ガールズちゃんねる

北川悦吏子がミスチル『Sign』を聴いて「ここのフレーズ…」 桜井和寿に手紙で依頼されたことを回想

122コメント2020/05/01(金) 20:44

  • 1. 匿名 2020/04/30(木) 12:59:27 


    北川悦吏子さんはそのなかでMr.Childrenが『Sign』を歌う映像を見て、Twitterで「ここのフレーズ…」と回想する。

    Mr.Childrenの26枚目シングル『Sign』(2004年5月発売)は北川さんが脚本を手掛け、妻夫木聡と柴咲コウが主演したTBS系日曜劇場『オレンジデイズ』の主題歌だ。

    作詞・作曲を手掛けたミスチルの桜井和寿が台本を読んで書き下ろしたもので、北川さんによると手紙で「北川さんの大学時代の思い出を一つ教えて、と言われて、このエピソードを伝えた」という。

    北川さんが「緑道の木漏れ日が…」のフレーズから当時を思い出して「オレンジデイズ主題歌依頼の手紙で。初めて明かす」とツイートした
    Mr.Children 「Sign」 MUSIC VIDEO - YouTube
    Mr.Children 「Sign」 MUSIC VIDEO - YouTubewww.youtube.com

    2004.5.26 Release 26th Single 「Sign」 MUSIC VIDEO

    +9

    -76

  • 2. 匿名 2020/04/30(木) 13:00:11 

    もう出てこなくていい。有名人に便乗便乗の、旬を遠くすぎたおばさんのイメージよ。

    +458

    -5

  • 3. 匿名 2020/04/30(木) 13:00:28 

    出た!自分大好きおばさん

    +346

    -0

  • 4. 匿名 2020/04/30(木) 13:00:42 

    オレンジデイズの再放送お願いします

    +146

    -23

  • 5. 匿名 2020/04/30(木) 13:00:45 

    わーすごいねーーすごいすごい

    +89

    -2

  • 6. 匿名 2020/04/30(木) 13:00:46 

    この歌も好きだし オレンジデイズも毎週見てたなぁー

    +117

    -7

  • 7. 匿名 2020/04/30(木) 13:00:52 

    この人もがるちゃんでしか名前見ない

    +30

    -3

  • 8. 匿名 2020/04/30(木) 13:01:00 

    エシコ生きとったんかワレ

    +75

    -2

  • 9. 匿名 2020/04/30(木) 13:01:00 

    昔の栄光引きずりオバサン…

    +148

    -2

  • 10. 匿名 2020/04/30(木) 13:01:18 

    半分青いは駄作

    +176

    -5

  • 11. 匿名 2020/04/30(木) 13:01:23 

    またこんなこと言ってる!
    前も自分のエピソード主張してたよね
    今更こんなこと言われても冷めるだけだからやめてほしい!

    +151

    -3

  • 12. 匿名 2020/04/30(木) 13:01:34 

    半分、あさい。いや全部浅い北川さん

    +37

    -4

  • 13. 匿名 2020/04/30(木) 13:01:49 

    オレンジデイズ好きだったよ。
    北川悦吏子がミスチル『Sign』を聴いて「ここのフレーズ…」 桜井和寿に手紙で依頼されたことを回想

    +137

    -12

  • 14. 匿名 2020/04/30(木) 13:01:59 

    このエピソードは出来れば明かして欲しくなかったわ…
    Signはオレンジデイズのイメージで聞いてるのに…

    +156

    -3

  • 15. 匿名 2020/04/30(木) 13:02:00 

    オレンジデイズ好きだったけど、今見ると脚本家の顔が浮かぶだろうし、そもそも柴咲コウの役も脚本家の自己投影なんでしょ?
    そう考えるとただのワガママ女にしか思えなくなる。

    +119

    -4

  • 16. 匿名 2020/04/30(木) 13:02:05 

    半分どころか全部青い人や

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2020/04/30(木) 13:02:24 

    この人自分は美人で芸能人と同じと勘違いしてるよね
    蜷川実花もそうだけど

    +185

    -2

  • 18. 匿名 2020/04/30(木) 13:02:28 

    オレンジデイズ好きだった。
    あと、ビューティフルライフとたったひとつの恋も好きだった

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/30(木) 13:02:29 

    あのドラマ、今思うと小西真奈美が可哀想だった

    +51

    -2

  • 20. 匿名 2020/04/30(木) 13:02:55 

    裏方は、絶対に表舞台に出てはいけない代表みたいな人。自分の発言で作品自体を潰してる。

    +86

    -2

  • 21. 匿名 2020/04/30(木) 13:02:58 

    昔流行ったおばさんというイメージで好きでも嫌いでもなかったけど、『半分、青い』で嫌いになりました。
    半年かけて皆様の受信料使って何がしたかったの??

    +73

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/30(木) 13:03:01 

    昔はね…昔はヒット作
    バンバン出してたけどね

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/30(木) 13:03:04 

    >>8
    わかるwいつもえしこって読んじゃうw

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2020/04/30(木) 13:03:10 

    この素敵な周りからモテモテヒロインは私の若い頃のエピソードをもとにしてるのよ、な北川おばさん

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/30(木) 13:03:24 

    もう、ミスチルにあげた曲なんだから、出てくるな!桜井さんにもファンにも失礼。
    ファンがこの曲を聞くときに、この人の思い出を聞かされてるのか〜ってなっちゃうよ。

    +110

    -5

  • 26. 匿名 2020/04/30(木) 13:03:27 

    なんでみんなこんなに北川さん嫌ってるの?

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2020/04/30(木) 13:03:27 

    北川景子のつもりでトピ開いた
    帰ります

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2020/04/30(木) 13:03:38 

    >>17
    若い頃の自分の写真を載せて「これ!可愛くない?殺傷能力高いよね!!(たぶん男はイチコロ的な意味)」ってツイートしてたくらいだからねw

    +76

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/30(木) 13:03:45 

    あっそーよかったね

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/30(木) 13:03:50 

    イケメン役者コレクターでご満悦な北川さん

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/30(木) 13:04:36 

    過去の栄光おばさん

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/30(木) 13:05:04 

    あの当時、こんな楽しい大学生になるとワクワクしていたけれど
    全く違って地味な大学生活だった💧

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/30(木) 13:05:06 

    >>17
    蜷川さんが自分で自分のこと美人と思ってる?!
    流石にそれはないやろー。歯茎エグいじゃーん。

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/30(木) 13:05:27 

    セルフネガキャンすぎるwwwww

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/30(木) 13:05:39 

    『癌なんか切れば治る簡単な病気のくせに「わたし病気です」って病人顔して歩いてるのが腹が立つ!わたしの難病なんて治らない。癌ごときで病人面すんな。」

    って言ってたの一生忘れられないと思う。

    +99

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/30(木) 13:05:51 

    置き換えると全然素敵じゃない…

    +51

    -2

  • 37. 匿名 2020/04/30(木) 13:05:59 

    signってミスチルの中で割と新し目の曲のイメージあるのに、オレンジデイズだと思うとめっちゃ昔だね

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/30(木) 13:06:34 

    そう言う事は、しまっといた方がいいと思うんだけど、出来ないんだな
    出したいんだな

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/30(木) 13:07:19 

    絶対忘れないからな
    北川悦吏子がミスチル『Sign』を聴いて「ここのフレーズ…」 桜井和寿に手紙で依頼されたことを回想

    +52

    -2

  • 40. 匿名 2020/04/30(木) 13:07:22 

    髪ズラ?すごい違和感。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/30(木) 13:08:03 

    >>36
    置き換えなければいい
    ていうかオレンジデイズ好きだからイメージ崩れるような画像やめて

    +13

    -3

  • 42. 匿名 2020/04/30(木) 13:08:09 

    なんでも「自分の手柄」にしたがる人っているよね
    失敗したら他人のせいにして

    +69

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/30(木) 13:08:45 

    >>41
    置き換えというか、脚本家先生ご本人が自分がモデルだって言ってたんですよ

    +13

    -3

  • 44. 匿名 2020/04/30(木) 13:09:55 

    へー でもどうでもいいです
    あの大炎上朝ドラから話題になりませんねー

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/30(木) 13:10:05 

    >>19
    本当は主役だったんだよね?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/30(木) 13:10:18 

    かつら?

    病気?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/30(木) 13:10:31 

    過去の栄光を示すために、裏話したがる人にロクな人いない…

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/30(木) 13:10:35 

    >>39
    この人、何言ってんの?

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/30(木) 13:11:12 

    >>15
    いつも耳聞こえない話書いてるのは全部自分のつもりなんだね

    +46

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/30(木) 13:11:23 

    >>4
    成宮くんはもうOKだっけ?

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/30(木) 13:12:21 

    >>49
    だから耳の聞こえない女の子に対して周りのイケメンが妙に優しいんだ、って書いてあるの見たことあるww

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/30(木) 13:12:44 

    オレンジデイズもsignも良いドラマ、良い歌だから出てこないで

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/30(木) 13:13:20 

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/30(木) 13:13:39 

    相変わらず痛ーいおばさんだね。
    こうならないように気をつけよう。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/30(木) 13:13:44 

    >>17
    こじらせオババだね。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/30(木) 13:14:40 

    作詞作曲は桜井さん。
    ただの1エピソードを上手に料理してくれたのが桜井さん。

    あなたの歌ではありません。

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/30(木) 13:14:56 

    >>28
    きっもww

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/30(木) 13:14:57 

    半分青いのときの永野芽郁のブログ…本当気の毒すぎる。
    途中太ったとか言われてたのも処方された薬の副作用だって。
    北川悦吏子がミスチル『Sign』を聴いて「ここのフレーズ…」 桜井和寿に手紙で依頼されたことを回想

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/30(木) 13:15:24 

    >>53
    ハッシュタグ付けても結局中傷だらけだったんでしょ?w

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/30(木) 13:15:38 

    >>36
    栗みたいな髪型🌰

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/30(木) 13:15:58 

    自己肯定感が強くてある意味羨ましいわ。批判されてもあまりへこたれてない感じだし。私だったらTwitterとかすぐアカウント削除してしまいそう。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/30(木) 13:16:15 

    >>56
    わたしのエピソードがあったからこそ売れた!とか思ってそう。
    まぁそもそもドラマの主題歌だった時点で「わたしが売れさせてあげた」と思ってそうだけどw

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/30(木) 13:17:19 

    障害がある
    というだけで何故かヒロインにイケメンが寄ってくるワンパターン脚本

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/30(木) 13:17:46 

    >>28
    まじで?少なくとも最近の写真はお猿さんにしか見えないんだが。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/30(木) 13:17:47 

    >>61
    スタッフに監視させて少しでも嫌なこと言われたら、即ブロック。
    直接リプしてなくても、半青の悪口言ってたアカウントを片っ端からブロックしてたよw

    わたしも半青の感想呟いてただけで脚本家の悪口なんて書いてないのにブロックされてたw

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/30(木) 13:17:53 

    >>49
    ヒロインは美人、相手役はいつもイケメンしか出てこないしね。自分の願望つよすぎ。

    +34

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/30(木) 13:19:34 

    >>58
    演じるのが嫌な役だったぶん「燃え尽き症候群」が起こらなかったのが怪我の功名だね

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/30(木) 13:19:56 

    >>28を見てみたくて「北川悦吏子 殺傷能力」で検索したら出てきたw これのことだよね?
    北川悦吏子がミスチル『Sign』を聴いて「ここのフレーズ…」 桜井和寿に手紙で依頼されたことを回想

    +3

    -20

  • 69. 匿名 2020/04/30(木) 13:20:11 

    ミスチルかわいそう

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/30(木) 13:20:52 

    >>58
    かわいそうに
    ガルでも主人公に重ねて叩かれてたし
    夏菜もそうだけど朝ドラは外れると痛いね

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/30(木) 13:21:11 

    >>68
    相談女顔

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/30(木) 13:21:19 

    半分青いの騒動で過去に好きだった作品全部汚された気分。
    他の人にならまだしも、脚本家自身にやられるとは思わなかった。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/30(木) 13:21:28 

    作品が面白い面白くない以前に
    震災の描き方で信頼なくしたよね

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/30(木) 13:23:51 

    自己愛のかたまりすぎてイタイよー。世に出る脚本じゃなくて夢小説でも書きまくってればいいのに。

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/30(木) 13:23:57 

    半青のころ、キムタクに対して「まだまだ未熟だからわたしが面倒見てあげたい」みたいな文章あげてて『いつまでも親気取りやめたらどうですか?キムタクは公私ともにいろんな経験してるから、先生よりも成長してると思いますよ』って言われてたの一番笑ったなぁ

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/30(木) 13:25:08 

    半分青いの「神回」予告が全部、人の死ぬ日だったのが本当に嫌だった。
    震災の時に親友が死ぬ日も神回予告してて、放送後に「自信あったけど反応悪くない?なんで?」って言ってたし。

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/30(木) 13:25:30 

    >>75
    それは一般の方から言われてたの??

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/30(木) 13:27:07 

    半青でなぜかブッ込まれた"イジメを受けてマスクを外せなくなった子"のエピソードに対して「娘の同級生の実話!話を聞いた時に「それ使える」と思ったエピソードだったから温めてました!」って意気揚々と言ってて吐き気がした

    +47

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/30(木) 13:28:47 

    >>4
    オレンジデイズは本当に良かった。名作だと思う。
    でもそれも過去の話。この人は痛い人やから自分で過去の作品を汚さないで欲しい

    +26

    -5

  • 80. 匿名 2020/04/30(木) 13:29:22 

    >>77
    リツイートされてるの見ただけなんだけど、北川悦吏子のファンからのリプライだったっぽいよ。
    「応援してましたが先生の最近のツイートは目に余るものがあります」って書いてあった

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/30(木) 13:30:03 

    北川悦吏子のトピの伸びなくなったね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/30(木) 13:31:38 

    半分、青いで自分の気に入ったイケメン俳優(佐藤健とか、あと中村雅俊や谷原章介)にはデレて、NHKの朝イチにその人たちが出るとやたらVTRやFAXで絡んでたけど、主役の永野芽郁が出た時は完全スルーじゃなかったっけ?

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/30(木) 13:33:03 

    この人の何が嫌って、半分葵のドラマが始まった頃は「脚本家友達が朝ドラやってたのを見て自分から売り込んで勝ち取りました!」って言ってたくせに、
    最後の方は「脚本書くの辛くて嫌になる。普通のドラマに対して話が多いし製作費もなくて苦痛」みたいな愚痴になってたところだわ。
    自分からゴリ押しで売り込んでたのに文句言うなよ!って思った。

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/30(木) 13:33:47 

    >>33
    でも以前エッセイかなんかで自分のビジュアルに関して男受けは悪いけど女受けはいいんだよねー的な事のたまってて白目になった事あるよw
    誰が憧れるんだ馬面歯茎にww

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/30(木) 13:35:33 

    >>53
    #北川プラス にアンチコメが溢れたよねww

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/30(木) 13:36:58 

    >>68
    可愛くはないね。普通。
    細いけど。

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/30(木) 13:37:21 

    一時期B'zにも便乗してた気がするんだけど
    今でも松本さんは作品見たら長い感想をくれるだのなんの
    年季の入ったB'zオタの会社の同僚がこの人毛嫌いしてたの思い出したわ笑

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/30(木) 13:38:58 

    >>75
    キムタク嫌いだけどこれには同情するわ
    迷惑だろうなーいつまでも

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2020/04/30(木) 13:39:33 

    この曲聞くと今だにパッとオレンジデイズが出てくる。

    HANABI聞くとコードブルー出てくるし、ドラマとものすごく結びついてる曲ってあるよね。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/30(木) 13:44:08 

    半分青いで大嫌いになったおばさん

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/30(木) 13:44:44 

    >>35
    うわぁ・・・そんな酷いこと言ったんだ
    どんな病だって大変だし辛いはず
    この人って常に可哀想な自分アピールばかりしてるよね

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/30(木) 13:45:26 

    >>4
    アマゾンプライムで見れるよー

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/30(木) 13:50:00 

    >>25
    あげた曲っていうか、この人は自分の思い出を語っただけで作詞をしたのは櫻井さん
    このフレーズを聴くと思い出すわ〜、これ私の学生時代の思い出なのって言ってるだけでしょ
    まぁそんな話も聞きたくないけど

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/30(木) 13:52:07 

    >>36
    下のヘアスタイルとファッション、YUKIみたい。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/30(木) 13:54:22 

    で?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/30(木) 13:58:16 

    3.11の時は放射能がーってうるさかったけど、コロナは騒いでないの?
    なんか大変な持病があるんでしょ
    しかも院内感染出た慶応の病院通ってなかったっけ?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/30(木) 13:58:22 

    脚本家という稼業は大小あれど性格に癖がないとなれない仕事
    でもこの人は表に出過ぎたよね…
    黒子に徹していれば作品だけ批評されたのに

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/30(木) 14:00:00 

    半分、青い。で佐藤健が苦手になってしまった…

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2020/04/30(木) 14:01:08 

    ミスチルの人も脚本家に気を使ってエピソード聞いただけだろうに、わたしの手柄みたいに言われて気の毒。

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/30(木) 14:01:59 

    >>21
    ほんとそれ!なんであんなのが許されたの?通用したの?ってくらい腹立たしい。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/30(木) 14:02:04 

    >>58
    これ芽郁ちゃん絶対嫌だったよね
    途中まで見てたけどきらきらした18の女の子になんちゅー役
    やらせてんだよって思った
    佐藤健や麻生祐未とかは同時期に義母と娘があったから
    ちょっと緩和できてたけど(しかも朝ドラの方を見てね!って
    北川は言う始末)
    芽郁ちゃんにはやく爽やかな役あげて欲しい

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/30(木) 14:02:15 

    分かりやすい目立ちたがり屋!!
    「アタシ凄いでしょ?」
    ハイハイ。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/30(木) 14:02:29 

    えしこ 久しぶりだー!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/30(木) 14:04:09 

    これだけ叩かれるのも朝ドラを私物化しまくってたツケだよねぁ、って思ってしまう。普通なら多少なりとも気の毒に感じると思うけど。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/30(木) 14:07:40 

    >>68
    頼んでもないのに若かった頃の自分の写真を見せてくるおばさんっているよねww

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/30(木) 14:08:21 

    ミスチルのファンだから本当に聞きたくなかったエピソードだわ

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/30(木) 14:12:09 

    >>98
    それはまだマシだった
    ギボムスと同時だったから耐えられた
    恋つづで苦手になった

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/30(木) 14:17:06 

    >>35
    めっちゃクズやん

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/30(木) 14:24:21 

    >>97
    ほんとそう。こういうマジレス大好き。
    この人オフコース時代から小田さんのファンで、
    (当時オフコース小田さんシャイなイケメンで、ケコンしたい人って結構いたのよ)
    私もファンだったんだけど、
    この女、立場を利用して会いやがって会いやがって対談なんかして。
    本当の小田さんファンは会うこともできないんだぞ。

    綺麗な洋服着てポーズとって雑誌インタビューとか受ける。

    この女はいつも気取ってる。
    病気は気の毒だけどちょっと引っ込んでてって感じ。
    目だとうとするな。



    +10

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/30(木) 14:28:03 

    いつまでも過去の栄光に浸っているおばさんですね
    北川悦吏子がミスチル『Sign』を聴いて「ここのフレーズ…」 桜井和寿に手紙で依頼されたことを回想

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/30(木) 14:34:20 

    こんな別に美しくもないおばさまの
    自分の話しどうでも良いです。

    どんだけ自分好きなの?
    おまけに前の曲だし…

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/30(木) 14:36:00 

    >>10こんなに嫌われた主人公も珍しい
    この人がモデルじゃないかと聞いて納得

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/30(木) 14:44:13 

    >>21
    佐藤健と仲良くなりたかった!

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2020/04/30(木) 14:47:01 

    テレビ画面とか本の中身を撮ってTwitterやインスタにあげちゃう人多いからやっちゃうんだろうけど、本来著作権は作者にあって、テレビ画面や本の中身を写真でSNSにあげたら著作権侵害にあたるんだよ。なんでダレノガレさんとかもそうだけど、有名人とかが率先してSNSに写真あげちゃうんだろうね?
    意味わからない

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/30(木) 15:29:48 

    かつて恋愛ドラマで天下を取った脚本家。
    この人と野島伸司は一時代を気づいた人。
    2人とも過去の人。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/30(木) 15:37:47 

    私、薄毛でもう5〜6年ウィッグつけてる
    んだけど、この人の画像を見ながら、顔の
    作りと年齢感、髪の色やツヤのバランスを
    勉強しています。

    この人みたいな不自然な感じだけは避けたいから。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/30(木) 16:57:54 

    過去の栄光に縋ってばかりなかまってちゃんババア

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/30(木) 17:28:14 

    >>80
    そうなんだ。ファンの方から苦言ってよっぽどだよね。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/30(木) 17:31:25 

    >>76

    お母さんと一緒に津波に飲まれて、手を離してしまった娘さんや、一緒に逃げたのに祖父母を助けることができなくて自分だけが助かったお孫さんなど、血をわけた家族でさえも助けてあげられなかった人たちがたくさんいた。
    でもその瞬間は『生きたい』『この恐怖から早く逃れたい』その一心だったと思う。
    そのあと、どれだけ後悔しただろうかと思った。
    それなのに、家族がいるのに他人に寄り添って逃げなかった、私は素晴らしい!なんてよくも描けると思った。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/30(木) 21:59:32 

    >>97
    私も小田さんファンだから、あなたの気持ち分かるわ!いや、別に対談したりする事は良いんだけど、この人の場合、すごいでしょう私!可愛いでしょう私!…て感じで我の強い厚かましさしか感じられないのよ…謙虚さが微塵も感じられないのが致命的。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/30(木) 23:02:20 

    >>13
    妻夫木聡と柴咲コウって
    同じミスチルが主題歌を唄っていた
    映画「どろろ」でも共演してたけど、
    恋バナは出なかった憶えがあるし
    気があまり合わなかったのかな。

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2020/05/01(金) 20:44:47 

    >>68
    半分青いでこの人のTwitterが色々話題になったね。最初に勤めた会社の健康診断で友人の尿を提出した的なエピソードが強烈だった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。