-
1. 匿名 2020/04/30(木) 20:26:37
今月25日の朝、この地域の村に住むケヴィン・ナイトさん(Kevin Knight、43)がサーン・アバスの巨人のおちょぼ口にマスクが描き足されていることに気づいた。ケヴィンさんはSNSに写真を投稿し、「サーン・アバスの巨人がソーシャル・ディスタンシング(社会的距離の保持)をする姿を見るのは素晴らしいね。彼はマスクを付けて村のみんなの意識を高めてくれているよ」と綴った。
+21
-6
-
2. 匿名 2020/04/30(木) 20:27:34
書き足してもいいものなの?+322
-0
-
3. 匿名 2020/04/30(木) 20:27:48
別にいいのか笑+98
-1
-
4. 匿名 2020/04/30(木) 20:27:48
宇宙人の仕業?+22
-1
-
5. 匿名 2020/04/30(木) 20:27:50
もっと隠すところがありそうな地上絵+220
-0
-
6. 匿名 2020/04/30(木) 20:28:05
(英)が(笑)に見えたw+75
-0
-
7. 匿名 2020/04/30(木) 20:28:07
あかんやろ+16
-2
-
8. 匿名 2020/04/30(木) 20:28:11
茶目っ気?ユーモア?
ううん、ただの文化財破壊。笑えない。
早く見つけて罰するべきだと思う。+111
-0
-
9. 匿名 2020/04/30(木) 20:28:13
怒らないの?+28
-1
-
10. 匿名 2020/04/30(木) 20:28:18
マスクが画像の加工じゃないなら
アカーーン+40
-0
-
11. 匿名 2020/04/30(木) 20:28:21
宇宙人もマスクかー+3
-1
-
12. 匿名 2020/04/30(木) 20:28:23
ちょっと小さいマスクですね+4
-1
-
13. 匿名 2020/04/30(木) 20:28:49
100年前のものに!?最低だな!!!+76
-0
-
14. 匿名 2020/04/30(木) 20:29:03
>>5
ビンビンですよね…+93
-0
-
15. 匿名 2020/04/30(木) 20:29:05
それよりパンツはきなよ+60
-0
-
16. 匿名 2020/04/30(木) 20:29:08
勝手にいいの?とは思うが嫌いじゃない+17
-0
-
17. 匿名 2020/04/30(木) 20:29:11
パンツも穿かせてあげてw+40
-0
-
18. 匿名 2020/04/30(木) 20:29:29
イギリス人5Gのアンテナ燃やしたり自由過ぎるでしょ+5
-0
-
19. 匿名 2020/04/30(木) 20:30:13
>>14
ギンギン+37
-0
-
20. 匿名 2020/04/30(木) 20:30:23
>>1
チソチソ出てる感じ?
+18
-0
-
21. 匿名 2020/04/30(木) 20:31:18
>>5
パンツも描いてあげて〜+38
-0
-
22. 匿名 2020/04/30(木) 20:31:36
すんごい上向いてる!!+24
-0
-
23. 匿名 2020/04/30(木) 20:31:48
>>19
元気ね~+19
-0
-
24. 匿名 2020/04/30(木) 20:32:25
>昨年3月にはサーン・アバスの巨人の象徴でもある局部に花の模様が描かれており、これは同月の国際女性デーに合わせて何者かが描いたものと噂されている。また2018年には、右手に持っているこん棒らしき物がテニスラケットに変えられていた。もちろんナショナル・トラストではこれらは全て容認していないとのことだ。
結構頻繁に書き足されてるんだね笑
芝生?を植え直して復元するのかな
+40
-0
-
25. 匿名 2020/04/30(木) 20:32:27
文化遺産の器物損壊に、ならない?
誰がやったかわからないけどさ+7
-0
-
26. 匿名 2020/04/30(木) 20:32:49
>>14
本当だ!そんなとこ全然見なかったよw+24
-0
-
27. 匿名 2020/04/30(木) 20:33:49
目が冷めた現実9
覚えは知恵の実のおかげ9
めんどうな社会は偽りの世界9
ろ―ンの返済しか頭にない9
日は昇る9
本当の真実を知らない99.9%のさ迷える羊Q
人よっ覚醒せよっ。各自の神格化の時代だ。101+2
-0
-
28. 匿名 2020/04/30(木) 20:34:04
>>1
宇宙人が調査に飛来して記録の為にマスク付け足したんじゃない?👽️🛸+4
-0
-
29. 匿名 2020/04/30(木) 20:34:19
なんだかかわいい絵〜。
でも大事な文化遺産とかではないの?いいの?+6
-0
-
30. 匿名 2020/04/30(木) 20:35:25
>>24
みんな気安く書き換えすぎw
もっと必死で守らんとイカーンw+42
-0
-
31. 匿名 2020/04/30(木) 20:35:27
私は諜報部の仕事だと思ってる。
国民の気を紛らわせるための。
イギリスの新聞を読むと頻繁に諜報部のニュースも載ってるよ、本当に。+3
-0
-
32. 匿名 2020/04/30(木) 20:37:45
この絵は元々風刺絵だから時代に合わせて書き足したりされてたんだよ+12
-0
-
33. 匿名 2020/04/30(木) 20:38:27
+30
-0
-
34. 匿名 2020/04/30(木) 20:39:54
>>14
左の画像で股だと思ってたところがおちんなんだね
右見てわかった+16
-0
-
35. 匿名 2020/04/30(木) 20:41:26
マスクより先にパンツ履かせてやりなよ+9
-0
-
36. 匿名 2020/04/30(木) 20:42:46
>>5
マッパでマスク…ヘンタイwww+56
-0
-
37. 匿名 2020/04/30(木) 20:45:32
全裸にマスクってただの変態や+6
-0
-
38. 匿名 2020/04/30(木) 20:45:46
お花バージョンのリンクも貼っとくねCerne Abbas Giant's 35ft genitals covered up with a flower in cheeky International Women's Day stuntwww.google.comLocal sources claim the famous Dorset site was changed for an 'invitation for unity' between men and women
+8
-0
-
39. 匿名 2020/04/30(木) 20:47:02
>>33
ぼく元気♪+6
-0
-
40. 匿名 2020/04/30(木) 20:51:26
>>33
ぞうさんがいる♪+4
-0
-
41. 匿名 2020/04/30(木) 20:53:51
>>1
興奮した変質者が顔隠してるだけに見えるけど。
てか、卑猥な地上絵だな。+6
-0
-
42. 匿名 2020/04/30(木) 20:54:02
>>40
パオーーン♪+2
-0
-
43. 匿名 2020/04/30(木) 20:55:13
>>27
QはエヴァンゲリオンのQでなく、盾を読んで。
あ~気付かないか~、覚醒すれば見える。
のんびりとカバールやディープステート退治。
ん~、眠いな~。コレは夢?現実?鏡の世界?+0
-1
-
44. 匿名 2020/04/30(木) 21:01:33
>>43
気付いて貰えないとさみしいから
>>27のヒント出してきたの?w+0
-0
-
45. 匿名 2020/04/30(木) 21:08:16
グーグルマップで調べたら凄いところにチェックが付いてた+23
-0
-
46. 匿名 2020/04/30(木) 21:20:02
古代人によって描かれた地上絵を現代人が新しく書き足してゆく芸術作品‥+6
-0
-
47. 匿名 2020/04/30(木) 21:25:56
>>45
チンコをピンで貼り付けにしてる📍
ドSw+4
-0
-
48. 匿名 2020/04/30(木) 21:35:43
>>38
意外と見事なお花だった!+3
-0
-
49. 匿名 2020/04/30(木) 21:51:50
外国ってこんなにも歴史を越えてきた物にたいしてリスペクトしないのはどうしてなんだろ
前に有名になった顔が別人にされてしまったキリスト像を見た時は唖然としたよ。
いいのか!それで???って。+4
-0
-
50. 匿名 2020/04/30(木) 22:12:14
wiki見に行ったら拡大写真あったw+18
-0
-
51. 匿名 2020/04/30(木) 22:15:13
>>38
わろた+3
-0
-
52. 匿名 2020/04/30(木) 22:24:42
+7
-0
-
53. 匿名 2020/04/30(木) 23:06:56
>>1
最悪だな!と思ってしまったけど、こう思うのは日本人だけの感覚なのか?+2
-0
-
54. 匿名 2020/05/01(金) 02:31:32
>>50
玉に立体感もたすなwwww+2
-0
-
55. 匿名 2020/05/01(金) 02:52:44
>>8
この地上絵は、絵によって古さも色々違うんだって
このサーン・アバスの巨人という絵は、400年くらい前にこの地の領主の家来が、敵対していた政治家を馬鹿にする目的で作ったと言われているらしい
現代でも記念や看板として新しく製作されることがあるそうだよ
部外者が思うほど、文化的価値がどうとか現地の人たちは思っていないのかもね+7
-0
-
56. 匿名 2020/05/01(金) 15:50:30
>>49
別人というより、原画を塗りつぶされた感じでした。
+0
-0
-
57. 匿名 2020/05/05(火) 12:20:03
自由過ぎて草+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
このほどイギリスで、名所旧跡として知られる丘の斜面に描かれた地上絵「サーン・アバス」の巨人の顔にウイルス感染から身を守るかのようにマスクが描き足されていたことが話題となっている。『Metro』『BBC News』などが伝えた。