-
1. 匿名 2020/04/28(火) 12:57:03
何思い付きます?+8
-4
-
2. 匿名 2020/04/28(火) 12:58:02
カニ持ってヘリに乗るか乗らないかの違い+94
-8
-
3. 匿名 2020/04/28(火) 12:58:02
少女漫画 イケメンにドジっ子
少年漫画 ダサい男に美少女+651
-2
-
4. 匿名 2020/04/28(火) 12:58:08
髪に芋けんぴつけてるかつけてないか+138
-15
-
5. 匿名 2020/04/28(火) 12:58:16
少女漫画はパンツ見せないけど少年漫画はパンツ見せる
+375
-3
-
6. 匿名 2020/04/28(火) 12:58:26
少女漫画=純愛
少年漫画=エロ
+54
-58
-
7. 匿名 2020/04/28(火) 12:58:33
少女漫画はハイパーイケメンに溺愛
少年漫画はハーレム+309
-3
-
8. 匿名 2020/04/28(火) 12:58:39
少女漫画のヒロインはコンプレックスの塊
少年漫画のヒロインは胸も大きくスタイル抜群コンプレックスなんて無い+367
-1
-
9. 匿名 2020/04/28(火) 12:58:44
少女漫画の恋愛はくだらなすぎて見てられない。
現実には有り得ないようなとんでも設定ばかり。+23
-19
-
10. 匿名 2020/04/28(火) 12:58:54
+112
-5
-
11. 匿名 2020/04/28(火) 12:59:05
少年漫画 とにかくバトル要素
少女漫画 とにかく恋愛要素+136
-8
-
12. 匿名 2020/04/28(火) 12:59:11
>>4
もういい加減飽きた+34
-1
-
13. 匿名 2020/04/28(火) 12:59:18
少年漫画のヒロインは巨乳+237
-0
-
14. 匿名 2020/04/28(火) 12:59:21
他力本願でモテモテなのはどっちも変わらない。+323
-3
-
15. 匿名 2020/04/28(火) 12:59:31
少年誌はしずかちゃんみたいな子じゃないとヒロインになれない+14
-2
-
16. 匿名 2020/04/28(火) 12:59:36
少女漫画 冴えない女がなぜかモテる
少年漫画 冴えない男がなぜかモテる+376
-2
-
17. 匿名 2020/04/28(火) 12:59:46
>>9
それは少年漫画も同じじゃないか?+53
-3
-
18. 匿名 2020/04/28(火) 12:59:50
少女漫画
平凡な貧乳にイケメン王子がぞっこん
少年漫画
平凡な男に巨乳の女の子のハーレム
もしくは
ヒロインは幼馴染だけ+243
-1
-
19. 匿名 2020/04/28(火) 12:59:50
>>3
少年漫画に+ハーレム+120
-1
-
20. 匿名 2020/04/28(火) 13:00:22
少女漫画→美男美女
少年漫画→美少女とブサイク+127
-3
-
21. 匿名 2020/04/28(火) 13:00:54
少女漫画の平均的なおっぱいの大きさはAカップだと思う
少年漫画はFカップレベル大量に出てくる。+225
-0
-
22. 匿名 2020/04/28(火) 13:01:06
低スペック主人公がハイスペック異性にモテまくるのはどちらも同じ+89
-0
-
23. 匿名 2020/04/28(火) 13:01:11
>>9
ありえないから漫画は面白いんでしょ+24
-0
-
24. 匿名 2020/04/28(火) 13:01:14
イメージだけど
少女漫画は相手が1人か2人(ライバル)
少年漫画はハーレム
+98
-1
-
25. 匿名 2020/04/28(火) 13:01:26
少女は壁ドン、キスくらいで盛り上がる
少年は巨乳美女がハレンチな格好
+105
-1
-
26. 匿名 2020/04/28(火) 13:01:39
少女漫画の女主人公「でもでもだってだって私なんて」ヒーロー「お前かわいいよ」
少年漫画の男主人公「かわいいね!」ヒロイン「うふふ、でしょ?」
って感じだから、女の子の自信の有無?+160
-1
-
27. 匿名 2020/04/28(火) 13:01:51
少年漫画
バトルの中にひとつまみある
少女漫画
とつぜん複数のイケメンから告白される+58
-0
-
28. 匿名 2020/04/28(火) 13:01:52
少年漫画の恋愛描写はあっさり+48
-1
-
29. 匿名 2020/04/28(火) 13:01:58
>>19
・元気系(何なら一人称が「ボク」)
・敬語話すお淑やか系
・セクシーお姉さま系
・妹系(「ふにゃ~」とか言う)
・ツンデレクール系
などなど。で、もれなく巨乳。+111
-1
-
30. 匿名 2020/04/28(火) 13:02:19
少女漫画→ひたすら恋愛の日々
少年漫画→ひたすら戦いの日々+79
-4
-
31. 匿名 2020/04/28(火) 13:02:24
少年漫画 とにかく主役は俺。強くなっていく俺、成長していく俺、どこまでいっても俺、俺、俺。たまにくじけそうな時、支えてくれる可愛い女の子がヒロイン。
少女漫画 M 愛すべき人がいてみたいなの。+83
-2
-
32. 匿名 2020/04/28(火) 13:02:28
身長差が全然違うよね。
少女マンガは大体身長差カップルだけど、
少年漫画は背の低い主人公と同じくらいの身長のヒロイン。+109
-2
-
33. 匿名 2020/04/28(火) 13:02:55
少年漫画に出てくるヒロインは、
性格いいし美人だし巨乳+33
-0
-
34. 匿名 2020/04/28(火) 13:03:05
少年漫画 彼女が勝手に部屋に入ってきてラッキースケベ
少女漫画 イケメン彼氏が「お前俺の気持ち知ってて部屋に入れるつもりなの?」とスマートに断る+109
-1
-
35. 匿名 2020/04/28(火) 13:03:28
少女漫画 ヤル
少年漫画 ヤらない+62
-8
-
36. 匿名 2020/04/28(火) 13:03:32
>>5
少女漫画もパンツ見せてない?
あずきちゃんとか
第1話からパンツ見せるよ+2
-8
-
37. 匿名 2020/04/28(火) 13:03:52
少女漫画 男「そんな男いねーよ」
少年漫画 女「そんな女いねーよ」+179
-0
-
38. 匿名 2020/04/28(火) 13:03:55
少年漫画は、ラッキースケベがつきもの。+39
-0
-
39. 匿名 2020/04/28(火) 13:03:55
少年漫画⇨エロ
少女漫画⇨男が変わり者+12
-0
-
40. 匿名 2020/04/28(火) 13:03:56
>>16
惚れられる理由は(他と違って)優しいから+33
-0
-
41. 匿名 2020/04/28(火) 13:04:02
少年マンガのヒロインは女受け悪いキャラが多い気がする+53
-0
-
42. 匿名 2020/04/28(火) 13:04:07
少女漫画 男が積極的
少年漫画 女が積極的+109
-0
-
43. 匿名 2020/04/28(火) 13:04:39
少女漫画 精神的なつながり
少年漫画 性的なつながり+77
-3
-
44. 匿名 2020/04/28(火) 13:04:45
>>36
あずきちゃんがパンツ見せてた時代は何でもアリだったよ
+3
-0
-
45. 匿名 2020/04/28(火) 13:04:53
最近の少女漫画ってドSクール無口男ばっかやない?+57
-0
-
46. 匿名 2020/04/28(火) 13:05:14
少年漫画
メインがバトルものは意外にピュア。
ヒロインは幼馴染だけで、その幼馴染とセックスとかない。男って意外に純粋なとこある。
ラブコメはハーレム。+59
-0
-
47. 匿名 2020/04/28(火) 13:05:45
>>28
これでOK+99
-0
-
48. 匿名 2020/04/28(火) 13:05:46
>>17
少年漫画の恋愛が思い付かなかった。+1
-2
-
49. 匿名 2020/04/28(火) 13:05:50
>>2
あれ何だろうね。画像あったけど貼れなかった。+7
-2
-
50. 匿名 2020/04/28(火) 13:06:02
少年漫画
だいたい同年代とくっつく
少女漫画
学生と社会人カップル多し、純愛+23
-1
-
51. 匿名 2020/04/28(火) 13:07:22
少女漫画 ヒーローの背が高い
少年漫画 ヒロインの胸がでかい
って印象だったけど、最近ロリショタ化してきた。+38
-0
-
52. 匿名 2020/04/28(火) 13:07:25
少女漫画は「おもしれー女」
+59
-0
-
53. 匿名 2020/04/28(火) 13:07:52
少女漫画は
たまに主人公が全く戦えなくて足引っ張ってばかりだったりするが、
少年漫画は
全く戦えないヒロインがいても、魔法系だったり世界を滅ぼす力があったり、なんか特典ある。+24
-0
-
54. 匿名 2020/04/28(火) 13:08:16
少年漫画の女子は、胸がでかくてすぐに体の関係を求める積極的なタイプが多い。+56
-0
-
55. 匿名 2020/04/28(火) 13:08:30
>>3
読者に夢を与えてくれる設定だものね。+89
-0
-
56. 匿名 2020/04/28(火) 13:08:38
>>35
これはある
矢沢あいとか、ヤル描写多い
ほのめかしあり、がっつりもあり
なんならレイプされたら好きになる+24
-0
-
57. 匿名 2020/04/28(火) 13:08:54
少女漫画の恋愛は、なんの取り柄もない主人公がイケメンに惚れられる
少年漫画の主人公は必ず取り柄がある
戦えばものすごい強いとか、優しいとか
女はなんの取り柄もない自分を愛して欲しい、男は何かしら魅力がないと愛されないということを理解してる
+18
-11
-
58. 匿名 2020/04/28(火) 13:09:04
少女漫画→片想いの彼がいるが、でも他の男にもドキドキしたりする。
進展がはやい。
少年漫画→マドンナみたいな女な子にほれる。
ずっと一途に好き。
戦いがメインな、恋愛がおまけなので、
うだうだと、なかなか進展せず、優柔不断で長々と引き伸ばす。+32
-0
-
59. 匿名 2020/04/28(火) 13:09:10
少女漫画→なんか理由があって好かれる
少年漫画→よくわかんないけど好かれる+5
-7
-
60. 匿名 2020/04/28(火) 13:09:10
少年漫画の男はヒロイン以外見えなくなる。他の女にはまったく目もくれない。少年漫画は一途であっても他の女に鼻の下伸ばす。+14
-0
-
61. 匿名 2020/04/28(火) 13:09:50
少女漫画のイケメンは金持ち。
少年漫画のヒロインは別に金持ちではない幼馴染だったりする。+27
-1
-
62. 匿名 2020/04/28(火) 13:10:12
少年漫画→悩んでても即忘れる
少女漫画→ずっとウジウジ悩んでる+4
-0
-
63. 匿名 2020/04/28(火) 13:10:16
少女漫画
普通レベル設定の主人公を男達が取り合う
美少女脇役より主人公がモテモテ
少年漫画
主人公を天然幼なじみ、綺麗なお姉さん、妹キャラ美少女などで取り合う
ナルシストイケメン脇役より主人公モテモテ+56
-0
-
64. 匿名 2020/04/28(火) 13:11:07
少女漫画はいろんな髪型いろんな服着てる
少年漫画はつねに同じ髪型ほぼ制服みたいなの+5
-0
-
65. 匿名 2020/04/28(火) 13:11:15
>>59
個人的にこれは逆だわ+10
-2
-
66. 匿名 2020/04/28(火) 13:11:18
共通点
性格良くて真面目なキャラじゃなくて、性格悪くて口が悪いキャラが報われる。+7
-0
-
67. 匿名 2020/04/28(火) 13:11:24
少年漫画→5人くらいのタイプの違う女が主人公を奪い合い(パンチラ入浴などエロ要素満載)
少女漫画→イケメン2人に取り合われながら性悪女に邪魔される+44
-2
-
68. 匿名 2020/04/28(火) 13:11:33
>>10
ガンガン批判してく漫画かと思って面白そうです検索して読んだ(公開マンガだった)けど
超クール女子の塩対応ならよかったのに
批判内容も薄いし、バカなの!?とか失礼だしおもろなかった…+39
-0
-
69. 匿名 2020/04/28(火) 13:12:24
>>36
あずきちゃんの原作者秋元康だよ
そういう事
+32
-1
-
70. 匿名 2020/04/28(火) 13:12:54
>>57
いちご100%とかニセコイの主人公の取り柄って何?+25
-1
-
71. 匿名 2020/04/28(火) 13:12:58
少女漫画
優しい男より俺様男
少年漫画
女がむちむち体型+20
-0
-
72. 匿名 2020/04/28(火) 13:13:48
少女漫画: ライバルが居る。周りの目がある。キスに慣れないのか毎回赤面
少年漫画: エロい妄想する。親が空気+11
-0
-
73. 匿名 2020/04/28(火) 13:14:05
>>54
セフレは圧倒的に
少女漫画のが登場率高いと思う+21
-1
-
74. 匿名 2020/04/28(火) 13:14:10
>>16
結局同じだよね。
どっちも。+29
-0
-
75. 匿名 2020/04/28(火) 13:15:01
少女漫画=ヒロインに大事なのは性格
少年漫画=ヒロインに大事なのは見た目+16
-1
-
76. 匿名 2020/04/28(火) 13:15:07
少年漫画のは所詮ラブコメだからね。+1
-1
-
77. 匿名 2020/04/28(火) 13:15:12
>>70
いちご100%の主人公は例外中の例外で魅力はゼロだと思う
でもかぐや様みたいにラブコメ物でも主人公がハイスペックの少年漫画もある
少女漫画で主人公が超ハイスペックってのはあんまり見ないよね+11
-1
-
78. 匿名 2020/04/28(火) 13:15:17
>>19
少女漫画は逆ハーだよね
ドSイケメンと王子様系イケメン
くっつくのは大体ドS+42
-1
-
79. 匿名 2020/04/28(火) 13:15:20
Bバージンってバブル期の青年漫画が好きなんだけど、主人公がヒロインに恋したシーン、「彼女はてってー的にいかした」って一文で片付けられてて笑う+5
-0
-
80. 匿名 2020/04/28(火) 13:15:23
少年漫画が、ストーリーものかラブコメかで意見分かれてる感じw
個人的には少年漫画はドラゴンボールとかを想定してる
ラブコメ少年漫画は少年漫画じゃなくてハーレム漫画って認識+11
-0
-
81. 匿名 2020/04/28(火) 13:15:23
>>3
泣けてくる+14
-0
-
82. 匿名 2020/04/28(火) 13:15:37
>>52
これ言わせたらもう落としたも同然だよね+26
-0
-
83. 匿名 2020/04/28(火) 13:15:47
>>75
そうでもない+2
-0
-
84. 匿名 2020/04/28(火) 13:15:50
少女漫画→普通の生活の中で恋愛に発展
少年漫画→戦いの中で恋愛に発展+8
-0
-
85. 匿名 2020/04/28(火) 13:15:50
ふしぎ遊戯の鬼宿はいつ美朱に惚れたんだろう。一人の人として愛されたかった星宿が巫女を待ってたのはまあ分かるけども。+1
-1
-
86. 匿名 2020/04/28(火) 13:16:29
>>77
かぐや様は少年漫画じゃない+1
-3
-
87. 匿名 2020/04/28(火) 13:16:53
>>70
読者が自己投影する役目。+6
-0
-
88. 匿名 2020/04/28(火) 13:17:45
>>1
少女漫画は平凡な主人公にイケメンからグイグイくる
少年漫画は平凡な主人公に美少女からグイグイくる
どちらも現実にはあり得ない願望+37
-1
-
89. 匿名 2020/04/28(火) 13:18:14
>>3
トピの答えが3で出たw+31
-0
-
90. 匿名 2020/04/28(火) 13:18:58
少女漫画 セックス描写が多い(俺様系イケメンがグイグイ来て処女を奪われる)
少年漫画 ラッキースケベが多い(何故かぶつかって胸を揉みやすいし何故かスカートがめくれやすい)+24
-0
-
91. 匿名 2020/04/28(火) 13:19:04
>>75
内面でライバルに勝った描写がされるだけで少女漫画のヒロインはそもそも見た目がいい+11
-0
-
92. 匿名 2020/04/28(火) 13:19:26
朝チュン
直接カラミ表現+0
-0
-
93. 匿名 2020/04/28(火) 13:19:57
>>16
答え
少女漫画家の多くは=学生時代冴えないオタク系女子
少年漫画家の多くは=学生時代冴えないオタク系男子
よって、昔の憧れや願望をキャラに投影しがち+48
-1
-
94. 匿名 2020/04/28(火) 13:21:28
>>86
ヤングジャンプ連載なのに?
少年漫画だと思うけど+3
-0
-
95. 匿名 2020/04/28(火) 13:21:40
>>69
パンツ見せ納得したわ。+9
-0
-
96. 匿名 2020/04/28(火) 13:21:57
恋愛少女漫画もラブコメ少年漫画もつまらないものばかり+0
-0
-
97. 匿名 2020/04/28(火) 13:22:01
>>78
少年マンガの場合、一気に5人とか6人とか総出で現れるからその比じゃないと思う+8
-0
-
98. 匿名 2020/04/28(火) 13:22:40
+52
-0
-
99. 匿名 2020/04/28(火) 13:23:53
>>47
恋愛が中心の少女漫画と、戦いが中心の少女漫画を比べるのはおかしい+5
-1
-
100. 匿名 2020/04/28(火) 13:24:04
>>32
たしかに少年漫画で長身の主人公ってあんま思いつかないや
桜木花道くらいか+30
-0
-
101. 匿名 2020/04/28(火) 13:24:54
>>94
ヤングジャンプは青年誌+10
-1
-
102. 匿名 2020/04/28(火) 13:25:13
少年漫画の恋愛は、好きになるきっかけとかなくて女の子が可愛いっていうだけで特に理由なく好きになる
大人になって分かったけど男の人が女の人を好きになるのもだいたい見た目から入って、特に好きになるきっかけとかないよね+12
-1
-
103. 匿名 2020/04/28(火) 13:25:14
少女漫画
レイプやヤリ捨てした男が
あとからマジになる
頬をなんかいつも赤くしてる
少年漫画
お色気シーンはあれど、興奮してるだけで
エッチまでいかない
顔をいつも切り傷とかで怪我してる
+17
-0
-
104. 匿名 2020/04/28(火) 13:25:35
>>78
少女漫画はハーレムっていうよりイケメン2人のどっちを選ぶ的なのが多いよね
少女漫画は友人カップルとかの話もありがちだけど、少年漫画の主人公の友人ってイケメンでも地味メンでも大抵彼女できない良い奴キャラ+21
-0
-
105. 匿名 2020/04/28(火) 13:25:41
>>35
これはあるわ…!
完結までにやっとくよね少女漫画
+14
-0
-
106. 匿名 2020/04/28(火) 13:25:47
少女漫画
男が強引系。
男が社長か、イケメン金持ちで地味なヒロインと恋愛する。
少年漫画
男が優柔不断。
冴えない男に美女が群がる。
だいたい巨乳。+18
-1
-
107. 匿名 2020/04/28(火) 13:26:23
ハーレム系漫画だと必ず爆乳の女の子が出てくる。が、主人公が爆乳の女の子と結ばれるパターンはない。
爆乳の女の子に好かれたいけど彼女にはしたくないんだなという男の欲望が見える。
逆に少女漫画には優しくて主人公だけに一途な男キャラが出てくるけどその人ともくっつかなかったりする。ありのままの私を何の見返りもなく無条件に愛してくれる男がいて欲しいという女の欲望が見える。+27
-0
-
108. 匿名 2020/04/28(火) 13:26:34
>>52
これのせいで学生時代面白い女でいようと思った人正直に手挙げなさい私です+22
-0
-
109. 匿名 2020/04/28(火) 13:26:43
男向けの恋愛は同情でいるよりも振る方が一番傷つけるって漫画ばかりで
「好きでもないならなんで振ってくれないの」「その気がないなら一緒にいても嬉しくない」みたいに主張する相手はあまりいない+14
-0
-
110. 匿名 2020/04/28(火) 13:27:11
>>100
単純に少年が多いし成長期前だからじゃないの+6
-3
-
111. 匿名 2020/04/28(火) 13:28:59
>>50
先生と生徒は少女漫画のみ可だわ
+1
-3
-
112. 匿名 2020/04/28(火) 13:29:16
>>108
おもしれーおばちゃん+0
-3
-
113. 匿名 2020/04/28(火) 13:29:19
>>105
そこはあくまで少年漫画だからね。セックスありはヤングジャンプとヤングマガジンだね+7
-0
-
114. 匿名 2020/04/28(火) 13:29:35
少女漫画 女に都合の良い男
少年漫画 男に都合の良い女+22
-0
-
115. 匿名 2020/04/28(火) 13:30:38
>>29
そんで一人はつるぺた幼女体型()+27
-0
-
116. 匿名 2020/04/28(火) 13:30:50
>>98
ごはんすきだわ。
高学歴高収入だし優しい+45
-0
-
117. 匿名 2020/04/28(火) 13:31:07
>>102
少年漫画の方がヒロインと結ばれる過程が描いてあると思うけどな
少女漫画こそ男はイケメンで人気者だったら誰でもいいって感じじゃない?
むしろ内面で男を好きになる少女漫画がどれくらいあるんだって話
花より男子とか酷いじゃん+11
-8
-
118. 匿名 2020/04/28(火) 13:32:08
男が少女漫画を読んで「いねーよ、こんな男!」
女が少年漫画を読んで「いねーよ、こんな女!」+34
-0
-
119. 匿名 2020/04/28(火) 13:33:20
>>97
少女漫画にも5、6人の男が現れる作品結構あるよ!
私がモテてどうすんだとかオレ様キングダムとか今ハマってる(笑)+9
-0
-
120. 匿名 2020/04/28(火) 13:33:37
ちょいエロ萌えラブコメの礎を築いたのは高橋留美子+8
-0
-
121. 匿名 2020/04/28(火) 13:33:37
>>113
別マや少コミにとどまらずりぼんでもやってたりするから少女漫画の方が許容範囲広いのかも+6
-0
-
122. 匿名 2020/04/28(火) 13:35:08
ハガレンのエドとウィンリィの関係性はよかったわ
少年漫画だけど女性作家さんが描いたからかな+18
-1
-
123. 匿名 2020/04/28(火) 13:36:29
>>122
高橋留美子さんとかも女性で少年漫画描いているけど、男性で少女漫画描いている人ってあんまり知らないな
あだち充ぐらいだわ+2
-1
-
124. 匿名 2020/04/28(火) 13:37:19
少女漫画
男が女に惚れる要素→男のコンプレックスなどを理解した優しい言葉をかけてくれた、ふいに笑いかけられた笑顔が可愛かったなどのきっかけで気になり出す
女が男に惚れる要素→イケメン
少年漫画
女が男に惚れる要素→もともと劣等生だった男が努力友情勝利で実績をあげ名声を得はじめたことで気になり出す
男が女に惚れる要素→美少女
男女それぞれ自分自身は見た目で人を好きになるくせに、自分のことは中身(理想)で好きになってほしいっていう願望が反映されてると思う+32
-0
-
125. 匿名 2020/04/28(火) 13:38:04
共通して言えるのは、真に受けるとヤバいってこと。
読んでる分には楽しいんだけどね。+2
-0
-
126. 匿名 2020/04/28(火) 13:38:59
>>117
少女漫画あんまり読んだことないから分からんのよね
桂正和の漫画とかいつも女の子が可愛いだけで好きになってない?+8
-0
-
127. 匿名 2020/04/28(火) 13:40:14
>>1
少年漫画は幼馴染同士が恋愛だの結婚だのになるけど、
実際はそうそう無いよね。
+16
-0
-
128. 匿名 2020/04/28(火) 13:40:38
少女マンガは玉の輿
少年漫画は似たような境遇のもの同士がくっつく
+8
-0
-
129. 匿名 2020/04/28(火) 13:41:10
少年マンガ→ムチムチの胸など、強調する服をヒロインが着てる。やたらミニスカートだったり。
少女マンガ→さわやかな顔!かばってくれたり優しい言動+12
-0
-
130. 匿名 2020/04/28(火) 13:41:23
少女漫画→貧乳、胸が小さい
少年漫画→巨乳+4
-0
-
131. 匿名 2020/04/28(火) 13:41:29
>>123
柴田昌弘
和田慎二
魔夜峰央+3
-0
-
132. 匿名 2020/04/28(火) 13:42:25
僕は勉強が出来ない
ヒロインひとりを選んでハッピーエンドかと思いきや
他のヒロインでのエンドルートまで描き出してズコー!てなった+9
-0
-
133. 匿名 2020/04/28(火) 13:43:02
>>123
任侠漫画でおなじみの立原あゆみ(男)は元少女漫画家。
手塚治虫はずっと可愛らしい女性が描いていると思ってたらしく、作者が男だと知ってかなり落ち込んだらしい。+15
-0
-
134. 匿名 2020/04/28(火) 13:43:19
>>126
桂正和の漫画は読んだことないからわからないけど
シャーマンキングの主人公とヒロインの過去の出会いのエピソードとか好きだったな
少女漫画よりよっぽどまともな内容の少年漫画もあるよ+8
-1
-
135. 匿名 2020/04/28(火) 13:44:30
>>47
男の漫画家はシャイな人多いから恋愛は必要以上掘り下げないと聞く
+18
-0
-
136. 匿名 2020/04/28(火) 13:44:42
少女マンガ→イケメンなら、先生や兄、弟、幼なじみ、同級生 何でも恋に落ちる。
少年マンガ→かわいかったら 以下略
+14
-0
-
137. 匿名 2020/04/28(火) 13:45:06
>>9
少年漫画は男に都合のいい「こんな女いねーよ」みたいな女キャラばかりで、それこそ現実ではあり得ない設定だけどね
+21
-2
-
138. 匿名 2020/04/28(火) 13:45:07
>>105
ぶっちゃけ至る過程までは見たい、恋愛漫画なら
センセイ君主とかロンリープラネットらへんの別マ?あたりだとふんわりしてるし見やすい
まゆゆほどはいらないw+7
-0
-
139. 匿名 2020/04/28(火) 13:45:16
少女漫画は男女の身長差にこだわり持ってて
少年漫画は女の胸のサイズのバラエティにこだわり持ってる(貧乳も以外と多い)+16
-0
-
140. 匿名 2020/04/28(火) 13:45:21
>>98
悟飯は本当に孝行息子よね
地球は救ってくれるし
まともな職についてお金稼ぐし
ミスター・サタンの娘と結婚して孫家の今後を安泰にした
+55
-0
-
141. 匿名 2020/04/28(火) 13:46:13
>>98
鈍感なのは徹底してる+27
-0
-
142. 匿名 2020/04/28(火) 13:46:47
>>99
ちはやふるとか戦いがメインストーリーの少女漫画の恋愛描写はけっこう好き+4
-0
-
143. 匿名 2020/04/28(火) 13:48:28
少年漫画
・ラッキースケベ
・ドタバタギャグコメディ
・両思いになるまでの過程を楽しむ
・交際期間すっ飛ばし夫婦で子持ち
少女漫画
・惚れてる男とのHシーンあり
・内容が生々しい
・両思い後も物語は続く
・くっついたり別れたり横恋慕や恋敵が現れたり繰り返す+26
-1
-
144. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:36
少年マンガ→かわいい!おっぱい!パンチラ!好き!(見た目で簡単に落ちる)
少女マンガ→イケメン!金持ち!スポーツ万能!
頭も良い!好き!(イケメンな上で、能力も高い人に恋する)+9
-0
-
145. 匿名 2020/04/28(火) 13:50:04
少年マンガは地味でいじめられてるような女の子を
かばって恋愛に発展するが
少女マンガはさえない自分にイケメンがグイグイくる+8
-1
-
146. 匿名 2020/04/28(火) 13:53:15
>>5
最近は少女漫画に男の裸体登場しない?私が小学生の時でもきらレボで相手役の男の子の裸登場してなんか嫌だった。+1
-2
-
147. 匿名 2020/04/28(火) 13:53:38
男女と言えば恋愛が全てって価値観なのは
ほとんどの少女漫画も、ラブコメ路線も同じ
少年漫画の戦い物語でも男女というは恋愛が全てなのも多い+2
-0
-
148. 匿名 2020/04/28(火) 13:53:44
少女漫画しか読んでないけど恋の障害は大体、ライバル・元カノ・格差のどれか。+7
-0
-
149. 匿名 2020/04/28(火) 13:54:36
昔は少年マンガはラッキースケベとエロいアングルやポーズばっかだなと思ってたけど、最近の少女マンガの性描写やエロありきなのがレディコミレベルになってて本っっっ当に酷い。少女マンガはナマエニ少女とつけられているのに子供に読ませたくない本になってしまった。+6
-2
-
150. 匿名 2020/04/28(火) 13:55:43
>>3
少女マンガのほうは普通に見えて可愛かったり、ちょっと磨けば美人になるタイプ
少年マンガはのび太みたいなマジでルックスイマイチ(顔はわからんがヒョロくてモテない見た目)でマジのクソメン(しかもダメ男)がほぼ努力なしでクラス一の美少女にベタ惚れされる感じ+98
-1
-
151. 匿名 2020/04/28(火) 13:57:26
少年漫画→陰キャ男が何故か美少女にモテモテ
少女漫画→陰キャ女が何故かイケメンにモテモテ+18
-0
-
152. 匿名 2020/04/28(火) 13:58:17
>>150
努力なしでなぜかモテモテなのは最近の少女漫画のヒロインもそうだと思うけどなー+27
-1
-
153. 匿名 2020/04/28(火) 13:59:32
少年漫画 付き合うまでが長い
少女漫画 付き合ってからが長い+27
-0
-
154. 匿名 2020/04/28(火) 13:59:39
少年漫画は条件つきなら男女の恋愛以外の関係もある
男女の恋愛以外の関係、または恋愛とも言いきれない関係は同性と比べて条件付きである
ドラゴンボールの悟空とブルマ、ネウロのネウロと弥子、ブリーチの一護とルキア、幽白の幽助とぼたん
初対面か、仮に知ってたとしても自分から親しくなりたいと考えなかったタイプのイメージ
自ら異性と親しくなりたいと思ってたなら友情じゃないし、友情で親しくなろうとするなら同性で良いって言う+4
-0
-
155. 匿名 2020/04/28(火) 13:59:52
世代の差なのか「少女マンガ」の定義にギャップがw
レディコミはエロ本だからジャンル違うし、過激な描写してるのもエロマンガじゃない?
自分の中ではちはやみたいな爽やかでキスが大事件くらいなのが少女マンガだわ+13
-0
-
156. 匿名 2020/04/28(火) 14:00:07
なんで少女漫画には巨乳の主人公がいないんだろうか
ていうか女だって巨乳のスタイルの良い女に憧れない?
そんなに巨乳だと感情移入しにくいの?+11
-1
-
157. 匿名 2020/04/28(火) 14:00:09
>>14
ぶぶっっーッッ笑‼️これを言っちゃーおしめーよ。+9
-0
-
158. 匿名 2020/04/28(火) 14:00:54
>>115
上から目線のドSもいるか。+2
-0
-
159. 匿名 2020/04/28(火) 14:00:57
>>152
そこは作品によりけりだね
少女マンガのさえない主人公は間違いなく顔可愛いのは確かw+27
-1
-
160. 匿名 2020/04/28(火) 14:03:09
>>156
少女の時代だとまだ巨乳が身近じゃないんじゃない?
あの年代に巨乳だ(肉体的な)色気だって生々しいと思う
私が中学生くらいの時は桐谷美玲みたいなスレンダーな子に憧れる子が多かった
巨乳は素敵だけどね+14
-1
-
161. 匿名 2020/04/28(火) 14:05:21
>>109
昔りぼんで連載されてた
パッションガールズは「自分を好きでいてくれるから」「気持ちに応えてあげよう」って考えは余計傷つける話も書いてた
4巻でカイが八純を振った時にエリカに「俺は同情で人と同情で好きになったりはしないよ」「お前が一成を好きになろうとしてるのはただの同情の押し売りだ」
「結果的に一成を傷つけんのが分からないのか」
5巻で一成がエリカに「ここにエリカの気持ちがないならいても嬉しくない」という事を主張した
同じ連載で雑誌したこどもの玩具も10巻で直澄くん?が「僕はサナちゃんが好きだよ、でも僕を好きなんていうサナちゃんは嫌いだ」と言ってた
ラブコメのヒロインだと「同情で付き合っても嬉しくない」みたいな主張はあまりないかもな
とにかく振って欲しくなかった、一緒にいたいみたいな+2
-0
-
162. 匿名 2020/04/28(火) 14:06:40
>>154
少女漫画はどんなものでも無条件で恋愛至上なのがほとんど+3
-0
-
163. 匿名 2020/04/28(火) 14:10:26
覚えてる?
俺物語って漫画あったやん
あれ男性読者がほとんどじゃなかった?
うちの甥っ子も当時高校生だったけど
全巻集めてて
「好きなの?」
って聞いたら
「女子はどうか知らないけど、男でこの漫画を嫌いという人はいないと思う。女子にこそ読んでほしいのに」
って言ってて
あれ?確か俺物語って少女漫画だったよね?ってなった+19
-5
-
164. 匿名 2020/04/28(火) 14:10:59
ラブコメネタでもヒロインが優柔不断男に「ハッキリしてよ」「私とこの女の子どっちが好きなの?」って問い詰める漫画あったと思う
+0
-0
-
165. 匿名 2020/04/28(火) 14:12:30
少年漫画のヒロインに貧乳がいない。+2
-0
-
166. 匿名 2020/04/28(火) 14:15:07
少年漫画はハーレム
主人公が色んな女の子に気を持っててフラフラしてたり浮気してても、女の子の精神的ダメージが軽〜く描かれている
もー!とかそんなもん
少女漫画に出てくる男は基本誠実、共感能力高い
ドS設定でも優しさがある
現実の10代男子は感情の機微に疎いし基本性欲に基づいて行動している
+6
-0
-
167. 匿名 2020/04/28(火) 14:17:16
少女マンガ…女の幻想
少年マンガ…男の幻想
そろいもそろって現実逃避かw+23
-0
-
168. 匿名 2020/04/28(火) 14:20:52
少年漫画→幼馴染とくっついたり結構シンプル
少女漫画→どっちがよいか選べないようなライバル男子出てきて悩ましい+10
-1
-
169. 匿名 2020/04/28(火) 14:21:41
>>164
ぬーべーの復活後のゆきめも「律子先生とどっち好きなの」「どっちなのよ」って怒るシーンあった
好きな女って亡くなった小学生時代の恩師の美那子→雪目だった
ちなみにぬーべーは律子先生→ゆきめの変化かと思いきや
実質美奈子先生→ゆきめの変化だった
かつて惚れてた相手って結局亡くなった憧れの美那子先生だったわけだから
美奈子先生への恋を卒業してゆきめと結ばれた形だった
律子先生はたまたま美奈子先生に似てて憧れてたのは美奈子先生だったと判明+2
-0
-
170. 匿名 2020/04/28(火) 14:27:12
少女マンが→じっとみつめる
少年マンが→股間からうごく+3
-1
-
171. 匿名 2020/04/28(火) 14:32:10
>>1
少女漫画はセリフがキザすぎる
少年漫画はセリフは普通+6
-3
-
172. 匿名 2020/04/28(火) 14:36:44
>>1
少女漫画→候補の中から一番を選ぶ
少年漫画→そもそも選ぼうとせず新しい子がどんどん増えハーレムに
女は質、男は数っていう欲求が表れてるよね
+19
-2
-
173. 匿名 2020/04/28(火) 14:38:45
少年漫画の恋愛は性欲から感情へ
少女漫画の恋愛は感情から性欲へ+6
-0
-
174. 匿名 2020/04/28(火) 14:42:14
>>163
主人公は非美形で優しく親しみやすく誠実で頼りがいも男気もあり男から好かれるタイプの内面イケメン
親友の砂川も普通に良いやつ
主人公とヒロインの恋愛模様も微笑ましくて少女漫画特有の恋愛絡みでドロドロっとした不快感や後味の悪さがなくて男性読者に優しい少女マンガもん
男性読者が多いのも納得+5
-2
-
175. 匿名 2020/04/28(火) 14:42:16
少女漫画 一途なイケメン
少年漫画 あちこちにフラフラする平凡男子+2
-0
-
176. 匿名 2020/04/28(火) 14:46:57
>>70
いちごでいえば東城的には自分を見つけてくれた人なので真中を好きになるのは分かる気がするけど西野はあの懸垂告白が忘れられなかったから、で当時????となった記憶
「おもしれー女」の男バージョン…?+9
-0
-
177. 匿名 2020/04/28(火) 14:47:55
少女漫画→付き合う。そのあとに色々ある。
少年漫画→基本的に友達以上恋人未満。進展すると最終巻あたりで結婚してる。+7
-0
-
178. 匿名 2020/04/28(火) 14:48:34
芋けんぴ+0
-0
-
179. 匿名 2020/04/28(火) 14:49:23
少女漫画は顔から目がこぼれ落ちてる
少年漫画は体から乳がこぼれ落ちてる+8
-0
-
180. 匿名 2020/04/28(火) 14:49:40
どっちも自分を巡って取り合いみたいなのがあるけど少女漫画は自分を巡って二人の男という三角関係に対して、少年漫画は小柄巨乳の幼馴染とスレンダー美女のクラスメイトと気の強い美人のクラスメイト2と長身セクシーの先生ともさいけど可愛い電車で一緒になる女の子と…って次々みんなが自分の取り合いする+6
-0
-
181. 匿名 2020/04/28(火) 14:53:43
少年漫画って彼女にゾッコンなのにしれっと普通に他の女ともやってて読者も別にそれに批判なしって感じ。
少女漫画で彼氏や好きな人以外ともやってる主役って嫌われるよなあ。+8
-1
-
182. 匿名 2020/04/28(火) 14:54:19
たまにハーレムエンドがあるけど
主人公に複数を幸せに出来る力があって
ヒロイン達も全員納得しないと無理
ヒロインの内、一人でも「一人だけにして」って気持ちだと成立しない+9
-0
-
183. 匿名 2020/04/28(火) 14:55:31
>>182
そんな主人公とヒロインは相当なファンタジーでもないと無理+6
-0
-
184. 匿名 2020/04/28(火) 14:57:06
ハーレムエンドでも主人公が本当に好きなのは一人だけ
後は振るのは可哀想っていう同情心で選ぶの多くない?
ポリアメモリーは非現実的だから+7
-0
-
185. 匿名 2020/04/28(火) 15:00:42
少女漫画でもしゅごキャラは中盤で王子こと唯世に惚れた理由が描かれた
主人公、唯世、イクトの関係で
主人公は11巻でイクトの事で「恋かわからない」みたいは発言したけど
唯世フラグが折れた以上もうイクトしか選択肢がないし実質イクトエンドだよね
唯世への想いは4巻から変わってなかった
4巻の番外編のなぎひこの話で唯世のことを本当の姿を知らずに惚れたと判明したけど
本当の唯世を知った後もそれは変わらなかった+0
-0
-
186. 匿名 2020/04/28(火) 15:01:08
>>10
セーターでこのタイプの谷間はありえんような…
ブラに挟まってるの?+33
-0
-
187. 匿名 2020/04/28(火) 15:02:28
>>14
オタクのモテ願望向けをさらに特化した恋愛ゲームになると、主役は何のプラス要素もなく無為無能でも、周りのイケメンや美少女が向こうから大量かつ一方的に惚れてくる
なんて怠惰で他力本願な恋愛願望が最優先になるので、もはや恋愛物だと思い込んでる連中以外にはホラーやサスペンスにしか見えない代物になる+7
-0
-
188. 匿名 2020/04/28(火) 15:04:49
しゅごキャラはアニメだと2期最終回とかスタッフの暴走で矛盾を増やしてたな
2期最終回で唯世には「今は唯世を唯世として見れる」と発言してイクトを否定するだけでフォローがなかったせいで
3期の22話でコーヒーカップ見てイクトを思い出したり(遊園地は唯世と共闘した場所でもあるがそれはスルー)、
最終回で一時帰国したイクトに「また行っちゃうんだ」と一瞬シュンとしたり、
別れた時も「フラっと現れて消えるのはフラっと消えるのは慣れてるけど」と余韻に浸る描写と矛盾する事になった
本来の主人公とイクトの関係からしんみりするくらい当然なのに2期最終回であんな描写をやったせいで矛盾発生
ちなみにアニメ最終回(3期最終回)の一部のシーンしゅごキャラ! 『最終回の問題のシーン』 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jpしゅごキャラ! 『最終回の問題のシーン』 [アニメ] しゅごキャラ!が終わってしまった。エロイいくとをもっと見たかった。と、まるまるうpったら悪・即・...
+0
-0
-
189. 匿名 2020/04/28(火) 15:07:34
少年漫画はいつのまにかくっついていたりする+0
-0
-
190. 匿名 2020/04/28(火) 15:08:33
少年漫画:幼なじみとくっつく
少女漫画:幼なじみとは友達のまま、謎の転校生と結ばれる+9
-0
-
191. 匿名 2020/04/28(火) 15:10:02
頭悪い顔も容姿も悪い男が他力本願なのって漫画の影響受けてんのかな?
それともそういう人がそういう漫画を好むのかな?+2
-1
-
192. 匿名 2020/04/28(火) 15:14:14
>>3
人間の欲望に忠実…+2
-0
-
193. 匿名 2020/04/28(火) 15:22:01
>>153
付き合ってから過去好きだった女が唐突に現れたり受験や留学で彼が遠くなる…みたいな描写あるある+4
-0
-
194. 匿名 2020/04/28(火) 15:33:49
少女漫画はツンデレ女は脇役
少年漫画はツンデレ女は主役+3
-0
-
195. 匿名 2020/04/28(火) 15:36:44
男性向け恋愛漫画のヒロインは生活能力がなさそうなことが多い。
ジャンプなどはラブコメでもまだ女性読者を意識するからそれほどでもないが
電撃系とかラノベだと、
女からはキモ!!としか言い様のないヒロインが多い。
変な語尾とか、果てしなく男に都合が良いとか、誰彼構わず暴力系とか。
+1
-5
-
196. 匿名 2020/04/28(火) 15:42:12
まんさんたち少年漫画読んだことある?
冴えない男が美女にモテモテってそれ具体的になんて少年漫画?
+3
-11
-
197. 匿名 2020/04/28(火) 16:15:04
少年漫画だと主人公が女キャラを助けて惚れられるってのが多いけど、少女漫画の主人公は惚れられるために何もしないよね。+5
-0
-
198. 匿名 2020/04/28(火) 16:29:22
少年漫画はヒロインが露出狂みたいな格好してる。あんな格好の女性は現実で見た事ない+2
-1
-
199. 匿名 2020/04/28(火) 16:38:17
>>156
巨乳は少女と言うより大人に見える
年齢層高めの漫画雑誌なら違和感無いけど+2
-0
-
200. 匿名 2020/04/28(火) 17:01:25
>>93
そして読者層も大抵そういうタイプだと思う+5
-0
-
201. 匿名 2020/04/28(火) 17:04:01
>>110
少女漫画のヒーローは成長期前の年齢でも高身長に描かれてることが多い
傾向の差の話だよ+9
-0
-
202. 匿名 2020/04/28(火) 17:04:17
>>24
少女漫画も主人公にゾッコンになるのが5、6人出てくるよ。
ただ少女漫画はその中で主人公にとって便利な男と主人公の本命候補が二人ほどにしぼられてくる。
少年漫画は美少女なら誰でもいいという感じ。+9
-1
-
203. 匿名 2020/04/28(火) 17:06:17
>>167
漫画見るときくらい逃避させてくれよ+6
-0
-
204. 匿名 2020/04/28(火) 17:13:15
>>152
そうかな?痩せて可愛くなって見返すとか、実は可愛い設定が多いと思う
メガネ外したぐらいであんな可愛くなるのも十分ファンタジーだけどね笑
少年漫画は性格もカスなくせに見た目も超絶ブサイクな男がなぜか美少女からハーレムで時々ラッキースケベが差し込まれてる。キモい+7
-3
-
205. 匿名 2020/04/28(火) 17:15:53
>>156
少女漫画の対象年齢ってまだセックスとか身近じゃないからね
顔が可愛くてとにかく華奢な子に憧れてたけどな〜
あとやっぱり潜在的に、性的な目で見られることに抵抗あるんだと思う+3
-2
-
206. 匿名 2020/04/28(火) 17:21:04
>>117
花男はダメンズってやつでしょ
喧嘩してる間に男は女のこと好きになっちゃうし、女はこの人私がいないとダメだって思っちゃった
能力高い女性にありがちなパターンよ
優しい王子様系が負けるのは、現実では妙に外面よくて優しい男って付き合う(または結婚したら)高確率でモラハラサイコパスだったりするからね…+5
-0
-
207. 匿名 2020/04/28(火) 17:34:19
>>205
その割には少女漫画て
セックスしてない?+7
-1
-
208. 匿名 2020/04/28(火) 17:36:54
>>163
なんかすげー嘘くさい+1
-0
-
209. 匿名 2020/04/28(火) 17:57:15
少年漫画は体を使った戦いやスポーツに重みおき勝ち、そしてふとくる恋愛要素。しかもボインや女神のような心の持ち主。
少女漫画はモテ要素0(身近に感じる)からスタートし周りがみんな主人公に引かれる設定。相手は金持ち、イケメン、優しいのどれか。+4
-0
-
210. 匿名 2020/04/28(火) 18:19:22
>>35
内田監督「やらなきゃ意味ないよ」+0
-0
-
211. 匿名 2020/04/28(火) 18:27:47
>>5
少女マンガはすぐセックスにもってくもんね+4
-2
-
212. 匿名 2020/04/28(火) 18:28:34
オタクの好きな恋愛漫画って自己投影キャラがチヤホヤされる都合のいい2次元接待が目的でしょ
恋愛シチュエーションは接待要素として足してるだけ+0
-1
-
213. 匿名 2020/04/28(火) 18:50:10
少女漫画
顔は人並み、もしくは誤解されがちな外見だけど中身美人な主人公(♀)&『女を見る目があるイケメン達』との恋物語。
少年漫画(ラブコメ)
顔は人並みで中身も優しいというより優柔不断なだけの主人公(♂)&『男を見る目がない美少女達』との恋物語。
どちらにおいても、ハーレム展開になると「そんなにこだわって取り合うほど、いい女(男)か?」と思う。+7
-2
-
214. 匿名 2020/04/28(火) 19:52:19
>>211
そりゃイメージが15年前で止まってるよ+1
-3
-
215. 匿名 2020/04/28(火) 20:19:01
少女漫画もラブコメも
真面目で皆に優しいイケメンや美少女でなく
俺様、強気、がさつなキャラとカップルになりやすい
真面目で皆に優しいだと「自分にだけ見せる優しさ」というギャップがないから?
+6
-0
-
216. 匿名 2020/04/28(火) 20:29:23
少女漫画、
同性のライバルが出てきてはイケメン男との三角関係からいざこざが展開される
最初はクールな性悪イケメンと優しい人柄のイケメン、黒髪と金髪との間でヒロインを取り合う
ヒロインはお節介からイケメンの家庭内事情に首を突っ込む。無事修復するとイケメンはコイツは他の女と違うと心底惚れるようになる、と良い雰囲気になりそうな中、男の元カレなどが現れて亀裂が入る
その際ヒロインの嫉妬や不安感が細かく描写される
解決後はやることがなくなってか友人の恋模様が本編並みに描かれる、その相手は大方ライバル男になりがち
なんだかんだありつつも仲違いという障害を乗り切って愛を確かめ合う、
くっつく相手はほぼ決まりきっての性悪なドSなクール系イケメン
少年漫画(ラブコメ)、
ライバルがいない、いても噛ませとしか描かれずヒロインは主人公にゾッコン
主人公に想いを寄せている幼馴染の女の子は転校生など後から出てきた性悪美少女な女の子の踏み台にされる
やれやれと肩をすくめながらものヒロインの悩みやトラウマを解決、次第に嫁が増え続けて以後寄ってくる女の子を取っ替え引っ替えでラッキースケベを繰り返す、
その際主人公は性欲を必死に堪えようとする
但し友人キャラには一切の旨味を与えず嫌われもの扱いから主人公だけがモテモテ状態
鈍感、優柔不断で答えをはぐらかし続けるも最後はハーレムの中から1人選ぶ+2
-1
-
217. 匿名 2020/04/28(火) 21:24:37
少女漫画はキスが大事件か最終地点。
少年漫画はキスにトキメキも事件性もない。+2
-2
-
218. 匿名 2020/04/28(火) 22:44:46
女の子の胸の大きさ+2
-0
-
219. 匿名 2020/04/28(火) 23:20:50
>>47
小さい頃に既に恋愛描写あるんだよね
チチ→悟空だけど普通にお似合いだった+0
-1
-
220. 匿名 2020/04/29(水) 00:21:09
>>202
しかも作者の好みの顔なんだと思うけど女キャラは全員同じ顔だったりする+1
-2
-
221. 匿名 2020/04/29(水) 00:32:37
恋愛とはズレるけど、
少年漫画って、少年だった主人公が成長した後に、
その子供が次の主人公になるパターンが ちょくちょくあるよね。
(ボルト・メジャー・シャーマンキング 他)
でも少女漫画は、そういう事は あんまり無い気がする。
そういう漫画もあるんだろうけど、上に挙げた少年漫画みたいにメジャーな作品は、あまり無いんじゃないかなぁ。
これって何でだろうね?
少年漫画は、と言うより 男性漫画家さんは、
主人公を子供に引き継がせたい傾向にあるのかなぁ。
(もし「少女漫画でも そういう作品があるよ!」っていう場合でしたら、勉強不足で すみません、、)+0
-1
-
222. 匿名 2020/04/29(水) 00:33:39
>>171
コナンとかセリフ凄くない?+1
-2
-
223. 匿名 2020/04/29(水) 00:49:35
>>221
ボルトやMAJORのようにすぐに子供世代で新連載はしないけど年月を置いて子供世代編新連載開始のパターンはあるよ(フルバやママレードボーイなど)
ただジャンプの戦闘系漫画に多いカップル成立後子供誕生なやっつけ感を見てると作者よりも編集部の都合な気がする+6
-1
-
224. 匿名 2020/04/29(水) 00:53:05
少女漫画→
服がおしゃれ〜ダサいまであるけど大抵は見るに耐えられる
少年漫画→
服が絶望的にダサい、または個性強すぎ
いずれにせよ現実味なし+3
-2
-
225. 匿名 2020/04/29(水) 03:03:17
少女漫画は三角関係やら人間関係が複雑でもめがち
少年漫画はその辺単純+4
-0
-
226. 匿名 2020/04/29(水) 03:51:35
少女漫画=主人公の好きな人、当て馬の約2人体制のモテ
少年漫画=主人公の好きな人、タイプの異なる女の子約5~10人モテ+1
-1
-
227. 匿名 2020/04/29(水) 04:00:59
少女漫画はすぐやってる!と思ってる女性の方は少年漫画そんなに読んだ事ないんじゃないのかな?
ジャンプじゃなくてコロコロやボンボンの男児向けのイメージになっちゃってるとか
そんな方にはここ数年アニメ化されているなろう系をおすすめしたい
すぐエロにもってくタイプの少女漫画と対をなすと言ってもいい即エロ展開から定番の謎ハーレムまで様々
良作はあるにはあるけどまさに砂金を探すような作業になること請け合い
かなり女性軽視蔑視が酷いものもあるのでそこは注意、まゆたんみたいに笑えないエグいものもある
私は最近だとダイヤのAという野球漫画が好きでマガジン買ってるんだけど、硬派な野球漫画と同じ雑誌に女的にはウワァ…てなる漫画もある
ジャンプも案外お色気や恋愛路線ある
昔からこんなん連載していいの?と思う描写ありの漫画は連載していた
まあ私は少女漫画嫌いでそんな読まないから少女漫画にももっと凄いのあるのかもしれないけど+2
-5
-
228. 匿名 2020/04/29(水) 08:34:46
>>151
異世界行ったら陰キャがチート化して無双でホメまくられるし、恋愛は美少女軍団やイケメン軍団が向こうから勝手に陰キャを好きになってくれるしで
もうジャンルは恋愛でも異世界ファンタジーでもなく、ラクしてチヤホヤされたい陰キャの妄想投影だな+1
-2
-
229. 匿名 2020/04/29(水) 09:58:24
>>1
少年漫画の主人公はブサ~フツメン、非リア、孤独な奴じゃないと読者から苦情がくる(イケメンリア充には自己投影できない)
少女漫画の主人公は設定は地味(notブス)でもいいけど見た目マジのブスだったり非リア、嫌われ者だと読者から苦情がくる(見た目は可愛い、どこかでリア充じゃないと自己投影できない)
男読者はそのままの自分がモテるの好きだけど女読者はそのままの自分を直視できない。認めるのが嫌い。+2
-2
-
230. 匿名 2020/04/29(水) 10:43:55
>>21
どう見ても巨乳の部類が貧乳扱いされるよねw+2
-0
-
231. 匿名 2020/04/29(水) 10:45:11
少女漫画 恋愛メインのものが多い
少年漫画 恋愛は味つけ程度のものが多い+3
-0
-
232. 匿名 2020/04/29(水) 12:05:40
少年漫画 自己投影しづらい現実の女からみたら完璧な女の子
少女漫画 どうみても可愛いけど一応コンプレックスのある現実女も共感しやすさがある女の子+0
-2
-
233. 匿名 2020/04/29(水) 12:08:46
少年漫画のヒロインって何か主人公に勝手に焼きもち焼いててうざいのが結構いるよね
別に付き合ってるわけでも告白されたわけでもないのに
焼きもちやいたり、むくれたり、男的にはモテる俺設定で嬉しいのかしら
見てて好きになれない
+2
-1
-
234. 匿名 2020/04/29(水) 12:14:11
少年漫画で、進撃のミカサとか、コナンの蘭ちゃんとか、女子力も男子力も高いヒロインが増えてきたように思う。
一方で、ヒーローの女子力にはさほど上昇が見られない気がする。少女漫画ではいるにはいるけど、その場合、ヒロインも両方兼ね備えている。
+0
-2
-
235. 匿名 2020/04/29(水) 12:24:29
歯があるかないか+0
-0
-
236. 匿名 2020/04/29(水) 12:41:33
>>9
あれはファンタジーとして楽しむものでしょ
現実味求めたらあかんやつや+1
-0
-
237. 匿名 2020/04/29(水) 12:55:03
少年漫画のヒロイン:男が苦手で付き合ったことがない。でも主人公は特別。
少女漫画のヒーロー:女に妙になれていてヤリチンの行動パターンそのものな振る舞いをする。付き合ったことある、何ならセックス経験もある奴も多い。でも主人公は特別という胡散臭さ。+4
-0
-
238. 匿名 2020/04/29(水) 12:57:22
>>234
その二人って結局は女々しさの権化みたいな内面してるよね。設定だけ男っぽさあるだけのメンヘラ。+1
-1
-
239. 匿名 2020/04/29(水) 12:57:39 ID:uWGXnmY7Jw
>>3
少女漫画のイケメンにはお金と頭脳も付いてること多いよ!
少年漫画の美少女にはおっぱい。+0
-1
-
240. 匿名 2020/04/29(水) 14:18:59
>>234
それは少女漫画に男気のある男性キャラが少ないのと表裏一体なんだろうね+2
-0
-
241. 匿名 2020/04/29(水) 14:57:31
ラブコメだけどオレンジロードの映画(あの日に帰りたい)は
「男の優柔不断で成り立ってた関係が綺麗に終わるわけがない」みたいな話だった
原作ファンと原作者に不評だけど+3
-0
-
242. 匿名 2020/04/29(水) 14:59:57
負けヒロインが主人公や勝ちヒロインの幸せに都合のいい道具になるよりは
スクールデイズのバッドエンドやバッドエンドメディアみたく主人公や勝ちヒロインに一生消えないトラウマを植え付けるか、殺しに行く方が良いって意見もある
手を出して一人の女を選んで他女を傷つけた男と、負けヒロインを傷つけて勝利を得た女が都合よく進むわけないってことなんだろうか+1
-1
-
243. 匿名 2020/04/29(水) 15:08:14
元々戦いがメインでも確かアンケート稼ぎでラブコメ入れる漫画あった
地獄先生ぬ~べ~も
ぬ~べ~、ゆきめ、律子先生(実際は憧れの恩師の美奈子先生への矢印だったけど)の三角関係話やってた
ゆきめが生き返った後にぬ~べ~が「どっちにするの?」「優柔不断」って言われる話あった
+1
-0
-
244. 匿名 2020/04/29(水) 15:10:23
ぬ~べ~は広と郷子とか生徒の小学生同士の恋愛あった
でもぬ~べ~は前世では郷子と恋人同士で、郷子もたまにぬ~べ~に意識する描写もあった+0
-0
-
245. 匿名 2020/04/29(水) 15:11:51
モテモテ主人公で本命が一人だと本命相手の方が明らかに赤面が多い
他の相手にドキドキすることもあるけど、本命相手と比べたら少ない+0
-0
-
246. 匿名 2020/04/29(水) 15:43:31
>>3
まあ夢なんだろうけど、こんなん溢れているから「奇跡の一発逆転」狙いとか「勘違い野郎と勘違い女」が出現する弊害になってるんだよね+0
-0
-
247. 匿名 2020/04/29(水) 15:46:30
>>234
ミカサも蘭も上辺だけの男子力だと思うよ。身体能力が凄く高いとか生まれつきの素質が大きいし、結局男が女に要求するもののレベルだけが上がっているって印象。+0
-1
-
248. 匿名 2020/04/29(水) 15:48:04
>>17
少年漫画だと恋愛のみの話は少なくてメインの話におまけ的について来る感じがする。北斗の拳なんかはユリア絡みは重要案件だけど、それがメインじゃないみたいな+2
-0
-
249. 匿名 2020/04/29(水) 15:48:58
>>238
ある意味まさにそれが男の理想なんじゃね?
守られてただ待つだけの女は嫌、依存されたくない、適度に自立してくれ、だが俺を凌駕するな!可愛げのある女でいてくれよ的な?
ただ単に描き損ねたのかも知れんけどw+2
-0
-
250. 匿名 2020/04/29(水) 21:15:58
>>6
逆+4
-1
-
251. 匿名 2020/04/30(木) 11:39:58
少女漫画の恋愛は、気持ちを文字に書いてあって、解りやすすぎる。気持ちに浸ってる。
少年漫画の恋愛は、気持ちは書いてなくて行動ばっかりで、ラッキースケベ展開などでどうヒロインが変わるかわからない。+1
-0
-
252. 匿名 2020/04/30(木) 12:28:54
主人公がどんなにスケベでも本命とそれ以外で赤面頻度が違う
サービスシーンも本命ばかりを見る+1
-0
-
253. 匿名 2020/05/01(金) 09:11:41
少年漫画の恋愛
相手を気にするのはだいたい序盤だけでそのうちヒロインはただの空気になる。たまに思い出したようにドキマギするが、友情や使命の方が大事。ヒロインとくっつかないのもザラ。
少女漫画の恋愛
男も女も恋愛脳でそれ以外の興味が稀薄。
学生設定なら勉強も部活で悩んだりしない。やってるかどうかも怪しい。社会人設定なら仕事で悩んだりしない。友達より恋愛重視。
男キャラは少年漫画の方がかっこい+4
-0
-
254. 匿名 2020/05/02(土) 03:20:29
>>2
何ソレw
みたいww+0
-0
-
255. 匿名 2020/05/02(土) 10:58:04
親しい仲間メンバーで総カプ(お互い一択なのも総カプ)があるのは
親しい仲間同士ならずっと一緒の可能性があるから寂しくないみたいな理由もあるんじゃないか+0
-0
-
256. 匿名 2020/05/07(木) 13:01:10
少女マンガ→
ヒーローもセリフ外ト書きで心情描写。
("俺、、アイツのこと、、")
少年マンガ→
ヒロインはセリフ内で心情描写完結。
(「もう、、バカなんだから。」)+1
-0
-
257. 匿名 2020/05/22(金) 19:51:16
主人公がバトルやスポーツに夢中で、恋愛に鈍感、もしくは女の子に興味がないようだと、ルックスより、内面の可愛さで好きになるイメージ。
少女漫画は、イケメンに興味がないと言いつつ、結局ルックスで好きになるイメージ。+0
-0
-
258. 匿名 2020/05/22(金) 20:13:51
男性作者の少年漫画で、お色気キャラやパンチラなどのサービスシーンがないのは、テニスの王子様とスラムダンクが思い浮かぶ。テニプリは、男が脱がされているね。乾先輩をはじめ、跡部様はサービスシーンが多いし、リョーマくんもシャワーシーンがあったり、裸ジャージの絵が単行本にあったりする。
花道は、女の人に対して遠慮があるというか、敬意を持っている気がする。
許斐先生は学生時代からモテてるし、井上先生も、人並みに恋愛経験があるんだと思ってます。女性を性的に消費してない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する