ガールズちゃんねる

結局一番うまい「カップうどん」ランキング

226コメント2020/04/28(火) 21:05

  • 1. 匿名 2020/04/27(月) 22:02:32 

    1位 日清のどん兵衛 きつねうどん [東][西]

    2位 赤いきつねうどん[東][西][関西][北海道]

    3位 日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん

    4位 日清のどん兵衛 肉うどん
    5位 白い力もちうどん
    5位 黒い豚カレーうどん
    7位 カップ きつねうどん
    8位 日清のどん兵衛 きつねうどん 液体つゆ仕上げ(地域限定)
    9位 日清のどん兵衛 カレーうどん [西]
    10位 あつあつ豚汁うどん
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング|日清のどん兵衛 きつねうどん [東][西],赤いきつねうどん[東][西][関西][北海道],日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん|他 - gooランキング
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング|日清のどん兵衛 きつねうどん [東][西],赤いきつねうどん[東][西][関西][北海道],日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん|他 - gooランキングranking.goo.ne.jp

    カップ麺といえばカップラーメンを思い浮かべる人も多いと思いますが、カップうどんも負けず劣らず個性豊かな商品が豊富にそろっています。


    好きなカップうどんはありますか?

    +134

    -6

  • 2. 匿名 2020/04/27(月) 22:03:14 

    ペヤング

    +9

    -91

  • 3. 匿名 2020/04/27(月) 22:03:15 

    シーフードヌードルかな
    一番好き

    +29

    -84

  • 4. 匿名 2020/04/27(月) 22:03:25 

    ほぼこれで完結ではないか?w

    +286

    -2

  • 5. 匿名 2020/04/27(月) 22:03:33 

    赤いきつね好きだなー。

    +321

    -4

  • 6. 匿名 2020/04/27(月) 22:03:35 

    昔のどん兵衛の麺に戻して!!!

    +280

    -3

  • 7. 匿名 2020/04/27(月) 22:03:43 

    やっぱりどん兵衛かな?
    赤いきつねの気分の時もあるけど

    +57

    -4

  • 8. 匿名 2020/04/27(月) 22:03:43 

    >>2
    あ、間違えましたごめんなさい

    +12

    -7

  • 9. 匿名 2020/04/27(月) 22:03:52 

    3位のやつ見たことない
    おいしそう

    +78

    -2

  • 10. 匿名 2020/04/27(月) 22:03:57 

    カップヌードル
    たまに無性にカレー味が食べたくなる

    +16

    -34

  • 11. 匿名 2020/04/27(月) 22:03:59 

    あまり赤いきつねに馴染みがないです。

    +55

    -13

  • 12. 匿名 2020/04/27(月) 22:04:04 

    カップうどん、比較できるほど種類食べた事ないけど、どん兵衛大盛りが好き

    +62

    -2

  • 13. 匿名 2020/04/27(月) 22:04:07 

    「うどん」ね

    +25

    -2

  • 14. 匿名 2020/04/27(月) 22:04:25 

    >>10
    あ、ごめん
    ラーメンだった

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2020/04/27(月) 22:04:29 

    >>3
    うどんって書いてあるやろが!!

    +48

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/27(月) 22:04:30 

    そりゃ
    どん兵衛が一位じゃないわけないよね

    +96

    -20

  • 17. 匿名 2020/04/27(月) 22:04:33 

    >>1
    カップラーメンばっか食べてると死ぬよ

    +4

    -29

  • 18. 匿名 2020/04/27(月) 22:04:33 

    誰が何と言おうと私の一位は、カップヌードルカレー味!

    +6

    -30

  • 19. 匿名 2020/04/27(月) 22:04:37 

    >>3うどんて書いてますがな

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/27(月) 22:04:40 

    どん兵衛の肉うどんが好き

    +63

    -1

  • 21. 匿名 2020/04/27(月) 22:04:48 

    焼き豚ラーメン

    +4

    -15

  • 22. 匿名 2020/04/27(月) 22:05:03 

    赤いきつねと黒い豚カレー好き

    インスタントうどんの平打ち麺大好き

    +81

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/27(月) 22:05:04 

    ちからもちうどん

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/27(月) 22:05:06 

    カップそばならめっちゃ語れるけどうどんはちょっと

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2020/04/27(月) 22:05:09 

    うどんだって言ってるよ!

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/27(月) 22:05:18 

    ニュータッチ 懐かしのとん汁うどん LAWSON STORE100やSeriaによくある
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +63

    -3

  • 27. 匿名 2020/04/27(月) 22:05:23 

    紺のきつねが好きですw

    +50

    -24

  • 28. 匿名 2020/04/27(月) 22:05:26 

    冷凍の肉うどんが好き
    カップじゃなくてごめん

    +4

    -7

  • 29. 匿名 2020/04/27(月) 22:05:31 

    麺は赤いきつねが好きだけど汁はどん兵衛が好き

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/27(月) 22:05:32 

    >>18
    あっ、うどんなのか!間違ったよ。

    +7

    -5

  • 31. 匿名 2020/04/27(月) 22:05:47 

    >>17
    ラーメンじゃないし

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2020/04/27(月) 22:05:58 

    どん兵衛は麺がなめらか、赤いきつねはいい意味で安っぽい麺でそれぞれいい

    +76

    -3

  • 33. 匿名 2020/04/27(月) 22:06:03 

    >>6
    わかる!昔のやつ大好きだった!

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/27(月) 22:06:21 

    >>27
    うどんの話でござったw
    でも美味しいよw

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2020/04/27(月) 22:06:26 

    >>9
    この間、初めて食べたけど美味しかったよ

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/27(月) 22:06:35 

    >>6
    そう!めちゃくちゃ同感‼️
    前のペラペラの麺が良かったのよー
    あれじゃないとどん兵衛じゃない
    どん兵衛にツルツル麺は求めて無いの‼️
    汁も何か前と違う。

    お願いです。元に戻して下さい。

    +160

    -4

  • 37. 匿名 2020/04/27(月) 22:06:38 

    トピタイ見ないで書き込みした人続出中

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/27(月) 22:06:43 

    >>1
    豚汁うどん!大好き!

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/27(月) 22:07:04 

    どん兵衛は生麺風とかいって
    中途半端にヌルヌルした
    不味い麺になったから

    今や赤いきつね一択だわ
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +121

    -3

  • 40. 匿名 2020/04/27(月) 22:07:06 

    私は赤いきつねが好き

    +43

    -1

  • 41. 匿名 2020/04/27(月) 22:07:07 

    3位の最近初めて食べて美味しかった
    でも結局赤いきつねかな

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2020/04/27(月) 22:07:14 

    うどんっていっても、ものすごく限られてくるよね💧

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/27(月) 22:07:15 

    中本の北極!


    辛さ足りないけど
    辛いもの無性に食べたいって時はこれか
    辛辛魚のカップ麺食べてる

    一番美味しくて好き

    +4

    -14

  • 44. 匿名 2020/04/27(月) 22:07:18 

    どん兵衛も赤いきつねも大好きだけど、お揚げがしょっぱい感じるのは私だけかな?

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2020/04/27(月) 22:07:19 

    +118

    -1

  • 46. 匿名 2020/04/27(月) 22:07:40 

    赤いきつねはたまごとペラいかまぼこが入ってるのがいい

    +57

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/27(月) 22:07:44 

    小さなおうどんの緑のやつ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/27(月) 22:08:06 

    >>1
    コンビニ限定の赤いきつね。

    お揚げが2枚入ってるの。←お揚げ好きにはたまらない(笑)

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/27(月) 22:08:09 

    いつもストックしてます。
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +7

    -45

  • 50. 匿名 2020/04/27(月) 22:08:19 

    >>13
    そう!
    カップうどんとゆーとるじゃろ!
    キチンと字を読もうね (*‘∀‘)///
    私はこれかな.... (^^)♬
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +63

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/27(月) 22:08:21 

    限定の赤いたぬきを復活してほしい

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/27(月) 22:08:56 

    どん兵衛の麺がまずくなった。だしもなんか薬臭くて苦手。
    昔は美味しかったのにな。
    赤いきつねの方が美味しい

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/27(月) 22:08:56 

    >>32
    同じ意見で嬉しかったのに
    指がマイナスに当たってしまいました
    ごめんなさい

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2020/04/27(月) 22:09:08 

    >>49
    もしかしてわざと間違えてる?

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2020/04/27(月) 22:09:10 

    >>30どんだけ間違えれば気が済むんだw

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/27(月) 22:09:51 

    金ちゃんきつねうどん

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/27(月) 22:09:54 

    どん兵衛って、コンビニの方が美味しいよね?
    スープが液体のやつ。
    近所のスーパーは粉のしか売ってない。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/27(月) 22:10:15 

    これだわ
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +21

    -3

  • 59. 匿名 2020/04/27(月) 22:10:18 

    どん兵衛の年明けうどん。梅干しが入ってるやつ。また来年出るかな。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/27(月) 22:10:25 

    日清って
    どん兵衛の麺とか
    UFOの太麺、エグいソースといい
    一時期のカップヌードルの
    コロチャーとか
    余計な改悪ばっかりだよね
    昔は本当に美味しかったのに
    もう買ってない

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/27(月) 22:10:27 

    どん兵衛だよね うどんはさ。 赤いきつねは,なんか安くさい出汁が‥ 天ぷらうどんも美味しかった!けっこう本格的なかき揚げうどんだよね

    +4

    -9

  • 62. 匿名 2020/04/27(月) 22:10:32 

    日清はどのカップ麺も前の麺に戻さなあかんでー!!

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/27(月) 22:10:57 

    飲み干すシリーズが大好きですね。
    ホント飲み干す!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/27(月) 22:11:02 

    >>45
    これ、おばあちゃん家に遊びに行ったときにおやつで出してくれたやつだ!関東ではあまりみなくて、ご当地だったのか

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/27(月) 22:11:22 

    >>8
    いえいえ
    ペヤングに
    テヤンデって感じでウケました(^-^)

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2020/04/27(月) 22:11:27 

    >>9
    美味しいよ。
    でも5分だから気を付けてw

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/27(月) 22:11:55 

    確かに日清は改悪ばっかり
    UFOだってどん兵衛だって縮れ麺の時の方がよかったのに

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/27(月) 22:12:57 

    >>45
    私、これのゆずが好きです。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/27(月) 22:13:39 

    明星 すうどんでっせ(絶版)
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/27(月) 22:14:02 

    赤いきつねの卵みたいな黄色いフワフワが好き

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2020/04/27(月) 22:14:08 

    金ちゃん肉うどん

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2020/04/27(月) 22:14:12 

    ごんぶと
    何で生産終了したんやぁぁ!
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +67

    -3

  • 73. 匿名 2020/04/27(月) 22:14:22 

    明星のきつねうどんが美味しいよ
    どん兵衛とも赤いきつねとも食べ比べたけど
    明星のきつねうどんが一番美味しかった

    同じシリーズで蕎麦があるけど出汁が美味しくないので気をつけてください
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/27(月) 22:15:00 

    香川県民ってカップうどんなんか食べるの?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/27(月) 22:15:25 

    関東と関西で味が違うよね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/27(月) 22:16:15 

    >>74
    友人曰く食べるって

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/27(月) 22:16:45 

    >>72
    生タイプ麺は生産コストが乾麺より倍掛かると聞いたけどどうなんだろう

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/27(月) 22:16:46 

    やっぱり日清
    マルちゃんは私には何故か合わない

    +3

    -7

  • 79. 匿名 2020/04/27(月) 22:17:36 

    >>67
    えっ、今は縮れてないんだ。がっかりするかもだけど、一応食べてみよう。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/27(月) 22:17:40 

    出汁は赤いきつねが美味しいけど、どん兵衛はあげがふっくらしてるのよね
    選べないわ

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/27(月) 22:18:22 

    どん兵衛鴨だし始めて食べたときは衝撃受けた

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/27(月) 22:19:09 

    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +38

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/27(月) 22:19:11 

    マルタイの高菜ラーメン

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2020/04/27(月) 22:19:45 

    >>72
    これが一番好きだった!
    生産終了してたのか・・

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/27(月) 22:19:50 

    3位のかき揚げうどんが1番すき!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/27(月) 22:20:06 

    これもすき

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/27(月) 22:20:25 

    >>84
    4年前にリニューアル発売されてたけど今は売ってないよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/27(月) 22:20:28 

    どん兵衛のまぜそば(?)アレンジした人いる?美味しいのかリアルな意見が気になる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/27(月) 22:21:14 

    ペヤング
    ふるさとうどん

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/27(月) 22:21:22 

    どん兵衛の釜玉うどん

    …あんまり美味しくなかった

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2020/04/27(月) 22:21:36 

    どん兵衛は麺が昔の麺に戻ったら
    最高なのに

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/27(月) 22:21:42 

    今はもうなくなっちゃったみたいだけど、ごんぶとっていうのが好きだったな。ちょっと高いけど美味しかった。また売ってくれたら買うのに。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/27(月) 22:21:48 

    どん兵衛と赤いきつね、どっちも変わらない気がするんですがどんな風に違いますか?

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2020/04/27(月) 22:21:58 

    ダントツごんぶと
    たかいけど

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/27(月) 22:22:20 

    >>59
    近所のコンビニまだ売ってる

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/27(月) 22:22:27 

    どん兵衛と赤いきつね悩むわぁ。モチモチで歯ごたえあるのを食べたい時はどん兵衛。カップ麺らしく安っぽいおいしさ求める時は赤いきつね!⬅️赤いきつねの事ディスってるわけじゃなくて私はカップ麺にジャンクさを求めてる。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/27(月) 22:22:58 

    >>72
    ラ王も昔みたいに生タイプ麺に戻してくれないかな スパ王も好きだった

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/27(月) 22:22:59 

    日清御膳のきつねうどん、どん兵衛より安く売られてるからよく買う。
    割に美味しい。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/27(月) 22:23:44 

    >>60
    謎肉に戻ったよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/27(月) 22:23:52 

    >>95
    年明けからだいぶ経ってるのに売ってるんだ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/27(月) 22:24:15 

    >>97
    私もー
    フィットチーね?あれのカルボナーラ好きだったのに悪くなった

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/27(月) 22:25:11 

    マルちゃんの豚汁うどんのうまさがわからんとは素人め

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/27(月) 22:25:16 

    佐賀県のメーカー『サンポー』の ごぼう天うどん
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/27(月) 22:25:22 

    >>75
    西の味付けが好き。
    名古屋だと東だから西が食べたい〜大阪らへんが境目かな?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/27(月) 22:27:18 

    これ!ぜひ食べてもらいたい!!
    UFOあんかけ焼きそば
    めちゃうま!
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +5

    -15

  • 106. 匿名 2020/04/27(月) 22:28:17 

    >>94
    生産終了してるみたい
    >>72

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/27(月) 22:31:37 

    みんな早まりすぎ!うどんだよ!
    私は赤いきつねだな。麺の小麦っぽさと蒲鉾が好き!蒲鉾増量して欲しい
    美味しくないのにたまにやっすい麺やわやわのアルミのやつ食べたくならない?笑

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/27(月) 22:31:45 

    力もちうどん!
    味が濃くなくて美味しい。
    お餅も程よい柔らかさで食べやすい。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/27(月) 22:32:31 

    >>100 
    いつまで置いとくのかなって思いながら見てる。因みに石垣島のファミマ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/27(月) 22:34:37 

    豚汁うどんが好き。

    ほんと麺は前の方が良かった。
    安っぽいのが逆にいいのに。
    カップ焼そばのUFOも前の麺に戻して、
    日清さん。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/27(月) 22:37:44 

    コスモスで買います
    これ大好きです…量も多いからね
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/27(月) 22:39:55 

    >>26
    これ好きです。美味しいですよね。
    あと味噌煮込みうどんも好きです〜。
    どん兵衛前の方が良かった。赤いきつね派です。
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/27(月) 22:40:15 

    CO-OP(生協)のきつねうどん 多分赤いきつねと同等品のマルちゃん製
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/27(月) 22:40:26 

    これ美味しかった!
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/27(月) 22:40:35 

    昔よく小さなおうどん食べたけどまだ売ってる?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/27(月) 22:41:54 

    化学添加物は心も汚染します...

    +0

    -7

  • 117. 匿名 2020/04/27(月) 22:41:59 

    >>1
    どん兵衛と赤いきつねの2強でしょ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/27(月) 22:42:55 

    ライバルの赤いきつねは復刻版は出したのに
    どん兵衛は出さないのでしょうか?
    やはり、今の麺はつるつるし過ぎてどん兵衛らしさが無くなった。昔の麺に戻って欲しい!
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/27(月) 22:43:34 

    たしか、どん兵衛だったと思うけど生の梅干が入ってる梅うどんがあったと思う。
    さっぱりして好きだった。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/27(月) 22:44:57 

    蕎麦だとどん兵衛だけど、うどんは赤いきつねが好き。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/27(月) 22:46:56 

    なかなか見かけないけどこのシリーズハマってた。
    カップうどんに七味、ネギ大量投入するのが好き。
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/27(月) 22:47:09 

    >>16
    色々なものに手をつけて久しぶりにどん兵衛を食べた時に安定して美味しくてびっくりする。
    個人的に海外旅行や旅行先に持参して部屋飲みの締めで食べるのおススメです。

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2020/04/27(月) 22:48:03 

    わかめラーメン

    +1

    -4

  • 124. 匿名 2020/04/27(月) 22:48:28 

    >>1
    鬼かきあげ本当に旨い。
    コンビニのビックサイズのよく食べる

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/27(月) 22:50:21 

    トップバリュー製品のうどんめっちゃ好き

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/27(月) 22:51:00 

    どん兵衛の麺、変わっちゃったの?
    昔一人暮らししてた時によく食べてたのを思い出して、久しぶりに食べたいんだけど。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/27(月) 22:51:37 

    どん兵衛はお揚げがちょっと甘いね…

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/27(月) 22:52:46 

    >>1
    どん兵衛と赤いきつねを同時に作って家族と食べ比べたことがあるんだけど、赤いきつねのほうが好みだった

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/27(月) 22:57:17 

    >>14
    どんまい!
    私もカレーがたまに食べたいよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/27(月) 22:57:51 

    徳島製粉 金ちゃんきつねうどん

    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2020/04/27(月) 22:58:04 

    >>11

    逆にどんべいに馴染みがないです。
    東北出身ですがエリアによっても変わるんでしょうか。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/27(月) 22:58:10 

    昔のペラッペラの麺の方が好きだった

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/27(月) 22:59:32 

    >>82
    うどんではこれが一番好き
    でも残念なことにうちの地域では秋から冬にしか売ってない
    九州はいつも売っているのかな

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/27(月) 23:02:05 

    >>72
    冷凍うどんが旨すぎるからだと思う

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/27(月) 23:02:10 

    >>74
    私は食べない
    食べに行く
    学校でもうどん
    家では冷凍うどん

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/27(月) 23:02:49 

    最近カップ麺はこればっかり食べてる
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/27(月) 23:03:38 

    >>97
    スパ王のミートソース好きだったな〜
    復活求む!!
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +11

    -5

  • 138. 匿名 2020/04/27(月) 23:04:48 

    >>17
    産まれた限りはいつか必ず死ぬからね。
    人生何が起こるかわからない。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/27(月) 23:05:48 

    >>133
    オールシーズン売ってますよ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/27(月) 23:05:51 

    力もちカレーうどん

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/27(月) 23:08:18 

    東と西のスープの味が違うのは知っていたけどさらに関西、北海道と分かれてる商品に驚き

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/27(月) 23:09:00 

    赤いキツネは玉子が入ってるから好き

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/27(月) 23:10:18 

    >>115
    売ってるよ。お昼に食べた

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/27(月) 23:12:56 

    どん兵衛二個食いしてみたいけどまだ実現してない
    いつも足りないんだよな1個だと

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:56 

    >>45
    これは生麺だよね
    別ジャンルというか

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:18 

    >>139
    そうなんですね羨ましいです

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:33 

    どん兵衛、関西はちょっと味が違うって本当?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:13 

    先に水を入れないと穴があくアルミの鍋で火にかけるうどん

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:37 

    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:27 

    カップうどんまずい

    +0

    -7

  • 151. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:31 

    >>84
    えっ!?知らなかった…もう食べれないのか~ショック。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:42 

    焼うどんは、OK?

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:56 

    うどんが食べたいという気持ちと
    カップうどんが食べたいという気持ちは
    全く違うものだとわかってほしい。

    ラーメンも同じく。
    ラーメンが食べたかったら、ラーメン屋に行ってるんだわ…

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/27(月) 23:31:46 

    やっぱりどん兵衛😋♥️
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +0

    -14

  • 155. 匿名 2020/04/27(月) 23:34:17 

    ごんぶとが美味しかったのに販売終了。
    なんでだろう?

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/27(月) 23:35:15 

    油揚げは赤いきつねの方が上だと思うんだけどな
    麺とスープはどっこい
    よって赤いきつねの勝ち!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:40 

    これ好き
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2020/04/27(月) 23:41:45 

    カップうどん最強はごんぶとシリーズです

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2020/04/27(月) 23:48:10 

    >>2
    (o^O^o)www

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/27(月) 23:53:18 

    二日酔いの朝のどん兵衛肉うどん最高

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/27(月) 23:58:51 

    >>9
    お勧めです!
    個人的にはランキングのなかで一番好きです。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/27(月) 23:58:57 

    これが凄く美味しい
    つゆまで全部飲んじゃう
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/27(月) 23:59:22 

    おつゆもアッサリしてて美味しいし、
    餅はもちろんきざみあげもいい感じのコレが大好き
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/28(火) 00:01:38 

    >>6
    縮れてる麺が良かったのに

    +41

    -1

  • 165. 匿名 2020/04/28(火) 00:06:49 

    >>6
    そうだよね! 
    熱湯3分で食べられる麺の太さが良かったんだけどなぁ

    どん兵衛はうどんというより、別の麺類として好きだったから、麺が変わってあまり買わなくなっちゃったな。
    日清さんぜひお願いします!!

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/28(火) 00:09:09 

    豚汁うどんだなあ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/28(火) 00:10:42 

    どん兵衛の麺、初代の薄いペラッペラの麺が好きだった。UFOも。なんで太くモチモチさしちゃうかなー。好みの問題だろうけど。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/28(火) 00:20:13 

    >>9
    一時期はまってよく食べてたよ
    でもあまり売ってない

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/28(火) 00:23:47 

    >>150
    わざわざそれを言いに?バカですか??

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/28(火) 00:40:10 

    徳島製粉 金ちゃんきつねうどん
    昔から変わらない、懐かしの味
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2020/04/28(火) 00:45:18 

    日清 パスタスタイルって食べたことある‼

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/28(火) 00:47:47 

    トップバリュ きつねうどん
    縮れた麺、王道な味 手頃に買えるのも魅力的
    画像のうどんがお気に入りです
    ちなみに、関西風、関東風があるみたい
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2020/04/28(火) 00:49:47 

    これ美味しいよ!
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/28(火) 00:50:47 

    どん兵衛は結局赤いきつねと同じでしょ?と
    思って今まで赤いきつねしか食べたことなかった。

    たまたま旦那用に買ってたどん兵衛を
    自宅待機で食べるものなくて
    食べてみたら、赤いきつねとは違うおいしさ!

    赤いきつねも好きだけど
    これからはどん兵衛も買おう!と
    最近は交互に買ってます

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2020/04/28(火) 00:53:35 

    麺職人の担々麺

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/28(火) 01:00:52 

    >>90
    えー!私は大好きだった
    最近もう売ってないから悲しい
    味の好みって色々よね

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/28(火) 01:03:29 

    アラフォーですが、小さい頃から赤いきつねが大好きで箱買いするほどだったけど、いつからか麺が変わってしまってからは微妙になってしまい今はどん兵衛派です。
    昔のちょっとボソボソする感じの麺の赤いきつねがまた食べたいな〜!

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2020/04/28(火) 01:06:46 

    >>118
    え! こんなの出てたんですね!
    知らなかった!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/28(火) 01:11:28 

    うどんですかいはない?
    食べた事ないから食べてみたいんだよね
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/28(火) 01:16:22 

    >>9
    かき揚げが厚めで美味しかったですよ!
    お店で出てくるかき揚げっぽかった

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/28(火) 01:16:45 

    今はもう多分ないけど、
    日進ごんぶと
    好きだったな……

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/28(火) 01:17:19 

    ごんぶと!!

    今はあまり見ない…(*_*)

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/28(火) 01:17:51 

    >>90
    味は悪くなかったけど、やっぱりつゆが無いと物足りない感じはしますよね

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/28(火) 01:18:22 

    三位のかき揚げ、玉ねぎが結構しっかりしてておいしい!天ぷらそばのどん兵衛の天ぷらよりおいしい!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/28(火) 01:18:43 

    >>154
    ゴミ屋敷...?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/28(火) 01:20:33 

    >>112
    他県民だけど、この商品好きだわ
    みそ味系カップ麺は他にないから、唯一無二の商品だと思う

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/28(火) 01:28:25 

    ファミマのPBのカップうどんがすき!
    出汁がおいしかった!
    セブンのカップうどんは甘めで好みじゃなかったな

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/28(火) 01:35:51 

    >>97
    私タラコ好きだったなぁー

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/28(火) 01:41:01 

    >>185
    >>154

    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2020/04/28(火) 01:52:24 

    >>152
    これにマヨネーズ掛けたら美味しそう。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/28(火) 01:54:08 

    赤いきつね
    私は麺を食べた後に、スープにご飯を投入して
    食べるんだけど、赤いきつねが一番おいしい。
    卵があったら、卵も投入するとさらに美味。
    次にご飯投入に合うのが飲みほす一杯シリーズの担担麺。
    残ったスープにご飯投入するなら絶対赤いきつね!

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2020/04/28(火) 02:02:46 

    最近見ない、ごんぶと 

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/28(火) 02:18:53 

    豚汁うどん大好き。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/28(火) 02:20:57 

    どん兵衛の天ぷらそば

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/28(火) 02:29:33 

    >>192
    今は売ってないと何度言ったら…

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/28(火) 02:31:48 

    焼きうどん復活キボンヌ
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/04/28(火) 02:43:27 

    >>1
    ラーメンじゃなくてうどん、なんだよね。そんなに候補ないよ。
    カップ麺全般だったら間違いなく
    日清のチリトマトヌードルなんだけどなー。
    これに溶けるチーズを入れたらなおよろし。食べ終わって残ったスープにご飯インしてリゾットでフィニッシュ。
    ありがとう、炭水化物、いい脂肪です。

    +0

    -3

  • 198. 匿名 2020/04/28(火) 02:52:02 

    赤いきつねと、どん兵衛の違いが分からない、、麺がびみに違うんですかね?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/28(火) 02:53:01 

    赤いきつねを10分置いたやつ、美味しさ倍増します

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2020/04/28(火) 03:01:05 

    東洋水産 マルちゃん 吉田のうどん
    2019年末頃発売 もう売ってないみたい
    富士吉田市に行けばこういう味のうどん食べられるのかな
    焼きうどん系味噌煮込み系けんちん系、限定ものに限って好きなのが多くて困る
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/28(火) 03:03:15 

    食べたくなってきた!

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/28(火) 03:14:34 

    正直違いがわからないから安い方を買ってる

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2020/04/28(火) 03:15:22 

    日清どん兵衛の鶏白湯うどんが美味しかった
    けど、期間限定なのかな?売ってるの見かけない また食べたい

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/28(火) 03:17:39 

    >>1
    お揚げが二枚入っている赤いきつねが好きだけれど、味はどん兵衛の方が上かな? おつゆが関西風のどん兵衛(の大盛/コンビニ限定の奴)が食べたいのだけれど、東京じゃ手に入りにくい。
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/28(火) 04:04:13 

    どん兵衛はコンビニの液体スープの方が濃くて美味しいよ。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/28(火) 06:05:25 

    赤いきつね推しの方が多くて食べてみたくなりました

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/28(火) 07:20:31 

    >>172
    これ好き
    でもここでは、トップバリュって言うだけでマイナスだからね。。

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2020/04/28(火) 07:34:00 

    >>9
    めっちゃ美味い。
    1位でもいい。
    10位のやつも美味しかった!!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/28(火) 07:58:05 

    >>6
    そうなんだ!
    私は久々に食べた時ツルツル麺に改良されてて感動したよ!でも昔のも美味しいよね!やっぱどん兵衛は王様だと思ってる☆

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2020/04/28(火) 08:12:03 

    東日本と西日本で味が違うのか。西日本ver食べてみたいな。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/28(火) 08:29:12 

    >>118
    どん兵衛より安く売られていることが多い
    「日清御膳 きつねうどん」だと、
    昔のどん兵衛の麺に近いと思うからおすすめだよ

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/28(火) 08:31:42 

    >>125
    不味くない?
    食べれなかったよ,,,

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/28(火) 08:34:02 

    スーパーでは130円とかなのにコンビニでは180円とかなんであんなに値段が違うの?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/28(火) 08:54:28 

    どん兵衛っていつから麺が変わったんだろう?
    私は10分どん兵衛が流行りだした頃に初めてどん兵衛を食べて、そこからしか知らないから今のどん兵衛が美味しいと思える。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/04/28(火) 09:03:04 

    ごんぶと

    って今ないの?
    あれがダントツで美味しかったのに

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/28(火) 09:07:57 

    自分の中では5位の黒い豚カレーが1位

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/28(火) 09:08:09 

    どん兵衛の汁なし牛すきうどん好き!
    期間限定なのか最近見ない…食べたい…

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/28(火) 09:44:23 

    >>10
    こんなにマイナス押さなくてもねぇ、、
    私もカップヌードルカレー味がたまに無性に食べたくなるので、そう思ったときにいつでも食べられるよう必ずストックしてあります!

    +1

    -5

  • 219. 匿名 2020/04/28(火) 10:15:37 

    >>218
    うどんじゃ無いからでは?
    主さんはうどんって聞いていますよ

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/28(火) 10:52:41 

    小さなおうどんが好き。
    でも小さくなくてもいいのにって思う。
    これの大きいのないのかなー。
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/28(火) 11:14:28 

    >>49
    これ美味しい。いつも売り切れてる

    でも、うどんじゃないよー

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/28(火) 12:24:04 

    >>204 >>210
    東日本仕様は "かつおだし" をきかせたしょうゆ感のある色の濃いつゆと赤唐辛子の風味がきいた七味、西日本仕様は "昆布だし" をきかせただし感のある淡い色のつゆと和山椒の風味がきいた七味が特長です。(日清食品)
    とのこと

    赤いきつねは4種類みたいで、ちょっと前に100円ローソンで全種類置いてた
    どちらも食べ比べセットってのがネットで買えるよ
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/28(火) 16:01:42 

    >>207
    172を書いた者です
    207さん、こちらのうどんを好きと書いてくれてありがとうございます
    ちなみに、トップバリュで調べたら明星製造でした
    明星と日清は、同じグループのようです
    この商品、美味しいですよね
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/28(火) 16:40:35 

    このゴマ坦々うどん好きだったんだけどなー
    期間限定だったのか全然売ってなくて悲しい
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/28(火) 20:19:22 

    >>204
    生まれ育った地域や味の好みがあるから偉そうに言えないけど、お出汁に関しては、関西人(在住)で良かったなって思ってます。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/28(火) 21:05:56 

    少し高めだけど美味しかった。
    関西限定かな?
    結局一番うまい「カップうどん」ランキング

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。