-
501. 匿名 2020/04/30(木) 22:55:43
>>114
嫌みでもなんでもなく、せめて大きいマスクのほうがいいんじゃないの?毎日たくさんの人に会うんだから。なんか調子悪そうにお見受けします。+41
-0
-
502. 匿名 2020/04/30(木) 22:56:23
>>37
バカ丸だしだね~
顔もばっちり出ちゃってさ。
見かけたら一発殴ってやりたいわ。+125
-2
-
503. 匿名 2020/04/30(木) 22:56:28
>>339
ほんとそれ。
ちょっと見ただけでひどいの分かる。得意の「ご飯論法」炸裂してるよね。+42
-1
-
504. 匿名 2020/04/30(木) 22:56:51
こん状態の根本は誰のせいなのかな?
誰のせいでもないのか?
中国のせいなのか?
そこも問題である。+14
-0
-
505. 匿名 2020/04/30(木) 22:56:55
>>39
麻生さんは韓国相手にだけ頑張ってくれ+10
-1
-
506. 匿名 2020/04/30(木) 22:57:27
>>25
自粛してる風な人がいっぱいいるよね。+27
-0
-
507. 匿名 2020/04/30(木) 22:59:29
>>463
ん?なんか影響あるの?+1
-0
-
508. 匿名 2020/04/30(木) 22:59:46
>>499
ウイルスを根絶できる、根絶するのを目的と思ってるバカまた発見。
+4
-6
-
509. 匿名 2020/04/30(木) 23:00:20
>>89
定義付けはいい案だね。具体的な数字見えると頑張れる+22
-0
-
510. 匿名 2020/04/30(木) 23:01:18
スポーツ選手がネットで画像とかコメントとかで勇気づけよう!
ばっかりだな。
阪神の西選手はマスクを寄付したみたいだけど、
そういうのがいいんじゃない?+29
-0
-
511. 匿名 2020/04/30(木) 23:01:23
>>486
外すタイミングなんて、もう無いんじゃないの?
自分の失政認めるみたいでムリでしょ
プライドは高いのよ+18
-3
-
512. 匿名 2020/04/30(木) 23:01:26
>>9
まとも?
医師会があんなに忠告したのに4月に入ってもまだ踏ん張ってるとか言って宣言遅らせてそれも会見で識者のせいにして。しれーっと大企業へ補償金だそうとしてるし、中小企業への補償はしっかり線引き。今だって検査2万にするって明言したくせにできず、国会でつっこまれて自治体へ責任転嫁。
ルーピー鳩山やバカ菅直人とはまた違った責任感のなさ。+153
-43
-
513. 匿名 2020/04/30(木) 23:02:26
この際に高齢者のデイサービスにも休業要請出してほしいわ。思いっきり三密だし。
そもそも在宅で生活できてるんだから何がなんでもデイサービス必要ってわけじゃないだろうに、自粛してくれないお年寄りが沢山来るんだよね。
色んな高齢者施設でクラスター発生してるってのにさ。+42
-3
-
514. 匿名 2020/04/30(木) 23:03:15
自粛もう嫌だ。もう無理だ。
感染者ゼロになるまで経済ストップさせるつもり??+29
-1
-
515. 匿名 2020/04/30(木) 23:03:41
あとは学校の臨時休校延長を発表するのみ+13
-0
-
516. 匿名 2020/04/30(木) 23:04:16
延長するならさらに10万追加でお願いします。とても暮らせません。どうせなら一気に50万くらい下さい。小出しにするより良いと思う。+53
-6
-
517. 匿名 2020/04/30(木) 23:04:36
感染者0が2週間続くまで緊急事態宣言は解除しません!
ですので、外出しているあなた方の自粛次第で全国民へ迷惑をかけるか一日も早く解除されるかは、あなた方にかかっております。
どうしても外出しないとならない方は大変かと思いますが、今まで以上に気をつけて頂き皆様の力で0にしましょう!
これで行こうよ。
これでも出掛けるアクティブバカはいるか…+43
-7
-
518. 匿名 2020/04/30(木) 23:05:01
>>37
歩く公害だわ。
本当迷惑。+79
-0
-
519. 匿名 2020/04/30(木) 23:05:25
>>109
頭の中身が空っぽ+5
-0
-
520. 匿名 2020/04/30(木) 23:08:08
ていうか本当に岩手は0人なのか?感染確認者数は+4
-0
-
521. 匿名 2020/04/30(木) 23:08:11
>>9
大企業へは返済の必要のない4千億の融資
中小企業へは貸付
本当にすばらしい総理ですね(笑)(笑)
+131
-4
-
522. 匿名 2020/04/30(木) 23:08:15
>>81
81には給付金を受けとる価値がないけどね+4
-1
-
523. 匿名 2020/04/30(木) 23:08:36
>>486
いいマスクをしたらしたで、叩かれてしまうのよ。
今は買えない人作れない人向けに、どんな物でもいいから最低限マスクしてね。
って事だと思ってるよ。
+39
-0
-
524. 匿名 2020/04/30(木) 23:09:23
ちょっと見ない間に総理だいぶ先行ったなー
年齢が、、+0
-0
-
525. 匿名 2020/04/30(木) 23:11:32
>>110
こういう事いう、アタシかっこいーと思ってるんかな
いかにもパチ狂いが言いそうな感じ
+32
-0
-
526. 匿名 2020/04/30(木) 23:12:26
>>89
全く同感!+4
-0
-
527. 匿名 2020/04/30(木) 23:13:00
わかってたー!
お店にほしょうつけてあげて!+1
-2
-
528. 匿名 2020/04/30(木) 23:14:24
>>152
そもそも補償を当てにしている時点で、考えが甘いと思う。+18
-23
-
529. 匿名 2020/04/30(木) 23:15:40
>>442
8割削減の根拠は絵で解説してましたよ。ググれば出てくるよ。
後ろめたい事する人に限って言い訳をだらだら述べるのが好きだよね。+7
-2
-
530. 匿名 2020/04/30(木) 23:15:47
>>196
命と金なら命のが大事でしょ
死んでるのに金貰っても使えないし+8
-17
-
531. 匿名 2020/04/30(木) 23:17:38
>>110
この人には何があっても病院受診しないでほしい
自然に任せて治療しないでほしい
ベッドとか人手とかが勿体ない+62
-0
-
532. 匿名 2020/04/30(木) 23:18:48
>>515
公立小、居住区が既に延長となった場合としてホームページで発表済みで、昨日学校からも同じ内容のメールが届いた。+0
-0
-
533. 匿名 2020/04/30(木) 23:18:54
>>523
だったら顔のサイズにあったマスクにしてほしい
見ててイライラする
あれじゃ予防になってない
+1
-3
-
534. 匿名 2020/04/30(木) 23:19:13
インスタの総理めちゃくちゃ疲れた顔してておいおい大丈夫かよって心配になってしまった
矢面に立たされるのは一人だけど官邸の中では勢力のせめぎあいだし
実質官僚が牛耳ってるようなもんだからね
ネットしか見てない平民の私でさえそれぐらい知ってるのに
表面的なニュースだけ見て批判しかしない人達ばっかりで嫌になる+40
-3
-
535. 匿名 2020/04/30(木) 23:19:18
>>521
中韓に媚びる野党は絶対に支持しないけど、自民党の大企業や経団連に媚びる体質どうにかならないもんかねえ。大企業の今期の内部留保って46兆超えてるんだよ。その分せめて医療の方にまわすべきよね。+47
-2
-
536. 匿名 2020/04/30(木) 23:22:28
安倍さんの決断も悪かったよ
でも弱ってきてるよね?
野党の森とかお前が総理だったら何ができたのか?今,どうしたらいいのか吠えてみろ‼️と思う
今は日本が窮地なんだから与野党関係なく国民の生活考えてくれ+27
-1
-
537. 匿名 2020/04/30(木) 23:23:00
>>531
同意です
こんなワガママな奴は隔離施設や病院に入ってもルールを守らないで手をとる
みんなの迷惑でしかない+16
-0
-
538. 匿名 2020/04/30(木) 23:24:17
>>259
日本人として恥ずかしいわ+93
-0
-
539. 匿名 2020/04/30(木) 23:25:06
>>456じゃあ誰が有能なの?教えて
+2
-0
-
540. 匿名 2020/04/30(木) 23:26:41
>>37
顔認証機能が進んで、将来、就職、転職、結婚とかで困れば良いのに。+86
-2
-
541. 匿名 2020/04/30(木) 23:28:53
>>71
その通りだよね。
自粛してない人は
延長されても出歩くよ。
+15
-0
-
542. 匿名 2020/04/30(木) 23:28:59
看護師さんもだけどスーパーとかコンビニとか宅配とかみんな出たくない人もいるんだろうな
申し訳ない+16
-0
-
543. 匿名 2020/04/30(木) 23:31:35
>>365
その頃のWHOの発言見てみて+6
-0
-
544. 匿名 2020/04/30(木) 23:34:09
>>521
大企業なんてなんも困ることない蓄えがあるのにね。中小企業は収入5割減してないとこは助けない。もともとの規模も違うし新規開業のとこもあるし、色んなケースがあるんだからわけわかんなくなるよ。どうせ役所がバタバタして個別対応できなくなって一律になりそう。
+28
-2
-
545. 匿名 2020/04/30(木) 23:34:12
コロナより桜で国会を空転させてきた党は責任取ってよね。+7
-2
-
546. 匿名 2020/04/30(木) 23:34:20
なんか官僚の人達って頭も良いし育ちもいいし医師の言う事も理解し先々の見通しが立てられる人だから、「なんて恐ろしいウイルスだ‼︎これだけ言えば義務教育受けた国民なら分かるはず‼︎えっ医療従事者じゃないのに仕事行くの?出歩くの?えっパチンコ?海?ハァ?理解不能」ってなってそう。あちこちへの忖度もあるけど、高所得な人たちが考える対策だから庶民的にとっては穴があり過ぎるように感じる。でも頑張ってもらわないと困る。+1
-4
-
547. 匿名 2020/04/30(木) 23:34:42
>>543
WHOは要らんよね。+17
-0
-
548. 匿名 2020/04/30(木) 23:34:54
全国で延長する意味はあるのか+3
-2
-
549. 匿名 2020/04/30(木) 23:35:20
>>547
WHOもIOCも要らない+11
-0
-
550. 匿名 2020/04/30(木) 23:35:36
>>528
補償もなしに閉めろってのも酷だよね
とは思う+19
-0
-
551. 匿名 2020/04/30(木) 23:36:31
>>368
老人云々じゃなくて医療崩壊を防ぐために延長するんでしょ?+29
-0
-
552. 匿名 2020/04/30(木) 23:36:32
>>180
生保っぽい。+13
-0
-
553. 匿名 2020/04/30(木) 23:36:58
>>545
頑なに名簿出さずに、挙句には障害者のせいにして破棄した安倍総理共々退場でいいよ+4
-5
-
554. 匿名 2020/04/30(木) 23:37:34
>>530
命は大事だよ。
でも経済がダメになったら
命を絶つ人も出てくるんだよ+52
-0
-
555. 匿名 2020/04/30(木) 23:37:43
>>553
よりによって障害者のせいとか
鬼畜すぎて引く+1
-3
-
556. 匿名 2020/04/30(木) 23:37:50
>>375
今日旦那が50枚2600円のマスク買ってきたわ…
よく見たら中国産…+17
-0
-
557. 匿名 2020/04/30(木) 23:38:50
>>530
命大事だけど我慢して生活できなくなるのも怖い。
生きてるの辛くなるよ…。せめて終わるまで国が毎月10万くれるといいのにな。仕事して普通に生活したい。早く元に戻りたいね。+43
-3
-
558. 匿名 2020/04/30(木) 23:39:30
>>556
相場より1000円安いわよw
どこで買ったの?
もし、ありえない商店とかで手に入れたならつけるの躊躇うけど+11
-0
-
559. 匿名 2020/04/30(木) 23:40:56
>>245
コロナによる死者より
自殺者が増えそう。+27
-0
-
560. 匿名 2020/04/30(木) 23:42:07
>>395
WHOが解体出来ないのなら
台湾を参加させて台湾人をトップにして欲しい
もちろんテドロスは辞任で+46
-0
-
561. 匿名 2020/04/30(木) 23:42:24
結局、正式な発表はいつなんですか?+4
-0
-
562. 匿名 2020/04/30(木) 23:42:34
>>9
マスク配ったり大企業に巨額の投融資するなら、自粛が終わるまで10万支給してくれないかね。廃業寸前の会社に対する補償については毎日こんだけ国会で追求されてるのに、ひたすら検討する検討するって、やる気あるんですかね。+93
-4
-
563. 匿名 2020/04/30(木) 23:43:11
>>110
これ見た!
この画像には写ってないけど、この人爪もめちゃめちゃ伸びてて不潔そのものだったよ!
ネイルする人みたいな、長くても整えてあるみたいな感じじゃなく、伸びっぱなしの汚らしい感じ。
髪も不潔そうだし、店の中ってそんな人が使ったパチンコ台ばかりなんだよね…。
テレビ見ていてゾッとした。
+53
-0
-
564. 匿名 2020/04/30(木) 23:43:22
>>262
ほとんどの人がそうだと思う。
+17
-1
-
565. 匿名 2020/04/30(木) 23:45:07
>>528
何が甘いの?補償ありきでやらないと駄目だよ。
この中途半端な自粛が長引くと本当に経済傾くよ。
商売やってる人たち、会社絶対持たない。今、銀行の融資窓口どうなってるか知ってますか?もっと周り見たほうがいいですよ。無知は怖い+40
-2
-
566. 匿名 2020/04/30(木) 23:46:06
>>560
アメリカとフランスから声が上がってるからね。
どっちの声だろうね?国連の常任理事国としての声なのか、G7としての声なのか分からないけど、日本も乗っかって欲しい。
+14
-0
-
567. 匿名 2020/04/30(木) 23:47:36
コロナの検査って他のウイルス持ってても陽性になるんでしょ
コロナだけに感染してるかは分からないって聞いた
だから感染者数はどんどん増えるけど、死者数はそうでもないよね
しかも死者だってコロナで死んだかどうか微妙なの多いよね
もう日常生活再開してもいいと思う+8
-1
-
568. 匿名 2020/04/30(木) 23:47:43
年寄りや持病持ってる人が自粛すればいいんだよ。
こんな中途半端な自粛延長しても
劇的な効果なんてないよ。
延長になっても自粛しないバカ共もいるんだから。
医+19
-4
-
569. 匿名 2020/04/30(木) 23:47:57
安倍さんのマスクより麻生さんのマスクの付け方どうにかできないの?
すぐ外したり耳にかけてみたり鼻を出したり、あんた子どもかよ、副総理だよね?国民に指示を出す人がこんなじゃ言うこと聞かず外出る人もそりゃいるわ+13
-3
-
570. 匿名 2020/04/30(木) 23:48:10
>>4
あんたみたいな自己中馬鹿がコロナを撒き散らしてるんだよ。ちゃんと状況を理解して不要不急の外出を自粛してたらそんな馬鹿みたいな質問しないから。+110
-5
-
571. 匿名 2020/04/30(木) 23:48:44
>>463
そんなにパチンコ行きたいの?+2
-2
-
572. 匿名 2020/04/30(木) 23:48:59
>>9
最低な糞、安倍晋三
春節中国人ウェルカム
感染者数隠蔽
死者数隠蔽(肺炎死者例年の3倍)
4日ルールエビデンス無し、自宅待機で大勢死亡
中国製カビノマスク、税金466億円
WHO安倍首相を称賛 166億円資金拠出
コロナ対策本部に出席せず毎晩のように会食三昧+81
-49
-
573. 匿名 2020/04/30(木) 23:51:09
>>256
ししおまことかよ+2
-0
-
574. 匿名 2020/04/30(木) 23:51:23
>>323
バタバタ倒れてしまったら
V字回復なんて望めないのにね+10
-0
-
575. 匿名 2020/04/30(木) 23:52:30
>>11
今度は沖縄に行くっと言っていた気が・・・。+22
-1
-
576. 匿名 2020/04/30(木) 23:52:32
ウィルスは目に見えないものだから
この日まで!って明確に出来ないのも分かるけど、
政府の対応が杜撰過ぎて長期化してるのは
明らかですよね。
コロナが流行る前から年金制度などの不信感で
生き辛いと感じてましたが、
追い討ちを掛けられた感じがします。
このままだと経済が破綻します。
国民が安心して生きていけるように
当然のことをして欲しいです。+29
-1
-
577. 匿名 2020/04/30(木) 23:53:14
マスクもまだ届きません。+22
-0
-
578. 匿名 2020/04/30(木) 23:55:58
>>371
確かに。
それ以上になると
もうどうでもいいやって言う人達が
増える可能性ある。
+9
-0
-
579. 匿名 2020/04/30(木) 23:56:09
>>259
これモディ首相アッキー二度見してない?w+64
-0
-
580. 匿名 2020/04/30(木) 23:56:31
毎週10万な+7
-2
-
581. 匿名 2020/04/30(木) 23:58:23
>>384
6月の期末手当、数百万円受け取らないよね?!
こんな状況で給与2割カットだけなんて
ありえないでしょ!!+25
-0
-
582. 匿名 2020/05/01(金) 00:00:06
>>504
今8ヶ国が中国政府に1京円以上の訴訟起こしてるね
まぁ中国は払わないだろうけど
ドイツが訴訟してることに驚いたわ+58
-0
-
583. 匿名 2020/05/01(金) 00:01:50
自粛が続くだろうと思うし、先が読みにくい持久戦なのも理解できるけど、安部総理の会見が暗くてどんよりした気持ちになる。前の日常に戻るのは困難って、そりゃそうだろうけど、これから自粛を続けるためにも、ポジティブなメッセージもほしい。+8
-0
-
584. 匿名 2020/05/01(金) 00:04:20
>>454
治安も悪くなるし犯罪者も増えるね+10
-0
-
585. 匿名 2020/05/01(金) 00:05:23
マスクしない人への罰則を‼️+6
-1
-
586. 匿名 2020/05/01(金) 00:07:44
5月も給付金100000円ないと、家賃とか払えない人いそう…。+20
-2
-
587. 匿名 2020/05/01(金) 00:08:27
>>560
日本がまだWHOを支援してるのは台湾を参加させるため
安倍総理が台湾の参加を要請してる+9
-0
-
588. 匿名 2020/05/01(金) 00:08:29
>>69
変異が激しいみたいだから
集団免疫もワクチンも期待できないよ
こうなったら運動義務化法しかない
いや、ホントに今のところ確実なのは自分の免疫力しかないから+50
-0
-
589. 匿名 2020/05/01(金) 00:13:05
大阪の知事おっさんも総理じゃないから強いこと言えるだけ。+9
-1
-
590. 匿名 2020/05/01(金) 00:13:39
>>41
しばらく行けないけどあなたを守るためだから!
収束したら本当に行くから!+30
-1
-
591. 匿名 2020/05/01(金) 00:13:54
>>2
謎の上から目線w
いつまでってある程度落ち着くまででしょー。
現段階で日にち決められるわけないだろーーーw+88
-3
-
592. 匿名 2020/05/01(金) 00:14:01
>>433
でも別にクラスターできてないでしょ?
そういうこと。
近所の保育園も普通にやってる。
ちなみに感染者300人以上いる県です。
どこもクラスター出てません。
スイミングも緊急事態宣言全国になる前までやってたよ。空手もダンスも。クラスター全くないですよ。
子供はやっぱり大丈夫なんだーと思ってるよ。+1
-7
-
593. 匿名 2020/05/01(金) 00:14:06
フーと同じこと言ってる
やばいな、日常戻らないって
今日バイトでの行き、すごい人いっぱいいた
昨日もだけど今日もすごかったわ
ちょっとよけないと道が通れない
ほとんどがマスクしてる人だけど自粛の限界が来てるのか、昨日も今日も変わらず人が多かった
昨日は何人かジョギングらしきことしてる人いていつもより
あったかかったし、普通に出歩いてる人ばかりだった
+2
-0
-
594. 匿名 2020/05/01(金) 00:15:28
先週まで電車に乗って感染拡大地域にある職場に行ってた家族が高熱を出してます
飲み会とか一切行ってなくて会社指示の仕事以外は家にいたのに
明朝、PCR検査を受けられるか再度相談する事になってます
正直、身近に症状がある人がいなかった時は他人事でした
でも赤い顔をして部屋に閉じこもってる家族が家にいて
まだ小さな子どもも私も職場の人も感染の可能性がある今
ものすごく怖いです
家の共有物を消毒しまくってますが
目に見えない恐怖はどうしようも拭えません
こんな思いをする人が1人でも減るのなら
私は延長してほしいと思います
+25
-1
-
595. 匿名 2020/05/01(金) 00:20:11
本当嫌だ。学校再開してくれそうなのにガルちゃんのアホな親が反対してるし。リアルはやって欲しいって家が沢山あるのに。。まともな家は子供みるののに必死でそうそうガルちゃんとか来れないし。つかネットっていつもなんか心配してるよね。+10
-11
-
596. 匿名 2020/05/01(金) 00:22:01
>>592
なのに学校行かせない!とか騒いでる親がいて嫌になる。もう一生家から出なきゃいいのに。行きたい家庭の足引っ張るな+3
-12
-
597. 匿名 2020/05/01(金) 00:22:47
ひとつアドバイスできるとしたら昭恵夫人自宅に軟禁しておいた方がいいですよ^_^;
これで連休でかけられたらさすがに政治生命終了する+4
-0
-
598. 匿名 2020/05/01(金) 00:23:07
だったら!観光地のホテル旅館休業させてください!
県知事何もしてくれません
東京人が来てます。東京からも来ないでと発信してください。+9
-0
-
599. 匿名 2020/05/01(金) 00:23:14
>>583
また延長延長してくだけだよ。使えない。つかGW開けからみんな無視するでしょ+6
-0
-
600. 匿名 2020/05/01(金) 00:23:35
>>57
この先いつコロナが終息するかも分からない、いつまで延長するか分からないのに10万きりって恐ろしいね
最悪年内ずっと続いても10万なのかな+25
-0
-
601. 匿名 2020/05/01(金) 00:24:26
>>9
.........。+74
-14
-
602. 匿名 2020/05/01(金) 00:24:34
>>598
休業したらつぶれんじゃないの。都民をわざわざ受け入れてるのはあなた達従業員の給料を守るためではないの+8
-1
-
603. 匿名 2020/05/01(金) 00:25:15
>>601
ま、あの頃で日本全国に広まったよね+51
-1
-
604. 匿名 2020/05/01(金) 00:25:46
>>529
あんたはは愚かだね。その西浦の絵が根拠なし、というより間違いまたはミスリードなんだ。
西浦は再生産数を中国やヨーロッパ基準のRo2.5に設定したと発言してるが、専門化会議が緊急事態宣言前に公表した東京都の実効再生産数は1.7だった。
だから西浦が用いた計算式
R=(1-p)R0<1
に従うと、必要な接触削減率pは
p>1-1/R0
だから、R0が1.7ならp>0.41、つまり国民が41%接触削減すれば、Rを1以下に収束させることができる。
つまりあの時点でも「4割削減」が適切だった。
当時の西浦もRoは1.7であることは認めている。1.7だが余裕を見て2.5にしたと発言していた。
そして現在の実効再生産数は東京都は自粛効果によってRo<1どころか0.37まで下がってる。
政治家や専門化は自分たちの都合のいいように情報操作してきて、あんたみたいに頭使わない人が盲従して国を誤る。+5
-1
-
605. 匿名 2020/05/01(金) 00:26:02
>>4
うわぁ...+77
-4
-
606. 匿名 2020/05/01(金) 00:27:00
>>512
バカ菅直人w直球w+11
-1
-
607. 匿名 2020/05/01(金) 00:28:24
>>6
輝き出した安倍っちをだれーに!+3
-4
-
608. 匿名 2020/05/01(金) 00:28:56
>>595
あなたがアホ。
子供や家族が感染して苦しむリスク考えたらもう少しくらい我慢できるでしょ。
逆になんでそんなに再開してほしいの?+10
-8
-
609. 匿名 2020/05/01(金) 00:29:03
>>16
あまり全国的に放送されない感じ。+64
-1
-
610. 匿名 2020/05/01(金) 00:29:31
>>6
牡蠣に似てるよね+6
-1
-
611. 匿名 2020/05/01(金) 00:30:05
>>601
やっぱ春節前に中国人完全シャットアウト出来てたらまだまだ普通の日常だったのに。。。
志村けんも岡江久美子さんも生きてたのに。。。+87
-1
-
612. 匿名 2020/05/01(金) 00:31:25
>>578
もし仮に6月以降も延長になったら、無視して営業する&出歩く人が増加するか、大規模なデモが起きるかのどちらかになると思う。+17
-2
-
613. 匿名 2020/05/01(金) 00:33:09
>>602
雇用調整助成金制度もありますし、グループで数件旅館を抱えているので、1軒か2軒を休業にしてそこから助成金をもらうと思います。
それから◯◯リゾートは十分な蓄えがあると代表が言っているので、これくらいでつぶれることはないし、お客様(他人様)につぶれる心配はされる必要はありません+2
-2
-
614. 匿名 2020/05/01(金) 00:33:24
>>582
これは日本も乗り遅れないで欲しい。+29
-1
-
615. 匿名 2020/05/01(金) 00:33:40
>>442
勝手にあなたが1人で苦しんで死んでくれる分にはいいんだけどさ、周りの誰か(あなたの親、友達、旦那、子供等)に移しちゃって生死を彷徨わせる可能性があるって考えたら遊びに行くなんて言えないよね。+7
-2
-
616. 匿名 2020/05/01(金) 00:34:16
>>205
大丈夫でないから皆騒いでる。+9
-0
-
617. 匿名 2020/05/01(金) 00:34:27
>>9
え、これはネタと受け取っていいんですよね?+15
-6
-
618. 匿名 2020/05/01(金) 00:35:46
これの持続化給付金って貸付ではないよね?「一律10万円」給付金 新型コロナ対応の補正予算が成立(THE PAGE) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策を盛り込んだ総額約25兆9614億円の2020年度補正予算案は、30日の参院本会議で可決され、成立した。 補正予算案は、感染拡大防止対策として外出自粛
+0
-1
-
619. 匿名 2020/05/01(金) 00:35:49
>>84
一人暮らしだからわかる。
ちょっと体調悪くて重症化や死を意識した時、誰かといたい、特に大事な人(家族や彼氏)に会いたいって思った。+9
-2
-
620. 匿名 2020/05/01(金) 00:37:00
政治にはそこまで詳しくないですが安倍さんに色々腹が立ってストレスが限界なんだけど、
彼の政治家として優れてる点ってあるの?
怒りを落ち着かせたいので誰か詳しい人教えて+7
-3
-
621. 匿名 2020/05/01(金) 00:37:24
>>596
富山で1日登校しただけでクラスター発生しましたけど+29
-0
-
622. 匿名 2020/05/01(金) 00:37:44
学校の先生たちって何してるのかな?休校延長でカリキュラム組み直したり宿題作ったりしてんのかな?お疲れ様です!
でも授業ある時よりは時間に余裕あるよね?学校再開の1つの目安、全国の毎日の感染者数は目安であってあてにならないからこの際小、中、高校の先生たちでLINEの調査みたいにその学校ごとにメールや電話で調査して統計とってくれないかなー。
今でも熱が4日以上続いてるのにPCR検査してもらえない人がいるみたいだから、子どもとその家族の調査まで。LINEのやつより正確に出そう
+1
-8
-
623. 匿名 2020/05/01(金) 00:38:54
>>572
隣国認定します。
国会中継見てると体調心配になります。+6
-18
-
624. 匿名 2020/05/01(金) 00:40:40
>>256
そう思ってたけど
コロナ患者の症状とか志村さんや岡江さんの最期見てると辛くて怖くて
かかりたくないしうつしたくない。+19
-0
-
625. 匿名 2020/05/01(金) 00:40:41
>>2
なーんでこんな言い方できるとかね?
ストレス?
こんなコメント見る事がストレスですよ+101
-4
-
626. 匿名 2020/05/01(金) 00:43:45
>>604
西浦っていうインチキっぽい専門家がなぜ選ばれたのだろうか…
+7
-1
-
627. 匿名 2020/05/01(金) 00:44:04
>>80
もうほんとそれ。
こんなダラダラやってたんじゃいつまでたっても終わらないよ。
1部の人はアクティブバカのせいにしてるけど、仕事だって絶対危ないに決まってる。+18
-0
-
628. 匿名 2020/05/01(金) 00:44:04
>>611
春節時点で塞き止めたとしても、結局欧州経由のキャリアが入ってきたから3月以降に陽性者が出てくるだろ。しかもその場合は比較的マイルドな武漢発ウイルスではなくイタリア強毒に変位したウイルスがいきなり入ってくるわけだから致死率も上がっただろう。
それに志村けんは夜遊び濃厚接触が習慣化してるわけだから、時期が一月遅れるだけで結局キャバクラなどで感染して、ボロボロの肺が耐えられず亡くなるという同じ運命を高確率で辿っただろう。+29
-5
-
629. 匿名 2020/05/01(金) 00:44:36
>>275
若い人でも高熱が続いて不妊になったり血栓できたり大変だよ。+11
-0
-
630. 匿名 2020/05/01(金) 00:48:40
>>620
スバリ外見の良さです。政治家としてなんとなく安心感を持たせてしまうあの外見の良さではないでしょうか…
+4
-7
-
631. 匿名 2020/05/01(金) 00:49:35
>>301
ロックダウン
他国のを見た時は恐怖だったけど、今はうらやましい。
ロックダウンしてほしい、喜んで協力する。+2
-3
-
632. 匿名 2020/05/01(金) 00:50:02
>>101
そうかもしれないけど、のらりくらりとしか答えない総理の方がどうかと思えたけどな。
今日初めてまともに国会見てたけど総理、何にもわかってない感じ。+6
-2
-
633. 匿名 2020/05/01(金) 00:50:18
>>4
これに大量のプラスって幻滅。
他人任せすぎない?
外出自粛は誰かの大切な人や自分の為ってこと理解できてるの?
+121
-7
-
634. 匿名 2020/05/01(金) 00:51:07
>>620
優れてる点もあるし駄目な点もある
特にこんな未曾有の自体の時に誰が総理大臣をやっていても同じように叩かれると思う
日本ではトランプさんの人気が上がってるけどアメリカではトランプさんの支持率は下がっているし
台湾の首統はSARSを経験していて行動が早かったからコロナを早い段階で封じ込められたけど、中国やWHOから非難されている。
中国と韓国から嫌われていて台湾を賛称している点で安倍総理は良い方だと思ってる+7
-3
-
635. 匿名 2020/05/01(金) 00:51:36
>>20
お前のせいで嫁が+7
-5
-
636. 匿名 2020/05/01(金) 00:51:43
>>103
同じく。
ただ、そろそろ貯金を切り崩さなくてはいけなくなってくるから、そっちの不安もある。+3
-0
-
637. 匿名 2020/05/01(金) 00:52:18
>>283
県知事は指示出てないけど市長が休校、休園の要請だしてますよね。+6
-0
-
638. 匿名 2020/05/01(金) 00:53:05
>>618
給付と書いてあるじゃない+0
-0
-
639. 匿名 2020/05/01(金) 00:53:23
特定警戒都道府県以外は自粛要請緩和する可能性もあるみたいだからそこに期待するわ
田舎はもう自粛しなくていいレベル
油断大敵とか言ってズルズル自粛してる方がおかしい+3
-1
-
640. 匿名 2020/05/01(金) 00:54:03
>>611
春節前に中国人シャットアウトしてたら
中国で働いていた日本人を帰国させることは出来なかったと思うよ+18
-2
-
641. 匿名 2020/05/01(金) 00:55:36
>>7
終息は不可能だけど
収束はすべきよ+33
-1
-
642. 匿名 2020/05/01(金) 00:55:40
コロナも収束させてかつ経済も死なないようなやり方ってないのかな?+0
-0
-
643. 匿名 2020/05/01(金) 00:56:19
そりゃそうだ。まだまだ、感染者ふえてるんだから、またまだ自粛しなきゃ。+5
-3
-
644. 匿名 2020/05/01(金) 00:57:29
そもそも日常に戻るのなんて年単位で無理だろ。+2
-1
-
645. 匿名 2020/05/01(金) 00:57:29
>>620
まず他のクズ政治家に目を向けてみようか(^^)
日本の政治家なのに、日本を滅ぼそうとしている輩だよ(^^)+5
-0
-
646. 匿名 2020/05/01(金) 00:57:30
>>361
アベノマスク配りきる→外出時の着用義務化、って期待してたんだけどなぁ+0
-1
-
647. 匿名 2020/05/01(金) 00:59:30
>>638
給付されるんなら中小企業もフリーランスも緊急事態宣言延長しても多少は助かるんでない?
明日から受付開始されるみたいだし+1
-0
-
648. 匿名 2020/05/01(金) 01:02:27
>>558
あり得ない商店で買ってきたから旦那専用で使って貰うわ…+5
-0
-
649. 匿名 2020/05/01(金) 01:02:49
そういえば石田純一ってどうなったんだろう+6
-0
-
650. 匿名 2020/05/01(金) 01:03:26
>>442
この時期は外にいるのやばい人ばっかだからね。
警察も医療機関もあなたに回す余力はないから、無事ではいられないかもよ。+0
-3
-
651. 匿名 2020/05/01(金) 01:15:55
>>614
日本に出来ると思う?
100%ないわ
むしろ仲裁して助けようとするんじゃないかとすら思う+16
-4
-
652. 匿名 2020/05/01(金) 01:17:29
上場企業の売上高 3兆円超減 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大の影響で倒産した企業件数が、4月末までに109件に達したことが判明。上場企業の約1割が感染拡大を理由に業績予想を下方修正した。引き下げ額の合算は売上高で3兆1416億円。
+1
-0
-
653. 匿名 2020/05/01(金) 01:18:28
>>634
安倍総理は韓国から嫌われてるけど、中国って嫌ってた?
そんな話聞いた記憶ないけど+3
-2
-
654. 匿名 2020/05/01(金) 01:21:11
今日保育園から(市の休校延長)要請が延びたから7日以降も医療従事者とひとり親家庭以外は登園自粛してくれって電話あったよー。
知り合いは保育園側からも強く言ってこない、会社からも保育園が休みにならない限り出社と言われて困ってるみたい。
保育園に通わせてる方、休めてますか?
+21
-0
-
655. 匿名 2020/05/01(金) 01:23:47
>>608
たぶん貯金ないんじゃない?+7
-0
-
656. 匿名 2020/05/01(金) 01:24:37
大人はともかく、子供はもう暫く自宅待機でいいと思うわ+21
-1
-
657. 匿名 2020/05/01(金) 01:25:46
>>50
お客様のお金で結婚式あげてるんだよね
そんなにお金ないなら質素にやればいいのなね+39
-0
-
658. 匿名 2020/05/01(金) 01:26:38
>>259
みなさんご存知だったらごめんなさい。
インドって貧困そうに思ってるかもだけど
裸足で歩いている人も、良さそうなスマホみんな持ってるよ。
携帯ショップも村の中に沢山あって、看板も結構見かける。
スマホ普及率はまあまあだと思う。
それでこれって、インド人もびっくりだと思う。+46
-0
-
659. 匿名 2020/05/01(金) 01:33:41
>>602
世間知らず+0
-2
-
660. 匿名 2020/05/01(金) 01:36:49
>>301
≫厳しくするなら6日までに収束させろよ。
コロナって、収束させろよ。って収束するものではないよね?+24
-0
-
661. 匿名 2020/05/01(金) 01:38:01
>>653
中国から嫌われてるよ
好かれてたら尖閣諸島に軍艦寄越さないでしょ?
中国に進出した日本企業を撤退させて国内へ帰還させる政策が気に入らないのかしら?日本政府が緊急経済対策で企業の中国撤退を支援へ 中国メディア「自殺行為」と警告|ニフティニュースnews.nifty.com日本政府が企業の国内回帰を支援するという経済対策を打ち出したと今日頭条が紹介 記事では「むしろ以前から行いたいと願っていたことなのだろう」と指摘 「米国との秘密協議が存在している」とし、「撤退すれば自殺行為になる」と警告した
+3
-4
-
662. 匿名 2020/05/01(金) 01:38:17
マスクの検品や梱包の仕事でバイト求人出てたけどうちからちょっと遠いんだよなぁ。人の役に立ちたいと思ったのに(´゚ω゚`)+10
-1
-
663. 匿名 2020/05/01(金) 01:39:32
>>245
元をたどればコロナのせいだよね
全部コロナが悪い+16
-0
-
664. 匿名 2020/05/01(金) 01:41:53
>>611
ますます中国政府もWHOもくそだね
WHOってここまで無能だと思わなかったわ+36
-0
-
665. 匿名 2020/05/01(金) 01:45:06
ほんと意味ないことするなー
0.1%のために99.9%止めてどうすんのよ
+8
-8
-
666. 匿名 2020/05/01(金) 01:46:19
自粛はもう無理って人達は、命あってこその人生なの、分からないの?
今、みんながあちこち動きだしたら現に医療崩壊してるし、診てももらえないのに、コロナになったらどうすりつもりなの?
苦しんで死ぬつもりなの?
保障とセットって言ってるけど、なんで不足の事態を国に保障してもらいたいたいのか理解できない。+21
-19
-
667. 匿名 2020/05/01(金) 01:51:01
>>41
私も行きたい!
今から来年の予約を入れたいくらい
今苦しいところはコロナが終息したら絶対お客さん戻ってくるから、それまで何とかもちこたえてほしい+17
-6
-
668. 匿名 2020/05/01(金) 01:54:42
もう高齢者とコドモガーは黙って勝手に自粛しといて欲しい。それ以外は働かないと何かと死ぬ。+14
-39
-
669. 匿名 2020/05/01(金) 01:54:59
住んでいる県から車で寄り道せずに
東京の友達の家まで行くって言ってる友達いるんだけど止めた方がいいかな?+11
-0
-
670. 匿名 2020/05/01(金) 01:56:28
>>463
免疫って言ってるけど、一回目は無事でも再罹患すれば重症化は免れないよ。+9
-4
-
671. 匿名 2020/05/01(金) 02:03:16
>>37
もう、有名人だね。
どこの誰だろう?
+51
-1
-
672. 匿名 2020/05/01(金) 02:06:49
>>669 県を跨ぐなって言ってるからやめたほうがいいよ。他県ナンバーで変な人に目をつけられたら嫌でしょ?会いに行く相手が無自覚保菌者だったらどうする?コロナ持ち帰る可能性あるよ?って。そこまで言ってもダメなら、もうその友達はアクティブ・・・。+13
-0
-
673. 匿名 2020/05/01(金) 02:10:00
>>16
県内のニュースで「市民に感染が拡がる恐れはほとんど無いだろう」と言ってたから学校も再開しそうな雰囲気だよ。船員が市内に遊びに出回ってたのに何言ってんだろう…中村法道県知事は危機管理能力が無さすぎるよ…+62
-1
-
674. 匿名 2020/05/01(金) 02:12:09
今日は、会社の男どもがゴルフの打ちっぱなしに行った
今でもよく行くらしい
ほんとアホてす
コロナにかかってしまえと思うけど医療機関の方々も大変だし、私にもうつる
皆を不幸にするとわからないかな
別支店の若い男性社員はマクスをくれたりハンドジェルをわざわざ送って来てくれるなど優しいのです
怖くてどこにも行けないとぼやいていました
案外若いほうがしっかりしているのかも
+20
-0
-
675. 匿名 2020/05/01(金) 02:23:50
>>645
例えば誰ですか?+0
-0
-
676. 匿名 2020/05/01(金) 02:34:52
>>666
コロナのせいで、別の病気や怪我の救急患者を受け入れてもらえない。
心筋梗塞や脳硬塞、交通事故等で亡くなる人がどんどん増えますよ!
+9
-1
-
677. 匿名 2020/05/01(金) 02:38:15
可能なら、単身赴任者や出稼ぎ労働者がいる企業は、帰省自粛を呼びかけてほしいなあ。+2
-0
-
678. 匿名 2020/05/01(金) 02:42:27
春節需要なんて目先の欲を優先したせいで、逆に日本経済死ぬわ。最悪。+21
-0
-
679. 匿名 2020/05/01(金) 02:42:33
地方在住で感染者は30人以下の県です
もう少ない県の緊急事態宣言は正直無しにしてほしい
ただ、緊急事態宣言はないけどこれまでどおりテレワークできるところはそうしたり、出勤時間ずらしたり不要不急は控える、県外に行かないというのはもちろん言わずもがなだけど続けたままにする
テレビでのコロナ報道と田舎では差がありすぎるのよ+13
-1
-
680. 匿名 2020/05/01(金) 02:44:01
>>633
本当にそれだよね。
「いつまで延長なわけ?いつまで付き合わされんの?」みたいなニュアンスに驚く。
大切な人を守るための自粛なのに。+41
-5
-
681. 匿名 2020/05/01(金) 02:44:40
>>661
時系列おかしいけど、尖閣に軍艦寄越すのしょっちゅうだと思うけども国賓として招こうとしてたよね
なんで?+6
-0
-
682. 匿名 2020/05/01(金) 02:51:12
>>4
逆にいつまで延長すれば大丈夫なの?
誰にも分からないような事を聞くって事は分かるんでしょ?
教えて+46
-4
-
683. 匿名 2020/05/01(金) 02:55:06
経済が回らないから、解除するべきってのも分かるんだけど…
もし解除されて、一人一人の危機感が薄くなった時、大きなデパートやイベントで三密になって、どんどん蔓延して…毎日毎日ニュースで◯人亡くなりましたっていう世界も想像しただけで怖いな…
そのうち近所でも、、、ゾッとする。+16
-1
-
684. 匿名 2020/05/01(金) 02:55:39
>>668
この永江って人のツイート見たけど信者からのコメント大量でキモすぎる。
こいつがなんかしたところで百合子の次回選挙の行方など微塵も変わらないわ。
+15
-1
-
685. 匿名 2020/05/01(金) 03:05:07
>>512
すがちゃんがるでは好感度高かったのに+1
-7
-
686. 匿名 2020/05/01(金) 03:14:11
時差出勤でもいまだに1車両あたり40〜50人は乗ってる
スーパーも普通に混んでる
小梨家庭なら割と普通の生活が出来てるんじゃないかな
延長して大変なのはお子さんが居る家庭だよね
治療薬が出来るまでは続くんじゃないかな
+4
-0
-
687. 匿名 2020/05/01(金) 03:16:30
>>651
親中派が多数いるからね。
あいつら議員やめてほしい+10
-0
-
688. 匿名 2020/05/01(金) 03:32:14
延長でもロックダウンでもいいから、とにかくもっと短期で徹底的にやってほしい。
やんわりしていると長引くし、仕事がズルズル休業していてこのままだとヤバイ。
要請じゃなくてもう法で取り締まってくれよ。+8
-0
-
689. 匿名 2020/05/01(金) 03:38:06
>>4
>>2
ずっと続くんじゃない?
免疫つかないみたいだし
このまま3密を避けた暮らしが続くんだよ。
自粛も慣れれば普通になる。+97
-0
-
690. 匿名 2020/05/01(金) 03:58:44
一気に解除!
だと反動がでかい。
条件つきで少しずつ各県解除が現実的だと思う。+4
-0
-
691. 匿名 2020/05/01(金) 04:00:40
>>11
ちゃあんと自粛させるって公なのかオフレコなのかわかんないけど言ってたってニュースになってたよ+4
-0
-
692. 匿名 2020/05/01(金) 04:07:42
もぅGW中だけでもロックダウンしたらいいのに。そこまでしないと絶対GW出掛ける奴いるよ。+7
-1
-
693. 匿名 2020/05/01(金) 04:12:09
68 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木) 22:39:40.54 ID:ea2GAbFr0
ここから丸一か月同じ自粛状態なら相当倒産増えるぞ
一か月を耐えられず倒れるとこはまあ元々景気は良くないとこや、利益横ばいだったとこが中心だが、ここからの一か月は、自粛だったから売り上げ0や、売り上げがあっても五割減以上のとこばかりだから先月分を赤字補填に回せないとこが大半。
だから緊急事態宣言以前の2月以前までに充分な余裕がある企業や店でなければ相当に厳しい状況になる。この一か月の倒産件数より来月一か月の倒産件数の方が倍増以上出てくるのは必至。
政府が補償体制を充分にしないと相当やばいぞ+5
-0
-
694. 匿名 2020/05/01(金) 04:13:57
結局今回もギリギリ発表か+7
-0
-
695. 匿名 2020/05/01(金) 04:27:05
憲法改正して徴兵制で失業者救うのも有り?大失業ならヒトラーナチスがした政策しか無いかもね。+3
-0
-
696. 匿名 2020/05/01(金) 04:35:31
>>2
早くて6月初旬頃までじゃないかな。
でも6日で自粛やめる店も人も増えるだろうから、結果的に意味のない延長だと思うけど。+20
-0
-
697. 匿名 2020/05/01(金) 04:36:27
>>240
10人程度っいってなかった?途方もないなーって思ったけど、違う番組かな。+20
-1
-
698. 匿名 2020/05/01(金) 04:37:32
>>591
そのある程度を教えろって言ってんじゃないの?+2
-4
-
699. 匿名 2020/05/01(金) 04:38:43
>>689
慣れる頃には日本企業のほとんどがチャイナのものになってるけどね+22
-4
-
700. 匿名 2020/05/01(金) 04:41:15
>>130
緊急事態宣言って知事に権力与えるものなんだけど+11
-1
-
701. 匿名 2020/05/01(金) 04:44:01
>>670
根拠は?+3
-0
-
702. 匿名 2020/05/01(金) 04:44:30
+17
-5
-
703. 匿名 2020/05/01(金) 04:45:16
>>51
ヤバいなんてもんじゃない。自殺者の方がコロナ死者の何倍も多くなるのは確実。+31
-6
-
704. 匿名 2020/05/01(金) 04:46:47
>>517
何年かかると思ってんのw+3
-0
-
705. 匿名 2020/05/01(金) 04:49:06
>>666
ここまで酷い人久しぶりだわ+3
-6
-
706. 匿名 2020/05/01(金) 04:50:36
>>679
今日は新たな感染者0人の県の方多かったのにね。東京に合わせるしかないんだねえ。+8
-0
-
707. 匿名 2020/05/01(金) 04:57:30
>>530
金がなきゃ生きてくのも辛いだろ。+11
-1
-
708. 匿名 2020/05/01(金) 05:05:58
もう無理…生活も心も無理…
延長助かる人達たくさんいるけど、私ムリです…+29
-5
-
709. 匿名 2020/05/01(金) 05:14:41
>>37
こういうバカのせいで…たくさんの真面目な人達が迷惑してるんだ
+36
-1
-
710. 匿名 2020/05/01(金) 05:16:18
国民に日常に戻ることは不可能?
はぁ?テメーの嫁に言ってから言えよ!+6
-1
-
711. 匿名 2020/05/01(金) 05:18:23
>>708
大丈夫??仕事は休業中?+4
-0
-
712. 匿名 2020/05/01(金) 05:21:16
結構みんな外出てますよね。インスタはバカ発券機になってる。+6
-1
-
713. 匿名 2020/05/01(金) 05:22:05
>>619
私もそう思います
一人は気楽な分、辛いときはしんどいです+5
-1
-
714. 匿名 2020/05/01(金) 05:30:18
転職考えよう…
今月から給料もらえないし、仕事しないでずっと家に居るということ自体が私には無理です…
職場が復活するのは、緊急終わらないとムリそうだし((T_T))
スーパー系ならすぐ雇ってくれそう。
一人暮らし辛い
私も自分の家族欲しかったな…+9
-3
-
715. 匿名 2020/05/01(金) 05:33:46
>>321
それが出来ないんだよ、バカだから+2
-0
-
716. 匿名 2020/05/01(金) 05:35:08
>>51
経済は来年のほうがヤバイと思う。
ワクチンできるのは1年半だというし、海外でも来年終息するわけないからオリンピックは無理。
来年のオリンピックが無くなって、まだ感染者が出続けていたら経済は今年よりも冷え込む。
オリンピックを期待していたホテルや航空会社は持ち堪えるのかなぁって思うよ。+31
-0
-
717. 匿名 2020/05/01(金) 05:38:02
>>713
私も仕事休業だし、一人暮らし。
不安で眠れない毎日です。+7
-0
-
718. 匿名 2020/05/01(金) 05:38:59
>>714
スーパー応募殺到してるらしいよ+4
-0
-
719. 匿名 2020/05/01(金) 05:39:53
ディズニーとかusjとか、かなり長い間休んでるけど、職場の人達は会社からお給料?貰えてるのかな?休業保証?
貰えるような会社に勤めたかった+7
-0
-
720. 匿名 2020/05/01(金) 05:42:09
>>110
見た感じクソ婆の老害ですね+13
-0
-
721. 匿名 2020/05/01(金) 05:56:18
安部さんのまわりがほとんど親中。
まわりのブレーンがひどすぎる。
もたもたしてるのも中国に日本を差し出すためじゃないかと、かなり心配してる。
どうしたらこんなに親中を揃えられるのか恐怖をかんじる。+31
-1
-
722. 匿名 2020/05/01(金) 06:00:18
>>685
スガさんなぁ。
親中だったからねぇ。
めっちゃショックだったけど、後ろ盾も何もない人があそこまで登り詰めるには、シナかチョンに媚びないと無理だよ。普通に考えてさ。
+16
-0
-
723. 匿名 2020/05/01(金) 06:10:47
>>12
うちも2桁の県だけど5月末まで休校決まったよ+8
-0
-
724. 匿名 2020/05/01(金) 06:27:53
>>70
野菜のピーマンとは違い、煮ても焼いても食えない奴らですね(笑)+6
-0
-
725. 匿名 2020/05/01(金) 06:32:25
>>9
もうそういう発言辞めた方がいいですよ。
安倍晋三はやること全部遅い。+52
-9
-
726. 匿名 2020/05/01(金) 06:34:20
>>37
この人たち、取材班の
「モザイクしなくていいですか?」
に対して「いいですいいです😜」
みたいなかんじだったのかな😰😰😰+44
-0
-
727. 匿名 2020/05/01(金) 06:36:58
>>278
やってきた事の結果が酷いのでそりゃあ叩かれるよね+0
-1
-
728. 匿名 2020/05/01(金) 06:39:31
非常事態宣言解除したら、ジム開くのかな?
怖いから解除しないで!!+5
-1
-
729. 匿名 2020/05/01(金) 06:44:26
>>702
おもしろくない+3
-3
-
730. 匿名 2020/05/01(金) 06:45:23
延長賛成です。全国一律で。
解除された県があるようなら、
そこに人が殺到する。
+9
-2
-
731. 匿名 2020/05/01(金) 06:50:07
>>19
パチンコ客のインタビューなんて酷いもんだね。楽しみを奪うなとか、リスクは負ける事くらいとか、家でじっとしているのが苦手とか、信じられない言葉がポンポンでてくる。これじゃあ真面目に自粛してる方々の努力も水の泡。罰金くらい課しても良い気がする。+45
-0
-
732. 匿名 2020/05/01(金) 06:56:42
>>19
未だに無駄に出歩いてインスタあげてる馬鹿何人かいるわ
罰則設けてくれたらそういうのスクショ撮ってすぐ通報するのになー+9
-1
-
733. 匿名 2020/05/01(金) 06:58:37
>>256
いずれそうなるんだろうと思ってる。
ある程度の犠牲は仕方ない、ということで普通の生活に戻る。
でも、本当のコロナ以前の社会にはもう戻れない。+10
-1
-
734. 匿名 2020/05/01(金) 07:00:25
新型コロナウイルスもインフルエンザウイルスと同じで色んな型があるのよ。重症化しやすい型に志村けんと岡江久美子はかかったと思われる。【新型コロナウィルス】すでに複数の変異が起きている可能性 日本、欧州など国により違いがある理由は…!?|バボ|notenote.comL型、S型が存在するというのは広く知られるようになってきました。 武漢や欧州では、重症化することもあるL型が多いこと、韓国などでは軽症ですむS型が多いという仮説があることを記事で紹介しました。 しかし、実はもっと多くの種類があるようです。 つまり...
+4
-0
-
735. 匿名 2020/05/01(金) 07:01:13
>>256
>>573
「所詮この世は弱肉強食」ってか
+0
-0
-
736. 匿名 2020/05/01(金) 07:05:26
>>225
ね。
もうこの写真いい。ものすごく古い。+2
-1
-
737. 匿名 2020/05/01(金) 07:06:16
>>510
東日本大震災の時もそういうの沢山あったよね(スポーツ選手に限らず)。
ラクに知名度や好感度を上げたいって気持ちが透けて見えてた。
知名度や収入相応のお金出す人には真摯な気持ちを感じる。+5
-0
-
738. 匿名 2020/05/01(金) 07:09:50
>>642
そりゃあもう1ヶ月給料保証された上でのキツイ罰則を伴う自宅待機を命ずる事しかないんじゃないかな?+2
-0
-
739. 匿名 2020/05/01(金) 07:10:56
>>256
コロナでも経済でも弱者は助けてもらえないってのことなんだろうね。+17
-0
-
740. 匿名 2020/05/01(金) 07:11:27
>>731
「毎日来てるから生活の一部みたいになってるから」とか言ってるおっさんいたけど、それは生活の一部では無くて“病気”って言うんだよorz って思わず突っ込んでしまったわ+16
-0
-
741. 匿名 2020/05/01(金) 07:13:11
>>29
偽装の韓国のことは知らんがな(笑)+11
-4
-
742. 匿名 2020/05/01(金) 07:14:07
>>21
1回で十分だ、タカるなって人がこんなにいるのがびっくり。。本当に働いてる人の意見??
蓄えのある大企業への支援するなら国民に回してほしいけど。+12
-12
-
743. 匿名 2020/05/01(金) 07:15:20
>>37
控えめに言ってタヒんでほしい
こういう奴ら+17
-1
-
744. 匿名 2020/05/01(金) 07:16:59
むしろ厳しくした方がいいのでは?
何故法改正出来ないんですか?
サーフィンとか行ってるバカがいなくならないよこのままでは。+6
-0
-
745. 匿名 2020/05/01(金) 07:18:54
>>53
イオンの闇?+2
-0
-
746. 匿名 2020/05/01(金) 07:20:02
>>1
生活が制限され始めてから2ヶ月経とうとしてるのに、マスクすら手元に届いてないけど政府ほんとに何してるの?
税金はどこに消えてるの?
こいつら寝てんの?いい加減にして欲しいんだけど。+21
-4
-
747. 匿名 2020/05/01(金) 07:20:03
>>37
踊れば吹っ飛びますってバカか
ほんっと嫌いこういうバカ+41
-1
-
748. 匿名 2020/05/01(金) 07:20:21
>>50
先進国で最も働きたくない国1位になってしまいましたもんね。
分かる気がする。+8
-0
-
749. 匿名 2020/05/01(金) 07:21:40
>>41
暗い話でごめん。
うちの職場(リゾートホテル)は先日倒産しました。
+14
-0
-
750. 匿名 2020/05/01(金) 07:26:25
>>37
おそろしい。
サウナの方が吹っ飛びそうだけど+2
-0
-
751. 匿名 2020/05/01(金) 07:29:17
自殺者増えろ
自殺者増えろ
自殺者増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ増えろ
観光業はじめとする苦しいおもいしてる人達みんな死のう!+3
-31
-
752. 匿名 2020/05/01(金) 07:32:04
>>654
あなた自身の話と知り合いの話が入り交じってるからよくわからないけど、
知り合いの保育園が登園させていいなら、親は仕事すればいいんじゃないの?+1
-1
-
753. 匿名 2020/05/01(金) 07:37:35
完全に想定内
お前の失策だよ
それでも支持する安倍信者の不思議+5
-0
-
754. 匿名 2020/05/01(金) 07:39:20
>>223
犯罪も増えるよね。
+4
-0
-
755. 匿名 2020/05/01(金) 07:43:15
>>2
延長反対派でしょ。おっかないわ+1
-5
-
756. 匿名 2020/05/01(金) 07:44:32
>>159
病院コンビニ以外にも電気、ガス、水道、通信、物流、スーパーもやってないと生活できないよ+11
-0
-
757. 匿名 2020/05/01(金) 07:45:09
>>746
物流もいま、ある程度止まってるんだよね。マスク自体は流通増えてるよ。でも技術職の個人事業主の親戚も仕事来月からないかもしれないって困ってたわ。+1
-0
-
758. 匿名 2020/05/01(金) 07:47:57
>>31
職種によるよね
生活が苦しくてならまだしも暇だからって…+5
-0
-
759. 匿名 2020/05/01(金) 07:49:01
>>215
心の奥底では絶対不可能だと思いつつ、GW乗り切れば…と言い聞かせてた。
ダメならダメと早く言って欲しい。次からは期待しないから。+7
-0
-
760. 匿名 2020/05/01(金) 07:51:08
電車に乗るのが怖い。
コロナではなく飛び込む人がいそうで。+4
-2
-
761. 匿名 2020/05/01(金) 07:52:06
>>760
増えると思うけど自己責任だしね+0
-2
-
762. 匿名 2020/05/01(金) 07:53:35
自殺者増えるって言う人たくさん見るけど、「職を失った=自殺」の方程式を勝手に決めないでよ。簡単に自殺なんて言葉を口に出さないで欲しい。+19
-2
-
763. 匿名 2020/05/01(金) 07:55:59
>>358
言いたくないなら言うなよ+1
-2
-
764. 匿名 2020/05/01(金) 07:59:43
>>173
私の子どもの学校なんて昨日、連休明け1週間の時間割が送られてきたよ。
この状況で学校再開しようとするなんて信じられない。+6
-6
-
765. 匿名 2020/05/01(金) 08:01:32
病院崩壊しないように自粛してる。自粛解除したら病院崩壊する。病院崩壊したら、アメリカのように毎日2000人死ぬようなことになる。
経済のために解除しても、再度自粛になるか、犠牲を出しながら普通に生活するか。+5
-0
-
766. 匿名 2020/05/01(金) 08:03:09
>>681
米中の貿易摩擦を緩和したかったんじゃない?
知らんけど+1
-0
-
767. 匿名 2020/05/01(金) 08:03:45
>>1
初めっから今迄、全部が後手に後手にとやっとの事回り初めてだけど日本てもうヤバいだろうね+6
-1
-
768. 匿名 2020/05/01(金) 08:04:51
>>761
出た自己責任モンスター+2
-0
-
769. 匿名 2020/05/01(金) 08:07:49
>>761
回し者だ‼️+3
-0
-
770. 匿名 2020/05/01(金) 08:08:10
>>751
あなたが願うまでもなく自殺者増えるよ
いのちの電話も回線パンパンらしいし
+6
-0
-
771. 匿名 2020/05/01(金) 08:09:56
>>761
死ぬ前に暴動起こす人が出ても自己責任で対応宜しく‼️+0
-5
-
772. 匿名 2020/05/01(金) 08:10:20
>>600
今回きりかどうかも今後の状況によるでしょうよ+4
-0
-
773. 匿名 2020/05/01(金) 08:10:22
>>679
田舎は病床数が少ないから
うちは100人に満たない県だけど病床数34床ですでに医療崩壊してる+1
-0
-
774. 匿名 2020/05/01(金) 08:12:23
>>512
緊急事態宣言を出すのを反対していたのは野党だよ
安倍さんが無視して緊急事態宣言出したから揉めたでしょ?+27
-7
-
775. 匿名 2020/05/01(金) 08:13:52
>>699
もうすでにチャイナのものみたいな感じじゃん
シャープ、パナソニック、アイリスオーヤマ等々+1
-2
-
776. 匿名 2020/05/01(金) 08:14:35
自営業の人、切実だと思います。皆、自粛して今月末までに向けて頑張りましょう!+1
-2
-
777. 匿名 2020/05/01(金) 08:14:37
先ずは国民に謝罪をしないと。
普通に危機意識不足からの現状。
更に全ての対策は無能者に類するとしか思えない。
アハ、褒め過ぎたかな〜⁉+1
-2
-
778. 匿名 2020/05/01(金) 08:16:41
>>775
また中国土地の買い占め加速させてるしね
自粛してる間に企業も水源もやられそう+9
-1
-
779. 匿名 2020/05/01(金) 08:17:22
>>751
その前に立ち上がれよ🎵お祭り騒ぎだ+0
-1
-
780. 匿名 2020/05/01(金) 08:20:00
>>779
こんなになったらどうするのよ😵+0
-1
-
781. 匿名 2020/05/01(金) 08:20:14
全国の新規感染者が0になってそれが何週間も続いたら緊急事態宣言は解除されるのかな??
そこらへんを詳しく教えて欲しい。+0
-0
-
782. 匿名 2020/05/01(金) 08:20:30
>>595
自分の子供見るのが嫌なの?
それとも貯金ないの??+3
-1
-
783. 匿名 2020/05/01(金) 08:21:58
2月末に学校休校要請なんかするより、帰国者(入国者)制限始めてればここまで酷くならなくてすんだかもしれないかも。+3
-0
-
784. 匿名 2020/05/01(金) 08:23:04
神奈川は今日から水道料金一律10%OFFになった
4ヵ月だけだけど
これ、県によりなんだよね?+4
-1
-
785. 匿名 2020/05/01(金) 08:23:58
>>760
その発想はなかった!
たまたま年明けの新宿首吊り見ちゃったから、もう自殺は見たくないよ。+3
-0
-
786. 匿名 2020/05/01(金) 08:27:45
>>53
イオンもあちらの国と関係が深いんだっけ?
ローソン、ロッテもしかり。+23
-0
-
787. 匿名 2020/05/01(金) 08:28:20
>>15
こんなに経済損失出したのに、もし自粛解除して今までの対策が水の泡になったら、本当何やってたんだろってなるもんね。+0
-0
-
788. 匿名 2020/05/01(金) 08:31:53
>>778
北海道知事は下手こいたな+3
-0
-
789. 匿名 2020/05/01(金) 08:33:48
>>666
誰が蔓延させたんだか。
政府の無策だよ。
新型コロナウイルスは未知の感染症なんだよ。
初期対応、初動がメチャクチャ。
専門家会議をスルーする愚かな人間が全てを狂わせただけ。+9
-0
-
790. 匿名 2020/05/01(金) 08:34:14
>>376
まだ言ってるw
安倍になってから地獄だねー+5
-1
-
791. 匿名 2020/05/01(金) 08:34:42
>>4
おビンボさんって、怖いのね
+5
-0
-
792. 匿名 2020/05/01(金) 08:35:21
延長するなら補償もつけてよね(怒)って騒いでる人達いるけど、延長するのはあなた達含めた国民の命を守るためなんですけどって思った。何か政府が勝手に自粛延長してるみたいな言い方でモヤモヤ。
ここで自粛解除出来る訳ないじゃん、今までの自粛水の泡なるんだよ。無駄すぎるでしょ。+7
-3
-
793. 匿名 2020/05/01(金) 08:36:25
>>29
人口って言葉知ってる?
あと韓国や中国と違って死亡者数とか誤魔化したりしないから日本は。+13
-6
-
794. 匿名 2020/05/01(金) 08:36:42
>>783
中国の湖北省からの入国制限は2月1日からしてたんだけどねぇ
中国全土にしとけば良かったんだろうけど
そうしたら中国で働いてた人が帰国出来なかっただろうし、難しい問題だよね。
今からでも特別措置法の改正をして要請ではなく強制出来るようにするのが一番だとは思う+3
-1
-
795. 匿名 2020/05/01(金) 08:38:27
>>784
地方ですが市単位で水道代が無料になる市もあれば現金を給付する市もあります
うちの市はまだ何もないですけど+2
-0
-
796. 匿名 2020/05/01(金) 08:38:30
>>103
今まで自分がアウトドア派だと思ってて外出歩きまくってたけど、自粛で家にいるとすごく落ち着いてる自分がいる。精神的健康、安定。私、インドア派だったのかと気づいたwもう自粛終わっても、このまま家で楽しむ休日を過ごそうかな、お金ないし。+21
-0
-
797. 匿名 2020/05/01(金) 08:40:49
同じ事をあと1ヶ月は勘弁して欲しい。
今は休業要請だけど、活動要請に切り替えて 要請されてない業種は原則休業。
スーパーやコンビニも 週2日ほど休業日を設定して
コロナ見ない病院も オンラインや電話再診をベースに どうしてもって人だけ 対面診察を別枠に設ける。
ぬるいことやり続けるより、〆てちゃっちゃと解放して欲しい。
+1
-2
-
798. 匿名 2020/05/01(金) 08:42:35
>>107
無駄呼ばわりするのは良くないけど、日本って色々無駄なことが多いよね。結婚式行くのも大がかりだし。まだまだアナログが好きな印象、効率的でない。+4
-0
-
799. 匿名 2020/05/01(金) 08:43:53
>>196
たとえ飲食店がGW終わって店開けまくっても私は行かない。自粛期間だから。+4
-2
-
800. 匿名 2020/05/01(金) 08:44:18
>>240
10人だよ❗+28
-1
-
801. 匿名 2020/05/01(金) 08:45:05
この日本の異常なまでに低い致死率なら、自粛なんて必要ないんだよね
しかも死んでるのは高齢者と持病持ち
どちらも公共医療費を圧迫する不良債権
集団免疫獲得作戦で何の問題もないのになあ+28
-5
-
802. 匿名 2020/05/01(金) 08:45:42
>>751
あなたが消えてください🤭+1
-0
-
803. 匿名 2020/05/01(金) 08:46:42
>>773
感染者の9割は軽症か無症状で自宅療養だから
入院してるのは多く見積もっても10人前後じゃない?
感染者累計100人未満の県まで自粛させる意味がわからない。
それより感染者多発地域からの人の移動を止めてほしい、
口先だけの「自粛」なんて害でしかない。+15
-0
-
804. 匿名 2020/05/01(金) 08:48:29
人類の歴史でも天然痘以外に撲滅できたウイルス、細菌はない事を考えた方がいい。
日本でコロナを克服したとて海外からまた持ってこられたらどうするの?鎖国するの?
ウイルスは怖いし自分を含めて亡くなるかもしれないという恐怖は付き纏うけど、どこかで共存する考え方にシフトしないと、経済が破綻してあらゆる人々が亡くなる事も直視しなくちゃいけないと思う。
本当コロナは悪魔的ウイルス…+8
-1
-
805. 匿名 2020/05/01(金) 08:48:32
>>28
頭悪そうw
+7
-0
-
806. 匿名 2020/05/01(金) 08:48:49
安倍さん以外の自民党員が総理なら良かったのに。
アメリカにも中国にも経団連にもいい顔して、あちこちの顔色伺ってるから何もかもタイミングが遅くて後手に回る。
典型的な八方美人タイプの無能だよこの人。+21
-5
-
807. 匿名 2020/05/01(金) 08:51:11
>>107
ピン札用意しに銀行行って
祝儀袋買いに行って表書き書いて
袱紗にいれて持参して…
ご祝儀用意するだけでこの手間
キャッシュレス推進してるんだから
ご祝儀もキャッシュレスどんどんやったらいい
主催者側も披露宴とかの間、無駄に大金を守らなくていいし、中身が少ない、もしくは0ってご祝儀も避けられる(滅多にないけど)+18
-0
-
808. 匿名 2020/05/01(金) 08:52:34
>>801
本当にね。日本より死者数多いスウェーデンと日本の違いはきっと考える力なんだろうね。
考える力が低下してる日本人は、勝手にマスコミの作り上げたマインドプリズンに入って「助けて!」と叫んでる。+12
-5
-
809. 匿名 2020/05/01(金) 08:53:15
>>169
そんな短期間で劇的な変化なんてなくないですか?
ヘアサイクルだってあるし、、
薄毛のストレスめちゃくちゃわかります一緒に頑張りましょう!薄毛治療も長期戦なんです
by薄毛治療歴2年目の25歳+4
-0
-
810. 匿名 2020/05/01(金) 08:54:47
>>803
こんなユルユルグダグダな自粛なんか本当あらゆる意味でマイナスでしかないよね
やるなら人の移動キッチリ制限して、どの段階になれば解除するのか今後の動きも国民に説明しないと不安を煽るだけ
こんなんならスウェーデン方式の、なるがままにまかせるって方がいくらかマシ
+20
-1
-
811. 匿名 2020/05/01(金) 08:56:18
周囲を見渡すと、コロナ感染者は0人で、廃業をしたお店は2件。
公園はお年寄りばかり。+15
-0
-
812. 匿名 2020/05/01(金) 08:56:18
>>792
国民を守る
国民の生活を守る
日本を護るだと思うけど。
国難を招いた安倍政権。
コレは国民の生活補償金だよw
国難を招いた安倍政権。+8
-1
-
813. 匿名 2020/05/01(金) 08:56:22
>>17
学校のことも今日ちゃんと決めてくれるのかなぁ。
いろんな意見があるからみんなが満足はできないと思うんだけど、なんにせよ色々早く決めて欲しい。
心構えや準備がしたい。+3
-0
-
814. 匿名 2020/05/01(金) 08:57:44
20代以下の死者がゼロなんだから自粛の意味あるのかな
50代くらいまでの働き盛りの人たちだって持病持ちくらいしか亡くなってないし
何のための自粛なのか意味が分からない+23
-1
-
815. 匿名 2020/05/01(金) 08:58:34
勝手になんで延ばすの?
5/6までの辛抱だと思ってたからこそ頑張れたのに延びるなら普通に生活します。
そりゃ政治家は金あるから引きこもってたらいいけど貧乏平民にも生活があるんで自分のやれる範囲で対策して出掛けますね!テイクアウトばかりするお金もないし狭い部屋で運動なんて出来ないんで!+18
-10
-
816. 匿名 2020/05/01(金) 08:59:12
>>806
八方美人じゃなく元々お飾りなんだよ、今回の流れ見たらわかるでしょ、公明党や親中派のいいなり
血筋がいいから選ばれただけでこの人に何かを決める権限や能力なんてないのよ
安倍や麻生はサラブレッド馬で、上に乗ってる騎手が二階や山口
そして行き先を決めるのは馬じゃなく騎手+8
-3
-
817. 匿名 2020/05/01(金) 09:00:08
自粛した結果が伴ってないよね?
延長しなくて良くない?+5
-4
-
818. 匿名 2020/05/01(金) 09:01:06
>>815
必要があるから伸ばすんでしょう
世界レベルで言えばどの国も1年単位で自粛を計画してるんです
日本だってコロナを撲滅するにはその覚悟が必要です
自分勝手な判断はしないでください!+12
-7
-
819. 匿名 2020/05/01(金) 09:04:22
>>784県民だけど知らなかった!電気代がよかったなぁ+2
-0
-
820. 匿名 2020/05/01(金) 09:04:26
>>818
横だけどウイルスの撲滅なんてできんよ、ただ共存していくだけ
それに死者2万人越えのフランスやイタリアですらもう解除を予定してる+17
-0
-
821. 匿名 2020/05/01(金) 09:05:55
更に給付金の10万追加もお願いしますね!
生活無理…
+15
-1
-
822. 匿名 2020/05/01(金) 09:08:26
>>173
東京や大阪や大都市圏以外はほとんど感染者数0だよ
いつまで始めないつもりなの?
+18
-2
-
823. 匿名 2020/05/01(金) 09:11:18
>>818
どの国も?地球上のすべての国?具体的にどこの国?
一旦落ち着いて日光浴びてきたら?+1
-0
-
824. 匿名 2020/05/01(金) 09:12:10
母の日どうします?
離れて住んでる義母にいつもお花とお菓子を送ってるんですが今配送業も忙しいですよね
+1
-0
-
825. 匿名 2020/05/01(金) 09:12:30
武漢から日本への直行貨物船が再開へ―中国メディア|レコードチャイナwww.recordchina.co.jp武漢から日本への直行貨物船が再開へ―中国メディア|レコードチャイナRecord China重要ニュース最新カテゴリー時事社会スポーツエンタメ経済広場厳選動画写真特集コラムニストオリジナル記事Record China検索ヘッドライン:◇航空業界、今年は29兆円減収も5/1 9:07◇ロ...
こういうのを止めないと日本は終息しない+19
-0
-
826. 匿名 2020/05/01(金) 09:12:40
>>512
そもそも武漢で騒がれてる時に訪日する外国人を規制しなかったからね。そこを取り締まってればこんなことにはならなかった。
武漢しねとかアベが首相で良かったと思うとかほんとここはアホばっかりだと思うわ。+13
-6
-
827. 匿名 2020/05/01(金) 09:13:10
中国絶対許さん!
賠償してもらおう。
そして二度とつき合わない。+21
-0
-
828. 匿名 2020/05/01(金) 09:14:21
>>792
ニュージーランドなんかはいち早く入国規制して、対策して、もうコロナ勝利宣言だよ!対応の違いでこんなにも結果が変わる+21
-1
-
829. 匿名 2020/05/01(金) 09:15:12
>>815
布団一枚分の広さがあれば運動できますよ
貧乏平民が文句言うから10万給付も決まりましたよ
このまま解除して蔓延したらあなた責任とれますか?
それこそ経済大ダメージで本当に日本が立ち直れなくなるとは考えないんですか?+3
-4
-
830. 匿名 2020/05/01(金) 09:16:08
給付金と食材の配達さえしてくれたら家から一切出ないけどしてくれないので今日も仕事しに出掛けます。スポットの仕事でもしないと生活出来ません。
自粛してほしいならそれなりのことしてから言って下さい。+7
-1
-
831. 匿名 2020/05/01(金) 09:16:56
>>824ネットで頼みましたよ!+1
-0
-
832. 匿名 2020/05/01(金) 09:20:01
>>177
むしろ何故日本が面倒を見なければならないんだろう+33
-0
-
833. 匿名 2020/05/01(金) 09:21:38
せっかく溜めた貯金切り崩して
大人しく生きてたけどもう無理
会社休業中だけどこのまま続けば
人員削減になりかねない
そうなれば下っ端の私が確実だ
小さい会社で歴の長い人は
苦境を乗り越えてきた情があったひ
社長と縁故関係だったりするし
35歳で露頭に迷い貯金も微量か
もうなくなる状態で先行き不安
なんか探せば仕事はある
って言う人もいるけど
もはやそこまでして生きたいと
思わなくなってきたよ
親も家族も彼氏もいないし
もう私がコロナの犠牲になるから
日本をコロナから解放してくれ
て、私にはそんな価値もないか…
+29
-1
-
834. 匿名 2020/05/01(金) 09:21:53
>>2
ガル以外は
延長反対が大多数みたいだし(延長されても要請に従わないみたい)
世論に流されて延長しない可能性もでてきたな。専門家は絶対にダメ!って言うだろうけど。
+5
-1
-
835. 匿名 2020/05/01(金) 09:22:42
>>829
じゃあこのまま自粛続けた結果、経済崩壊がおきたらあなた責任とれるんですか?
とれないでしょ?
冷静になりましょうよ。
責任の擦り付け合いは止めましょうよ。
あと、「貧乏平民「」とか、よしんばあなたの主張に正当性があったとしても、その一言ですべてが失われますよ。+9
-0
-
836. 匿名 2020/05/01(金) 09:22:47
>>37
左のやつの顔本気で無理
腹立つ+22
-0
-
837. 匿名 2020/05/01(金) 09:23:21
金が無いよ。このまま経済的に死ぬよ+7
-0
-
838. 匿名 2020/05/01(金) 09:23:42
>>778
九州、北海道は乗っ取られるかもなー+6
-0
-
839. 匿名 2020/05/01(金) 09:24:13
>>775
製薬会社いかれるかも+0
-1
-
840. 匿名 2020/05/01(金) 09:26:58
>>810
スウェーデン方程式推進するなら、私は都民だけど、感染者少ない地域に旅行してもいいってこと?あなたの住んでる地域に友達と遊びに行ってもいい?あなたに道を聞いたり、あなたが利用してるスーパーに買い物行っていい?違うでしょ?+2
-0
-
841. 匿名 2020/05/01(金) 09:29:39
>>240
100人なわけないw+29
-1
-
842. 匿名 2020/05/01(金) 09:29:42
>>794
違うよ。
中国じゃなくて、欧米。+0
-0
-
843. 匿名 2020/05/01(金) 09:33:15
ウイルスには勝てない+1
-0
-
844. 匿名 2020/05/01(金) 09:34:08
>>826
自民党がベストとは思わないけど、国会中継中の野党とか見てると支離滅裂すぎて、自民党がマシとしか思えないんだもん。
日本は首相を国民選挙で選べないし。+10
-3
-
845. 匿名 2020/05/01(金) 09:36:06
>>731
擁護するつもりはないけど、ゴルフでもスポーツジムでもインタビューすれば一緒一緒。IR関係でパチンコ潰したい政治家が便乗してるだけ。潰すのは構わないけど、コロナから国民を守るためとかって正義面して私欲を満たそうとしてんのは腹立つ。+0
-2
-
846. 匿名 2020/05/01(金) 09:37:14
>>728
パチンコばかりやってるけど、未だに営業してるスポーツジムいっぱいあるよ?+4
-0
-
847. 匿名 2020/05/01(金) 09:39:03
>>719
ディズニーは非正規スタッフが給料100%補償しろって喚いてて、揉めてるんじゃなかった?+3
-0
-
848. 匿名 2020/05/01(金) 09:41:10
>>708
ガル以外の場所を見に行きな。ここだけ異色だから。世間はみんな自粛延長は無理って言ってるから。+4
-0
-
849. 匿名 2020/05/01(金) 09:41:41
いいけど6月からは戻りたい!+1
-1
-
850. 匿名 2020/05/01(金) 09:42:47
>>846
そんな所ある?私の住んでる県は、非常事態宣言出たら一斉に閉めたけど+0
-0
-
851. 匿名 2020/05/01(金) 09:43:01
何か最近、コロナ脳の人達の暴走に拍車がかかってるね。強迫観念がひしひしと文面から伝わってくる。
ビタミンDを摂取できていないからか?これはこれで論文かけそう。
+17
-1
-
852. 匿名 2020/05/01(金) 09:50:43
経済を動かせ+6
-1
-
853. 匿名 2020/05/01(金) 09:52:03
8か国が中国に損害賠償要求してるけど、なんで日本入ってないの。
真っ先にやってくれよ。
2Fたちがいるからか?
もう中国にいい顔するな!!!!!
+61
-0
-
854. 匿名 2020/05/01(金) 09:52:32
>>853自己レス
国民の怒りの感情がもたない。
+14
-0
-
855. 匿名 2020/05/01(金) 09:55:30
防護服を支給して延長止めた方がいい+2
-3
-
856. 匿名 2020/05/01(金) 09:55:33
>>721
まさにこれ。
安倍さん孤立無援やん。
自民党に売国奴多い。卑怯だわ。+14
-1
-
857. 匿名 2020/05/01(金) 10:01:17
もう元の生活には戻らない+5
-1
-
858. 匿名 2020/05/01(金) 10:06:37
>>803
それがうちの県では早い段階から満床なのよ
ちなみに滋賀県+1
-0
-
859. 匿名 2020/05/01(金) 10:08:20
>>838
大阪もね+1
-0
-
860. 匿名 2020/05/01(金) 10:09:13
>>842
欧米か!+0
-0
-
861. 匿名 2020/05/01(金) 10:09:58
こんな生活は嫌だ。金も無い+8
-0
-
862. 匿名 2020/05/01(金) 10:18:35
延長されたら収入もなくなるし本当に困る。
日本の状況だったらもう延長しなくてもいいのでは?
コロナより来月の支払いの方が怖い。+21
-5
-
863. 匿名 2020/05/01(金) 10:22:00
>>721
これは日本だけじゃないよね。世界中どこにでもチャイニーズはいるし、ガル民が褒め称えてるニュージーランドも中国の侵食激しいよ。+0
-0
-
864. 匿名 2020/05/01(金) 10:22:36
早く日本政府としてどうするか正式発表をして欲しい+5
-0
-
865. 匿名 2020/05/01(金) 10:26:15
>>815
まちがいない!
家から出なくてもお金はかかるし本当にやってられない!!!
自粛のばすなら保証もっと増やしてほしい。
貯金が目減りしていく。本当にありえない。+20
-0
-
866. 匿名 2020/05/01(金) 10:27:28
>>829
もうコロナが収まることなんてないの目に見えてるんだからどこかで区切りつけて経済まわなさいとその方がこわいでしょ。+10
-1
-
867. 匿名 2020/05/01(金) 10:30:14
>>792
職とお金に困って貧困になるほうがこまる。
コロナにかかって死ぬより困る。
生きていくことにはこれから坂があるんだからね?わかる?+6
-2
-
868. 匿名 2020/05/01(金) 10:35:07
>>666
一人で一生自粛しててください。+10
-3
-
869. 匿名 2020/05/01(金) 10:36:39
>>683
いいよもうそれで。
自己責任ってことにしてほしいぐらい。
じゃないとお金がなくてあせる気持ちとこの先どうすればいいのかわからない気持ちで病気になりそう。
+3
-3
-
870. 匿名 2020/05/01(金) 10:38:45
>>528
そういうの言えるの、自分と直接関係ない立場だからじゃない?
商売やってる人は本当にたいへんだと思うよ!+6
-1
-
871. 匿名 2020/05/01(金) 10:43:24
もっとみんな保証をだせって声をあげてほしい。
たった10万円で2か月自粛なんてできると思ってるの?
ばかなの?
+13
-4
-
872. 匿名 2020/05/01(金) 10:43:58
>>25
こんなグダグダな自粛意味あるのか
もう短期集中でロックダウンしかないのに
所詮人権>人命というおかしい話になったから
まあロックダウン=終息でもない
これ以上医療崩壊させないため…+36
-1
-
873. 匿名 2020/05/01(金) 10:44:25
早く決めて、
現場も準備があるんだから、休み前に。。
地方はしびれをきらして、先に決めてるがな。+4
-0
-
874. 匿名 2020/05/01(金) 10:48:28
もう1年や2年続いてもおかしくないと思ってるよ。
ただ、そうなったら、もう経済や社会が持たないよね。
ワクチンや特効薬が開発されたり、ほとんどの人が免疫を獲得したりして、
はい、それでは自由に外出していいですよってなっても、
お店はほとんど潰れてたり、潰れてないお店があっても、買い物ができる
お金がない人が街にあふれるとか、もう悪夢でしかない。
そう考えると、ある程度のところで、感染が広がるのには
目を瞑って、経済や社会を回していった方がいいのか…
本当に難しいなと思います。+15
-0
-
875. 匿名 2020/05/01(金) 10:48:48
>>868
本当にそう思う。自粛したい人は勝手にして。人にまで押し付けないで。+11
-3
-
876. 匿名 2020/05/01(金) 10:51:00
>>2
臨機応変に考えられないバカ+3
-2
-
877. 匿名 2020/05/01(金) 10:52:08
家賃が払えず学費が払えず職を失う人はどうしたらいいの?
命の方が大事!って言ってる人はそんなに裕福なの?
もしくは仕事が休みでもお給料がでてる人たちかその専業主婦でしょ?
そうじゃない人のこと考えられないの?
コロナにかかるよりもお金の方が心配なんだよ!!
もっと保証をだしてくれないと生きていけない。+20
-3
-
878. 匿名 2020/05/01(金) 10:56:09
>>800
日本全体で10人なんて数年かかるじゃん。
緊急事態宣言解除は100人以下が継続的に続いたらって今朝のニュースでも言ってたよ。+9
-5
-
879. 匿名 2020/05/01(金) 10:58:21
嘘ばかりだから驚きません+0
-0
-
880. 匿名 2020/05/01(金) 11:00:17
>>384
心の底から同意します。
今の自分達がこんな生活だから、政治家に体験してもらって国民の経済対策を考えてもらいたいです。+2
-1
-
881. 匿名 2020/05/01(金) 11:03:05
>>853
中国を追求するための調査は外務省が必要ない、って!
もう、、、あきれる。+4
-0
-
882. 匿名 2020/05/01(金) 11:03:53
これ以上経済が滞ると自殺や犯罪が増えそうで怖い。+9
-1
-
883. 匿名 2020/05/01(金) 11:05:30
>>840
横から失礼します。
私は別に都民のあなたと同じスーパー使うくらい、いいよ。
コロナの症状ないんでしょ?
二メートル以内で常に付きまとわれたら嫌だけど。別の意味で。
医療リソースの不足している地域や、高齢者が多い場所は自粛しましょうでしょ?
スウェーデンも高齢者や基礎疾患のある人は外出自粛しましょうじゃなかったっけ?
+2
-1
-
884. 匿名 2020/05/01(金) 11:05:30
>>871
そんなお金はないよ。
そもそも非常事態なのに国にそこまで求めるの、おかしいよ+4
-3
-
885. 匿名 2020/05/01(金) 11:07:26
>>882
自殺は減ってる
外国人犯罪が増えてる+3
-0
-
886. 匿名 2020/05/01(金) 11:10:02
>>881
まじ最悪だね。
もうむり。肉体的にはもちろん、精神的にも怒りやら悲しみやらで頭おかしくなりそう!
+5
-1
-
887. 匿名 2020/05/01(金) 11:10:24
>>884
おかしくないでしょ。
コロナで国民を守る為って言うなら
お金が稼げなくて困ってる人たちは病気じゃないからどーでもいいの?
これは違うくない?+6
-1
-
888. 匿名 2020/05/01(金) 11:13:03
暫く電車空いてるね。よかった!+0
-0
-
889. 匿名 2020/05/01(金) 11:14:50
>>871
派遣でもバイトでも働くしかないよ。
緊急事態延長になろうが働くよ。+8
-1
-
890. 匿名 2020/05/01(金) 11:15:14
>>6
光の王、アベシン!+1
-2
-
891. 匿名 2020/05/01(金) 11:18:53
>>27
イオンは 民主党岡田議員の兄弟がやっているZ企業だから+6
-0
-
892. 匿名 2020/05/01(金) 11:19:23
春節で中国人を呼び寄せ、次は9月入学にして補助金まで出して中国人留学生を呼び寄せようとしている。
誰のための国なの?+6
-0
-
893. 匿名 2020/05/01(金) 11:21:21
困難はじめからわかってたジャン+1
-0
-
894. 匿名 2020/05/01(金) 11:22:20
>>601
うん、ほんとこれ思ってた。
センスあるね!
今は批判より別のことが必要だと思ってはいるけど、ここがそもそも始まり。
ウイルスをばら撒いた責任は中国にある。
だけどその後の対応責任はそれぞれの国のトップにある。
この時点でアベに失望してもうダメだと思った。
危機感ゼロ。+7
-0
-
895. 匿名 2020/05/01(金) 11:22:45
>>176
笑った。上の人がドヤってて、的確な指摘w
国家レベルじゃ簡単に5月末まで延期しますと言えないよね…2週間前に言ったら、ゴールデンウィーク出掛けようとする輩が増えるだけだし、計算されてる。+13
-0
-
896. 匿名 2020/05/01(金) 11:24:07
>>853
日本は既に経済の損失額がアメリカ、イギリスに続いて世界第三位。まだロックダウン(対外的にはロックダウン)が続くのでもっと膨らむ予定。
黙って成り行きを見守り、どこかが成功しそうなタイミングでしれっと「うちも」と乗っかる方がお安くて済むじゃない。+4
-0
-
897. 匿名 2020/05/01(金) 11:27:33
>>871
税金は外貨獲得の使途もあるので。
外貨を得られないと、国民にもお金が行き渡りませーん。+2
-0
-
898. 匿名 2020/05/01(金) 11:31:03
>>874
日本の製薬会社が特効薬を開発したら、凄まじいV字回復間違いなしだよ。
日本の全ての株価がはね上がるから。
今どの国もそれを目指して、動物実験の過程をすっ飛ばし、感染した医療従事者が自ら被験体になるなど目の色を変えて開発に励んでる。
今後は薬を開発出来るかどうかだね。+3
-0
-
899. 匿名 2020/05/01(金) 11:31:06
>>884
非常事態に国民守らない政府なんてダメ政府。
+2
-2
-
900. 匿名 2020/05/01(金) 11:32:01
>>332
ほんとだよ
蓮舫かよ笑+37
-2
-
901. 匿名 2020/05/01(金) 11:33:19
中国ふざけんな!
+4
-0
-
902. 匿名 2020/05/01(金) 11:33:47
>>889
むりです。まず募集していません。
医療関係ぐらいです。+1
-9
-
903. 匿名 2020/05/01(金) 11:34:43
緊急事態宣言、出てても出てなくても何も変わらない。
毎日3密電車で出勤。
スーパーは混んでる。
+5
-0
-
904. 匿名 2020/05/01(金) 11:34:46
>>899
だから、お金を行き渡らせるためには経済回復からなんだってば。+3
-3
-
905. 匿名 2020/05/01(金) 11:35:25
>>851
マジでコロナ脳なんとかして欲しい。学校再開反対!命のが大事!って鬱みたいな親がウザくて仕方ない。バカのくせに凸だけはするし。
放射能の時も騒いでたのと似てる。
数年後とかに進学や就職できなくて、あの数年休校させられたからだ。なんとかしろ!って騒ぐのが目に見えてる。+15
-9
-
906. 匿名 2020/05/01(金) 11:36:16
>>902
募集あるよ。正社員でも、普通の600万円クラスの募集も。地方都市の求人も見た。+6
-2
-
907. 匿名 2020/05/01(金) 11:36:21
総理頑張って!+9
-3
-
908. 匿名 2020/05/01(金) 11:37:12
もうアホらしくてやってらんない!みんなただの風邪の一部って気づいてるんでしょう?
超怖い病なら誰も外出しないし、議員だって国会に出てこないでしょw
風邪なんか沢山あるんだし、またいつか新種が発見されるよ。その度にこれ?+3
-12
-
909. 匿名 2020/05/01(金) 11:37:20
>>902
スーパー、コンビニ、物流、ドラスト、清掃業は募集してるよ
応募数多いから採用される確率は低いだろうけど+4
-1
-
910. 匿名 2020/05/01(金) 11:38:42
>>855
カッパ着てヘルメットでも被っとけ。熱中症で死ぬかもだけどコロナよりマシなんでしょ?+2
-2
-
911. 匿名 2020/05/01(金) 11:39:41
>>905
そして、ゆとり世代ならぬ、「コロナ世代だから…仕方ないよ。」とか、言われてそうで可哀想。+7
-0
-
912. 匿名 2020/05/01(金) 11:40:14
実際に緊急事態宣言から結果は出してると思うし必要な事なんだけど
いくらまともな人達が自粛しても一部の協力出来ないバカが撒き散らす限りずっとイタチごっこだよ…
宣言と同時に取り締まりや罰則が無ければ収束出来ないと思う+0
-0
-
913. 匿名 2020/05/01(金) 11:40:56
>>905
あなたはお子さんが居ないのかしら?
インフルエンザでさえ学校閉鎖になるぐらいですよ?
未知のウイルスに対して子供を守りたいと思うのは親として当たり前だと思います
海外では0歳のお子さんも亡くなってます
冷たくなった我が子を抱くことすら出来ないなんて想像するだけでも嫌です+14
-6
-
914. 匿名 2020/05/01(金) 11:41:05
>>902
辞める人が多いから、求人はあるよー。
お金に困ってない人は疎開したり、仕事辞めちゃってるから、何処も一定数の求人がある。
むしろチャンスかもってくらいの企業のもちらほらある。+4
-0
-
915. 匿名 2020/05/01(金) 11:42:02
>>902
地域によって差はあるだろうけど共通して倉庫ピッキングとか仕分け作業は人手が足りないよ。
私の地元はまだスーパーもコンビニも募集してる。+3
-0
-
916. 匿名 2020/05/01(金) 11:42:04
>>908
#covidhoaxって言われてるよね。+1
-0
-
917. 匿名 2020/05/01(金) 11:42:39
>>877
うちは今は裕福よりだけど、自分は大丈夫なんてビタ一文も思ってない。
もうここまで来てダラダラ国民の足を引っ張って前向きな提案のひとつもないなら、政府を許せない。
アビガンも使わせない、店も開かせない、医療従事者向けの防護服の工場ひとつもつくらない、見せかけの保証金詐欺じゃ、周りまわってみんな最終的に不幸になる。
緊急事態宣言は、国民に充分な医療を準備して、自粛を緩和させる準備期間としては良かった。
その間に何もしてないに等しい政府は詐欺に等しい。
Winwinで相手と一緒に裕福になるのが、長続き経済を呼ぶ。
人の不幸の上に成り立つ裕福は要らないよ。
みんなが感染リスクを下げつつ、働ける提言を進めるべき。+5
-8
-
918. 匿名 2020/05/01(金) 11:43:05
>>912
取り締まるには、お巡りさんに出動してもらう→治安が悪くなるだからなかなか難しいんだよ。
アメリカも州単位でばらつきがあるけど、全然効いてなくて罰金を釣り上げ続けてるみたい。+0
-0
-
919. 匿名 2020/05/01(金) 11:43:21
>>110
顔出しすればいいのに。この人はコロナかかってもいいって言ってるから治療は必要なしってことで、指名手配みたいに病院に顔写真まわしたい。+11
-0
-
920. 匿名 2020/05/01(金) 11:44:16
>>296
じゃあ私設の自警団作って遊びに行ってる奴らを取り締まれば?
感染者少しは減るかもよ
+12
-0
-
921. 匿名 2020/05/01(金) 11:44:25
>>8
安倍さんがパチンコの出玉規制したりして
パチンコ屋 衰退していっているけど+8
-0
-
922. 匿名 2020/05/01(金) 11:44:49
芸能人の誰々ガー、こんなに人が!重症になって死んだ!だのやたら報道して不安煽るバカテレビは自分で自分の首絞めてることが分からないのだろうか。。不況になればスポンサーも降りるからお前らの給料も減るよ。
トイペが消えた時に、イオンや倉庫に満載のあの画像は超インパクトあった。
安全ですなんて言えとは言わないけど、無駄な自粛を煽るのは自粛警察やコロナ脳を増やすだけ。
あとずーっと不安を煽ってるあやしいコメンテーター数名。あんなん出番沢山で金もらえるとしか思ってないから+2
-1
-
923. 匿名 2020/05/01(金) 11:46:01
>>919
見た目からしてやばそうだし、特に怖いものなさそう。それにこの人達なんかとっくにかかってるでしょ。つかみんな知らんうちにかかってるってばw+0
-0
-
924. 匿名 2020/05/01(金) 11:46:18
>>920
ただのリンチだよー。
南米とかマフィアが私警をやってるみたいだけど、それと同じだよ。難しいんじゃないかなぁ。+1
-0
-
925. 匿名 2020/05/01(金) 11:47:01
>>908
イギリス🇬🇧在住の方のツイです。
恐怖ですよ。
+8
-0
-
926. 匿名 2020/05/01(金) 11:47:10
>>917
言うだけは簡単だもんね+0
-0
-
927. 匿名 2020/05/01(金) 11:49:03
>>877
私も専業だけど、うちは貯金かき集めたら億近くあるけど(家買おう&教育費で頑張って貯めた)心配だよ!
つか貧困専業みたいな方が頭も悪くてコロナ脳に陥ってると思うよ。+3
-10
-
928. 匿名 2020/05/01(金) 11:49:35
>>41
うちはゲストハウス勤務
オーナーが時期を見て閉めようか迷ってるらしい
厳しいよね、先が見えない+8
-0
-
929. 匿名 2020/05/01(金) 11:50:39
>>925
何でそんな得体の知れない人のネット情報を信じるの?私は帰国子女だけど、海外にいると日本のことなんてろくに分からないよ。それに海外からわざわざ口出ししてくるのはおかしな人だよw+6
-0
-
930. 匿名 2020/05/01(金) 11:50:42
>>924
でも国民の良識や民度に頼るのも限界あるからね
実際に遊びに出るアホが多いし
罰則や罰金が必要かもしれない+2
-0
-
931. 匿名 2020/05/01(金) 11:52:06
ぶっちゃけ、コロナで儲かってる企業はあるからやり方次第かと。
裏でうまーく政府や自治体から大口の受注を得てるのは大企業だけじゃないよ。中小企業も上手くやっているところはある。
東京は、いち早く疎開してただぼーっと過ごして補助金の検索ばっかりしてる社長もすごく多いんだけど、経営者がそれだと今じゃなくても終わる会社。個人も同じで、伸びる人はどんな時でも機を掴む。クレクレは一生クレクレで終わる。+8
-1
-
932. 匿名 2020/05/01(金) 11:52:47
>>80
たった2週間くらいじゃ、あまり変わらないよ。
武漢は2ヶ月半のロックダウンで沈静化してきたらしいから、やるなら2、3ヶ月は必要だよ。+3
-1
-
933. 匿名 2020/05/01(金) 11:53:53
>>913
子供2人いるよ。いなかったら休校やめろなんて言わないよ。好きにしろって書く。
あんだけ死んでて子供が飛び降りたりしてるインフルですら長期休校にならんのに。コロナもインフルと同じ扱いでいいよ。
引きこもってりゃいいじゃん。
行きたい子達の足を引っ張らないで下さいね。コロナ少ない県にでも引っ越せば。
+6
-9
-
934. 匿名 2020/05/01(金) 11:54:43
>>932
沈静化なんかしてないけど、無理矢理したことにしただけ。韓国も。日本ももう普通に生活するしかないよ。+6
-1
-
935. 匿名 2020/05/01(金) 11:54:52
>>930
そうだね。罰則は意味があるかもしれないけど、私警でそれをやると半分ポケットに入れちゃうからね。
かと言って警官を出すと、治安が悪くなるし…
台湾の天才議員がやったような、アプリで管理をするのが一番安くて有用なんだろうね。+0
-0
-
936. 匿名 2020/05/01(金) 11:56:14
>>913
そんな想像してたら本当になりそう。言霊ってあるからね。+3
-2
-
937. 匿名 2020/05/01(金) 11:57:14
>>932
武漢は実際は感染者がdie outしたって聞いたけど…+3
-0
-
938. 匿名 2020/05/01(金) 11:57:27
>>935
台湾を盲信してる人いるけど、日本より全然人も少なくて小さい国だからね。色々やりやすいんだよ。+1
-2
-
939. 匿名 2020/05/01(金) 11:59:01
>>927
貯金ご立派!
おっしゃる通り、お金の無い人たちと中流以上の人たちで認識の違いは明白だね。日本は格差社会だから仕方ない。+6
-0
-
940. 匿名 2020/05/01(金) 11:59:06
>>833
ちょっと待て!
そんなに落ち込まないで!
35歳なんて、死んで良い歳じゃないよ、とにかく生きてて!
あなたみたいな真面目に生きてる人が必要ないなんて訳ないよ。
加害者になりまくりの迷惑かけてる暴力爺さんは、逆にそんなこと考えない!
あなたみたいな良い人が生きてないとダメなんだよ。
価値あるけどみんなわざわざ言えないだけだから、お願いだからそんな風に考えないでくれ!+39
-1
-
941. 匿名 2020/05/01(金) 12:00:10
>>9
ギャグですか?面白くないです+8
-2
-
942. 匿名 2020/05/01(金) 12:00:25
>>913
「親として」とか、最強兵器なみに振りかざす人が多いけど、あなたみたいな人がいるから子育てし難い世の中になっていくんだよ。
ゼロリスクを選択するなら、家の中も危ないよ。この間、踏み間違え暴走車が家に突っ込んだニュースあったし。
それと、インフルは学級閉鎖か、あっても学年閉鎖。それも同じクラスや学年で集団感染があったとき。学校閉鎖も学校規模によってはあるかな?
「親として」って主張してるわりには、本当にお子さん学校行ってますか?
隣の県でインフル流行ってたらあなたのお子さんの学校が一ヶ月以上休校になりますか?
少なくともうちの子が通ってる小学校は10人以上インフルが出た学年が学年閉鎖になった時は他の学年は普通に授業あったし、うちの子がーって騒ぐモンペはいなかったよ。+6
-2
-
943. 匿名 2020/05/01(金) 12:01:18
>>71
店あいてるからだね+1
-0
-
944. 匿名 2020/05/01(金) 12:01:33
>>9
>>9
国会見てたら安倍さん、かなり酷いよ。
昨日の国会では、
安倍「緊急事態宣言を終わらせるにはまだ感染者が減少していない」
野党「緊急事態宣言延長すべきだが、国民もどうなったら終わるのか指針を知りたい。どうなれば、終わるのですか?昨日の数字がどうなれば」
安倍 「…」お付き達が寄ってきて必死に耳打ちしたり3分近く待たされる。
野党「なぜ、現状終わらせれないと言われたのに、現状を把握されてないのですか?」
安倍「ここに載ってないことを聞かれたから、確認してたんです!怒」
テレビを観てる国民「え…現状理解できてないのに、現状では終わらせられない…?? こんなのに、この緊急事態を任せて大丈夫なのか…」+14
-11
-
945. 匿名 2020/05/01(金) 12:02:03
>>11
昭恵さんに呆れる安倍首相「離婚できるならとっくにしてる」|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com国会を空転させている森友学園問題。その背景には、これまで奔放に行動してきた、安倍晋三首相(63才)の妻・昭恵さん(55才)の責任を指摘する声も多い。 昭恵さんの失敗──それは「総理夫…
+10
-1
-
946. 匿名 2020/05/01(金) 12:02:11
>>939
氷河期だけど共働きが長かったからね。
仕事が大変すぎて遊ぶ暇なくてたまった。つか家買ってない人はそれなりにあるよ+1
-0
-
947. 匿名 2020/05/01(金) 12:02:43
>>932
ロックダウンしてないから 倍以上かかる?+1
-0
-
948. 匿名 2020/05/01(金) 12:03:47
いつ収束するの?
ストレスたまって悪夢ばっかりみるしアクティブ馬鹿は呑気に家族でコストコ行ったりしてるの聞いてイライラして真面目に家に居る私が馬鹿なの?って思えてきちゃう…給料は10万以上下げられるし10万で補ってもマイナスだよ。
給料下げられず丸々入る家もあるのに…病んでくる。
+3
-0
-
949. 匿名 2020/05/01(金) 12:04:37
>>1
やるなら早く延長宣言してよ。
GWなんだから今週の火曜には言って欲しかったんだけど。+1
-0
-
950. 匿名 2020/05/01(金) 12:05:05
>>938
どうしてアプリを使うことが台湾の盲信になるのかな。飛躍だと思うな。
韓国もシンガポールもアプリを使っているし、現実的に安価だから上げただけだよ。+3
-0
-
951. 匿名 2020/05/01(金) 12:05:46
>>927
困ってる人にそんな言葉を吐き捨てるとは+1
-2
-
952. 匿名 2020/05/01(金) 12:06:57
>>942
小さい子の親ならまだ分かるけど、小学校中学年〜上なら引きこもり育成してる親としか思えない。
本当に子供の将来なんか心配してないんだよ。
多分親は鬱気味で子供もそうなる。
今小学生から引きこもりいるからね。嫌なら行かなくていいよ、って風潮もあるから。私は引きこもりだったけど大学も行けて有名企業に入れました、って人もそりゃいるだろうけど、一生引きこもりになって悲惨な人生送ってる人も沢山いる。ネットに沢山いるじゃん。+8
-1
-
953. 匿名 2020/05/01(金) 12:09:09
>>9
国会見てたら、本当にひどいよ。
昨日の国会では、
安倍「現状の感染者数を見てると、緊急事態宣言を終わらせる状況では無い」
野党「緊急事態宣言を延長させるにしても、国民はどうなれば終わるのか指針を知りたい。今の数字がどの程度になれば緊急事態宣言を終わらせれるのか?」
安倍「……(答えれず、安倍の周りザワザワ。担当者が耳打ちしにきたり、3分近く待たされる)」
野党「現状が緊急事態宣言を終わらせれる状況ではないと言われたのに、現状やどうなれば良いかを分かっておわれずに言われたんですか…?」
安倍「ここに書いてないことを突然聞いてきたから!怒」
視聴者 「え?こんな人に、この緊急事態任せて良いの…? 必要最低限の事さえ理解されてないの…?」+21
-4
-
954. 匿名 2020/05/01(金) 12:09:26
>>38
3年くらい自粛したら面白いかも笑+0
-6
-
955. 匿名 2020/05/01(金) 12:09:56
>>917
私はガルとテレビの情報がすべてだし自分で政策調べたりしない、政府死ね
まで読んだ+3
-0
-
956. 匿名 2020/05/01(金) 12:11:18
>>913
知り合いの通信に通う(つかほぼ行ってない)高校生ゲーマー引きこもり親子がめっちゃ喜んでたしこれ言ってたからね。生活別に変わらないって。命のが大事、って。
オンラインで単位もらえるし、成績もなかなあになって、うまくすりゃ大学行けるとかって。ネットに沢山いそう+5
-0
-
957. 匿名 2020/05/01(金) 12:11:29
私は、現状では、自民党じゃないと有事は無理だと思う。野党なんかに無理。
だけど、安倍さんではもう無理。
無理だけど、願望としては、今すぐに河野防衛大臣に総理になって欲しい。+28
-1
-
958. 匿名 2020/05/01(金) 12:11:55
>>871
10万給付は緊急事態宣言延長より先に決まってるから
1回で終わりとは言ってない
バカなの?+0
-2
-
959. 匿名 2020/05/01(金) 12:13:48
>>902
出来ない理由しか探せないなら、あなたはどのみちどこかで立ち行かなくなる
行動しなければ誰もあなたの声に耳を傾けてくれないよ!+5
-1
-
960. 匿名 2020/05/01(金) 12:13:52
>>913
鬱になり易い傾向って遺伝するらしいから自粛自粛で鬱の親と一緒に過ごしてる貴女のお子さんは鬱になるかもね。
+4
-2
-
961. 匿名 2020/05/01(金) 12:14:41
>>925
「息したら移るエイズ」って凄いね。因みに科学的根拠は?+4
-0
-
962. 匿名 2020/05/01(金) 12:14:53
>>953
平時なら良かったけど、使えないの露呈しちゃったね。同じ大学だけど、昔、最初に総理になった時、同級生達と、え?うちの大学なの?下からのおぼっちゃまだけど、うちの大学とかないわーってざわついたw+8
-2
-
963. 匿名 2020/05/01(金) 12:16:34
>>961
きっとコロナ脳達の中ではいつのまにかエイズ並ってことに進化したんだよ。
つか海外にいるから何なんだろ。海外のコロナ脳の呟きなんか見てるバカ+4
-6
-
964. 匿名 2020/05/01(金) 12:16:41
>>961
横だけどはなから科学的根拠の話じゃない。認識の話じゃん。+7
-1
-
965. 匿名 2020/05/01(金) 12:17:11
>>960
最初から子供が鬱か何かで引き篭もってるから今回の自粛で「引きこもり大勝利⭐︎」とばかりに自粛延長を希望してるんでしょ。
皆んな引き篭もれば「アタシのムスコたんムスメたん」は皆んなと同じになれるんだし。
ねらーの引きこもりおじさんと一緒。+5
-1
-
966. 匿名 2020/05/01(金) 12:20:40
進学校の生徒ちゃんは、LINEのビデオ通話しながら春休み中から各自予習して教えあってたよ!
今何もしない子どもはコロナでなくてもダメなんだと思う。辛辣な意見でごめん。+21
-0
-
967. 匿名 2020/05/01(金) 12:21:11
>>965
本当ウザい。道連れにしないでよ。勝手にずっと休んでろ!
ツイッターにも、怖くて(嘘。だるいだけ)学校行きたくないから再開に反対しようってバカが大量に署名してて、まともな子達が困ってる。まともな子達はそんなやたらツイツイしてないし、署名とかそんなしないもん。毎日自分で勉強、運動してるし。+9
-3
-
968. 匿名 2020/05/01(金) 12:21:52
致死率2%だし。
そのほとんどは老人で若者で死んでるのは基礎疾患や持病持ち。
重軽症にしたって精々数%。
9割の人間が何ともないのに経済止めて、教育止めて自粛じゃあ不満が出てきて当然。+15
-4
-
969. 匿名 2020/05/01(金) 12:23:26
>>968
羅漢率だよ、問題なのは+0
-0
-
970. 匿名 2020/05/01(金) 12:24:04
>>964
科学的根拠のない認識って、妄想のこと?
馬鹿でごめんだけど、よく分からない。+0
-2
-
971. 匿名 2020/05/01(金) 12:24:26
>>966
うち私学だしもう早くからオンラインあって。勉強の一部はあれでいいかもだけどちゃんと学校に行かせたいよ。つかオンラインだけでいいだろ、って人。何かオンラインに過剰に期待しすぎてるよ。。
つかずーっとオンラインだけできた子達を会社に雇いたいですか?w+7
-3
-
972. 匿名 2020/05/01(金) 12:24:53
>>967
同じように自粛しててもマトモな子は学校再開しても授業についていけるように勉強してるだろうし、今なんてスマホやタブレットがあるんだから勉強の差、運動の差、コミュニケーションの差、、、全然変わってくるだろうにね。+3
-0
-
973. 匿名 2020/05/01(金) 12:25:54
>>968
だから恐ろしい人だけ引きこもってりゃいいんだよ。風邪の一種なんだしみんなかかるかもうかかってるって。+5
-0
-
974. 匿名 2020/05/01(金) 12:26:23
>>971
社会人として、別にオンライン授業で何の問題も感じないよ。
通信の人もいるわけだし、今大企業はほとんどテレワークだし。+9
-3
-
975. 匿名 2020/05/01(金) 12:26:57
>>969
横。
コロナで死ぬ人は本来死ぬはずだったのが恵まれた医療や薬で生きながらえていただけ。
それで良いじゃん。+4
-4
-
976. 匿名 2020/05/01(金) 12:26:59
>>962
同和絡みや反骨心の塊のような銭ゲバのような利権絡み議員に比べると、お坊ちゃま育ちだから欲深く無く上品で平時の総理としては良いんだけどね。
なんせ苦労を知らなさ過ぎる。
大阪知事のように、どんな質問わ振られても、頭でしっかり理解されており自分の言葉で返して欲しい。まぁ、自分で考えてないんだろうね。人に言われたことを伝えてるだけだから、自分の頭の中で理解できてない。+2
-0
-
977. 匿名 2020/05/01(金) 12:28:22
>>970
科学的根拠の話=エイズとの共通項があるかどうか
認識の話=空気感染するエイズみたいに恐ろしいと思ってるだけ+0
-0
-
978. 匿名 2020/05/01(金) 12:28:45
>>972
うちは私立だからまだ(長引いたらヤバイ)そこまで格差はないと思うけど、公立ヤバそう。しかも何が嫌だって、他の人も書いてるけど、再開してから、できない輩に合わせて進まなきゃいけない。学校全体のレベルに関わる。進学率も落ちる。
再開してる地域はちゃんと分かってる。+3
-2
-
979. 匿名 2020/05/01(金) 12:29:24
>>7
無理だと思う。
インフルの様になるのが精一杯。
インフルもワクチンできたり薬できたりするまでに10年は掛かったといわれているから、今回も10年、それ以上かも。+27
-1
-
980. 匿名 2020/05/01(金) 12:29:58
>>974
それは結果論じゃん。あなただって普通に学校行ってたから就職できたんでしょう+3
-8
-
981. 匿名 2020/05/01(金) 12:30:20
>>971
登校して友達と触れあうって点は別の話として、社会から見てオンライン授業生の就職に何も問題は無いと思う。+4
-0
-
982. 匿名 2020/05/01(金) 12:30:27
感染すると完治しない+2
-2
-
983. 匿名 2020/05/01(金) 12:31:14
>>37
だが、これはやらせである。
+4
-0
-
984. 匿名 2020/05/01(金) 12:31:30
>>974
横だけどそれって学生時代に対人の集団生活してるからこそでしょ?
空気感が分かってるから分からない事があっても今質問するべきではない、今は手を挙げて質問しようとか判断できるわけじゃん。
それが培われずに育った子は例が無いから大丈夫とは簡単に言えないのが当たり前では?
+2
-0
-
985. 匿名 2020/05/01(金) 12:31:33
コロナ収束しても、完全な元の状態はね
地元の有名な旅館も閉じちゃったし
ビジネスや教育システムのあり方も変わりそう
あのツインタワー爆破後くらい価値観に変化あるかも
+2
-0
-
986. 匿名 2020/05/01(金) 12:31:59
>>1
昨日、店にマスクしてない人が来た。
あんまり効果ないって言うし、苦しいからだって。
私は対応してないけど、とにかくよく喋る人。
こういう人をなんとかして欲しい。
お願いレベルじゃあ、常識ない人には届かないよ。
今までと同じ延長だったら、解除なんてムリだよ。+10
-0
-
987. 匿名 2020/05/01(金) 12:32:05
仮に当初の予定GW明けで解除したところで経済が回るわけない。飲食店に即人が戻るとも思えない。+2
-0
-
988. 匿名 2020/05/01(金) 12:32:09
>>972
結局友達が少ない子は、オンラインでもやり取りから外されるし。
リードする力のある子は自分で勉強グループを作ってるし。
勉強一番の子は自分で勉強してるし。
登校してなくても同じだと思う。+3
-0
-
989. 匿名 2020/05/01(金) 12:33:06
>>977
横だけど、新型コロナは空気感染しないのでは?+1
-0
-
990. 匿名 2020/05/01(金) 12:33:43
>>968
そうして、まだ生きれた人を自殺に追い込むかもしれないよね。+1
-0
-
991. 匿名 2020/05/01(金) 12:33:50
>>978
再開してる地域は田舎だからね。+2
-0
-
992. 匿名 2020/05/01(金) 12:34:22
せめて年内は自粛生活をしたほうが良い+0
-1
-
993. 匿名 2020/05/01(金) 12:35:11
>>1
ただし個人への再補償がないのであれば協力できません。+2
-2
-
994. 匿名 2020/05/01(金) 12:35:48
>>973
ホントそう思うよ。
何で自粛しないの?!キェーーッ!とか言われても困るんだよ。
うちは色々あって自粛できないから。
うちが自粛できないのに子持ちや独身の出歩き禁止してどうなるよ?
三密とか集近閉を避ければ別に大丈夫だよ。+3
-2
-
995. 匿名 2020/05/01(金) 12:37:06
>>980
結果論とは、就職に支障があるかないかのことを指すんだけど…使い方…
そして、大事なのは卒業校なのでオンライン授業だと卒業認定されない場合のみ「普通に学校行ってたから就職出来たんでしょう」と言えるんだけど…日本語…
大丈夫?びっくりした。+2
-1
-
996. 匿名 2020/05/01(金) 12:38:54
>>984
空気感はオンラインで読めないの?
授業中発言して良いか、オンラインでは分からないのかな?
ちょっと想像してみたらどうでしょう。+2
-1
-
997. 匿名 2020/05/01(金) 12:39:58
>>989
だーかーら認識の話だっての。+0
-1
-
998. 匿名 2020/05/01(金) 12:41:53
>>990
アフターコロナの世界は容赦ないよ。
スキルがないと生き残れない。
より弱肉強食の世界。
自分を変えるしかないと思うけど。+3
-0
-
999. 匿名 2020/05/01(金) 12:42:09
>>1
もし緊急事態宣言が延長された場合、経済は回るんでしょうか?
雇用問題、経営破綻など今働いてる会社がギリギリな状況なので不安しかないです…+2
-0
-
1000. 匿名 2020/05/01(金) 12:46:44
>>974
テレワークにせざるを得ないだけ。
テレワークにしても生産効率が変わらないのとは違う。
元々、テレワークを前提に業務設計をしてたり、ハード面を整備している会社は別として。
実際は機密管理の問題やネットワーク負荷、会社からテレワーク用に支給されたラップトップがロースペックなので、少なからず効率が落ちている。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する