ガールズちゃんねる

仏教を勉強したい

481コメント2020/05/02(土) 22:36

  • 1. 匿名 2020/04/27(月) 22:33:29 

    コロナ自粛中になにかしたいと思い、少し興味のあった仏像について調べたりしていましたが、せっかくだから仏教をきちんと勉強しよう!と思っています。
    仏教について勉強するのにおすすめの書籍やサイト、皆さんのお持ちの豆知識などを教えて下さい。
    よろしくお願いします🙏
    仏教を勉強したい

    +142

    -4

  • 2. 匿名 2020/04/27(月) 22:34:47 

    仏教は宗教というより思想に近いと思う

    +317

    -8

  • 3. 匿名 2020/04/27(月) 22:34:58 

    仏教を勉強したい

    +124

    -25

  • 4. 匿名 2020/04/27(月) 22:35:07 

    いいねいいね!
    私も興味あるよ。神道だけど。

    +177

    -11

  • 5. 匿名 2020/04/27(月) 22:35:27 

    中々コアな所に興味をもったね

    +65

    -3

  • 6. 匿名 2020/04/27(月) 22:35:32 

    ごめん!このトピのびなそう。

    +3

    -72

  • 7. 匿名 2020/04/27(月) 22:35:41 

    笑い飯の哲二が出してる本とか
    わかりやすそう

    +88

    -3

  • 8. 匿名 2020/04/27(月) 22:36:00 

    ひろさちや

    +23

    -3

  • 9. 匿名 2020/04/27(月) 22:36:04 

    仏像の位置付けは勉強したら面白いですよ
    関連本にはだいたいありますが、如来、菩薩、明王、天部と分かれてます

    +120

    -2

  • 10. 匿名 2020/04/27(月) 22:36:08 

    高校が仏教でした。合掌🙏

    +123

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/27(月) 22:36:24 

    何にでも興味あることをきわめるチャンス。

    +95

    -3

  • 12. 匿名 2020/04/27(月) 22:36:28 

    弥勒菩薩が一番美しいと思っている
    仏教を勉強したい

    +239

    -4

  • 13. 匿名 2020/04/27(月) 22:36:53 

    父が1年前に亡くなってから、毎日朝晩と母がお経唱えてるよ。結構、無になってリズムもいいよ。般若心経読むところ覚えてみては?

    +147

    -3

  • 14. 匿名 2020/04/27(月) 22:36:58 

    五木寛之が仏教関連の本を書いてるけど、
    わかりやすく書かれてると思う。

    +42

    -4

  • 15. 匿名 2020/04/27(月) 22:37:21 

    高校が仏教校だったから授業で習ったけど、あまり覚えてないから私もまた勉強したくなってきた。

    般若心経は覚えているよ。

    +125

    -3

  • 16. 匿名 2020/04/27(月) 22:37:27 

    大乗仏教と小乗仏教
    日本はみんなで一緒に救済されようという大乗仏教の方を受け入れたのよ

    +93

    -2

  • 17. 匿名 2020/04/27(月) 22:37:39 

    私はここの通信教育課程の心理学を専攻したけど
    仏教学専攻もある
    学費も安いし、下手したら学割で学割の元取れるよ

    学位もきちんと取れるし、掘り下げて学べるし、オススメかも
    仏教学専攻 | 武蔵野大学 通信教育部
    仏教学専攻 | 武蔵野大学 通信教育部www.mu-tsushin.jp

    仏教学専攻についてご説明します。武蔵野大学の通信教育部(通信制大学)は、心理,仏教,社会福祉を通信教育で学べる通信制大学です。社会福祉士や認定心理士、臨床心理士を目指す方や仏教を学びたい方などは是非お問合せください。


    +82

    -5

  • 18. 匿名 2020/04/27(月) 22:37:46 


    仏教を勉強したい

    +60

    -5

  • 19. 匿名 2020/04/27(月) 22:38:05 

    たまに般若心経書いてる。心が落ち着くし集中できてスッキリするよ!

    +59

    -3

  • 20. 匿名 2020/04/27(月) 22:38:16 

    渋い!
    でも教養がつくとても良い趣味ですね。
    仏教については勉強すると、果てしなくなりそう。
    宗派によっても色んな考えがありそうだし、、、。
    名前覚えるのも大変そう、、、。

    +93

    -1

  • 21. 匿名 2020/04/27(月) 22:38:57 

    生きることの苦しみさえ消えるというユートピア、ガンダーラは仏教の国で現在のアフガニスタンとパキスタンの国境らへん。
    でも皮肉なことにかつてガンダーラがあった場所は今は地獄。
    仏の教えを守って生きることは難しい。

    +152

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/27(月) 22:38:57 

    鬼灯の冷徹で地獄や神について学びました

    +25

    -4

  • 23. 匿名 2020/04/27(月) 22:39:05 

    笑い飯の哲夫が詳しいよ
    確か本も出してたはず

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/27(月) 22:39:09 

    即身仏になる覚悟のない人は仏教を語るな

    +3

    -45

  • 25. 匿名 2020/04/27(月) 22:39:41 

    仏教漫画なら

    孔雀王 面白いよ

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2020/04/27(月) 22:40:25 

    仏像が好きなら

    真言密教しかない

    +14

    -17

  • 27. 匿名 2020/04/27(月) 22:40:29 

    料理と同じで自分の好みから見つけていったほうが自分好みの味に出会える

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/27(月) 22:40:51 

    ギリシャとペルシャの文化が融合したのが、BC4世紀から

    その流れが遠く極東日本の飛鳥文化にまで流れ着いたっていうのは、
    確かに壮大なロマンだわ

    +66

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/27(月) 22:41:23 

    写経してみたらどうですか?

    +40

    -2

  • 30. 匿名 2020/04/27(月) 22:41:29 

    仏教も宗派とか国によっていろいろありますね。
    手塚治虫のブッダを読んでみるとかどうですか。
    読んでも仏教のことはほぼわからないけど、雑学的にw
    仏像、曼陀羅、お経など自分の好きな切り口を見つける参考に。

    +78

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/27(月) 22:41:40 

    仏像と日本史が好きでそこから仏教も興味あります!
    家にいる機会にいろいろ本読みたいけど近所の図書館どこも閉鎖…

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/27(月) 22:41:54 

    そうかそうかと馬鹿にされてるけど、あれもただの仏教だからね。

    +6

    -30

  • 33. 匿名 2020/04/27(月) 22:42:05 

    仏像なら
    十二神将カッコイイよね

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/27(月) 22:42:26 

    ゆかいな仏教 (サンガ新書)

    対談本なので、読みやすかったと思う。
    (読んだの何年か前で内容はほとんど忘れてるけどw、読みやすかったという記憶はある!)
    仏教を勉強したい

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/27(月) 22:42:30 

    悪いことはやめる

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/27(月) 22:42:43 

    >>24
    いや、あれ無理だって。
    可哀想に思ったおばあちゃんが空気穴からおまんじゅう入れちゃったりするんでしょ?

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/27(月) 22:43:11 

    >>3
    私もこれで仏教とキリスト教を学びました

    キリストさんはジョニー・デップに似ているそうです

    +40

    -7

  • 38. 匿名 2020/04/27(月) 22:43:45 

    仏教を勉強したい

    +22

    -5

  • 39. 匿名 2020/04/27(月) 22:44:16 

    >>2
    原始仏教は思想というか、思考法的な色合いが濃いよね。

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/27(月) 22:44:16 

    聖お兄さん読んでみたら?
    仏教エピソードも多いし弟子も出るし、そこから調べるのも面白いと思う
    ついでにキリスト教も気になるかも

    +47

    -2

  • 41. 匿名 2020/04/27(月) 22:44:20 

    歴史上の有名な人たち(徳川とか織田とか豊富とか)もなんらかの宗教だったのかな?
    私の実家は真言宗だと聞いたけどあまりよくわかったないや。

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2020/04/27(月) 22:44:37 

    自分の家が仏教徒なら、その宗派の本が沢山出てると思うので、それを読んでみると入りやすいかも。
    あと、自分の家のお寺さんが説法(勉強会みたいなものかな?)開いていたら、それに参加してみる。
    宗派が違っても参加できる体験会みたいなものもあったりすると聞くよ。
    座禅とか。
    まずは本を買うのが早いと思う。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/27(月) 22:44:44 

    私も神道好きで仏教は知り合いから少し話を聞くくらいだけど、仏の旅の逸話で興味深いのがいろいろあって面白いよね。他者から悪いもの押し付けられそうになっても貰ってはいけないとか。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/27(月) 22:45:29 

    私、呪禁道使えます

    +2

    -7

  • 45. 匿名 2020/04/27(月) 22:45:40 

    仏教は複雑そうだから分からないけど、元のブッダは好き。
    ブッダの考えはシンプル。

    +61

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/27(月) 22:45:48 

    >>32
    新興宗教というやつじゃないの?

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/27(月) 22:45:51 

    確かに仏教学ぶと漫画のネタがここから来たんだって言うのあって面白い

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/27(月) 22:45:59 

    仏は、まさに弱い人間である悪人こそを救う = 悪人正機説

    一神教(ユダヤ教・キリスト教・イスラム教)との対比がすげー

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/27(月) 22:46:12 

    のーんのののさま ほーとーけーさーまー

    って幼稚園の時歌ってたなー

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/27(月) 22:46:16 

    漫画とかどうよ
    仏教を勉強したい

    +77

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/27(月) 22:47:10 

    即身仏になってる人って大体が短気で極端で人殺めてる人も多いからどうかと思う

    +3

    -13

  • 52. 匿名 2020/04/27(月) 22:47:27 

    ブッダって王家なのに家出したわがまま屁理屈ニートじゃん

    +4

    -21

  • 53. 匿名 2020/04/27(月) 22:47:33 

    >>18
    漆を飲むんだよね

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/27(月) 22:47:49 

    仏教って何に祈ってるの?
    亡くなった人?
    亡くなった人にお願い事して叶えられるの?

    +1

    -27

  • 55. 匿名 2020/04/27(月) 22:48:11 

    >>8
    ひろさちやさんの本は読みやすくて私も好き

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/27(月) 22:48:17 

    自分、釈迦レベルです。

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2020/04/27(月) 22:48:21 

    勤め先の保育園が仏教園なので、仏さまにちなんだ年間行事があります。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/27(月) 22:48:30 

    梅原猛先生もオススメ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/27(月) 22:48:32 

    楽しく学ぶならみうらじゅんの本かな

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/27(月) 22:49:11 

    仏教を勉強したい

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2020/04/27(月) 22:49:29 

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/27(月) 22:50:38 

    >>12

    激しく同意。

    弥勒菩薩の頭の飾りも気になる。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/27(月) 22:50:38 

    >>1
    書籍ならやっぱり
    松尾剛次『仏教入門』岩波ジュニア新書
    が読みやすかったです

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/27(月) 22:50:41 

    シッダールタと同じ誕生日です

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/27(月) 22:50:56 

    仏像に興味があるなら仏教美術じゃない?

    歴史、思想、言語、伝播、文献、美術、建築etc

    広く浅くでいいならwikiで関連を片っ端から読んで、リンク先読んで、挙げられてる参考書籍や写真集やビデオを図書館で探して借りて読む。
    ここまではお金を掛けずにできるよ。

    少しお金をかけるなら、国会図書館へ数年通いつめるもよし。

    そのうち自分が買いたい本がわかってくるだろうし、実際に旅行して見て回りたいところも出てくるかと。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/27(月) 22:51:31 

    小乗仏教を信仰している国々は、
    生き物に対して優しさや情が深い

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/27(月) 22:52:31 

    >>32
    日蓮から破門されたけどね

    +57

    -1

  • 68. 匿名 2020/04/27(月) 22:52:49 

    往生要集おもしろいよ
    地獄について書かれてる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/27(月) 22:52:57 

    お金がなくても周りに喜んでもらえること
    優しい眼差し、笑顔、優しい言葉、困っている人を助ける、思いやり、席や場所を譲る、などなど。

    +48

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/27(月) 22:53:45 

    >>7
    笑い飯の哲二のラジオあるね。ポッドキャストでも聴ける。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2020/04/27(月) 22:54:34 

    >>66

    高校では
    利他的なのは
    大乗仏教と習ったよ。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/27(月) 22:54:42 

    阿修羅像、かっこ良くて憧れた。
    中学2年生

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/27(月) 22:54:50 

    >>52
    仏陀は単に家出したんじゃなくて悟りを開くためにサデューになったんだと思う
    (よく知らないけど)

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/27(月) 22:54:50 

    般若心経も各宗派で違いがあるので学ぶと楽しくなりますよ
    それに発生の仕方も違ったりなので奥深く感じられます
    現代文に訳した解説もあるので照らし合わせるのもいいと思います
    あとは写経もいいとは思いますね

    私は神職の夫と結婚して神道になりましたが生まれは寺の娘です

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/27(月) 22:55:17 

    とりあえず奈良の大仏について学ぼうか 
    完成!?奈良の大仏 Peeping Life-World History #25 - YouTube
    完成!?奈良の大仏 Peeping Life-World History #25 - YouTubewww.youtube.com

    完成!?奈良の大仏 時は西暦750年。場所は日本。大仏建立を役人から頼まれた大工の頭領。ところが明らかに間違ってサイズを大きく作ってしまい、もめ始めるのであった... キャスト:ムラヤマ・J・サーシ/松本剛 「荒野のサイドカー」http://youtu.be/V1coEWg9cos 「...

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/27(月) 22:55:43 

    主です。
    おぉ、承認されてる!嬉しい(o・ω・o)
    そして皆様コメントありがとうございます。
    私自身大した学歴も教養もないまま年だけ重ねてしまったので、とりあえず興味のあることを勉強しようと思いました。
    (親戚の法事に出たとき、お坊さんが唱えてる言葉の意味を知りたいと思ったのが最初のきっかけです)

    聖おにいさんは読みました!
    (実は幼稚園がキリスト系だったので、イエスの方の小ネタは知ってました。ブッタの方はほぼ漫画で知りました笑)
    みなさんがコメントしてくださった書籍をメモったので、後で密林で探してみます!
    仏教を勉強したい

    +63

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/27(月) 22:55:54 

    仏教系大学で修士取得したけど、仏教で使用されている要語が理解できると、仏教思想は難しくなくなりますよ。 

    私のおすすめは水野弘元『仏教要語の基礎知識』です。原始仏教を学んでおくと、人生で困ったことにぶつかっても乗り切れる智慧を自分の中に身につけられます。
    そしてダライ・ラマ14世法王猊下の著書もおすすめします。

    コロナの問題で様々なストレスを抱えている世界の現状では祈るだけでは決して解決しませんが、正しい情報を選択して、身体と精神を護るためにはなにをすべきかを考えた上で行動したいものですね。

    写真は東京国立博物館において展示期間中は撮影許可していた帝釈天です。
    仏教を勉強したい

    +73

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/27(月) 22:56:37 

    >>18
    昔は罪を犯した人でも、即身仏になる事で

    一発逆転出来たと聞いた事があります。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/27(月) 22:56:45 

    弥勒菩薩がこの世に降臨してユートピアが生まれるのは、
    56億7千万年後

    なんでここまで絶望的に遠い年月に設定されたんだろう

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2020/04/27(月) 22:57:16 

    >>43
    悪いものを押し付けられそうになってももらってはいけないってすごく気になります…!
    詳しく知りたいけど、本とか探したら見つかるかな?

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/27(月) 22:57:26 

    >>77
    観に行きました!
    帝釈天自分も撮らせていただきました
    凄い展示でしたよね

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/27(月) 22:57:28 

    >>10
    同窓だったりしてw

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/27(月) 22:57:58 

    私も仏教学びたい

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/27(月) 22:58:35 

    仏教は徳川時代に国のお抱え宗教になってから現在に至るまで惰弱になっていったよ
    なんかあったらお金出してくれるからね
    そして世襲制度がそれに拍車をかけている

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/27(月) 22:58:38 

    基本的にはあらゆる悩みのコントロール法を学ぶ流れ
    拝んで悩みが軽くなるなら拝めばいい
    苦行で悩みが軽くなるならやればいい
    書いたり彫ったりで悩みが軽くなるならやればいい
    何かに没頭できてれば悩みは軽くなるから自分に合った方法でやればいい
    あれこれ考えて悩みが増えるくらいならやらないほうがいい

    +60

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/27(月) 22:59:17 

    >>63
    ちょうど明日から読もうとしてた!
    キリスト教入門と一緒に買って、先にキリスト教読み終わって満足したから楽しみ!
    仏教を勉強したい

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/27(月) 22:59:37 

    仏教聖歌も好き。
    (仏教高校出身)

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/27(月) 22:59:44 

    とりあえず、『なぜ生きる』を読む

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/27(月) 23:00:04 

    とても興味深いと共に難しそうだとも思う
    仏教は待っていたら来てくれるのではなくって、自らドアを叩いて拒絶されて、それでもドアを叩くようなものだというものね

    ただ自分の人生にもわからない時はいくら考えてもわからなくって、いきなり何かの拍子に悟るような事もあって、ああ言う感覚が仏教なのだろうと思う事がある

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/27(月) 23:00:36 

    【初音ミク】 般若心経ハードコア 【アレンジ】 - YouTube
    【初音ミク】 般若心経ハードコア 【アレンジ】 - YouTubewww.youtube.com

    ニコニコ 動画から = http://www.nicovideo.jp/watch/sm12000087 初音ミクは出家したようです。 本家(元ネタ)様 【般若心経ポップ】 おにゅうP sm11982230 アレンジ 鬱P mylist/6385075 イラスト はんにゃG mylist/7874450

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2020/04/27(月) 23:01:49 

    仏様と同じ誕生日です。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/27(月) 23:01:56 

    イチゴにつける練乳から始めよう

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/04/27(月) 23:02:42 

    >>12

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2020/04/27(月) 23:02:47 

    一種のエリート精神を養うには大事なんだろうとは思う事はあるんだよね
    神の手を借りると言うのとはまた違う感じでしょう、仏教と言うのはね
    だからダライ・ラマも「何の努力もしていないのが何かを得るとか、そんな都合の良い話はない」とビシッと言われていたものね

    一種の求道精神に通じるものがあるんだろうとは思う

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/27(月) 23:03:18 

    >>89

    深いですね。
    心に止めておきます。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/27(月) 23:03:43 

    これ、岩波だから本格的だし難しいかと思いきや、意外と読みやすいです。
    中身が普遍的だからかな?
    仏教を勉強したい

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/27(月) 23:03:52 

    >>3
    これ、そういうアニメなんだ!見たくなりました。教えてくれてありがとう!

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2020/04/27(月) 23:03:53 

    お釈迦様が仏教を説かれたのは今から2500年も前。
    一から勉強だと間口が広すぎるから、近所の神社仏閣にあたりをつけて色々調べてみるといいよ。
    興味を持てたら気になるワードを芋づる式に掘り下げていけばいい。

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/27(月) 23:04:55 

    >>93
    仏教を勉強したい

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/27(月) 23:05:23 

    神威如嶽 神恩如海

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/27(月) 23:06:50 

    私も今日コレ読みはじめた!面白いね
    仏像見に行きたくなった!コロナが終わってからの楽しみができたよ!
    仏教を勉強したい

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/27(月) 23:06:54 

    法隆寺金堂壁画
    日本最古の壁画があそこまでの完成度だったのは、純粋にすげーわ
    昭和20年代に燃えちゃったけどね

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/27(月) 23:07:02 

    ただね、なんか庶民の学問ではない気がする時はあるんだよね

    東洋人というか、キリスト教が母なら、仏教が父みたいなね
    このバランスなのかなと思ってみたりする事があるんだよね
    多角的に物事を見るというかね

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:52 

    >>54
    願い乞うのではなく、教え、悟りを授かる為に神仏もしくは教えを説かれた先人に合掌するんです。

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:52 

    天上天下唯我独尊!
    仏教を勉強したい

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:07 

    幼稚園から仏教系に通い仏教を学んできました。
    仏教聖典をお読みになるのはいかがでしょうか?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:36 

    >>80
    詳しく伝えられなくてごめんね。
    旅の途中、お金を恵んでもらうときに村人に罵倒されて、ストレスの捌け口にされるんだけど、仏は話をハイハイとは聞いてるけど、まともに受けてないから言った本人に悪いものが返っていくとかそんな話だった気がする。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:29 

    倫理や思想といった側面が大きいよね。
    現代風に言うと生き方?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/27(月) 23:11:52 

    永遠に続く輪廻転生から解脱することを目指す・・・

    でも幾つもの幾つもの生を存分に生き抜くことは、
    生き物としての悦びではないの? ブッダさん?

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:33 

    >>54
    なんでお願いする前提なんだろ
    ドラえもんじゃないんだからさ

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:32 

    そういえばなぜか子供のころから入江泰吉の写真集大好きで図書館で借りて見てた。
    それでなぜか一生懸命写仏をしてた。写し取りたくてたまらない気持がしてた。なんでやろ??
    仏教の勉強とはちょっと違うけど、またやってみようかなあ。思い出させてくれてありがとうこのトピ

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:57 

    >>103
    元々は超エリートの学問ですよね。インドの宗教者はカーストの頂点だし、シッダールタも王子ですもんね。詳しくはないけど、上座部佛教はエリート向けなのでは?
    日本では鎌倉時代に宗派がたくさんできて、念仏唱えるだけでオッケーのものができたりとか、大衆にも人気になりましたよね。

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/27(月) 23:18:25 

    お願い系は神道なわけよ

    仏教はちょっとまた違うよね。なんかもっと突き放した感じ
    「そんなものはワシは知らん。自分で考えろ」みたいな

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/27(月) 23:19:37 

    上野の法隆寺展、見たかった

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:24 

    牛久大仏が一番好き

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2020/04/27(月) 23:20:52 

    >>3
    キリスト教徒の友達が本気で笑ってオススメしてた
    「堅苦しい教えをまじめに律儀に守るのが教会の中でも偉いみたいなところあるんだけど、それが私は嫌いって思ってて。こうやって人間的に教えを楽しみながら日々に溶け込ませるのが救われるってことだと思う」って深そうな話してた

    貸してもらったけど、面白い!どちらにも興味持った
    ブッタの耳たぶ触りたいw

    +57

    -2

  • 117. 匿名 2020/04/27(月) 23:22:08 

    >>112
    ああ言うのも、しっかりと基本がある中で、もう考えて考えて、ある日何かが吹っ切れたように救済のような感じでああなっているわけでしょう。だから自由度はあるんだけどそれだけに大変そうではあるんだよね

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:43 

    死 老 病
    でも病はともかく、死と老いを受け入れないことは
    生物として傲慢なのでは

    仏教は、人が生物を超越して仏になることを善とするのかなあ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:50 

    >>110
    A 気力体力金も有り余ってる王の子供向け→何もかも0から自分で見つけれる
    B 気力体力金も人並み向け→人のやったことを学んでなにか教訓を得れればいい
    C 気力体力金もギリギリな人向け→拝んでればいつか報われると思ってたほうが今の地獄よりは楽

    Aの人がCの人に必要なことやっても悩み減らない
    Cの人がAをやろうにも環境的に無理
    Bの人がCの人を見て笑ってもCの人にとっては悩み減るから有益

    状況によって必要なものも常に変わるからこれだって言うものはない

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/27(月) 23:29:50 

    >>77
    かっこいい

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:57 

    >>1
    仏教を学ぶ名目のカルト(親鸞会とか顕正会とか)もあるから注意

    寺に直接行くのや、本をよむといいですよ

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:59 

    >>2
    仏教は心のサイエンス

    +46

    -1

  • 123. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:03 

    >>3
    この漫画面白かった。

    +13

    -2

  • 124. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:47 

    >>118
    仏ってなんなんでしょうね…
    死病老を受け入れ、これらを超越する(「わかった」状態になる(=悟り))ことを目指すものだと解釈してるんだけど、仏=悟った人(ブッダ)?

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/27(月) 23:32:41 

    >>119
    まあそうだろうね
    上手くまとめたものだと思う。スゴい

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:07 

    仏教を勉強したい

    +12

    -2

  • 127. 匿名 2020/04/27(月) 23:33:33 

    >>124
    第3の目みたいなものかも(;^_^A
    でも恐らくはまたわからないって世界に入るのだろうね
    人間だから

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/27(月) 23:38:49 

    松崎智海(非売品僧侶)@浄土真宗本願寺♪永明寺住職のTwitterをフォローする。おふざけじゃなくてマジアドバイスです。

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2020/04/27(月) 23:40:28 

    ラプト理論ユーチューブ、で検索して下さい、総ての情報が正しいとは思いませんが、認識の盲点を補強してくれます、個人的には神とは宇宙人だと思っています、そして新興宗教は諜報機関の下部組織で工作部隊です、統一教会と創価学会はユダヤ教裏タルムードです、CIAの下請けなのです電磁波犯罪、集団ストーカー、人工テレパシー、でそれぞれ検索して下さい、優れた教えは違う言葉で同じ事を教えてくれています、くれぐれも一宗一派で真理が分かると思い上がっては行けません、貴女に幸運が訪れる事を願います

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:16 

    >>3
    染谷将太と松山ケンイチのやつ大好き

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2020/04/27(月) 23:42:32 

    >>109
    アイドルで例えると

    担当カラーが輪廻で解脱は箱推しになるってこと
    担当の子もグループがあるから立ち位置があるとわかりグループ内での個々の役割を理解できると他の子にも愛を持てるようになりブッダのような箱推しに至る

    +0

    -3

  • 132. 匿名 2020/04/27(月) 23:45:49 

    >>12
    弥勒菩薩像大好きなんだけど(国宝第一号の広隆寺半跏思惟像は永遠の憧れ)、56億7000万年後に救済のため現れる未来仏って言う概念はよく分からんな、と思ってる。

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/27(月) 23:46:19 

    >>4
    神道だと、人は死ぬとみんな神様になるらしい
    ガル民もいつかみんな神様になれるよ!

    +3

    -6

  • 134. 匿名 2020/04/27(月) 23:46:59 

    多くの新たな思想を受け入れて、どんどん変質してゆく
    聖典(教典)すら、次々と新たなものが産まれて組み込まれてゆく

    一神教の視点からしたら
    「これは宗教ではない! 思想の体系!!」となるだろうなあ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/27(月) 23:47:47 

    現役の時は龍谷大学経済学部でしたが、社会に出てから仏教学んでみたくて仕事やめてまた龍谷大学に入ったよ。仏教史学。
    現役の時も必須で仏教学、真宗学はあったけど。

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/27(月) 23:48:04 

    >>107
    教えてくれてありがとう!おかげで本で探せそうです(^^)
    反応しないのが大事なのかな。さすがお釈迦様。見習いたいです。修行だなあ。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/27(月) 23:48:56 

    >>41
    心の拠り所という意味なら戦国武将に仏教は無いんじゃない?
    欲を捨て殺生をしないなんてあの時代に生き残れないだろうし
    もっともあの時代の僧侶もやたら好戦的では有ったし
    領民支配の為に仏教を利用する大名とかもいたけど
    少なくとも信長は利休には一目置いていたものの仏教弾圧する位に全く信仰して無かっただろうし
    公家の専売位に廃れ気味の神道も興味無さそうだし
    強いて言えば渡来したバテレンの宣教師から聞かされたキリスト教に興味を持ったかも知れない程度だろうと思う
    秀吉は一貫した思想を持つ教養レベルに無い人というか現実主義だったみたいだし
    家康は割と信心深い人だったみたいだけど
    神道を利用して武士の権力社会を構築し仏教を墓守程度の宗教として封じた所からしてどちらも信じてはいなかっただろうと思う

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2020/04/27(月) 23:49:38 

    仏教のどんなことを学びたいの。

    +2

    -5

  • 139. 匿名 2020/04/27(月) 23:49:56 

    >>49
    わたしのすきな かあさまのー
     
    懐かしいな、覚えてるもんだないくつになっても

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/27(月) 23:50:13 

    >>2
    仏教は宇宙物理学に似ている

    この世とは何か、という問いに前者は思索的に、後者は科学的に、どちらも客観的に答えようとする点で共通している

    +51

    -1

  • 141. 匿名 2020/04/27(月) 23:50:50 

    歴史を学びたいのか教義について学びたいのか。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2020/04/27(月) 23:51:20 

    56億7000万年はドラゴンボールの戦闘力インフレと同じ感じだと思う

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2020/04/27(月) 23:51:34 

    仏陀のことばって岩波書房だっけ?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/27(月) 23:53:30 

    餓鬼とか嘘も方便とか、、、日常にある言葉も仏教の言葉がたくさんあるんですよね。

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/27(月) 23:54:02 

    たんにしょう読んだら?

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2020/04/27(月) 23:54:26 

    >>137
    武家はよく戦勝祈願してたから心の支えにはなってたんじゃない?
    源氏の氏神様が八幡大菩薩=応神天皇(八幡神社)だったりとか。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/27(月) 23:55:24 

    >>107
    これ正に現代人にもぴったりの教えだね
    スルースキルってヤツ
    SNSでもガルちゃんでも、ストレス発散のためにわざと嫌なこと書いたり荒らしたりする人いるもんね

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/27(月) 23:57:37 

    >>1さん、なかなか渋いですね~

    ツイ4の4コマ漫画「ぶっカフェ!」
    お坊さん3人がカフェを営業してる話
    仏教の豆知識が時々出てきます
    ちょっとスクロールが面倒だけど、最新話まで無料で読めるよ
    私はこれで真言宗のお寺にお詣りする時は指を重ねて手を合わせることを知りました
    仏教を勉強したい

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2020/04/27(月) 23:57:59 

    >>143
    中村元 仏教のことば でしたっけ。
    あれ読みやすいね。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/27(月) 23:58:36 

    >>149
    ブッダのことば だね。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/27(月) 23:59:01 

    仏教を勉強したい

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/27(月) 23:59:05 

    >>132
    黙示録みたいだなーと思ってた。キリストの再臨みたいな。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/27(月) 23:59:14 

    >>133
    便所の神様より知名度無いというか名前すら無い神様になってもあまり嬉しく無いな
    政敵に貶められて社会を恨んで死んだ人の方が恐れ敬われるとか謎でしか無いし

    +2

    -7

  • 154. 匿名 2020/04/27(月) 23:59:40 

    >>146
    日本の仏教の場合は神道が入っているからね
    国家神道ではなくって本来の神道ね

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/28(火) 00:01:45 

    >>144
    飢餓とかもそうなんじゃないかね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/28(火) 00:01:51 

    >>137
    禅宗はお武家さんに好まれた宗派ですよね。
    徳川家康は、仏教を国教化したんですよね。民衆の統制のための手段だったのかもしれませんが。まぁ自らが神になってしまうような人ですから単に信心深かったということはないでしょうけど(笑)

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/28(火) 00:03:43 

    ブッダはそもそもは王様だったからね
    大変な空虚感から、王座を捨てて放浪の方となられたわけでしょう

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/28(火) 00:04:51 

    >>156
    神道と仏教で色々とあったのだけど、国をまとめるのには仏教のほうが向いているというのがあるからね

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/28(火) 00:05:02 

    >>152
    56臆年も私たちは輪廻転生の輪から逃れられないということなのか!!笑

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/28(火) 00:05:27 

    >>90
    おお、懐かしいわ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/28(火) 00:09:08 

    >>1
    仏像界のイケメントップは東寺の帝釈天だと思ってます。
    初めて見た時目が離せなかった。もう一目惚れ。
    でも写真だとなんか違う。やっぱ本物に限る。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/28(火) 00:10:14 

    >>146
    人を動かす立場の人が本気で信じているとでも?
    戦力にもなる領民支配の為のイベントでしょ

    +0

    -6

  • 163. 匿名 2020/04/28(火) 00:10:37 

    >>49
    お胸のように やーんわりとー

    気持ちが優しくなれる歌ですよね。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/28(火) 00:12:18 

    >>32
    ただの仏教は新聞取ってとか選挙入れてとか言わないし他宗教を邪宗扱いしない

    +52

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/28(火) 00:12:51 

    百万回生きた猫っていう
    どんな飼い主のことも愛せないまま百万回生まれ変わった猫が
    最後に愛する猫に出会って家族になった後は死んでも二度と生まれ変わらなかったっていう童話があるんだけど
    色んな文化人が寄せたコメントの中で、どこかの宗派のお坊さんのが異色だった。
    皆がラストの愛を知った場面を評価する中でその人だけが「仏教的には誰も愛さず飼い主の身代わりに死んでいく猫の方が悟りに近い」ってラスト全否定していて、仏教ってちょっと俗世とは相容れないなと思った。

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/28(火) 00:15:48 

    >>3
    面白い漫画だけど、これで宗教を学ぶというよりも、宗教を知ってると、より楽しめる漫画だと思った。
    イエスのお父さんのキャラクターが面白くて、海外の教会で鳩が降りてくる意匠があると「息子よ!」ってセリフがチラついて荘厳な雰囲気が台無しになったりするけど、大好きw

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/28(火) 00:16:22 

    北鎌倉駅にある円覚寺のお坊様。
    横田南領さんの著書もいいですよ。
    おすすめです。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/28(火) 00:17:43 

    >>161
    わかる!
    写真だとあの良さが消えるよね、不思議だけど

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/28(火) 00:22:05 

    >>164
    一応いうと私もあんま知らないからね
    ただ、物知りぶったイトコがそう言ってただけだからね

    +0

    -7

  • 170. 匿名 2020/04/28(火) 00:24:57 

    >>132
    大日如来(奈良の大仏とか)は宇宙の真理を現してるからデカいって言うのもよく分からない

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/28(火) 00:27:39 

    >>7
    哲夫ですよ

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/28(火) 00:29:50 

    >>24
    即身仏って今は法律で禁止されているはずだけど。

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/28(火) 00:30:04 

    成り立ちとか宗派とかはもっと理解が進んでからにして、まずは気軽なところから始めたらどうだろう。
    この本とか何となく仏教の考え方がわかるし心穏やかになるからオススメ。
    いい画像なくてごめんね。
    仏教を勉強したい

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/28(火) 00:30:53 

    >>77
    わたしも行って撮ったよー。東寺の仏像曼荼羅、壮観だった。お寺で観たら一層すごいだろうなー

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/28(火) 00:32:39 

    奈良おすすめ。日本の初期の仏教のことがいろいろ学べる

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/28(火) 00:34:12 

    >>24
    存命のすべてのお坊さんアウト。

    +22

    -1

  • 177. 匿名 2020/04/28(火) 00:34:28 

    >>133
    仏教は死んでからも修行なんだよね 宗派によるけど
    浄土真宗はどんなに悪行をしてきた人でも死んだらみんな極楽浄土、だった気がする

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2020/04/28(火) 00:37:51 

    >>144
    油断大敵もですよね

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/28(火) 00:41:55 

    >>8
    ひろさちやさんの本は確かに読みやすくてわかりやすいです。
    でも女性蔑視が過ぎるのでおすすめできません。

    思想を知りたいのなら、原始仏教に関する本をおすすめしたい。
    既出ですが、岩波書店文庫の「ブッダのことば」中村 元 著。
    第一章「蛇の章」から圧倒されひき込まれました。
    「犀(さい)の角のようにただ独り歩め」、心が乱され弱りそうな時に頭に思い浮かべると心が静まり立ち向かう勇気がまた出ます。
    後ろページの註釈と本文を見比べないと普通の人は読み進められないので、私は別にノートを用意して註釈と照らし合わせながら解釈文を書き出しました。試験勉強をするみたいな感じです。

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2020/04/28(火) 00:44:46 

    仏教って宗派で考え方が違いすぎる気がする
    厳しい修行の果てにたどり着いたものしか悟りは開けないみたいなのから、南無阿彌陀仏って言ってたらとりあえずオッケーみたいなのまで、幅が広すぎる

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/28(火) 00:51:13 

    >>1
    私も根っからの仏教派です!仏教が好きでヨガに興味を持ちました。ヨガをやろうと思ってます。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/28(火) 00:51:29 

    >>109
    余計わかりずらいよ。何でアイドルで例えたのw?

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/28(火) 00:53:12 

    >>175
    わかります!私昔日本史が好きで。追求してました。だから修学旅行は奈良 京都行けてすごい嬉しかった。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/28(火) 00:55:36 

    NANAで蓮。から仏教の意味から来る極楽浄土の意味を知って大好きな漫画から仏教に興味を持ちました。あれ行きたいです。座禅教室!あとヨガ!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/28(火) 00:56:24 

    なんで脇から出てきたんやろね

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/28(火) 00:57:11 

    よく海外とか行かないの?って言われるんですが日本の歴史が大好きで奈良や京都が好きで。日本から離れたくない。根っからの仏教派。

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2020/04/28(火) 00:58:03 

    『仏教感謝』検索

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/28(火) 01:01:02 

    昔日本史で出てきた京都のお抹茶の造園がどうしても見たくて。修学旅行で行った後発表会したじゃないですか?私あれで日本のお抹茶と日本の歴史の造園を熱く語りましたよ!日本の歴史が大好きです。この人はどういう気持ちで日本をこうしようと思ったんだろう?とか歴史の人物に大変興味を持って日本史が大好きでした。今も好き。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/28(火) 01:03:32 

    >>161
    長野の大仏もなかなか感動しますよ!私初めて見た時泣きましたもん。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/28(火) 01:04:07 

    >>189
    ちなみに三回行きました。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/28(火) 01:11:43 

    >>177
    これです!ちょっと熱く語っていいですか。亡くなった大好きな祖父が病気だったのですが大のおじいちゃん子で祖父が根っからの仏教を愛する人でして。おじいちゃんは亡くなった後も極楽浄土の道に行けるから安心しなさい。って言ってて。そこから私は絶対死ぬまで仏教派で死んだらおじいちゃんと同じ極楽浄土の道へ。と小学生の時固く決めてました。そこから日本史が好きになりまして。この人は日本を守ろうとした時なぜこれを考えたんだろう?って日本史が大好きでした。実際に教科書で見て、そこに行って。昔日本史で見た出来事がここで行われて。って考えたらその人がどんな気持ちでここに立っていたんだろう。ってなんだか当時の人の気持ちになれて。わかります?この感じ

    +8

    -4

  • 192. 匿名 2020/04/28(火) 01:15:06 

    >>74
    歌みたいな抑揚ついた般若心経あるよね?
    あれ初めて聞いた時衝撃的だった
    正直普通の般若心経はぼーっと聞いてるけど
    歌のようなやつは毎日でも聞いてたい

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/28(火) 01:17:22 

    >>42
    昔亡くなった祖父が生前持ってましたよ。

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2020/04/28(火) 01:21:19 

    般若心経昔書いてたな。神社に興味なく寺が好きでよく行ってた。国宝もあるお寺に行って、お坊さんに話しかけてたら、あなたは困った事があるとカトリック教会に行きなさい。プロテスタントじゃないですよ!カトリックですよと念押しされた。お寺に来てるのになぜ教会を勧められたんだろう

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2020/04/28(火) 01:23:00 

    >>161
    私は中学生の時社会で調べた 造園を実際見に行って一目惚れしました。なんか嬉しくなりません?歴史。って。私が死んだ後もこの景色は来世の人間が見て、もっと日本が進化した時も今の私達のようにキレイだなって思って。それを多分昔生きてた歴史上の人も同じようなことを思って。それが繰り返される。ってなんだか美しいというか、感動しません?

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/28(火) 01:23:30 

    >>97
    プラスお腹がよじれるほど笑えるので免疫アップにも役立ちます笑

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/28(火) 01:25:40 

    >>194
    私は根っからの仏教徒なのであまり触れたくないですが違う宗教と由来してる神社が確かあったはずです。私は調べて行く時あえて日本の歴史を満喫したいのでそこにはいきません。調べたらわかりますよ。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/28(火) 01:29:07 

    仏教を勉強したい

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/28(火) 01:30:05 

    >>191
    わかるー!宗教しかり歴史や文化を知ってからその場所に行くと本当により楽しく深い学びになりますよね。何でもそうですがより楽しむ為の知識と教養を身につけたくて勉強するのは有意義だなぁと思います
    簡単に言えばルール知ってるスポーツはより楽しいって感じですかね笑

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/28(火) 01:34:32 

    >>31
    国会図書館はネット書籍ありますよ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/28(火) 01:34:41 

    >>184
    言い方間違えました おじいちゃんから仏教徒は極楽浄土に行けると知ってその由来が漫画の蓮。で知った。です。

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2020/04/28(火) 01:34:46 

    >>197
    神社じゃないですよ。天台宗で他の宗教と関わってるのあります?

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2020/04/28(火) 01:37:04 

    >>156
    家康は仏教での争いを避けるために儒教にしたんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/28(火) 01:40:19 

    初期仏教ならスマナサーラ長老かな1番わかりやすいのは。
    Kindle Unlimitedで読み放題のやつ結構あります。
    あとは、中村元先生の本とかも良いですよ。
    仏教の考え方を日常生活に活かすなら「反応しない練習」って本もオススメです

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/28(火) 01:42:29 

    >>165
    執着があると悟れないからその解釈は正しいけど、あの絵本はそういう問題じゃなく普通に感動的な物語として深く考えず読むべきだと思う

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2020/04/28(火) 01:49:08 

    >>202
    すいません。私根っからの仏教徒なんで出来たらコメントしましたが他の宗教の人は他の人と会話してください。私は純粋に仏教徒の人とお話しがしたいんです。でわ、失礼します。

    +0

    -3

  • 207. 匿名 2020/04/28(火) 01:52:34 

    実行院。行ってみてください。造園が四季おりおりでそれは綺麗です。私は夏と冬行ったんですが冬の雪が降った時期を見たら一目惚れしますよ。ちょっと違った考え方かもしれませんが人間て心変わりをしたり亡くなったりするじゃないですか。けど何というか歴史で見る光景って変わらないじゃないですか。それって素敵じゃありません?

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2020/04/28(火) 01:53:39 

    ユーチューブの大愚和尚の一問一答なんか良いのでは。重たくなくブッダのシンブルに生きるを例えながら話ていきますし優しくなれるはずです。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/28(火) 01:54:19 

    >>207
    冬ちょっと雪が降った時期に見る光景が多分男性が女性に一目惚れするあの感覚に似た感覚を覚えます。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/28(火) 01:57:01 

    >>1
    このトピをみて目が覚めて興奮しましたよ。ヨガって仏教から来てるんですよね。瞑想とか素敵じゃありません?

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2020/04/28(火) 02:02:51 

    >>210
    昔11年間空手をやってたんですが終わりに道場で必ず黙祷。の時間があったんですよ。あの時間が好きでして。それがヨガの瞑想に関連してると知ってヨガに興味を持ちましてね。早くコロナが終わってほしいですよ。

    +4

    -4

  • 212. 匿名 2020/04/28(火) 02:04:58 

    >>207
    ここは行ってみてください。私が中学生の時一目惚れした場所です。ただバスとかがちょっと複雑だったはず。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/28(火) 02:09:53 

    >>10
    私は学校は宗教関係なかったですが空手で仏教と関わりがありました。

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2020/04/28(火) 02:13:15 

    >>213
    道場の先生の師匠がお坊さんやりながら空手の師匠でもあって。その関係で小さい頃から仏教に関わりがありました。その師匠の習い子さんはその関係で仏教関係の大学に行ったはず。幼い頃からの道を貫いて素敵でした。

    +1

    -5

  • 215. 匿名 2020/04/28(火) 02:17:49 

    >>194
    亡くなったご先祖にカトリックの方がいらしたとか、何かしらご縁があるのかな?

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/28(火) 02:20:04 

    仏教というのは妻帯者がいつの間にか許されるようにはなったけど
    今後は本来の姿の少し戻らないといけないのではないかと、余計な事ながら思う事があります

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/28(火) 02:21:40 

    >>215
    カソリックは歴史が長いからでしょう
    プロテスタントが悪いわけではない
    だけどそもそもあれは王様がカソリックの嫁と縁を切りたいがために切り替えられちゃったからね

    ちなみに欧州にカソリックが多く、アメリカとイギリスにプロテスタントが多いのね

    +1

    -4

  • 218. 匿名 2020/04/28(火) 02:23:14 

    >>214
    ちなみに空手を始めた理由も祖父が仏教を愛する人だった。というのも関連してたらしく姉も弟も習ってました。姉や弟はすぐ辞めたんですが、私は大好きな祖父の意向もあり11年間続けました。ちょっと自慢になりますが幼い頃から仏教に関わってきた仏教徒ですよ。なので大人になってから仏教の良さに気付いた人とは違います。自慢になりますが私は幼いころからです。

    +1

    -12

  • 219. 匿名 2020/04/28(火) 02:23:31 

    仏像に興味あるなら「ぶっしのぶっしん」ってマンガおすすめです。
    仏教を勉強したい

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/28(火) 02:24:35 

    オウムの事を考えていて思ったんだけど、既に頭脳の限界ではないかしらね
    何も東洋に限らず、西洋にしろ、宗教に血が通わなくなっているように思えるのは、原点に戻る必要があるからではないかしらね
    また勉強とは違うのだろうと思う事があるんだよね・・

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2020/04/28(火) 02:26:24 

    >>1
    まず、自分の家の宗派を知ろう。

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/28(火) 02:28:25 

    >>210
    違うよ。
    ブッダはヨガを否定しています。

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2020/04/28(火) 02:28:29 

    「お寺が伽藍洞みたいだった」と言われていて、どの方かわからないんだけどね
    ただこの頃彼らは大量に死刑になられたでしょう

    だけど恐らくは宗教に血が通っていないのは確実なんだよね
    いつ頃からそんな事を思うようになったのかはわからないのだけど、文明崩壊のような怖さを感じるでしょう。一体私たちは何なんだと言うね。それは勉強でわかる類のものではないんじゃないかしら?

    ただ本当にあのご発言に、彼らはああいう犯罪を犯しちゃったけど、人間の血が通っていたのではないかと思って混乱したのね

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/28(火) 02:28:49 

    >>218
    自慢になりますが大人になって仏教を貫いた人とは違います。私は幼いながらに祖父の意向を。と、ある意味固く貫いてきました。だから親に空手を辞めてもいいよ。と言われても亡くなった祖父の意向を貫くのが私の役割でもあるのではないかと思ってましたよ。だから11年間も続けましたよ。人は亡くなった後も極楽浄土の道に行けるんです。だからみなさんも仏教をこよなくもっと愛する義務があると私は本心思ってます。

    +0

    -14

  • 225. 匿名 2020/04/28(火) 02:32:30 

    うちの父親が仏教徒でね、武家なんだけど、本当に時々家にいるんだけど顔を合わせるのも苦手だったわ。ものすごく厳しくって私は少しも甘えた記憶すらないんだわ
    だけど大人になって会話をすると色々と考えさせられるような言葉があって、別に正解があるわけではないんだけどね。お互いに親子なのに別の人格なんだと、当たり前の事なんだけどそう思うんだよね

    +1

    -3

  • 226. 匿名 2020/04/28(火) 02:32:32 

    >>177
    ちょっと違う。
    誤解されがちな言葉だけど
    「善人なおもって往生を遂ぐ いわんや悪人をや」

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/28(火) 02:34:35 

    母親がクリスチャン系であったからね
    両極端だったのね、本当に
    今考えてみればね

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2020/04/28(火) 02:35:48 

    >>91
    今年のお寺さんの花まつりが中止になった。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/28(火) 02:37:28 

    枡野俊明さんの本が分かりやすいし、すごくいいこと書いてあります。
    義務教育に取り入れて欲しいと思うくらい。
    前から好きで読んでて、いつだったか世界が尊敬する日本人100人にも選ばれた方ですよ。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/28(火) 02:40:09 

    >>157
    シッダールダは王になってないよ。
    シャーキヤ国の王子だった。

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2020/04/28(火) 02:40:30 

    >>1

    主さん、凄いねー‼️

    私は勉強苦手なので、分かりやすく面白い手塚治虫のブッダ読んだことがあるくらい(笑)

    絵も可愛いし、面白かったよ。勉強で疲れて息抜きの時にでもいかがかしら?📖

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/28(火) 02:43:39 

    >>2
    仏教は哲学っていう人もいるね。
    バラモン教のウパニシャッドも興味深い。
    仏教思想にも多大な影響を与えてる。
    ウパニシャッドは科学的。

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/28(火) 02:47:42 

    >>16
    今は小乗仏教って言わない。
    「上座部仏教」と言う。
    スリランカ、ミャンマー、タイ、ラオス、カンボジアなど。
    南伝仏教。

    日本は北伝仏教。

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/28(火) 02:49:20 

    お寺に嫁いだけど仏教は深くて面白いよね
    信仰心はないけど

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/28(火) 02:49:52 

    >>218
    祖父の事思い出しましたよ。生前ハーフとは付き合ってはいけません。と言われましてね。お父さんやお母さんは全くそういう人じゃなかったのですが今思うと祖父の仏教への思いもあったのでしょうね。だからハーフとは結婚しない。と決めてましたよ。根っからのおじいちゃん子でしてね。思い出したら胸が熱くなりましたよ。私は将来生まれてくる子供にも祖父が私に仏教関連の空手を教えたように空手を教えさせたいな。とどこかで思ってます。このトピにきて胸が熱くなりました。

    +1

    -15

  • 236. 匿名 2020/04/28(火) 02:51:14 

    >>234
    お寺に嫁いだなら仏教への信仰心を持つべきですよ。それは失礼ですよ。

    +1

    -6

  • 237. 匿名 2020/04/28(火) 02:53:12 

    >>234 信仰心はあるのかなどうなんだろう
    ないとか言ったけど自分でもよく分からない
    ただ、お賽銭はまじでしない

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/28(火) 02:53:48 

    >>175
    京都より古い歴史があるからねー。
    南都六宗、奈良仏教。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/28(火) 02:54:51 

    奈良はお経が同じ宗派でも音階が違うんだよね

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/28(火) 02:55:05 

    心がどんなに荒んでいたとしても
    最終的に帰り着く心の拠り所が仏様
    だから悪には染まらない

    +0

    -3

  • 241. 匿名 2020/04/28(火) 02:56:36 

    >>240
    仏様は厳しそうだから、私はお天道様かな・・

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/28(火) 02:56:47 

    5年程前から仏教を学び始めた(本を読むのが苦手wな)私から言わせてもらうと、最初に思い浮かんだのは手塚治虫のブッダ!
    一番わかりやすくて知識なくてもシッダールタとかの世界に入っていけて(笑)、イメージがつきやすいかなぁと。ちょっと長いと思ってたけど面白くてどんどん読めましたよ!
    あとはEテレの「こころの時代」とかもめちゃめちゃわかりやすくて勉強になります!
    仏像とかはちょっとわかりません、ごめんなさい>_<
    仏教を勉強したい

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/28(火) 02:57:06 

    このトピ、パラノイアに占拠されとるな。

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2020/04/28(火) 02:58:13 

    >>241
    銭湯で痴呆のおばさんに声かけられて「お天道様はいつも見てるわよ」と4、5回言われたなあ
    認知症と気付かずのぼせた

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2020/04/28(火) 02:59:49 

    >>244
    小さい頃から言われるから、ずっと覚えているんでしょう
    お日様を指さして「お天道様がみているからね」と言われるわけだものね

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2020/04/28(火) 03:00:19 

    仏教と一括りにしても宗派毎に思想やお釈迦様の解釈が異なるよね

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/28(火) 03:00:32 

    >>1
    仏教の思想を知りたいのか、歴史を知りたいのか、宗派を知りたいのか
    それとも仏像を知りたいのか。

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2020/04/28(火) 03:01:19 

    >>237
    思ってても他の人に言わない方がいいですね。仏教を幼い頃から愛する人がいたら失礼だと思われますよ。

    +1

    -3

  • 249. 匿名 2020/04/28(火) 03:01:48 

    >>247 仏教をだから全部なのかな

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/28(火) 03:02:19 

    陽が当たらない日、陰場は泳ぐには寒く冷たい
    陽が当たる日は気持ち良く泳げるわけで
    子供の世界にはお天道様は肌感覚で存在しているわけなんだよね

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2020/04/28(火) 03:03:02 

    >>239
    同じ宗派で同じお経でもお坊さんによって微妙に違う。
    うちのおじゅっさんは超美声。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/28(火) 03:04:01 

    >>248
    夫にのみ伝えましたが、信仰心とやらを芽生えさせる為にもまだまだお勉強ちゅうでござる。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/28(火) 03:04:22 

    どんなに色々と思う事はあっても、その時はわからなくってもやはりどこかで信じている気持ちがなければ滅びると思うのね。ウソをついてはいけないところはあると思うのよ

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2020/04/28(火) 03:04:57 

    >>243
    あんたがパラノイアだよ。ここは仏教の人のトピなんだからそうじゃないなら帰ってくださいよ。邪魔です。

    +4

    -2

  • 255. 匿名 2020/04/28(火) 03:05:57 

    >>251
    そうなんですね。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2020/04/28(火) 03:05:58 

    >>251 奈良の寺院のお坊さんは「そちら音痴なんちゃいます?」と言ってたよ 腹たったなーー

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/28(火) 03:07:19 

    なんか今後の宗教は大丈夫なんだろうか
    コンクリートとか、学校では、とても宗教観はつかめないのではないかと思う
    特アがダメになったのはそれが原因だろうね。朱子学とかね
    儒教にしろ大変につまらない学問になってしまったものね
    本来の孔子ではなくってね

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2020/04/28(火) 03:07:59 

    >>246
    日本だけでも沢山の宗派があるのに、これが外国までなるともうね。
    チベット密教は中々に面白い。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2020/04/28(火) 03:09:04 

    >>258 日本の密教と何か違うのかしら??チベット密教やらは…

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/28(火) 03:09:57 

    父が骨董品が好きでね。祖父の影響があったんでしょうね。祖父は仏教をこよなく愛する人でしたから。私はお嬢さんじゃないんですがとりあえずお茶は有田焼がほとんどだと教えてもらいましたよ。

    +0

    -9

  • 261. 匿名 2020/04/28(火) 03:12:38 

    >>1
    たくさん勉強しましょう。このトピにきて思いました。私はまだまだ仏教のことをよく知ってません。もう少し勉強しなくてはいけませんね。いやはや。お恥ずかしいです。

    +1

    -2

  • 262. 匿名 2020/04/28(火) 03:13:45 

    みんなは何宗が好きなの?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/28(火) 03:15:20 

    >>252
    仏教に関連することを始めてみたらいかがでしょう?例えば空手とか。他にも仏教関連の事たくさんありますよ。触れて身近に感じると自ずと自分に信仰心が生まれます。

    +1

    -9

  • 264. 匿名 2020/04/28(火) 03:16:14 

    >>262
    何宗というのは私は特にありません。ただ仏教全体が好きです。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/28(火) 03:17:30 

    >>133
    ならないよ。
    祖霊になる。

    +1

    -4

  • 266. 匿名 2020/04/28(火) 03:19:09 

    >>259
    色々と濃い。
    夢枕獏がチベット密教好き。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/28(火) 03:20:27 

    >>2
    哲学だね

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2020/04/28(火) 03:21:33 

    >>263 空手!夫にも以前提案を受けました。アドバイスありがとうございます。習いにはいけないので勉強してみます!

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2020/04/28(火) 03:22:31 

    神道の場合、本来はアミニズムであったんだけど、明治以降、西洋の影響であの国家神道が出て来て、いくら時代に対応するものとは言えども本来の神道にも仏教にも著しいダメージしか与えていないんだわ

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/04/28(火) 03:23:15 

    >>262
    浄土真宗が好き。
    緩くてオッケーだから。
    「善人なおもって往生を遂ぐ いわんや悪人をや」だから。
    うちが浄土真宗で良かった。

    漫画でかっこよく使われているのは殆ど真言宗だよね。
    似たような天台宗は使われない。
    孔雀王の所為だな。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2020/04/28(火) 03:24:40 

    >>270
    日本の仏教はアミニズム(本来の神道)が入っているから浄土真宗のお葬式なんて言うのは、もう大昔からの日本の伝統を仏教に取り込んだものだろうからね

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/04/28(火) 03:24:56 

    いい事だと思うよ。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/28(火) 03:25:35 

    南無阿弥陀仏とだけ言ってりゃいいんだもんな
    楽だなあ

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2020/04/28(火) 03:26:41 

    >>268
    はい。空手をやってるとだいたい繋がりでお坊さんと知り合う機会が多いんですよ。空手を習わせたいって親や先生が元々仏教思考な人が多いんでね。そっから信仰心というか、もっと仏教が身近なものに感じられますよ。そしたら自ずと仏教関連のことに興味を持ちますから。大丈夫です。

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2020/04/28(火) 03:27:07 

    三島由紀夫は多分なほど本来の神道の影響が血があった方なのではないかしらね?
    そしてパヨク界隈が皮肉な事に、彼らが最も毛嫌いされた国家神道が育てられた方たちなのよ。ふふふ
    彼らが三島由紀夫を左から右から追い詰めたのね

    もう本来の日本の姿だなんてあれから存在したと思う?
    インディアンの文明のように危ういものだろうと思うでしょう

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2020/04/28(火) 03:27:13 

    >>12
    怒られるかもしれませんが、かわいいと思ってしまった

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/28(火) 03:28:44 

    だけど世界中で格差問題や、環境問題が出て来ちゃってね
    もう今までの価値観が全てを文明を終わらせるものであると恐らくは多くが気が付いたのだろうと思う

    そこにコロナウィルスがトドメをさしたのね・・

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/28(火) 03:29:49 

    >>270
    うちも浄土真宗。めちゃくちゃ緩い。
    でもそのおおらかさ、懐のデカさが好き。 
    浄土真宗最高

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/28(火) 03:30:25 

    >>268
    多分お寺だけだと心に響く何かがなかったのでしょうね。京都の実行院とか時間があったら行ってみてください。日本の文化に触れることで知りたいという欲求というか、日本。という国自体を好きになりますよ。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/04/28(火) 03:30:45 

    >>278
    うちの田舎も知恵遅れっぽいお坊さんが来るけど、本当になんというか穢れていないんだな、と

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2020/04/28(火) 03:31:27 

    うちは真言宗かな

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/04/28(火) 03:32:23 

    >>278
    私空手やってた時仏教の関連で宗派があったはずなんですがその時は深く考えてなくて覚えていません。調べようかな。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/28(火) 03:33:48 

    私たちはコロナウィルスをどう受け止めたら良いのかと思っていたんだけど、私はね、とっさにインドの女神様を思い出したのね。もう狂気の世界。そして壊れて来る中から産まれる命、みたいな

    そもそも文明そのものがそういうものだった・・と思ってね・・
    スゴイなーと思って、時々とんでもなく神秘的にすら思うんだよね
    自分はこの先生きられたら良いんだけど、誰もわからないわけだものね

    今日が、命が、全てが奇蹟なのよ

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2020/04/28(火) 03:34:43 

    >>279 学生時代は彼が本山に修行へ行っている間何度かお勤めを見に行きました。若かったので、何も知らずボケーと見ていました。あの時間が勿体無くて。結婚したのは先月の事ですが、お坊さんと結婚すると批判が多いのです。それで何でみんな批判するのか?を知りたくて勉強ちゅうです、、

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/04/28(火) 03:36:07 

    空手パラノイア、ウザい。
    消えて。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/04/28(火) 03:36:16 

    >>279
    こんな語っといて恥ずかしいんですが日本史で織田信長が関与した場所に行ってみたんですが後から調べたらそこは建て直した所で元の織田信長と関連した場所ではなかったと知ったんですよね。そこにいたお坊さんが教えてくれました。誰が知ってますか?織田信長で有名な話の土地で織田信長が死んでから建て直した建物です。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/28(火) 03:39:58 

    我々の文明ってまだ根付いているのかしらね?もう息絶え絶えなのではないかしら?
    この先、世界はどうなるのかしらね・・

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2020/04/28(火) 03:40:04 

    いまだに意味不明なのが、
    般若心経書なんて勉強してないのに死んだらそれを聞かされて成仏できるっていう論理が
    よくわからん。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/04/28(火) 03:42:18 

    般若心経難しい

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/04/28(火) 03:42:42 

    >>288
    恐らくは救済
    多くが救われたかったのよ
    そしてこうしなければいけない、ああしなければいけないというのがあったとしても、庶民までは無理だったわけでしょう。読めないとか書けないとかあるわけだからね

    それをそのうち唱えればというように変わっていったりしたのよ

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2020/04/28(火) 03:43:30 

    >>240
    それ。私も思います。私も昔病んだ時よく興味にいきました。そこで造園見ながらお茶飲むんです。個人的の意見なんですが外国の方が京都によくいる光景が正直あまり好きではありません。自分の中では歴史を感じるために京都に行くのもあって。その想像を打ち消されるからあまり好きではありません。

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2020/04/28(火) 03:45:46 

    >>286
    恥ずかしいんですが中学生の時の話です。あれさ恥ずかしかったなあ。個人的に織田信長に興味を持ったので織田信長が見た光景を見たかったんですよね。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/04/28(火) 03:46:11 

    京都は外人の巣窟だよな
    以前高山寺の庭園はいっちゃいけないとこに外人が入っててお坊さんダッシュで注意行ってた
    英語でも入らないでおなしゃす書いてあるのになあ

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/28(火) 03:46:33 

    >>288
    それはもしかしたらあなたが日本人ではないからじゃない?
    時々縄文と言う遺伝子がなければ、日本文化を理解するのは厳しいものがあるのではないかと思う事があるのね。色々な書き込みを見ていると違和感を感じたりするわけね

    ただ縄文の遺伝子というのは、何も持っているのは生粋の日本人だけではないわけだからね

    要するに自然のサイクルのように、魂もまた循環をするのね

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2020/04/28(火) 03:48:18 

    >>293
    そう。縄文の遺伝子を持ているのか否かというのがあるわけね
    そう言うのってもう説明をしなくってもわかる方はわかるし、わからない方はわからないのよ
    遺伝子だから

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2020/04/28(火) 03:48:52 

    てかお釈迦様はこう解釈した!と言う素人の多さよ
    よく言われんのよ
    俺ら坊主だってわからないのにお前らにわかるわけねーだろと

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/28(火) 03:49:39 

    縄文の遺伝子とは?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/28(火) 03:50:59 

    >>296
    仏教と言うのはそもそも答えを出すようなものではないと思うんだよねぇ・・
    自分が満足さえすればという究極の何かがあると思う
    いくらでも色々な考え方をかみ砕いて、時には失敗もして、それでまた忘れたり、考えたりというね・・

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2020/04/28(火) 03:52:07 

    >>297
    畏怖、循環、自然、人類の原点かな

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2020/04/28(火) 03:53:38 

    皆さん仏教勉強してるーと公にできますか?

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/04/28(火) 04:00:24 

    どうして世界中で若者の自殺が増えていると思う?
    宗教が事実上、死んでしまって、仮死状態であるからなんだけど、上の世代と言うのは救済の為のお金とかいうんだけど、恐らくはそういうものではないと思うんだよね

    もっととんでもない飢餓感で、とんでもないものを殺してしまったからなんだよね
    その殺してしまった方々が避ける自由や平等に意味があるんだろうか?

    BE HONESTである事は難しくなるんだね、きっと

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2020/04/28(火) 04:02:04 

    叫ぶ ◎ 訂正

    でも誰でも誠実である人ってそうはいないよね
    自分もそうだもの

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/28(火) 04:04:55 

    上のように仏教を信じないけどそういう場所にいると言うのはまさに崩壊だな、と
    そういうウソが一番あってはならない事なんだよね

    どうしてそうなってしまったのか?が問題であり、今日の我々の世界的な文明の終わりそうな原因の問題点であり、何が起ったのか?という事であるわけでしょう

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2020/04/28(火) 04:09:08 

    西洋文明はもう限界を迎えているんだよ
    認められない方々もいるんだろうけどね
    別に東洋が壊したのではなくって、彼ら自らが招いてしまったんだね

    その始まりはイギリスの産業革命であり、よりにもよって、生産性や理論性が、彼らを神の領域へと足を踏み込ませたんだね。その時からもう今日の悲劇は決まっていたわけでしょう

    そして誰かが叫ぶようになったわけね。「イエス・キリストは存在していない!」と
    それに続く人らが出て来たのよ。そして神殺しが行われたの


    +2

    -1

  • 305. 匿名 2020/04/28(火) 04:11:53 

    日本はたまたまそういう西洋に巻き込まれちゃったのね・・
    植民地支配から身を守らなくってはいけなかったでしょう・・

    だから明治時代に、本来の神道も仏教も捨てて、国家神道になったのね
    三島由紀夫だって自害しちゃったでしょう。だってもう日本文化が崩壊していくのがわかっていたんだもの。国家神道は日本の伝統ではなくって、あの植民地支配のあった時代に日本が西洋に対応したものであって、日本の伝統を拒否したものだったんだもの

    そしてパヨクが出てきたの・・

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2020/04/28(火) 04:14:30 

    パヨクは無神論者だからね。もしくはもう終わっているゾンビのような西洋かぶれの方なのね

    まあ何も私が説明をしなくってもゲーテを読めばわかる事

    悲しい、あってはならない事が起こってしまったのよ・・
    これからの世界って本当に神秘性を失った、合理性だけで本当に続くのかしら?

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/28(火) 04:17:14 

    合理性の極まった社会に出て来るのは、勘違いをした神様でしょう・・
    本当の姿からはかけ離れてはいらっしゃるんだけども、それでも釣られる人らがいるものね・・

    何が日本の上に原爆なんて落とさせたのだろうと思う?
    「イエス・キリストは存在しない!」と言われたのと、本当に繋がりはないと言い切れるものかしら?

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2020/04/28(火) 04:19:39 

    西洋は残念だけれども、近代文明は限界を迎えたのよ・・
    私たちは新しい道を考えないといけなくって大変なの

    だけど中国もあんな感じでしょう・・。だから日本人はいずれにせよ、宿命的に独りぼっちなんだろうと思う

    +1

    -3

  • 309. 匿名 2020/04/28(火) 04:19:49 

    >>15
    仏教を勉強したい

    +10

    -0

  • 310. 匿名 2020/04/28(火) 04:23:48 

    頭の中を整理しないといけないからね

    仏教には平和の教えがあると思う

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2020/04/28(火) 04:28:49 

    >>13
    般若心経は元々インドのお経で
    それを三蔵法師が持ち帰り、翻訳したそうです。

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/28(火) 05:13:00 

    >>308
    連投すんな

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2020/04/28(火) 05:43:47 

    >>270
    浄土真宗、緩そうに見えて一番難しいと思う
    本質的には一神教だから、その厳しさを内包している
    絶対他力って思想を持ち続けるのって相当難しいよ
    修行は自力だからダメ、というのはある意味努力で何とかしよう、というのを否定してる
    浄土真宗は色々厳しく、今でも異安心で破門食らったりする
    お寺でヨガ教室も浄土真宗ではアウト
    ヨガは自力なので
    先祖もまつっちゃいけないから、本当はお盆もお彼岸もしちゃいけない
    この思想に到達してしまった親鸞はまさに中性の生んだ怪物だなと仏教研究の端くれにいて思う

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/28(火) 06:02:39 

    真如苑です。
    昭和天皇のお経はここが執り行いました。

    +0

    -7

  • 315. 匿名 2020/04/28(火) 06:19:49 

    >>311
    最近の研究では中国で大幅に書き直されてることが明らかになってる

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/28(火) 06:27:28 

    >>1
    知人は、興味がありすぎて住職の資格までとった(笑)
    側で見ていた者の意見だけど、仏教を勉強し始めてから、人間性が丸くなったよ。

    極端に人を信じないなど、偏ったところが改善されていた。
    他人への理解が深まるというか、広い視野で物事を見られるようになっていたよ。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2020/04/28(火) 06:40:39 

    >>79
    56億7千万年 コロナと読めるね
    コロナが去ったあとユートピアとなるとか!
    そんなわけ無いか…

    +5

    -3

  • 318. 匿名 2020/04/28(火) 06:46:31 

    般若心経とか覚えたいんだけど、練習してもいっこうに頭に入りません。

    覚えるコツとかありますか?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/28(火) 06:52:07 

    >>1
    「人生の目的を知らずに生きているのは行き先のわからないバスに乗っているようなものだ」この言葉に出会ったらとにかく話を聞いてみて下さい

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2020/04/28(火) 07:19:53 

    >>88
    それカルト新興宗教親鸞会の本だから。著者は親鸞会の幹部で教団の病院で働いている。バカ森教祖や教団の借金の保証人にまでされているので、みじめきわまりない人生歩んでいるよ。
    奥さんは若いころから教祖の教義を信じ切った結果、頭がおかしくなったんだそうな。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/28(火) 07:39:31 

    >>194
    あら、私なんてカトリック教会に行ったら、そこの神父は私が宝くじに当たらなくてしょぼんとしているといったら、「この近くにある神社の神様はとっても宝くじに霊験あらたかですから、今日はそこに参拝しに行きなさい」とすすめられたわw。もちろん神父のアドバイスに従って参拝した。でも残念なことに当選しなかった・・・orz。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/28(火) 07:45:20 

    >>215
    そのお坊さんがたぶんカトリックとボランティア活動等で個人的に交流があるんじゃないかと思う。

    それにプロテスタントは宗派が多すぎで、何がなんだかわけがわからん上に、本山がないので全く管理されず、暴走してカルト化しやすいから、あえて本山のあるカトリックのほうが、カルト化の心配がないので安全だというのもある。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/04/28(火) 07:47:37 

    >>3
    聖☆おにいさんが面白くてもっと詳しく知りたくなって攻略本感覚で「仏教入門」買いました(笑)

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2020/04/28(火) 07:51:41 

    >>269
    >>271
    アニミズム。アニマルから派生しているの。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/28(火) 07:57:26 

    >>119
    なんでCの人はBの人に笑われて悩み減るの?
    逆に惨めになりそうだけど

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/28(火) 07:58:30 

    >>270
    ゆるゆるといえば本尊というものが確定していない天台宗(日本仏教の母)や、本山の境内に信長の墓や景教の碑まである真言宗のような平安仏教のほうが、鎌倉仏教よりもはるかにおおらかに何でも受け入れるのでゆるゆるだよ?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/28(火) 08:03:52 

    勉強するのもいいけど
    お坊さんたちがこういう時こそ
    有難いお言葉をたくさん出せばいいのにね。

    人々の苦しみを
    慈しみのある言葉で救って、
    税金も払わなくていいんだから
    そのぶん困っている人にあげたりして、
    そういうことを大々的にしたら
    もっと仏教信じる人多くなると思うのに。

    最近のお坊さんはいい車買ったりしてたり、
    京都とかは祇園で遊んでいるお坊さんも多いし
    何してんだろって思う。

    +7

    -3

  • 328. 匿名 2020/04/28(火) 08:10:20 

    >>16
    小乗仏教だとなんで差別になっちゃうのかな
    ふしぎ
    タイがそうなんだっけ?

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/28(火) 08:16:25 

    >>30
    手塚治虫の「ブッダ」良いですよね、ハマりました。
    仏教とか何もわからなかったけど、何か、生きていく上での考え方が少し変わった気がする。
    何回も読むと、その都度違う感想を持つ自分に驚く。

    +12

    -1

  • 330. 匿名 2020/04/28(火) 08:18:22 

    >>318
    唱えてれば覚えられるんじゃない?
    私、お遍路回ったときに毎回最低2回は唱えてたら高知終わるあたりで暗唱できるようになったよ!

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/28(火) 08:18:58 

    >>191
    わかるよ!仏教もそうだし、神道・陰陽五行・儒学がわかると何故こうしようと思ったのかとか腑に落ちるとこあるよね!全部詳しくないけど笑

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/04/28(火) 08:20:40 

    >>177
    みんな極楽行けるけど、すぐ行ける訳じゃない
    タイムラグがある
    善人はすぐに浄土に行けるけど、悪人は行くまでに時間かかる
    何事もそんなうまいはなしはない

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2020/04/28(火) 08:25:20 

    >>1
    手塚治虫の漫画は仏教色が強いです
    仏陀オススメ

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/28(火) 08:44:18 

    >>192
    いまは現役僧侶が歌う般若心経もyoutubeにありますからね
    あれも賛否あったとは思いますけど一般の方が般若心経にふれる機会ができたと思うのでいいと思いました
    般若心経→なに言ってるかわからない、眠くなる
    という概念はなくなったと思います

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/28(火) 08:46:13 

    まずは般若心経の解説本を読んだらいいよ。友達は中央仏教学院というところの通信教育してる。僧侶の免許が取れる。

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2020/04/28(火) 09:28:20 

    >>265
    違うよ、子孫の守り神になるんだよ

    今調べたけどどのサイト見ても神様になるって書いてるよ
    例えば靖国神社で東條英機から特攻隊までみんな祀られてるのとかそういうことだと思うけど

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2020/04/28(火) 09:28:53 

    >>3
    聖☆おにいさん読む前に
    手塚治虫のブッダ読まないと🌟

    +12

    -2

  • 338. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:04 

    四国巡礼行ってみたい。もちろん仏教だけじゃなくキリスト教の巡礼も行ってみたい。
    仏教は札所が八十八か所で多いね。キリスト教の札所は六ケ所だそうで。
    お遍路さんの恰好も、仏教は上から下までばっちり決めたスタイル。キリスト教は遍路衣装のフルセットはないみたいだけど、ホタテ貝を首から下げて、お遍路さんとわかるようにしてある。
    でも善根宿や宿坊やお接待文化は同じ。人間ってみんなおんなじこと考えるんだなあ。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:27 

    善知識

    知り合いが授かったらしいけど、存在自体ないものらしくて何回きいても謎
    その知り合いは洞察力が素晴らしく、それもう透視レベルじゃない?って事多々あります。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/28(火) 09:42:42 

    >>88
    なかなか応用編だな
    まあ、そういう世界もあるけどね

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/28(火) 09:45:12 

    仏教をものすごく勉強した人によると、女性は男性より格下。男の子を産むと少し上がる。
    人間は死んだら地獄へ行き、3000年修行した後人間に転生すると言ってます。

    ホントかよ

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2020/04/28(火) 09:46:29 

    初詣に神社に行って合掌して「南無阿弥陀仏と唱える坊さんいるぞw。
    神と仏は喧嘩しないものだ。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/28(火) 09:51:31 

    天理教開祖中山みきは、子供のころから浄土宗を熱心にやっていて、浄土宗の尼さんになりたかったんだそうな。結婚後も浄土宗の五重相伝という修行をやったらしい。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/28(火) 10:02:43 

    >>18
    検索したけど凄かったなあ
    私には絶対真似できない

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/28(火) 10:04:32 

    >>336
    それは神様として祀られているから神様になる。
    御霊信仰とかね。
    死んだ人が皆全て神様になる訳じゃない。

    それなら仏教の方が、山川草木悉皆成仏。
    とても日本仏教らしい言葉。

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2020/04/28(火) 10:04:59 

    >>1
    仏教なんかは、学ぶというより経験を振り返って悟っていくようなもののように思えます。

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2020/04/28(火) 10:07:14 

    >>328
    タイは上座部仏教。
    「小乗」は大乗仏教から見た呼称なので。
    小さい乗り物って意味だから。
    大乗の方が大きいぞってこと。

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/28(火) 10:08:15 

    >>30
    火の鳥も併せて読みたい!
    仏教のエッセンスをちりばめつつストーリーが構成されている。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2020/04/28(火) 10:11:23 

    >>345
    仏教を勉強したい

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2020/04/28(火) 10:12:13 

    仏教を学ぶにあたり、体験できる範囲外の事は、理不尽な事件や過去の悲惨な出来事を色々と探ってみるといいかも。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/28(火) 10:12:42 

    >>2
    自然に心に根付いて物の善悪をちゃんと見極められる心が育つ 何から何まで縛られる宗教とは全然違う

    +4

    -3

  • 352. 匿名 2020/04/28(火) 10:19:52  ID:PKfXYiwZH9 

    >>79
    でもさ、地球誕生からの年月が研究結果として正しければ、割ともう良いところまで来ているともいえなくない?
    地球はよく修行の星だというけれど、この世界はひどく辛いことばかりだよね。
    仮に、56億7千年後に地球が消滅する様なことがあれば、地球に生まれ落ちる事もなくなり、この学びの場としての地球はもう不要になるという解釈もあるように思えるw

    +4

    -2

  • 353. 匿名 2020/04/28(火) 10:22:41 

    >>88
    歎異抄ですか

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/28(火) 10:25:48  ID:PKfXYiwZH9 

    >>77
    この像のバランスもすごいですね…
    完璧。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/28(火) 10:27:59 

    >>24
    なんで?
    現代なら誰が良いのですか?
    いないとこの代で絶えますけど仏教

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2020/04/28(火) 10:29:05  ID:PKfXYiwZH9 

    >>118
    その避けられない問題に葛藤するのが、また教えそのものであるような気もします。

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2020/04/28(火) 10:30:32 

    新興宗教も元が仏教も多いよね

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2020/04/28(火) 10:31:43  ID:PKfXYiwZH9 

    >>140
    学問と芸術、宗教が行き着く先は同じものだと思います。

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2020/04/28(火) 10:32:56 

    仏教を勉強したい

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2020/04/28(火) 10:36:40 

    >>313
    そうね、本当は浄土真宗は厳しいんだよね。
    息子(善鸞)を義絶した。

    自力本願で自己責任論を考えるとどうだろう。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/28(火) 10:38:33 

    >>349
    長い、字が小さい。
    この人の言って事は、似非、嘘、ガセ。
    怪しげなスピリチュアル。
    信じるに値しない。

    +1

    -2

  • 362. 匿名 2020/04/28(火) 10:38:53  ID:PKfXYiwZH9 

    >>262
    正直、宗派が存在すること自体がおかしく思えます。

    +2

    -4

  • 363. 匿名 2020/04/28(火) 10:40:21 

    >>348
    火の鳥は、日本の歴史も学べるね。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2020/04/28(火) 10:40:49  ID:PKfXYiwZH9 

    >>296
    答えは外に出すようなものではないとおもいます。

    +1

    -1

  • 365. 匿名 2020/04/28(火) 10:47:01 

    詳しく仏教の事は知らないけど…

    うちの宗教は、正しくて
    他の宗教は、間違い!!って考えが無いから
    私は、仏教好きだよ。
    日本に元々在る、神道もね。
    お互いに協力しましょう的で←七福神
    日本人らしいと思う。

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2020/04/28(火) 10:49:07 

    私は仏教…というかそれに関する雑学を勉強したい。
    旅行で神社仏閣を巡るのが好きだけど、そこである程度知っていたら楽しめそうなので😄
    ステイホームをチャンスと捉えて、色々やりたい。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2020/04/28(火) 10:49:42  ID:PKfXYiwZH9 

    >>300
    積極的にアピールする事は決してないかと…
    と、いうより、仏教だけでなく、あらゆる宗教の本質的な部分は共通であると云っても間違いないかと。
    この世界で別れて見えるそれぞれの宗教は、ただ単に裾の方をそれぞれ見ているだけのように思います。
    また、仏教を信奉しているというよりかは、生きることそのものが仏教の学びであるように思っています。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2020/04/28(火) 10:49:59 

    >>289
    般若心経が難しくて覚えられないなら、真言・お念仏・お題目なら短いよ。
    言葉の意味が分からなくても信心を持って唱える事に意味がある。
    般若心経だけがお経じゃないし。

    うちの宗派は般若心経は唱えなくていいってなってる。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2020/04/28(火) 10:51:34 

    >>365
    日蓮宗。。。。。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/28(火) 10:53:51 

    >>311
    正式名称は、般若波羅蜜多心経

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2020/04/28(火) 10:55:19 

    般若心経の英訳が面白い。
    西洋の仏教研究は、違った視点で面白い。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/28(火) 10:58:29  ID:PKfXYiwZH9 

    >>318
    物事を覚えるにはただ繰り返すのみです。
    『覚えよう』と、いう意識は必要ありません。
    ただ繰り返す!

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/28(火) 10:58:44 

    >>186
    インドとか中国とか行かないんですか?

    +4

    -1

  • 374. 匿名 2020/04/28(火) 11:03:35 

    仏教を勉強したい

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/28(火) 11:04:14 

    般若心経の現代語訳。わかりやすいよ!一部だけど載せとく
    仏教を勉強したい

    +4

    -2

  • 376. 匿名 2020/04/28(火) 11:09:40 

    >>373
    ブッダガヤ、ナーランダー、アジャンタ、エローラ、ボドブドゥール、敦煌莫高窟、アンコールワット、ポタラ宮、天空寺院
    遺跡も寺院も書ききれないぐらいあるよね。
    行ってみたい。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2020/04/28(火) 11:56:42 

    >>1
    【仏像とは?種類・見分け方など】やさしい仏像のはじめ方 | 仏像リンク
    【仏像とは?種類・見分け方など】やさしい仏像のはじめ方 | 仏像リンクbutsuzolink.com

    仏像とは?仏像の種類や役割ってどうなっているの?ここでは仏像のきほんについてわかりやすく解説していくやさしい仏像のはじめ方をご紹介!こまかく理解することは、必要ありません!最初はなんとなーく仏さまの世界や仏像の見分け方のキホンが理解できればOKです★


    このサイト、すっごく分かりやすく書いてあって面白いですよ。

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2020/04/28(火) 12:06:47 

    >>334
    調べてみたら浄土真宗のお経でした(^^)

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2020/04/28(火) 12:30:41 

    >>327
    各地で、お坊さん達が拝んでるのを地方のTVでもネットニュースでも見ました。
    全てのお坊さん達が遊んでる訳ではないかと。
    ウチは田舎で、お寺さんから、檀信徒の皆さんへというお手紙と護摩札が届きました。
    お手紙の内容、言葉もお札も私はありがたかったです。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/28(火) 12:45:24 

    >>327
    まあなんかだからこそ、原点に戻る必要があるんだろうと思ってね
    妻帯者はどうか?とかね
    やはり昨今はなんでも基本というものを問われているわけね


    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/04/28(火) 12:48:14 

    >>352
    もし仏教がそうであると言ったら、私は仏教に興味をもたなかったけど、最後にお釈迦様が言われたと言うのね。「この世は甘美であった」とね

    色々と苦しい事もあるけど、最後は本当にこの世は素晴らしいものであったと言える人生が良いのではないかしら?

    そういう世の中が本来の姿ではないかと思って、ネズミ年という子孫繁栄の時期であるだけに、色々と思う事があるのね

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2020/04/28(火) 12:50:31 

    >>3
    大好きです!これ読んで面白くてわからないネタが出ると調べましたw

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2020/04/28(火) 12:56:57  ID:PKfXYiwZH9 

    アシュラ(2012)っていうアニメ映画もなかなかです。
    仏教を勉強したい

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2020/04/28(火) 13:07:34 

    不倫はしちゃいけないって仏典に書いてあるんだよ
    生臭の寂聴さんw

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/28(火) 13:08:06  ID:PKfXYiwZH9 

    >>381
    いや、つまりはそういう事なんだと思いますよ。
    人間の魂の成長がようやくそこまでたどり着いて、もはや学ぶべき事もないだろう…と、いうことで学校閉じるみたいな…
    で、いまはまだその過渡期で、いまの成長が正しいのか正しくないのか、それでまたリセットかけられたりする事もあるかもしれないけど、一応9割方、人類は過ちを繰り返しながら迷い学びここまで来たみたいな…

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/28(火) 13:15:41 

    主です。
    皆さんにおすすめしていただいた書籍、アマゾンで探したのですが入荷未定のものばかりでした(残念)
    その中で在庫のあった、笑い飯哲夫さんの「仏教のはなし」という本をとりあえず購入してみました!!
    仏教のお話の入門編として最適だとも書いてあったので、読むのが楽しみです。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/28(火) 13:23:58 

    仏教ってめちゃめちゃいいこと言ってるよね

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/28(火) 13:29:13 

    >>36
    呼吸出来なくて死んじゃうじゃん!(笑)

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2020/04/28(火) 13:33:53 

    >>387
    哲学ですね

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2020/04/28(火) 13:46:35 

    >>359
    日蓮宗は天台宗からの派生みたいなもんだから天台宗に死ねーはちょっと違う。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/28(火) 13:49:55 

    >>1
    幸福の科学は絶対に手を出さないで。危険。
    そうかもかな

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2020/04/28(火) 13:57:01 

    図解シリーズオススメだよ。
    監修の田上太秀の著書もオススメ
    仏教を勉強したい

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/04/28(火) 14:00:26 

    >>6
    人がせっかく楽しもうとしてるんだからわざわざそういうこといわないの

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/28(火) 14:06:27 

    >>366
    観光的には、仏教美術をメインにして背景として教えも少し、ぐらいが楽しい。
    それでも一生終わらない。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/28(火) 14:27:15 

    >>235
    うーん、あなたのその思想というか執着は仏教の考えとかけ離れていると思う。
    おじいちゃん大好きだったのは素敵だね。

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2020/04/28(火) 14:28:24 

    >>1
    どれを読んでも素晴らしいのでしょう。
    しかし、その思想は、あなただけの中に留め、消化しきっても自分以外の者に同じ価値観を求めたり
    広めたりしないことを祈ります。

    +1

    -5

  • 397. 匿名 2020/04/28(火) 14:39:24 

    >>1
    漢訳仏典のデータベース、
    『大正新脩大蔵経』通称「SAT」。

    大正新脩大藏經テキストデータベース ホーム
    大正新脩大藏經テキストデータベース ホーム21dzk.l.u-tokyo.ac.jp

    大正新脩大藏經テキストデータベース ホームホーム検索ご挨拶組織利用条件使い方EnglishSAT大正新脩大藏經テキストデータベース 智慧の宝庫、『大正新脩大藏經』の第1巻から第85巻までの全テキストをデータベース化新着情報2020/4/10、全国に広がるオンライン授業を...

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/28(火) 14:42:28 

    >>378
    ???
    般若心経のこと?
    浄土真宗は般若心経は唱えなくていいってなってるよ。
    般若心経は真言宗・天台宗・禅宗・法相宗でしょう。
    浄土真宗は、阿弥陀経。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2020/04/28(火) 14:52:27 

    >>373
    横だけど、インドってヒンズー教が8割なんじゃなかった?
    なら日本の主要な仏教寺院巡ってから行ってもいい気がするけど
    浄土真宗とか禅宗とか、日本で生まれた宗派も多いんだし

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/28(火) 15:13:38 

    >>379
    坊さんが集まってお経を唱える。三密では無いけど、ニ密?

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/28(火) 15:15:49 

    >>273
    でも念仏唱えるのって理にかなってると思う
    試してみたらわかるけど念仏を唱えながら考え事するのってむちゃくちゃ難しい
    そういう意味では念仏を唱えることによって少なくとも唱えてる間は頭が空っぽになって悩まなくて済むんだよ
    仏教の基本として生老病死という生きてく上での苦にどう対処するかというのが重大なテーマだと思うけど
    そういう悩みを自力でどうにかしようとしても限界があるし悩みは尽きない
    そのまま悩み続けると心身ともに病んでしまう可能性もある
    だったらいっそ考えない方がいいんだけど、頭ではわかっててもついつい考えてクヨクヨしてしまう
    じゃあどうするかってなった時に誰でもできる具体的な方法が念仏を唱えて強制的に思考を停止させて悪い方へと考えないようにするってことだったんじゃないかな

    +14

    -2

  • 402. 匿名 2020/04/28(火) 15:20:13 

    曹洞宗の大学を卒業しました。
    キャンパスの中に坐禅堂があって、先生も曹洞宗のお寺の住職さんだったりした。
    宗派によって坐禅の組み方も少し違うところがあったりで面白い!

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/28(火) 15:21:38 

    >>368
    横だけど、覚えなくても経文持って唱えれば良いんだからそういう意味で言ったんじゃなくない?
    内容が難しいって意味だと思うよ。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2020/04/28(火) 15:27:27 

    >>401
    本気で言ってる?
    単調な言葉を唱え続けてるだけだよ。膝痛いなとか、今日のご飯なんだろとか、宿題まだやってないのに念仏唱えたくないなぁとか、色々雑念だらけだよ!

    +0

    -4

  • 405. 匿名 2020/04/28(火) 15:32:20 

    >>13
    ぎゃ〜て〜ぎゃ〜て〜
    ぼ〜じ〜そわか〜

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2020/04/28(火) 15:34:05 

    全然詳しくないんだけど、誰かが生まれた瞬間に7歩歩いたところで天と地を指して、てんじょうてんかゆいがどくそん?って言ったエピソードだけ覚えてる

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2020/04/28(火) 15:59:54 

    >>7
    所ジョージの番組も解説が上手で所ジョージもビックリしてるねw
    講演会があったら行きたいわ〜。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/28(火) 16:00:16 

    >>318
    むしろお経は、ちゃんと経本を見ながら読んだ方が良いよ。暗誦のテストじゃないのだから。
    仏様の言葉だからこそ、丁寧に読むのが基本というか礼儀というか。
    般若心経も何回か読んでいたら自然に覚えるし、延命十句観音経ならもっと短いよ~

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2020/04/28(火) 16:04:04 

    >>52
    そうだよニートの王様。
    生きることは苦しみだらけ(一切皆苦)
    苦しみは煩悩が原因
    愛する人と別れる苦しみ
    嫌なやつと会わなきゃならない苦しみ
    会社や学校で成長成績上げたいけどうまく行かない苦しみ
    給料上がらずお金増えない苦しみ

    もうそんなもんは社会生活と縁を切れば良いわけだ!
    ニート最高!

    +7

    -2

  • 410. 匿名 2020/04/28(火) 16:08:02 

    >>366
    ですね!
    「建築物」としても好きなので、知りたい事が盛りだくさん過ぎる!
    コロナが終わったら、早く行きたいなー!

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/28(火) 16:11:11 

    仏教ってほぼ日本だけだよね。
    他のアジアの国もあるけど他の宗教のが多い
    たしか世界全体で4番目。
    だから思ってるほど多くないんだよね。日本じゃメジャーすぎるから変な感じ

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/04/28(火) 16:16:36 

    >>400
    最近本山からコロナ対応書がFAXで届いたよ
    葬儀屋も一番広いホールのみ使用
    この間なんか葬儀1人で来た人いてさ、接客してて辛かったわ

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2020/04/28(火) 16:18:07 

    仏教学びたいんだったら金でも払って仏教系の大学の図書館に行けば?
    変に素人が解釈した仏教とは系の本って間違った解釈わりと多いよ
    お坊さんが書いた本とかのがちゃんとしてる。

    +2

    -3

  • 414. 匿名 2020/04/28(火) 16:19:00 

    >>379
    この人は遊んでいるお坊さんが「多い」って言ってるだけで
    「全て」とは言ってないと思うよ

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/28(火) 16:22:51 

    >>54
    釈迦族の王子(ゴータマ・シッダールタ)に祈ってるよ。あと架空の仏大日如来とか。
    初期仏教と違って大乗経は現世御利益とか死後救済有りだからね。
    もとは悟りを得るための教えだけど、大衆化するそうなる。
    釈迦が入滅したのに入滅してないとか実は姿を変え何回も現れるとかぬかす。久遠実成の仏

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/04/28(火) 16:25:58 

    >>413
    田上太秀とか中村元がオススメ

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2020/04/28(火) 16:28:56 

    初期の仏教に関しては↓のシリーズを何巻か読んだらある程度疑問が解決した
    日本の仏教は、空海、道元、唯識、あと華厳経に興味があるけど読めてはいない

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/28(火) 16:29:56 

    >>404
    雑念とかそういう話じゃなくて、頭の中が不安でいっぱいな状況で押しつぶされそうな時にどう対処するかってこと
    単純な言葉でも実際に声を出して唱え続けることで気分が変わって多少なりとも気が楽になる場合もあると思う

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2020/04/28(火) 16:31:01 

    >>406
    ドヤってたバツとしてブッダの誕生日イベントでハチミツの入った水かけられるんだよね?
    聖お兄さんで読んだ(笑)

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/28(火) 16:36:53 

    仏教は哲学だ

    +4

    -2

  • 421. 匿名 2020/04/28(火) 16:39:38 

    >>418
    信仰心があれば唱えてるうちに心の安寧も得られるよね。
    座禅とは違う唱える型の瞑想だと思うよ。
    私はイヤイヤやってたから意味無しだったけど。

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/28(火) 16:49:25 

    仏教学びたいんだったら金でも払って仏教系の大学の図書館に行けば?
    変に素人が解釈した仏教とは系の本って間違った解釈わりと多いよ
    お坊さんが書いた本とかのがちゃんとしてる。

    +1

    -5

  • 423. 匿名 2020/04/28(火) 16:49:57 

    仏教の仏はお釈迦様の教えです。お釈迦様は北インドの王子様として母の右脇から産まれすぐに7歩歩いて天と地を指差し天上天下唯我独尊と言ったそうです。お釈迦様はやはりすごい方なのでぶっ飛んだエピソードがあります。

    あと長野の善光寺には日本最古の仏像があるといわれていますが、普段は見ることができません。7年に一度の御開帳で拝むことができます。

    それについてもなぜ長野なのかとか話すと長くなりますが面白いですよ。

    あと仏像も時代も変われば見た目や質もかわります。

    奈良の飛鳥や法隆寺~薬師寺~奈良公園周辺の仏閣から京都と回れば仏教の歴史の源流をつかめるでしょう。

    修学旅行でいかれましたか?

    コロナが終息して自由に旅行できたら行ってみてください。

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2020/04/28(火) 16:51:41 

    >>362
    仏教ってブッダの教え(覚った人の教え)だから弟子がなにか覚ったらまた新たに教えが増えていくもんだし。
    人それぞれ考え方が違って宗派が別れるのも仕方ないよ。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/28(火) 16:51:46 

    >>414
    遊んでるお坊さんねえ
    お坊さんだってオンオフの切り替えくらいあってもいいじゃんね

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/04/28(火) 16:53:33 

    >>424 言葉で伝えても解釈はそれぞれだもんな

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/28(火) 17:31:38 

    仏教を勉強したい

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/28(火) 17:32:53 

    >>273
    楽に見えてこれが結構難しい
    一心不乱に念仏にすがるのが大切だから
    しかも効果が見えにくい
    そりゃそうだよね、念仏唱えていれば死んだら仏になれるよ!って言われても、実際仏になった人は見たことがない
    それよりも加持祈祷でいい思いさせてくれる密教や、座禅みたいな分かりやすい苦行に行きたがるのも道理だよ
    念仏は易行っていうけど、ゆらがずにこれを続けるのはキツいね

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2020/04/28(火) 17:34:27 

    欽ちゃん仏教学部行ってなかったっけ?駒澤の

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2020/04/28(火) 17:36:06 

    >>419
    なんだそれ気になるじゃないですか(笑)
    とりあえず漢字だけ調べました
    よちよち...↑↓天上天下唯我独尊!!ドヤっ

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/28(火) 17:40:36 

    >>421
    座禅と念仏って意外に近いものよ
    萬福寺が有名な黄檗宗は「念仏禅」のお寺
    明代にうまれた禅浄一致思想に影響を受けた隠元が日本で開いたのが黄檗宗
    禅浄一致っていうのが座禅と念仏の両方をやります!ということ
    ちなみに念仏を唱える浄土思想はかなり影響力があったので、密教にも勿論入り込んでいる
    たとえば真言宗、新義真言宗では念仏を唱える
    また、天台系でも真盛宗は念仏重視してますね

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2020/04/28(火) 17:44:30 

    >>3
    たまにイエスのお父さん(神様)が鳩の姿で下界に降りてくるのがツボる
    この作者はキリスト教も仏教もだいぶ勉強して書かれてるのが分かって為になります

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2020/04/28(火) 17:47:19 

    >>401
    山菜採りに行って山の中で迷ったおばあちゃんが念仏かご真言を唱えて二日後に無事山から降りてきた、みたいな話をどこかで読んだんだけど
    単調なフレーズを繰り返すことで変性意識状態に入る→「きっと大丈夫」と信じることでパニックを免れる、痛みや渇きや空腹を感じにくくなる、第六感(動物的勘)が働きやすくなる、みたいな効果があったと思う

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2020/04/28(火) 17:49:42 

    >>425
    でもキャバクラや高級車はやだな
    国産のファミリーカーに乗ってたり、犬の散歩してたり、絵画教室に通ってたりしたら和む
    のど自慢大会に出てたりとか

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2020/04/28(火) 17:56:22 

    >>375
    チャラくて受け付けない

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2020/04/28(火) 18:26:04 

    >>434 寺には総代と言われるお寺を仕切る人間がいるのだけど、(檀家600の小さい寺でも30-40人の総代がいる)そいつらが「和尚さん、そんな軽乗って儲かってねぇのかよ 俺らが恥かくからベンツ乗れよ」と指図して乗らされてるパターンもあるよ
    キャバクラは私も嫌だ
    でも付き合いで多いらしいよ 

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/04/28(火) 18:31:31 

    >>431 真言宗は念仏とは言わなくね?ご真言でしょ
    もともと浄土思想、念仏を唱え始めたのは天台宗だよ

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2020/04/28(火) 18:32:13 

    出た 国産車=安いという短絡的考え

    +0

    -2

  • 439. 匿名 2020/04/28(火) 18:32:16 

    高級車乗ったり強欲だったり遊んでる坊主に対して昔はむかついてたけど、坊主自ら煩悩にまみれた姿を人々に見せることによって煩悩まみれの人生がどれだけ見苦しいか皆にわかりやすく伝えてるなって思ってからは多少我慢できるようになったわ

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2020/04/28(火) 18:34:13 

    坊主も働いてんだからそりゃ遊んだっていいだろ

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/04/28(火) 18:34:40 

    大日如来の化身が不動明王
    優しく諭す怒りで諭す

    天国信仰と地獄信仰
    良いことをすれば天国へ
    悪いことをすれば地獄へ

    どちらも願いは同じなんですよね。

    お寺に行くようになって最初に感動したのは鎌倉円応寺の閻魔様です。
    閻魔様は罪人を地獄に落とし苦しみを与える。
    でも毎日三度、地獄へ落とした亡者の分、煮えたぎった銅を飲み込むそうです。自分にも苦行を課し、人々が悪行をしなくなることを望んでいるそうです。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/04/28(火) 19:17:40 

    私は最近、この漫画を呼んで仏教に興味を持ちました。(空海と最澄の物語です)
    トピ主ではないですが、みなさんのお勧め参考になります!!
    仏教を勉強したい

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2020/04/28(火) 19:48:35 

    >>10
    礼拝🙏

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2020/04/28(火) 19:56:20 

    手塚治虫のブッダから興味もった人が多い。海外でも評価が高い
    Buddha, Vol. 1: Kapilavastu

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/04/28(火) 20:12:56 

    >>437
    真言念仏っていうのがあるのよ

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/28(火) 20:14:52 

    >>437
    真言念仏 - 新纂浄土宗大辞典
    真言念仏 - 新纂浄土宗大辞典jodoshuzensho.jp

    浄土宗の宗学,宗史,伝法,布教,法式,詠唱,仏教語,宗教,哲学,思想,史学,習俗,民間信仰,仏教美術,経典,書名,人名,寺名,地名,仏,菩薩,組織,成句などから9100項目の語彙を収録した大辞典。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/04/28(火) 20:22:41 

    不動明王の見た目がかっこいい

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2020/04/28(火) 20:23:46 

    お坊さんの彼氏ほしい

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2020/04/28(火) 20:24:46 

    >>338
    四国住みですが、八十八カ所は空海(真言宗)の辿った道と言われていますが、真言宗じゃないお寺も一部あり、結構ゆるかったりします(笑)きっとスタンプラリー感覚だったんだろうなと思ってます。あと衣装はフル装備の人もいれば、普段着の人、傘だけの人などなど色々です。巡礼の方法も、少しずつ何回かに分けて回ったり、そんなバスツアーもあったり等々、結構自由ですよ。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2020/04/28(火) 20:29:33 

    >>366
    雑学だったら聖☆おにいさんほんとオススメ。学ぶって感じではないけど。2人が着てるTシャツの文字の意味とか調べるとどんどん雑学が蓄積されていくよ(笑)

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2020/04/28(火) 20:37:21 

    >>430
    >>105だよ

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2020/04/28(火) 20:40:17 

    密教が何なのかよく分からない

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2020/04/28(火) 20:54:10 

    >>32
    仏教じゃないですよ
    仏教は仏に祈る
    そーかはI田D作に祈る…だから
    本物と偽物の区別もつかないの?

    +4

    -3

  • 454. 匿名 2020/04/28(火) 20:55:01 

    東日本大震災の津波被災地で「鎮魂の読経」をし続ける禅僧。

    現場は宮城県気仙沼市本吉町。禅僧は小原宗鑑さん(28歳)。小原さんは、2011年4月2日に宮古市から読経行脚を開始した。


    仏教を勉強したい

    +18

    -1

  • 455. 匿名 2020/04/28(火) 21:09:48 

    マンガや映画などでお馴染みの「西遊記」は、唐の時代に中国からインドへ渡り仏教の経典を持ち帰った玄奘三蔵の地誌『大唐西域記』を基にしたもの。

    仏教を勉強したい

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2020/04/28(火) 21:11:12 

    >>443
    おなおりください。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2020/04/28(火) 21:11:44 

    >>8
    この人、何冊も本出してるけど、書いてることはほぼ同じで展開がない。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/28(火) 21:19:21 

    >>451
    え...赤ちゃんじゃないんですね(笑)

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2020/04/28(火) 21:24:14 

    「歎異抄」
    被災地住みの私はコレで色々救われました。何方かといえば哲学に近いのかな

    +7

    -2

  • 460. 匿名 2020/04/28(火) 21:26:04 

    他の勉強したら?

    +0

    -3

  • 461. 匿名 2020/04/28(火) 21:31:45 

    天上天下唯我独尊

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/04/28(火) 21:34:48 

    >>132
    前に陰謀論関連で弥勒は6が3つの666だから実はサタン言われててビックリした
    まさかの宗教は全部そっちと繋がってるのかと

    +0

    -2

  • 463. 匿名 2020/04/28(火) 21:39:37 

    ウィー アー ブッディスト  上祐史浩

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2020/04/28(火) 21:47:51 

    ネオ仏法
    ネオ仏法neo-buddhism.com

    人災と天災の両側面がある あえて、「武漢肺炎」とタイトルしています。「中共ウイルス」と言っても良いでしょう。新型コロナウイルス(COVID-19)のことですね。 この武漢肺炎については、中国の生物兵器研究所から漏れたものではないか?人工的なものではないか?...

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2020/04/28(火) 22:04:00 

    >>54
    祈りは仏であったり、経典であったり様々ですが
    念仏を唱える事で、心を無にして不安や心配事を考えないようにする。

    仏教だけではないけど、宗教は生きる為の教えだよ。
    人がより良く生きる為の智慧が詰まってる。
    残念ながら今の仏教は葬式仏教だけど。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2020/04/28(火) 22:09:34 

    >>327
    お坊さんというワード。
    「税金も払わなくていいんだから 」
    というワードで、誤解、曲会されていらっしゃる方多く、そのワードだけだと、また誤解をうむので、
    簡潔に、「お坊さんも、税金払ってますよ。」
    お布施等はお坊さんの懐にそのまま入る訳ではなく、いったん法人(宗教法人)の会計に入り、お寺からお給料が払われ、お坊さん=個人が得た収入は所得税として納税されています。
    長文となるので、「お坊さん税金と」検索、もしくは「宗教法人」とネットで調べてみてください。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2020/04/28(火) 22:35:39 

    >>166
    そうそう、知ってた方が楽しめる。
    私は学校がキリスト教だったから登場人物の名前とかどんな人物なのかも知ってたから笑えた。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2020/04/28(火) 22:42:01 

    >>41
    戦国時代の偉人たちは、お坊さんが力を持っていた時代なので(寺院が大名並みの力を持っていた)、もれなくあまり仏教や寺が好きではない。
    特に農民層に広く信仰されていた浄土真宗は、しょっちゅう農民一揆と直結していたので、かなり危険視された。
    でも邪険にはできないので、それなりに付き合いはしていた。
    何せバックには数だけは勝りまくる農民連中がいますから。
    あとはなんといっても知識が豊富な職業だから、僧侶で名軍師といわれる人も何人か出たし、一応世俗と離れた立場ということで仲介役になることも多かった。
    家康配下だと、黒衣の宰相と呼ばれた崇伝、日光に関わった天海とかがいる。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2020/04/28(火) 22:42:28 

    >>13
    般若心経って訳文を読んでみると、本当に深いよね。

    嫁ぎ先が臨済宗(禅宗)で、墓参りでは必ず般若心経だよ。お参りの度に夫と一緒に読んでるけど、私は詰まりまくり(^^;

    わたしもちょっとづつ勉強しようと思ってる!

    ちなみに、母方の実家は真言宗だったんだけど、密教の世界観もなかなか面白いよ。高野山の奥の院は本当にオススメです。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2020/04/28(火) 22:47:46 

    >>1
    お坊さん相談サイトのコラムですが、時事ネタなどに仏教的なエピソードを交えて書かれたものが多く、読みやすかったです。

    仏像オタクニストSALLiAの「仏のトリセツ」vol.12 私たちは今、「人」と言えるか? お坊さんQ&A hasunoha[ハスノハ]
    仏像オタクニストSALLiAの「仏のトリセツ」vol.12 私たちは今、「人」と言えるか? お坊さんQ&A hasunoha[ハスノハ]hasunoha.jp

    仏像オタクニストSALLiAの「仏のトリセツ」vol.12 私たちは今、「人」と言えるか? お坊さんQ&A hasunoha[ハスノハ]ログイン新規登録問答(Q&A)お坊さんお寺門前町葬儀や法要は?コロナウイルスお坊さんに相談[まなか様PR]大切な人を偲びたい6376views仏像オタ...

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2020/04/28(火) 22:47:47 

    >>423
    善光寺で7年に一度見れる仏像も、最古の仏像の本物ではないよ。数百年の由緒あるレプリカ。
    最古の仏像であるご本尊は絶対秘仏。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2020/04/28(火) 23:48:47 

    >>405
    間に「は〜ら〜ぎゃ〜て〜」が入らなかったっけ?
    違ったらごめん(笑)

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2020/04/29(水) 01:21:38 

    >>398

    普通は詳しくない人からしたらどちらか区別つかないんじゃない?

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2020/04/29(水) 01:42:48 

    神話も好きなんだけど、一部の神様は仏教上の人物と同一にされてるパターンがあると、この頃知った。
    同一にされた背景も面白そうだから、調べてみようと思ってる。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2020/04/29(水) 07:44:27 

    このトピすごく楽しい!
    宗教の勉強をして何になるの?って意見もあるけど、とても興味深いし色々調べるのも楽しい。
    以前、タモリさんが言ってた
    『知識を得るのって快感なんだよ。
    人間の最終的な最大の娯楽は、教養を得ることなんだよね。』

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2020/04/29(水) 08:45:04 

    >>234
    私も、お寺のたたずまいが好きで深く考えずお寺に嫁ぎましたが、行事など慣れなくて病みました。
    修行の為に来たのかもしれません。
    今はまだ、逃げたいばかりです。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/04/29(水) 09:17:06 

    >>327
    >>379
    >>400

    コロナ禍に祈り。「アベンジャーズ」と話題の宗教者たちが、いま伝えたいこと(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    コロナ禍に祈り。「アベンジャーズ」と話題の宗教者たちが、いま伝えたいこと(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、宗教者たちが奈良・東大寺に一堂に会した写真がTwitterで話題を呼んでいる。「#共に祈ろう」。そんなハッシュタグとともに投稿された写真には、いったい、どのような

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2020/04/29(水) 12:45:44 

    仏典は『八万宝蔵』膨大な量

    余りにも奥は深い

    出来るところから手をつけたい。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2020/04/29(水) 18:49:39 

    >>469

    わたしも同じく嫁ぎ先が臨済宗です。

    さいきん、禅宗の僧侶がかかれた本、けっこう
    でてますよね。
    断捨離とか、掃除の仕方とか
    いい習慣身につけるとか。

    すぐには無理ですが
    ちょっとずつ身に付くといいな
    と思って実践しています。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2020/05/01(金) 12:37:50 

    私は仏教というか、御念珠を作る仕事をしてるのでそのお陰で宗派を少し学びました

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2020/05/02(土) 22:36:09 

    >>347
    ガルちゃん民とは思えない教養
    教えてくれてありがたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード