-
1. 匿名 2020/04/29(水) 13:30:15
出典:www.cnn.co.jp
CNN.co.jp : 犬が新型コロナ陽性、米国初の事例か 飼い主の家族感染www.cnn.co.jp(CNN) 米ノースカロライナ州で新型コロナウイルスに感染した家族の飼い犬が検査で陽性反応を示した。米国内で犬が新型ウイルス陽性となった例は初めてとみられる。 飼い主の救急医サム・マクリーンさんと妻ヘザーさん、息子のベンさんは先月、新型ウイルスに感染。4人家族のうち娘1人には全く症状がみられなかった。
ベンさんの話によると、家族の症状がピークに達していた頃、ウィンストンも1~2日の間、軽いせきをしていた。また1日だけ、朝食に与えたえさを食べなかったが、急を要するような異変はみられなかったという。
ウッズ氏によれば、ウィンストンの症状が新型ウイルスによるものだったかどうかは分からない。一家はもう1匹のパグと猫も飼っているが、陽性になったのは人懐こいウィンストンだけだった。+122
-5
-
3. 匿名 2020/04/29(水) 13:31:19
胸が痛いね+284
-1
-
4. 匿名 2020/04/29(水) 13:31:37
新型コロナは犬はウイルス陽性でも発症しないってどこかで見たんだけどな…猫は発症してしまうらしいけど…+264
-7
-
5. 匿名 2020/04/29(水) 13:31:41
可哀想だけど家族に陽性の人がいればペットも避けては通れないよね
+177
-3
-
6. 匿名 2020/04/29(水) 13:31:46
>>2
よくもまぁいけしゃあしゃあと発するなぁ‼️+100
-2
-
7. 匿名 2020/04/29(水) 13:31:51
人間みたいにアビガンとか投与できないよね?
助かってほしい。+172
-4
-
8. 匿名 2020/04/29(水) 13:31:53
かわいそう+103
-2
-
9. 匿名 2020/04/29(水) 13:32:01
そのうちペットの散歩禁止とか言い出すんじゃ…?イタリアかどっかはペットと一緒じゃなきゃ散歩も許されないのに+63
-1
-
10. 匿名 2020/04/29(水) 13:32:03
犬同士もパーソナルディスタンス守るのかw+31
-2
-
11. 匿名 2020/04/29(水) 13:32:13
バイオハザードみたいにネズミに感染して全体に感染しそう+55
-0
-
12. 匿名 2020/04/29(水) 13:32:25
動物園が休園になっていて良かったと思う+176
-0
-
13. 匿名 2020/04/29(水) 13:32:27
誰だよ犬が感染しているかわざわざ検査するやつ+2
-44
-
14. 匿名 2020/04/29(水) 13:32:30
>>2
気持ち悪いコメント+40
-0
-
15. 匿名 2020/04/29(水) 13:32:46
動物に感染することによってウイルスが変異するのが一番怖い
頼むからやめてくれよ…+77
-4
-
16. 匿名 2020/04/29(水) 13:32:51
>>2
ブーメランどうぞ(^^)+44
-0
-
17. 匿名 2020/04/29(水) 13:33:02
動物が発症するとどんな症状になるんだろう
うちも猫いるから絶対感染できない+108
-0
-
18. 匿名 2020/04/29(水) 13:33:12
今の時代は犬猫も治療は出来るし するだろうけど、動物への感染数が増えるとペットへ手は回らなくなるよね。+39
-0
-
19. 匿名 2020/04/29(水) 13:33:27
>>13
君もわざわざ検査されないように!+5
-1
-
20. 匿名 2020/04/29(水) 13:33:37
舌長過ぎ!
+25
-4
-
21. 匿名 2020/04/29(水) 13:33:55
犬とか猫が感染ってどうしてわかるの?+5
-0
-
22. 匿名 2020/04/29(水) 13:34:09
人が犬にうつしたのか
犬が人にうつしたのか?+11
-0
-
23. 匿名 2020/04/29(水) 13:34:31
犬猫は話せないし、いつのまにか感染して重症化とかしないといいな…うちも気をつけなきゃ+60
-0
-
24. 匿名 2020/04/29(水) 13:34:31
>>2
最低!!+23
-0
-
25. 匿名 2020/04/29(水) 13:34:34
>>5さん
間違ってマイナス押しちゃいましたが同意です
+1
-0
-
26. 匿名 2020/04/29(水) 13:34:49
>>21
この犬は咳をしていてって書いてあるからやっぱり普段しないことしてたらおかしいと思うんじゃないかな+10
-1
-
27. 匿名 2020/04/29(水) 13:34:50
虎や犬にも感染するって聞いてから
いつも撫でに行ってるご近所の可愛い柴に
会いに行くの自粛してる+62
-0
-
28. 匿名 2020/04/29(水) 13:35:07
>>2
お前がな。
犬は助かってほしい。
+66
-0
-
29. 匿名 2020/04/29(水) 13:35:09
>>9
禁止しなくても危機感強い人はもう既に散歩やめてる人も多いと思う。
人間と違ってマスクもつけられないし、原因がペットなら隔離のために飼い主が嫌でも、自宅に置くことは厳しくなると思うし+18
-0
-
30. 匿名 2020/04/29(水) 13:35:11
>>12
動物園とか水族館とか利用者がいなくなったら
このまま続いてしまったら
餌代とか大丈夫なんかなぁ…とか心配になる+70
-0
-
31. 匿名 2020/04/29(水) 13:35:33
>>2
↑管理人さん、いつまでコイツを放置しておくんですか?+36
-1
-
32. 匿名 2020/04/29(水) 13:35:41
>>6
中国は猫を見つけ次第
殺処分してるんじゃなかっけ?
人間が自粛してても
猫を外歩き回ってると終わらない+8
-28
-
33. 匿名 2020/04/29(水) 13:35:46
ほんとなんなのこのウイルス💢+37
-0
-
34. 匿名 2020/04/29(水) 13:35:57
>>2
トピ立って1分以内にこんなコメント思いつくとかどんな人生送ってきたのか気になる可哀想😢+41
-1
-
35. 匿名 2020/04/29(水) 13:36:11
>>13
犬も調子悪かったのかも知れないじゃん。想像力働かせて。+5
-1
-
36. 匿名 2020/04/29(水) 13:36:15
>>2 あなたをね+17
-0
-
37. 匿名 2020/04/29(水) 13:36:42
もう頭おかしいコメントはスルーしようよ…+5
-0
-
38. 匿名 2020/04/29(水) 13:37:04
>>9
犬走らせる庭もないくせに犬なんて飼うから
可哀想に…+9
-19
-
39. 匿名 2020/04/29(水) 13:37:21
今日はなんかどのトピにも
負のオーラ満載で嫌な奴が多いな+6
-0
-
40. 匿名 2020/04/29(水) 13:37:27
>>11
休業店舗が多い飲食の繁華街で餌を求めたネズミが街中に増えているらしいしね
ちょっと怖いよね+31
-0
-
41. 匿名 2020/04/29(水) 13:37:34
3密にペットも含めなきゃだねえ
犬いっぱい飼っている人なんて密集状態じゃんね
顔を舐められたりして頻繁に濃厚接触するし+7
-0
-
42. 匿名 2020/04/29(水) 13:38:07
最近ガルちゃんを見ると最初の方にくだらない荒らしが張り付いてるよね。
>>2みたいなのが多すぎでうんざりする。取り敢えず通報した。
+4
-0
-
43. 匿名 2020/04/29(水) 13:38:21
タイでも歩き回ってたネコが逮捕されてたよね笑+4
-0
-
44. 匿名 2020/04/29(水) 13:38:40
>>11
十分あり得るね。
+5
-0
-
45. 匿名 2020/04/29(水) 13:39:39
>>2みたいな奴のお母さん、可哀想だ。+3
-0
-
46. 匿名 2020/04/29(水) 13:39:53
>>2
○ね。 ゴミが。+12
-0
-
47. 匿名 2020/04/29(水) 13:39:57
>>1
コロナは人畜共通って言われてたもんね。+5
-0
-
48. 匿名 2020/04/29(水) 13:40:20
いっぬ〜🥺早く治して元気になってね🥺+7
-0
-
49. 匿名 2020/04/29(水) 13:40:24
自粛が始まってから犬が一日中ずっと咳してるときがあって怖かった…
かかりつけの病院が休みで咳以外問題なかったから様子見て次の日連れてってお薬もらったんだけどコロナの検査なんてもちろんしないし、自分や家族は無自覚でも犬にうつしたかな?って心配だったよ(´;ω;`)
咳し始めた次の日の夕方にはケロッと治ってたけども…
気圧とか冷えたんだろって言われました。
自分がコロナになったら犬預けることも出来ないだろうし、かからないように極力お家で大人しくしてないとね(´ー`)+10
-0
-
50. 匿名 2020/04/29(水) 13:40:24
つまり今からペット用のマスクを買い占めて転売すればいいのですね+1
-12
-
51. 匿名 2020/04/29(水) 13:41:40
>>2
哀れな人生だからすかさず突っ込む素材なんだろうね!
殺処分待遇に扱われてる人!
+0
-0
-
52. 匿名 2020/04/29(水) 13:42:22
中国で猫にもマスクさせてててまさかね…と思ったけど動物にも本当に感染するんだ…。
どうか良くなりますように。+7
-0
-
53. 匿名 2020/04/29(水) 13:42:29
なにこのトピ。荒れすぎてて話にならない。+3
-0
-
54. 匿名 2020/04/29(水) 13:42:45
>>1
飼い主はどのくらい対策してたんだろう?
参考にしたいから詳しく教えてほしいね
散歩するからやっぱり対策しても限界があるのかな?+9
-0
-
55. 匿名 2020/04/29(水) 13:44:17
ペットは飼い主の手や顔舐めちゃうからね
マスクさせられないし舐めるのは止められないし
本当大変だと思う
みんな早く治ると良いね+4
-1
-
56. 匿名 2020/04/29(水) 13:45:41
>>6
気持ちはわかるしそれはそう。てももしも犬から犬、犬から人にうつる可能性があるから隔離はしないといけないね。+1
-4
-
57. 匿名 2020/04/29(水) 13:45:43
吠えたらツバ飛びまくりだしね+2
-0
-
58. 匿名 2020/04/29(水) 13:46:43
>>4
世界的にウイルス株のフェーズが変わったからとか?最初に蔓延していたのは武漢発祥の株で、今蔓延してるのは致死率の高い欧州株らしいから+3
-10
-
59. 匿名 2020/04/29(水) 13:47:19
犬が陽性になるなんか飼い主のせいじゃん。
犬だけだけどフラフラどっか行くわけ無いんだから。
飼い主のせいだ!
+4
-8
-
60. 匿名 2020/04/29(水) 13:48:03
>>40
ウイルス感染したネズミを補食して行って最後に人間が感染する+3
-0
-
61. 匿名 2020/04/29(水) 13:50:41
>>9
スペインは、子供の屋外活動が一部許可されたらしいよ。(自宅から1キロ以内で一日1時間。親の付き添いあり)
5月2日から、制限緩和の可能性ありだって。
イタリアは、外出制限や商店の営業禁止措置などを5月から段階的に緩和だって。
5月4日から製造業や建築業の企業活動を再開させ、その後、美術館や図書館なども利用させ、6月1日からレストラン・バー・美容院もだって。
どちらの国も、一日の感染者と死者数の減少傾向が続いてるからだって。+4
-1
-
62. 匿名 2020/04/29(水) 13:52:04
>>59
そもそも撒き散らしたのは中国のせいでしょ
中国は此の期に及んでまだ逆ギレしてる始末だし
+15
-1
-
63. 匿名 2020/04/29(水) 13:52:05
>>4
猫はそもそもコロナあるよね?+14
-0
-
64. 匿名 2020/04/29(水) 13:52:20
わんこの散歩で外に出歩く人多いけど、いろんな意味で感染リスク上がるよ~+0
-8
-
65. 匿名 2020/04/29(水) 13:54:30
>>56
犬は感染しにくいとされてるが
猫の感染率は15パーセント
人間よりはるかに感染する可能性が高いんだって
アメリカでも犬より先に感染が確認されてる+11
-0
-
66. 匿名 2020/04/29(水) 13:55:05
人懐っこいっていうからキスとかやってそう
なんにしても過度なスキンシップはよくないってことだよね+0
-0
-
67. 匿名 2020/04/29(水) 13:55:06
わんちゃんは散歩の時もうつる可能性あるって海外でもずっと言われてる
だから飛沫とばしまくってる
ランニングしてる人は
低い位置にいる
犬や子供のこともっと考えてあげて。
自分の健康さえよければ!はやめて。
ランニングしてる人
子供遊ばしてる人
犬の散歩してる人
たいがい同じルートにいるよね
公園や土手、ランニングコース+29
-0
-
68. 匿名 2020/04/29(水) 13:58:50
>>4
コロナはインフルみたいに変異しやすいウィルスだから長引くと更にヤバくなってくのよね。+19
-0
-
69. 匿名 2020/04/29(水) 13:59:44
>>63
全然別のやつだけどね
発症した場合の死亡率の高さは武漢ウイルスも顔負けだよ+16
-0
-
70. 匿名 2020/04/29(水) 14:00:05
ペットへの感染はまれとはいえ、まだよくわからない部分も多いから、大好きなワンコのためにも今コロナにかかりたくないよ。
+7
-0
-
71. 匿名 2020/04/29(水) 14:01:39
犬用のマスクがあるみたいだけど、確実に嫌がるよね。+10
-0
-
72. 匿名 2020/04/29(水) 14:06:34
イッヌッ!!?+0
-0
-
73. 匿名 2020/04/29(水) 14:06:36
うちは夫婦でもし新型コロナに感染してどちらかが重症になったら、どちらも重症になったらってことを話し合ってあるんだけど、飼ってる犬が感染した時のことも話し合わなきゃ…。
動物にも今のところ特効薬が無いんだよね?
もし重症化してどんどん苦しむのは見ていられないから安楽死を旦那も私も選ぶと思う。+6
-0
-
74. 匿名 2020/04/29(水) 14:07:13
アメリカの動物園でトラとライオンの7頭が感染したらしいから動物も気をつけないとね。+1
-0
-
75. 匿名 2020/04/29(水) 14:07:31
>>54
我が家は散歩の回数減らした。
多い日は4・5回行ってたけど、行かないか行っても1・2回にしてる。
室内でトイレ出来るけど2日行かないと機嫌悪くなるから…
なるべく人のいない道とか人間・犬猫に近づかないようにして帰ってきたら全身犬用のウエットティッシュで拭く。
免疫を上げるフードとサプリを与える
口を舐めさせない。
これぐらいしか出来てない。
老犬だし持病もあるから万が一発症でもされたらコロッと逝きそうで怖いよ…。
+19
-0
-
76. 匿名 2020/04/29(水) 14:09:53
日本と海外だときっとワクチンも違うよね?+2
-0
-
77. 匿名 2020/04/29(水) 14:10:26
感染した動物がまた人に移す事もあるのかな。+0
-0
-
78. 匿名 2020/04/29(水) 14:10:34
>>62
撒き散らしたくせに、今はマスクで大儲け
本当ムカつくわ!+10
-0
-
79. 匿名 2020/04/29(水) 14:10:49
>>32
犬もよ。
殺して持ってったらいくらかお金もらえるから野良犬狩りが行われていたらしい。+4
-0
-
80. 匿名 2020/04/29(水) 14:12:16
>>1
犬もだけど猫もかかるから猫の放し飼いが怖いって話が出てたよ!
犬は基本飼い主と一緒だけど、出入り自由だと猫がコロナ拾ってきたりお外で別の猫にうつしたりする可能性があるてっさ…
出入り自由だと別宅があったりするし、運んじゃうんだろうね…。
猫は家!
台風と一緒、猫をしまえ。
むしろずっと出すな…+13
-1
-
81. 匿名 2020/04/29(水) 14:13:18
>>74
動物園って閉じた環境だから感染経路が狭そうなのにねー
ステイホームしてたのに+1
-0
-
82. 匿名 2020/04/29(水) 14:13:55
>>26
なるほど〜。
お返事ありがとうございます😊+2
-0
-
83. 匿名 2020/04/29(水) 14:19:51
去勢控えてるのに怖いわ
去勢時期は待ってくれないし
最大限に気をつける+4
-0
-
84. 匿名 2020/04/29(水) 14:19:55
>>30
私も心配してます...
SNSで動画を投稿してくださってる動物園、水族館があるのでYouTubeで広告料もらえたり寄付、グッズの販売など何かあればいいのですが...
+10
-0
-
85. 匿名 2020/04/29(水) 14:25:09
動物達って喋れないから何か良くしてやりたいけど
本当にこれで良かったのか悩む時がある。+8
-0
-
86. 匿名 2020/04/29(水) 14:27:17
>>64
だから散歩も1日1回人があまりいない夜の10時に行ってるよ。+2
-0
-
87. 匿名 2020/04/29(水) 14:29:57
うちも犬いるけど、前にどこかで犬にも感染したってニュース見てから怖くて散歩行ってないよ。
いつもの散歩道はジョギングしてる人がウジャウジャいるし…。
庭でボール投げたりして遊んでるけど、最近体重が増えてきたから少し心配。
早く散歩に連れて行ってあげたい。+8
-1
-
88. 匿名 2020/04/29(水) 14:51:59
>>87
散歩連れてってあげて。庭だけじゃストレス溜まってコロナに感染するとかの話じゃなくて他の病気になっちゃうよ+8
-1
-
89. 匿名 2020/04/29(水) 14:52:44
もうやめて...😭
なんでわんちゃんまで蝕むのよ...
なんでよ...もうコロナ収まってよーー😭😭😭+11
-0
-
90. 匿名 2020/04/29(水) 15:13:14
パグちゃん甘えん坊が多いから濃厚接触しちゃうよね。犬は何も事情知らないわけだから本当に可哀想。早くコロナ収まれ!+8
-0
-
91. 匿名 2020/04/29(水) 15:14:42
>>1
横だけど、イギリスって動物に優しくない国だと思う。台湾で犬が感染したニュースでペットも感染する知れ渡ったのに、コロナ探知犬なんて訓練始めてるって。
犬の嗅覚で新型コロナ感染者探知可能か研究へ 英の団体など | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】「医療探知犬」と呼ばれる犬を使って新型コロナウイルスに感染した人を見分けられるか、イギリスの慈善団体と大学の研究機関など…
+17
-0
-
92. 匿名 2020/04/29(水) 15:15:16
ほんとゴミ中国が!!
うちの愛犬が感染したらまじで怨むわ。
言葉を発せない動物たちなのに。
絶対自分感染するわけにいかない。+11
-0
-
93. 匿名 2020/04/29(水) 15:16:37
2コメまたなんかやらかしたの?+0
-0
-
94. 匿名 2020/04/29(水) 15:22:44
>>76
日本でコロナが独自に変異せず、コロナの種類が同じならワクチン同じでいいはずよ?
各国で変異して違うコロナになってたらその分だけ型の違うコロナワクチンが必要になる。
もちろんメーカーは変わるから丸っと全部同じではないから違うちゃ違うけど。+1
-0
-
95. 匿名 2020/04/29(水) 15:34:23
>>15
人間だって動物だけどね。+0
-0
-
96. 匿名 2020/04/29(水) 15:37:20
>>55
イギリスとかは顔とかはしつけの範囲だよね
コロナ以外にも病気あるから双方のためにスタンダードなしつけになるのかな+0
-0
-
97. 匿名 2020/04/29(水) 15:38:54
>>5
人間みたいにマスクできないし、散歩させなきゃいけないからステイホームもできないし犬が一番危ないと思う。+7
-0
-
98. 匿名 2020/04/29(水) 15:41:06
>>73
安楽死選ぶために病院行けるかどうか、、、+1
-0
-
99. 匿名 2020/04/29(水) 15:42:35
>>32
犬もだよ。もう終息宣言したはずの中国なのに、犬はモザイクかけられているけど人間の動きで何をされてるのか解る動画があって、全ての憎しみを犬にぶつけてるように見えるくらい酷い。+6
-0
-
100. 匿名 2020/04/29(水) 16:09:30
確か犬がコロナに感染しても症状はでなくて
猫は症状が出るんだよね+3
-0
-
101. 匿名 2020/04/29(水) 16:17:15
動物園とペットは全部助かっているけど、野生や野良がもし感染しても治療が行き届かなくて可哀想だな😢
野生の狸や狐とかイタチとか切りないけど、民家に近づき過ぎる野生動物も皮膚病患って苦しんでるから、密かに亡くなってるかも知れない😢+5
-0
-
102. 匿名 2020/04/29(水) 16:30:30
犬の散歩とかどうなんだろうな…+5
-0
-
103. 匿名 2020/04/29(水) 16:33:24
>>50
考えクズすぎて、芸能人の息子とか名乗る奴並みに見た目きもそう
+2
-0
-
104. 匿名 2020/04/29(水) 16:40:23
>>54
救急医だからリスク高いよね+2
-0
-
105. 匿名 2020/04/29(水) 16:49:25
うちは散歩の回数を週3回に減らして、時間も人が減る夜10時以降、家に帰ったら全身を犬用ウェットティッシュで拭いてる。(毎回シャンプーするのは皮脂に良くないので)
+6
-0
-
106. 匿名 2020/04/29(水) 16:50:05
>>90
ウチにもパグちゃん居たから甘えたがりなのわかる。
本当に早く良くなると良いなぁ。
ずっと病院にいたら寂しいだろうね。+4
-0
-
107. 匿名 2020/04/29(水) 16:51:15
>>38
どこの田舎の話だよww+8
-0
-
108. 匿名 2020/04/29(水) 16:55:30
>>1
元々コロナウイルスは「人獣共通感染症」の一つだからね。
日本だと、北大医学部や北大獣医学部で研究してるって聞いた。
どこまで進んでるか分からないけど解決策が見つかれば良いなぁ。+8
-0
-
109. 匿名 2020/04/29(水) 17:08:31
そういえば犬の咳って聞いたことない
人間みたいな咳するの?
くしゃみは見たことあるけど+1
-1
-
110. 匿名 2020/04/29(水) 17:16:32
>>73
安楽死はこっちが選べないよ
病院だよ+0
-0
-
111. 匿名 2020/04/29(水) 17:54:19
>>109
犬じゃなくてすみません。
猫ですけど、お医者様にお聞きしましたら「同じようにコホッコホッと咳しますよ」っておっしゃってました。
クシャミもブシャッとしますよって。+3
-0
-
112. 匿名 2020/04/29(水) 18:17:55
>>86
夜10時は別の意味で危険じゃないかな?
一人で歩いてるの?+2
-0
-
113. 匿名 2020/04/29(水) 18:51:39
この犬は侮辱的回復したらしいよ。あと犬から人間に感染するという事例は見られていないらしい。今回は人間から犬への感染。+1
-0
-
114. 匿名 2020/04/29(水) 18:52:19
>>86
ひとりで行ってます。
夜の10時の散歩はもう何年もこの時間に行っているので大丈夫です。
今まで危険な目にあったことがないです。でもご心配ありがとうございます。+2
-0
-
115. 匿名 2020/04/29(水) 20:00:54
ウィーンストーン!!+0
-0
-
116. 匿名 2020/04/29(水) 20:02:39
かわいそうだけど舌が長いのが気になる+1
-0
-
117. 匿名 2020/04/29(水) 20:20:59
>>94
ごめんなさいせっかく返信いただいたのに
犬の混合ワクチンの事です
国によってワクチンの種類や打つ期間も規制も違うから、日本はまだ感染した犬、猫の話は聞いた事ないから
動物たちには感染して欲しくないな+2
-0
-
118. 匿名 2020/04/29(水) 20:39:46
散歩だめじゃない。。。+0
-0
-
119. 匿名 2020/04/29(水) 21:01:48
>>60
飼い犬飼い猫はまだ飼い主が管理できるとして
野良ネコさん達がヤバいよね
猫コロナってあるみたいだし
聞いた話だと、家猫を自由に外に出してるお宅も多いらしいし、もしも感染した野良さんと家猫が仲良しで接触したら
そこで猫同士の感染等も起こりえるのかな…
気を抜けないわね
+2
-0
-
120. 匿名 2020/04/29(水) 22:52:26
その犬から人間にも感染するんだよね+1
-0
-
121. 匿名 2020/04/29(水) 23:33:59
パグかよ
変な顔だな+0
-2
-
122. 匿名 2020/04/30(木) 00:59:49
>>95
異種って事でしょ+0
-0
-
123. 匿名 2020/04/30(木) 01:40:05
人から犬だよ。
犬から人はない。
+2
-0
-
124. 匿名 2020/04/30(木) 03:06:29
ローソンはドライバーや緊急の場合以外のトイレ使用を禁止したよ。トイレが明らかな感染源になり得るから。
万が一だけど、糞尿やマーキングをする場所を共有することで、人から犬、犬から犬、犬から人感染なんか起こったら…+0
-0
-
125. 匿名 2020/04/30(木) 09:32:57
コロナの影響で舌が伸びたのかと思った+0
-0
-
126. 匿名 2020/04/30(木) 12:19:13
犬は外出すな
テロ行為だ+0
-0
-
127. 匿名 2020/05/01(金) 04:12:06
>>62
アメリカでコロナのウイルス散布の実験があったらしくそのあとアメリカ軍が中国に滞在したらしい。で、中国で流行ったとか。
ツイッターの情報だからほんとかはわからないけどね。
ビル・ゲイツがコロナの研究もしてたらしいよ。+0
-0
-
128. 匿名 2020/05/04(月) 16:21:32
こんな舌👅長かったかな?+0
-0
-
129. 匿名 2020/05/04(月) 16:24:53
ビルゲイツ?…+0
-0
-
130. 名無しの権兵衛 2020/05/05(火) 08:59:18
>>1 アメリカでは、4月に入ってから感染者数が爆発的に増えていますね。
そこいら中にウイルスが蔓延していて、ついに犬にまでうつってしまった、という感じでしょうか。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する