-
1. 匿名 2020/04/29(水) 16:27:20
出典:rensai.jp
意外な可愛さ!? スッポンの赤ちゃん画像が話題に | ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp件のスッポン画像をTwitterで紹介したのは本淡水生物の採取、調査が趣味だという大学生の川原号さん(@k48430da3c9)。
+291
-9
-
2. 匿名 2020/04/29(水) 16:27:59
小さくても無理だぁぁ+249
-22
-
3. 匿名 2020/04/29(水) 16:28:06
うめぼし?笑+80
-0
-
4. 匿名 2020/04/29(水) 16:28:11
かわいい笑+123
-9
-
5. 匿名 2020/04/29(水) 16:28:23
可愛いね+74
-7
-
6. 匿名 2020/04/29(水) 16:28:25
スッポンは美味しいと言うより珍味だな。滋養強壮。+7
-6
-
7. 匿名 2020/04/29(水) 16:28:27
カメムシみたい+110
-2
-
8. 匿名 2020/04/29(水) 16:28:37
右側の写真
チョコチップクッキーにみえる+69
-1
-
9. 匿名 2020/04/29(水) 16:28:44
可愛いか?
わたしにはちょっと無理だった…+65
-20
-
10. 匿名 2020/04/29(水) 16:28:54
カブトガニみたいw+26
-1
-
11. 匿名 2020/04/29(水) 16:29:26
美味しいから好き+4
-2
-
12. 匿名 2020/04/29(水) 16:29:49
>>6
〆の雑炊はフグより美味しいよ+3
-5
-
13. 匿名 2020/04/29(水) 16:30:18
ちっちゃいカメってかわいい!
ミドリガメも小さいのはかわいいのに大きくなると…+40
-1
-
14. 匿名 2020/04/29(水) 16:30:39
スッポンポンってこのスッポンから来てるの?+7
-1
-
15. 匿名 2020/04/29(水) 16:30:44
普通にキモイよ+7
-16
-
16. 匿名 2020/04/29(水) 16:30:57
私昔このくらいの大きさのスッポン捕まえてアカミミガメとかと一緒に飼ってたら2、3日で骨だけになってしまったよ😭😭+7
-5
-
17. 匿名 2020/04/29(水) 16:31:25
この子に噛みつかれたらどうなるんだろう?+24
-0
-
18. 匿名 2020/04/29(水) 16:31:26
何かの虫みたい(゚ω゚)+5
-0
-
19. 匿名 2020/04/29(水) 16:31:50
唐揚げが最高なんだ+2
-1
-
20. 匿名 2020/04/29(水) 16:32:29
ひっくり返ってるのはちょっと気持ち悪い笑+19
-2
-
21. 匿名 2020/04/29(水) 16:33:59
>>16
どっちが?+10
-0
-
22. 匿名 2020/04/29(水) 16:34:34
カメムシっぽい+5
-0
-
23. 匿名 2020/04/29(水) 16:36:38
>>17
水につけると噛まれても離す+13
-1
-
24. 匿名 2020/04/29(水) 16:37:08
あつ森やってるから、網でとりたい+3
-0
-
25. 匿名 2020/04/29(水) 16:37:52
カメって、成長と共に甲羅も大きくなるの?+7
-0
-
26. 匿名 2020/04/29(水) 16:38:26
>>24
カミツキガメとどっちが凶暴かな?
カミツキガメかな+8
-0
-
27. 匿名 2020/04/29(水) 16:40:16
>>25
そうだよ。
昔ミドリガメ飼ってて、替えの甲羅はどこで買えるんだろうと心配してたら勝手に大きくなってたw+32
-0
-
28. 匿名 2020/04/29(水) 16:41:54
カメ嫌い気持ち悪い…+4
-12
-
29. 匿名 2020/04/29(水) 16:42:30
そのまま小さいんだ!噛みつかないの?+2
-0
-
30. 匿名 2020/04/29(水) 16:43:37
どんな生物も赤ちゃんの頃は可愛いのよね
+92
-0
-
31. 匿名 2020/04/29(水) 16:43:37
スッポン食べたことないなぁ+15
-0
-
32. 匿名 2020/04/29(水) 16:43:55
まあ、これだけ小さければ指とか噛みつけないよね+8
-0
-
33. 匿名 2020/04/29(水) 16:44:48
自粛しろ+1
-8
-
34. 匿名 2020/04/29(水) 16:45:01
>>8私もサムネ見てチョコチップクッキーだと思ってたから全然意味が分からなかった笑+12
-0
-
35. 匿名 2020/04/29(水) 16:47:15
>>21
私も知りたい+9
-0
-
36. 匿名 2020/04/29(水) 16:48:59
>>27
替えの甲羅www
でもヤドカリとかは殻かえるもんねw
たしかに飼う時心配になるわw+31
-1
-
37. 匿名 2020/04/29(水) 16:49:11
>>14
スッポンポンは赤ちゃん言葉の「ぽんぽん(お腹)」が語源みたい。
素っ裸と合わさった言葉とか+14
-0
-
38. 匿名 2020/04/29(水) 16:52:20
うちのミドリ亀(アカミミ亀)昔はこんな感じで可愛かったよ!
今は甲羅が30センチで分厚くなったー
そろそろ冬眠から覚めました!+8
-0
-
39. 匿名 2020/04/29(水) 16:55:07
これをたくさん捕獲して、でかくして売れば…+0
-3
-
40. 匿名 2020/04/29(水) 16:56:26
>>38
そんなに大きくなるんだ、、
+5
-0
-
41. 匿名 2020/04/29(水) 17:00:25
スッポンって普通に懐くようになるらしいけど、調理方法が悲惨なものが多いよね
亡くなると急速に臭みが回るらしくて、首を落とす他にも生きたまま焼く調理法もあるよね
後は生きたまま鍋に入れて火をかけて喉が乾いたすっぽんはスープをのんでそれが味付けになるとか
スッポン食べられないけど命に感謝だよなぁ+15
-0
-
42. 匿名 2020/04/29(水) 17:01:35
>>1
トミックって言うYouTuberが
スッポンを生きたままオーブンで焼いたよね…
もう削除されてたけど。
小さい時はこんな風なんだね。+7
-3
-
43. 匿名 2020/04/29(水) 17:03:33
こんなに小さいんだね。
初めて見た。+5
-0
-
44. 匿名 2020/04/29(水) 17:05:47
>>21
このサイズの子だとしたらスッポンの方かと+1
-0
-
45. 匿名 2020/04/29(水) 17:06:00
カメムシに見えた+0
-2
-
46. 匿名 2020/04/29(水) 17:06:46
小さいなぁ
ほっとけば噛んだりしないよ
イシガメ見つけて飼いたいわ…+5
-0
-
47. 匿名 2020/04/29(水) 17:07:58
キャー可愛い〜+7
-1
-
48. 匿名 2020/04/29(水) 17:08:26
>>37
勉強になるなぁ~
ありがとう+9
-0
-
49. 匿名 2020/04/29(水) 17:12:59
>>13
ただのちんこ+0
-9
-
50. 匿名 2020/04/29(水) 17:13:57
>>13
ウエノクリニック+3
-1
-
51. 匿名 2020/04/29(水) 17:15:12
>>21
もちろんスッポンがだよ😭
スッポンは甲羅も食べれるんだよ😭+4
-0
-
52. 匿名 2020/04/29(水) 17:17:20
ちっさいね~😆
噛まれても痛くなさそうだわ+4
-0
-
53. 匿名 2020/04/29(水) 17:18:56
>>1
手塩にかけて育てて鍋の準備+4
-1
-
54. 匿名 2020/04/29(水) 17:35:27
うちのニホンイシガメいつも後おいかけてくるよ+14
-0
-
55. 匿名 2020/04/29(水) 17:47:09
思った以上に可愛くない+0
-3
-
56. 匿名 2020/04/29(水) 20:13:07
もう少し大きいけど家にもいる
川で泥すくってたら入った
+2
-0
-
57. 匿名 2020/04/29(水) 21:54:49
トミックに生きたままオーブンで焼かれたスッポンも生まれた時はこんなに小さく可愛かったんだよね…+4
-0
-
58. 匿名 2020/04/30(木) 05:58:36
>>54 追いかけてくるの可愛いw+2
-0
-
59. 匿名 2020/04/30(木) 11:02:22
>>30
ゴキは赤ちゃんの頃から気持ち悪いよ!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する