- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/04/28(火) 08:56:54
日本映画、外国映画問わず、自分がいままで見た映画で
一番怖かった映画を挙げましょう。+27
-41
-
2. 匿名 2020/04/28(火) 08:57:13
主は+145
-30
-
3. 匿名 2020/04/28(火) 08:57:27
主は?+125
-30
-
4. 匿名 2020/04/28(火) 08:57:52
貞子+148
-20
-
5. 匿名 2020/04/28(火) 08:57:56
+60
-7
-
6. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:00
主の名は?+23
-19
-
7. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:02
ミザリー+229
-7
-
8. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:04
IT+25
-36
-
9. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:34
戦場のピアニスト
生きてる人間が1番怖い+220
-6
-
10. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:42
+141
-43
-
11. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:46
高校生の時 ホラーが苦手な私は友達に誘われ
渋々 蝋人形の館 を見に行きました。。
私はめちゃくちゃ怖かったです。+66
-5
-
12. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:48
冷たい熱帯魚+250
-13
-
13. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:52
この子の7つのお祝いに+84
-2
-
14. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:57
リングらせん+61
-7
-
15. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:58
小学生の時見たエイリアン2が一番かな
大人になってからはリングかなぁ+55
-5
-
16. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:58
ほの暗い水の底から+246
-18
-
17. 匿名 2020/04/28(火) 08:58:59
>>9
でた+13
-20
-
18. 匿名 2020/04/28(火) 08:59:20
着信あり1の、首が360度以上捻れてくのがトラウマレベルで怖いと思っている+136
-2
-
19. 匿名 2020/04/28(火) 08:59:29
セブン+284
-30
-
20. 匿名 2020/04/28(火) 08:59:33
主は?+7
-13
-
21. 匿名 2020/04/28(火) 08:59:46
オーメン+188
-5
-
22. 匿名 2020/04/28(火) 08:59:48
エイリアン3+27
-18
-
23. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:01
ロバート・デ・ニーロ主演フランケンシュタイン+15
-5
-
24. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:28
>>7
これはホント怖い
トラウマなる+56
-8
-
25. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:30
ジグソウ、ソウシリーズ+218
-6
-
26. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:45
悪の教典だっけ。伊藤英明の。
見ていられなかった。+107
-22
-
27. 匿名 2020/04/28(火) 09:00:59
凶悪だったかな。リリーフランキーとか山田孝之とかこないだ薬で捕まった人が出てたやつ。見てると頭おかしくなってきそうで途中でやめた。+296
-5
-
28. 匿名 2020/04/28(火) 09:01:00
>>17
出たの意味がわからん+26
-10
-
29. 匿名 2020/04/28(火) 09:01:14
凶悪
リリーフランキーとピエール瀧が本当に本当に怖くてしばらく引きずった。
グロとかサスペンスは大好きで悪の教典とかはおもしろかったんだけど、この映画は気持ちが、ずーんと落ちた。+217
-3
-
30. 匿名 2020/04/28(火) 09:01:28
悪の教典
これ以上怖いのが見れないのもあるけど十分怖かった
虐殺シーンか始まってからは心臓がずっとバクバク言ってて映画見ながら息切れしそうになったの初めてだった+81
-37
-
31. 匿名 2020/04/28(火) 09:01:30
ジョージ。観てからしばらく海に近づかないようにしてた。笑+345
-25
-
32. 匿名 2020/04/28(火) 09:01:41
私は貝になりたい
救いないし、本当にこういう人があの時代にはいたんだろうなと思うと恐ろしい+242
-3
-
33. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:07
「残穢」いつまでも脳裏に残る。不意に嫌なシーンを思い出してゾクッとする。+142
-7
-
34. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:20
クロユリ団地
救いがなさすぎる+24
-15
-
35. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:23
>>31
ちょっと待ってw+575
-0
-
36. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:32
パージ+13
-6
-
37. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:47
激突+38
-1
-
38. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:48
リング
子供の頃に金曜ロードショーだったかな?で見て、寝られなくなった 笑+101
-2
-
39. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:49
ヘレディタリー継承+40
-3
-
40. 匿名 2020/04/28(火) 09:02:59
>>1
主はないの?流れ見て書くつもり?はなっから映画名あげると叩かれたりするから?wしかも怖かった映画はなんですかじゃなく挙げましょうって言い方上から目線+19
-108
-
41. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:21
とても女性人気がある映画ですが、私は「アメリ」が怖い。
ホラーではないし、どちらかというとお洒落でポップ(キュート?)な雰囲気ですが、
私は主人公の女性に対してゾッとしてしまい、もう二度と見るものかと思いました。
+99
-10
-
42. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:25
ザ・フライ
+58
-5
-
43. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:41
エイリアン+187
-15
-
44. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:41
>>31
ジョージで腹筋崩壊w+705
-7
-
45. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:07
+323
-6
-
46. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:24
>>9
生きてる人間が1番怖い
バカの1つ覚え+26
-86
-
47. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:33
>>31
ジョージって誰だよ!なんかジワるんだけどw+722
-1
-
48. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:40
主逃げた+9
-27
-
49. 匿名 2020/04/28(火) 09:04:52
>>9
あれ、めっちゃ感動した気がするけどそんなに怖かったかなぁ。+63
-0
-
50. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:11
>>40
怖い……+108
-3
-
51. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:14
今日ムカデ人間やるらしい+17
-8
-
52. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:23
>>31
えっと…、ジョーズかな?
ちょっとフフッってなったわw+395
-3
-
53. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:29
saw1はいけたけど、saw2は無理だった。+13
-3
-
54. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:33
昔のIT
小さい頃見て震えた思い出
+70
-3
-
55. 匿名 2020/04/28(火) 09:05:47
>>31
ピーターパンのフック船長もこんな感じになってた+169
-0
-
56. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:05
スペル+9
-1
-
57. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:06
>>31ですが、ジョージではなくジョーズです。
失礼しました(^^;)
+463
-2
-
58. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:10
子供の頃はもののけ姫すら怖かった+17
-2
-
59. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:17
>>31
ジョージにツッコミたくてしょうがないけど、それにしてもこのシーン、トラウマになるくらい怖かった。+271
-1
-
60. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:24
>>43
いや、なんかかわいいわ 笑+67
-5
-
61. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:29
+61
-1
-
62. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:37
人肉饅頭+49
-0
-
63. 匿名 2020/04/28(火) 09:06:43
>>27
それと冷たい熱帯魚もでんでんとリリー・フランキーが怖い+95
-5
-
64. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:31
>>57
左側のサメがジョージって呼ばれてるのか、右側のおっちゃんがジョージなのか考えてしまった…+207
-4
-
65. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:46
>>49
立てって言われたおじいさん(車椅子)が
問答無用にアパート五階くらいから車椅子ごと落とされたのがかなりトラウマ...+112
-2
-
66. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:48
>>45
写真から怖い。+63
-0
-
67. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:50
>>31+306
-2
-
68. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:59
マーターズ
ハリウッド・リメイクじゃなくて
パスカル・ロジェ監督の。
見終わった時、とんでもない物を観てしまったと思った。
+54
-2
-
69. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:02
「デッドコースター」
ファイナルデスティネーションシリーズの2作目
死の運命からは逃れられませんよっていう映画
シリーズの個々の繋がりは無い
何らかの形で自分達の死を予言した主人公達が、どんどん死んでいく映画なんだけど、死に方がリアル
例えば、日焼けサロンの機械がふとした偶然で壊れてそこから出られなくなって・・など
あと、死のタイミングをあえてズラす演出が怖い
この人が死ぬだろうってわかるんだけど、ここで死なないのって事がある
怖いけど、その演出が面白い+134
-3
-
70. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:04
呪怨
カヤコが階段から下りてくるシーンとか滅茶苦茶怖かった。+125
-3
-
71. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:28
「震える舌」+79
-6
-
72. 匿名 2020/04/28(火) 09:09:57
>>50
思った。笑
ここのトピイライラしてる人何人かいててビックリするよね。+87
-2
-
73. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:21
「怒り」
理不尽さがつらかった 見てよかったけど二度と見たくない+47
-5
-
74. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:42
>>31
母親と喧嘩してイライラしてたけど、ジョージでなんか笑えてきたよw
母に謝ってくるわ!w+383
-6
-
75. 匿名 2020/04/28(火) 09:10:44
>>16
私もこれ
団地が怖いよね+77
-0
-
76. 匿名 2020/04/28(火) 09:11:05
>>31
ジョージw
癒やされた。+261
-1
-
77. 匿名 2020/04/28(火) 09:11:32
>>21
この映画って、撮影中に事件・事故や亡くなる人が多発して海外では凄く話題になったんだよね。+58
-2
-
78. 匿名 2020/04/28(火) 09:11:45
>>70
私も断トツこれ!
リングは全くだったのに、あの白塗り親子はダメだった…+45
-1
-
79. 匿名 2020/04/28(火) 09:11:56
>>31
「一昨日もBSでやっていて、このシーンだけ吹き替えしないでリチャード・ドレイファスの生音声で凄い怖かった」…
って書こうとしたら「ジョージ」ってwww
コロナ騒動になって一番笑った!
そしてなぜか泣けた
下手に笑いを取りに行ってないのが面白かった!
ありがとう!!!
+274
-1
-
80. 匿名 2020/04/28(火) 09:11:58
>>7
小学生の時にテレビで見てトラウマに。でもキング作品は基本的に好き。+18
-0
-
81. 匿名 2020/04/28(火) 09:12:06
エレファントマン
顔がでた瞬間の衝撃が凄かった+39
-2
-
82. 匿名 2020/04/28(火) 09:12:25
>>40
ピリピリしすぎでしょ
落ち着きなよ+92
-2
-
83. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:06
時計じかけのオレンジ。
+27
-3
-
84. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:16
ムカデ人間
戦争系
最後まで見られない
怖くてだんだん気持ち悪くなってきてご飯も食べれない+28
-0
-
85. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:40
>>27
ピエール瀧ね
開幕早々から女の人が襲われてるシーンで最初から最後まで胸糞だったわ
一週間くらい暗い気持ち引き摺った+132
-2
-
86. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:48
>>10
これ、映像美しかったし、出てくる人達も美人だったけど、話はなんかよく分からなかったような…観たのが随分前だから記憶があやふやだけど+116
-0
-
87. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:50
>>57
とんでもない!!
重苦しい時に笑わせて頂きました!
ありがとう!+125
-2
-
88. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:53
>>65
アレ本当に怖かった。いや、立てないから車椅子なんでしょって思うけどそんなことは相手には関係ないんだよね。むしろわざと立てないの知ってて「立て」って言ったのかとか、色々と深読みしてしまった。+74
-2
-
89. 匿名 2020/04/28(火) 09:13:55
夜中に見て精神的にえぐられた。+51
-1
-
90. 匿名 2020/04/28(火) 09:14:07
+30
-20
-
91. 匿名 2020/04/28(火) 09:14:51
日本映画は人間か幽霊が怖いけど、海外になるとモンスターとかエイリアンが怖いんだね+26
-3
-
92. 匿名 2020/04/28(火) 09:14:52
>>21
私もダントツでオーメン
映像も音も雰囲気も何もかも怖い
小学生の頃、家族が観てたのをうしろから観てて、後悔+81
-2
-
93. 匿名 2020/04/28(火) 09:14:57
シャイニング。
追いかけられる系が苦手。
お化けとかじゃなく、身近だった人間ってところが本当に怖い。+107
-6
-
94. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:03
私の中では呪怨が今までで一番怖いと思っていたけどタイの「心霊写真」って映画がそれを越えた。+23
-0
-
95. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:04
黒い家
大竹しのぶが怖すぎて逃げたいけど、目が離せないw+125
-5
-
96. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:40
>>90
これ怖いかなぁ?
何か萌える映画だったけど+10
-4
-
97. 匿名 2020/04/28(火) 09:15:43
実際の犯人も最近捕まってて安心した。+66
-6
-
98. 匿名 2020/04/28(火) 09:16:15
>>31
ボクのことかな?+374
-2
-
99. 匿名 2020/04/28(火) 09:16:37
沢山のホラー観てるけど、エクソシストだけは一人で観ることできない。+22
-2
-
100. 匿名 2020/04/28(火) 09:16:58
>>70
ゔわーーー!!!ってなるよねw+15
-0
-
101. 匿名 2020/04/28(火) 09:17:00
>>19
ラストシーンが衝撃的過ぎて観たことを後悔した+81
-1
-
102. 匿名 2020/04/28(火) 09:18:01
>>94
暖かい国のホラーって怖く無いイメージあるんだけど、タイの映画かぁ意外!+18
-1
-
103. 匿名 2020/04/28(火) 09:18:25
>>96
私はかなり怖かった
犯人の動機に胸がえぐられて寝込んだわ。+4
-2
-
104. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:12
>>46
言葉一つに噛みついて
イライラしてどうしたの?
+49
-6
-
105. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:18
13日の金曜日
初めのシリーズは本当に怖かった。+48
-1
-
106. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:31
震える舌+33
-3
-
107. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:48
「凶悪」
実際にあった事件をモデルに作られた
一見平穏そうにみえる現代社会の片隅で
ひっそり続いている残酷な一面を知らされる恐怖
出来れば見たくない知りたくない関わりたくない人間の闇+78
-2
-
108. 匿名 2020/04/28(火) 09:19:49
>>
八仙飯店之人肉饅頭かな?
10年以上気になってるんだけど、アンソニーウォン演技めちゃウマだからビビってまだ観れてないww+28
-0
-
109. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:01
>>71
私もこれ
観た日は夢にも出てきた。昔の映画なので映像が古いのがまた怖い+27
-0
-
110. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:22
>>103
あなた、ええ人や…+3
-1
-
111. 匿名 2020/04/28(火) 09:20:27
怖いというかずっと心に残るホラーの名作。
「シャイニング」+64
-3
-
112. 匿名 2020/04/28(火) 09:21:13
オープンウォーター。海怖ぇってなる。+49
-1
-
113. 匿名 2020/04/28(火) 09:21:23
>>40
なんでそんなに攻撃的なんだよ+71
-1
-
114. 匿名 2020/04/28(火) 09:21:42
>>7
テレビで見てめっちゃ怖かったと当時の彼に言ったら、真似して再現してきたから頭にきて別れた。+62
-4
-
115. 匿名 2020/04/28(火) 09:22:18
>>75
団地に住んでる方、若しくは集合住宅に住んでる方に是非おススメだよね
臨場感堪らない+42
-1
-
116. 匿名 2020/04/28(火) 09:22:31
>>77
オーメンもエクソシストもポルターガイストも、撮影スタッフや出演者、関係者に不可解なアクシデントとか死人が必ず出てるよね。+88
-1
-
117. 匿名 2020/04/28(火) 09:22:31
子供のとき見て、一週間くらいずっと怖かった。
オーメン。
+14
-1
-
118. 匿名 2020/04/28(火) 09:23:39
>>25
私もです。ソウ1が特に言葉失った、グロいのもだけど精神的にザックリやられた作品です。
+64
-0
-
119. 匿名 2020/04/28(火) 09:24:14
>>1
トピ画が美しくも禍々しくてワロタw+63
-2
-
120. 匿名 2020/04/28(火) 09:24:42
ダンサーインザダーク+32
-2
-
121. 匿名 2020/04/28(火) 09:25:09
>>10
あああ私のトラウマがきた+34
-2
-
122. 匿名 2020/04/28(火) 09:25:14
このポスターから察するに、もっとファンタジーな感じかと思ってたけど、全然違った。なんの前情報もなく見に行って後悔したし、軽くトラウマになった。+101
-3
-
123. 匿名 2020/04/28(火) 09:25:21
+5
-29
-
124. 匿名 2020/04/28(火) 09:26:14
>>18
吹石一恵さんのやつかな。
テレビの心霊番組に出て、
霊能者に助けて貰うつもりだったけど、
番組中に、霊能者はインチキで出ても意味がない
番組の人たちは誰も心配してない、
孤独だって気がつくのが、
めちゃくちゃ可哀相だった。+49
-2
-
125. 匿名 2020/04/28(火) 09:26:33
>>43
これ幼稚園生の時に見てトラウマだわ‼私の嘔吐恐怖症はここからきてると思われる+38
-2
-
126. 匿名 2020/04/28(火) 09:26:59
>>122
これ、妙に癖になるというか、不思議な魅力のある映画だよね+32
-0
-
127. 匿名 2020/04/28(火) 09:27:24
>>94
チラッと見てきた‼めっちゃ怖そうだね。+3
-0
-
128. 匿名 2020/04/28(火) 09:27:53
>>125
2かな?
アンドロイドが後ろからグサーー!ガババーッてシーンがあるの+4
-0
-
129. 匿名 2020/04/28(火) 09:28:15
>>69
死のピタゴラスイッチね。
これ観てから軽度の先端恐怖症になった。後、ジェットコースターも無理……!+55
-2
-
130. 匿名 2020/04/28(火) 09:28:20
>>72
関係ないけど、アダルトグッズのトピはとても和やかだよ+24
-1
-
131. 匿名 2020/04/28(火) 09:28:27
>>64
面白いコメントでした。笑いました、ありがとう。+25
-0
-
132. 匿名 2020/04/28(火) 09:28:43
>>45
これ観たいけどまだ観られてないや。
Amazon prime videoであるんだよね〜+24
-0
-
133. 匿名 2020/04/28(火) 09:28:44
テキサスチェーンソービギニング
怖い、グロい、誰も救われないバッドエンド
観たのは何年も前だけど本当に怖くて今でも思い出す(ToT)+36
-0
-
134. 匿名 2020/04/28(火) 09:29:07
女優霊
夜中に一人で部屋を暗くして観るのがイイ
チビる+35
-3
-
135. 匿名 2020/04/28(火) 09:29:20
ヒメアノ〜ル
森田剛怖い。+49
-0
-
136. 匿名 2020/04/28(火) 09:29:57
>>31
呼んだかい?+170
-5
-
137. 匿名 2020/04/28(火) 09:30:04
>>51
ムカデ人間は、怖いと言うよりグロいよね。
あれ観た後食欲失せて4kg痩せたの思い出した。+59
-0
-
138. 匿名 2020/04/28(火) 09:30:08
>>102
心霊写真、暖かい国の陽気な感じは皆無。ゾッとさせるアジアホラーでした。日本のホラーにも近いような?+11
-0
-
139. 匿名 2020/04/28(火) 09:31:42
鬼畜大宴会?だったかな。そんな感じのタイトルのやつ。
ホラーっていうよりキチ●イ。+14
-0
-
140. 匿名 2020/04/28(火) 09:31:48
>>70
呪怨は映画版よりテレビのやつが怖かった。
ひとり暮らしの時観ちゃって心の底から後悔した。+43
-0
-
141. 匿名 2020/04/28(火) 09:32:25
>>34
これ好き
ホラーあるあるの霊能者出てきてからの祭り感最高w+2
-1
-
142. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:09
>>69
私もこのシリーズ見た時暫くの間、街中歩く時や家の安全確認とか慎重になったもん笑+21
-0
-
143. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:23
>>1
スウェーデンかどっかの名作映画、「処女の泉」
+16
-1
-
144. 匿名 2020/04/28(火) 09:33:57
映画って本当に良いね
このトピでみんなと話して、束の間幸せな気持ちになったよ…早く落ち着いて劇場で観たいなぁ+71
-0
-
145. 匿名 2020/04/28(火) 09:34:59
>>94
アジアのホラーはクオリティ高いよね。
同じくタイ製作のビハインドっていうのが観たいけど怖くて観てない。+26
-0
-
146. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:03
>>1
キル・ビル
なんか小学生の頃誤って見ちゃって
グロすぎてびっくりした…+18
-1
-
147. 匿名 2020/04/28(火) 09:35:09
>>10
これ最初はよくわからなかったけどあとからじわじわ怖くなった+17
-2
-
148. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:09
>>97
捕まったんだ!!+24
-0
-
149. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:14
>>138
気になるから観てみる!ありがとう!+4
-0
-
150. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:46
これ+29
-9
-
151. 匿名 2020/04/28(火) 09:36:54
パーフェクトブルー+31
-0
-
152. 匿名 2020/04/28(火) 09:37:09
>>16
ホラーの中で1番くらい好き!日本のホラー!最近の貞子とかのホラーは好きじゃない+15
-1
-
153. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:03
告白
本を読んでから映画見たにも関わらず、ズッシリと重い気持ちになった。+31
-2
-
154. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:09
>>19
でもキャストは最高だった+52
-0
-
155. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:45
ジョニーは戦場へ行った+24
-1
-
156. 匿名 2020/04/28(火) 09:38:57
ローズマリーの赤ちゃん。
すごく前にテレビでやってたのを見てたんだけど、追い詰められて一番怖い所で何故か最後切れてて結末わからないままなので。
古すぎてレンタルもなかったよ。+38
-1
-
157. 匿名 2020/04/28(火) 09:39:36
>>71
私も子どもの頃テレビでやってるの見てしまって、今でもあの緊迫感が忘れられない。あれって実話原作だったような。一番怖かった+26
-0
-
158. 匿名 2020/04/28(火) 09:39:39
今観たらどう思うかわからないけど、幼稚園の時に「IT」を金曜ロードショーで親が観てて、何故か私も観てしまって、お外出るのを泣いて怖がった思い出。+9
-0
-
159. 匿名 2020/04/28(火) 09:39:47
そりやぁ+58
-2
-
160. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:10
>>151
松本梨香さん良かったよね
最近観たんだけど、ホームページの感じとか懐かしくてキュンとしたw+13
-0
-
161. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:24
>>159
やめてーー!!+17
-0
-
162. 匿名 2020/04/28(火) 09:41:14
みたことある?+24
-0
-
163. 匿名 2020/04/28(火) 09:41:56
ミラ・ジョ・ヴォヴィッチのジャンヌダルク
最後に焼かれて処刑されるシーンが当時小学4年生だった私には衝撃的で夜眠れなかった
一緒に観てた家族も釘付けになってた+46
-0
-
164. 匿名 2020/04/28(火) 09:41:57
主のためにどんどん挙げてあげないと!みんながんばれ+4
-2
-
165. 匿名 2020/04/28(火) 09:43:09
ジョーカー?+9
-5
-
166. 匿名 2020/04/28(火) 09:43:16
>>21
怖いが大好きな映画+23
-0
-
167. 匿名 2020/04/28(火) 09:44:30
ペットセメタリー(1作目)
死んだ家族やペットを愛するが故に禁じ手を使って蘇らせるけど、帰って来た彼らは元の彼らじゃない
結果、殺し合いに発展、自らの手で始末しなければならなくなる…
もう感情移入しちゃって怖いやら悲しいやらで…+72
-1
-
168. 匿名 2020/04/28(火) 09:44:52
>>151
すごくよく出来た作品だよね。
ミーマニアのキモさとか、売れないアイドルが女優に転向して苦悩するシーンとか、今観ても全く古さを感じない。
今敏監督、亡くなるの早過ぎだよ。もっと色んな作品観たかった。+36
-0
-
169. 匿名 2020/04/28(火) 09:45:18
>>143
処女の泉、名作だけど怖いですよね。
娘が乱暴の末に殺され父親が復讐する話。
神の不在を描いていると知りました。
ちなみに父親役のマックスフォンシドー、先月亡くなりましたね。(エクソシストの老神父役)
+33
-1
-
170. 匿名 2020/04/28(火) 09:45:28
『女子高生コンクリート詰め殺人事件 -壊れたセブンティーンたち』
何で見たのか忘れてしまったけど、何が楽しくてこんな事してしまったんだろうと、何で少年達は笑っていたんだろうと、全編において理解出来なくて怖かった+50
-1
-
171. 匿名 2020/04/28(火) 09:45:59
初見のリング。不気味なビデオが怖すぎた+36
-0
-
172. 匿名 2020/04/28(火) 09:46:10
黒い太陽731+16
-2
-
173. 匿名 2020/04/28(火) 09:46:19
エイリアン
子供の頃に観て、妊婦のお腹からエイリアンが飛び出して来て妊婦のお腹がトラウマになった。
だから大人になっても妊婦さんのお腹を見るのが怖い。何か飛び出して来そうな恐怖が有る。お腹の形や大きさが分からない洋服を着て欲しい。
そのままの形を強調する洋服を着られるのが怖い。あれは観るんじゃ無かった。観た事を後悔してる。妊婦さんは悪く無いって分かってるけどね。怖いんだ。+27
-0
-
174. 匿名 2020/04/28(火) 09:48:27
>>29
わかる。人間が一番怖い+11
-2
-
175. 匿名 2020/04/28(火) 09:48:50
>>167
ペットセメタリー、死者に「帰ってきて」って思う心理が怖くて悲しかったです。
あとレイチェル(主人公の妻)の若くして亡くなったお姉さんの描写が恐ろしかった。+32
-0
-
176. 匿名 2020/04/28(火) 09:51:51
>>27
実話を元に制作されてるってのが恐ろしすぎる+64
-0
-
177. 匿名 2020/04/28(火) 09:53:12
ホラー最恐かも。うなされた+1
-26
-
178. 匿名 2020/04/28(火) 09:53:27
es(エス)
人間怖い、、、系の作品です。
霊とかはあまり怖くないタイプなので。+61
-0
-
179. 匿名 2020/04/28(火) 09:54:54
ゴクミが主演のひめゆりの塔
修学旅行の行きのバスで鑑賞したけど、人が生き埋めになるのとか怖かった。+7
-0
-
180. 匿名 2020/04/28(火) 09:56:06
ヘルレイザー
死が快楽とかマジキチ。+12
-0
-
181. 匿名 2020/04/28(火) 09:56:28
>>27
私も1ヶ月くらい鬱状態になった
+32
-0
-
182. 匿名 2020/04/28(火) 09:56:32
>>7
あのおばさんみたいに極端じゃないけど、10代の時とかお気に入りのアニメのキャラクターやアーティストの扱いが悪いと一人で怒っていたな。
そのキャラクターが好きだったというより、そのキャラクターに自己投影した自分が好きだったんだよね。今思えば。
誰の心にもアニーがいるんじゃないかな。
+19
-0
-
183. 匿名 2020/04/28(火) 09:57:34
>>90
ジャケットの藤原竜也のインパクト強めw
奥さんの目の前で旦那さん殺されるシーンが怖かった。+12
-0
-
184. 匿名 2020/04/28(火) 09:57:34
昔見たシティオブゴッド
子供が撃たれる所とか目を背けたくなった+6
-0
-
185. 匿名 2020/04/28(火) 09:59:10
>>31
呼んだ?
+152
-3
-
186. 匿名 2020/04/28(火) 09:59:42
>>13
豆腐がしばらく食べれなかった+3
-0
-
187. 匿名 2020/04/28(火) 09:59:45
あ、なにげに火垂るの墓かも+32
-0
-
188. 匿名 2020/04/28(火) 09:59:51
サスペリア
サスペリア2
BGMも怖い+21
-0
-
189. 匿名 2020/04/28(火) 10:00:35
チキンな私はバイオハザードでもグロすぎて無理だった+1
-0
-
190. 匿名 2020/04/28(火) 10:00:59
>>50
当たり前の疑問だと思うけど+1
-22
-
191. 匿名 2020/04/28(火) 10:02:18
これかな+6
-2
-
192. 匿名 2020/04/28(火) 10:04:42
>>13
ねずみ怖い+1
-0
-
193. 匿名 2020/04/28(火) 10:04:52
子供の頃にTVで見た
『猿の惑星』
あのエンドはトラウマになってた。
いつの日にかこの地球も本当になりそうで。+24
-2
-
194. 匿名 2020/04/28(火) 10:05:00
>>109
ジャンル的には何になるのかな?
小さい頃観て内容は覚えてないけど忘れられないシーンがありかなりトラウマ。+3
-0
-
195. 匿名 2020/04/28(火) 10:05:30
鳥+10
-1
-
196. 匿名 2020/04/28(火) 10:05:51
ムカデ人間+4
-1
-
197. 匿名 2020/04/28(火) 10:10:21
昔の女優霊は、古いだけに変に作り込んでない感じが逆に怖かった。
口パクパクさせてた時の顔とか今思い出してもザワザワする。+18
-0
-
198. 匿名 2020/04/28(火) 10:11:18
>>12
冷たい熱帯魚はおっさんがウザすぎる
怖いよりウザイおっさん
コメディにしか見えなかった+46
-0
-
199. 匿名 2020/04/28(火) 10:11:50
>>4
これ。冒頭の押し入れのシーンでやられたよ。
+7
-1
-
200. 匿名 2020/04/28(火) 10:11:53
>>68
ちょっとあらすじ見てみた。
やっぱりグロいかな?+16
-0
-
201. 匿名 2020/04/28(火) 10:13:32
>>197
足が変な方向に曲がってる時ね
あの女優さんがコマーシャルに出てるの観ると、不思議な気持ちになるw+11
-0
-
202. 匿名 2020/04/28(火) 10:14:05
マーターズ
+9
-1
-
203. 匿名 2020/04/28(火) 10:14:29
>>194
乳歯だよな!また生えてくる…!(グリィ)+10
-0
-
204. 匿名 2020/04/28(火) 10:17:25
>>188
私もこれ。
色も音もこわい。
たぶん今もひとりで見れない。+6
-1
-
205. 匿名 2020/04/28(火) 10:17:37
>>31
ジョージの人気www+250
-1
-
206. 匿名 2020/04/28(火) 10:17:38
>>150
見てないけどゾゾゾでオススメしてて
音楽がいーなーと思った 誰の歌だろ+7
-0
-
207. 匿名 2020/04/28(火) 10:18:57
でも主みたいに自分はなにもしないでこういうトピたてるのは腹立つのわかるわw+3
-11
-
208. 匿名 2020/04/28(火) 10:20:36
>>27
リリー・フランキーが同じころ『そして父になる』で優しいお父さんやってて
リリー自体が怖かった+94
-1
-
209. 匿名 2020/04/28(火) 10:21:18
ソドムの市+28
-3
-
210. 匿名 2020/04/28(火) 10:23:46
ファイナルデッドサーキット+6
-0
-
211. 匿名 2020/04/28(火) 10:24:05
シャイニング、テリファイド+1
-1
-
212. 匿名 2020/04/28(火) 10:24:19
怖さよりグロさが優ってるけど、イタリア製作の、古い食人族。
ドキュメンタリーっぽくなってるから、観た当時は本物なんじゃないかって錯覚したくらいリアルだった。
思えば子供の頃の方がグロ耐性あったわ。
アメリカ版のグリーンインフェルノは大人になった今観たくない。+46
-0
-
213. 匿名 2020/04/28(火) 10:24:20
グッドナイトマミー+4
-0
-
214. 匿名 2020/04/28(火) 10:24:44
ポセイドン(大型客船沈没の映画)+4
-1
-
215. 匿名 2020/04/28(火) 10:25:04
海底47m+5
-0
-
216. 匿名 2020/04/28(火) 10:25:06
映画ってより土曜ワイドのスペシャルドラマだけど、
リカ が怖かった。
出会い系サイトで知り合ったリカ(浅野ゆう子)というサイバーダイン社な女性に、本間(阿部寛)という男性がストーキングされるお話。+25
-0
-
217. 匿名 2020/04/28(火) 10:25:25
グリーンインフェルノかな…
ネトフリで観ました+8
-1
-
218. 匿名 2020/04/28(火) 10:25:45
震える舌+15
-0
-
219. 匿名 2020/04/28(火) 10:25:52
どなたか、huluかNetflixで見れる怖い映画、ドラマ教えていただきたいです!
+10
-0
-
220. 匿名 2020/04/28(火) 10:26:46
>>215
この手の深海のやつは怖いよね
「最後の一息」(タイトルうろ覚え)ってやつも怖い+4
-0
-
221. 匿名 2020/04/28(火) 10:28:07
>>209
これカニバリズムのやつだっけ。
観てないけどタイトルは有名だから知ってる。+10
-0
-
222. 匿名 2020/04/28(火) 10:29:58
>>31
ジョージ秋山さん?サメじゃなくて漫画家ですよね。
確かにアニメ映画にもなった「アシュラ」は問題作だった。
+33
-2
-
223. 匿名 2020/04/28(火) 10:30:24
>>134
わかる!
2・3日引きずる程怖かった+8
-0
-
224. 匿名 2020/04/28(火) 10:30:54
>>219
ネットフリックス
海底47m、ミステリーバス、バードボックス、ノックノック、トリハダ劇場版、ディープサンクタム、悪魔のいけにえ、バイバイマン、イーライ、キャビン、ブラックミラー+7
-0
-
225. 匿名 2020/04/28(火) 10:31:41
>>220
気付いたら息止めながら観てました笑
海系は怖いですよね+6
-0
-
226. 匿名 2020/04/28(火) 10:31:43
>>70
呪怨はどんどんギャグ化していったけど、VHS版が圧倒的に怖いよね。
というか伽耶子もはや無敵だしね。
最初は家に足を踏み入れた人間だけ呪い殺していたのに、
どんどん無差別化していき、しまいにゃ海外まで瞬間移動してくるもんね。
貞子は回避方法があるけど、伽耶子は無い。
ジャパニーズホラーでは最強&最凶の女幽霊だよあいつぁ。
+53
-0
-
227. 匿名 2020/04/28(火) 10:31:49
>>209
これ廃盤になってるの?
レンタルでも置いていなくて…+5
-0
-
228. 匿名 2020/04/28(火) 10:33:00
3月中旬、自粛前に封切りされた「ミッドサマー」コロナが無かったは大ヒットになっていたと思う。+45
-2
-
229. 匿名 2020/04/28(火) 10:33:14
>>70
私も呪怨はリングより圧倒的に怖かったけど、最近は伽耶子と敏雄くんのインスタ見てフフッてなってるw+23
-0
-
230. 匿名 2020/04/28(火) 10:33:35
伸びてるねー!みんなどんどん書き込もう!+5
-2
-
231. 匿名 2020/04/28(火) 10:35:06
悪の教典
伊藤英明が苦手になってしまった。+17
-0
-
232. 匿名 2020/04/28(火) 10:36:05
>>123
これはもはやコントですよ。
+3
-0
-
233. 匿名 2020/04/28(火) 10:37:13
>>200
グロ度は高いです。
特にラスト。
そしてそのグロさを超えるメンタル面への衝撃を感じました。
観た後「二度と観たくない」と思ったのに、しばらくすると「また観たい」と思ってしまう。
死生観の根幹を揺さぶられたような気がします。
+16
-1
-
234. 匿名 2020/04/28(火) 10:37:16
>>43
エイリアン逃げてくとこワロタw
+65
-1
-
235. 匿名 2020/04/28(火) 10:37:58
>>101
胸糞過ぎる+8
-0
-
236. 匿名 2020/04/28(火) 10:38:43
怖かったよ+5
-25
-
237. 匿名 2020/04/28(火) 10:40:29
>>32
所ジョージ版を小学生の頃に再放送で見た。
ショックを受けてしばらく引きずってた。
+23
-0
-
238. 匿名 2020/04/28(火) 10:41:53
ホステル+25
-0
-
239. 匿名 2020/04/28(火) 10:43:17
主です。初投稿で申し訳ございません。
私はヘルハウスというかなり前に作られた映画が怖かったです。
今見たらだいぶ印象が違うかもしれませんが。+32
-0
-
240. 匿名 2020/04/28(火) 10:45:15
洞窟に閉じ込められる話+38
-0
-
241. 匿名 2020/04/28(火) 10:47:07
白人彼女の両親に挨拶に行ったけど何かがおかしい…って話。結構怖かった+64
-2
-
242. 匿名 2020/04/28(火) 10:48:25
「キャリー」+16
-0
-
243. 匿名 2020/04/28(火) 10:48:55
>>224
お〜たくさんありがとうございます!!
今日から検索して見まくりたいと思います!+6
-0
-
244. 匿名 2020/04/28(火) 10:49:43
>>9
これ観た時、戦争の悲惨さとか、救われなさとに相反したピアノの美しさが余計に悲しくさせた。
あと、ご飯って大事だなーって思った。+33
-0
-
245. 匿名 2020/04/28(火) 10:49:55
>>194
医療ものだけど、映画のジャンルはホラーになってるね。観る側を怖がらせる系だからホラーには違いないし、医療系ホラーというのかな…
女の子の悲鳴がほんと怖かったわ+12
-0
-
246. 匿名 2020/04/28(火) 10:50:06
緒形拳さんの「鬼畜」+29
-0
-
247. 匿名 2020/04/28(火) 10:50:16
赤い影
フェノミナ
リング
特に赤い影はラストで全身に鳥肌が立った
多くのホラー映画に影響を与えてると思う
シックスセンスとか
+18
-0
-
248. 匿名 2020/04/28(火) 10:51:11
>>23
グロいシーンも沢山あるけれど、名作だと思います。デニーロの演技が素晴らしくて、何だか怪物が可哀想になってきます。+20
-0
-
249. 匿名 2020/04/28(火) 10:51:28
>>90
一昨日初めて見た。
絞首シーンが結構しんどかったし藤原竜也のサイコパス具合がすごかった。+8
-1
-
250. 匿名 2020/04/28(火) 10:53:47
>>10
この作品の最後は怖いというより何だか悲しくなったよ…
+54
-1
-
251. 匿名 2020/04/28(火) 10:53:56
>>157
私も子供のときに見たけど破傷風が怖くて工場近くの川には近づかなくなったなぁ…+16
-1
-
252. 匿名 2020/04/28(火) 10:54:43
>>228
癖になって二回観ちゃったww
要所要所グロいけど、あのシーンの妹の口から胸にかけて汚れてるのを見なきゃ良いのにどうなってるんだろ?っめガッツリ見ちゃって映画前半ムカムカしてたわ+12
-1
-
253. 匿名 2020/04/28(火) 10:56:03
呪怨です。ビデオ版だったかな?
テレビから出てくるわけないのに、思わず後退りしてしまったw 四つん這いで近づいて来るのが強烈すぎた。貞子は立ってるから怖いけどまだマシに感じる。+9
-1
-
254. 匿名 2020/04/28(火) 10:57:17
>>49
ナチの将校との交流に感動したよね
素敵だった+14
-2
-
255. 匿名 2020/04/28(火) 10:58:10
>>218
女の子演技上手いよね。今、東大病院で看護師やってるらしいね。ネットの記事になっていたよ+16
-0
-
256. 匿名 2020/04/28(火) 11:12:34
>>57
いやコメ主さん笑わせてもらったわw、ありがとう!
+73
-1
-
257. 匿名 2020/04/28(火) 11:13:40
>>124
そうそう!それ!
身体も凄い事なっていくし、あのシーンが一番悲惨な死に方だったよね+13
-0
-
258. 匿名 2020/04/28(火) 11:14:11
ルームメイト(1992)
SINGLE WHITE FEMALE 1992年 / アメリカ / 108分
同居して初めて判った、ルームメイトの狂気に満ちた素顔…90年代サイコ・スリラーの代表作
私はこの映画が底知れず怖い!+60
-0
-
259. 匿名 2020/04/28(火) 11:16:02
エクソシスト。今見てもアレは強烈すぎる。女の子の喉に注射器を刺すシーンも苦手。+20
-0
-
260. 匿名 2020/04/28(火) 11:17:17
>>137
繊細なのね+5
-4
-
261. 匿名 2020/04/28(火) 11:17:55
呪怨。昔テレビ見てて、チャンネル変えた瞬間俊雄のドアップで、後ろにひっくり返りそうになったw。+10
-0
-
262. 匿名 2020/04/28(火) 11:18:40
ファニーゲーム+18
-0
-
263. 匿名 2020/04/28(火) 11:18:57
>>212
グリーンインフェルノはつまんなくて途中で見るのやめた
グロさはあんまりかな
作り物感がすごすぎて+8
-0
-
264. 匿名 2020/04/28(火) 11:21:47
あんまり
怖いの好きじゃないけど ノリでみた
バイオハザード。
映画館だったし 始まってすぐ なんで見に来た?
と思った。+4
-0
-
265. 匿名 2020/04/28(火) 11:22:12
>>31
皆のコメントの流れ最高www
+151
-1
-
266. 匿名 2020/04/28(火) 11:28:10
黒沢清監督の「回路」。
ネットが普及した当初の作品だけど、インターネットに取り込まれた人間の影らしきものの動きがなんとも言えなくて怖かった
同じ監督で「CURE(キュア)」も怖い。萩原聖人がサイコパスで催眠術で人を次々殺させるんだけど、描写が淡々としてて背筋が凍った+22
-0
-
267. 匿名 2020/04/28(火) 11:29:03
死霊館シリーズ+5
-0
-
268. 匿名 2020/04/28(火) 11:29:15
悪魔のいけにえ+3
-0
-
269. 匿名 2020/04/28(火) 11:29:29
リング+0
-0
-
270. 匿名 2020/04/28(火) 11:33:12
>>221
ご安心を。人は食わないよ。
+4
-0
-
271. 匿名 2020/04/28(火) 11:36:59
>>12
でんでんの見る目が変わるやつw+60
-0
-
272. 匿名 2020/04/28(火) 11:37:09
今までで一番怖いかはわからないけど
「ウィッチ」が怖かった
魔女狩りがテーマの映画なんだけど
ラストシーンの異様さがすごいよ+15
-2
-
273. 匿名 2020/04/28(火) 11:37:27
ホステル1とか?+5
-0
-
274. 匿名 2020/04/28(火) 11:38:19
>>227
廃盤ではないようですぬ。
+2
-0
-
275. 匿名 2020/04/28(火) 11:38:22
凶悪+4
-1
-
276. 匿名 2020/04/28(火) 11:42:07
ハンニバル。レクター博士シリーズ❕まだ出てませんよね!+20
-0
-
277. 匿名 2020/04/28(火) 11:49:48
>>10
昔漫画喫茶で一人で観て怖かったし悲しくなった。
その後、明るい気分にしようと思いビックカメラ行ってラジカセ買って帰った。+62
-0
-
278. 匿名 2020/04/28(火) 11:50:16
ヒッチコックの「鳥」かな。あれ観て鳥が嫌いになったよ。
人間の恨みや呪い幽霊系怖さより嫌だった。+28
-0
-
279. 匿名 2020/04/28(火) 11:52:06
>>112
怖かったですね〜。
オープンウォーター2も怖かったです。
これ探偵ナイトスクープの依頼でホントに船に戻れないかやってたけどやはり無理だったオチの記憶がある。
+15
-0
-
280. 匿名 2020/04/28(火) 11:53:51
パラサイト+3
-0
-
281. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:52
>>150
気になってた!グロい?+7
-0
-
282. 匿名 2020/04/28(火) 12:00:17
>>281
よこ
グロが全くだめな人はどうかわかんないけど、私は全然大丈夫だった
そんなにグロくないと思う
それより話が面白い
ぜひ2も続けてみてほしい
泣けるから(´;ω;`)+25
-0
-
283. 匿名 2020/04/28(火) 12:03:08
>>248人間の恐ろしさ、エゴも表されてますよね。死んだ恋人をつぎはぎだらけで再生して蘇らせたけど、結局火だるまになって死んでしまうシーンは忘れられない。
+9
-0
-
284. 匿名 2020/04/28(火) 12:05:14
>>1
最初の「リング」
松嶋菜々子と真田広之の
2週間ぐらい震えてたよ…
+51
-0
-
285. 匿名 2020/04/28(火) 12:05:32
ベティデイビスのこの顔の怖さときたら+25
-0
-
286. 匿名 2020/04/28(火) 12:07:27
>>260
あれ観て食欲そのままだったら逆に尊敬w+9
-1
-
287. 匿名 2020/04/28(火) 12:13:16
ドントプリーズ。
敵を逃さないためにはまず出口を塞ぐことが最優先なんだと思った+8
-1
-
288. 匿名 2020/04/28(火) 12:13:45
>>283
あのシーンは怖くて忘れられないです!
容姿の醜さのためにみんなから疎まれて、逃げるように生きる中で、眼の見えない農家のおじいさんだけが怪物の優しさや心の痛みに気づくところがとても切なかったです。
+15
-0
-
289. 匿名 2020/04/28(火) 12:14:09
・テキサスチェーンソー
しばらく電気つけてないと怖くて寝られなかった
・催眠(稲垣吾郎と菅野美穂が出てたやつ)
効果音が気持ち悪くて一か月ぐらい肉食べられなかった
+9
-0
-
290. 匿名 2020/04/28(火) 12:14:36
>>4
同じく。
その当時、寝る傍にテレビがあって、貞子の映画を観た日にゃ、怖くて全然眠れませんでした。+12
-0
-
291. 匿名 2020/04/28(火) 12:15:46
>>280
息子が書いた絵、自画像じゃなくて地下に住み着いてた男の絵だったって知って鳥肌たった+27
-3
-
292. 匿名 2020/04/28(火) 12:24:30
ホラーの怖さじゃないけどデトロイトって言う胸糞悪い映画。怖くて最後まで見られず。やっぱお化けより人間の方が怖いな。+5
-0
-
293. 匿名 2020/04/28(火) 12:24:51
>>21
ラストも救われない感じで後味悪いよね…+13
-0
-
294. 匿名 2020/04/28(火) 12:30:23
クジョー+9
-0
-
295. 匿名 2020/04/28(火) 12:37:15
激突という古い外国の映画
心理的な怖さですごくおもしろかった。+15
-1
-
296. 匿名 2020/04/28(火) 12:39:11
>>279
最後カメラ出てくるところでトドメのうわーってなりました。2はアホな若者が人数増えてって良くあるパニックものになりましたね。似たようなので海底47mも怖かった。+6
-0
-
297. 匿名 2020/04/28(火) 12:43:03
>>39
怖かったけど旦那が燃えたあたりからなんか笑ちゃった
+4
-0
-
298. 匿名 2020/04/28(火) 12:45:04
八つ墓村
金田一探偵役は渥美清
ラストシーンで落ち武者たちが村を見下ろして不敵に笑うシーンがとても怖かった。
+23
-0
-
299. 匿名 2020/04/28(火) 12:45:39
デットマンウォーキング
ホラーとか幽霊ものよりよっぽど怖かった。
いまだトラウマ。+3
-0
-
300. 匿名 2020/04/28(火) 12:46:21
+22
-1
-
301. 匿名 2020/04/28(火) 12:46:34
>>68
観たくて、アマゾンプライム検索したら、ハリウッド版しかなかった。フランス版観たいなぁ+16
-0
-
302. 匿名 2020/04/28(火) 12:46:46
海外「死霊のはらわた」
日本「感染」
映画みてる最中ずっと硬直しちゃったくらい、あれを超えられる怖い映画は私の中でない+7
-0
-
303. 匿名 2020/04/28(火) 12:48:24
>>10
サントラが良いのよ〜
あのワルツのような音色+30
-1
-
304. 匿名 2020/04/28(火) 12:55:28
すりょうのはらわた+4
-0
-
305. 匿名 2020/04/28(火) 12:56:07
これかなぁ
精神的にくるヤツ
とくにトラックがバックしてて子供を...のシーンとかトラウマレベル+14
-0
-
306. 匿名 2020/04/28(火) 12:58:41
>>51
大阪でも見れますか!?
久しぶりに怖いもの見たさで見たい…+4
-0
-
307. 匿名 2020/04/28(火) 13:07:15
>>281
同じくオススメ!!
この写真だけだと怖そうに感じるけど
全然怖くないし、むしろラブ要素があって
楽しいし2なんか、感動したのわかる!!+23
-0
-
308. 匿名 2020/04/28(火) 13:13:39
>>27
めっちゃ怖いよね。。
しばらく引きずったわ。。
でも気になって原作も読んでしまって、さらに引きずった。。
かれが実話とか世も末。+30
-0
-
309. 匿名 2020/04/28(火) 13:13:42
>>97
この左のおじさんどの映画にも出てるよね+23
-0
-
310. 匿名 2020/04/28(火) 13:14:00
サイレントヒルは何とも言えない不気味さ+16
-0
-
311. 匿名 2020/04/28(火) 13:14:20
キューブ+17
-0
-
312. 匿名 2020/04/28(火) 13:30:11
昔見たホラーで最後ハッピーエンドっぽくなって主役の人が玄関の前で車で去っていく仲間?にニコニコしながらバイバイしてたら後ろのドアの小窓が開いて腕がにょきって出てきて屋内に引きずり込まれて終わる、という映画なんですがタイトルがわかりません。
ググっても出てこなくて。説明下手で申し訳ないんですがご存じのかたいらしたら教えてください。+5
-0
-
313. 匿名 2020/04/28(火) 13:31:49
アイアムアヒーロー
大泉洋が好きだったからなんの下調べもなしにレイトショーに一人で観に行ったら地獄だった
いまだに夢に見るくらいトラウマ+15
-1
-
314. 匿名 2020/04/28(火) 13:31:59
>>159
まあ、リーガン
お久しぶり!+7
-1
-
315. 匿名 2020/04/28(火) 13:37:05
海外のは途中エロ要素入るの多いからなくして欲しい+7
-1
-
316. 匿名 2020/04/28(火) 13:38:22
>>4
当時小学生だったからトラウマになったよ…+5
-0
-
317. 匿名 2020/04/28(火) 13:39:31
>>31シンプルに笑えた。ケラケラ止まらない笑+86
-1
-
318. 匿名 2020/04/28(火) 13:45:51
>>287
ドントブリーズ面白いですよね!途中までヒヤヒヤしながら見てましたが後半は早く捕まれーと思ってました(笑)続編楽しみですね(^^)+8
-0
-
319. 匿名 2020/04/28(火) 13:56:11
悪魔はみた!韓国映画🎬+8
-1
-
320. 匿名 2020/04/28(火) 14:02:56
>>233
ありがとう。
うう…みたいけど、トラウマになりそう…
精神的にきそうな内容だよね。+5
-0
-
321. 匿名 2020/04/28(火) 14:03:19
>>65
>>88
絶対分かってて言ったと思う。爺さんのシーン有名だけど、若いユダヤ人をジープで蹴散らすシーンもあったな。皆死んでるかと思ったら足轢かれた人が悲鳴上げてた。+39
-0
-
322. 匿名 2020/04/28(火) 14:04:12
>>31
つぶらな瞳のジョージだね。+62
-0
-
323. 匿名 2020/04/28(火) 14:04:14
>>51
この映画だけは観ないようにしよう…。+22
-0
-
324. 匿名 2020/04/28(火) 14:15:52
>>1
ムカデ人間!!!
特に2!
ありえない映画....
【ネタバレ・閲覧注意】「ムカデ人間」1、2、3それぞれの特徴を驚愕エピソードと共に紹介 | ciatr[シアター] ciatr.jpカルトホラー、『ムカデ人間』シリーズ。人間の口と肛門をつなぎ合わせ、「ムカデ人間」を作りたいという狂気に支配された主人公たちを描いた三部作のネタバレから、それぞれの特徴やトリビアなどをまとめて紹介します。
+19
-2
-
325. 匿名 2020/04/28(火) 14:27:10
>>10
これ何て読むの?漢字が難しい…+5
-18
-
326. 匿名 2020/04/28(火) 14:27:46
韓国のフィクション映画 チェイサー
洋画、ホラーというか精神的に脳裏に見ていると映像が記憶されて怖い アグリ+13
-0
-
327. 匿名 2020/04/28(火) 14:30:39
>>19
一週間くらい落ち込んだよ😭+14
-0
-
328. 匿名 2020/04/28(火) 14:31:20
>>325
たんす。だと思うけど違うかな+12
-0
-
329. 匿名 2020/04/28(火) 14:35:39
>>74
打ち間違いが、親子の絆をも取り戻す。
素晴らしい👏+54
-1
-
330. 匿名 2020/04/28(火) 14:38:07
>>43
このGIFは
苦手な人がいきなり見てしまったらツラいんでない?+78
-0
-
331. 匿名 2020/04/28(火) 14:39:17
>>65
映画館で「ヒッ!」と声出してしまったよ+10
-0
-
332. 匿名 2020/04/28(火) 14:39:59
ザ・インターネット
怖かった。+1
-0
-
333. 匿名 2020/04/28(火) 14:40:10
グロやホラーが大好きなので怖いと思った映画は無い。+1
-0
-
334. 匿名 2020/04/28(火) 14:43:27
>>10
これ流行ったころに、猟奇的な彼女の可愛い人が出た「4人の食卓」だっけ?あれも怖かった。+29
-0
-
335. 匿名 2020/04/28(火) 14:52:28
ホラー大好きでホラーばかりみてるけど洋画のみ!!!
邦画は不気味さと日常のリアルさがあって見れない
不安の種 は酷い+4
-1
-
336. 匿名 2020/04/28(火) 14:55:10
>>93豪華なホテルのフロアに血が滝のように流れる場面、血まみれ双子の霊、狂っていくジャック。オープニングの音楽からして不気味
+26
-0
-
337. 匿名 2020/04/28(火) 14:56:27
>>16
私これ泣いた。ラストが悲しくて。+41
-0
-
338. 匿名 2020/04/28(火) 14:58:24
>>285
美に執着したジョーンと
美なんかかなぐり捨てて演じ切ったデイビス
この映画の裏側がドラマになってたね。
本気でものすごく仲悪かったらしい(笑)+4
-1
-
339. 匿名 2020/04/28(火) 14:59:27
女優霊 キュア 1978年作成の八つ墓村。全部邦画ホラーだけど全部怖い。キュアは心霊関係じゃなく人間を人を殺すように洗脳していく過程が怖い。女優霊は大きく見開いた幽霊の目がトラウマ。八つ墓村は・・・・もう怖くて二度と見れない。雨ざらしの中、落ち武者の生首の目がより目になりながら開き、うっすら笑うんだけどあれトラウマ。本当にあの場面は無理無理無理無理もーしもー、君(生首)がー目覚めたらー
+7
-0
-
340. 匿名 2020/04/28(火) 15:09:32
>>10
かなり前に見てふと思い出してYouTubeで予告だけ見たけど怖かった
怖いけど意味不明な映画だったよね+12
-0
-
341. 匿名 2020/04/28(火) 15:12:23
>>134柳ユーレイが子供の頃にテレビ画面に映る女優霊にロックオンされてたってのが怖いよね。大人になってから殺されるなんて嫌すぎる。主演女優の女社長が怖かったな。主演女優にお守り渡しながら、ここで何撮ってるの?!って叫ぶ場面が忘れられん。
+8
-0
-
342. 匿名 2020/04/28(火) 15:13:15
夜中にやってたCURE。怖かった。最後、洞口依子がおかしなことになってたけどあれはどういう終わり方だったのかな。
もう一回見るの怖くて。+6
-1
-
343. 匿名 2020/04/28(火) 15:13:16
1番怖かった映画・・・
マイナスだとわかってるけど正直に言う
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」
ハリウッド版のリングも1週間マジで怯えた。
アマプラで観た「悪魔のいけにえ」も面白かったな。古いのに斬新だった。+8
-4
-
344. 匿名 2020/04/28(火) 15:14:07
>>10
怖いっていうより、悲しい話じゃないかな。
キッチンのシーン?はちょっと怖かったけど。+29
-0
-
345. 匿名 2020/04/28(火) 15:18:39
渇き。
ホラーじゃないんだけど痛いシーンが多くて怖かった
いつも血だらけで汚い映像だった
私は好き
+10
-2
-
346. 匿名 2020/04/28(火) 15:20:04
パラノーマルアクティビティ
何年も前に見たのに、今だに夜になると思い出す時がある。
本当に、本当に見なきゃよかった…+3
-2
-
347. 匿名 2020/04/28(火) 15:32:53
ホラー物、スプラッター物、全然平気なんだけど、
人間的怖さで、「グラン・ブルー」。
海に魅せられてしまった主人公が、海で自殺しようとしているところに、
彼女がやってきて、「私との結婚は?」と。
結婚の可能性がない事を悟った彼女は手を離して、主人公はそのまま海へ。
最後まで結婚にしがみついていた彼女が怖い。
何が怖いかって、この映画が名作として伝えられている事。+1
-7
-
348. 匿名 2020/04/28(火) 15:39:57
>>298わかるwwwwww死ぬ間際に末代まで祟ってやるって宣言してやっと叶った場面だったよね。生き延びたのは多治見の血を引いた人間は要蔵の実子2人だけだっけ?あれだけ祟る力があって何故2人殺さなかったのか不思議。
+3
-1
-
349. 匿名 2020/04/28(火) 15:45:18
>>151
序盤でアイドル達がステージ裏から出て行く瞬間の表現が凄くリアリティあって心掴まれた
絶対これ面白い、と思って観てたらどんどん目が離せなくなったわ
夢なのか現実なのか解らず主人公と一緒に混乱させられて
考察する時間も与えないスピード感にもハマった+16
-0
-
350. 匿名 2020/04/28(火) 16:05:10
>>99
言うほど怖くなかったかな。だいぶ昔の映画だからかな。+4
-0
-
351. 匿名 2020/04/28(火) 16:10:20
>>258
これって北川景子と深田恭子が日本版でやってたやつだっけ?+2
-0
-
352. 匿名 2020/04/28(火) 16:15:45
ブルーバレンタイン
いい映画だけど、2度と見たくない
夫婦が後戻り出来ない所まで冷めていく過程と、二人が出会って結婚してキラキラしてた時期のエピソードが交互に描かれてて、辛いし怖かった+16
-0
-
353. 匿名 2020/04/28(火) 16:18:14
>>43
通報+4
-11
-
354. 匿名 2020/04/28(火) 16:26:35
>>212
子どもの時は好奇心が勝って見られるけど、大人になると観る体力・気力がなくなるよね。
ホラー好きだからグリーンインフェルノも見たけど、パワフルなグロ映画についていける精神力は無くなったなと思った+13
-0
-
355. 匿名 2020/04/28(火) 16:31:38
>>312
エルム街の悪夢かな?+7
-0
-
356. 匿名 2020/04/28(火) 16:33:24
>>313
わたしも友人に連れてかれて前情報なしに見たから大変だった。背ジャンの選手がキツかった。。特に音。+7
-0
-
357. 匿名 2020/04/28(火) 16:47:43
>>70
呪怨は圧倒的にビデオ版の方が不気味だね。+17
-0
-
358. 匿名 2020/04/28(火) 16:53:19
>>43
エイリアンってフォルムや生態がエロいよね。著名な作家が造形やってる。+8
-2
-
359. 匿名 2020/04/28(火) 16:59:53
>>219
Huluでペットセメタリー見れますよ+2
-0
-
360. 匿名 2020/04/28(火) 17:00:05
>>10
あのサントラの曲と最後の「おまえが私に言ったことをいつか必ず後悔する」的な台詞と…
何も知らずにお買い物にふらっと出かけるあのラストの風景…全部が脳裏にぶわーっと浮かぶ。
そんで最初の方の桟橋に座って足ぶらぶらするシーンまで思い出してしまった。
怖いというよりとても悲しくなる作品。
+33
-0
-
361. 匿名 2020/04/28(火) 17:02:45
+11
-0
-
362. 匿名 2020/04/28(火) 17:05:23
タイトル忘れたんだけど韓国のホラー映画
凶悪な殺人鬼の男を追いかけて復讐する内容だったかな?で、この凶悪な殺人鬼のやることなすこと吐き気するくらい気持ち悪くて(手当てさせた病院で女性看護師捕まえてストリップさせてレイプしようとしたり、殺人鬼の集まる隠れ家で女性殺人鬼レイプしたり、殺すときもなんかエグい)、何とか堪えて観てたんだけど、足首かなんかを生きたまま切断するシーンでとうとう吐き気とめまいでギブアップ。ホラー結構観てるけど後にも先にも吐き気とめまいで観れなくなったのあれだけ
ホラーや映画でレイプシーンとかわりとありふれてるけどあの映画は本当に気持ち悪かった。アレックスより気持ち悪かった
あと同じ韓国ホラーの親切なクムジャさんも全編気持ち悪いし、クムジャさんの仇が妻を食卓で抱くシーンは吐きそうになる+14
-0
-
363. 匿名 2020/04/28(火) 17:06:47
>>69
ヒトコロスイッチw
ファイナルシリーズ全部見たけどどれも面白かった。
ブリッジのメイキング映像も面白かった。
日サロのシーン、あれはイヤすぎる。+28
-0
-
364. 匿名 2020/04/28(火) 17:14:05
グロテスク
邦画だけどやばかった+4
-0
-
365. 匿名 2020/04/28(火) 17:14:43
>>104
きっと心に余裕がなくて辛い人なんだよ+10
-0
-
366. 匿名 2020/04/28(火) 17:17:38
>>12
怖いっていうよりどなったり叫んだりの声がうるさすぎて辛かった
実話の方が恐ろしい+13
-0
-
367. 匿名 2020/04/28(火) 17:27:20
飢えたライオン。高校の先生と女子高生の18禁動画がSNSで出回って、その女子高生が自分だというデマがどんどん広まってしまう救いようのない話。
あおり運転のガラケー女のときもこういうのあったし、「自分ではない」証明ってすごく難しいから本当に怖い。
+11
-0
-
368. 匿名 2020/04/28(火) 17:27:57
>>105シリーズ増していくとジェイソンは風紀委員長になっていくよねwwww
+11
-0
-
369. 匿名 2020/04/28(火) 17:41:34
>>5
何故だろう、、
おらの犬
って読んでしまった。
疲れてるのか…+92
-0
-
370. 匿名 2020/04/28(火) 17:43:01
>>19
でも曲が最高だった…
小学生だったけど、曲が聞きたすぎて何度も見てしまった…+3
-0
-
371. 匿名 2020/04/28(火) 17:44:04
ジョーズの船長が食われるシーンだけは勘弁して+3
-0
-
372. 匿名 2020/04/28(火) 17:45:28
>>114
私も同じことされたことあるw
なんなのかね?あれ+4
-0
-
373. 匿名 2020/04/28(火) 17:47:58
マーターズです…
トラウマになりました+8
-0
-
374. 匿名 2020/04/28(火) 18:02:05
>>346
私もトラウマになってます。
映画館で観た時、ラストシーンで男子高校生が叫んでて、それにもびっくりしました(笑)+4
-0
-
375. 匿名 2020/04/28(火) 18:30:49
>>162
まぁ暇つぶしにはなるよ!+2
-2
-
376. 匿名 2020/04/28(火) 18:33:39
>>262
ダントツでこれ。
みて数年たつけどみたことを後悔してる。+8
-1
-
377. 匿名 2020/04/28(火) 18:35:37
>>90
日本の法律に合わせた台本アレンジは良かったけど
正直韓国映画の「殺人の告白」の方が緊迫感と肉薄感がすごくて
本家の方が激しく胸をかきむしられた。+4
-2
-
378. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:12
>>17
生きてる人間が一番怖いって言葉、ホラーやサスペンス作品の感想で何度聞いてきたか分からない。
とりあえずこれ言っとけば総括になるだろみたいな。+9
-3
-
379. 匿名 2020/04/28(火) 18:39:31
>>170
未成年のときに見てしまって32歳の今でもトラウマになってる+4
-0
-
380. 匿名 2020/04/28(火) 18:40:47
>>155
高校生の時見て泣いた
モールス信号知らないから自分は気付いてやれないよジョニー…;;+7
-0
-
381. 匿名 2020/04/28(火) 18:41:30
>>328
ありがとう💦+3
-0
-
382. 匿名 2020/04/28(火) 18:47:04
冷たい熱帯魚
+1
-1
-
383. 匿名 2020/04/28(火) 18:57:36
金田一少年の事件簿 上海魚人伝説。
幼稚園だった自分には舌を切られる+耳を切られる、刺激が強すぎました😭+7
-0
-
384. 匿名 2020/04/28(火) 19:06:50
>>95
やっぱりこの作品ですよね
大竹しのぶ、怖すぎ…
この作品を見た後だと
昭和の一戸建てとかが普通に怖い
+13
-1
-
385. 匿名 2020/04/28(火) 19:31:07
>>355
ありがとう。+2
-0
-
386. 匿名 2020/04/28(火) 19:36:36
>>1
ジョーズですね、これは間違いない
◯◯が海中にボトッとな🦶+3
-1
-
387. 匿名 2020/04/28(火) 19:47:53
>>362
韓国の映画ってなんか汚いシーンがリアルで気持ち悪くなるよね
ペパーミントっていう全くホラーじゃないんだけど漏らすシーンとか病人の顔とかが嫌で悲しい話なのに気持ち悪くなった+19
-0
-
388. 匿名 2020/04/28(火) 19:51:01
>>13
お母さんっ
お母さんっ+3
-0
-
389. 匿名 2020/04/28(火) 19:51:47
ヴァイキング海の覇者たち Amazonプライムで見ています まるで山菜取りに行くような感じで船でイングランドに行き虐殺略奪を繰り返します
グロ注意ですが、バイキングたちはまるで悪びれることなく野蛮なことが出来てそのことの方がびっくりでした+1
-0
-
390. 匿名 2020/04/28(火) 19:53:01
実写版デビルマン。怖いのはこの映画ではなく
この映画を上映に踏み切った制作陣の神経が理解できず
それを考えると本当の怖さがあるような気がする。+5
-0
-
391. 匿名 2020/04/28(火) 19:57:14
>>386
○○が海中にポトッとなる場面にスピルバーグのセンスを感じますね。
あの映画、脚本は別の人が書いたけど、あきらかに演出担当者の手腕。
+6
-0
-
392. 匿名 2020/04/28(火) 19:57:51
寅さん主演の八つ墓村+1
-0
-
393. 匿名 2020/04/28(火) 19:58:08
テキサスチェーンソーが一番怖かったな。テキサス州の田舎で暮らしてる家族が不気味で怖かった。+11
-0
-
394. 匿名 2020/04/28(火) 20:03:15
>>4
ビデオ内の映像がとにかく気味悪くてほんとに怖かった!+7
-0
-
395. 匿名 2020/04/28(火) 20:07:48
ブレアウィッチプロジェクト+3
-2
-
396. 匿名 2020/04/28(火) 20:13:28
>>150
これ爆笑しながら見た!
良く考えると不謹慎だけど、ヒロインのキャラが面白ろすぎて
最初は怖そうなイメージだったからビクビクしながら見てたけど夜中でも見て大丈夫なくらい面白い+22
-0
-
397. 匿名 2020/04/28(火) 20:15:00
>>394
わかる!
貞子そのものは今はかなりギャグ化してるけどねw
あの観ちゃいけないビデオは夜中に一人で見るの無理
音も怖いし白黒なのがまた怖さを煽る
そもそもあの「観たら死ぬ」って設定が怖い
+5
-0
-
398. 匿名 2020/04/28(火) 20:16:33
トラウマになった映画
+5
-1
-
399. 匿名 2020/04/28(火) 20:19:07
>>16
ホラー大好きな私だけど、怖いというより、悲しすぎてもう見たくない。
こんな胸糞ホラー映画無いわってくらい悲しい。
ホラーには怖さしかいらん。+25
-1
-
400. 匿名 2020/04/28(火) 20:23:07
>>289
催眠
走ってた人の膝がグギッていくんだよね
ヒッてなった+4
-0
-
401. 匿名 2020/04/28(火) 20:23:29
ジェニファーローレンスのマザー!はなんだかすごく怖かった。+4
-0
-
402. 匿名 2020/04/28(火) 20:26:02
>>19
私も。
もう二度と見たくない+2
-0
-
403. 匿名 2020/04/28(火) 20:32:38
>>393
テキサスチェーンソー=悪魔のいけにえでしょうか?
それとも新しい方のテキサスチェーンソー?
レザちんのキャラがまたちょっと違いますよね+4
-0
-
404. 匿名 2020/04/28(火) 20:37:50
>>43
可愛い中学生なのに……+1
-1
-
405. 匿名 2020/04/28(火) 20:38:09
>>324
私も観て後悔しました
始めはなんで白黒なんだろ?って
思ったけど観てるうちに
なるほど、これはカラーでは観られないと
気が付きました
+5
-0
-
406. 匿名 2020/04/28(火) 20:40:13
>>41
顔が可愛くなかったら完全にヤバい女だよね。+20
-0
-
407. 匿名 2020/04/28(火) 20:41:31
>>351
全然、違うよ+1
-0
-
408. 匿名 2020/04/28(火) 20:48:32
サスペリア2です。中学生の時観てトラウマにぬりました。でも、ダリオアルジェント監督の作品は面白くて大好き!+8
-0
-
409. 匿名 2020/04/28(火) 21:01:35
>>148
犯人か、もしかした観るかもと
主人公のアップが犯人と目が合うようにしたって聞いて
監督すごっと思いました+16
-1
-
410. 匿名 2020/04/28(火) 21:03:32
>>369
悟空?+12
-0
-
411. 匿名 2020/04/28(火) 21:06:28
バタリアン+6
-0
-
412. 匿名 2020/04/28(火) 21:07:35
>>216
去年?小池徹平が出てたドラマと同じ?+15
-0
-
413. 匿名 2020/04/28(火) 21:12:56
『隣の家の少女』
本当に怖くておぞましくて、トラウマになる。
心の底から、見たことを後悔している。+14
-0
-
414. 匿名 2020/04/28(火) 21:13:42
>>45
こわかったですー+15
-0
-
415. 匿名 2020/04/28(火) 21:15:46
アイズ ワイド シャット だったかな?最後のお父さん凄い強かった+1
-0
-
416. 匿名 2020/04/28(火) 21:16:18
>>31
ジョージwwwwwww
久しぶりに一人で腹抱えて笑ったわwww
絶妙過ぎるwww+80
-1
-
417. 匿名 2020/04/28(火) 21:16:23
>>46
こんなことでイラついて大丈夫?
生きづらいと思うからもう少し気楽になりなよ。+6
-2
-
418. 匿名 2020/04/28(火) 21:17:53
>>31
ジョージwwwww
ありがとう、笑って元気出たよ+66
-1
-
419. 匿名 2020/04/28(火) 21:18:51
トリハダの短編の女の人+10
-0
-
420. 匿名 2020/04/28(火) 21:19:32
>>65
私もそこだけトラウマでよく覚えてる。
気持ちが暗くずーんって悲しくなる。+18
-0
-
421. 匿名 2020/04/28(火) 21:20:30
>>209
ド・サドの原作もパゾリーニも好きなのだが、この作品は恐ろしくて未だ観る勇気が無いわ+8
-0
-
422. 匿名 2020/04/28(火) 21:21:54
>>391
〇〇がいきなり船中からもウワッてなったけどね
40年前の映画なのに新鮮
最近の映画のホラーはなんか笑える+3
-0
-
423. 匿名 2020/04/28(火) 21:22:38
>>65
そのあと逃げ惑う家族まで😭+14
-0
-
424. 匿名 2020/04/28(火) 21:25:00
富江、いまでもトラウマ+3
-0
-
425. 匿名 2020/04/28(火) 21:25:38
>>134
これ本当にうつってるって噂だよね。
いまだに確かめられてない…+5
-0
-
426. 匿名 2020/04/28(火) 21:25:42
>>31
まさかの伏兵w普通に噛まれてる人の映画かと思ったwww+18
-0
-
427. 匿名 2020/04/28(火) 21:26:24
>>413
映画は見てないけど小説を読んでしまい心底後悔した+6
-0
-
428. 匿名 2020/04/28(火) 21:28:17
>>144
ね。私もなんだか落ち着いた。
この騒ぎが起こる前はよく映画館ひとりでも通ってたなぁ。
今はおうちだけど、まったり好きな映画を楽しめると考えたら前向きかも。+2
-0
-
429. 匿名 2020/04/28(火) 21:30:21
>>212
グリーンインフェルノ!!
グロは子供の頃平気だったけど大人になって久しぶりに観たら吐きそうになったw
ソウシリーズも然り+5
-1
-
430. 匿名 2020/04/28(火) 21:31:24
エミリー・ローズ。怖すぎて最後まで見れなかったな。後、妻夫木聡さんの、スマグラ。グロすぎた+2
-0
-
431. 匿名 2020/04/28(火) 21:32:43
十三人の刺客
稲垣吾郎が冷酷非道な藩主を演じてた。不始末をしでかした配下の一族(女もいる)を、お白洲に平伏させておいて矢で射っていく。即死出来ず血まみれでもがき苦しみながら、それでも平伏し続けなければならない人々、、、ギャー+11
-0
-
432. 匿名 2020/04/28(火) 21:32:47
>>65
映画館に見に行ったのに、こことその後逃げた人をジープで普通に轢いて走り去ったところを観て急に吐き気がして、続きが見れなくて車で横になってた。
なんだろう、余計な効果音が足されてない感じとか、自分が実際に隣のアパートから目撃してしまったような気持ちになったのかもしれない。
映画を途中退席したのは初めて。
妹は最後まで観てきて「良い映画だったよ」と言ってて、もったいないことをしたと思ったけど。
+29
-0
-
433. 匿名 2020/04/28(火) 21:36:51
>>241
これ好き!!!
白人家族と呼ばれた白人たちが鳥肌。
USの監督だよね。+2
-0
-
434. 匿名 2020/04/28(火) 21:40:27
怖いかどうかは微妙だけど
ジェーンドウの解剖
は生々しくてひぇぇ…ってなった。
+15
-0
-
435. 匿名 2020/04/28(火) 21:41:36
>>369
一気にシュールにwww+36
-0
-
436. 匿名 2020/04/28(火) 21:47:24
>>18
おんなじコメントしようとしてた!!まじ怖かった!!てか着アリの1は本当に今でもトラウマで、あの着信音考えた人、天才だと思う( ;∀;)当時中学生だったんだけど、携帯に1週間近寄れなかったよ笑+15
-0
-
437. 匿名 2020/04/28(火) 21:50:15
>>67
やめてwww+22
-0
-
438. 匿名 2020/04/28(火) 22:02:40
ダンサーインザダーク+2
-0
-
439. 匿名 2020/04/28(火) 22:04:26
>>31
急に全然怖くなさそうなんだよなwwwww+54
-1
-
440. 匿名 2020/04/28(火) 22:07:39
やっぱり、キャリーかな。
最後の「手」は今でも熱が出た時夢に出ます。+11
-0
-
441. 匿名 2020/04/28(火) 22:13:07
>>31
笑わせてもらいましたwww+38
-1
-
442. 匿名 2020/04/28(火) 22:15:54
鬼畜+4
-0
-
443. 匿名 2020/04/28(火) 22:19:13
>>18
エレベーターが開いたのに何も到着してなくて真っ暗で、のシーンが不気味で地味にトラウマ。+9
-0
-
444. 匿名 2020/04/28(火) 22:21:43
>>43
ごめん笑った+7
-1
-
445. 匿名 2020/04/28(火) 22:24:21
八つ墓村は昭和のジャパニーズホラーってくくりなんだろうけど私はあれを見て努のファンになりました。DVDのパッケージなんて桜をバックに頭に懐中電灯くっつけた間抜けなかっこで走ってくる努さんがすごく素敵です。+6
-0
-
446. 匿名 2020/04/28(火) 22:24:49
>>45
吉田羊に似てるね。+11
-2
-
447. 匿名 2020/04/28(火) 22:26:11
八甲田山
雪の中にゆっくり倒れていったり
真っ白に凍った滝を軍手で登ろうとして転げ落ちたり
冬に見るのはオススメしない+10
-0
-
448. 匿名 2020/04/28(火) 22:29:07
女優霊
一人暮らし始めたばっかりなのに友達に勧められて借りてしまい布団にくるまって観た思い出
+3
-0
-
449. 匿名 2020/04/28(火) 22:31:31
>>403
私もテキサスタイプが怖い+2
-0
-
450. 匿名 2020/04/28(火) 22:32:28
スピルバーグのSF宇宙戦争。パニック映画のような作りだったけど
怖がらせる場面はキチンと描いていた。後半の主人公と大声オヤジとの
絡みは笑いと戦慄でごった返すような面白さがあった。+5
-0
-
451. 匿名 2020/04/28(火) 22:36:16
震える舌+7
-0
-
452. 匿名 2020/04/28(火) 22:38:54
題名忘れたけどリングの元になった映画。
作り物感が無くてすごいリアルでめちゃめちゃ怖かった。確か真田広之が出てた。あとは知らない役者ばかり。
25年以上前の作品。+2
-0
-
453. 匿名 2020/04/28(火) 22:39:24
>>57
久々にお腹痛くなるほど笑わせてもらいました。
お陰で便秘解消されそう。+37
-2
-
454. 匿名 2020/04/28(火) 22:40:16
8ミリってホラー映画+6
-1
-
455. 匿名 2020/04/28(火) 22:44:49
怖いの意味合いが違ってしまうかもしれませんが「ダンサーインザダーク」
見終わってから30分位動けなかった。
良い映画だったけど、金輪際もう2度と観たくない映画です。+12
-1
-
456. 匿名 2020/04/28(火) 22:53:01
ソウ 生きてる人間を機械でねじり殺していくシーンが忘れられない+12
-0
-
457. 匿名 2020/04/28(火) 23:01:17
>>228
コロナ無ければ見にいきたかった+18
-0
-
458. 匿名 2020/04/28(火) 23:03:30
>>415
間違えました。ヒルズ オブ アイズ?ハイズ?ごめんなさい‼️+3
-1
-
459. 匿名 2020/04/28(火) 23:05:22
怖いというより残酷なのは
「ハンニバル」
リングはあまり怖くなかった+7
-0
-
460. 匿名 2020/04/28(火) 23:06:59
>>31+64
-0
-
461. 匿名 2020/04/28(火) 23:07:40
>>228
この監督の映画ほんとに怖い
派手な音とか脅かしじゃなくて精神的にくるグロが頭に残る( ; ; )+16
-0
-
462. 匿名 2020/04/28(火) 23:08:13
>>260
私見た後普通に焼肉食べてたよww+4
-0
-
463. 匿名 2020/04/28(火) 23:13:49
>>334
私も怖かったです。幼い子がトラックで…。あの音…「+3
-1
-
464. 匿名 2020/04/28(火) 23:15:35
>>146
私も!!
ルーシー・リュー?の子ども時代のアニメシーンが怖かった。
殺し屋がお母さんを殺しに来て、ベッドの下に隠れたら、ベッドの上でお母さん刺されてその血が隠れてた自分の顔にポタポタ垂れてきて。。っていう
音も気持ち悪くて、映画館でずっと耳塞いでた。+11
-0
-
465. 匿名 2020/04/28(火) 23:18:34
子どものときに見た街全体がエイリアンに乗っ取られる話。題名覚えてない。怖かった。
街の人がエイリアンと入れ替わって行く。
男の子はそれを知ってうまく逃げられたんだったかな?うろ覚え。
安心してホッとした。男の子も帰宅してホッと安心してたら両親にエイリアンの印を見つけるところで終わってた。家に帰って安心してたら両親もエイリアンと入れ替わってたっでオチ。そこだけ鮮明に覚えてる。
肝心のエイリアンの印を忘れた。首にほくろだった気もするが忘れた…+2
-0
-
466. 匿名 2020/04/28(火) 23:20:31
>>465
追記。エイリアンの印忘れたくせに当時の自分がしばらく毎朝、母と父にエイリアンの印が無いかチェックしてたの思い出した。+1
-0
-
467. 匿名 2020/04/28(火) 23:23:20
ゴーストシップ+3
-0
-
468. 匿名 2020/04/28(火) 23:25:40
>>31
すげー笑いのセンスwwwwwww+36
-1
-
469. 匿名 2020/04/28(火) 23:29:11
マニトウ 子供ん時怖補正+1
-0
-
470. 匿名 2020/04/28(火) 23:32:28
聖なる鹿殺し+2
-2
-
471. 匿名 2020/04/28(火) 23:37:05
>>43
このシーン、亡くなるケイン役以外の出演者にはこの展開を伏せてあったんだよね。
だから食事中の皆のリアクションは素。
本当にパニクってる。+18
-0
-
472. 匿名 2020/04/28(火) 23:41:53
炎628
トラウマものだけど戦争の恐ろしさを再確認出来る+3
-0
-
473. 匿名 2020/04/28(火) 23:43:15
ファニーゲーム+2
-0
-
474. 匿名 2020/04/28(火) 23:48:01
>>43
どうしてもあれに見えてしまう‥+5
-0
-
475. 匿名 2020/04/28(火) 23:48:56
ハングマン。
とある家の屋根裏部屋に覆面男がこっそり住み着いて、家族が留守や就寝中に色々して…
色々とトラウマです。+2
-0
-
476. 匿名 2020/04/28(火) 23:50:02
レス
あまり仲のよくない家族が夜に車でどこかに向かってて、赤ちゃんを抱いた女を乗せてからどんどん人がおかしくなっていくやつ。
あまりの怖さに何度もくじけそうになったけど、最後まで観たら最後はなんかポップw+0
-0
-
477. 匿名 2020/04/28(火) 23:55:24
もう二度と見たくないという意味の怖さでは
闇の子供たち。
本当になんで見ちゃったんだろうと今でも後悔してる。
幼い甥っ子や姪っ子を見てると不意に思い出して苦しくなる。
+9
-0
-
478. 匿名 2020/04/28(火) 23:59:36
バタリアン
設定が最高
怖いけど面白いね
かなり古いけど+6
-1
-
479. 匿名 2020/04/29(水) 00:03:34
>>159
これは名作。この前亡くなってしまったけど、メリン神父役のマックス・フォン・シドーが凄く良い。
+8
-0
-
480. 匿名 2020/04/29(水) 00:05:41
>>324
もう既に書きこんであるよ。
よく見ろクソババア+1
-20
-
481. 匿名 2020/04/29(水) 00:12:22
スクリームのシリーズは怖くて1人では観られない…+1
-1
-
482. 匿名 2020/04/29(水) 00:12:52
731を題材にしたやつ気分悪くなってギブしかけたところ、中国人イメージの変な忍者出てきて持ち直した
けど二度と見たくない
+5
-0
-
483. 匿名 2020/04/29(水) 00:13:15
子宮に沈める
かな。怖いとは違うかもしれないけど、無音で淡々と弱ってく姿を見るのはなんともいえない。
+14
-0
-
484. 匿名 2020/04/29(水) 00:22:11
+10
-0
-
485. 匿名 2020/04/29(水) 00:24:52
>>132
ミザリーも怖いけど、エスターもなかなかよ+9
-0
-
486. 匿名 2020/04/29(水) 00:24:54
悪魔のいけにえ 一択
これほど全編くまなく不愉快で恐ろしい映画は無い+10
-0
-
487. 匿名 2020/04/29(水) 00:25:30
>>10
15年くらい前に見たけどマジで意味不明だった
あの頃より歳とった今なら見て意味わかるかな〜+4
-0
-
488. 匿名 2020/04/29(水) 00:36:55
パラノーマルアクティビティ+3
-0
-
489. 匿名 2020/04/29(水) 00:38:01
>>478
わかるー
あたしも面白くてビックリした。+2
-0
-
490. 匿名 2020/04/29(水) 00:38:14
>>10
懐かしー!
たまにふと思い出す。+2
-0
-
491. 匿名 2020/04/29(水) 00:39:01
>>31
ジョージw
サメの表情もいい味だしてるw+27
-0
-
492. 匿名 2020/04/29(水) 00:40:58
>>486
同じく
血が一滴も出ないのに凄い緊迫感とテンション
+0
-0
-
493. 匿名 2020/04/29(水) 00:42:54
呪怨+1
-0
-
494. 匿名 2020/04/29(水) 00:47:35
ホラーやパニック系は昔から無理だから最後までちゃんとみたのないんだけど、
昔テレビでやっててちょっと見てしまった映画で、
妊婦のお腹から化け物がお腹突き破ってくるシーンがトラウマすぎて妊娠するのがこわい+3
-0
-
495. 匿名 2020/04/29(水) 00:49:48
怒り
森山未來のサイコパス怖かった
荷物投げたり、島での男の子とのシーンも
あと、広瀬すずの公園でのあのシーンはしばらく引きづった+8
-0
-
496. 匿名 2020/04/29(水) 00:50:06
>>12
マジで言ってるの?
全てにおいてギャグというかコントにしか思えなかったわ+8
-1
-
497. 匿名 2020/04/29(水) 00:55:06
貞子とかジワジワ来る日本のホラーは好きだけど、グロは苦手…グロとホラーはまた違うと思ってる。+3
-0
-
498. 匿名 2020/04/29(水) 00:59:15
>>31
主演のジョージが襲われる有名なシーンだね。+11
-2
-
499. 匿名 2020/04/29(水) 01:01:18
死国か仄暗い水の底から
死国は最後がキョーレツに怖かった・・・+6
-1
-
500. 匿名 2020/04/29(水) 01:03:23
「ファニーゲーム」
見ればわかるよ
二度と見たくなくなる映画
後味の悪い映画
+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する