-
1. 匿名 2020/04/26(日) 21:25:56
私です!
例えば例のウイルスのことはみなさんと同じ呼び方はしません。
「COVID-19」と呼んでます。
職場でも不思議ちゃん扱いされてなんか気持ちいい!
そんな方他にいませんか?+19
-173
-
2. 匿名 2020/04/26(日) 21:26:47
中二病!?+145
-3
-
3. 匿名 2020/04/26(日) 21:26:49
例のウイルスは中国の陰謀の菌と呼んでますよ笑+49
-5
-
4. 匿名 2020/04/26(日) 21:26:52
出典:up.gc-img.net
+38
-10
-
5. 匿名 2020/04/26(日) 21:26:56
ホリエモン+14
-2
-
6. 匿名 2020/04/26(日) 21:26:57
いわゆる中二?+57
-1
-
7. 匿名 2020/04/26(日) 21:27:02
血液型を聞かれたら「A型マイナスRH」と答える。+6
-26
-
8. 匿名 2020/04/26(日) 21:27:09
自分 大好きです。+22
-0
-
9. 匿名 2020/04/26(日) 21:27:18
>>1
痛い+80
-5
-
10. 匿名 2020/04/26(日) 21:27:27
武漢ウイルスね!+32
-3
-
11. 匿名 2020/04/26(日) 21:27:40
不思議ちゃん?扱いされるのも、不思議ちゃん?みたいな子も苦手です。+91
-1
-
12. 匿名 2020/04/26(日) 21:27:58
よく独特だと言われる+10
-1
-
13. 匿名 2020/04/26(日) 21:28:04
不思議ちゃんには近づかないようにしてます+41
-0
-
14. 匿名 2020/04/26(日) 21:28:05
流行に乗りたくないって言う感情なら
まだわかる+48
-0
-
15. 匿名 2020/04/26(日) 21:28:19
>>1
会社にいる。「COVID-19」呼びする人。
あー、なんかこだわってんだね、自分のなかで。って思ってる。
+108
-1
-
16. 匿名 2020/04/26(日) 21:28:30
考えてる事が賢すぎて周りと話が合いません。
思ってるのは自分だけで絶対口には出しませんが。+3
-14
-
17. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:06
わざと訳分からないこと言って不思議ちゃん振るのは本当に痛いと思う+63
-0
-
18. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:09
うわぁ、めんどくさい+35
-1
-
19. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:15
見てるだけでこちらが恥ずかしい+53
-0
-
20. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:18
中学生~21歳くらいまでは不思議ちゃんて呼ばれるの喜んでて自ら抜けた事言ってましたがさすがにアラサーなってくると痛くなってきて子持ちの今は不思議ちゃん扱い絶対されたくない。+19
-0
-
21. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:18
ごめん、面倒くさくて身近に居たら、そっと距離を置くと思う。
+44
-0
-
22. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:19
>>16
ズレてるってこと?+6
-0
-
23. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:37
平成生まれだけど婚前交渉はしないつもり
結婚相手とのみ!
+19
-6
-
24. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:40
私も変わってると言われる
ガルちゃんは変わってる人多いから好き
世間の認識と違うこと多いし+12
-10
-
25. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:44
変わってるね
と言われる事が1番嬉しい+6
-21
-
26. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:46
iPhoneよりAndroid+30
-3
-
27. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:47
椅子の上で正座してご飯食べる+6
-3
-
28. 匿名 2020/04/26(日) 21:29:52
>>1
私はコロナのことを
「中国武漢肺炎キンペーウンコ死ね」と呼んでいます
変に思われてるから心配してる+29
-7
-
29. 匿名 2020/04/26(日) 21:30:01
>>17
不思議ちゃんはだいたいかまってちゃんですしね+29
-0
-
30. 匿名 2020/04/26(日) 21:30:02
トピタイから想像したトピ内容と違いすぎて笑った+28
-0
-
31. 匿名 2020/04/26(日) 21:30:07
主は不思議ちゃん扱いされてるというより浮いてるんだろうなと思いました。+43
-0
-
32. 匿名 2020/04/26(日) 21:30:14
わたしも長く患ってたよ笑
人に迷惑かけなければ良いよね。不思議を演出するグッズを買ったりして経済まわしてるもん+8
-2
-
33. 匿名 2020/04/26(日) 21:30:21
菌は生き物、微生物。 ウイルスは物質 それ自体に生命はない+4
-0
-
34. 匿名 2020/04/26(日) 21:30:34
なぜか他人からこの人痛いなぁって
思われる事をしたくなる
はい、ただの変人です+11
-3
-
35. 匿名 2020/04/26(日) 21:30:47
なんか変わり方による…
キモいっていわれないようにね+5
-0
-
36. 匿名 2020/04/26(日) 21:30:58
はぁーい!
+2
-0
-
37. 匿名 2020/04/26(日) 21:30:59
(トピそっ閉じ)+22
-0
-
38. 匿名 2020/04/26(日) 21:31:10
これは荒れるぞ+6
-1
-
39. 匿名 2020/04/26(日) 21:31:19
>>16
現実の世界ではきっと交わることもなかろう、そんな賢すぎる貴女に
話しかけることができる私は幸せ者です。
その調子で精進なさってください。
+7
-0
-
40. 匿名 2020/04/26(日) 21:31:24
マイノリティな自分かっけーみたいな+16
-0
-
41. 匿名 2020/04/26(日) 21:31:44
>>28
長いwww+10
-0
-
42. 匿名 2020/04/26(日) 21:32:05
>>16
>考えてる事が賢すぎて
もうこの表現が、既に賢くなさそうだよ?!
どんな時に自分は賢すぎると思うのだろうか…。
+16
-0
-
43. 匿名 2020/04/26(日) 21:32:10
中学生のころ
ホームルームとかでもこれ見よがしに本を読んでて
本読むのが好きみたいなアピールしてた自分を殴ってやりたい。+7
-4
-
44. 匿名 2020/04/26(日) 21:32:19
>>16
大丈夫、そう(賢いと)思ってるのは自分だけ。
本当に賢い人は自分の事を賢いだなんて思わないよ。
そして、態度に出してないつもりでも普段の行動から人を見下してるのが、にじみ出てるよ…
+9
-0
-
45. 匿名 2020/04/26(日) 21:32:29
私はコロちゃんか、コロ助って呼んでるYO!+7
-0
-
46. 匿名 2020/04/26(日) 21:32:55
考え方が他人とズレてるから変人扱いされる
世の中、沸点の低い人が多すぎなだけだと思うけど+5
-0
-
47. 匿名 2020/04/26(日) 21:33:07
>>25
私も良く言われますが、褒められてるとは限らないですよ+11
-0
-
48. 匿名 2020/04/26(日) 21:33:11
>>1
ギャハハハ+7
-5
-
49. 匿名 2020/04/26(日) 21:33:14
私は別に意識せずにCOVID-19って言ってるな
英字ニュースサイトでは最も標準的な呼び方でしょ
わけわからないって言ってる人は国内メディアのニュースソースにしか触れることがない人なのかな?
Open your eyes to the world!😉+7
-14
-
50. 匿名 2020/04/26(日) 21:33:22
主は今、だいぶ酔っ払ってるんだと思う。+15
-1
-
51. 匿名 2020/04/26(日) 21:33:49
ゴキブリの赤ちゃん、白っぽくてちっちゃくて正直可愛いなと思います。
見つけたら潰すけど。+4
-8
-
52. 匿名 2020/04/26(日) 21:34:12
マジョリティはダサい
+2
-2
-
53. 匿名 2020/04/26(日) 21:34:25 ID:byITsjfbSv
お、初承認!
>>1です!
みんなが「〇〇ナ」「〇〇ナ」言ってる中で「COVID-19のこと?」って聞き返すときの気持ち良さわかんないかなあ…
自慢じゃないけど私は一度も「〇〇ナ」っていったことないですよ?+3
-35
-
54. 匿名 2020/04/26(日) 21:34:37
>>16
例えばどんなこと?+2
-0
-
55. 匿名 2020/04/26(日) 21:34:40
>>1+25
-0
-
56. 匿名 2020/04/26(日) 21:34:49
マイナスついてるけど草
主みたいな人好きだわ+7
-11
-
57. 匿名 2020/04/26(日) 21:34:56
赤いネクタイしてます
+0
-0
-
58. 匿名 2020/04/26(日) 21:35:10
>>7
何でマイナス?+0
-3
-
59. 匿名 2020/04/26(日) 21:35:27
自分のこと変わってるという人は変わってない+11
-0
-
60. 匿名 2020/04/26(日) 21:35:33
>>23
婚前交渉って言葉がもうエロくてキモイ+2
-9
-
61. 匿名 2020/04/26(日) 21:35:44
真にズレてる側からすればどれだけ“普通”に憧れることか。
変わってると言われて喜ぶうちはまだまだ普通の範疇だと思う。+23
-0
-
62. 匿名 2020/04/26(日) 21:35:48
>>53
めんどくさw
って多分思われてるよ+23
-0
-
63. 匿名 2020/04/26(日) 21:36:12
>>1
その内容よりも
そんな自分が好きってところが一番イタイ
↑こうやって言われるのも
『やっぱり私変わってるからかぁ💕』とポジティブに変換されちゃうのも嫌だ+26
-0
-
64. 匿名 2020/04/26(日) 21:36:27
指で数える時にグーから親指、人差し指、中指の順で指を出し数えでたら変人扱いされました。
出川も同じ数え方らしい
嬉しく無いけど、良く見てんなと感心した+0
-1
-
65. 匿名 2020/04/26(日) 21:36:33
バカリズムの女子と女子のネタを思い出した+0
-0
-
66. 匿名 2020/04/26(日) 21:36:38
+14
-0
-
67. 匿名 2020/04/26(日) 21:37:16
>>53
ここまで本当に自慢じゃないことも珍しい+27
-0
-
68. 匿名 2020/04/26(日) 21:37:28
>>53
本気で書いてるの?それ…
主さん、なかなかだねwww
年はおいくつなんですか?+23
-0
-
69. 匿名 2020/04/26(日) 21:37:29
>>53
主、職場でもそんな感じってこと?
だとしたら周りの人の言う「不思議ちゃんだね」はかなりオブラートに包んでいると思う。+21
-0
-
70. 匿名 2020/04/26(日) 21:37:44
多分これ男がふざけて立てたトピだわ。自粛生活で暇かよ。+9
-1
-
71. 匿名 2020/04/26(日) 21:38:07
+5
-0
-
72. 匿名 2020/04/26(日) 21:38:10
>>60
そうか?古くさくない?+3
-4
-
73. 匿名 2020/04/26(日) 21:38:15
>>61
私もここで叩かれてる不思議ちゃんってよく言われるけど
この前なんてバッグ褒めた(本当に可愛いと思った)だけで不思議ちゃんって言われたから
何故かわからないけど多分自分は嫌われてるというのが本当に辛い+7
-0
-
74. 匿名 2020/04/26(日) 21:38:19
>>7
RHマイナスじゃなくてですか?+8
-0
-
75. 匿名 2020/04/26(日) 21:38:21
ナチュラルに他人とずれてるせいで散々しんどい思いをしてきたので大嫌いです
普通がいい
少なくともこの国では他人と違うのは生きにくいよ
好きだと言える自己肯定感の高さが心底羨ましい+13
-0
-
76. 匿名 2020/04/26(日) 21:38:21
>>61
普通が何か理解できているってことですしね+7
-0
-
77. 匿名 2020/04/26(日) 21:38:29
めっちゃ って使いたくない+5
-0
-
78. 匿名 2020/04/26(日) 21:39:08
>>53
主がちょっと変わってる人という事は分かる
そんな小さなことで気持ち良くなれるっていいね+17
-1
-
79. 匿名 2020/04/26(日) 21:39:08
>>70
少なくとも
まともに社会生活してる人ではないだろうね、主。+7
-0
-
80. 匿名 2020/04/26(日) 21:39:19 ID:byITsjfbSv
やっぱり私の考え方がちょっと違うからか10回くらいなんだけど初めて承認されました…!
気持ちいいですね、やっぱり自分の考え方が認めてもらえるのって。+1
-7
-
81. 匿名 2020/04/26(日) 21:39:23
>>72
あえて古くさい言い方で言ってるのが、妙に意識してる感じがしてキモイ。+3
-4
-
82. 匿名 2020/04/26(日) 21:39:47
>>1
不思議ちゃん扱いが気持ちいいなんて気持ち悪い+13
-0
-
83. 匿名 2020/04/26(日) 21:40:01
>>49
面白い+4
-0
-
84. 匿名 2020/04/26(日) 21:40:04
こいつらも
+1
-5
-
85. 匿名 2020/04/26(日) 21:40:13
自分は変わってるんだと思ってたけどもっと変わってる人がいたと最近知った。
違うっていいよね
主さんのはぶっ飛びすぎだけど+5
-3
-
86. 匿名 2020/04/26(日) 21:40:16
ルックスが飛び抜けていい人ならプラスにとってもらえるやつだ+7
-0
-
87. 匿名 2020/04/26(日) 21:40:22
>>40
本物のマイノリティは切実なのにね
+13
-0
-
88. 匿名 2020/04/26(日) 21:40:57 ID:byITsjfbSv
>>68
28歳です。
将来の夢はネットワークエンジニアです!
めっちゃ勉強してて資格も今集めてるところです。+1
-14
-
89. 匿名 2020/04/26(日) 21:41:08
>>53
性癖気持ち悪い+4
-0
-
90. 匿名 2020/04/26(日) 21:41:17
>>53
不思議ちゃんだねとは思わないけど、不気味な奴だとは思われるかも。ちびまる子ちゃんの野口さん的な意味で。
そして病院で働いてるんだけど医師も看護師もみんなCOVIDって呼んでる+9
-0
-
91. 匿名 2020/04/26(日) 21:42:02
地下鉄で周りの人みんながスマホをいじってたら、「お前らとは違うんだ!」って感じで意地でも文庫本を読んでやる。はい。見栄っ張りです。+2
-5
-
92. 匿名 2020/04/26(日) 21:42:07
>>64
それ、おっさんがやるイメージだよ!w+1
-0
-
93. 匿名 2020/04/26(日) 21:42:08
「面白い」と言われたい。最高の褒め言葉!+4
-2
-
94. 匿名 2020/04/26(日) 21:42:09
普通にコメントした事がマイナス凄かったり批判コメント多いとなんか嬉しい。+1
-7
-
95. 匿名 2020/04/26(日) 21:42:17
まあcovid-19って呼ぶのは、製造を中止したコロナビールに対しては優しいよ+4
-0
-
96. 匿名 2020/04/26(日) 21:42:29
小中学校のときは人と違うことがかっこいいと思ってたかも…今は目立たないようにひっそりと(^_^;)+3
-0
-
97. 匿名 2020/04/26(日) 21:42:33
>>60
貞操観念しっかりしててビッチよりええやろ+6
-3
-
98. 匿名 2020/04/26(日) 21:42:44
>>16
多分逆なんだよ。あなたが周りから取り残されてる。阿呆すぎて。
そういう奴たまにいる+9
-0
-
99. 匿名 2020/04/26(日) 21:43:01
>>53
たかが呼び方一つを他人と変えただけでなにをどう気持ちよく感じればいいのかが一ミリも分からん…+8
-0
-
100. 匿名 2020/04/26(日) 21:43:22
>>95
念のため…
製造中止した理由は、風評被害ではないよー?!+1
-0
-
101. 匿名 2020/04/26(日) 21:43:41
>>1
プラスが1つもないことにも快感覚えてそう+9
-2
-
102. 匿名 2020/04/26(日) 21:43:55
>>25
それ馬鹿にされてるだけだよ+7
-2
-
103. 匿名 2020/04/26(日) 21:43:56
コロナだろうが中国ウイルスだろうがcovidだろうがいいけど、男性とかでマスクしてない人はムカつく
+2
-1
-
104. 匿名 2020/04/26(日) 21:45:02
>>32
不思議を演出するグッズ
気になるw+8
-0
-
105. 匿名 2020/04/26(日) 21:45:03
若干トピズレだけど、YouTube界隈で「コロナ」という単語を使うのが禁止なんだよね。+2
-0
-
106. 匿名 2020/04/26(日) 21:45:10
>>98
ああ、いるわwがるちゃんでも
自分では論破できてると思ってるんだけど、まともに話すら噛み合わないような人、いるww+8
-0
-
107. 匿名 2020/04/26(日) 21:45:20
主ほんとに28歳!?
ウチの中一の息子と同じようなこと言ってるよ!?
中一でも痛いのに職場でそんな感じなのはほんとに浮くと思うから気をつけた方がいいよ+13
-0
-
108. 匿名 2020/04/26(日) 21:45:26
>>101
これみてプラス押しに行く人絶対にいるw+4
-0
-
109. 匿名 2020/04/26(日) 21:45:36
>>16
波長というか波動が違うんじゃないかな…
波長や波動が高い人って周りの人間関係合わなくて生きずらさ感じている人多いみたいだよ+2
-0
-
110. 匿名 2020/04/26(日) 21:45:48
>>51
マイナス1000回ぐらい押したい+2
-0
-
111. 匿名 2020/04/26(日) 21:45:53
そうか?
特別とか変わってるということは裏を返せば孤独でもあるということだよ
私は孤独への不安感のが強いから嬉しくもなんともないかな…+5
-0
-
112. 匿名 2020/04/26(日) 21:46:01
>>104
パンダのリュックとか?🐼
知らんけどw+4
-0
-
113. 匿名 2020/04/26(日) 21:46:20
>>100
え?違うの?
めっちゃイメージ良くないけど?+0
-2
-
114. 匿名 2020/04/26(日) 21:46:25
>>15
読み方って コビットじゅうきゅう で合ってる?+2
-1
-
115. 匿名 2020/04/26(日) 21:46:47
>>25
どういう面に関してそう言われるの??+3
-0
-
116. 匿名 2020/04/26(日) 21:46:54
>>1
主じゃないがわかるよ。
周りがビュッフェって言ってる時にちゃんと「ブッフェ」って読んだり、
「fin」を「フィン」じゃなくて正式な「ファン」で読んだりすると優越感あるよね。+2
-8
-
117. 匿名 2020/04/26(日) 21:47:04
>>1
お仕事は何されているんですか?
芸術分野ならいっぱいそういう人いそうですが。+2
-0
-
118. 匿名 2020/04/26(日) 21:47:14
>>104
大きいロウソクとか?+1
-0
-
119. 匿名 2020/04/26(日) 21:47:20
>>114
カーヴィッド・ナインティーン+11
-0
-
120. 匿名 2020/04/26(日) 21:47:39 ID:byITsjfbSv
>>114
私は「コビッドいちきゅー」ですね。+1
-2
-
121. 匿名 2020/04/26(日) 21:47:51
>>104
私の知り合いは不思議ちゃんと言われたくて昼休みに毎日会社でねるねるねるねを作ってると言っていた+0
-5
-
122. 匿名 2020/04/26(日) 21:48:54
>>113
メキシコ政府が、必需品の供給を除く企業活動を禁止したため だよー!CNN.co.jp : コロナビールの生産が一時停止に、新型ウイルスの感染拡大で メキシコwww.cnn.co.jpメキシコのビール大手グルポ・モデロは5日までに、コロナビールをはじめとする同社製品の生産を一時的に停止すると発表した。
+0
-0
-
123. 匿名 2020/04/26(日) 21:49:35
>>121
そういうノリ、中学生までで勘弁願いたいww+11
-0
-
124. 匿名 2020/04/26(日) 21:49:44
>>121
確信犯かいw
素直でいいね👍+5
-0
-
125. 匿名 2020/04/26(日) 21:50:30
ゼロをレイって呼びますね
更に上級者はマルって呼びます+1
-1
-
126. 匿名 2020/04/26(日) 21:50:47 ID:byITsjfbSv
>>117
情報セキュリティ担当です!
パソコンについて「この子の調子が良くて」とかパソコンに生物み感じた会話してると結構皆喜んでくれますよ?+0
-8
-
127. 匿名 2020/04/26(日) 21:51:08
空気がよめて協調性さえあれば好きにすればいいと思う+4
-0
-
128. 匿名 2020/04/26(日) 21:51:41
20代だけど流行りの曲は絶対に聴かない。一昔前の音楽だったり誰も知らないアーティストの曲が好き+2
-1
-
129. 匿名 2020/04/26(日) 21:51:45
天然扱いされるの、嫌でした…+4
-0
-
130. 匿名 2020/04/26(日) 21:52:57
>>53
変わった言い方したいなら武漢ウィルスとでも言っておけ+5
-0
-
131. 匿名 2020/04/26(日) 21:53:16
変わってるねは褒め言葉+1
-2
-
132. 匿名 2020/04/26(日) 21:53:46
自分からしてみたら、顔面偏差値とか尊いって言う人もちょっと薄気味悪いけど
シンママ、ワンオペ、マウンティング、モラハラ、バズってる
みたいな+2
-0
-
133. 匿名 2020/04/26(日) 21:53:49
主さんと同じ業界で働いてるけど、男性が多い業界だから不思議ちゃんで済んでいるんでしょうね。+9
-0
-
134. 匿名 2020/04/26(日) 21:53:50
不思議ちゃんって大分気を使った呼び方なだけな気が…
変わってるな、不思議ちゃんだなって言うより、こいつ無駄に拘りが強くてめんどくさそうだからあんまり深く関わらんとこ…としか思われないと思うよ
厨二病に陥りやすい10代そこそこの子ならまだしも、いい年の大人なら尚更もう目が覚めることはなさそうだし+8
-0
-
135. 匿名 2020/04/26(日) 21:55:13
>>127
そうそう、空気よめなかったり煩わしい不思議ちゃんや変人は好きじゃないってだけ。
楽しくて快適な変人なら大好き!
+4
-0
-
136. 匿名 2020/04/26(日) 21:56:32
>>128
似たようなの中学生日記か何かであった気がする
みんなが聞いている曲は聞かない、マイナーなアーティストがすき!でもそのアーティストはみんなが聞いているアイドルに楽曲提供していた。みたいなの+3
-0
-
137. 匿名 2020/04/26(日) 21:57:29
+0
-0
-
138. 匿名 2020/04/26(日) 21:58:28
>>88
そうなのね!
悪気なく周りを困らせるタイプなのかな…
手に職つけるのはいいね、がんばってー!+11
-0
-
139. 匿名 2020/04/26(日) 22:00:20
なんとなく、社交辞令を真に受けるタイプと見た+3
-0
-
140. 匿名 2020/04/26(日) 22:00:20
>>138
釣っぽい気もするけどね+6
-1
-
141. 匿名 2020/04/26(日) 22:00:35
>>1
どんな呼び方しようが自由だけどね、
主の書き方はコロナをネタに
楽しんでるように思えて仕方ない。
そういう表現の仕方は不謹慎だよ
違うところが好きとは違うよそれ+9
-0
-
142. 匿名 2020/04/26(日) 22:01:16
>>1
正直不思議ちゃん扱いしてもらってるだけまだ良かったねと思った。+3
-0
-
143. 匿名 2020/04/26(日) 22:01:38
>>60
スルー!+3
-0
-
144. 匿名 2020/04/26(日) 22:03:14
>>140
本当にこう思ってるのは実は主じゃなくて主の嫌いな誰かで、そいつをボコボコに叩かせたくて立ててるパターンもあり得る
知恵袋系でもたまに見るよね+13
-1
-
145. 匿名 2020/04/26(日) 22:03:15
>>1
主はいくつですか?+2
-0
-
146. 匿名 2020/04/26(日) 22:03:23
>>1
うん、何か、人生楽しそうで何より。うん。+5
-0
-
147. 匿名 2020/04/26(日) 22:05:18
>>141
主は発達障害じゃない
今の状況があまり分かってないのかも?
+8
-0
-
148. 匿名 2020/04/26(日) 22:06:46
私も会社で不思議ちゃんって言われてるけど、
空気が読めないからだと思う。
軽度の障害があって、自分では気をつけてるつもりだけど周りにそう言われるってことは不快にさせてる何かがあるんだと思ってます。
主さん、不思議ちゃんは褒め言葉ではないので気をつけた方がいいと思います。+7
-0
-
149. 匿名 2020/04/26(日) 22:07:09
生まれてくる容姿を選べるなら
日本人の可愛い女の子→プラス
海外モデル→マイナス
+1
-1
-
150. 匿名 2020/04/26(日) 22:07:45
>>145
28歳だって+2
-0
-
151. 匿名 2020/04/26(日) 22:08:17
>>144
うわー、そんな悪趣味なひともいるんだね。闇しか感じないわ!+6
-0
-
152. 匿名 2020/04/26(日) 22:08:51
>>17
紙に穴開けるやつ使う時に紙を半分に折らなかったらめっちゃ変人扱いされたよ。
適当に開ける人ってめずらしいの?+0
-4
-
153. 匿名 2020/04/26(日) 22:10:05
要するに自分は特別な人間だと思いたいし思われたいのかな。+2
-0
-
154. 匿名 2020/04/26(日) 22:11:04
>>152
めずらしいというか雑だと思う
次のこと何も考えていないんだなって感じ+3
-1
-
155. 匿名 2020/04/26(日) 22:12:05
すっごい自分のことを喋りたいし聞いてもらいたいのに
他人に興味ないんで殻〜って言う自意識過剰女のことか+5
-1
-
156. 匿名 2020/04/26(日) 22:12:10 ID:byITsjfbSv
>>140
釣りじゃない証拠です。
昨秋ネスペとってますよ?
これでも結構努力は陰ながらしててそこは皆褒めてくれてます。+6
-5
-
157. 匿名 2020/04/26(日) 22:12:52
>>152
お仕事で?
それなら、ちゃんと中心に合わせて穴あけしてもらわないと困るから、「変人」ってオブラートに包んで指摘してくれたんだと思うよ。
+4
-0
-
158. 匿名 2020/04/26(日) 22:13:13
>>128
ちょっと待って、それも不思議ちゃん扱いされちゃうの?
趣味嗜好が歳の割には少し渋めというだけで不思議ちゃん認定されるとか生きづらすぎる…。+4
-0
-
159. 匿名 2020/04/26(日) 22:13:27
>>56
そんな自分も好きなんだろw+9
-0
-
160. 匿名 2020/04/26(日) 22:15:37
>>158
この場合は、128さんがそんな自分を「変わってる」と思ってるだけじゃないかな…!+3
-0
-
161. 匿名 2020/04/26(日) 22:15:56
>>156
皆が言ってるのはそこじゃなくて、この不思議ちゃんエピソードが本当なのか、ってことだと思いますよー+7
-0
-
162. 匿名 2020/04/26(日) 22:16:20
>>121
ただのねるねる好き笑+8
-0
-
163. 匿名 2020/04/26(日) 22:16:28
このトピはソクラテスに目つけられそうで草+2
-0
-
164. 匿名 2020/04/26(日) 22:17:00
不思議ちゃんとか変わってると言われて喜ぶ人ほど普通オブ普通だったりするんだよな
本当に変わってる人は、小さい頃から変わってると言われ過ぎ&それ原因での不利益に晒され続けてきている+それが自分のデフォルトゆえに何がおかしいのかも分からず直しようもないというストレスから嫌気が差してる人がほとんど+11
-0
-
165. 匿名 2020/04/26(日) 22:17:21
>>161
そうだよねw
主さん、変わってるというか機敏がよめない感じだね。+5
-0
-
166. 匿名 2020/04/26(日) 22:18:20
>>162
まともな男からは絶対モテないやつだよねww+5
-2
-
167. 匿名 2020/04/26(日) 22:18:29
>>156
釣りだと言われてるのそこじゃないでしょw+6
-0
-
168. 匿名 2020/04/26(日) 22:19:07
>>160
そうだと嬉しいんですが…。
自分より少し年代が上の物に興味を惹かれやすい、ってだけで不思議ちゃん扱いされたらたまったもんじゃない。+6
-0
-
169. 匿名 2020/04/26(日) 22:19:55
成人済みのおたふくソースに激似のリア友が「あたちはメンヘラだから…」とか「かれちしゅき」とかTwitterで呟きまくってるような子なんだけど、この子も自分が人とは違ってて特別な人間だって思われたいのかな??+0
-0
-
170. 匿名 2020/04/26(日) 22:20:46 ID:byITsjfbSv
>>161
私は「COVID-19」としかネットでも使いませんし、情報セキュリティ担当ですし、パソコンはMac、スマホはAndroid
そういう人間ですよ?等身大でこれなんです。+0
-8
-
171. 匿名 2020/04/26(日) 22:23:04
批判してる人いるけど普通の人より変な人の方が面白いし私は好きです!
もしジョジョの登場する人が全員普通の何の面白味もない人達ならうれなかったと思います。
ドラマでもそれは同じです。普通の人しか出ないドラマ見ますか?私は見ません。ディズニーが人気があるのは非日常を味わえるからではないですか?
不思議の国のアリスは?他の娯楽もそうです。全てが普通の世界ほどつまらないものはないです。
変人がいるから人も文明も進化し発展してきました。今電気があるのは変人がいたからです。新幹線や飛行機や車があるのは変人が大多数の人から馬鹿にされた発想から生まれています。
普通の人の価値も思考もゴミです。何の価値もありません。何も考えずただ前の人についてくだけの周りを気にした人生楽しいですか?そんなモブキャラの人生楽しいですか?私の人生は私が主人公です。
モブキャラと差別化する事は当たり前です。
ゲームやマンガでもモブキャラと比べて浮かない人は主人公には見えません。主人公のとるべき行動をとるただそれだけです。人生はゲームやマンガと同じです。その作品を駄作にするのも名作にするのも自分自身です。+0
-5
-
172. 匿名 2020/04/26(日) 22:23:17
同じ職種だけど主さんみたいな人が職場にいたら絶対距離置いてるわ。+4
-0
-
173. 匿名 2020/04/26(日) 22:23:22
>>170
はいはいそうですか
別にご自分で仰ってるほど変わってもないし不思議ちゃんでもないですよ
その情報だけだと+7
-1
-
174. 匿名 2020/04/26(日) 22:23:39
>>101
まず自分で自分の投稿にマイナス押してそう+6
-0
-
175. 匿名 2020/04/26(日) 22:24:49
>>157
ありがとう‼︎
中卒から保育士になったから社会人経験がないんだよね。
飲食店とか、夜しか働いたことなくて。
優しい職場だからわからなかった。
普通がわかってないんだと思う。
言ってくれて本当にありがとう‼︎
助かる。+4
-1
-
176. 匿名 2020/04/26(日) 22:26:15
>>175
横だけどあなたみたいな人は好感が持てる+8
-3
-
177. 匿名 2020/04/26(日) 22:26:51
多分だけどここの人達は変わってる人を叩いてるんじゃなくて、「変わってる人になりたい痛い人」を見てると不快になるだけなんじゃないの??+8
-0
-
178. 匿名 2020/04/26(日) 22:27:42
>>166
可愛いければ絶対にモテます。ある程度ブスでもデブじゃなくて個性的なら普通の人よりは絶対にモテます。人は希少価値が高いものが好きです。ただのブスなら個性的なブスの方がモテますしただの可愛い子なら個性的な可愛い子の方がモテます。
大多数に好かれようとする=モブキャラになる=モブキャラにしか好かれないです。+3
-3
-
179. 匿名 2020/04/26(日) 22:28:23
>>154
雑だったんだ!
言われなきゃわからなかった。
思いきって言ってみてよかった‼︎
ありがとう!
+4
-0
-
180. 匿名 2020/04/26(日) 22:30:36
スルー!
+1
-0
-
181. 匿名 2020/04/26(日) 22:30:40
>>178
お若い子なのかな??
ねるねるねるね、そこに希少価値を見出す男ww
若い頃って個性ってものをあさっての方向へ考えがちだけど、それもそのうち笑い話になるよー。+7
-0
-
182. 匿名 2020/04/26(日) 22:31:05
>>1
他人と違うことをする真の変人は、まず本人は普通のことだと思っていて周りの目を一切気にしない、自然に人目を惹き付ける才能があって土俵が違う。あえて周りの波長を合わせない自己陶酔するタイプの変人は煙たがれるから主は気を付けな。自サバ女と同じ。+9
-0
-
183. 匿名 2020/04/26(日) 22:31:29
主はオタクっぽい人によくモテるでしょ+3
-0
-
184. 匿名 2020/04/26(日) 22:36:46
>>175
私157だけど
こちらこそ、丁寧に返信ありがとう!
私もとっても好感もちました。あなたが素敵なお人柄だから、優しい環境に出会えて人からも優しくしてもらえるんだと思うよ。
私も保育園で働いてたことあります!大変なこともあるけどやり甲斐あるし楽しいよね♫
今は気苦労絶えないだろうけど、お身体気をつけてね。応援してます。+1
-0
-
185. 匿名 2020/04/26(日) 22:37:15
みんな冷たい+3
-0
-
186. 匿名 2020/04/26(日) 22:38:26 ID:byITsjfbSv
主です!もうコメントつかなさそうなので寝ますが
やっぱり「COVID-19」呼びはレアなんだなあと気持ちよかったし、
初めて自分の投稿がトピックになったので嬉しかったです。
またどこかのトピで会いましょうノシ+1
-6
-
187. 匿名 2020/04/26(日) 22:39:02
>>181
ねるねるじゃなくて、それを言う話し方がアレなのかな?
さっぱり系の人が
私昼休に毎日ねるねる食べるんだよね。
って言っててもへー、で終わらない?
駄菓子好き?てくらい。
でもぶりっ子系が
〇〇ねー。いーっつもー。お昼にねるねるしてるのー。
とか言ったらそっち系になるのかな?
でも、そんなのキモくない?
可愛かったら普通に可愛い方がいいし。
オタク受けを狙ってるの?+4
-0
-
188. 匿名 2020/04/26(日) 22:40:22
>>81
スルー!+2
-0
-
189. 匿名 2020/04/26(日) 22:49:22
大量のマイナスが付いて>>1絶頂してそう+4
-0
-
190. 匿名 2020/04/26(日) 22:51:22
>>178
もしや、ねるねるねるねを練る女ってのは
あなた自身のことだったの?!!+3
-0
-
191. 匿名 2020/04/26(日) 22:52:23
え!?って思うところで友達に笑われる。
笑われるの好きだから嬉しい。
嘲笑う系は大嫌いだから、嘲笑うタイプには近づかないようにしてる。+3
-0
-
192. 匿名 2020/04/26(日) 22:56:39
>>91
分かる。+2
-0
-
193. 匿名 2020/04/26(日) 22:56:54
そんな自分が好きってのはあるけど
そんな自分かっこいいとかはない。
ただ人と同じなのが気持ち悪い。+3
-1
-
194. 匿名 2020/04/26(日) 22:59:30
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうっていうドラマの中の坂口健太郎のセリフ思い出した。
「どこにでもいる子になりたくない子って、どこにでもいるよ」ていうやつ。+3
-0
-
195. 匿名 2020/04/26(日) 23:02:17
>>186
これ読む限り確信犯な感じはするので一応通報押しといて
モメサかな?+1
-4
-
196. 匿名 2020/04/26(日) 23:03:20
>>195
通報要素ある?+3
-0
-
197. 匿名 2020/04/26(日) 23:04:30
自分が好きなファッションとかが普通とは違うというか万人にウケない場合は変人になってしまいますか?+0
-3
-
198. 匿名 2020/04/26(日) 23:13:55
>>187
ぶりっ子系は本当にモテるよ。
モテたいなら後者みたいな口調で話すといいと思う。+0
-3
-
199. 匿名 2020/04/26(日) 23:19:02
>>197
例えばおっさんがセーラー服とか着て歩いてたらおいおいってなるけど、そういうんじゃないでしょ?
ファッションこそ好きなもの着たいよね!TPOさえ弁えればいいと思うよ!+2
-0
-
200. 匿名 2020/04/26(日) 23:22:39
>>198
横
だからそういうのはおたくモテ、雑魚モテだよねって話だと思うよ。
+7
-0
-
201. 匿名 2020/04/26(日) 23:27:04
>>177
>>182
同意!
自サバ女と同じっての、すごくしっくりきた。
なんかむず痒くなってくる感じがあるんだよね。+7
-0
-
202. 匿名 2020/04/26(日) 23:49:13
>>1
武漢肺炎って言ってる
右翼って思われてる+2
-0
-
203. 匿名 2020/04/26(日) 23:50:36
>>1
草ァ!+3
-0
-
204. 匿名 2020/04/26(日) 23:57:57
>>116
やっぱり、そういう方は、コストコもコスコって言うの?
+1
-0
-
205. 匿名 2020/04/27(月) 00:00:49
他人から聞くぶんにはネタとして笑っていられるけど…
やっぱり近い存在に居たら正直ウザいと思うなぁ。+6
-0
-
206. 匿名 2020/04/27(月) 00:15:59
>>204
もちろん+0
-3
-
207. 匿名 2020/04/27(月) 00:23:13
>>53
多分2年後くらいに自分の痛々しさにようやく気付いて
思い出すだけで顔真っ赤になって憤死すると思う(笑)
可哀想(笑)+9
-0
-
208. 匿名 2020/04/27(月) 00:28:52
>>53
何で○○ナって伏せ字にするの?
コロナって言ったら死ぬの?
親をコロナで亡くしたの?
+9
-0
-
209. 匿名 2020/04/27(月) 00:30:42
>>208
他の人と同じことをスピーカーのようにいうのがダサいからです。+1
-4
-
210. 匿名 2020/04/27(月) 00:32:35
>>69
いやぁ〜、オブラートどころか十二単で厳重に包まれてるよね。
どうせ何か言っても伝わらないし、腫れ物扱いだと思うよ。
+5
-1
-
211. 匿名 2020/04/27(月) 00:33:09
>>209
wwww
清々しいほどの中二病😂😂😂
マジでそういうのが一番ダサいwwww+11
-0
-
212. 匿名 2020/04/27(月) 00:33:17
昔そんな時期があった。
バスケ部だったんだけど大して上手くもないくせにやたらとマニアックな専門用語とかを使いまくってた。傍から見ればNBA被れのイタい奴だっただろうな、、
+6
-0
-
213. 匿名 2020/04/27(月) 00:36:16
>>209
物事の判断基準がダサいかダサくないかって理解不能だわ。
あっ、ごめんなさい、最高の褒め言葉を言ってしまったわ。
+6
-0
-
214. 匿名 2020/04/27(月) 00:40:51
>>209
それを踏まえての純粋な質問なんだけどね…
最近の時事ネタで言ったら、例えばテレワークとかオーバーシュートとかロックダウンなんかは、ダサくない主さんは何と呼ぶの?
+6
-0
-
215. 匿名 2020/04/27(月) 00:44:13
>>207
はたして2年後に気づくかな?
気づかないと思うに3000covit賭ける。+5
-0
-
216. 匿名 2020/04/27(月) 00:47:18
>>53
こっちに迷惑かけてこなかったり、嫌な思いをさせなければ主さんのこだわりは面白いし、いいね!って思うよ。
でも53の言い方は少しイラッとするかな。
面倒くさくて。+5
-0
-
217. 匿名 2020/04/27(月) 00:51:15
>>53
主は気持ちいいね。
周りは微妙になるけどね。
うん。笑えない。+5
-0
-
218. 匿名 2020/04/27(月) 00:56:22
>>53
それを目上の人や上司、社長に対しても態度変えずにブレずに貫き通しているなら凄いけどね。
でもやっぱり無意識に人をイラッとさせて敵を作るタイプだと思う。
+8
-0
-
219. 匿名 2020/04/27(月) 00:59:35
>>214
突っ込んでやるなよー(笑)
基本頭悪いのに変わり者ぶりたい奴なんて
そこまで頭回ってないから答えらんないよw
もしくは今必死で別名検索してるところかも(笑)+6
-0
-
220. 匿名 2020/04/27(月) 01:11:42
コリン星かどっかから来たのでしょうかね(ハナホジ)+3
-0
-
221. 匿名 2020/04/27(月) 01:58:23
>>25
それ相手は呆れているパターンの方が多いよ。+6
-0
-
222. 匿名 2020/04/27(月) 02:01:08
本当の不思議ちゃんは自分が不思議ちゃんだと気づいていない。そういうこは可愛いかもしれないけど主みたいに狙ってたりわかってやってる中二病こじらせタイプは本気で関わりたくないなぁ。。+4
-0
-
223. 匿名 2020/04/27(月) 02:06:07
>>47
>>102
>>221
私もそう思います!
ドキュンネーム(キラキラネーム)を言われた後に「そうなんだ…今風のイイ名前だね…」としかフォロー出来ないような感じに似てるかも。
+6
-0
-
224. 匿名 2020/04/27(月) 02:17:27
>>53
痛い通り越して怖い+4
-0
-
225. 匿名 2020/04/27(月) 02:20:10
>>116
ビュッフェでもブッフェでもなくバッフェな…
恥ずかしい+8
-0
-
226. 匿名 2020/04/27(月) 02:25:24
>>76
確かに笑
「ガル子は普通じゃないよ!笑」ってよく彼氏に言われるけど普通だと思って生きてるから逆に彼が変わってるんじゃないかと思う+3
-0
-
227. 匿名 2020/04/27(月) 02:33:55
>>75
私は魚が食べられないんだけど、
日本だとそれだけで変わり者扱いされるけど(寿司もダメなの?、人生損してる、新鮮なの食べたことないんでしょ?、好き嫌い多い、等言われます)
外国人の友人に魚が食べられないと言ったら
「そうなんだ!私は○○が食べられないんだ!
ハンバーガーなら一緒に食べられるね!」って一言目に言ってくれて凄く嬉しかった
海外では食べられないものがあってもただの個性と捉えてくれるらしいです。+5
-1
-
228. 匿名 2020/04/27(月) 02:35:17
>>156
そこはネスペでイイんかい?
他の人もそう呼んでるよ?狂ったようには言ってないかもだけど。
設定が甘いな。
そこは褒めてくれますって…そこしか褒める要素無いんでしょ?
他の部分には触れたくもないし、普段なら関わりたくもないんでしょうよ。
まぁ確かにすごいことだから一応私も褒めておくけど(笑)
+6
-0
-
229. 匿名 2020/04/27(月) 02:40:07
>>128
最近よくいる奴やん
今週のマツコの知らない世界でもやるやん
量産型〜+4
-0
-
230. 匿名 2020/04/27(月) 02:45:39
プラマイの数からも(過疎ってて)、面倒くさいヤツのトピって思われてるのが垣間見えるね。+3
-0
-
231. 匿名 2020/04/27(月) 02:46:02
>>170
ちょっとなに言ってるか分からないけどさ、
世界的に見ればCOVID19って呼んでる人の方が圧倒的に多いんだし特におかしくもなんともないよ+6
-0
-
232. 匿名 2020/04/27(月) 02:48:21
>>171
変人に見られたい凡人って扱いが面倒くさいのよ…+7
-0
-
233. 匿名 2020/04/27(月) 02:51:14
>>186
ノシって懐かしい…
ネットばっかりやってたんだね+7
-0
-
234. 匿名 2020/04/27(月) 02:53:45
>>194
あのドラマ大好きだったから再放送してほしい
大不評だったからあり得ないと思うけど…+0
-0
-
235. 匿名 2020/04/27(月) 03:04:09
もともと特別なオンリーワンってことですね…?
はい、わかりません。+1
-0
-
236. 匿名 2020/04/27(月) 03:13:40
>>80
いや、あなたの考えが認められたから承認されたわけちゃうと思うで。+5
-0
-
237. 匿名 2020/04/27(月) 03:22:49
>>186
トピック採用されて嬉しいと思うのは、あなたが1番忌み嫌っている、いわゆる普通の人の反応よ???
全部が変わってるわけではなくて一部分だけなの?他にはどんなとこにこだわりがあるの?
その基準も知りたい。
+6
-0
-
238. 匿名 2020/04/27(月) 04:47:08
>>1
私コロちゃんって呼んでる+1
-1
-
239. 匿名 2020/04/27(月) 08:03:57
>>1
ワロタ+2
-0
-
240. 匿名 2020/04/27(月) 08:28:38
>>15
どんな人なの?
なんか笑ってしまいそうw+4
-0
-
241. 匿名 2020/04/27(月) 08:47:37
ていうか、コロナをcovid-19呼びしてるくらいで不思議ちゃん扱いねぇ…で、それを喜ぶ主か…
あまりにも底が浅過ぎて逆に凡人感が強調されてるんだけど、気付いていないのは本人だけってパターンか
変わり者になりたいとか嬉しいと思ってる時点で既に普通の人なんだけどね
+6
-1
-
242. 匿名 2020/04/27(月) 09:22:05
有吉が昔天然バカで本当の天然はいないと言ってたの思い出した
天然バカを集めたら本当のバカだけ集まるって
+1
-0
-
243. 匿名 2020/04/27(月) 09:35:06
>>80
自分の考えが認められて気持ちいいのなら、変わり者では決してないんじゃない??
ただのかまってちゃん、面倒な人、だと思うよ。+6
-0
-
244. 匿名 2020/04/27(月) 10:24:04
マウンテンバイクをマウって略してる+1
-2
-
245. 匿名 2020/04/27(月) 13:35:29
変わってるって思われるのは好き。
みんなと同じは恥と感じる。+1
-3
-
246. 匿名 2020/04/27(月) 13:42:19
こんなにpgrされても、きっとそれが最高の褒め言葉なんだよね?
どんだけMなんだよ。
+4
-0
-
247. 匿名 2020/04/27(月) 13:45:52
>>245
それを意識しちゃってる時点で超ダサいんだけど
人と変わってようが変わってなかろうがこれこそが自分なんだって信念持ってるんならともかく、基準を「人と違うかどうか」に置いてくる辺り、キョロキョロと周りの様子をうかがってるキョロ充の亜種にしか見えない+4
-2
-
248. 匿名 2020/04/27(月) 13:50:18
>>247
ん?
みんなと一緒だと安心っていうのが嫌ということだよ。
わからないならどうでも良いけど。+1
-2
-
249. 匿名 2020/04/27(月) 13:50:36
>>247
亜種ってなんだ?+0
-4
-
250. 匿名 2020/04/27(月) 15:06:11
>>12
いい意味で?悪い意味で?+1
-0
-
251. 匿名 2020/04/27(月) 15:09:22
普通の人でいたいのに変だと言われる。
もううんざり⤵慣れたけど…+2
-0
-
252. 匿名 2020/04/27(月) 15:22:20
>>7
恥ずかしいやつ(笑)
+2
-0
-
253. 匿名 2020/04/27(月) 15:37:06
長いものに巻かれるっていう概念がない。上司でも社長でもおかしい思ったらおかしいってはっきり伝える。それでクビになっても良い。味方がゼロでも自分が自分を好きでいる限り平気。群れたがるような当たり障りない人に悪口を言われると逆に楽しくなってくる。反対に周りが私を好いても自分が自分を好きじゃなければ一切無意味。
この考え方をよく理解できないと言われます。+4
-0
-
254. 匿名 2020/04/27(月) 16:57:42
私(俺)ってそんなに変わってるかな〜?って嬉しそうに言う人が前の会社に3人いたけど全員B型だった。+0
-3
-
255. 匿名 2020/04/27(月) 17:07:46
>>122
コロナビール、まだスーパーに置いてあったけど値上がりしてた
+0
-0
-
256. 匿名 2020/04/27(月) 17:09:34
他人と違うかどうかは知らないけど自分のことは好き。+3
-0
-
257. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:47
>>53
ていうか、コロナと新型コロナとコビット19全部違うもの違う意味なんだけどそれは知らないのね?
カッコつけて言ってて恥ずかしいよ。
+2
-1
-
258. 匿名 2020/04/27(月) 18:37:47
私はよく天然とか言われてきたけど、おばさんになると不思議ちゃんじゃなくて馬鹿扱いだよ。
自分は昔から天然って言われるのが大嫌いでした。
でもどーしてもそうなってしまう、もしかして発達障害あるんじゃないかと思ってる。+2
-0
-
259. 匿名 2020/04/27(月) 18:58:43
>>1可愛い+1
-1
-
260. 匿名 2020/04/27(月) 21:10:37
>>254
ごめん、まちがってマイナス押しちゃった!
同意です。+0
-0
-
261. 匿名 2020/04/27(月) 21:12:19
>>255
そーなのね!レア物扱いになってるんだね。
私も少し前に見かけて買ったけど、やっぱりおいしいわ♫+0
-0
-
262. 匿名 2020/04/27(月) 23:27:41
>>116
どんびき、、、、、
身近な人じゃなくて良かった、、+3
-0
-
263. 匿名 2020/04/28(火) 20:43:07
>>1
別トピで暴れて客寄せするの止めろ
女子力トピで暴れて逃げる気か+1
-1
-
264. 匿名 2020/04/28(火) 20:45:14
>>241
トピ主ちょっと気持ち悪いよ
別トピでもコロナの呼び方に拘って、このトピのリンク貼り付けて誘導してるの
病んでるわ+3
-1
-
265. 匿名 2020/04/28(火) 20:48:21
>>53
初承認が自慢したくて違うトピでも優越感感じてるの?
コロナが嫌なら、武漢ウィルス、武漢肺炎で良いよ+2
-1
-
266. 匿名 2020/04/28(火) 21:23:03
どうした?主どこいった?
新型コロナとCOVID-19の違いをみんな知らないようだから、ちゃんと調べて今度からはそこをドヤったらどうかな?
+1
-2
-
267. 匿名 2020/04/28(火) 22:49:03
変わった自分を自慢げに言う人苦手。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する