ガールズちゃんねる

東京都 新たに112人の感染確認 再び100人超に 新型コロナ

9902コメント2020/05/05(火) 14:57

  • 1501. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:13 

    >>2
    こんなに自粛してるのになんで減らないんだー
    いつまで続くのー

    +37

    -1

  • 1502. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:19 

    >>1339
    例え匿名掲示板でも嘘つくのは良くないよ
    一番最初の救助は台湾だよ

    +40

    -0

  • 1503. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:21 

    都内のパチンコ店は全店休業じゃないの?葛飾のお店やってるの?

    +2

    -0

  • 1504. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:24 

    でもGW明けたら会社通常勤務に戻すとこ多そうだよね。みなさんの会社はどうですか?
    あんな満員電車疲れるし何よりもう今は怖くて乗りたくないんだけど

    +10

    -0

  • 1505. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:27 

    >>1482
    全然関係ないけと免疫力あがるー!っていつも納豆買い占められてて納豆を愛するものとしてはつらい
    混雑避けて夜買い物するとひきわりしか残ってない

    +12

    -0

  • 1506. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:29 

    >>1406
    沖縄旅行は6万から1.6万に減ったらしい
    それでも多いけど

    +8

    -0

  • 1507. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:30 

    >>1452
    買ってきたものは全部アルコールで拭いてるよ。
    携帯も必ず拭くし、着替えるよ。
    ドアノブにもアルコールスプレーしてるよ。
    そんなのみんなやってると思うよ

    +22

    -1

  • 1508. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:33 

    一番下以外はお前らの友達だろ?wwwwww
    東京都 新たに112人の感染確認 再び100人超に 新型コロナ

    +1

    -13

  • 1509. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:39 

    >>944
    帰宅後手を洗うのが面倒くさいという心理が理解できないのだが…。
    そんなん物心ついた頃から習慣化してないか?!

    +8

    -0

  • 1510. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:40 

    >>1415
    マリコちゃんにメールでもしとけや

    +0

    -0

  • 1511. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:45 

    アフリカではまだ少なくてブラジルで激増してるって、なんだろう。

    やはり気温に関係ないのかな。アフリカも中国人労働者が多いと聞くけど。

    +4

    -0

  • 1512. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:51 

    >>721
    先週と比べても減ってるのに緊急会見なんかしてるか?
    また反日のデマかな

    +5

    -0

  • 1513. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:54 

    要請に応じないパチンコ店にモザイクなんてかけるな

    +14

    -0

  • 1514. 匿名 2020/04/28(火) 17:59:54 

    パチンコ業界から献金貰ってる議員の名前公表したほうがいい
    営業してるパチンコ屋公表するより効果ありそう

    +12

    -0

  • 1515. 匿名 2020/04/28(火) 18:00:03 

    >>1383
    >>1336さん謝る必要はないですよ。ここまできたら絡んではいけません。

    +3

    -0

  • 1516. 匿名 2020/04/28(火) 18:00:07 

    >>1416
    やだなぁ…

    +1

    -0

  • 1517. 匿名 2020/04/28(火) 18:00:09 

    韓国の日本への執着はなんなの?まじで怖い。

    +26

    -1

  • 1518. 匿名 2020/04/28(火) 18:00:18 

    >>748
    じゃあ、やっぱり今蔓延してるのは、あの恐ろしい欧米型なのね。

    確かに3月中旬くらいから、明らかに急に感染の様子が変わったよね。

    クルーズ船の時は、重症化するのは本当に70代か80代って感じだったけど、50代くらいまでなくなったりしてるしね

    怖いな、ウィルスの変異。

    +18

    -1

  • 1519. 匿名 2020/04/28(火) 18:00:45 

    >>1070
    チウ国とアベ氏に対しての忖度じゃない?

    +1

    -0

  • 1520. 匿名 2020/04/28(火) 18:00:47 

    >>1365
    今行く人は依存症に近いと思う

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2020/04/28(火) 18:00:47 

    >>1501
    全国的には減ってるよ

    +14

    -0

  • 1522. 匿名 2020/04/28(火) 18:00:52 

    >>74
    やっぱり消えたよねw
    ちゃんと2コメにしたのにねw
    アク禁になると可哀想だからもうやめ時かな…

    +1

    -0

  • 1523. 匿名 2020/04/28(火) 18:00:54 

    今、会社の帰りです。
    湘南のサーファーが電車乗ってます

    +3

    -0

  • 1524. 匿名 2020/04/28(火) 18:00:57 

    >>1454
    ブラジルで蔓延してるからねぇ
    衛生面で違うって言っても逆にエアコンガンガンじゃなくても感染するってことだし

    +6

    -0

  • 1525. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:02 

    >>1503
    ギャンブル依存症が嗅ぎ付け、殺到するじゃんね!?

    +1

    -0

  • 1526. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:05 

    そんだけコロナ出てる都内の人が八ヶ岳で遭難して救助したらコロナっぽかったから
    ヘリで救助した山岳救助隊10人くらい自宅待機になったんだよ

    ただでさえ山岳救助隊は人数少なくて貴重な人材なのに一気に10人
    家族や病院の人だってこわいよね
    結局そいつコロナじゃなかったけど

    コロナ流行ってるのに自粛しない奴はいい加減に山だろうが海だろうが田舎だろうが遊びに行ったらダメだと理解しろって思う
    頭悪過ぎで色んな人に迷惑かけることになるんだから

    +18

    -0

  • 1527. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:08 

    >>1518
    死者が急に増えた印象はあるね..

    +6

    -2

  • 1528. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:09 

    観光業、旅行代理店の責任は大きい。
    春節、その次の卒業旅行まで、多少死人が出たって儲かればいいと欲を出し続けたから。
    どこかで自制をしておけばここまで拡がらなかった。
    この先どんどん潰れるだろうけど、業突く張りの自業自得でもある。

    +14

    -0

  • 1529. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:15 

    >>13
    引きこもりは死を待ってるだけなんだからこんなときこそ世の中のために仕事してほしい
    感染したら死ねるかもしれない絶好のチャンスだよ?

    +5

    -18

  • 1530. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:15 

    >>636
    沖縄への旅行客はマスクすらしないらしいね。
    害虫だよあいつら。

    +16

    -0

  • 1531. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:16 

    >>398
    また薄っぺらい案を出してきやがって
    「○○のおじさんいつもありがとう」と絵を描くとかメッセージで感謝を表すとか幼稚園児が考えそうじゃねぇか

    +13

    -0

  • 1532. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:28 

    >>1518
    かなり旅行者いたしね..

    +4

    -1

  • 1533. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:29 

    >>1383
    なにこいつもろ韓国人だなw

    +13

    -0

  • 1534. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:29 

    >>1481
    でも徴用工や慰安婦や在日問題も根深いよね
    やたら韓流が日本の芸能界でアピってるのも不思議なんだよね
    他の国のアーティストと違うし
    やたらと必死な擁護が沸くのも変だなって

    +4

    -0

  • 1535. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:32 

    >>1343
    シュールストレミングとかパクチー食べてるなんてきもい!とか思わない。

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:44 

    >>1452
    気持ちはすごく分かるし、あなたと同じことをしてる人もたくさんいると思う。
    万が一があってから、「あのとき徹底してればよかった」と後悔するよりは、気が済むまでやった方がいい、と開き直ってみてはどうかな。
    もちろん、手間がかかってしんどいと思うけど、私はこれをやってるから防げてるんだ、と自信を持ってみるとか。

    +15

    -0

  • 1537. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:44 

    >>1504
    うちは宣言延長されなかったら時差出勤で出勤です。今は交代でテレワークしてるけど正直全然業務回らない。

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:45 

    >>1452
    今は家のドアノブや手すりを消毒する人も買い物した物を消毒したり洗ってからしまう人、帰宅後すぐに洗濯、シャワーする人は多いと思うよ。
    うちもそうです。
    疲れますよね。だから外に出るのを減らす。減らせば消毒や掃除、洗濯やシャワーの回数も減らせます。

    今はそれぞれがやれることをやりつづけるしかないと思います。続けられなくて心が折れたり体調を崩すなら、どこかで折り合いをつけるしかないと思います。

    +16

    -0

  • 1539. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:49 

    茨城のパチンコ屋も全部閉めろや

    +6

    -0

  • 1540. 匿名 2020/04/28(火) 18:01:54 

    >>1502
    ね、韓国ではそういうことにしてるらしいよ。支援金もたくさん送ったのに日本は感謝のできないクズの国みたいに年中罵ってる

    +16

    -0

  • 1541. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:00 

    >>1501
    そんな、じしゅくしました!はい!へりましたーにはならないよ

    +4

    -5

  • 1542. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:02 

    明日、銀行の窓口行かないと…電車の移動あるし、銀行って混んでるんでしょ…
    コールセンターの人はマスクしてきてくださいwって感じで他人事だし。こんな時ぐらい、住所変更電話で済ませてくれよ…って思う

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:02 

    >>1517
    ずっとコメント読んでたけどどちらかというと日本が韓国に執着してる感じ

    +1

    -19

  • 1544. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:05 

    >>1335
    あなたも韓国の血が流れてるよね。あなたも在日じゃないの?帰化してるの?

    +6

    -0

  • 1545. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:08 

    神様、今月も自粛するから部屋や道路で亡くなる方をなくして下さい。
    お願いします。

    +12

    -0

  • 1546. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:26 

    >>1505
    ひきわりで納豆巻き作るとまじで旨い。寿司屋の納豆巻きレベルのクオリティ。皆さんにも是非やってほしい。

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:26 

    >>1508


    トピ間違えてますよ

    +5

    -0

  • 1548. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:27 

    観光してる大学生、モザイク取れよ

    +8

    -0

  • 1549. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:29 

    >>1
    都内は馬鹿ばっかりだな

    +1

    -4

  • 1550. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:33 

    休日に極端に検査数減るのはどうにかならないの?
    GW中もずっと検査少ないなら問題だと思うが

    +4

    -0

  • 1551. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:37 

    >>1464
    指原とか?

    +0

    -1

  • 1552. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:40 

    >>1529
    感染してもまき散らしてたら元も子もないし、確実に死ねるわけじゃないしね

    +7

    -0

  • 1553. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:42 

    >>928
    うちのほうはツーリングに最適らしくてバイク野郎がたくさん来る(怒)
    観光名所は全部休業してるのにそれでも来る😭
    ツーリングは不要不急だよ

    +18

    -0

  • 1554. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:42 

    >>1491

    社内も社外も全員テレワークだからテレワークしやすいけど、一部が出社しだしたらリモートやりづらくなりそう。
    液晶モニター買ったから活用したいんだが。

    +0

    -0

  • 1555. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:42 

    >>317
    たとえ中国コロナ収束しても
    中国人のゲスさにみんな反感買い不参加の雨嵐ね。
    そんな時は日本で代わりにやろうよ。
    盛り上がるんでは?

    +7

    -0

  • 1556. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:43 

    >>6
    GW中の検査体制はどうなってるんだろう??

    +72

    -1

  • 1557. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:43 

    >>1450
    だよね

    でも、こんな時だからこそ少しでも笑って欲しくてって意図の可能性もある?w
    ないかwwwww

    +1

    -1

  • 1558. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:44 

    都内から箱根に観光に来てるカップル、、、
    帰れ

    +18

    -1

  • 1559. 匿名 2020/04/28(火) 18:03:01 

    >>1504
    5月末までテレワークだよ

    +1

    -0

  • 1560. 匿名 2020/04/28(火) 18:03:13 

    >>1389
    主人がインフラ業でほぼ休みなしで
    あちこち行くので、必要な物があるときだけ
    まとめて買い物頼んでます。
    仕事がら危機管理能力高いし料理も得意なので
    ウロウロしてるファミリーと違って
    ばっと買ってすぐ出てくる(以前は一緒に行ってた)。
    今は私が拒食症でほとんど食べられないので
    食事には特に困ってませんが、
    免疫は確実に落ちてるので主人の分を作るついでに
    少しでも食べようと頑張ってるところです。

    +5

    -0

  • 1561. 匿名 2020/04/28(火) 18:03:14 

    >>1494
    今稼ぎ時だからしないw

    +0

    -0

  • 1562. 匿名 2020/04/28(火) 18:03:20 

    想定内でしょう。むしろよく踏ん張ってると思う。
    何もしてなかったら本当に倍々で増えてたと思います。
    みんな、頑張ってる証拠!

    +6

    -1

  • 1563. 匿名 2020/04/28(火) 18:03:21 

    >>289
    ホントにバカっぽくていいね 笑

    +17

    -0

  • 1564. 匿名 2020/04/28(火) 18:03:36 

    15日スーパー行ってないから、さすがに食料尽きてきた
    買いに行かないといかんけど外出るの怖いんだよなぁぁぁぁ

    +7

    -0

  • 1565. 匿名 2020/04/28(火) 18:03:49 

    >>1003
    GW中もお休みになるの?!

    +5

    -1

  • 1566. 匿名 2020/04/28(火) 18:03:52 

    >>56
    やめた方がいい
    他県と比較されるとかえって目立つよ
    どうあがいても東京がダントツでワースト1位だし
    夜の街の大きさと人口密度が原因だろうけど
    そんなこと今さら言っても仕方が無い
    悪条件を承知の上でなんとかする方向で考えないと

    参考
    4月27日 感染者数
    千葉県  7人
    埼玉県  8人
    神奈川県 7人
    東京都 39人

    予想されるがるちゃんのコメント
    「都民の民度www」
    「これだから東京はw」
    など

    +13

    -0

  • 1567. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:01 

    休校延長というか、緊急事態宣言を延長するしかないよね。。経済的に苦しいのはわかるんだけど、緊急事態宣言解除されようものなら、それこそこんなものじゃすまなくなるよね。
    うちは保育園児2名だけど、緊急事態宣言解除されたら5/7から通常保育だって。いやぁ、さすがに怖いよ。色んな事情のある親御さん、いるだろうけどさ。

    +8

    -0

  • 1568. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:02 

    >>1289
    日本の対策が他国に劣ってる部分はあるだろうけど、食事もろくに取らず、夜寝る時間も惜しんでコロナ対策に関わっている人達が日本に沢山いるのは事実。その人達は勝ち負けなんてことは考えて無くて、「自分のやるべき仕事を淡々とやっている」って言ってるよ。私達もそうすれば良いと思う。

    +3

    -0

  • 1569. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:02 

    パチンカスと出掛けたがりの馬鹿どもってウィルス運ぶテロになってる

    +2

    -0

  • 1570. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:10 

    >>1
    GWは検査数も少なくなるのかな

    +13

    -0

  • 1571. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:19 

    >>1022
    すご!明るくて住んでるだけで運気があがりそう

    +2

    -0

  • 1572. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:20 

    検査しても明日またコロナに感染してるかもしれないからまた検査して……って無限ループ

    +3

    -0

  • 1573. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:22 

    >>1298
    マンションだけど、朝からずっと部屋の窓は開けてるよ。夕方は寒いから流石に閉めるけど。

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:29 

    >>30
    GWあけたらついに学校始まってしまう…
    大阪です

    +14

    -0

  • 1575. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:32 

    >>1434
    アンカー間違えました。
    すみません。

    主人がインフラ業でほぼ休みなしで
    あちこち行くので、必要な物があるときだけ
    まとめて買い物頼んでます。
    仕事がら危機管理能力高いし料理も得意なので
    ウロウロしてるファミリーと違って
    ばっと買ってすぐ出てくる(以前は一緒に行ってた)。
    今は私が拒食症でほとんど食べられないので
    食事には特に困ってませんが、
    免疫は確実に落ちてるので主人の分を作るついでに
    少しでも食べようと頑張ってるところです。

    +3

    -0

  • 1576. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:33 

    >>748
    東京の病院で院内感染してたのは、中国人観光客→屋形船店員→タクシー運転手ルートだったと記憶してるけど、あの系列は本当に封じ込めできたのか疑問だわ。

    +18

    -0

  • 1577. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:36 

    >>1540
    中国が兄だか父だっけ?
    最初に告発した医師を消そうとしたあげく武漢ウイルスで亡くなったら英雄って事にしてた
    そういう所見習ってるんですね

    +8

    -0

  • 1578. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:37 

    いまだに緊急事態宣言の延長を決定しない意味がわからない!それによって企業にどれだけ無駄な負担がかかるか分からないのか???

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:39 

    東京は先週の火曜日が123人だから急速に伸びてイタリア、NY.のようにはならなかったって事だね

    厚労省の鈍感してるは確かのようだね

    東京のみなさん辛いでしょうけど頑張って下さい(毎日カリフォルニア州のロックダウン中の人の配信を見てますが最近は笑顔もなく廃人です。ロックダウンは人の心をおかしくします。マンハッタンの人の動画は涙が止まらず辛くて見るのを止めました)

    +0

    -5

  • 1580. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:42 

    >>1447
    それにしたって弁当とか買ってくればいいわけだしね
    何一つ生活スタイルを変える気なかったんだろうね
    手もろくに洗ってなさそう

    +1

    -0

  • 1581. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:45 

    >>1347
    すれ違ったら臭っ!って言って顔の前で仰ぐ動作してる。10割がこっち見るだけで何も言ってこない。これで落ち込んでジョギング控えてほしいわ

    +13

    -0

  • 1582. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:49 

    >>1506
    沖縄の話聞いてからじゃらん見てみたんだけど、有名どころのホテルは連休中営業しない所もあるね。予約もキャンセル扱いになるみたいよ。

    ただまあ、体力あるところはこれができるだろうが、小さいところとかどうするんだろね。

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:54 

    >>1452
    わたしは元々ガサツでけど心配性なタイプ。
    とくに、子供からむと。

    まず、パートやめた。
    今は買い物してきたものは洗うか、袋の入れ替え。食パンは焼いてからしか食べない。
    マグロかったのに、不安で火を通してしまった。
    スーパーいったらすぐシャワー。洗濯。
    家敷地からスーパー以外一切出てない。
    こんな感じ。本当疲れるね。
    スーパーとかで知り合いにあって話したりすると後悔で落ち込む、、

    +16

    -0

  • 1584. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:54 

    ちゃんと自粛して辻仁成さんが言っていた事を死守しなくてはいけない!
    馬鹿は外出するなよ!!自粛しろ自粛

    これが現実になったらどうするんだ

    3週間と3日が過ぎたフランスの今日、4月7日の死者数は10,000人を超えた。
    (この中には老人ホームで亡くなった人の数も含まれている)

    3週間と3日後は日本では5月1日になる。

    死者数がフランスと同じ増加率だった場合、
    しかし、病床数がイタリアよりも少ない日本で、これだけの出来事が起こったとすると、
    果たして7都府県だけの緊急事態宣言で大丈夫か、という不安がおきる。


    辻仁成様の予言が的中しませんように安倍様と天照大神様にお祈りしておきます

    +3

    -0

  • 1585. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:58 

    >>2
    はい、3桁キター!これからまた200、300……どんどん感染者更新されるな〜。それにしても、日本はお気楽極楽危機感無しのバカな国民性なんだね!これじゃあ、ゆりっぺも悲しむぜ

    +1

    -28

  • 1586. 匿名 2020/04/28(火) 18:04:58 

    >>748
    でも、その強烈な欧米型のコロナが蔓延してきた割には、やっぱり日本は欧米に比べたら死者が少ないし、医療崩壊もまだマシではあるよね。

    やっぱりBCGなのかな?
    マスクが効果あるのかな?

    いまだにパチンコやらバーベキューやらいう輩もいるのに、不思議だね。

    +22

    -1

  • 1587. 匿名 2020/04/28(火) 18:05:05 

    >>1383
    在日かな?帰ってくださいね。

    +5

    -0

  • 1588. 匿名 2020/04/28(火) 18:05:08 

    >>1120
    それ見たい!

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2020/04/28(火) 18:05:08 

    銀行行ってきた!ゴールデンウィーク前は絶対混むよね

    +0

    -1

  • 1590. 匿名 2020/04/28(火) 18:05:12 

    >>1517
    そんなに日本に拘らなくても、中国やアメリカや北朝鮮と手を組めば良いんじゃないの?って思う
    何でやたらとテレビでもニュースでも二言目には韓国韓国韓国言うんだろうな
    国は他にもいっぱいあるじゃない、わざわざ因縁の深いとこに頭下げてまで付き合う必要ないよね

    +9

    -1

  • 1591. 匿名 2020/04/28(火) 18:05:13 

    これtシャツにして着たい
    東京都 新たに112人の感染確認 再び100人超に 新型コロナ

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2020/04/28(火) 18:05:21 

    >>1552
    ここで引きこもり最強って書き込みあると生活費払ってる人がいるからあなたは出来るんでしょって思う
    こういう人たちって通常でも親が死んだら将来生活保護でコロナでも治療費が使われるかと思うと迷惑極まりない

    +5

    -2

  • 1593. 匿名 2020/04/28(火) 18:05:25 

    >>880
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2020/04/28(火) 18:05:32 

    >>398
    幼稚園児かな?

    +4

    -0

  • 1595. 匿名 2020/04/28(火) 18:05:42 

    >>1201
    再感染増えてるらしいじゃん?使っとけよ
    そうじゃなくても経済で首皮1枚国なんだから他国の心配してる暇ないんじゃない?
    土下座するようになるのはどっちかな?

    +2

    -0

  • 1596. 匿名 2020/04/28(火) 18:05:52 

    >>1489
    あんな悪の枢軸国、好きになるわけがない

    +6

    -0

  • 1597. 匿名 2020/04/28(火) 18:06:00 

    >>1551
    さしこは感染したら同情されなそうだ
    川栄も

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2020/04/28(火) 18:06:01 

    >>1026
    日本の感染症法が念頭においてきたのはコレラやチフスなど古典的な感染症。
    潜伏期が短く、下痢など特徴的な症状があるから診断が容易で見落とす事が少ない。
    感染者を隔離し、周囲をスクリーニングするというクラスター対策で対応出来た。
    この方法はコロナウイルスには通用しない。
    今までこのような感染症と対峙した事がない日本の経験不足もあるけど、クラスター対策に固執して検査を抑制。

    1月24日には香港大学の研究者がイギリスのランセット誌に無症状の感染者の存在を報告。
    日本の厚労省が明確な認識を表明したのが1月30日。

    +3

    -1

  • 1599. 匿名 2020/04/28(火) 18:06:20 

    >>1558
    同じの見てた。
    自分がすでに保菌してるかもって意識がないんだろうね。

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2020/04/28(火) 18:06:25 

    >>1507
    間違いないね。目に見えんから怖い。

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2020/04/28(火) 18:06:43 

    PCR検査の精度は決して高くありません

    もしも、本当は感染していない人が病床を埋めていっているとして、

    救急車がたらい回しにされ、
    癌手術が延期になり、
    不妊治療が後回しになり、
    医師看護師は防護服マスクを消費し限界まで疲弊する

    そんなこと、絶対に起きてはならないことです。

    +15

    -1

  • 1602. 匿名 2020/04/28(火) 18:06:45 

    >>1452
    普通にやってるけど。手袋を使って開ける前に、そもそもウイルスが家に入るのが嫌なので、家の庭で除菌してますね。庭にはあまり普段行かないし、室内よりはウイルスが生存しにくいと考えてますので。
    更に、しばらくおいておけるものは玄関先に数日間置いておきますね。玄関開けて空気入れ替えしたり日光に当てたりも。

    すぐに冷蔵庫や冷凍庫に入れなければならないものは洗剤で外装を洗ってますね。
    洗えないものは外側をアルコールで念入りに拭いた後に、中身だけジップロックに移し、外側はすぐに捨てています。もちろん、家の中のゴミ箱なんて使いません。ゴミ袋に直接。
    食料はフルーツ以外、加熱して食べています。フルーツもいちごは避けてますね。キウイも外側を除菌して数日置いてから食べてます。
    買い物行ったら服は脱ぐのは当たり前、すぐ洗濯します。自分はシャワーへ直行。触ったところはもちろん除菌します。

    これ、疲れますけど、別に私は神経質じゃないと思ってますし、あなたも別に神経質じゃないと思いますよ?

    他人から見たらバカかもしれませんが、絶対にかかりたくないので。

    +9

    -3

  • 1603. 匿名 2020/04/28(火) 18:06:57 

    >>5
    火曜日としては減ってるじゃん
    昨日と比べたら増えてるに決まってるんだし
    減った事には素直に喜ぼうよ

    +143

    -12

  • 1604. 匿名 2020/04/28(火) 18:06:59 

    >>1454
    無理ですよ〜(><)
    インドやタイでも死なないらしいし、
    湿度など日本と違うところはあるけど
    専門家の分析ではインドやタイで収束できないものが
    日本の気候でする訳ないって説明してた

    +6

    -0

  • 1605. 匿名 2020/04/28(火) 18:07:02 

    >>1540
    私の記憶では募金もたいして集まらなかったうえ竹島不法占拠活動費にあててたような?あれはコンビニの募金だっけ?

    +5

    -0

  • 1606. 匿名 2020/04/28(火) 18:07:06 

    この前テレビで再現VTRやってたけど、息をしてもしても吸ってる感じがしなくて、常に溺れてる感じだって‼️
    私溺れたことあるけどめちゃくちゃ苦しいよ‼️
    それを聞いて更にトラウマ😭
    絶対にかかりたくない~‼️

    +8

    -1

  • 1607. 匿名 2020/04/28(火) 18:07:07 

    二週間後はニューヨーク!って言われてたけど、かなり頑張って抑えてるよ。引き続き頑張ろう

    +37

    -0

  • 1608. 匿名 2020/04/28(火) 18:07:11 

    >>1517
    韓国ハーフだけど韓国人になり済まして反日コメント書くやつウザい。本当の韓国人はね、日本なんて眼中にもないよ

    +1

    -29

  • 1609. 匿名 2020/04/28(火) 18:07:36 

    もう、マスクしてない奴も遊びに出る奴も
    海外みたいに罰則罰金できりゃいいのに!!

    登山して救助された奴がコロナだったかで救助隊がコロナに感染したかも自宅待機!!とか
    ほんま糞迷惑の塊みたいな奴らしかおらんで!
    沖縄旅行6万人とか頭ん中どうなっとんねん!

    +8

    -0

  • 1610. 匿名 2020/04/28(火) 18:07:41 

    >>1452
    買った物を全て除菌してる人ってアルコールとか除菌シートとかストックいっぱいあるの?

    やりたくても除菌グッズが手に入らない人はどうしてるんだろう?
    洗えない物もあるだろうし。

    +11

    -1

  • 1611. 匿名 2020/04/28(火) 18:07:44 

    >>344
    こういう絵文字の使い方する人SNSとかでも見かけるけどまじでよみづらい
    隠しきれないババア感

    +18

    -0

  • 1612. 匿名 2020/04/28(火) 18:07:47 

    >>1378

    我が愛媛にもいたな。

    スペイン行ったバカ大学の学生が。

    しかも京都から高速バスで帰ってきたらしいじゃないか。

    どっかのシャチョーの息子らしいけど会社のレベルがわかるよな。

    +16

    -0

  • 1613. 匿名 2020/04/28(火) 18:07:51 

    ひゃひゃく112にーん・・また増えたか
    東京都 新たに112人の感染確認 再び100人超に 新型コロナ

    +2

    -7

  • 1614. 匿名 2020/04/28(火) 18:07:52 

    >>1592
    引きこもりやニートは死にたいと言いながらしぶとく生き残ってそう

    +8

    -0

  • 1615. 匿名 2020/04/28(火) 18:07:55 

    >>1579
    指数関数的に増えるのはひとまず防げたのかな
    油断大敵だけど

    +3

    -0

  • 1616. 匿名 2020/04/28(火) 18:08:00 

    >>1400
    これ、ドイツと韓国が出てないというより感染者数が爆発的に多い国ばかりで、日本と比較の対象にならず全然参考にならないなーと思った

    +4

    -0

  • 1617. 匿名 2020/04/28(火) 18:08:09 

    >>1490
    どうてしてって…。だって気候のいいゴールデンウィークに遊びに行くんだから。ただそれだけのこと。
    特別感ないし気軽に書いただけ。
    わざわざ…というほどでもないよ。

    +0

    -20

  • 1618. 匿名 2020/04/28(火) 18:08:12 

    >>1112
    国交大臣が公明党からばかりで、公明党や立憲民主党、維新が中国韓国の入国禁止反対してる。

    公明党 在日朝鮮人議員=創価学会=韓国=中国

    +2

    -0

  • 1619. 匿名 2020/04/28(火) 18:08:17 

    >>1515
    『絡むな危険』

    +1

    -0

  • 1620. 匿名 2020/04/28(火) 18:08:26 

    今仕事帰りの電車で、こんな感じに人と二席開けて座ってるおばさんがいて
    👤◯◯🧓|🔴◯👤

    明日から在宅勤務になるから荷物重くて、
    おばさんと手すり | 挟んで横の🔴に座ったんだけど
    すごく嫌な顔して左の席に移動した

    コロナで人との距離をおきたい気持ちは十分分かるけど、
    そんな顔と態度だされると、さすがに私はバイ菌かと傷ついた。
    なんだかやり切れない気分になりながら電車に揺られている、都内25歳。

    +16

    -17

  • 1621. 匿名 2020/04/28(火) 18:08:29 

    >>1608
    それはないわ。リアルで日本は~ってめっちゃ絡まれた事あるもん。

    +14

    -0

  • 1622. 匿名 2020/04/28(火) 18:08:49 

    >>1598
    世界はソーシャルディスタンスなのに
    日本は三密とか言ってたしなぁ

    +0

    -0

  • 1623. 匿名 2020/04/28(火) 18:08:50 

    >>221
    何で黒にした?

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2020/04/28(火) 18:08:56 

    >>344
    高齢なら全盛期はギャル、若いならきっと写真に髭つけるタイプだ

    +11

    -0

  • 1625. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:11 

    さっきニュースのインタビューで東京から地方に旅行きた大学生カップル、「人居なさすぎてちょっと罪悪感」とかほざいてて絶句なんだけど…

    こんな馬鹿、まだこの世にいるんだって…

    +34

    -0

  • 1626. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:13 

    >>1567
    保育園って再開したって通う通わないは自由じゃないの?

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:15 

    武漢型が変異して欧米型になったんだよね?
    武漢型の方が弱いみたいだけど、たくさん中国人来てたのに抑え込むことが出来たことが不思議

    +6

    -0

  • 1628. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:19 

    本当に皆感染してんの?
    うちの近所は毎晩飲み会してうるさいよ。

    +1

    -2

  • 1629. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:22 

    >>1071
    集まるなとあれほど…

    +3

    -1

  • 1630. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:24 

    >>1544
    8分の1流れてるらしいけど日本生まれの日本国籍だよ
    聞いた時本当にショックだった、血を抜けるもんなら抜いておきたい

    祖母も日本国籍だし在日ではないよ、なんの手当ても受けてないし

    だからこそ2世3世で帰化しない帰国しない人のこと全然理解できない

    +4

    -0

  • 1631. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:24 

    >>1409
    保健所批判(批判じゃなくて事実と思うけど)で必ずマイナス付ける人は何者?
    煽りじゃなくマジで知りたいわ。

    +0

    -1

  • 1632. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:29 

    武漢型は制圧したけど、欧米型って…
    やっぱり多く感染させるうちに進化していくんだね
    感染者数をとにかく減らさないと日本型も登場しちゃうの?!
    薬も医療従事者も足りるわけないじゃん

    +2

    -0

  • 1633. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:41 

    7月期の放送から富川悠太アナ(43)と小木逸平アナ(45)を交代させる人事案が持ち上がっているというのだ

    +7

    -0

  • 1634. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:42 

    >>199

    喜んでる=自粛やめる♪に見える人が多いんだよなぁ…だから、喜んでる人は危機感の強い人から冷ややかーな目で見られる。
    実態の分からない感染者数の発表に喜んでて馬鹿みたいって思うよ、自分含めて。

    +2

    -4

  • 1635. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:53 

    >>1606
    熱もないし普通に元気なんだけど、ここ数日たまにそういう症状が出るからこわくなる。

    +0

    -1

  • 1636. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:55 

    >>1610
    キッチンハイター薄めたらいいんじゃないかな?
    ノロウイルス対策で薄め方の目安あるよね。
    私は外出時のマスクしかしてないけど…

    +0

    -5

  • 1637. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:56 

    >>1561
    やっぱりそう思う?
    マジで見るものないー

    +0

    -0

  • 1638. 匿名 2020/04/28(火) 18:09:56 

    武漢で人がバタバタ倒れるってやつ

    新型コロナウイルスと何かが掛け合わさって
    突然の反応で倒れたって言われているよ

    +3

    -0

  • 1639. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:03 

    >>95
    埼玉が一部まだ普通に営業してるから埼玉かな。

    +4

    -0

  • 1640. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:04 

    >>75
    検査数がいくつかわからないから比較できない。

    +16

    -1

  • 1641. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:05 

    >>1081です
    大喧嘩して説得しました
    とりあえずは登山に行かないということになりましたが、まだブチブチ言っています
    念のために登山靴は全て隠しました
    皆さまのおかげです
    ありがとうございました

    +19

    -0

  • 1642. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:05 

    >>1526
    医療関係者が命がけなのに、凄く迷惑な好意だよね。人の命の問題だよ❗自分達だって明日は我が身って神経が無いんかね!?

    +1

    -0

  • 1643. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:08 

    >>748
    やっぱり…春節後の凶悪さが違うもの。
    イタリアがヤバいってニュースが騒がれだした日以降に欧米へ旅行奴は全員パスポート取り上げにしてほしい。
    出国記録に残ってるから可能。
    こいつらはテロリスト。

    +32

    -0

  • 1644. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:13 

    自粛しよう!ってなってる時わざわざ旅行する奴の神経が本当に分からないけどインタビューに応える奴の神経はもっと分からない。ルール守らない自分カッコイイって目立ちたいのか?と思いきやモザイクとか顔から下

    +5

    -0

  • 1645. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:19 

    >>1570
    少ないってテレビでいったよ。
    だから結局あけてからの数字を見ないと意味ないって。

    +9

    -0

  • 1646. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:21 

    >>1617
    ほう。バカの頭の中はそうなっているんだ。
    参考になりました。横だけど。

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:22 

    >>1614
    世の中はよいことをした人より悪人の方が残る傾向にあるからね

    +1

    -1

  • 1648. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:29 

    >>1583
    人と接触すると無駄に落ち込むのわかる…。しかもしばらくは「大丈夫…だよな?多分大丈夫…」みたいなメンタルになるし。

    +4

    -0

  • 1649. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:34 

    バカには勝てん

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:34 

    >>1452
    わかる!ポテチとか素手で触らず箸で食べてる笑
    だからスーパーで買いもしない商品をベタベタ触ってる人見るとものすごくイライラするんだよね
    お願いだから買うものだけ手にとって、と思う

    +4

    -1

  • 1651. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:42 

    >>1214
    なんでそんな無責任でいい加減なの?
    謝罪したって手遅れだよ❗
    行方不明って怖い
    感染者がすぐ近くにいるかもって思ったら家から出られないね

    +39

    -1

  • 1652. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:43 

    >>1364
    >震災の支援とか日本に優しくしてくれるときもあるから

    あんた勘違いしてるよ・・・
    支援金日本に来てないんだぞ?
    竹島に使ったらしい

    あっ!竹島は日本の領土だから日本に使ったのか?

    +6

    -0

  • 1653. 匿名 2020/04/28(火) 18:10:47 

    役人や知事たちも童貞や処女みたいな対応してないで
    ちゃんと声を大にして風俗店も自粛の指示、批判をしてほしいです
    だから減らないんだよ

    +3

    -2

  • 1654. 匿名 2020/04/28(火) 18:11:00 

    >>1610
    丸洗いできそうな物は食器洗剤でわしゃわしゃ洗えばええんよ
    お菓子の袋とかパックされてるのとかさ。
    それ以外は高濃度のアルコールスプレー吹っ掛けてる。

    +17

    -0

  • 1655. 匿名 2020/04/28(火) 18:11:09 

    >>1620
    距離取ってくれたんだからいいじゃん

    +22

    -1

  • 1656. 匿名 2020/04/28(火) 18:11:11 

    >>1628
    近所バカ?

    +2

    -0

  • 1657. 匿名 2020/04/28(火) 18:11:19 

    >>1608
    そんなことないと思う。日本とやたら比較してくる。カイカイなんとかというのがあってみてみたらあちらの反応があまりにもひどいのでみるのやめた。あれでは嫌われる。

    +8

    -1

  • 1658. 匿名 2020/04/28(火) 18:11:33 

    >>1214
    逃げたな・・・

    +17

    -0

  • 1659. 匿名 2020/04/28(火) 18:11:38 

    >>748

    それが本当なら岡山の第一号感染者のスペイン旅行ババアが更に腹立たしいわ。あれも3月半ばだったし。

    +33

    -0

  • 1660. 匿名 2020/04/28(火) 18:11:40 

    >>1625
    こんな馬鹿共山ほどいるよ

    +8

    -0

  • 1661. 匿名 2020/04/28(火) 18:11:49 

    マスクうってたけど高い。

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2020/04/28(火) 18:11:50 

    パチンコとか糞だけど根本的にインフラとか医療なんかの職業以外は出社停止にしないと収束しないと思う。
    よくテレビで人通りが戸越銀座で何パーセント上昇。新宿駅が何パーセント減少とか言ってるけど、元々の人通りの数が違いすぎるでしょ。
    新宿駅ってしらべたら普段は一日で300万人が利用してるらしいから70%減でも90万人が利用してるってことだよね。
    東京はそれ以外にも利用者の多い駅がいっぱいあるから東京だけで未だに何百万人も電車を利用して出社してるってことになるのかな。
    スーパーとかパチンコとか商店街とかだけが問題じゃないよ。

    +4

    -5

  • 1663. 匿名 2020/04/28(火) 18:12:21 

    >>1542
    ん?明日祝日じゃない?大丈夫かな?

    +1

    -0

  • 1664. 匿名 2020/04/28(火) 18:12:23 

    >>1586
    BCGは関係してそうだよね。
    否定的な人は何でなのかな。
    日本株の地域が少ないのが見てわかるのに。

    +9

    -0

  • 1665. 匿名 2020/04/28(火) 18:12:43 

    >>1030
    たとえ綺麗だとしても
    排泄物からも感染する
    汚い話するけど、粒子が空中を舞うから、、、

    +0

    -0

  • 1666. 匿名 2020/04/28(火) 18:12:43 

    Twitterコロナ疑惑の人多いな
    すぐに息切れする人は自粛生活で体力落ちてるのかな?

    +0

    -0

  • 1667. 匿名 2020/04/28(火) 18:12:49 

    >>308
    平熱パニックおじさん多いって愛知県知事が愚痴ってたよね

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2020/04/28(火) 18:12:49 

    >>1452
    を書いた者です。
    返信を下さった方々本当にありがとうございました。
    今はこうしてる事の方が普通なんだ!これで良いんだ!と思えてラクになれました。
    1日も早い終息を願いこれからも徹底したいと思います。

    +8

    -0

  • 1669. 匿名 2020/04/28(火) 18:12:56 

    >>1214
    なんて事だ信じられない
    何人なんだろう…

    +18

    -0

  • 1670. 匿名 2020/04/28(火) 18:12:58 

    どこが感染源だったのかって調べた結果をさっきテレビでやってたけど
    やっぱり中国からだった

    中国はアメリカなんて言ってたけど…

    許せないね
    志村けんさんと岡江久美子さんの命返して!
    そして平和だった暮らしを!!

    +14

    -0

  • 1671. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:11 

    >>1654
    普段は「手が荒れる〜」って思うけど、今は界面活性剤様々だね。

    +5

    -0

  • 1672. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:15 

    >>1610

    次亜塩素酸水で代用できるよ。
    ハイターの成分見て、次亜塩素酸ナトリウムって書いてあるもの選んでね!

    +1

    -9

  • 1673. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:16 

    >>1364
    大々的に言ってた支援金は結局日本に渡さなかったの韓国の一般人は知らないのかな?
    日本に来て、警察犬?逃がしちゃった記憶はある

    +2

    -0

  • 1674. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:20 

    >>28あまりにも持ち込まれる検体が多すぎて、検査技師が検体調べるの追いついていないだけで、感染者数は減ってるどころか段々増えてる。と身近な医療関係者が言ってて、なるほどと思ってしまった。

    +11

    -0

  • 1675. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:21 

    >>1655
    そうですね。
    しかし、嫌な態度をだす必要ないかと思います。

    +6

    -1

  • 1676. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:22 

    現在テレワーク出来ずに出勤している人もゴールデンウィークの休み期間中にみんな揃って外出控えたら収まるかな~?
    ちょっとガチでチャレンジしたいわ。

    +8

    -0

  • 1677. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:24 

    >>1524
    ブラジルは4月から冬で涼しくなり降雨量も減るみたいよ
    それもあるんじゃない

    +4

    -0

  • 1678. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:26 

    >>1617
    どうして行くかは聞いてないってば。
    そのバカな理由読んでまた腹立つじゃん、やめてよ。
    気軽に書く場所間違えてるって言ってんの。

    +4

    -0

  • 1679. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:40 

    東京そばの埼玉のとある市内住みで、まだ感染者数10人以下だけど、巨大ホームセンターやヨーカドー、平日でもかなりの人出だから県外市内近郊から人が来るであろうGWが恐い。

    +5

    -0

  • 1680. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:42 

    長期自粛生活になりそうだね…
    もう腹は決めたからさ、とりあえずオリンピックだけは諦めて欲しい
    早く中止発表してください

    +2

    -0

  • 1681. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:58 

    >>1517
    日本人は出来たら相手にしたくないし、話すのも本当は嫌なのに、いきり立って何がなんでも絡んでくる在日ってガチに気色悪いよな
    韓国人旦那がいる岩下志麻子すら「手首切る切る詐欺言いながら絶対に切らないブス」って形容してたけど、本当にその通りだと思うわ

    +6

    -0

  • 1682. 匿名 2020/04/28(火) 18:13:59 

    >>1003
    テレビでもだーれもこれについては批判しないね
    それどころか保健所たいへんです!アピール番組ばかり放映してる

    +7

    -1

  • 1683. 匿名 2020/04/28(火) 18:14:02 

    >>1604
    インドってアメリカみたいに爆発的に増えてないよね?
    インドってわりと人口も多くなかった?

    +3

    -0

  • 1684. 匿名 2020/04/28(火) 18:14:07 

    >>1610
    アルコールとか期待してない時にさりげなく店に並んでたりするんだよね
    除菌シートも最近出てきてるね

    +7

    -1

  • 1685. 匿名 2020/04/28(火) 18:14:08 

    >>1654
    私もそうしてる。
    コロナウイルスは中性洗剤でも死ぬらしいし。
    あと段ボールとか郵便物とか消毒しにくいもの、すぐに使わないものは極力数日放置してから開けてる。時間が経てば不活性化するから。

    +3

    -0

  • 1686. 匿名 2020/04/28(火) 18:14:10 

    スーパーにきょうだいしまい全員連れてきてる親って、何でですか?
    留守番できる年齢の子もみんな連れてきましたみたいな家族よくいるんですが。

    +17

    -0

  • 1687. 匿名 2020/04/28(火) 18:14:12 

    >>1630
    知らなければ楽に生きれたのに

    +4

    -0

  • 1688. 匿名 2020/04/28(火) 18:14:19 

    >>1659
    岡山って1月位に謎の休校がたくさんあったってどこかで見たのですがインフルエンザですか?

    +3

    -0

  • 1689. 匿名 2020/04/28(火) 18:14:37 

    >>748
    それでも私はこのウイルスを
    チャイナウイルスまたは武漢ウイルスと呼ぶ

    +23

    -0

  • 1690. 匿名 2020/04/28(火) 18:14:48 

    >>1625
    観光地に行って人がいないから罪悪感感じるって笑える

    +7

    -0

  • 1691. 匿名 2020/04/28(火) 18:14:49 

    >>1425
    そうだね
    自粛がなければ、もっと増えてたと思うよ

    +0

    -1

  • 1692. 匿名 2020/04/28(火) 18:14:50 

    >>1608
    そんなことはない。なぜか韓国は日本と比べたがるし日本よりも上を狙っている。

    +5

    -0

  • 1693. 匿名 2020/04/28(火) 18:14:53 

    >>1610
    薄めた洗剤でも、ハンドソープとかでも大丈夫やで。石鹸水でもいいんじゃない?
    幸いなことに、ノロと違って、コロナはエンベロープウイルス。界面活性剤を使うと、感染できない形になるから、なんでもいい、石鹸らしき物を使えばいいのだよ。あと、水自体にコロナを感染させなくすることはできないけど、物理的に洗い流すこともできるよ。数を大幅に減らせるから、水荒茶だけでもだいぶ違うよ。

    +13

    -0

  • 1694. 匿名 2020/04/28(火) 18:14:58 

    >>1610
    手持ちのドーバーパストリーゼ77が少なくなってきたから
    富士白65度っていうウォッカをネットで注文したよ。

    +4

    -0

  • 1695. 匿名 2020/04/28(火) 18:15:04 

    GWずっと雨降ってれば良いのに

    +9

    -0

  • 1696. 匿名 2020/04/28(火) 18:15:05 

    >>1214
    三菱重工が乗組員の治療費とか管理とかにかかったお金全部出せばいいんじゃね。
    この時期無駄に外から人を入れるなよ…。

    +40

    -0

  • 1697. 匿名 2020/04/28(火) 18:15:09 

    >>1214
    これ密入国にならないの??

    +32

    -0

  • 1698. 匿名 2020/04/28(火) 18:15:14 

    >>1610
    その消毒グッズが勿体無いからなるべく買い物の回数を減らしたいといつも思うよ
    今日久々に買い物行ったら、いつも売れ残っていた固形ミューズや謎メーカーのハンドソープ、全て消え去ってた。手を洗うものすらない
    関係ないけど帰りの道中、通りすがりに3店見たけど普通の箱入りバターがなかった
    午前中だったのに…牛乳余ってるんじゃなかったのか

    +11

    -0

  • 1699. 匿名 2020/04/28(火) 18:15:28 

    >>1686
    まだそんなのいるんだ。
    ほんとスーパー行きたくない。。

    +7

    -0

  • 1700. 匿名 2020/04/28(火) 18:15:31 

    >>1214
    広い範囲に散った可能性もあるのか…

    +17

    -0

  • 1701. 匿名 2020/04/28(火) 18:15:33 

    >>1688

    あー、1月はインフル流行ってたから、学級閉鎖は結構あったらしいよ。休校までしてたかは知らないけど。

    +4

    -0

  • 1702. 匿名 2020/04/28(火) 18:15:35 

    明日休日だから検査数減る

    +2

    -0

  • 1703. 匿名 2020/04/28(火) 18:15:37 

    あ〜やっぱり増えちゃったかぁ〜。
    増えるとは予想していたけれど何とか2桁台に収まってほしいと思っていたんだが…やっぱり3桁か。
    でもジワジワと減りつつあるかな?そう簡単には減らないだろうから…もう暫く皆んな頑張ろう。
    気分滅入るけど少しづつでも減少していくように頑張るしかないよ。頑張れ日本の首都東京!頑張れ!

    +7

    -1

  • 1704. 匿名 2020/04/28(火) 18:15:40 

    コロナにかかっても人工呼吸器を
    拒否したい。

    +3

    -0

  • 1705. 匿名 2020/04/28(火) 18:15:46 

    今日ミヤネ屋かなんかで、娘が医療従事者で毎日病院にコロナの感染者の治療に行ってるっていうお母さんが電話でインタビューに答えてたけど、ずっと泣いてた
    娘は感染の恐怖と戦いながら出かけ、自分(母親)も娘が心配で堪らないけど、「その仕事を選んだんならしっかりやりなさい」って私は言うんです、ってずーっと泣きながら言ってんの
    もうあの音声をそこら中で流してほしいよ
    あれ聞いたら遊びに行こうなんて思えない
    部屋でぬくぬくしてるだけなのに、自粛疲れとか言ってんのが恥ずかしくなると思うよ
    医療従事者の人たちは、どれだけ現場が過酷かSNSで発信しまくった方がいいと思う

    +73

    -0

  • 1706. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:01 

    感染者は手足に斑点

    血栓から脳梗塞になる症例も

    エイズウイルスも含まれてるし、もう最悪のバイオテロだよ。はぁ
    東京都 新たに112人の感染確認 再び100人超に 新型コロナ

    +24

    -2

  • 1707. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:06 

    素朴な疑問なんだけど、検査して結果が分かるまで何日か待ったみたいな報道あるよね?
    陽性だった人の発症経過とかみても検査から陽性まで2日とか空いてたり…
    だから純粋に昨日の検査の結果ってわけじゃないよね?

    +5

    -0

  • 1708. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:07 

    >>1543
    必ず執拗に韓国上げする馬鹿がいるからじゃない?
    トピコメに『韓国』というワードが出なければ大して反応しないよ

    +3

    -0

  • 1709. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:08 

    >>1621
    韓国に親戚住んでるけど韓国の人は日本人なんかとは違う!って言う強いプライドがあるから日本人みたいにおこちゃまな嫌韓はしないんだよね。本当に日本は眼中にもないって感じ

    +0

    -21

  • 1710. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:10 

    >>1608
    沖縄基地反対、気持ち悪いデモも日本で朝鮮人がしてるよね?
    眼中にないなら内政干渉しいよね。

    +6

    -1

  • 1711. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:14 

    新型コロナ死亡者数(除くクルーズ船)
    -2/29 *5人
    -3/10 *4人
    -3/20 24人
    -3/31 23人
    -4/10 32人
    -4/20 135人
    -4/28 153人(19人/日)
    計  376人

    死者数は増えている。一般的に感染者数と死者数は相関すると考えられる。
    感染者数に対して、少し遅れて出てくる指標だとは思うけど。

    +4

    -0

  • 1712. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:15 

    >>1672
    手あれにご注意。必ず手袋

    +5

    -0

  • 1713. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:15 

    >>1214
    よし!責任の所在がはっきりした
    三菱に責任とってもらおう

    +29

    -0

  • 1714. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:18 

    >>1686
    子供が感染したら無症状で親にもうつる可能性あるのにね
    家族のこと、どうでもいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 1715. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:22 

    >>1614
    外に出ないんだから、感染する機会が無さそう…

    +2

    -0

  • 1716. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:37 

    >>1603
    喜ぶだけならいいんだけど気が緩むのが怖いのよねぇ…

    +10

    -8

  • 1717. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:38 

    >>1670
    幼い時から馴染みある人達だから
    本当に、悲しくなる

    普通の病気とかじゃなくて
    中国から広められたウイルスで亡くなってしまうなんて…
    中国が広めなければ、亡くなる事もなかったのに

    +3

    -0

  • 1718. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:42 

    >>1460
    東京寄りの埼玉で仕事してますが
    5月7日〜から接客業再開でビクビクしてます。

    +6

    -0

  • 1719. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:43 

    >>1290
    知り合いが新大久保住んでるけど毎日見かけるって言ってたw
    でも中国製と韓国製は高いだけでウイルス付着してそうだから買わないってさ

    +6

    -1

  • 1720. 匿名 2020/04/28(火) 18:16:57 

    ちょっとでも出かけるとヒステリックに非難する
    自粛バカがチューリップ🌷や藤の木を切ったり
    してる。
    本当にみんな狂ってる。
    新型コロナウィルスにかかる可能性なんか宝くじの
    三等に当たるくらいの確率なんだから。
    普通に遊びに出かけよう!

    +2

    -24

  • 1721. 匿名 2020/04/28(火) 18:17:07 

    >>1668
    1602です。めんどくさいし、不安も多くてうんざりするけど、お互い頑張ろう!

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2020/04/28(火) 18:17:17 

    >>41
    吉村トピに出没する常連の方です。

    +2

    -0

  • 1723. 匿名 2020/04/28(火) 18:17:29 

    >>1625
    お似合いのバカップルね!

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2020/04/28(火) 18:17:32 

    >>1578
    最初に言うと余計に疎開が増えそうでやめてたのかなってのと同じ理論かも
    GWまでなら我慢できる人達がもう知らねーとアクティブバカしないように?
    店員のシフトとか食材の発注とか飲食店困りそうだけど実際はできるのなら延長なくとも自粛できたらいいのだがね

    +0

    -0

  • 1725. 匿名 2020/04/28(火) 18:17:34 

    >>1214
    他の船に乗り換えたかも~とか言ってたけどね。
    長崎もきちんと捜査、調査する責任はあるよ。

    +14

    -0

  • 1726. 匿名 2020/04/28(火) 18:17:37 

    全国の都道府県で休校が5月末迄、延長になりますように。

    +5

    -0

  • 1727. 匿名 2020/04/28(火) 18:17:41 

    やっぱりまだまだいるよね。

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2020/04/28(火) 18:17:45 

    >>748
    あの旅行帰りの帰国者たちがなければ、今頃マスクで気をつけて3密避けながらも普通の生活できてたのかもね。

    アクティブなバカのために失ったものはでかいわ‥

    +36

    -0

  • 1729. 匿名 2020/04/28(火) 18:17:53 

    7日から登校開始するのかしら

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2020/04/28(火) 18:17:53 

    >>1626
    そうですね。
    じつは本来なら4/27から育休復帰だったんです。
    事情が事情なので今は育休延長という形をとっています。
    ただもし緊急事態宣言が解かれたら、会社に復帰しなければ、せっかく受かった保育園は退園になるのかな、と。。命には代えられないですけどね。。
    わたしの場合、今育休延長できてるだけありがたいと思ってます。

    +2

    -0

  • 1731. 匿名 2020/04/28(火) 18:18:02 

    >>1682

    緊急事態だから関係各所は土日祝日も関係なく働け!!とはとても言えない。
    実際はコロナで対応しきれない業務を土日のうちにやってるのかもしれないし。

    +1

    -2

  • 1732. 匿名 2020/04/28(火) 18:18:05 

    >>1720
    あなたみたいなのがいなければ、チューリップは切られずに済んだのよ。わからないのかしら?

    +7

    -2

  • 1733. 匿名 2020/04/28(火) 18:18:12 

    大阪今日の感染者数は32人経路不明10人
    市内住みだけどスーパーも混雑してなくて、入店時はおじさん達もみんな消毒しててちょっと感動したw

    +7

    -0

  • 1734. 匿名 2020/04/28(火) 18:18:18 

    >>1601
    丸田先生がPCR検査の必要のない人、PCR検査を受けたい人の不安感、仮に検査で陽性とでてもホテル隔離で済む人に限られた医療現場の力を削いでPCR検査しろと騒いで邪魔をするのは無駄な時間と言っていた。
    それよりも、重傷者に対していお医者さんが総動員でかからないと医療崩壊するって。

    +5

    -0

  • 1735. 匿名 2020/04/28(火) 18:18:22 

    今さっきマスク届いたんだけどあれっ…なんか思ってたより意外と大きい…
    もしかして安倍さんて結構顔大きめ…?

    +5

    -0

  • 1736. 匿名 2020/04/28(火) 18:18:22 

    連休中仕事行く人減るんだから真面目にみんな自粛してれば減るよ!!

    +3

    -0

  • 1737. 匿名 2020/04/28(火) 18:18:27 

    >>1474
    海外まで行って反日活動してんのかな
    親の顔が見てみたい

    +3

    -0

  • 1738. 匿名 2020/04/28(火) 18:18:36 


    ぐ、偶然なんだからね

    ユースビオ:社長 樋山茂
    シマトレーディング:家の持ち主 樋山賀代子

    201 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/04/28(火) 16:01:08.37 ID:OszxIQe00 ?PLT(13001)

    シマトレーディングの住所にある建物の不動産登記

    福島市飯坂町字舘 6番地3 建物
    所有権移転 平成21年9月16日 原因 平成20年6月4日相続
    所有者 樋山賀代子

    1 根抵当権設定 平成5年10月29日 原因 平成5年10月29日設定
    第32415号 極度額 金1,800万円
    債権の範囲 銀行取引 手形債権 小切手債権
    債務者 福島市飯坂町字舘町6番地の3
    株式会社シマトレーディング
    根抵当権者 郡山市中町19番1号
    株 式 会 社 大東銀行
    (取扱店 飯坂支店)
    共同担保 目録 第4569号
    順位5番の登記を移記    

    1番根抵当権抹消平成18年5月15日  原因 平成18年5月12日解除
    第11900号      


    借入極度1800万の会社が664億のディールに参加 w

    +2

    -3

  • 1739. 匿名 2020/04/28(火) 18:18:45 

    医療崩壊を完全に起こす前にコロナにかかったほうがいいのかな

    +0

    -0

  • 1740. 匿名 2020/04/28(火) 18:18:53 

    全国で死者22人
    重いです

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2020/04/28(火) 18:18:56 

    >>1655
    というよりも、嫌な態度をわざわざとる必要があったかがポイントかと感じました、すいません

    +3

    -2

  • 1742. 匿名 2020/04/28(火) 18:18:59 

    >>1712

    皮膚溶けるからね!

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2020/04/28(火) 18:19:14 

    >>1728
    ニューヨークで

    どこも開いてなくて、せっかく来たのに残念でーす

    ってヘラヘラ言ってた人達ね。

    心底アホなんだなって思って見てた。

    +13

    -0

  • 1744. 匿名 2020/04/28(火) 18:19:23 

    >>1383
    「韓国の全てにおいて負けと認めろ」って考えるお前最低だな。

    +4

    -0

  • 1745. 匿名 2020/04/28(火) 18:19:30 

    毎度毎度の数字ってほんとなんかな
    なんかウソくさい

    +0

    -1

  • 1746. 匿名 2020/04/28(火) 18:19:45 

    >>142
    GWに旅行行くのがいるからGW後2週間は様子見たいよね。

    +88

    -0

  • 1747. 匿名 2020/04/28(火) 18:19:53 

    >>1709
    スワップしてあげるとか言ってきて麻生さんに蹴散らされてたけどね
    眼中に無いねぇ

    +4

    -0

  • 1748. 匿名 2020/04/28(火) 18:19:58 

    >>1605
    コンビニの募金だね
    すごく少なかった
    別に少ないことは問題ではないと思うし少なくても募金してくれた人はありがたいよ
    でも国をあげて支援した!みたいな物言いは狂ってる

    +2

    -0

  • 1749. 匿名 2020/04/28(火) 18:19:59 

    >>1543
    流石にそれは無いと思う。

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2020/04/28(火) 18:20:07 

    >>1735

    洗ったら縮むよ♡

    +1

    -0

  • 1751. 匿名 2020/04/28(火) 18:20:10 

    >>1290
    大阪コリアンタウンにもあるよ、お察し。

    +4

    -1

  • 1752. 匿名 2020/04/28(火) 18:20:20 

    >>1707
    民間の検査増えたけど、それはあくまで検体採取で検体持ち込まれて検査する機械や人は増えてないんだろうね。だからタイムリーな人数じゃないと思うよ

    +0

    -0

  • 1753. 匿名 2020/04/28(火) 18:20:21 


    家にいるだけ。
    それだけで社会貢献になってるって。
    自粛してる人、ほれって簡単じゃないことだよ。
    えらいえらい。
    みんな、えらいよ。

    +12

    -1

  • 1754. 匿名 2020/04/28(火) 18:20:22 

    こんなに早く減るのおかしいと思ってたわ

    +1

    -5

  • 1755. 匿名 2020/04/28(火) 18:20:30 

    >>1705
    お母さん自身も看護師さんだった気がする
    親子で立派だよね

    +18

    -2

  • 1756. 匿名 2020/04/28(火) 18:20:33 

    >>1663
    あ、昭和の日か!ありがとう、忘れてた!!

    +0

    -0

  • 1757. 匿名 2020/04/28(火) 18:20:38 

    ゴルフ場、ゴルフ練習場も閉鎖してもらいたい。
    屋外だから大丈夫と言って、県外から来るジジイの多いこと!

    +15

    -0

  • 1758. 匿名 2020/04/28(火) 18:20:50 

    >>1698
    全国的に牛乳余ってるのに、全国的にバターない
    っていう現象おきてるよねー

    +11

    -0

  • 1759. 匿名 2020/04/28(火) 18:20:59 

    >>1709
    助かります
    そういう人が増えてくれると有難い
    お互い無関心がいいですよね

    +6

    -0

  • 1760. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:04 

    昨日は、民間だけが検査した結果だけど、先週の火曜日から比べたら減っているから、気落ちせず、不要不急の外出しない様にしましょう➕>>6

    +15

    -3

  • 1761. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:06 

    >>1603
    そうだよね。なのに情弱と韓国系が毎回騒ぐ。
    特に韓国系は厄介で、感染者が減ると「検査してないから〜」
    増えると「日本終わった〜」とか頑張ってる人のやる気を挫くようなことをいう

    +37

    -2

  • 1762. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:06 

    >>1596
    転んでも親中になんてならないよね
    東京都 新たに112人の感染確認 再び100人超に 新型コロナ

    +9

    -0

  • 1763. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:08 

    >>1698
    バターはもう三週間前ほどからずっと売り切れでござんす。

    +7

    -0

  • 1764. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:10 

    >>1706
    エイズもなの…?

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:12 

    gwの自粛の成果は2週間後っていうことは
    最初から5月中旬まで緊急事態宣言を設定すればよかったんじゃないの

    gwの結果次第って、そんなの今分かるわけないし
    お店も学校も対応困ってんだから

    +9

    -0

  • 1766. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:13 

    コロナで働けないから金ないとか甘えだわ

    +1

    -4

  • 1767. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:16 

    >>9
    コロナで一喜一憂するのに疲れた

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:18 

    今年の漢字は密だそうです。

    +6

    -1

  • 1769. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:22 

    >>1383
    あ〜はいはい
    モルゲッソヨ、モルゲッソヨ〜🤣

    +4

    -0

  • 1770. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:24 

    大阪は5月10日まで延長なんですけど何故???
    5月いっぱいは休校にしないと不安です!
    11日から始まるのかなm(__)m

    +3

    -4

  • 1771. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:31 

    >>90
    ステイホームよりわかりやすい!

    +9

    -0

  • 1772. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:31 

    >>1676
    テレワークできないけどGW休みの人たちが
    どれくらいいるかだよね。

    テレワークできない=医療介護スーパーとか
    接客系だとすると、結局GWまで歩かなきゃ
    だめだからねぇ。

    でも本気で自粛やりたいよね。
    日本が一つになる時!🇯🇵

    +4

    -0

  • 1773. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:34 

    >>1608
    んなバカな(笑)
    韓国は日本のストーカーだよ。何でもかんでも日本日本日本日本。自分の母国なのに勉強が足りないね。韓国語話せるの?そろそろ帰国しないといけないだろうし母国語話せないと大変だよ。勉強頑張って!そして二度と日本へは入国しないでね

    +12

    -0

  • 1774. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:40 

    >>1672
    次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは別物
    ハイター薄めたやつは買ってきた商品の袋など拭くなら大丈夫

    +10

    -0

  • 1775. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:42 

    >>1733
    大阪検査数少ない?
    隣県の兵庫が5月末までの休校発表したみたいだけど大阪は今のところ5/10迄でしょ?
    さすがに国の発表に従うだろうけど5/7から解除する気満々に見える

    +3

    -0

  • 1776. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:47 

    >>1686
    普通にいたよ
    鬼ごっこしてた。3人兄弟全部連れてきて、客のそばスレスレ走るし
    買わないのにアイスや売り物ゴソゴソさわるし
    親どこだよと思ったら他人みたいな顔してしれっと買い物してた
    全く子供見てないから最初親と思わなかった
    頼むからようやく歩けるような子まで放置しないで
    地べたに座り込んで売り物口に入れてるし、上の子2人に見させてると思ってるけど鬼ごっこに夢中で見れてないし…
    親しかマスクしてないし

    +18

    -0

  • 1777. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:53 

    >>1540
    この事にかぎらず韓国の人は本気で捏造を信じてるからやっかいだよね

    +6

    -0

  • 1778. 匿名 2020/04/28(火) 18:21:54 

    >>1709
    コロナだからお得意の反日パレードもさすがにできないなあ?おいw残念だな

    +8

    -0

  • 1779. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:00 

    >>1705
    見ました。
    大袈裟ではなく現実なんですよね。

    本当にいきなりコロナ発症して亡くなる方がいるので
    治療にあたる医療従事者、家族は怖いし辛いでしょう。

    +10

    -0

  • 1780. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:05 

    >>380
    風邪で入院、治療
    インフルで入院、治療
    マイコプラズマで入院、治療


    重症化したら人工呼吸器、エクモ

    これが全て国民の税金からとしたら、とんでもない額になってる

    +12

    -2

  • 1781. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:05 

    都民頑張って!

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:08 

    >>11
    壊れだした

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:10 

    >>1729
    危機管理ない自治体は登校になってるよ

    +4

    -0

  • 1784. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:14 

    >>1758
    無いよ
    もう1か月見てない

    +2

    -0

  • 1785. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:14 

    これだけ自粛してるのに半分にすらなってない現実見て危機感持てよ

    +0

    -1

  • 1786. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:16 

    >>1672
    次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムは似てるがちょっと違うんだよなぁ

    +7

    -0

  • 1787. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:24 

    >>1750
    そうなんだ。明日洗ってみるわ

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:30 

    >>1201
    布マスクに変わってきてるし使い捨てマスクに時間使って並んだり高い金額出して買うのバカらしくなってきてるよ日本人。

    +8

    -0

  • 1789. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:31 

    >>1620
    私もおばさんと同じ行動とるわ
    隣びったり座るんじゃねぇ、他の車両行くか立ってろって思う

    +10

    -4

  • 1790. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:34 

    >>1686です。
    小学校半ばくらいまでの子とかじゃないです。

    そうじゃなくて、部屋着のような格好でうろつく家族連れが本当に増えてます。
    カップルのような?夫婦のような?
    そんな人も増えています。
    千葉県の長生郡市内某スーパーです。
    仕事帰りに寄るのですが。
    なぜこの時間に家族連れ?

    +4

    -1

  • 1791. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:38 

    マスク業者のトピと違いすぎる
    あっちはコロナそのものよりマスクの業者が一番大事みたい

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:43 

    >>1761
    アメリカ人も日本は検査してないとか、嘘ついてるとか思ってんだよね…

    +12

    -4

  • 1793. 匿名 2020/04/28(火) 18:22:58 

    >>1754
    まあ〜俺は分かってたけどね?みたいなスタンスやめてw

    +3

    -1

  • 1794. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:00 

    >>1635
    私今日まさにそう。じっとしてるより動いてる方が気にならないので、メンタル由来だと思ってる。
    たまになるんだけど、気にしないのが一番だと思うことにしてる。

    もちろん、私は、って話なので、本気で具合悪かったら相談電話に連絡するなりしてね。

    +1

    -0

  • 1795. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:08 

    >>1107
    確かに。
    もういっそのこと法律変えて
    ロックダウンしたら良いのにな。

    +3

    -1

  • 1796. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:16 

    ラ・ボエム自由が丘店は、自粛無視の馬鹿なお客が
    ランチをしながら喋りまくっていた!
    自由が丘の他の飲食店は休業中だから、物凄く混んでいた!

    +4

    -0

  • 1797. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:17 

    >>1676
    ゴールデンウィークも仕事している人がいるから休める人がいるんだよ

    +4

    -0

  • 1798. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:22 

    >>1738
    親子か親族なのかね

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:22 

    >>317
    中国も韓国もピークアウトしてきているから、希望持ちながら自粛しよう。

    +0

    -4

  • 1800. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:23 

    >>1793
    いや、みんなわかってるでしょ

    +1

    -2

  • 1801. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:23 

    今日飛行機飛んでるの久々に見た。観光客乗ってないといいなぁと見てたわ。

    +5

    -0

  • 1802. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:26 

    >>456
    飲食店だけじゃないでしょ
    品川の朝の風景すごいじゃん

    +3

    -0

  • 1803. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:27 

    >>1709
    慰安婦像の前で大泣きしたりとかあれは何?

    +8

    -0

  • 1804. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:32 

    >>1792
    アメリカ人は自国の心配だけしてろ

    +12

    -1

  • 1805. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:33 

    これまでに8000人以上が帰国
    帰国希望者40か国に640人
    出国のめどが立っているのは450人

    帰国のめど立たない日本人190人「できるかぎりの支援」外相
    帰国のめど立たない日本人190人「できるかぎりの支援」外相 | NHKニュース
    帰国のめど立たない日本人190人「できるかぎりの支援」外相 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】世界各国の国際線の運休が相次ぐ中、茂木外務大臣は、帰国のめどが立っていない海外の日本人は減ったものの、まだおよそ190人…

    +3

    -2

  • 1806. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:38 

    >>1718
    がんばってください😭

    +2

    -0

  • 1807. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:39 

    後は競馬を止めたら終息だね
    競馬中継はリアルタイム
    人が人の家に集まるんですよね
    そして
    お酒飲んでお祭り騒ぎ 
    スーパーへ行ったり来たり
    無観客w
    だから大丈夫w
    視野の狭さと盲点
    人の動き止めるには競馬中止だと思います

    +2

    -6

  • 1808. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:47 

    >>1705
    全ての医療従事者のためにも
    適性な治療と判断が必要だよね。日本の強みはCT設備。間違ったPCR検査結果がかなり少なくなるよ

    +5

    -2

  • 1809. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:49 

    >>1755
    立派か?
    転職なんて簡単にできないし普通にやるでしょ

    +1

    -5

  • 1810. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:50 

    >>1664
    日本がBCGについても
    だんまりなのが不思議。
    否定も肯定もしないのは
    わかるけど、他国が色々調査
    し始めてるのに、なんで日本
    はスルーなんだろう。

    +4

    -1

  • 1811. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:57 

    >>1649
    ズレてる頭最強
    話してるとこっちが頭がおかしくなる。

    +0

    -0

  • 1812. 匿名 2020/04/28(火) 18:23:58 

    >>1776
    想像するだけでモヤモヤしますね

    +5

    -0

  • 1813. 匿名 2020/04/28(火) 18:24:07 

    >>1763
    バターあまり消費しないから知らなかったよ…
    そんなに前から無かったの…?
    日本はバター作れない理由でもあるのかな?
    外国はバターアホみたいに安いよね

    +3

    -0

  • 1814. 匿名 2020/04/28(火) 18:24:19 

    >>1776
    若林のピーコックスーパーで見たよ
    家族全部連れマスクなし

    +6

    -0

  • 1815. 匿名 2020/04/28(火) 18:24:21 

    >>1500
    うわ~、筑前煮覚えてくれててありがとです
    美味しかったです↑

    引き続き頑張りましょうね
    (*^^*)

    +0

    -0

  • 1816. 匿名 2020/04/28(火) 18:24:22 

    昨日の数字でぬか喜びも油断もしてはいないけどさ。やっぱりか…またか…ってガッカリしてしまう。

    +1

    -0

  • 1817. 匿名 2020/04/28(火) 18:24:25 

    もう東京は抑え込むの無理だよ

    +2

    -3

  • 1818. 匿名 2020/04/28(火) 18:24:35 

    >>1758
    配分悪いよね。
    ここ数年ずっとだよ。

    +3

    -0

  • 1819. 匿名 2020/04/28(火) 18:24:37 

    >>1805
    これだけの人が帰ってきたのか
    そりゃ感染者増えるわな

    +5

    -1

  • 1820. 匿名 2020/04/28(火) 18:24:38 

    >>101
    嫌だ!!解除!解除!

    +4

    -10

  • 1821. 匿名 2020/04/28(火) 18:24:40 

    >>1786

    成分に次亜塩素酸ナトリウムって表記のあるもの選べば大丈夫

    +0

    -5

  • 1822. 匿名 2020/04/28(火) 18:24:43 

    >>1750
    ガーゼマスクはみんな縮むからな
    それは仕方ないけどね
    元々ガーゼマスク自体縮むものだし規格が小さいから大きくできなかったものかなーとか発注先や不良品等には疑問
    全世帯に配ることには賛成だけどさ

    +1

    -0

  • 1823. 匿名 2020/04/28(火) 18:24:52 

    >>1383
    朝鮮て凄いよね!
    偉大な国!
    祖国に早く帰ってあげてね。

    +7

    -0

  • 1824. 匿名 2020/04/28(火) 18:25:03 

    脅すわけじゃないけど実際は4桁居ると思う
    隠れ感染者や検査できてない人もたくさんいるから

    +5

    -0

  • 1825. 匿名 2020/04/28(火) 18:25:25 

    都民ってあれなの?考える力とかないの?

    +1

    -8

  • 1826. 匿名 2020/04/28(火) 18:25:26 

    >>1800
    月曜日から火曜日が増えるのは当たり前
    先週の火曜日からも減ってるんだから減ってるんだでいいじゃん

    +7

    -2

  • 1827. 匿名 2020/04/28(火) 18:25:27 

    >>1800
    全員がおかしいなんて疑ってないよ。素直になろうよ。全国的には減ってきてるんだよ。

    +4

    -0

  • 1828. 匿名 2020/04/28(火) 18:25:28 

    >>1672
    別物別物
    PH値違う

    +9

    -0

  • 1829. 匿名 2020/04/28(火) 18:25:43 

    >>1672
    次亜塩素水と次亜塩素水ナトリウム水溶液の違いも知らずに安易に薦めるなよ。

    +10

    -0

  • 1830. 匿名 2020/04/28(火) 18:25:48 

    >>1698
    ハンドソープ全然買えないよね
    ストックがあと1ヶ月分くらいしか無いんだけどその頃にはもう少しマシな状況になってるかしら…

    +9

    -1

  • 1831. 匿名 2020/04/28(火) 18:25:50 

    >>1810
    他国も調査しはじめたばかりだからでしょ
    まだ、わからないのに否定も肯定もできない
    トランプみたいに根拠もないのに消毒液呑ませるのが正解だと?

    +2

    -0

  • 1832. 匿名 2020/04/28(火) 18:25:55 

    明日また増えるのかなぁ?
    少しでも先週より減っていてくれたら良いな…。

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:02 

    >>1825
    あんたはどこの地方なの?

    +3

    -0

  • 1834. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:05 

    >>1813
    バターの値段は前から高いよね

    +4

    -0

  • 1835. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:06 

    >>1802
    品川はオフィス街なんだけどね、、
    企業は全部テレワーク無理なんだよ

    +5

    -0

  • 1836. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:12 

    韓国は勝ち負けうるさくてうざい
    何でも勝ち負けにしないと気が済まないのか

    +6

    -0

  • 1837. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:15 

    学校の再開と、商業施設の再開は同時のほうがいいよね。学校だけ閉まって、店開いてたら普通に遊びに来ちゃうでしょ。友達同士だけではなく、最近は親が子を連れ回すパターンも多い。

    +5

    -0

  • 1838. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:15 

    武漢ウィルス、中国へ帰れ!!!

    +7

    -0

  • 1839. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:18 

    >>1814
    正直スーパーの方で規制かけてほしい。
    一世帯二人までとか。
    身体に事情のある方は別として。

    +7

    -0

  • 1840. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:20 

    >>1620
    しょうがないよ
    逆の立場で荷物持ったおばさんが自分の隣に座ってみ?
    嫌な顔して移動するでしょ絶対w
    荷物にだってコロナついてるし

    +9

    -2

  • 1841. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:21 

    >>1507
    このご時世でアルコールスプレー持っていることが凄い。

    +3

    -0

  • 1842. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:37 

    >>1732

    切った人が狂ってるんじゃない

    狂ったやつらが歩き回るから育てた人が涙ながらに切ったんだ

    ってことが分からないのがびっくりだよね

    +8

    -1

  • 1843. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:38 

    >>379
    中国人を射殺しとけ

    +2

    -0

  • 1844. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:39 

    >>1558
    うつされないとか言ってるけど、自分たちが持ってるかもとは考えないのね
    生卵でも投げつけられればいいのに

    +5

    -0

  • 1845. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:02 

    >>1779
    若い人で死んだ例なんて無いから
    冷静になれ

    +0

    -6

  • 1846. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:05 

    >>1801
    そういえば最近飛行機見てないわ。
    タイミングにしてもかなり減便してるんだろうな。
    見かけるのはヘリコプターばかり。
    しょっちゅう飛んでて煩い。
    近所の子供の声よりストレス。

    +1

    -1

  • 1847. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:05 

    >>1705
    下の階の人が医療従事者。夜勤みたいだから昼間はいつもより大人しくしてる。
    私には大人しくする事しか出来ない。申し訳ない気持ちと感謝の気持ちしかない。

    自分に出来る事は家の中にいる事だけだけど、出来る事はちゃんとやろうと思う。

    +10

    -1

  • 1848. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:06 

    >>1836
    こっちは眼中にないのにね

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:09 

    >>17
    ターミネーターばりにしつこいウイルスだな

    +9

    -0

  • 1850. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:12 

    >>1841

    アルコールスプレーはちょこちょこ見かける
    消毒液はないけど

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:21 

    >>1826
    日毎の変化ではなく1週間の合計数で判断すべきらしいね

    +7

    -0

  • 1852. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:24 

    >>1792
    韓国人がsns使って「日本は隠蔽してる」と英語で発信しまくったんだよ。一般人から反日工作団体VANKまで。日本が憎くてたまらない連中だから、コロナまで利用して日本を貶める。

    +43

    -2

  • 1853. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:25 

    >>1731
    国の機関だから緊急事態は当たり前じゃない?
    職員全員に働けとは言ってない。緊急事態に土日も業務できる態勢を整えるのが国の役目でしょ。
    また何でも「想定外」のひと言で終わらせる状況を許すの?
    政治家には休むな、医療従事者にも頑張れって言っておいて、
    検査拒否しまくる保健所にはなぜそんな優しいの?

    +10

    -1

  • 1854. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:26 

    +1

    -1

  • 1855. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:34 

    >>1714
    子どもから大人にうつった例ってある?
    保育園で起こったクラスターも保育士からだし、学校は再開していいって人いた

    +1

    -6

  • 1856. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:40 

    >>1718
    私もだよー
    怖い

    +4

    -0

  • 1857. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:44 

    >>108
    4000人超えちゃったか…

    +4

    -0

  • 1858. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:52 

    >>1813
    メルカリで転売されてたから買い占めしてる人がいると思うわ

    +1

    -0

  • 1859. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:52 

    >>1207
    4/3か、、
    これを2月にやってれば、死ななくていい人達がいたはず

    +9

    -0

  • 1860. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:53 

    >>1825
    あるわけないじゃん
    帰省してる都民いっぱいいるよ
    元からの都民は自粛中

    +4

    -1

  • 1861. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:56 

    >>379
    ね!
    安倍が欲をかくから逆に長引いて経済が破綻する

    +1

    -4

  • 1862. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:58 

    >>1810
    子供の分しかないのに、病院に詰め寄るバカな大人が出てくるからだよ。

    +15

    -1

  • 1863. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:00 

    感染した人で、直近2週間、

    家族以外と接触なし
    外出した際も何かを触ったらすぐ消毒を徹底
    当然、外食や繁華街への立ち入りもなし

    を完璧にやってた人ってどれくらいいるのかな。
    考えても埒のあかないことだけどね。

    +5

    -0

  • 1864. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:03 

    日本てイタリアみたいに2週間の間に1桁10桁100桁1000桁ってバーンと上がったりしないんだね。
    イタリアは死者数が1日300人位で減ってきたから経済活動少しずつ再開させるんだって。
    祖母がイタリア人だから色々報告してくれるんだけど日本は全体の死者数がまだ300越えたぐらいなのに悲観してる人多くて不思議。
    イタリアの首相なんてコロナはアジア圏の病気で私達にはそこまで脅威じゃない、イタリアの医療はしっかりしてるから問題なし!って断言してたんだよ。
    あと中国人の医師が派遣されて来たけど患者が治療拒否、クレームのあらしで医師を差別するな!中国人を差別するな!って無茶苦茶です。

    +12

    -0

  • 1865. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:09 

    >>1825
    あのさあ、普通に考えて首都圏は田舎と違って仕事してても買い物してても普段から不特定多数の人に会うんだよ
    だから、どんなに気を付けても感染する確率は地方はほとんど人と会わない日があるかもしれないけど感染する確率が高くなりやすいんだよ

    +14

    -1

  • 1866. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:09 

    >>671
    新規は減ってるけど、今までの検査されてなかった分があぶり出されてる可能性はあるよね。

    +6

    -0

  • 1867. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:23 

    >>5
    全国の1日の感染者の半分以上は東京だよね。

    +23

    -0

  • 1868. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:40 

    5日ぶりに買い物に行きましたが、店内を走り回る子どもは相変わらずでした 埼玉です 
    咳をしながらマスクもせず近くを走るので、こわくてサッと棚の列を変えました
    そうしたらそれをみたママが「あのひと、逃げたね。うける」と言いました。バカなのかと思いました。

    +48

    -0

  • 1869. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:42 

    >>1844
    お前もクズ
    むしろお前の方が危険因子

    +0

    -0

  • 1870. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:43 

    >>118
    みんなコロナを広めたいんだね。2桁に落ちて、みんな危機感持ったのかな?早く3桁に戻さないと!!…って。

    +5

    -10

  • 1871. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:47 

    >>1855

    富山の登校日のは子どもから子ども、教師に感染したのかなって思ったけど

    +5

    -0

  • 1872. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:48 

    店舗等の自粛はいいけど、学校の自粛は正直キツイ。
    団地住みだけど、子供たちが毎日ノーマスクで道路を走り回り大声で叫び、
    電信柱に登ったり、物を蹴飛ばしたり、他人の庭に入りまくり、
    遊具を道路に散乱させて通行の邪魔になってるのに、母親はその横で近所話。
    それが何時間も続く。学校にクレーム言ったけど、学校も再三注意喚起はしてはいるけど、
    ダメらしい。コロナより、モラルが低下してしまった日本の方が怖い程。

    +7

    -0

  • 1873. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:48 

    >>1775
    今日はまだ発表されてないけど昨日の大阪の検査数は316件でした
    吉村知事が毎日ツイッターで報告してくれてる
    大阪も5月末まで延長してくれることを願ってる…
    一気にGW明け一気に人が溢れたらこれまでの努力台無しですよね

    +5

    -0

  • 1874. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:57 

    >>1664
    BCGの予防接種をしていても罹ってる人がいるからがっつり信用しないだけなんじゃないかね?
    効果はあるのかもな?くらいの曖昧さは持ってるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1875. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:58 

    妊婦用の布マスク、返品3万枚 不良品含め箱ごと返送も
    4/28(火) 17:33

    +1

    -0

  • 1876. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:08 

    ほらみろよ。誰だよ、ここで偉そうに、減ってきたとか言ってたやつ

    +1

    -0

  • 1877. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:08 

    彼氏にいつ会えるの?
    お家デートだけでも良いから会いたいけど
    遠距離だし、ずっと我慢してる。
    見えない敵が憎い。中国が憎い。

    +7

    -7

  • 1878. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:15 

    >>1855
    北海道とか足立とかそうじゃなかった?

    +1

    -0

  • 1879. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:20 

    >>1779
    疲労から免疫力落ちるから、いつも死と隣り合わせで、相当、使命感やメンタルが強く無いと出来ない仕事だと思う。

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:22 

    >>1809
    給料もらうなら当たり前だよね
    リアル医師嫁だけど、偉いとは思わない

    +1

    -2

  • 1881. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:23 

    厚生労働の発表では

    新型コロナウイルス感染症について
    www.mhlw.go.jp

    新型コロナウイルス感染症に関する情報を掲載しています。
    感染者13,232人(※4/27時点)
    うち日本国籍とはっきり分かっているのは、5,831人

    何でこんなに日本人が少ないの!?

    +13

    -1

  • 1882. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:28 

    >>1825
    そんな発言しかしないあなたは世の中を知らなそう

    +6

    -0

  • 1883. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:30 

    こんなにまた、感染が増えてるのに
    セフレから今日会える?って、、
    馬鹿じゃないの。。私も舐められもんだわ…

    +0

    -2

  • 1884. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:39 

    >>1847
    意味不明
    すべての職業に感謝しろ
    ストリッパーにもな爆笑

    +0

    -7

  • 1885. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:44 

    >>379
    今の感染拡大は海外旅行や海外赴任から帰国した日本人が広げてる
    春節の中国人ではないよ
    情報はちゃんと仕入れてよ

    +1

    -1

  • 1886. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:46 

    イタリアみたいにはならない?

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:49 

    >>142
    ウイルスの型調べたら武漢の第一波は終息、ダイプリも終息で欧米型が持ち込まれて第2波だって。第3も第4も来るから引き続き対策とらないといつでもオーバーシュートするって。
    やはり夏には終息なんて楽観は出来なさそう。

    +89

    -0

  • 1888. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:50 

    >>1829
    ほんとそれ

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:51 

    >>1845
    いや若い人も死んでる例あるじゃん

    +5

    -0

  • 1890. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:54 

    >>1664
    日本株の地域の共通点がBCG接種だけなのかどうかまだわからないからだよ
    社会的・文化的要因が他にもあるかもしれない
    はっきり否定は出来ないけどまだ結論付けることは出来ない

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2020/04/28(火) 18:29:57 

    >>1869
    は?
    アンカー間違えてません?

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:00 

    昨日ここで自粛の成果だとか言ってた人たち息してる?気抜かないでね。

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:11 

    >>1617
    嘘つくんじゃないよ
    ここを煽ることを狙ってのかまってちゃんのくせに

    +2

    -0

  • 1894. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:15 

    >>1855
    富山ばっちり感染させてるよ教師に

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:15 

    近所の夫婦がマスク無しで仲良さそうに犬のお散歩してるんだけど!独身の妬みではなくて腹立たしい!!

    +5

    -0

  • 1896. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:16 

    櫻井くん大丈夫かな

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:23 

    >>1256
    オッパ~~

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:27 

    >>1291
    あなたみたいに、自分だけは大丈夫なんて思ってないんだわ。危機感持って行動しても罹るときは罹るのだから、
    自宅待機で急変→死亡コースなんてまっぴらなの。

    +2

    -0

  • 1899. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:31 

    >>1813
    どうやら、農家さんにとってはバターはあまり利ざやがよくないらしく、牛乳やヨーグルト、チーズはよいみたいなので、どうしても後回しになるんだとか。
    うちは割とバターをよく使うので、ずっと手に入らず悲しいです😢仕方ないんですけどね。。
    あと、もしかしたら休校が続く中で、家庭でお菓子作りされている方が増えて、需要も増えてるのかもしれませんね。

    +3

    -0

  • 1900. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:35 

    >>1835
    知ってる。居酒屋だろうがオフィス街だろうが、人集まるところで感染してんだから居酒屋だけ営業停止しても意味ないってこと。

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:35 

    >>1776
    そういう人たちってもはや障害者とかなのでは?
    軽度知的障害とか。

    +9

    -3

  • 1902. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:39 

    >>1853
    本当に過労死するレベルで仕事してるから。

    +6

    -2

  • 1903. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:40 

    >>1830
    近くのドラスト
    食器洗剤とゴム手袋もお一人様一つ!
    になってた

    +5

    -0

  • 1904. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:42 

    >>1558
    まだそんな人いるのか。

    +3

    -0

  • 1905. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:44 

    >>1746
    GWに旅行行く人に理由を聞いてみたい。なぜこの時期に行くのか?感染したら医療従事者に申し訳ないと思わないのか?

    +50

    -0

  • 1906. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:51 

    >>1895
    田舎だったらいいんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 1907. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:54 

    >>1872
    団地に住んでると母子家庭だとかそれなりの人が多いしね
    金持ちだったらそんなところには住まないのだから常識なくても仕方ないよ

    +5

    -0

  • 1908. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:54 

    >>1757
    ほんと、営業自粛するべき。パチンコ屋さんが叩かれてるけど、ゴルフ場も同じだと思う。県外から来るって事は途中にコンビニやSAに寄って、地元にウイルスを撒き散らしてる可能性大だし。石田純一みたいな人もいるし、自粛してもらいたい。

    +20

    -0

  • 1909. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:59 

    >>1687
    成人して韓国がどういう国か知っってからだから、ほんと知らなければ良かったと思った
    でも別に祖母やその兄弟の人達とと仲悪いわけではないから、韓国人全てが嫌いとはならないけど

    あの国とは関わり合いたくない
    大事な家族や自分の遺伝子に対して、こんな気持ちにさせられるとは思わなかった

    +8

    -0

  • 1910. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:59 

    >>1888


    https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/0327_poster.pdf
    https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/0327_poster.pdfwww.meti.go.jp

    https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/0327_poster.pdf

    +2

    -0

  • 1911. 匿名 2020/04/28(火) 18:31:00 

    なんか妥当な数字

    +1

    -0

  • 1912. 匿名 2020/04/28(火) 18:31:02 

    >>1597
    さし、坊主峰岸の家に行ってたよね?YouTubeに出てなかったっけ?
    友達の家に行くこともアウトだよな?

    +3

    -0

  • 1913. 匿名 2020/04/28(火) 18:31:07 

    >>1881
    日本に特別永住権がある外国人の家族が日本に治療しに来てるから
    国籍確認中らしい

    +9

    -1

  • 1914. 匿名 2020/04/28(火) 18:31:13 

    >>30
    早く終息してほしい、暑い中マスクなんて正気の沙汰じゃねぇ

    +71

    -1

  • 1915. 匿名 2020/04/28(火) 18:31:30 

    >>1830
    楽天もくそ高い。
    贈答用セットもあったけどちょっと高い。
    安く売ってるとこもあったよ、一人一つだけど熊野油脂?とサラヤの買えました。

    +3

    -0

  • 1916. 匿名 2020/04/28(火) 18:31:56 

    >>1910

    次亜塩素酸ナトリウム液って言えばいいのかな

    +1

    -0

  • 1917. 匿名 2020/04/28(火) 18:31:57 

    世田谷区などで導入さるドライブスルー検査は
    保健所からの指示で直接来院するパターンがあります。

    CTを撮って確認を経ずにPCR検査
    これは精度が格段に落ちます

    間違った判定をされて、
    例えばインフルなのに陽性出てコロナ患者として入院することになるかもしれません…!

    東京都 新たに112人の感染確認 再び100人超に 新型コロナ

    +4

    -1

  • 1918. 匿名 2020/04/28(火) 18:32:09 

    >>1864
    日本はそんなに検査してないんだからさ…
    考えればわかるよ

    +5

    -10

  • 1919. 匿名 2020/04/28(火) 18:32:22 

    >>1763
    関西だけど普通に売ってる
    今日買ったよー

    +2

    -0

  • 1920. 匿名 2020/04/28(火) 18:32:35 

    >>1623
    埋めろっていうから

    +2

    -0

  • 1921. 匿名 2020/04/28(火) 18:32:41 

    >>1825
    あなたも考えたコメントをした方がよいよ
    考えてないことが伝わりすぎてるから

    +2

    -0

  • 1922. 匿名 2020/04/28(火) 18:32:47 

    >>1824
    えっ?全然驚かないよ。
    正式発表で5桁いる。
    その10倍はいるって言われてるし。

    +6

    -0

  • 1923. 匿名 2020/04/28(火) 18:32:50 

    >>1852
    朝鮮ご自慢の検査キットはほぼ不良品だって(笑)
    海外ニュースで見たよ。

    +31

    -0

  • 1924. 匿名 2020/04/28(火) 18:32:51 

    >>1805
    随分帰って来れたんだね!
    良かったけど、また中途半端に出国したり帰国したりは無しにして欲しいね。

    +3

    -0

  • 1925. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:03 

    韓国韓国うるさい
    そんなに語りたかったらトピたててそっちへいけ

    +6

    -0

  • 1926. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:06 

    >>1845
    冷静になれ?笑

    +0

    -0

  • 1927. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:16 

    >>1672
    ハイターを水で薄めたものを次亜塩素酸水と思ってしまってるわけではないよね?

    +5

    -0

  • 1928. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:16 

    >>1877
    会えばいいじゃん
    車なら全く問題ない
    電車でも問題ないけどね

    +2

    -5

  • 1929. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:17 

    >>1620
    おばさんの気持ちわかる……
    平時だったらまだしも、この時期にわざわざ隣りくる?って思うし、おばさんが他に移ったってことは、他も空いてるってことだよね?
    なんでわざわざ真横に座ったの?

    +10

    -3

  • 1930. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:18 

    >>1917
    入院する病院でCTとるんでは?
    しかも軽症は宿泊施設でしょ

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:19 

    ここにいる人ってほんとギスギスしてるよね
    もっと朗らかにステイホームしなよw

    +4

    -1

  • 1932. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:22 

    >>1896
    体調は元気だけど、平熱より高かったから安全をとって出演やめたんだっけ?
    ひるおびの江藤あいアナもそうだよね

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:31 

    >>1830
    業務用のならあるよ
    ただ手が荒れやすいかな

    +3

    -0

  • 1934. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:31 

    >>1
    小中学校どうなるんだろう。
    早めに休校延長決定してほしい。
    区から何の連絡もなく落ち着かない。

    +3

    -0

  • 1935. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:32 

    >>1799
    中韓は全くピークアウトなんてしてないよ。
    実は北京やばくなってきてるし…。

    +9

    -0

  • 1936. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:53 

    NHKでN95マスクを中国から輸入するってやってたけど、大丈夫なのかね。通常の7倍の値段で100万枚単位で前払いってひどいわ。

    +7

    -0

  • 1937. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:54 

    自粛期間おそらく延びるよね?
    いつ発表になるだろう
    早めに決めて欲しいな…

    +4

    -0

  • 1938. 匿名 2020/04/28(火) 18:34:07 

    >>1853

    中の人だって機械じゃねーんだよ
    コロナの前に過労死するわ

    +8

    -1

  • 1939. 匿名 2020/04/28(火) 18:34:14 

    >>1845
    あるよ

    +0

    -0

  • 1940. 匿名 2020/04/28(火) 18:34:16 

    中国で甲殻類に感染する謎のウイルス蔓延、人間への被害も懸念(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    中国で甲殻類に感染する謎のウイルス蔓延、人間への被害も懸念(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    いまや世界中に感染が拡大している新型コロナウイルスを筆頭に、ニワトリなど鳥類を死に追いやる鳥インフルエンザや豚に感染しほとんど死滅させるアフリカ豚コレラも中国で爆発的に流行し近隣諸国に被害を拡大させ




    また中国

    +13

    -0

  • 1941. 匿名 2020/04/28(火) 18:34:17 

    >>1501
    先週比と比べれば減ってるよ

    +5

    -0

  • 1942. 匿名 2020/04/28(火) 18:34:33 

    >>1868
    家族連れで帰省してきた人たちスーパーうろうろ。
    子供はノーマスクでコンコン咳してる。
    商品べたべた触るわ売り物のパン指で押すわ入ってこないで欲しい。

    +21

    -0

  • 1943. 匿名 2020/04/28(火) 18:35:04 

    >>1883
    人口を感染者数で割ってみ?
    割り算できるよね?
    あと日本の人口は知ってるよね?
    算数もまともに出来ない奴多過ぎ

    +1

    -0

  • 1944. 匿名 2020/04/28(火) 18:35:04 

    かなりの割合外国人なんだよね

    +4

    -0

  • 1945. 匿名 2020/04/28(火) 18:35:13 

    >>1339
    義援金出したと韓国民は信じているが
    韓国が義援金を出したことない
    何とかバンクのあの人と同じ

    +1

    -0

  • 1946. 匿名 2020/04/28(火) 18:35:25 

    >>1705
    私もその映像みて泣いてしまった
    改めて自粛生活頑張るって思ったよ

    +3

    -0

  • 1947. 匿名 2020/04/28(火) 18:35:33 

    >>1807
    マイナス付けてる人は
    競馬やってるから必死にマイナス付けてるね
    何でこんな大事な時にギャンブルしてんのかって話だよね

    パチンコやってる奴等と同じ思考でしょ
    ギャンブル依存症
    自覚症状無しw

    +1

    -1

  • 1948. 匿名 2020/04/28(火) 18:35:38 

    >>1903
    ハンドソープがないというのを見てから、食器用洗剤もやばいかな…と思ってたんだ。
    なくなりそうだったから、先週大きいの買っといた。

    +2

    -2

  • 1949. 匿名 2020/04/28(火) 18:35:40 

    >>1936
    使える水準のものじゃなくて各国返品したり対応に困ってるというのに…

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2020/04/28(火) 18:35:45 

    >>1853
    あのさ理想論掲げるばかりで言うだけ簡単がマジムカつくんだけど

    +3

    -0

  • 1951. 匿名 2020/04/28(火) 18:35:47 

    >>1902
    現場をご存知な書き込みですよね。
    パートの電話相談も本当なのかどうかも教えてください。
    国民の命をパートに預けてるの?

    +6

    -1

  • 1952. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:04 

    >>1026
    医療崩壊した国のほうが検査数多いんだね

    +5

    -1

  • 1953. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:08 

    >>1928
    ええー?信じられない。車で途中、どこにも寄らないの?どちらかが感染してたらもう1人にうつすんだよ。ありえないわ。泣きながら働いてる看護師さんたちがお気の毒すぎる。

    +4

    -0

  • 1954. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:08 

    >>1923
    ね。なのに韓国人は認めなくて、日本人がまた嘘ついてるとか言ってんの。色んな国で不良品だらけと言われてるのに何故か日本の捏造ということにする韓国人頭おかしい

    +19

    -0

  • 1955. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:08 

    買ってきた物にアルコールで消毒する人もいるんだ。
    気にはなるけど、キッチン用のアルコールですら手に入りにくいからそこまでしてないや。
    プラスチックなんかはウィルスが長期間生きてるみたいだもんね…。

    +1

    -1

  • 1956. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:18 

    >>1620
    私も首都圏だけど以前より空いてるから間隔開けてるよ

    +5

    -0

  • 1957. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:19 

    >>1861
    安倍より二階だよ二階!
    二階は全国観光協会から多額の献金を受けているからね。会長まで務めているしさ。

    +22

    -2

  • 1958. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:24 

    >>1889
    極稀でしょ
    持病あったり
    宝クジで1億当たる確率より低い爆笑
    はい論破

    +3

    -10

  • 1959. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:29 

    >>36
    日曜は行政の検査が無しで、民間のみの検査数だから少ないってテレビで言ってた。

    だからゴールデンウィークは行政休みだから、受けられない人続出で重篤患者や死亡者増えるんじゃないかって

    でも検査はしてないから妙に感染者は少なくなる

    +45

    -1

  • 1960. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:29 

    >>466
    自粛警官もっと増やして圧力かけるしかないな

    +14

    -0

  • 1961. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:30 

    >>1383
    「韓国の全てにおいて負けと認めろ」って考えるお前最低だな。

    +1

    -0

  • 1962. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:35 

    >>1914
    熱中症増えそうだよね…。

    +13

    -0

  • 1963. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:53 

    >>1905
    本来はテレビのインタビューでそういう質問をぶつけてほしいんだけどねぇ
    モザイクなしで

    +28

    -0

  • 1964. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:55 

    >>1620
    私はおばさんが感じ悪いと思うよ。
    まぁ誰とも触れたくないの今はみんな同じだから、離れてくれて良かった、ババアあんがとなって思おう!

    +8

    -4

  • 1965. 匿名 2020/04/28(火) 18:36:58 

    >>1936
    メルカリ以上のぼったくり

    +1

    -0

  • 1966. 匿名 2020/04/28(火) 18:37:00 

    >>1935
    中国また広がってるみたいだよね

    +6

    -0

  • 1967. 匿名 2020/04/28(火) 18:37:04 

    >>1830
    特にハンド用と謳ってない普通の石鹸で洗えば?石鹸たくさん売ってるよ

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2020/04/28(火) 18:37:10 

    >>1944
    国籍を出さないのはおかしくないですか
    差別するなと言いながら中国人が日本に住むの嫌だし
    凄く増えてる

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2020/04/28(火) 18:37:30 

    >>1883
    もうやめなよ
    あの手この手でつまんない発言で荒らすの
    面白くないんだよ
    荒らすんだったらもう少し面白いこと書きなさいよ

    +0

    -0

  • 1970. 匿名 2020/04/28(火) 18:37:32 

    検査した方がいいって言う人に聞きたいんだけど
    イタリアとかかなり検査してたのに抑え込めなかったのなんで?

    +3

    -3

  • 1971. 匿名 2020/04/28(火) 18:37:36 

    >>1955
    二月からやってるわ

    +2

    -0

  • 1972. 匿名 2020/04/28(火) 18:37:39 

    >>1950
    感情だけぶつけるおバカな書き込みの方がムカつくわw

    +1

    -4

  • 1973. 匿名 2020/04/28(火) 18:37:42 

    >>1913
    特別永住権、調べたらやっぱりやつらですか
    恥知らずめ

    +5

    -0

  • 1974. 匿名 2020/04/28(火) 18:37:51 

    >>1929
    いえ、他が空いてなかったので、唯一手すりを挟むところを選んだんだと思います

    +4

    -0

  • 1975. 匿名 2020/04/28(火) 18:37:56 

    >>1853
    普段お役所仕事でロクな働きをしていないんだから、こんなときくらいは死ぬくらいまで働けって。税金でいい思いしているんでしょ?

    +6

    -1

  • 1976. 匿名 2020/04/28(火) 18:37:57 

    >>1891
    間違えてねえよクズ
    お前も卵投げつけられろ

    +2

    -3

  • 1977. 匿名 2020/04/28(火) 18:37:59 

    都内で5月1日から仕事です泣
    非常事態宣言解除されてないのに泣
    コロナが怖くて鬱です。

    +1

    -0

  • 1978. 匿名 2020/04/28(火) 18:38:01 

    >>1868
    バカなんだよ

    +16

    -0

  • 1979. 匿名 2020/04/28(火) 18:38:08 

    >>1058
    バイト先の大学生で分数を小数に出来ないのいるよ。
    在庫量がおかしくて気がついた。

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2020/04/28(火) 18:38:12 

    >>1877
    ちゃんとこの人、我慢してるのに
    マイナス押す人は彼氏いた事ない人たち?

    +4

    -2

  • 1981. 匿名 2020/04/28(火) 18:38:13 

    >>35
    出歩く人はどんな数字でも気にしないと思う

    +7

    -0

  • 1982. 匿名 2020/04/28(火) 18:38:23 

    >>1951

    すごい突っかかるね
    コロナに親戚一同殺された?

    +2

    -0

  • 1983. 匿名 2020/04/28(火) 18:38:42 

    >>5
    確かに減ってるのは少しだけど、発症前からの感染力と、1人から感染する人数を考えたら、抑えられてきてる数字と見ていいんじゃない?踏ん張りどころだね。

    +58

    -2

  • 1984. 匿名 2020/04/28(火) 18:38:48 

    >>814
    なんだかんだ批判されるけど日本のクラスター潰しの初期対応は間違ってなかった。今は卒業旅行とか好きで欧米に生活拠点があるくせに駆け込み帰国したやつらの尻拭いを日本中でさせられてる。コロナで倒産して失業者もたくさん出るだろうし最悪。

    +9

    -1

  • 1985. 匿名 2020/04/28(火) 18:38:48 

    急激な重症化!って報道があるたびに

    新型コロナウイルス発症!武漢肺炎者だ怖い!

    だと思ってしまっていない?

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2020/04/28(火) 18:38:51 

    >>36
    ご祝儀数字

    +3

    -2

  • 1987. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:09 

    >>1958
    ガルで「はい論破」使う人見るとは。

    +9

    -0

  • 1988. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:10 

    >>1709
    よかったwin-winだね!
    なら日本への入国もずーーーと禁止にして欲しいな。何故か韓国人は入国したがっているけど兵役逃れは恥ずべきことだぞ!他にも親日罪あるのに更に親日称賛禁止法を最近わざわざ成立させたわけだしNO JAPAN貫いてよ。すぐ日本製欲しがるの良くないな

    +3

    -0

  • 1989. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:22 

    >>1954
    中韓はあたおかですわ
    仲良くできない
    これを気に色々国内でまかないたいものだが日本は資源が足りないのよね

    +7

    -0

  • 1990. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:37 

    この時期に発熱してたらそりゃコロナ疑うわ。東京25℃でしょ。

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:39 

    >>1705
    SNSで発信するのは疲れるだろうから、混んでるところ探してこんなに出歩いてまーす!って無駄で不要で不急な取材する前に、もっと医療現場について取材してほしい邪魔しない程度に

    +3

    -0

  • 1992. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:42 

    >>1830
    キムタコの手洗い動画はなぜか固形石鹸だった。

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:46 

    >>1862
    そもそもBCGは成人してから接種しても効果薄いから意味ないんよね。あれは子供のうちに接種してこその効果なのに知らないアホな大人が多いってことだね。

    +3

    -0

  • 1994. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:46 

    >>1958
    うわーーーーーーーー!!
    「はい論破」を初めて見たわ!!!
    これ、リアルに使う人、いるのね。
    ギャグじゃなく。
    いやー、いいもの見られたわ〜

    +6

    -0

  • 1995. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:50 

    >>1346
    隠れインフルエンザが相当数いると思う。

    +2

    -1

  • 1996. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:50 

    最近出かけよう!ってコメントする人多いけど荒らし目的?

    +2

    -0

  • 1997. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:54 

    >>1953
    どちらも感染していないから大丈夫

    スーパーで大勢と接触してるのに今さら彼氏1人に会わないとか馬鹿過ぎる

    +3

    -0

  • 1998. 匿名 2020/04/28(火) 18:40:01 

    うざっ

    +0

    -0

  • 1999. 匿名 2020/04/28(火) 18:40:03 

    >>1972

    職員全員に働けとは言ってない。
    なに保険掛けてんだよw

    +2

    -0

  • 2000. 匿名 2020/04/28(火) 18:40:17 

    >>1970
    医者のレベルかな?

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。