ガールズちゃんねる

第1子妊娠中の菊地亜美、逆流性食道炎を告白「毎日悩まされてます」

85コメント2020/04/28(火) 17:25

  • 1. 匿名 2020/04/27(月) 18:49:08 

    第1子妊娠中の菊地亜美、逆流性食道炎を告白「毎日悩まされてます」 - モデルプレス
    第1子妊娠中の菊地亜美、逆流性食道炎を告白「毎日悩まされてます」 - モデルプレスmdpr.jp

    第1子を妊娠しているタレントの菊地亜美が27日、自身のブログにて逆流性食道炎に悩まされていることを明かした。「いうほどのことでもないけど…」と切り出した菊地は、「毎日逆流性食道炎に悩まされてます と言っても辛いことにもう慣れてきていますが」と報告。「私の場合、初期のつわりより今ながーく続いてる逆流性食道炎が辛いです」と明かした。


    さらに、2ヶ月ほど前から症状がひどかったそうで、検診では「今の時期からなってると後半もっと辛いよ~と言われるだけで特にアドバイスやお薬はありませんでした。笑」とつづり、「個人的にもなんでも薬飲むのがあまり好きじゃないので良いのですが、8月出産予定でまだ4ヶ月程あるので気合で乗り切ります」と気合いを入れた。

    +53

    -43

  • 2. 匿名 2020/04/27(月) 18:49:49 

    頑張ってくださーい

    +56

    -25

  • 3. 匿名 2020/04/27(月) 18:50:12 

    がんばれ!

    +143

    -12

  • 4. 匿名 2020/04/27(月) 18:50:26 

    がんばれ👍

    +99

    -12

  • 5. 匿名 2020/04/27(月) 18:50:54 

    頑張って

    +34

    -11

  • 6. 匿名 2020/04/27(月) 18:50:56 

    わかる、喉がジリジリした
    漢方薬もらったよ

    +212

    -8

  • 7. 匿名 2020/04/27(月) 18:51:51 

    >症状については「食べた1.2時間後に胃酸がグッと上がってきて寝るときに仰向けで寝るともうげっぷが止まらず胃酸が上がる一方、、起きて胃酸だけ吐くのも辛いしめんどくさいから、げっぷが出ないように毎日しています」と説明。寝付けない日もあることも明かし、「妊婦=つわりだったのにまさかの至難です」と想定外だったという。

    う…辛そう

    +254

    -9

  • 8. 匿名 2020/04/27(月) 18:52:03 

    妊娠中なったけど、出産したら治った

    +93

    -6

  • 9. 匿名 2020/04/27(月) 18:52:12 

    顔   違くね?

    +8

    -17

  • 10. 匿名 2020/04/27(月) 18:52:22 

    私もなったよ。
    辛いよね。
    喉に違和感あって夜眠れなかった。

    +221

    -4

  • 11. 匿名 2020/04/27(月) 18:52:31 

    妊娠中ってマイナートラブル色々あるから、地味に身体がしんどいよね。お大事に。

    +181

    -4

  • 12. 匿名 2020/04/27(月) 18:54:06 

    私もそう。
    胃と繋がっている食道が黄土色にただれていた。
    産後も気持ち悪くて、その後は「2人目のつわりかな?」思ってい続けたよ。

    その内慣れます。

    +83

    -5

  • 13. 匿名 2020/04/27(月) 18:54:27 

    私もなったよー 
    眠れなくてキツかった
    漢方もそんなに効かないしね

    +49

    -2

  • 14. 匿名 2020/04/27(月) 18:54:44 

    便秘も一つの原因かも

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2020/04/27(月) 18:54:48 

    頑張って!
    負けないで!!

    +10

    -6

  • 16. 匿名 2020/04/27(月) 18:55:26 

    辛いけど、必ず終わりがくるから、頑張るしかないね。

    +45

    -5

  • 17. 匿名 2020/04/27(月) 18:55:32 

    食後に牛乳を飲む
    よく噛んで食べる
    食後すぐ横にならない、寝ない
    刺激物厳禁


    これを守れば多少収まる


    +58

    -4

  • 18. 匿名 2020/04/27(月) 18:55:51 

    私は後期にずっと耳が詰まってた。
    プールの中にいる感じ。
    産んだら治ったけど、地味に辛かった。

    食道炎もつらいよね、がんばれ!

    +76

    -4

  • 19. 匿名 2020/04/27(月) 18:56:59 

    私も初期のつわりから 産まれるまで
    あったよー。
    ずっと 太田胃酸顆粒を飲んでました。

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2020/04/27(月) 18:57:12 

    ごはん頑張って作ってて偉い

    +175

    -7

  • 21. 匿名 2020/04/27(月) 18:57:40 

    >>9
    マックス痩せてるときじゃん?
    今何キロ太ったんだろう

    +3

    -5

  • 22. 匿名 2020/04/27(月) 18:58:18 

    吐きすぎで胃液も吐いてたな…

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2020/04/27(月) 18:58:39 

    辛いのわかるわ!私ずっと気持ち悪すぎて胃がんかと思ってた…

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2020/04/27(月) 18:59:59 

    私もそうでした!!!
    消化器内科行きました。

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2020/04/27(月) 19:02:39 

    胃酸でのど傷めたり、
    咳出たり(コロナと間違われるよ)するので
    上半身高くして寝るとか
    コーヒーは胃の入り口を緩めるので控える。

    +29

    -3

  • 26. 匿名 2020/04/27(月) 19:03:54 

    お腹大きくなると姿勢悪くなるしね。食後すぐ横にならないようにしても、ずーっと胸焼けしてて辛かった。なのに食欲だけはなくならないという…頑張ってください!

    +19

    -3

  • 27. 匿名 2020/04/27(月) 19:04:33 

    逆流性食道炎というのか。私もこれに悩まされてる。

    +22

    -3

  • 28. 匿名 2020/04/27(月) 19:04:38 

    私もなったよー
    辛かったけど、逆流性食道炎になったことにより食べる量がかなり減ったから体重増加しなかった

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2020/04/27(月) 19:04:58 

    >>20
    美味しそうだし、器も可愛い。

    +43

    -7

  • 30. 匿名 2020/04/27(月) 19:06:18 

    私は悪阻より後期の逆流性食道炎の方が辛かった

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2020/04/27(月) 19:07:11 

    >>20
    偉い。同じ月齢の妊婦だけど今日胃痛に負けて作っていない。

    +41

    -4

  • 32. 匿名 2020/04/27(月) 19:08:53 

    これ酷くなると食道まで炎症して咳が止まらなくなることがあるよね
    コロナで神経質になってる時期だし咳まで出なければいいけど
    元気な赤ちゃん産んで、早く良くなるといいね

    +35

    -3

  • 33. 匿名 2020/04/27(月) 19:09:31 

    めちゃくちゃわかる。
    あまりにひどくなって吐血するようになって激痛で一睡もできずに病院にいったら、
    吐きすぎて胃と食道の境目が少し裂けてそこに逆流した胃酸がしみてた。
    人生でなかなかない経験をした。

    +20

    -4

  • 34. 匿名 2020/04/27(月) 19:13:04 

    ずーっと悩んどけ!ブス!!

    +9

    -33

  • 35. 匿名 2020/04/27(月) 19:16:20 

    >>34
    彼氏でもとられたの?
    妬んでると幸せになれないよ

    +2

    -8

  • 36. 匿名 2020/04/27(月) 19:16:41 

    私もそうだった~。
    つわりから始まって!7ヶ月の時の1ヶ月以外は全部気持ち悪くって、サイダーばっかり飲んでた。
    炭酸を飲むと逆流性食道炎の気持ち悪さが軽減されてたなぁ。
    で、お腹の赤ちゃんはどんどん大きくなるのに、私はどんどん痩せていった💨

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2020/04/27(月) 19:17:44 

    今妊娠中って、不安だし大変だよね

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2020/04/27(月) 19:19:15 

    私は臨月になった。

    赤ちゃんが大きくなると胃も圧迫されてご飯も進まなかった。

    これ本当に気持ち悪いよね

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2020/04/27(月) 19:20:43 

    だからさ妊娠、子育ててで辛いって言う奴は馬鹿か
    辛い道を選んだのは貴方なの!自業自得なをだよ。いちいち面倒くさい

    +3

    -42

  • 40. 匿名 2020/04/27(月) 19:23:08 

    私も初期のつわりはなかったけど後期の胃痛と逆流性食道炎が辛かった

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2020/04/27(月) 19:23:27 

    耐えろ
    ひたすら耐えろ

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2020/04/27(月) 19:25:29 

    うがいしたらだいぶマシになるよと看護師さんに言われてうがいしたら本当にスッキリした

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2020/04/27(月) 19:31:48 

    つわりで一回も吐かなかったけど、逆流性食道炎が辛すぎた。
    逆にゲップめちゃくちゃ出すようにすると楽だったな、わざと出すために飲めない炭酸頑張って飲んだ。
    妊娠期間中常にげふげふ言ってた笑
    なんかもう食べるときついから結局10kg痩せた。

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2020/04/27(月) 19:31:59 

    逆流性胃炎て意図せず常にゲップが出るよね。
    10年くらい前だったかな、私は一度シャワー浴びてたら赤い液体を大量に吐いたことある。
    吐いた後血の味もせず、固形物はなくてビビって初めての近所の胃専用の病院に行った。

    先生にはトマトかなにか赤い物食べて吐いたんでしょと鼻で笑われた。
    もちろん吐く前に赤い食べ物食べた記憶がなかったから、否定はしたけど。

    胃薬?もらって症状は落ち着いた。

    そして1年前に胃カメラやったら特に問題なしだった。

    地元にいた頃はしょっぱいものや脂っぽいもの食べてなく、一人暮らしで年齢重ねながら、しょっぱい物や脂っぽい物をどんどん食するようになったしお酒もガンガン飲んでるからかなーと自己判断してる。

    長い自分語りでごめんなさい。

    +4

    -4

  • 45. 匿名 2020/04/27(月) 19:33:28 

    まくらで肩から少し高くして寝たらいいよ

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2020/04/27(月) 19:33:32 

    >>44
    逆流性食道炎でした…

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2020/04/27(月) 19:38:00 

    悪阻とは違うの?

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2020/04/27(月) 19:41:44 

    >>34
    ほんとくだんないよね

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2020/04/27(月) 19:42:57 

    出産するまで吐いてたけど、私も逆流性だったのかな?
    ついでに耳も聞こえなくなって大変だったなー!
    耳が聞こえづらくなるのも悪阻の一種って言われてビックリした!

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2020/04/27(月) 19:44:17 

    このマイナートラブルになる人多いよね、私もなったよ
    何ヶ月も辛かった、がんばってね。

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2020/04/27(月) 19:46:29 

    ああ、きついのよね~…あれ
    胃酸が気管を傷めて刺激してしまって酷い気管支炎のような症状が出ることもあるんだよ

    呼吸困難になるほど咳が止まらなくなったことがあったの思い出しちゃった

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/27(月) 19:47:32 

    分かる分かる
    私はもっと後期になってからだけだったけど
    産んだらすっとなくなるからね
    頑張れ〜

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2020/04/27(月) 19:49:01 

    私も数日前から始まってる気する
    下向いたり屈んだりすると戻ってきてる感あって気持ち悪い

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2020/04/27(月) 19:53:06 

    >>1
    すぐ治るから大丈夫

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2020/04/27(月) 19:53:19 

    私もこれなった。
    きついんだよねー。
    寝てる時もこれになるからきつかったなあ。
    後から聞いたけど、髪の毛ふさふさの子に多いらしい。
    実際我が家も2人の子どもふさふさだったし。

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2020/04/27(月) 20:11:43 

    >>1
    私、たぶん菊池さんと同じタイプ。
    けっきょく産まれるまでずっと辛かった(泣)
    大変だけど、頑張ってください。

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2020/04/27(月) 20:13:28 

    私も、つわり終わった頃から産むまで続いた。先生に言っても漢方出してくれないし、我慢するしかなくて辛かったなぁ。

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2020/04/27(月) 20:17:41 

    >>39
    そう思ってるなら見に来なけりゃいいじゃん

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2020/04/27(月) 20:22:39 

    わたしもなった‼︎だから寝るときはビーズクッションで上体おこして寝てた。おまけに逆流性食道炎が、原因で、2ヶ月ずっと咳が止まらなくて寝れないし、息苦しいし死ぬかと思った。出産してしばらくしたらピタッと治ったけどあんな思い2度としたくない。

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2020/04/27(月) 20:28:04 

    わたしもだったな。
    たいして食べてないのに横になると余計辛くて、本当に辛かった

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2020/04/27(月) 20:34:27 

    落とし穴には気をつけてね。
    第1子妊娠中の菊地亜美、逆流性食道炎を告白「毎日悩まされてます」

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2020/04/27(月) 20:39:00 

    色々あるけど頑張って

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2020/04/27(月) 20:41:04 

    私もずっとガスター20飲んでた。。
    悪阻酷かったから胃が荒れまくってた。

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2020/04/27(月) 20:45:04 

    二人目の後期になった。ヒリヒリスースーするんだよね。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/27(月) 20:48:28 

    私もだー!
    妊娠5ヶ月目のつわりもおさまってきて食欲も戻ってきた頃になってたー!
    食べては吐くを繰り返してた。
    気持ち悪いんじゃなくて食道がつっかえてる、ゲップが出る、吐かなきゃってカンジ

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2020/04/27(月) 20:50:31 

    辛いだろうにご飯作ってて偉いと思う!
    でも絶対投稿写真に結婚指輪写りこませてくるのがなんかムカつく。

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2020/04/27(月) 21:01:05 

    わたしも妊娠中そうした
    常に胸焼けがしてて、胃にガスがたまってるのにゲップが全然出ない
    すごく苦しかったし、かなり辛かったです

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2020/04/27(月) 21:10:13 

    私もなったー!産むまで吐いてたわ、、。
    たまに血も吐いてた笑
    産んだ瞬間に本当に綺麗さっぱり吐気が無くなった!ようは悪阻だったのかな?
    とにかく頑張って!

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2020/04/27(月) 21:11:08 

    え、皆こんな辛い経験をしてるの??
    がんばれ!で済ませられちゃうレベルの事なのか…
    おうと恐怖なので私には絶対無理だ。

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2020/04/27(月) 21:17:16 

    >>39
    性格悪っっっ!!!
    見にこなけりゃいいじゃん!

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2020/04/27(月) 21:21:13 

    私は寝るときに
    背中にクッションとか
    布団を丸めたものを入れて
    軽く上体を起こしたまま
    寝ました。

    ぐっすりは寝れないかも
    しれないですけど
    胃酸が上がってくることが
    ほとんどなくなり楽になりました。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2020/04/27(月) 21:26:35 

    胸焼けの喉バージョンって医者に言っても理解されず吐き気止め出されたよ。
    こんなに仲間がいたなんて。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2020/04/27(月) 21:34:28 

    >>1
    かわいそうに。辛いけど頑張ってください。
    私も一年前から発症して10kgぐらい痩せました。
    また少し戻ってるけど。
    腹8分目、ゆっくりよく噛んで食べる、脂っこいものを避ける、上体を高くして寝るでだいぶ症状も変わってきます。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2020/04/27(月) 21:52:19 

    これ辛いよね。一人目の時もそうだったけど今、二人目でまたこれに悩まされてる。咳まで出るからコロナと思われそうでさらに辛い。

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2020/04/27(月) 22:00:52 

    なるべく立った状態を維持する。横になったり座ったりは最低限に。
    OS1やポカリをこまめに飲んで胃酸を薄くする事に専念する。

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2020/04/27(月) 22:40:50 

    妊娠中ってつらいよね。
    私もそれが辛くて2人目考えられない。トラウマ。
    妊娠中ゆっくり寝るなんて出来なかった。

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2020/04/27(月) 23:14:13 

    妊娠中ってほんとにずっとどこかしら体調悪いよね。
    胃も肺も圧迫されてて毎日息切れ+吐き気。

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2020/04/27(月) 23:15:20 

    >>74
    やっぱり咳出るものなんですね!最近まさになんでずっと咳が出るのか不安になってました…

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2020/04/28(火) 00:17:22 

    地味につらいよねこれ
    確かに後半の方がもっと酷くなるので頑張って乗り越えてー

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2020/04/28(火) 09:40:13 

    >>20
    美味しそう!

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/28(火) 09:49:07 

    >>55
    いやいやうち頭ツルツルだったけど、逆流性食道炎なったよ。臨月近く特にキツくて、気持ち悪さと戦ってた。

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2020/04/28(火) 09:56:37 

    >>39
    辛いって気持ちくらいに吐き出してもいいでしょ!
    あなたはそんなに出来た人間なの?
    文句言うなら来るなよ

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2020/04/28(火) 10:36:00 

    私もなりました。
    みぞおちが痛くなり、耐えれない頭痛までして、年末に倒れました。
    薬を飲み続けてよくはなりましたが未だにスッキリはしません。
    病院で違和感や痛みあれば、冷たい水を飲んでくださいと言われました。
    水飲むと不思議に痛みなくなりましたよ。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2020/04/28(火) 11:14:52 

    姿勢が悪いとか
    寝る前に食ってるとかじゃない?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/28(火) 17:25:47 

    >>20
    えらい!
    私は作れず旦那に買ってきてもらってた

    米の臭いと感触がダメになって
    コンビニにも入れなかったし
    お風呂場の匂いですらだめになって
    料理一切しなかった

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。