ガールズちゃんねる

コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

436コメント2020/05/06(水) 01:49

  • 1. 匿名 2020/04/26(日) 18:37:57 

    爆発毛の皆さんどうしてますか?
    コロナを警戒して1月から美容院に行けておらず、
    もう手に負えません。
    仕事はテレワークできない職種なので
    朝髪にかける時間が倍以上かかってしんどいです。
    マスクをすると湿気で前髪がうねり
    顔まわりはウーパールーパーのように短い毛が、、、。
    ホットペッパーを開いては思い留まる毎日です
    ( ; ; )

    みなさんどう乗り切ってますか?
    こうすると楽だよ〜など共有して
    一緒にコロナを乗り切りましょう!

    ちなみに私は最近ケープONEで前髪ホールド→
    一つ結びで凌いでます!

    +563

    -7

  • 2. 匿名 2020/04/26(日) 18:39:22 

    最後に行ったの1月
    ボサボサだし毛先傷んでるしもちろん染めてもないから見事なプリンになってる

    +549

    -6

  • 3. 匿名 2020/04/26(日) 18:39:45 

    前髪はアイロンでのばし、ワックスでまとめて縛ってる。

    +249

    -1

  • 4. 匿名 2020/04/26(日) 18:39:45 

    さすがに、ヤバいから明日行く(´;ω;`)

    +175

    -184

  • 5. 匿名 2020/04/26(日) 18:40:15 

    外に出る時は帽子着用
    室内では大爆発だよ

    +228

    -6

  • 6. 匿名 2020/04/26(日) 18:40:24 

    しばらく外出自粛になるならいっそ坊主にしてしまいたくなる。うねるし大変

    +311

    -6

  • 7. 匿名 2020/04/26(日) 18:40:26 

    髪の毛よりVIOの脱毛が途中で終わってるw

    +331

    -17

  • 8. 匿名 2020/04/26(日) 18:40:33 

    メガネのフレームに当たって髪が謎のカールしてきた。

    +196

    -1

  • 9. 匿名 2020/04/26(日) 18:40:35 

    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +138

    -26

  • 10. 匿名 2020/04/26(日) 18:40:38 

    梅雨入る前には美容院行けるかな

    +378

    -4

  • 11. 匿名 2020/04/26(日) 18:40:49 

    プリンで黒い毛が耳の下まで生えてきてるやばあ

    +120

    -7

  • 12. 匿名 2020/04/26(日) 18:40:52 

    2週間前くらいに普通に行ったw

    +47

    -61

  • 13. 匿名 2020/04/26(日) 18:41:03 

    去年の10月にかけてから半年たちました
    幸い胸下のロングまで伸ばしたところだったので、癖は無視してむしろコテで全体を巻いてパーマヘアですけど?という顔をしています
    あと、ナイトキャップをして寝ると縮毛矯正のパサパサ毛が朝にはしっとりつるっとしていてお気に入りです
    もう縮毛矯正やめちゃおうかな

    +231

    -8

  • 14. 匿名 2020/04/26(日) 18:41:07 

    髪型なんてボサボサでも大丈夫だよ。
    命が一番大事。

    +383

    -40

  • 15. 匿名 2020/04/26(日) 18:41:09 

    その汚ったない髪質が本来の自分
    気の毒に思うけど受け入れなよ

    +16

    -148

  • 16. 匿名 2020/04/26(日) 18:41:14 

    くだらんことで悩むな。
    今はコロナ禍。一億火の玉の精神だ!

    髪がどうだこうだなど、たるんでいるっ!

    そーれ、ひったてい!

    +19

    -117

  • 17. 匿名 2020/04/26(日) 18:41:14 

    来週美容院予約した。リフレッシュもさすがに大事

    +232

    -248

  • 18. 匿名 2020/04/26(日) 18:41:18 

    毎年6月にかけてるけど、今年は諦めた
    もう髪より命だ。

    +325

    -6

  • 19. 匿名 2020/04/26(日) 18:41:24 

    やばいよ、1.5倍、永野の長くなったバージョンのチリチリこんもりヘア、いつ美容室行っていいの?

    これでもいいシャンプー使ってるんだけどなー

    とりあえず、乾かす時に引っ張って乾かすと少しマシになったよ

    +166

    -2

  • 20. 匿名 2020/04/26(日) 18:41:31 

    前髪だけアイロンして後ろは結んでる

    +88

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/26(日) 18:41:41 

    1000円カットにいく、10分で終わるし

    +76

    -42

  • 22. 匿名 2020/04/26(日) 18:41:55 

    はい!私は11月から美容室に行けてなくて、縮毛矯正どころかカラーもできず…
    もう夏先まで行けないのを見越してドライヤーを良いのに買い換えました!
    そしたらちょっとだけスタイリングが楽しくなりました。髪はうねりまくってるけど毛先はまとまるようになったので買って良かったです!

    +149

    -2

  • 23. 匿名 2020/04/26(日) 18:42:05 

    7月4日に、美容院行きます💓

    +13

    -26

  • 24. 匿名 2020/04/26(日) 18:42:05 

    早起きしてアイロンだよ…
    でも雨の日はもうあきらめてる。

    +107

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/26(日) 18:42:19 

    今は我慢してるけれど、湿気の多い季節になったら・・・!あな恐ろしい。

    +205

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/26(日) 18:42:22 

    地味な束髪にして仕上げに軽くハードスプレーしてます
    これが1番まとまる

    +48

    -1

  • 27. 匿名 2020/04/26(日) 18:42:35 

    雄也に切ってもらった😳❣️//

    +2

    -55

  • 28. 匿名 2020/04/26(日) 18:42:41 

    >>1
    この前美容室に行ったら、多くなかったけど、少なくもなかった。

    広いお店なので席は2つ空けで座る感じでした。

    +146

    -3

  • 29. 匿名 2020/04/26(日) 18:42:43 

    パーマかけといたから
    癖毛が誤魔化せてるw
    ヘッドスパとか行きたいな〜
    我慢するけど。みんながどれくらい
    我慢できるかに今後もかかってると思う。

    +54

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/26(日) 18:43:18 

    なんか正面から見ると頭が真四角に見える。なにこれ。梅雨も来るのにどうしよう。

    +173

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/26(日) 18:43:58 

    縮毛じゃないけど、30代前半ですが白髪がえらいことになってます。髪の量もプリンもひどいし、早く美容院に行きたい!

    +222

    -5

  • 32. 匿名 2020/04/26(日) 18:43:59 

    >>3
    一緒!

    ショートは広がってえげつないことになるので、ロングでひとつに結んでます
    仕事柄、そうしないといけないこともあり伸ばしてるのですが、美容院に行くタイミングを逃してしまい、いっその事もっと伸ばしてヘアドネーションでもしようかと考え中です
    ロッチの中岡みたいな髪質でもヘアドネーションできるかどうかわからないけど…

    +84

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/26(日) 18:44:00 

    アイロン→ケープ→ドライヤー温風→ドライヤー冷風
    朝から疲れるよ。

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/26(日) 18:44:07 

    >>4
    縮毛矯正ってめちゃくちゃ時間かかるよね…
    カットくらいならいいかなとも思ってるけど、行ったら矯正かけたくなるし、私は行けないや…

    +272

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/26(日) 18:44:09 

    ロングだから重みでぎりぎり耐えてるけど前髪はやばい。縮毛あててばっさりショートにしたい。梅雨が恐怖!

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/26(日) 18:44:10 

    >>2
    すべて同じw

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/26(日) 18:44:35 

    やっぱり自粛して行かない方がいいかな?でも美容院からはコロナ対策でこういう事してますから是非!みたいなメールは来るんだよね。

    +175

    -3

  • 38. 匿名 2020/04/26(日) 18:45:12 

    髪型整えて何処行ってんの?

    +5

    -32

  • 39. 匿名 2020/04/26(日) 18:45:12 

    >>1
    美容院やってるから行ったらどうですか???


    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +5

    -88

  • 40. 匿名 2020/04/26(日) 18:45:32 

    縮毛矯正したい
    今、こんな感じ
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +292

    -5

  • 41. 匿名 2020/04/26(日) 18:45:39 

    今は国が滅びるかどうかだよ?
    縮毛とか気にしてる場合なの?
    命が一番大事でしょ?

    +13

    -68

  • 42. 匿名 2020/04/26(日) 18:45:45 

    美容院くらい、
    行かせてよ。

    +134

    -73

  • 43. 匿名 2020/04/26(日) 18:45:50 

    >>27
    やべー奴きたww

    +72

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/26(日) 18:45:52 

    アシベ(36)になってる。アイロンしても限界あるし、髪型変だし太ったちゃったしもう何から整えたらいいかわからん。
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +296

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/26(日) 18:45:56 

    >>4
    明日月曜日だけど大丈夫?

    +67

    -8

  • 46. 匿名 2020/04/26(日) 18:46:01 

    >>11
    耳の下⁉︎
    それってコロナの前からの問題じゃない?

    +123

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/26(日) 18:46:11 

    重症になったとしても髪型気にしそうなやつらだな、ここは。

    +6

    -19

  • 48. 匿名 2020/04/26(日) 18:46:11 

    >>41
    息抜き大事。ストレス発散

    +22

    -30

  • 49. 匿名 2020/04/26(日) 18:46:18 

    >>4
    耐えろ!耐えるんだ!
    客、店どちらがコロナ発症前感染者だとしてクラスター発生したらお互い大打撃だよ。
    コロナ終息したら縮毛矯正、カラー、カット、トリートメントすべてオーダー出来るから今は耐えるんだ!

    +362

    -28

  • 50. 匿名 2020/04/26(日) 18:46:27 

    >>9
    スライダーズ時代の蘭丸に似てる!
    ジャニーズの人だっけ?

    +68

    -4

  • 51. 匿名 2020/04/26(日) 18:46:53 


    ぶっちゃけ美容院行ったよ〜➕
    律儀に守って行ってません➖

    +38

    -115

  • 52. 匿名 2020/04/26(日) 18:47:06 

    とりあえず纏めてる
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +83

    -4

  • 53. 匿名 2020/04/26(日) 18:47:06 

    ショートが伸びてきたけど結べない長さだから不快感が半端ない。

    +78

    -1

  • 54. 匿名 2020/04/26(日) 18:47:07 

    そろそろつらいわ~
    まだ行きつけの店やってないのよね
    ストレス

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2020/04/26(日) 18:47:12 

    昨日行ってきた。
    人口多くないのと個人でやってるお店だから。
    お互いマスクしたまま。
    ケープも都度シュッシされていて、椅子とかも全部拭いてるって。

    +89

    -3

  • 56. 匿名 2020/04/26(日) 18:47:36 

    根本がうねって前髪が「へ」の字になってる
    縮毛したいて梅雨を迎えるの初めてかも
    でも帽子被って頑張るよ

    +54

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/26(日) 18:47:41 

    トピチですいません。
    みなさん縮毛いくらくらいでやっていますか?

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2020/04/26(日) 18:48:00 

    >>41
    そんな事ここの人はみんなわかってるよ
    自粛してるから悩んでるんでしょうが

    +126

    -3

  • 59. 匿名 2020/04/26(日) 18:48:02 

    完全予約制の1人でやってるお店に行くつもり
    クセ毛なだけでなく多量なのでそろそろ限界

    +58

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/26(日) 18:48:07 

    >>9
    誰?小山?

    +48

    -4

  • 61. 匿名 2020/04/26(日) 18:48:21 

    根元の癖が強いから
    髪の量はそんなにないのに
    うねって膨らんでしょうがない
    ヘッドスパもしたいな
    直毛の人が羨ましいよ

    +94

    -1

  • 62. 匿名 2020/04/26(日) 18:48:25 

    私はうねりが強いタイプ
    根元がボワってなってきて変な頭の形に見えるからくくるしかない。
    ほんとなら3月に行く予定だったのに

    +98

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/26(日) 18:48:43 

    >>2
    私も。
    ものすごいプリン。

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/26(日) 18:48:57 

    後ろで一本でむすんでるけど、マスクするとさ、耳周りの短い毛が跳ねるしクルクルチリチリの毛がどこからともなく出てきて恥ずかしすぎるから、一度マスクをつけたら出来る限り外したくない。

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/26(日) 18:49:27 

    >>45
    最近では月曜も営業してるとこあるよ

    +60

    -2

  • 66. 匿名 2020/04/26(日) 18:49:43 

    前髪縮毛をセルフで出来るようになって良かった!
    でも前髪以外1年以上前にやったきりだからさすがにヤバイ。根元がモッコリしてる 泣
    梅雨前にやるつもりだったけどどうしよう

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/26(日) 18:49:46 

    前髪ヘアアイロン、後ろはまとめてごまかしてます。
    髪が傷んでいるから縮毛矯正強いのはできないと言われました…資◯堂シャンプーのバカヤロー!

    +3

    -6

  • 68. 匿名 2020/04/26(日) 18:49:47 

    >>49
    コロナ終わったらお店潰れてたりして……

    +114

    -4

  • 69. 匿名 2020/04/26(日) 18:49:58 

    仕事の日は一つに纏めて前髪はピンで固定してるから問題ない。女捨ててるけどw
    コロナ前に髪染めておいて良かった。

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2020/04/26(日) 18:50:05 

    >>40
    前から頭頂部は禿げとんかい!!

    +102

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/26(日) 18:50:05 

    >>27
    私は信之❤️

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/26(日) 18:50:06 

    コロナで逆に人いないから行く

    +9

    -11

  • 73. 匿名 2020/04/26(日) 18:50:53 

    とりあえず髪を一つにまとめて縛っておだんごヘアにする
    ピヨピヨ出るアホ毛はヘアピンで留める
    チラホラ白髪が出てきてるけどGWに自分で染める予定
    どうせ誰も私のことなんて見てないしこれで十分

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/26(日) 18:50:57 

    >>45
    関東は火曜定休のお店が多いから、月曜はやってるよ

    +104

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/26(日) 18:51:02 

    >>4
    めっちゃ行きたいのにコロナめ!憎きコロナめ!

    +153

    -1

  • 76. 匿名 2020/04/26(日) 18:51:15 

    >>57
    ロングでトリートメント付き1万2千円です。
    名古屋市。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/26(日) 18:51:19 

    美容院が休業要請の対象になってしまったら行けなくなりますよ。
    担当の美容師さんがいるならその美容師さんのコロナに対する危機感を聞いてみたらいいと思います。私の場合は売上(収入)がヤバイからできれば来てくれると助かると言われて行きました。

    +5

    -12

  • 78. 匿名 2020/04/26(日) 18:51:26 

    こんな状態なんですよね‥‥
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +95

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/26(日) 18:51:31 

    毎年汗をかく季節の前に行くんだけど今年はどうだろう
    早く縮毛矯正したいよ

    +47

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/26(日) 18:51:34 

    >>15
    感じ悪

    +37

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/26(日) 18:51:54 

    >>46
    横だけど、行こう行こうと思ってた所にコロナが来ちゃったからって事じゃない?

    +68

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/26(日) 18:52:33 

    >>66
    自宅で出来るの売ってるんですか?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/26(日) 18:53:22 

    年末に行ったきりよ
    さすがにヤバいモサさで
    うわあどうにでもなれ!と自分でカットした
    ベリーショートにしたよ
    洗いやすいし今の時期楽でさっぱり洗えるので自己満足

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2020/04/26(日) 18:53:24 

    頭が ボサボサで酷い癖毛です。
    風呂から上がってドライヤーすると歌舞伎の頭になる。コロナでストパーところか 美容院に行けない…
    市販のやろうかな。カットしないとほんと 歌舞伎
    今 歌舞伎の頭です。
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +103

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/26(日) 18:53:25 

    太めのカールアイロンで根元から中間までストレートにして、毛先は外巻きワンカールにし何とか誤魔化してます。根元のウネウネはワックス的なもので抑えつつ。
    美容師さんと相談し、3月、4月とキャンセル続けて、6月初めに予約し直しました。6月初めの予約は何としても行きたいです。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/26(日) 18:53:38 

    伸びてくるとこんな感じ。笑
    もう、しょうがないから息子に手伝ってもらいながら自分で切ったよ。
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +118

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/26(日) 18:53:43 

    カットも控えてるのでショートボブが伸びっぱなしでボサボサです。。。
    元々段入りだから、それがバラバラに伸びて、襟足だけ長くなってぴょんぴょんはねてます。
    結べるほど長くもないし困りますが、仕方ない。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/26(日) 18:55:15 

    私も去年の11月、縮毛矯正かけたのを最後に行けてない。もう今チリチリ。
    1本にまとめて帽子かぶって出勤してるけどマスクもしてるから萎える。美容院に行きたい。

    だけど美容院の人はどう考えてるんだろう
    この時期に来るなよー とか思われたくない
    もどかしい。

    +35

    -2

  • 89. 匿名 2020/04/26(日) 18:55:26 

    歯もやや出てるから一つで結んでもただのロナウジーニョ。なんかもう女としていろいろ終わってる。せめて髪や肌だけはまともでいて欲しかった。
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +115

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/26(日) 18:55:44 

    美容室、出入口閉めるし、
    窓は開かないし、換気悪いのによく行けるな。
    保菌者と隣り合わせになって、くしゃみとかされたらヤバくない?
    マスクも外すでしょう?

    +11

    -21

  • 91. 匿名 2020/04/26(日) 18:55:47 

    東京駅近く歩いてたらウェディング写真撮ってる軍団居たから、警察とか注意をしたらいいのになって思ってた。
    夫婦以外にドレスきせたり、メイクしたり、ヘアメイクしたり、撮影も付添がいて、(うわぁ)って感じだった。一般人の写真。

    +25

    -7

  • 92. 匿名 2020/04/26(日) 18:55:59 

    >>15
    なんか嫌なことでもあったのかい?

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/26(日) 18:56:04 

    私も12月はじめに縮毛矯正してから行けてません
    冬だったので毛量を重めにしたので今凄いことになってます
    乾かすのも時間がかかるし毎日うんざりです
    緊急事態宣言があけたらシャンプーや濡らすのなしでカットだけで短時間で済ましてもらえるか聞いてみようと思ってます

    +51

    -1

  • 94. 匿名 2020/04/26(日) 18:56:16 

    美容室は休業要請に入ってないから補償もないのに
    客激減してるからかなりヤバイみたいだね
    もともと売れてる一部の人以外は厳しい業界なのにどうすんだろね

    +83

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/26(日) 18:56:20 

    梅雨まで我慢
    キャスケットやキャップ被るかポニテ、おだんごでしのいでる☹️

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/26(日) 18:56:22 

    >>81
    わたし4ヶ月放置してプリンだけどせいぜい2センチくらいだよ…
    耳の下は半年以上か1年レベルじゃない?

    +10

    -11

  • 97. 匿名 2020/04/26(日) 18:56:32 

    >>4
    わかる!!!!!!
    気持ちわかるけど 耐えるんだ…
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +140

    -3

  • 98. 匿名 2020/04/26(日) 18:57:10 

    完全にサイヤ人みたくなってる。短いから縛れない。ショートでもアイロンで挟めるかな

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/26(日) 18:57:39 

    >>17
    木曜日に行って来ました。美容師さんマスクでお客さん用に簡易のマスク作ってあり、それをしてカラーカットしてもらいました。予約人数減らし美容師さんの人数も減らしているそうです。宣言直後はお客さん減ったそうですが、徐々に予約電話も入って来てるそうです。

    +63

    -37

  • 100. 匿名 2020/04/26(日) 18:57:52 

    >>27
    あーゼロのこと?うける笑

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2020/04/26(日) 18:58:51 

    今の時期では無いけど、梅雨の時期とかは職場にアイロン持っていってる
    あと、ヘアビューロンはクセ伸びるね。高いけど
    これ買ってからは縮毛矯正してない
    天パでチリチリはどうかわかんないけど、うねったりはねたりする程度ならなんとか落ち着く
    高いけど

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2020/04/26(日) 18:59:16 

    11月に縮毛して、本来なら3月か4月に縮毛してる予定だったのに自粛してるため行ってません
    カットとカラーは1月半ばにしたのが最後。
    クルクル縮毛もさることながら、毛量がエゲツない
    縮毛したいけど行ってるところがいつも5時間くらいかかるのでやはり今は行けませんね
    喘息持ちでもあるのでより警戒してしまいます
    カラーは市販のやつ2個買ったけどやる勇気がない。でもカラーだけでも落ち着かせたいから頑張ってやってみようかなと思ってます

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/26(日) 18:59:55 

    >>1
    私も癖毛で接客業。ちょんまげOKならいいけど、そうもいかないので美容室で縮毛矯正かけてきました。
    予約の時に聞いたら、接客業の方とかはわりと来店されてますよって言ってました。

    私が行った時も平日昼の空いてるときですが普通にお客さんいました。

    家にいられるなら美容室も自粛でいいけど、仕事で外出しないといけない人にとっては辛いですよね。

    +82

    -5

  • 104. 匿名 2020/04/26(日) 19:00:11 

    今日夫の髪の毛バリカンでカットしたよ!!
    ちょっと失敗したけど今の時期に美容院行った感出すと嫌われそうだから家で妻がやりました風でみんなから意識高いって思われるよ!ってことで良しとなった

    +56

    -6

  • 105. 匿名 2020/04/26(日) 19:00:37 

    遂に自分で切ってしまった。
    なかなか上手く行ったよ!
    ショートボブにしたから、うなじのどうしても飛び出る長い毛は家族にやってもらった。
    ひどいクセ毛なんだけど、髪を濡らさず乾いたままで切る方式で成功した。

    +33

    -1

  • 106. 匿名 2020/04/26(日) 19:00:48 

    今は皆バッサバサだから気にしないでおこう。
    渡るは3月にスーパーロングからショートにしてそれから自分で切ってます。
    染めるのは自分でチャレンジしてみようかな

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2020/04/26(日) 19:01:41 

    >>96
    一ヶ月で平均1センチは伸びるんだよ
    個人差はあるけど

    +40

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/26(日) 19:02:15 

    カットは1月に行ったけど最後にカラーしたの多分去年の8月www
    職業柄(接客)よく見たら染めてる?って感じの色だからプリンでもあんまり違和感ないから別に支障はないけどそろそろ染めたい

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2020/04/26(日) 19:02:19 

    私も1月から行ってなくて、ヒドイ頭してる笑
    染めるのだけ市販でやったけど、整えるの難しいから髪の毛くくって毎日ひっつめ髪‼️

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2020/04/26(日) 19:02:41 

    今は自粛中で人と全く会わないからいいけど、
    もし不要不急の外出は自粛という原則を引きずったまま
    学校や仕事は徐々に時短で再開…みたいな中途半端な状態になったら困るな
    知人に会う前に美容院行きたい

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/26(日) 19:03:46 

    母が白髪に耐えられず美容院に行った。
    マスクが汚れてもいいからしていいか?って聞いたらダメだと言った店員が、自分はマスクをしてずっと母に話しかけてきたって。
    それで母は今2週間の完全自粛生活してる。

    +5

    -15

  • 112. 匿名 2020/04/26(日) 19:03:46 

    >>38
    仕事。

    +22

    -1

  • 113. 匿名 2020/04/26(日) 19:05:19 

    >>57
    2万カット込み

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2020/04/26(日) 19:05:35 

    開き直ってるよ。しょうがないじゃん。
    逆に褒められたり共感される。
    美容院行けないよね、わかるよー、みたいに。

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/26(日) 19:06:28 

    >>4
    やめた方がいいよ!万が一コロナなったら「こんな時期に美容室なんて!」って地域や最悪日本中から袋叩きにされる

    +167

    -6

  • 116. 匿名 2020/04/26(日) 19:06:56 

    >>9
    昔はイケメンだったんだね

    +8

    -24

  • 117. 匿名 2020/04/26(日) 19:07:27 

    1つに纏めてもアホ毛と言うのもおこがましいような陰毛の様な毛が飛び出まくるし、うなじの短い毛もうねりまくって本当に汚い…
    命が大事なのは大前提だけど髪の毛が与える日々のストレスも半端ない

    +89

    -1

  • 118. 匿名 2020/04/26(日) 19:07:30 

    >>44
    まずゴマちゃんの人形を用意します。

    +80

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/26(日) 19:08:22 

    はーい🙋‍♀️
    バッサバサパッサパサでもう何してもダメw
    笑うしかない

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/26(日) 19:08:47 

    この前美容院から半額クーポン来たけど行けなかった。対策ちゃんとしますから!と言われても・・
    今はアイロン生活。面倒な時はわざと爆発させて前髪だけピン止めしてる。

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/26(日) 19:09:49 

    >>6
    本気で坊主にしてウィッグ+帽子でしのごうか迷ってる
    人生で坊主にするなら今しかなくないか?と思って

    +69

    -2

  • 122. 匿名 2020/04/26(日) 19:09:54 

    もう諦めて伸ばしてる最中
    梅雨始まる前にまとめ髪の練習しなきゃいけない
    ずっと肩につかないボブだったからヘアアクセサリーなんて一切持ってないわ

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/26(日) 19:10:34 

    どうしようもなくなったら個人経営の一人ずつしか対応していないところにするとか?
    対面しないし他に人がいなくてドアとか窓を開けてるならスーパーより安全だと思う

    +28

    -3

  • 124. 匿名 2020/04/26(日) 19:11:02 

    >>41
    空気読めなくて正義感振りかざして優等生ぶる、クラスで嫌われるタイプ

    +38

    -4

  • 125. 匿名 2020/04/26(日) 19:12:14 

    >>115
    ですよね。美容院行ったんだなんて思われると職場でも白い目で見られてしまうから、出勤してるけど髪型は今は諦めてます。

    +71

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/26(日) 19:12:40 

    主です、みなさん情報ありがとうございます。
    縮毛矯正するとなると軽く4時間はかかるし、
    今は人に移さないことが第一なので
    今の時期に美容院は難しいかなと。

    命が第一なのは百も承知しております。
    ただ、毎日ボサボサした髪を見ると気が滅入るのです。
    せめてボヤいたりしながらも乗り切れたらと思っておりますのでお手柔らかにお願いいたしますm(._.)m

    ちなみに
    通常三ヶ月に一回のペースでかける私の髪質は
    生え際うねうねチリチリ
    毛先は痛んで針金状態です。

    切れば真っ直ぐな場所が減っていき
    色落ちを恐れて暗髪にすれば清潔感のないゴワ髪、、
    八方塞がりです。
    もういっそウィッグを被ろうかと考える今日この頃です。
    みなさん頑張りましょうね!

    +108

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/26(日) 19:12:43 

    ヘアセットしてごまかしてるけど前髪めちゃくちゃ癖強いからとんでもないことになってるよ。シャンプー重ためのものに変えてアウトバスケアきっちりやって、出かける前アイロン使ってスプレーで固めてって出来ることやってる。縮毛さえやればここまでしなくていいんだけどな

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/26(日) 19:12:47 

    >>45
    関西だと月曜定休日が多いの?
    というか、関東だけど火曜日もだいたいやってる。

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2020/04/26(日) 19:13:46 

    2月中旬に予約入れていたのに子供がインフルになりキャンセル、月末に行けばいいかと思っていたらコロナ騒動出始めて少し様子見したのがいけなかった。伸びてきた生え際がうねって縮れて野口英世みたいな髪型に自然にセットされる。早く矯正かけたい……

    +31

    -2

  • 130. 匿名 2020/04/26(日) 19:13:49 

    12月後半に行ったっきり
    3月中に行こうと思ってたけど予約取れなく4月頭に予約取ってたけどコロナ怖くてキャンセルしたよ
    ロングだから巻いたりまとめればなんとかなるけど前髪がとうとうヤバイ



    +23

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/26(日) 19:14:21 

    今美容室行く人って、接客業で人と接する仕事の人か、美容師に頼まれて来た知り合いや家族か、今なら少ないからいっか〜的なアクティブ馬鹿。3時間はエアゾル感染の危険性があるみたいだから、自分の来店時にお客さんが少なくても、直前までいた人が感染してたら詰むよね。

    +28

    -12

  • 132. 匿名 2020/04/26(日) 19:15:08 

    >>47
    自粛して美容室行かないのと気にせず放置とはまた別問題
    そんなこともわからず皮肉言ってたら恥かくだけだよ

    +28

    -2

  • 133. 匿名 2020/04/26(日) 19:15:53 

    今はまだ良いけど梅雨入り前には行きたいよね。前髪が…

    +43

    -1

  • 134. 匿名 2020/04/26(日) 19:15:53 

    ドラストに置いてある、 
    アンドハニーというくせ毛?専用のトリートメント系を使い始めてややマシになりました!
    (シャンプーは残り掛けの自宅にあるやつです…

    信じてなくて、あまり期待しないまま匂いとパケに惹かれて購入したけど、効果はそこそこあると感じています。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2020/04/26(日) 19:16:01 

    >>49
    それは本当にそうなんだけどさ…
    いつになったら終息するのやら…

    +122

    -1

  • 136. 匿名 2020/04/26(日) 19:17:22 

    家でストパーって難しいのかな?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/26(日) 19:17:23 

    12月に初めて行った美容院が個人のところだったんだけど、このコロナで潰れてしまわないかすごく心配
    予定ではそろそろ行くつもりだったんだけど、今行けないし夏の予約今入れてもいいかな?
    やっぱり迷惑かな‥
    でもたった一度しか行ったことない私にもし休業とかお店畳むことになっても連絡くれないよね‥
    すごくお気に入りなのにどうしよう!!!!

    +17

    -3

  • 138. 匿名 2020/04/26(日) 19:17:28 

    >>42
    ねーほんとそう思う。
    普段通り行ってますよ。
    3週間に1回カラーに。

    +18

    -38

  • 139. 匿名 2020/04/26(日) 19:17:39 

    >>49
    それを言ったら、スーパーだって食堂だって一緒じゃない?
    緊急事態宣言も延長されるだろうし、先が見えないよ。
    話さないように気を付けたらいいのかなと思うけど、少数派なんだろうな。

    +83

    -20

  • 140. 匿名 2020/04/26(日) 19:17:54 

    髪の毛の左右を編み込みにして後ろで束ねてる

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/26(日) 19:19:26 

    セルフ縮毛ってどうですか?
    Amazonで出てきてうまくいった人のレビュー見て気になってる‥

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2020/04/26(日) 19:20:30 

    私ももう限界...。癖っ毛多毛なのを本当に恨むし、それに加えてプリンも半端ないし汚いの極み。
    セルフカットカラーなんてしたら収集つかなくなるから一本縛りしか出来ない。
    本当直毛の人が羨ましいよ〜

    +37

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/26(日) 19:20:36 

    シャンプーや、洗い流さないトリートメントを変えて頑張ってます。あとはストレートアイロン。梅雨前には行きたいよー!

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/26(日) 19:20:39 

    >>139
    美容師と相談した方がいいよ。もし感染してたらお店の名前とか出るし他のお客さんにも迷惑かける事になるけどそれでも行っていいですか?って。

    +15

    -11

  • 145. 匿名 2020/04/26(日) 19:20:48 

    まだ長さは肩につかないくらいだけど、毛量が多すぎてモタモタボサボサしとる。ちびまる子ちゃんを二回り大きくしたような頭。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/26(日) 19:23:37 

    ボサボサウネウネの髪に嫌気が差してちょうど今日切ってしまった
    といっても5センチくらいだけど

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/26(日) 19:23:44 

    マイナスどんどんつけてる人は直毛なんだろうね羨ましい

    +68

    -5

  • 148. 匿名 2020/04/26(日) 19:24:20 

    自毛の伸びちゃったところが7cmくらいになってる。
    その7cmを何度も、ブロックして分けてアイロンしてる。前髪は眉下辺りだから、縮毛かかってない。
    こないだは、大雨だったから前髪にピンして、髪束ねてパート行った。
    いつだか縮毛かけてなくてアイロンのみ、大雨の日にパート行ったら(職場着いたらアイロンした意味ないぐらいにボンバーヘッド)、職場の方にプードルみたいだねって言われました_( :⁍ 」 )_

    梅雨が来たら大変だ( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
    キャップ被って、傘さすわ*☂︎*̣̩⋆̩

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/26(日) 19:24:41 

    こんなこともあろうかと思って緊急事態宣言が出る少し前にばっさりショートにした
    前髪も無くしたから暫くは切らなくても大丈夫
    ただ、問題は白髪…
    自分では綺麗に染められないんだよなぁ

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2020/04/26(日) 19:24:42 

    コロナで行けないのは仕方ないんだけど、私の髪質をすごく理解してくれてる担当の美容師さんが5月いっぱいで県外に行っちゃうんだよね...
    中々行ける距離じゃないし5月中にどうしても行きたい。お礼も伝えたい。でも無理だろうな。
    コロナ本当恨むわ!!!

    +42

    -2

  • 151. 匿名 2020/04/26(日) 19:24:49 

    もう前髪伸ばしてヘアピンで留めてる
    横はヘアアイロンでカラーも自分で染めてる。
    外出ないからすんごいヘアカラーにしてやったぜ!

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/26(日) 19:25:38 

    >>90
    私の行ってる美容室は窓開くよ。

    +13

    -2

  • 153. 匿名 2020/04/26(日) 19:25:48 

    >>9
    これ見てスタイリストの人は、カッコイイ、イケてると思ったんだろうか。
    見てるとあからさまに浮かない小山の顔がジワジワくる

    +80

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/26(日) 19:26:20 

    前下がりショート3ヶ月ちょい放置しててプリン汚くて量増えてたし長さが半端で邪魔くさくて毎日毎日シャンプーや乾かすことにもイライラしてストレスになってたから思い切って行ったよ
    でもそこは美容師さん1人のとこ、マンツーマンで予約制、お客さんもマスクOK、入店したら手にアルコール消毒、ドアは開けて換気よくしてるとHPに書かれてたから
    そうじゃないと行かなかったかもしれない
    結果ストレス無くなったし気分転換になったよ

    +30

    -1

  • 155. 匿名 2020/04/26(日) 19:26:37 

    >>148
    帽子ってくせ毛がかぶるとこの世の終わりみたいな髪型にならない?
    頭頂部はグニャグニャした毛がベチョって頭に張り付いていて、帽子ラインより下はボカーンと爆発していて帽子の跡クッキリ

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2020/04/26(日) 19:26:42 

    >>136
    市販のストパー液使うなら
    美容院での仕上がりの10分の1程度の仕上がりを予想してやれば家でやるのも可能だよ。癖の強さによるけどどのメーカーのも私は無駄金だった。

    +29

    -1

  • 157. 匿名 2020/04/26(日) 19:27:33 

    諦めて15分カットで髪切った

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/26(日) 19:29:00 

    >>57
    埼玉です。
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/26(日) 19:30:04 

    >>40
    まさかの落ち武者ヘア

    +60

    -0

  • 160. 匿名 2020/04/26(日) 19:30:10 

    >>16
    つまらん

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/26(日) 19:30:20 

    >>21
    縮毛矯正の人達だから、1000円カットではできないんじゃない?

    +58

    -3

  • 162. 匿名 2020/04/26(日) 19:30:36 

    >>68
    それが怖いな
    どうせ縮毛矯正かけられないからお金浮くし、仕事帰りにシャンプーとトリートメント美容室で買おうかな

    +24

    -1

  • 163. 匿名 2020/04/26(日) 19:31:49 

    髪の毛ボサボサだし、切りたい

    私の地元の美容院は営業してるけど、行く気がしないんだよね

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/26(日) 19:32:31 

    緊急事態宣言延長してもそれでも美容院行かないの?
    自粛精神恐れ入ります
    私は美容院行くけどね

    +14

    -17

  • 165. 匿名 2020/04/26(日) 19:33:56 

    >>128
    関西だとだいたいどこも月曜日休みだわ。
    関東は火曜日なんだね。知らなかった!

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2020/04/26(日) 19:34:53 

    >>86
    まさに私も今中岡!
    美容院行って、そこでコロナになったかも…とハラハラするのも嫌だし、うち旦那が出社してるから、万が一私がバラ撒いたりしたら、申し訳なさすぎるし。

    中岡でも今私は出社禁止ウィークに入ったので、私はもうまとめ髪アレンジ試しまくる!

    +40

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/26(日) 19:35:06 

    1月は風邪気味でいけず、2月は仕事が忙しくて行けず、3月からはコロナ騒動で行けず。モサモサです。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/26(日) 19:35:29 

    頭でっかくなってきた

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2020/04/26(日) 19:35:32 

    >>17
    リフレッシュ私もしたい!
    けど行きつけの美容室が緊急事態宣言中は当面休業になってた

    美容室が自粛してるんだから私も自粛する事にした。再開したらボロボロの髪で行って、他の美容室に浮気しなかったアピールするw

    +126

    -3

  • 170. 匿名 2020/04/26(日) 19:36:18 

    こういう時、家族が美容師ならいいなぁと思う

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/26(日) 19:36:52 

    >>9
    右の人に似てる。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2020/04/26(日) 19:36:57 

    ウーパールーパーみたいな毛、私だけじゃなかったんだ!!!!
    髪の毛ひっつめで結ぶと横にみょんみょんしてくるからマトメージュでなでつける。でもふわぁっとまたみょんみょんしてくる😭

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/26(日) 19:37:04 

    >>141
    縮毛矯正は美容師ですら難しい作業だからセルフでやるのは本当にやめたほうがいい

    +53

    -1

  • 174. 匿名 2020/04/26(日) 19:37:08 

    >>57
    矯正+カラー+カット(ショート)
    19,000円

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/26(日) 19:37:11 

    今日行って来たわ!さっぱり〜

    +6

    -8

  • 176. 匿名 2020/04/26(日) 19:37:43 

    >>16
    すべりまくっててコメ見たこっちが恥ずかしいわ

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/26(日) 19:37:52 

    夕方にやってたテレビでみた櫛がほしい。ストレートになるのかな
    1万越えの櫛。

    +3

    -5

  • 178. 匿名 2020/04/26(日) 19:38:28 

    いつも縮毛矯正は5時間ぐらいかかるんだけどさすがに今やりにいくのはこわからやめとく

    +18

    -1

  • 179. 匿名 2020/04/26(日) 19:39:15 

    >>161
    私は2回、1000円カット行った事あるけど、天パ凄いから(アイロンで真っ直ぐにして行く)、水使わないでカットしてもらえますか?ってお願いしたよ。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/26(日) 19:40:00 

    ほんとこういう時は治下がストレートの人がうらやましすぎてなんとも言えない感情になる
    ストレートの人はただ髪が伸びるだけ
    私は社会的にヤバい感じになっちゃう

    +47

    -1

  • 181. 匿名 2020/04/26(日) 19:40:15 

    >>153
    ものすごい勢いでスタイリストが髪の毛ネジネジしてる姿が目に浮かぶ

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/26(日) 19:43:05 

    暇だからやろうかな、結構高いから考え中。
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +0

    -5

  • 183. 匿名 2020/04/26(日) 19:43:28 

    マイナスつくだろうけど。
    思うんだけど、コロナこんなに流行る前に行けばよかったんじゃない?
    本当に放置したらやばいて思う人なら早めに行ってたはず…

    +6

    -24

  • 184. 匿名 2020/04/26(日) 19:43:54 

    しばらくコロナおさまりそうにないし、これを機に縮毛矯正やめちゃおっかなぁ
    まぁやめたらひっつめヘアしかできないんだけど😢(職質受けちゃいそうなレベルでやばい地毛だからおろせない)

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/26(日) 19:44:01 

    もしコロナ落ち着いたら、予約なかなか取れないんだろうなぁ…💧

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2020/04/26(日) 19:44:43 

    >>86
    同じく。縮毛後しばらくは綺麗なんだけど数ヶ月たつとジリジリ系の髪になる。
    横は結ぶからなんとかなるとして、問題は前髪。
    暑くなるとアイロンもすぐ取れる。

    +38

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/26(日) 19:45:23 

    前髪はもうどうにもならないので
    出かける時には編み込んでマトメージュ
    アイロン掛けてもうねってくる癖の強さだから
    同じ時間かけるなら編み込んだ方が早い

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/26(日) 19:46:55 

    >>183
    直ぐに行ける人ばかりじゃないでしょ
    ちょっとタイミング逃しただけ

    +20

    -2

  • 189. 匿名 2020/04/26(日) 19:47:12 

    がるちゃんになこんなに縮毛の同士たちがいるのにリアルでは縮毛らしき人は全然いないのはなんでなんだ…

    +66

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/26(日) 19:47:17 

    ターバン風ヘアバンドをする。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/26(日) 19:48:05 

    >>183
    早めに1月とかに行ってたとしても今頃また爆発してるわ😭

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/26(日) 19:48:13 

    ちょっと良いアイロンを通販で買いました。
    雨でも降ったら元通り。もうどうにもなりません。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/26(日) 19:48:14 

    >>180
    本当だよね!ストレート憧れる。
    お金もかからないしね(^_^;
    高校生の時に、美容院の方にくせ毛をアレンジしてみては?と言われたけど、スーパー天パの私はストレートヘアに憧れてるんじゃ!って心の中で思ったよ。

    +34

    -2

  • 194. 匿名 2020/04/26(日) 19:48:30 

    >>40
    ちょっww
    吹いたww
    まさに私も同じ髪型w

    +39

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/26(日) 19:49:08 

    >>49
    横ですが、分かった!!
    耐えるよ!

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/26(日) 19:49:26 

    >>14
    大丈夫なボサボサ具合じゃないんだよなぁ
    不審者レベルなのよ

    +43

    -2

  • 197. 匿名 2020/04/26(日) 19:49:27 

    2月頃に行きたかったけど、1月末からコロナへの警戒心があったので断念してたら、ほんと髪が大変なことになってきた。
    でも昨年から地毛の色に戻したくて、徐々にヘアカラーを暗くしてたので、プリンはさほど気にならないのが不幸中の幸い。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/26(日) 19:49:58 

    >>183
    サイクル的に2月に行く予定だったのですがもう自粛が始まり、3月まで待とうとしたらもっと自粛になり、4月もそのまま。

    +32

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/26(日) 19:50:19 

    最後にいったのが1月さすがに限界がきてる。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/26(日) 19:50:37 

    >>183
    私は去年の11月にかけて、ライブあるからまた3月にいこうと思ってたけど、不要不急はやめましょうってなって行けてないよ。
    かけすぎても髪痛むからね

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/26(日) 19:51:39 

    >>193
    くせ毛アレンジ勧める美容師多いよね
    そりゃあなたはプロだから上手くアレンジ
    出来るでしょうけどと愛想笑いしかできないw

    +49

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/26(日) 19:51:42 

    根元うねってきたから顔面丸出しの一つ結びで出勤したらめちゃめちゃ快適だったわ
    髪の毛って邪魔だね(笑)

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/26(日) 19:52:05 

    後ろは束ねたら何とかなるけど、前髪が浮くのが困る。
    マスクで特に浮きまくる。
    早く縮毛かけて前髪の心配から解き放たれたいよ~!!!

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2020/04/26(日) 19:52:55 

    >>189
    今昔みたいに縮毛しました!ってほどピンとしたストレートの人いないからね。聞けばしてますって人多いと思うよ

    +42

    -1

  • 205. 匿名 2020/04/26(日) 19:54:12 

    >>4
    私も明日行くよ。
    美容室によっては客数減らしたり、換気、除菌しっかりしてたりと対策してるところあるし、朝1番で行く。
    まぁ、美容師が保菌者だったらアウトだけど。

    +124

    -28

  • 206. 匿名 2020/04/26(日) 19:54:15 

    はーい!そろそろ美容院いこうかと思ってもうチリチリの時にコロナがきてもう2ヶ月いけてません!!
    もう髪の毛じゃなくて陰毛です
    助けてくださいw
    夫に会うのが恥ずかしい

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/26(日) 19:56:27 

    >>180
    社会的にヤバい


    すごい的確な表現!

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/26(日) 19:56:40 

    >>57
    縮毛+カット+マッサージ+お茶付き
    税込み11000円。

    でもリタッチは対応してない。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/26(日) 19:56:42 

    最後に行ったのは年末😣💦
    そして2月に行こうとしていたけど、もう2月は行ける状況じゃなく、今絶賛爆発中です💧
    毛量も多いし、ちりちりうねりなので悲惨です。アップスタイルにして誤魔化してるけど、縛ってもうねり、ちりちりは誤魔化しきかなくて泣きたくなります😢

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/26(日) 19:56:56 

    >>194
    えっ?!どういうこと?
    落ち武者ヘア流行ってるの??

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2020/04/26(日) 19:59:42 

    トピずれですが、この前行きました
    コロナが流行り始めた2月頃から行くのを自粛していたら、もっと感染者が増えてしまい、緊急事態宣言も延長されそうだし、美容師さんに相談して行きました
    私も美容師さんもマスクした状態&ビニール手袋して過ごしました
    海外渡航歴が有るかと熱がないかも事前に確認されました
    いつも飲み物をコップに入れて出してくれますが、今回は紙パックのジュースをそのまま出されました
    緊急事態宣言が解除されてもしばらくは感染者が0になることはないと思うので、対策をどこまでしているかお店に確認した方がいいなと思いました

    +31

    -1

  • 212. 匿名 2020/04/26(日) 20:01:48 

    業務用の縮毛矯正剤でやってます。
    通販で3000円位で購入できるのでお得です。
    3〜4回分使えるかな。
    美容室ほどまっすぐにはならないけど、満足いく仕上がりです。

    +7

    -6

  • 213. 匿名 2020/04/26(日) 20:03:08 

    >>9
    くそ生意気なガキって感じ

    +11

    -2

  • 214. 匿名 2020/04/26(日) 20:03:29 

    美容師です!
    最近縮毛矯正のお客さんまったく来ません!!😅
    時間がかかるからですよね。しかもアイロン作業はかなり長い時間濃厚接触になりますもんね。
    どんなに頑張っても最低カットと矯正で3時間…
    5月6月は通常、縮毛矯正の予約が多いので縮毛のお客さんはそこに合わせて1年間の間に2〜3回調整しながらかけてるので、みなさんそろそろ限界の時期ですよね( ; ; )

    私たちも売り上げがガクッと下がり苦しいです。
    でも命が優先です。
    今はこの状況の中でも来てくださる方に感謝しつつ、早くコロナ落ち着いてみなさんの髪をきれいにしたいです!!
    その時にはお待ちしてますので今はお互いじっと耐えましょう!!

    +110

    -2

  • 215. 匿名 2020/04/26(日) 20:03:49 

    >>164
    本気で言ってるのかな?
    ガルちゃんだから、わざと言ってるの?
    あなたが保菌者無症状の方だっだとしたら、いま美容院に行って、ばら撒く事になるかもしれないよ?それが枝分かれしていって、県をまたいでどんどん増えて行くと思うよ。大袈裟にみえるけどそう思うよ。
    私は不要不急の外出をしないで、家族や見ず知らずの他人を守りたいよ。
    人が亡くなるって、悲しい事じゃん。
    身内だったら、尚更だと思うよ。

    +10

    -5

  • 216. 匿名 2020/04/26(日) 20:05:04 

    1月に縮毛かけて、最近カットだけしてきた。
    シャンプー無しで15分くらい。
    ボリューム抑えるだけでかなり楽になったよ。

    +10

    -2

  • 217. 匿名 2020/04/26(日) 20:05:34 

    >>40
    落武者??

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/26(日) 20:06:08 

    >>44
    🍆のヘタみたいで可愛いやんw

    +41

    -1

  • 219. 匿名 2020/04/26(日) 20:06:18 

    アイロンで朝いい感じにしてもマスクしてると蒸気で元通りになっちゃう

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/26(日) 20:08:48 

    美容師です。
    皆様が自粛で髪がモレナになってるかもしれませんが、とても賢明な判断と思ってます。

    今でも来店する人がいるから、オーナーは閉めないし、休む事も出来ない。
    フロアを見回すとどんどん来るお客さん見てて、
    ほんと、何コレ珍百景ですよ。

    +22

    -4

  • 221. 匿名 2020/04/26(日) 20:12:38 

    >>57
    最初にネットからの10%割引でロング約9000円
    以降は前髪のみ4500円

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/26(日) 20:13:03 

    キャップをネット通販で買った。
    1度被ったらもう!髪の毛なんてプリンでもチリチリでもどうでもよくなるwwもう手放せないし、これからもキャップ被り続ける!
    犬の散歩の時にしか今は出かけてないから使ってないけど、風で前髪が顔にかからないし、深くかぶれば人と目をあわせなくていいし、眉毛書かなくてもいいし、いい事しかない!!!!

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2020/04/26(日) 20:15:40 

    >>21
    1000円カットの衛生管理 w w
    三密しないででできるの??

    +17

    -4

  • 224. 匿名 2020/04/26(日) 20:21:26 

    12月から行ってなくて、髪の量が多いから
    シャンプーしたら髪飛んでる。この前はカツラのせてる状態に見えてきた。

    行きたいけど行けないから、どうなるか観察しようと思ってる

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/26(日) 20:22:43 

    >>115
    私も明日美容院予約入れてましたがキャンセルしました。どうしても職場にばれるし、万が一自分が原因で美容師さんにうつしてしまったら大勢の人に迷惑がかかるのがとにかく怖いです。
    とりあえず緊急事態宣言が解除されてから考えます。

    +39

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/26(日) 20:24:21 

    まとめ髪スティックワックス
    これ、トップのアホ毛にいいよ~
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2020/04/26(日) 20:25:45 

    >>30
    美容室くらい行けば良いのに...

    一度行けばしばらくいかなくて良いんだし

    私は普通に近所の美容院に行きます。
    市内感染いない地域です。、

    +12

    -28

  • 228. 匿名 2020/04/26(日) 20:27:43 

    >>37
    地域によるんじゃないかな?
    調べてみては?

    髪が整わないのは、すっごいストレスだよね

    +30

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/26(日) 20:28:15 

    >>128
    元々関西と関東で分けてたのは電力供給の関係なんだって。
    今はもう大丈夫だけどその時の名残で月曜定休と火曜定休に分かれたまま。
    チェーン店とか、人員に余力がある所やシフト制にしたりしてほぼ年中営業みたいにしている所もあるよ。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/26(日) 20:29:01 

    >>181
    ドリフの爆発コントみたいだよねw

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/26(日) 20:30:12 

    >>216
    シャンプーしない美容院なんて不衛生でしかない w w

    +3

    -6

  • 232. 匿名 2020/04/26(日) 20:30:19 

    >>52
    正直、これはパーマ掛けた直毛の人でしょ。こうなるなら悩みはない。

    +65

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/26(日) 20:32:27 

    プリンとか白髪くらいはいいよね、
    市販のものでなんとか耐えられる。。
    天パだけはもうキツい。私は全体にかける矯正はもう一年近く前だからほんとやばい。
    もう行くしかない。。

    +15

    -1

  • 234. 匿名 2020/04/26(日) 20:35:05 

    >>212
    高校生の時に自分ストレートかけた事あります。
    すっごい絡まって濡れたまま近所の美容室に駆け込んだ事ある。ホントびっくりするくらいキシキシになった!!

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/26(日) 20:36:57 

    私は、8月からです(;_;)妊婦なのでつわりが、収まったらカットとトリートメントだけでもやりたかったけど、安定期に入ったら次はコロナの影響で全然行けていないです。でも、命の方が大切ですよね!

    +19

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/26(日) 20:38:09 

    梅雨が来る前に行きたい…

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/26(日) 20:40:28 

    >>1
    私も、チリチリ頭。
    でも、3月に縮毛矯正行きました。
    今になると3月に行っておいてよかったと思います。

    +43

    -1

  • 238. 匿名 2020/04/26(日) 20:41:08 

    表面だけかけようかな。中は諦める

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2020/04/26(日) 20:41:12 

    >>209
    私なら行く!我慢できない。

    その他自粛はする!!どこにも行かないでも良い。

    髪だけは無理。鏡を見る時間ばかり増える。

    +14

    -2

  • 240. 匿名 2020/04/26(日) 20:41:26 

    私も半年に一回くらいは縮毛矯正かけないと、どうにもならないタイプの髪質です。
    日本全国、今は命が優先でみんな頭ボサボサさ!と割りきって、コロナが収束するまで我慢しようと思っています。

    縮毛矯正は時間がかかるから、どうしても美容室滞在時間が長いし、シャンプーもあるし、濃厚接触になっちゃいますよね…涙

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/26(日) 20:41:33 

    みんな取り敢えず結ぶよね。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/26(日) 20:44:50 

    >>78
    大泉洋はオシャレパーマにするために、カーラーで巻いて垢抜けたスタイリングにしてるらしいです。

    +14

    -1

  • 243. 匿名 2020/04/26(日) 20:45:32 

    生まれる直前くらいで行けるといいね。
    授乳するのに、ロングだと邪魔だし、赤ちゃんの世話するから自分に時間かけていられないから少し短めにカットしたらいいよ^ ^
    肩くらいのボブなら結べるし!

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/26(日) 20:46:02 

    東野みたいになってきました。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/26(日) 20:54:59 

    >>50
    私もトピ画
    蘭丸だと思った!

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2020/04/26(日) 20:55:41 

    縮れ毛ではないですが、軟毛でウネウネです。

    胸下ロングで長め前髪有で縮毛矯正していましたが、3ヶ月頃から根元がウネウネし始めて、でも下の方は真っ直ぐだから、毎日一生懸命ブローに時間と労力を費やしていました。

    今年に入ってすぐに、伸ばしていた前髪が後ろにひとまとめ出来る長さになってから肩下まで切って毛先にデジパをかけたら嘘みたいに楽になった、、今まで何してた自分と思います。

    ちなみに軽く後ろに流す様に乾かして、オイル入りのヘアクリームを付けた手ぐしで後ろにひとつにざっくりまとめると何か良い感じです。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2020/04/26(日) 20:56:07 

    >>121
    やってみて!
    感想を是非お願いします^ ^
    良ければ、私も...

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/04/26(日) 20:56:16 

    下みたいに出家したら
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2020/04/26(日) 21:01:47 

    >>137
    美容師です。
    何ヶ月先の予約でも
    会員登録して連絡先が分かっていれば真摯に対応してくれると思います。ありがたいお客様です。

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2020/04/26(日) 21:01:52 

    それか坊主にして外行く時はカツラで誤魔化したら?その方がシャンプードライヤー楽だよ

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2020/04/26(日) 21:02:38 

    >>231
    普段はやってもらってるよ。滞在時間少なくするために敢えていりませんにしたんだよ。
    すぐ近所の一人でやってる店で、帰ってすぐに家でシャンプー。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2020/04/26(日) 21:04:31 

    >>243
    235さんへでした。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/04/26(日) 21:04:41 

    ヘアビューロン買いました
    外出する時だけアイロンで伸ばしてるけど、今のところこれで乗り切ってます
    毎日外出となると面倒なので終息したら縮毛かけます!

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2020/04/26(日) 21:05:08 

    >>13
    私も去年末から矯正あててないです。
    昔のジュリアロバーツみたいな癖毛だけど、このまま伸ばそうかなって覚悟してる。
    ナイトキャップ、セシールか渡辺直美のやつで悩んでます。

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2020/04/26(日) 21:07:45 

    >>139
    マスクしたままでいいなら私も美容院行きたい!

    +9

    -8

  • 256. 匿名 2020/04/26(日) 21:09:52 

    >>155
    まさにこれ(´;Д;`)

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/04/26(日) 21:11:23 

    >>139
    会話遮断しても滞在時間や店員さんとの密着度考えたらその二つと同じとは思えないよ。自分がもし持ってたら美容師も道連れになる可能性高過ぎるし縮毛とか長時間滞在の施術は今の状態が続く以上お願いできない

    +21

    -2

  • 258. 匿名 2020/04/26(日) 21:12:47 


    自分で切るのはやめたほうがいいです…

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2020/04/26(日) 21:13:35 

    去年の増税前に奮発して高価なストレートアイロン買っといてほんとによかったと思ってる(><)
    おかげでなんとかなってる!

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2020/04/26(日) 21:18:13 

    >>42
    私の周りはみんな行ってないな。札幌だからかな。

    +29

    -2

  • 261. 匿名 2020/04/26(日) 21:18:34 

    もうすぐ梅雨。ゲジゲジバサバサしてだらしない印象を通り越して、アタマがおかしいようなあぶない人みたいな印象を与えてしまう。。
    意を決して縮毛矯正しに行った方がいいのだろうか?
    要らない服着て、帰宅したら捨てようかとかあれこれ考えている。

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2020/04/26(日) 21:20:13 

    >>10
    トリートメントの素使ってみて
    梅雨の大爆発も夏の灼熱湿度地獄も乗り切れる

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2020/04/26(日) 21:20:31 

    10月から行ってない
    幸い外出しないけど、あほ毛とペッタリした髪がやばい

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2020/04/26(日) 21:23:05 

    毎年この時期に縮毛矯正に行くのにいけなくて大変!!
    しかも年末に髪色を少し明るくしちゃったからプリンも加速中。
    その状態でショートヘアが伸びてきて、ややロン毛のギャル男みたいな髪型に…。笑

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2020/04/26(日) 21:27:14 

    実際みなさんどうしてるのか気になってました。
    2月に行く予定だったけどキャンセル。
    もう坊主にしたい辛いストレス(ToT)

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/26(日) 21:31:27 

    >>177
    櫛だけじゃストレートにならないか

    マイナス…

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2020/04/26(日) 21:31:33 

    前髪がね・・

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/26(日) 21:32:10 

    >>101
    私もビューロン買ってから縮毛やめたし
    ガルでもビューロンの事書くけど
    マイナスされる
    ビューロン無かったら縮毛かけ続けてたと思う
    髪質も変わってきてるしびっくりしてる
    感謝しかない

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2020/04/26(日) 21:33:34 

    私は縮れた毛で我慢しているのに、旦那は床屋に行きました。普通に出勤していつも通りにすごして、この人は何を自粛しているのかしら。

    +9

    -5

  • 270. 匿名 2020/04/26(日) 21:37:07 

    私は接客業で毎日何百人のお客様が来店するのを考えると美容院行けない。
    行った人を責めているわけではないよ。
    もし自分が武漢肺炎のウイルス保持者だったらと思うと撒き散らしちゃうし。
    会社と最低限の買い物のスーパーしか行動してないんだけど、スーパーに買い物行くのも躊躇う。
    逆にこんだけ毎日のように何百人と接していて武漢肺炎にならないなと不思議。

    +9

    -4

  • 271. 匿名 2020/04/26(日) 21:41:00 

    カラーもカットもか最悪自分でできるけど、縮毛矯正は無理。我慢できない。
    上はうねうね、その下は真っ直ぐの気持ち悪い髪型のまま会社なんていけない。
    アイロンで綺麗に伸ばしても数時間後には戻ってるし。
    わたしは緊急事態宣言が出る前に慌てて行ったけど、2ヶ月後、収束してなかったとしても行かと思う。

    仕事してなかったら全然いいんだけど、外に出るのに縮毛矯正もできないなら本当に無理。。。
    多分普通の人には理解されないんだろうな。
    伸びたらすぐ縮毛矯正をしなくてはいけないレベルの髪の毛を持って生まれた人間の気持ちは…

    +65

    -3

  • 272. 匿名 2020/04/26(日) 21:43:52 

    私はおさげです。
    毛量多く、硬毛なので、針金みたいです。
    一本結びは頭皮が痛いので、ゆるく三つ編みにしてます。
    外出るときはそれに帽子です。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/26(日) 21:44:01 

    9月に矯正かけて以降全く美容院行ってない。
    いつもならもう無理って感じだけど、このまま自粛が続くなら家とスーパーの往復で、帽子とマスクでごまかせるわと思いしばらく我慢する。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2020/04/26(日) 21:44:22 

    >>262
    商品名教えてほしいです!

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/26(日) 21:44:41 

    >>3
    でも雨の日なんて外出て10分もしたらチュルチュルです…。アイロン持ち歩きたいくらい

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/26(日) 21:45:06 

    >>96
    私4ヶ月なら6センチは伸びるよ。人によるよ。

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/26(日) 21:45:18 

    >>2
    私も同じです。もう美容院諦めて自分で染めようか毎日考えてる…

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/26(日) 21:50:13 

    ロングからショートにしようとしてた矢先にコロナ。今日耐えきれず、自分で切ったったったー!!ワックスつけたらガタガタ誤魔化せるはず!

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/26(日) 22:00:34 

    >>255
    マスクしながら施術してくれるところもあるみたいよ。
    念のため、替えのマスクは持参した方が良いと思うけど。

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2020/04/26(日) 22:01:26 

    >>225
    宣言解除されるのかな?これからどんどん増えると思う

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2020/04/26(日) 22:03:50 

    >>57
    根元縮毛、毛先デジパ、カット、トリートメントで18000円。
    友達にやってもらっているので1番良いトリートメント使ってもお安く済んでます。
    感謝!!

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2020/04/26(日) 22:05:37 

    >>5
    私は帽子をかぶるとかぶったところだけ萎びて
    それ以外が元気に四方へ生えます…

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/04/26(日) 22:06:21 

    行きつけの美容院が休業するのと、免許の更新期間がギリギリで縮毛かけてから更新したかったので、迷いながらも先々週行きました。
    結局免許更新は休止になり期間延長の手続きのみになりましたが、行ってよかったー。
    プリンよりも、縮毛の方が我慢できない。

    +12

    -2

  • 284. 匿名 2020/04/26(日) 22:11:39 

    髪を切りたい、染めたいなら、是非、来て欲しい!!! 

    +0

    -5

  • 285. 匿名 2020/04/26(日) 22:12:20 

    確か最後に行ったの2月。
    伸びてきたから、毎日夜乾かして変わるドライヤーしてアイロンして寝て、起きたらまたアイロンで前髪整えてワックスとスプレーしてって感じ。
    まじめんどい。真夏なら汗でやばくなるから
    夏前には縮毛やりにいきたいなー

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2020/04/26(日) 22:14:34 

    わかります。
    私も去年の12月から行ってないです。
    ヅカの男役さんのようにピッチリ固めたら楽かなーとか考えてしまいます。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/26(日) 22:21:10 

    >>9

    なぜか昔の小栗旬に見えた

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2020/04/26(日) 22:22:17 

    >>177
    ダフニかな?
    持ってるよ。
    ビューロン買う前に買っちゃって後悔したけど、なかなか楽だよ!
    髪質が細くてうねるタイプの人にはいいと思う。

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2020/04/26(日) 22:23:05 

    自粛中で旦那しか会わないから開き直って
    自分でセルフカットしてショートにした。
    うねりも勿論出てきたけど
    20年ぶりに癖毛と過ごしてみる。

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2020/04/26(日) 22:24:37 

    >>224
    めっちゃわかる笑

    わたしもこのまま放置してたら髪の毛がどうなるか観察中!!

    たぶんアフロになる😭笑笑

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/26(日) 22:28:00 

    >>220
    開けてるから来るんですよ。
    来るから開けてるって思わないで。

    +7

    -5

  • 292. 匿名 2020/04/26(日) 22:32:36 

    収束前に美容院行ったとして、自分では髪型整ってキレイになって良かったと思ってても、周りから見たらキレイとかかわいいとかじゃなくて不要不急のことなのに美容院に行ってしまった人ということで内面の印象が非常に悪くなるだけなんじゃないかと思ってしまう。スーパーだって行くじゃんと言う人がいるけど、スーパーで食料買うのは生命維持に必要だから…。仕事で人に会うけど、こんな非常時に私の髪型が整ってるかなんて誰も気にしないし、後悔したくないからこれから当分我慢して、あまりにも伸びたらまとめ髪かセルフカットで乗り切ります!

    +26

    -1

  • 293. 匿名 2020/04/26(日) 22:42:22 

    >>224
    ちなみに私もプラスで眉毛も経過観察してますww

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2020/04/26(日) 22:42:51 

    >>226
    これ、白?とピンクも有りますよね??
    何が違うのかしら気になるわ

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2020/04/26(日) 22:43:54 

    7日に美容院の予約入れたい!本当に!
    でも絶対自粛期間伸びるし、我慢我慢…。

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2020/04/26(日) 22:46:39 

    >>40
    もうちょっとオデコは狭いけどお揃い

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/26(日) 22:50:03 

    もうすぐ湿気の多い季節に入る。コロナは湿気に弱いと言うから期待したい。しかし私の頭は湿気で7変化するうねる量の多い剛毛で酷い癖毛。湿気があればあるほど恐ろしいことに。アイロンでビチビチに伸ばして耐える日々が続くと思うがどこまで誤魔化せるのか。

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/26(日) 22:50:28 

    >>220
    どっちもどっちですよ。
    ただ働いてる人は選択出来ない立場ってこと。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/04/26(日) 22:51:51 

    行きつけが休業していて行けない。一応23区の端っこですがやってるとこもあります

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2020/04/26(日) 22:53:36 

    眼科にコンタクト処方してもらいに行くのも自粛中だし、内科に前はちょっと検査で通ってたけど、それもいったん中断したくらい。
    だから美容院も当然行けないなぁ。
    伸ばしっぱなしにしたらどうなるか、私も観察してみるよ。

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2020/04/26(日) 22:57:28 

    美容院に行くときのマスクの仕方を美容師さんから聞きました。
    普通に耳にゴムをかけるのではなく、ひねって耳にかけると(横からみるとクロスしてる)、もみあげの部分にマスクのゴムがかからなくてやりやすいそうです

    +15

    -2

  • 302. 匿名 2020/04/26(日) 22:59:04 

    >>90
    私の街の美容室は(首都圏)出入り口も窓も開放してるとこ多いですよ
    美容室に限らず
    あなたは何処か一箇所の美容室だけジーッと見てるのですか?

    +14

    -1

  • 303. 匿名 2020/04/26(日) 23:02:50 

    >>50
    蘭丸かっこ良かったよね。

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2020/04/26(日) 23:03:03 

    >>274
    「トリートメントの素」というのが名前の商品です
    普段使っているトリートメントに混ぜてシャンプー後に塗布→出来れば20分から30分おいて流す
    基本の使い方は↑のようですが私は↑の使い方のあと最後トリートメントの素原液を数滴髪に馴染ませてます
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +5

    -5

  • 305. 匿名 2020/04/26(日) 23:05:48 

    >>304
    髪乾かしたあとにアイロンで熱加えるとかなり艶とまとまりが出ます

    +3

    -2

  • 306. 匿名 2020/04/26(日) 23:05:53 

    この様子だとしばらくは行けなくなるなと思って少し前に行ってきました。個室で窓全開でほぼ喋らずマスクしたままやってもらいました

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2020/04/26(日) 23:07:00 

    でも縮毛矯正なんて、歯医者のホワイトニングとかレベルのことで、今しなくちゃならない!ってレベルのことでないと思うな…

    歯科医だって、ホワイトニングとか今やらなくちゃいけないほどでもない人のことやりたくないって嘆いてたし

    そんなに困ること?
    緊急事態宣言とか、とりあえず落ち着くまで待てないもの?

    「いやぁ〜美容室行けなくて困っちゃう〜。見て、この髪〜」で終わらないの?

    +7

    -26

  • 308. 匿名 2020/04/26(日) 23:19:12 

    >>189
    私大きいウェーブみたいな癖じゃなくて、チン毛みたいなウネウネした癖なんだけど(多分捻転毛ってやつ)、根元がそんな感じの人自分以外に見たことない…

    +36

    -1

  • 309. 匿名 2020/04/26(日) 23:22:41 

    Aujuaのシャンプー×トリートメント
    N.のヘアオイル
    パナソニックのナノケアドライヤーで
    鎖骨下まで伸びてるから重みもあるし、時間とお金はかかるけど、だいぶ落ち着いてます。

    +1

    -2

  • 310. 匿名 2020/04/26(日) 23:25:16 

    4ヶ月に1回は根元矯正かけてるんだけど、ラストに行ったの11月。この状況じゃ行くに行かれず、一番ヤバイ状態をさらに超えて今史上最悪にやばい。
    テレワーク中は誰にも会わないし、近所の買い物もどうでもいいやって感じだけど、出勤しなきゃならなくなったらこれほんとどうしよう…?
    ちなみに今は根元うねうね、前髪ぐねぐね、毛先のパーマはダレて全体モワモワ、顔周りに短いくせ毛がポヤポヤ。おろすと強風の中の松田優作、まとめると戦前の山間の村の子守してる小学生みたいな頭になってます。。

    +27

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/26(日) 23:27:48 

    美容師です。
    人によって本当に危機感というか、捉え方が違うみたいです。
    うちの店は営業こそしてるもののこちらからお客様を呼び込むのはこの状況でしてはならないので、呼び込みや割引などして客引きはしてないのですが、今まで3週間に1回白髪染めしにくるくらいマメな方がキャンセルになりそこから1ヵ月以上来てません。
    かと思えば、癖毛多毛硬毛の1ヵ月に1回来る方は先日これは不要不急じゃないと言って縮毛矯正とカラーをしていかれました。
    あとは、別に本当はマスクなんてしなくてもいいんだけど世間体を気にしてマスクしてる方が多々居るみたいです。

    やはり、緊急事態宣言の営業自粛要請に美容室が入ってない=安全と思ってる方も少なくないです。

    +6

    -3

  • 312. 匿名 2020/04/26(日) 23:29:20 

    梅雨前にかけたいけど行くのもなあ

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/26(日) 23:32:59 

    市販のカラーはまだいいけど、市販の縮毛矯正だけは絶対かけないで下さいね!!!!!

    +14

    -1

  • 314. 匿名 2020/04/26(日) 23:34:03 

    >>313
    友人の髪が陰毛化してしまったようで連絡きたよ。。。

    +21

    -0

  • 315. 匿名 2020/04/26(日) 23:38:30 

    >>66
    セルフ縮毛キットみたいなのドラストで売ってますよ。調べればやり方も丁寧に載ってるのでぜひ。
    私はもう15年くらい縮毛してるので手順は大体分かっているので案外上手くいき、変な話ずっと通ってる美容院でもバレてないくらい自然です

    +1

    -12

  • 316. 匿名 2020/04/26(日) 23:47:44 

    私は2月からずっと我慢してたけどいきましたよ。
    美容院もマスクとアルコール消毒徹底してたし、私も客が少ない朝イチに行きました。行く前には熱計って平熱を確認しました。

    美容院の少しでも売上の足になるかと思い、シャンプートリートメントなど購入しました。潰れないでほしくて。

    +8

    -4

  • 317. 匿名 2020/04/27(月) 00:00:38 

    たまに前髪は切ってたけど
    長さは結べば良いからいいけど
    量が多いから自分で鋤いてみようかな?と
    考え始めてる

    少しブロックして、スキバサミで
    切れば良いかな?
    上から行っちゃって良いかな?

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/27(月) 00:05:02 

    ドライヤー後はいい感じにまとまった!って思っても起きたら爆発(´・ ・`)ナイトキャップ買おかなー

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2020/04/27(月) 00:23:22 

    セルフカラーしようと思ってYouTubeでやり方調べてたけど、超絶傷むから絶対にやめろって動画が多くて凹んでまだプリン白髪のまま。
    不器用で毛量も多いからセルフも面倒くさい。
    本当は美容院行きたい。

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2020/04/27(月) 00:26:02 

    >>317
    一番表面の毛と、顔まわりの毛(髪を結ぶことが多いなら襟足などの生際も)は絶対切らないようにして、根本5cm以内ははさみを入れないこと。
    そして、根本から毛先にかけて少しずつずらしながらハサミを入れるといいですよ。
    下手くそな絵ですがこんな感じで。

    髪が乾いた状態でやるのをおすすめします。
    濡れてる状態だと思ったよりも梳けてしまうことがあります。
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2020/04/27(月) 00:28:15 

    >>4
    私は5月半ばくらいまで我慢する。
    そのあとは梅雨に耐えられないから仕方なく行くかな…

    +27

    -2

  • 322. 匿名 2020/04/27(月) 00:38:57 

    >>311
    美容師の人の意見聞きたいです
    全体的の意見聞きたいです
    ロングで頭痛したりする人ややむを得ずって人は対策をして行ってもいいんですかね?

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2020/04/27(月) 00:54:58 

    >>320
    ありがとうございます。
    分かりやすくて助かりました!
    不器用だけどやってみよう!と
    やる気が出ました。
    早速明日チャレンジしてみます

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/27(月) 00:55:36 

    初めて自分で縮毛矯正しました。アマゾンとかに売っている、サロン用のものです。
    レビューを参考にしてやりましたが、思ったよりは上手くできました。怖かったので前髪だけです。
    前髪が伸びてこんなに長かったんだーとおどろきました。
    少しストレスが減りました!

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2020/04/27(月) 01:18:48 

    仕事休みになったから毎日すっぴん、コンタクトもしないからメガネ、髪モジャモジャ

    ロッチ中岡だよ!

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/04/27(月) 01:20:50 

    >>1
    前髪だけなら資生堂の縮毛矯正剤で自分でしてます
    自己責任ですが慣れると便利ですし安いですよ
    180度以上高温のアイロンは必須ですが
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2020/04/27(月) 01:36:45 

    カットやカラーならお店によってはササッと済ませて行けるかなっと思うけど、縮毛矯正って拘束時間すごく長いですよね。。来月から多分職場が営業再開するので梅雨までには行きたいけど無理かな(;_;)

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/27(月) 01:43:36 

    縮毛矯正専門の美容師です。
    セルフで矯正、その時はまぁまぁな仕上がりでも
    次に美容室でかけるときに失敗すると思います。
    とくに新しく伸びたところと、セルフで
    かけたところの境目がチリチリになるか数日後切れるか…
    自分の担当してるお客さんがやってたら
    責任取れないから多分断るかな。

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2020/04/27(月) 01:44:10 

    今年、美容院いけるのか...?っていう疑念が湧いてきたw
    日本はまだピークすら来てないんでしょ?
    行きたいけど、無理かなー...。
    逆に、今のうちに行った方がいいのかっていう考えも浮かんできちゃう。

    でも、仕事に行ってる人はいいんじゃないかなとは思うけど、怖いよねー。私は引きこもってるから不要不急だけど、仕事してる人は身だしなみ整えたり息抜きになるかもしれないし。難しいなー。
    いっそのこと、完全に美容院にも休業要請出してくれれば諦めつくのにー!

    +21

    -1

  • 330. 匿名 2020/04/27(月) 01:48:25 

    元美容師なので同居している義父母と夫のカットとカラーをしました。
    自分の頭はセルフでカラーのみ、カットはいつの日にできるか分かりませんが放置します。
    みんな困ってるんだなって思うと助けたいけど
    触れることが危険なコロナだからこそ何も出来ないんですよね。
    カラーならサロン用が通販で買えるのでチャレンジしてみてもいいかも誰かに塗って貰えばそれなりになります。
    1人でするなら泡カラーで割と綺麗にできると思います。
    カットもスキバサミならそんなに失敗することはないんでチャレンジしてみてもいいと思います。
    女性は最悪1つ結びに縛り上げておくことができるので、男性よりはなんとかなると思います。

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/27(月) 01:54:37 

    >>205
    あなたが症状のない保菌者でも別の意味でアウトだよ!自己中な考え方はやめよう。

    +13

    -6

  • 332. 匿名 2020/04/27(月) 02:20:15 

    リファインストレート買って前髪だけ自分で縮毛矯正してる
    思ってたよりはマシになったよ
    ただマスクした時の蒸気が不安で根本はケープ3Dキープもする

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/27(月) 02:20:52 

    >>307
    私は医療従事者で朝の一分一秒も惜しいんだけど冗談抜きでアフロみたいになるの
    縮毛矯正したら髪も落ち着いて髪を綺麗に結べるんだけどこれが髪が伸びるとアフロが根元から出てきてどれだけ綺麗に見えるようにセットしても患者さんから「不潔に見える」なんてクレームが入ることもあった
    時間もかかるし酷いこと言われるし極論に聞こえるかもしれないけど命綱の一つだよ
    もうそれどころじゃないし医療従事者だからコロナが落ち着くまで美容室は利用しないことにしたけど、正直かなり苦しいよ
    やっぱり自分が心身共に一番ベストな状態であるというのはモチベーションに繋がるしそれこそが真の健康であると言えるとおもう

    +52

    -1

  • 334. 匿名 2020/04/27(月) 02:21:34 

    サラサラし過ぎる私からしたら羨ましい

    +2

    -12

  • 335. 匿名 2020/04/27(月) 02:37:40 

    11月を最後でそれ以降行けてなくて
    前髪がもう陰毛の様にウネウネ…

    リモートワークになったし
    GW誰にも合わないし
    前髪ピンで止めて髪縛って解いた時はもう世捨て人みたいな見た目だけど諦めた

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/27(月) 02:47:01 

    ボリューム抑えるヘアオイルかヘアミルクのオススメあります??

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/27(月) 02:50:45 

    >>311
    プリンが気になり仕方なく自分でヘアカラーしました。ムラなく綺麗に染まりましたが傷むでしょうか…。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2020/04/27(月) 03:44:47 

    >>15
    なぜこのトピに来た?コンプレックス強そうな人。可哀想。

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2020/04/27(月) 03:50:28 

    梅雨前までアイロンでがんばる!
    梅雨は乗り切れないよ…

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/27(月) 04:01:47 

    >>1
    早く行ったほうがいいよ。
    みんな同じ状況だし、潰れる店増えたらそれこそ順番待ちになるんじゃない?

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/27(月) 04:02:42 

    >>7
    陰毛サイクルめちゃくちゃになるねw

    +18

    -0

  • 342. 匿名 2020/04/27(月) 04:03:07 

    >>9
    カニ?

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2020/04/27(月) 04:14:26 

    >>50
    え?!蘭丸じゃないの?
    でもそう言われればあの妖艶さがないか・・・

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2020/04/27(月) 04:19:51 

    もう手に負えないので家に来てもらいました。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/27(月) 05:51:54 

    カラー何十年ぶりに自分でして、パーマが中途半端に残ってて毎朝アイロンで伸ばしてたがマスクしてるせいか鼻息による湿気?ですぐボリュームアップして頭でっかちになってしまうのがストレスで楽天で縮毛矯正のセットを購入して自分でやりました。やはり今の時期美容室に行くのは怖いので。だいぶ楽になりましたよ😊

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/04/27(月) 06:51:38 

    >>232
    そうそう。こんないい感じにまとめられる髪質だったら苦労してない…

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2020/04/27(月) 06:57:54 

    >>333
    よくわかるよ。自分はロッジ中岡みたいな感じでしかも中岡の倍くらいの毛量だからほんと毎朝大変。結んでても「接客業だから身だしなみ意識して」ってバイト先の人に言われたことある

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2020/04/27(月) 07:42:15 

    春節頃にニューヨークヘアカットをやって今のところ未だリーゼのムースでそこそこの髪型はキープ出来てるけど、もうそろそろ髪乾かすのが大変になってきたから梅雨に入ったら行くって決意した

    本格的に暑くなると髪だけじゃなくてアトピーも大爆発するから…皮膚グジュグジュになっちゃうとそこからウイルスに感染しそうで怖い!

    +1

    -3

  • 349. 匿名 2020/04/27(月) 08:09:54 

    >>333
    苦情の話、本当なの?
    もし本当だとして、あなたの生まれながらの髪質なんだから、毅然と対応するべきだよ
    そう言ってくる人に、謝罪させてしかるべき
    その人、めちゃめちゃ失礼だよ

    +24

    -0

  • 350. 匿名 2020/04/27(月) 08:19:22 

    >>15
    あんたは汚ったない性格してるねー
    友達いないでしょ?

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2020/04/27(月) 08:22:06 

    髪もウネウネで白髪でてきたよ。
    とにかくワックス。
    暴れるくせ毛はワックスで撫で付けて一つ結び。
    白髪はもう諦めてる…

    白髪はこれ以上増えたら自分で白髪染め買ってきて染める。

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2020/04/27(月) 08:33:42 

    >>349
    私別の人だけど本当にあるよ
    毅然として、というもののどうすりゃいいかわかんないよ(私はこの髪質です!といったって今まで矯正かけて難なく過ごしてたし)
    クレーマーってしつこいし意味わかんないし…
    だから矯正かけて束ねとくのが一番いいのにこの有り様じゃね

    なのでよくわかります!!本当に悩むよね。。。

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2020/04/27(月) 08:42:50 

    ちょうど行く時期になった頃コロナが来た…。
    根元の盛り上がりも傷みも白髪もとにかくスッゴい。
    在宅勤務明けても職場行けるか悩むレベル。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2020/04/27(月) 08:50:03 

    私も最後に縮毛かけたの臨月だった去年の6月
    産後はバタバタして行けなくて、そろそろ落ち着いたから行こうかしらと思ったらコロナ
    もうすぐ1年たつわ〜、縮毛かけ始めてからこんなに間隔空いたの初めて!!

    +14

    -1

  • 355. 匿名 2020/04/27(月) 08:56:07 

    我慢できなくて、先日、ヘアカットに行って来ました。
    お店、閉まっているいるところが多かったけど、一件だけ空いているところがあって
    お客さんも三人しかいなかったので、あっという間に終わりました。
    飲食店も大変だけど、美容院も経営が苦しいでしょうね。

    +14

    -3

  • 356. 匿名 2020/04/27(月) 09:35:39 

    私も1月の終わりに行ったのが最後。白髪も前髪のうねりも自粛を知らない…
    ついでに産後の抜け毛のあと生えてきたアホ毛がツンツン芝生のよう。

    清潔感がなくて嫌だ。
    買い物行く時は帽子🧢で隠して凌いでるよ。

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2020/04/27(月) 09:39:56 

    ロングなのでまもなくわんわん物語のレディみたいになります。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/04/27(月) 09:40:19 

    妊娠8ヶ月。
    ツワリとコロナで最後に縮毛をかけたのが11月末。
    以前は2〜3ヶ月に一度美容院に行ってました。
    出産までには行きたいのに、、

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2020/04/27(月) 09:53:11 

    これでセルフで縮毛矯正してる人いますか?
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +3

    -5

  • 360. 匿名 2020/04/27(月) 10:15:01 

    >>14
    それはそうだけど
    ボサボサすぎて嫌になる
    鏡見たくない

    +17

    -1

  • 361. 匿名 2020/04/27(月) 10:18:02 

    前髪含めて一つにまとめてるよ。マスクででかい顔も目立たないし。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/27(月) 10:23:50 

    1年に1度の縮毛矯正を楽しみにしていたのに行けないから伸びてうねってる所をアイロンで真っ直ぐにしてたんだけど逆に縮毛矯正当ててる部分を巻いて全体的にパーマっぽくした方が楽だと気づいてから最近は毎日そうしてる

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2020/04/27(月) 11:55:20 

    >>342
    このコメントが一番ウケたww

    +12

    -1

  • 364. 匿名 2020/04/27(月) 12:24:45 

    >>50
    私も蘭丸かと思った世代。髪うねるわ、毛量増えるわだけど、宣言解除まではなんとか我慢する。
    自分が無症状陽性だったら、と思うと、本当にコミュ障になったみたいな生活になっちゃうね。マスクするからメイクも適当、服も適当になってきたよ。早く収束して欲しいねー。縮毛仲間いっぱいいて、自分だけじゃないんだ、と励みになったよ。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2020/04/27(月) 12:30:17 

    >>11
    私も!!耳よりもさらに下かもw
    体調の悪さとかもあって去年の9月から染めるのが出来てない
    もうこれを機にこのまま地毛の色にしようかと思ってる

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2020/04/27(月) 12:44:21 

    12月に行って以来いけてません!
    久しぶりに自分で髪染めましたが
    ムラムラです😨

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2020/04/27(月) 13:11:30 

    >>315
    私縮毛ひどいけど大丈夫かなぁ?
    出来れば商品名教えて欲しいです

    +1

    -2

  • 368. 匿名 2020/04/27(月) 13:12:33 

    >>41
    出たー!
    お決まりの命の方が大事でしょ!、医療関係者の方が大変!!
    それ言えば自分が正しいと思えるから言うの?
    この人達ってわざわざ批判コメントしに来るなんて寂しい人だね。

    +11

    -4

  • 369. 匿名 2020/04/27(月) 13:14:32 

    >>124
    大人になった今でも近所の人とか周りにも嫌われてるだろね。

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2020/04/27(月) 13:29:07 

    >>354
    私は感染者出てない地方にいます。
    これからまだ続くと思うので
    明日かけます。

    +6

    -2

  • 371. 匿名 2020/04/27(月) 13:30:08 

    >>364
    宣言解除したからって今と状況は同じだと思う。。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2020/04/27(月) 13:40:46 

    >>9
    これ小山だとしたらよく何かしら小山貼る人かな?
    たまに絶妙にあっててフリー素材として遊んでない笑

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2020/04/27(月) 13:43:08 

    私は市販の毛染めでは全く染まらない。
    しかも前髪に集中して白髪が生える。
    それと縮毛。
    更年期で汗が酷くて前髪がクネクネしてる。
    鏡見るのが辛いです

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2020/04/27(月) 13:58:45 

    >>359
    何年もこれで縮毛矯正してます。後ろは見えないので、前髪だけです。Amazonで購入しました。
    ドラックストアで売ってるのと違い、真っ直ぐになりますよ!
    ただ1液を塗った後の放置時間が髪質によって違うのではじめは短めの時間から試した方がいいです。慣れると30分ぐらいでできますよ。
    ただ高温のアイロンがないと出来ないです。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/27(月) 14:02:34 

    >>374さん

    横からすみません
    痛み具合とかはどうでしたか?

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/27(月) 14:16:53 

    >>2
    私はいっそのこと、このままプリン伸ばして黒髪にしようと計画中 黒髪似合わないけどw

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2020/04/27(月) 14:19:20 

    ちゃんとコロナ対策してるお店で、あらかじめお店に確認してテーピングでマスクを顔にはるとかはどうかな?
    ネットで探してたら、そうやって美容室いった人のブログを見たよ。

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2020/04/27(月) 14:35:59 

    >>11
    黒でうらやましい。

    白いので落ち込みます

    オババです。

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2020/04/27(月) 14:36:11 

    毎朝ライオンのようになります!!
    縮毛は中学からしてて、大人になると
    パーマに移行しましたがやっぱり
    うねりは収まらず…
    前髪と横髪だけアイロンしてあとは
    後ろひとつに束ねてます。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2020/04/27(月) 14:46:04 

    ここ見て前髪だけでもセルフでやってみようと思った
    ちょっとネットで買ってくる

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/04/27(月) 14:52:02 

    >>249
    美容師さんからのお返事ありがたいです

    迷惑かすごい躊躇してたんですが夏の予約してみようと思います!!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2020/04/27(月) 15:27:55 

    >>110
    わかる!徐々に制限解除だけど、不要不急の外出は変わらず自粛…みたいな時が、1番美容院に行きにくいよね。。人には微妙に会うだけに、それこそ幼稚園とかの登園中に行ってたりしたらモロバレだし、土日に行ったとしても月曜にバレる。

    そう思って私は先日行きました。今なら人にも会わないし、美容院自体のお客さんも少ないし。完全に終息や宣言解除を待っていたら、夏過ぎるかなと。。

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/04/27(月) 15:37:42 

    美容院行けない人のトピ
    主はどうやっていかずに乗りきったか語ろうと言ってるトピなのに
    トピずれかつ空気読まずに私は行ったよーとか行くよーって人が必ず出て言い訳をダラダラ書き綴るのがムカッときます

    +11

    -3

  • 384. 匿名 2020/04/27(月) 15:41:28 

    >>374

    有益な情報ありがとう!!!

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2020/04/27(月) 16:12:25 

    >>359

    私はこれです

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2020/04/27(月) 16:17:48 

    癖毛だから縮毛してて、本当なら4月中に行きたかったけどコロナで行けず、癖毛部分がのびて、境目が盛り上がってる。このまま梅雨を迎えたら癖毛部分が爆発してヤバい。
    行きたいけど、縮毛時間かかるしリスクを考えると行けないでいる。。。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2020/04/27(月) 16:21:50 

    縮毛矯正いつも半年毎
    GW明けと11月に行ってたんだけど
    今年は梅雨前に行けるのだろうか

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/27(月) 16:28:36 

    ゴメン、私も来月行くわ。
    さすがに縮毛はしないけど、朝一でカラーとカットをしてくる。
    じゃないと本当に砂かけババアになっちゃう!

    +3

    -8

  • 389. 匿名 2020/04/27(月) 16:44:52 

    >>31
    コロナ前から、美容院用の染毛料、ネットで買えるので家で染めてます。
    めんどくさいけど、かなりコストカットになってます。

    ただ、そろそろ湿気が出てきたのでストパー行こうか悩んでます。
    私の髪の毛ひどいんだ、あっちこっちに跳ねて、ドライヤーかけても全然直らないの。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/27(月) 16:50:54 

    引っ詰め、団子にしてやり過ごしてる

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/04/27(月) 17:04:04 

    私は今週待つに行くよ。
    美容師さんがちゃんとマスクしてることと、自分もマスクしたままで施術受けられるか確認した。

    +4

    -5

  • 392. 匿名 2020/04/27(月) 17:06:14 

    >>352
    不潔にはしていません
    これは元の髪質です
    そういう事を言われると傷つきます
    顔が違うように髪質もいろいろあります
    このご時世で美容院にいけませんので!

    私ならこのくらい言うかなぁ

    これはクレーマーというより、口うるさいおばさん?おじさん?って感じ
    だって元の髪質だから、どうしょうもなくないか?

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2020/04/27(月) 17:10:32 

    むしろチリチリのままでこ黒人みたいなヘアスタイルじゃだめなの?

    +1

    -3

  • 394. 匿名 2020/04/27(月) 17:16:25 

    >>1
    縮毛剤通販で買ったけどどうしよう。
    美容院は行きたいけど我慢してる。なんか喉痛い。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2020/04/27(月) 17:17:05 

    >>326
    >>1
    ベネゼルよりちょっとお高めのやつね。

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2020/04/27(月) 17:17:18 

    美容院に行く人、行きたい人はトピずれだから
    新しく別のトピ立ててそこで情報交換してほしい
    自粛トピには来ないでほしいです

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2020/04/27(月) 17:17:40 

    前髪だけでも矯正したい。。。自分で市販で売ってるやつやろうか悩んでいます。やったことある方いますか??

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/27(月) 17:18:55 

    >>4
    シャンプー顔近いしドライヤーでウイルス舞うしロングなら拘束時間も長い、、

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2020/04/27(月) 17:20:00 

    >>247
    >>121
    収束する頃に少し伸びて角刈りになってたらどうする?

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2020/04/27(月) 17:20:41 

    >>7
    もともと予約取れなかったからすぐ諦めついた。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/04/27(月) 17:22:51 

    >>17
    勿論リフレッシュはみんなしたいんだと思うよ?

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/27(月) 17:30:01 

    プリンもいいとこだし、前髪も伸びきってる。毛量多くて爆発してるしなんならマツエクも全部取れたよ。

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2020/04/27(月) 17:39:16 

    うちの息子も80年代の
    香港の売れない三流俳優みたい。
    くせ毛で襟足長めです…。

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2020/04/27(月) 17:49:51 

    3月に貸切にして縮毛とカットしてもらったけど、また髪を切りたいです。
    縮毛すると朝の準備時間、だいぶかわりますもんね。
    梅雨前にもう一度縮毛したいけど、夏くらいまで終息してないだろうし。どうしよう

    +3

    -3

  • 405. 匿名 2020/04/27(月) 18:08:24 

    もう限界
    コロナで美容院行けない縮毛の人集まれ〜!【爆発毛】

    +6

    -2

  • 406. 匿名 2020/04/27(月) 18:10:45 

    >>1
    こんな毛じゃない人は、
    こんな思いしなくて良いのに。
    って悔しくなってきました

    +12

    -3

  • 407. 匿名 2020/04/27(月) 18:48:36 

    >>403
    すみません
    例えが秀逸すぎてお茶吹きましたww

    男性もまさかのロン毛ブーム(90年代再び?)が来るかも知れませんね

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/27(月) 18:49:28 

    髪の長さや量はロングヘアだからギリギリ誤魔化せるけどプリンがやばい

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2020/04/27(月) 19:05:03 

    行きたいけど我慢してます!泣
    でも芸能人はどうしてるんだろう?
    コロナ前は
    ホラン千秋は月二回って聞いた事あるし
    田中みな実はカット、前髪カット、トリートメント、カラーで美容院変えてるって言ってた気がしたから毎週ペースだよね!?
    皆か皆、貸し切りにしてるはずないだろうしなぁ。
    自分だけ真面目に自粛してるのかな💦

    +23

    -1

  • 410. 匿名 2020/04/27(月) 20:17:03 

    育児中でもともと 身なり汚いしコロナでひどい髪の毛。
    どうせ 外に出られないし 本当に丸坊主にしたい

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2020/04/27(月) 20:18:59 

    身だしなみとかいうけど、今の時期は自分だけじゃなく人の命がかかってるから身だしなみどころじゃないですね。
    身だしなみ優先して非常識なイメージついちゃったら挽回できないので、頑張って自粛します。

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2020/04/27(月) 20:38:42 

    >>375
    1液の放置時間が長すぎるとチリチリになります!なのではじめは髪質にもよりますが放置時間を10分ぐらいまででしてみるといいかもしれません。
    それで真っ直ぐにならなければ次回するときに徐々に時間を伸ばしてみてください。ちなみに自分は17分~20分ぐらい放置しています。
    時間が短くて失敗しても真っ直ぐにならないだけなので。髪の痛みは全然わからないレベルです。2液をつけるとツルツルになります。

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2020/04/27(月) 21:46:34 

    タイミング良く伸ばしてたとこだから、いつもより長持ちする!良かった~!

    って思ってたけど、根元がチリチリと真横に伸びてる…
    きっちり縛っても根元のチリチリの主張が激しすぎる

    人より余分にストレス背負ってるよね

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2020/04/27(月) 23:22:44 

    >>205
    いや、誰もこんな時期にあなたのヘアスタイル気にしてないよ、、
    やめときなよ。
    たかだか美容院で重症になった時の事考えなよ。
    めちゃめちゃ後悔すると思うよ。

    +13

    -3

  • 415. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:25 

    >>6
    リセット出来ていいよね。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:33 

    >>116
    マイナス多いけど思った!
    この時の方がイケメン。
    今はなんか気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2020/04/27(月) 23:56:06 

    >>13
    これ教えて頂いてありがとうございます‼️
    昨夜ナイトキャップして寝たら
    縮毛出来ない最近は特に起きたら
    毛先爆発パサパサな私の髪が
    夜までしっとりつるんとしてます。
    枕の摩擦予防にもなって良いようです。
    3ヶ月毎に縮毛矯正してた私が救われました。
    感謝です。

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/28(火) 00:52:22 

    >>412さん

    詳しくありがとうございます(^o^)
    今度試してみます!

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2020/04/28(火) 14:24:18 

    >>235
    美容室に行けないのは辛いけど💦健やかに過ごしてね☺

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2020/04/28(火) 15:09:32 

    >>410
    わかる
    けどフルウィッグこれからの時期暑いしやっぱ不自然になるからなー

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/28(火) 15:22:35 

    小学生までは直毛
    毒親のストレスとホルモンバランスの関係で中学からうねりの酷い天パになり毎日髪のことで悩んで勉強にも支障でるし雨の日やプールの日は本気で学校休みたいくらい憂鬱でしかなかった

    メイクもヘアカラーもできない学生時代って生まれつき縮毛矯正したような艶々ストレートの子は5割増し可愛く見えるしモテてたよね

    あれから数十年、ヘアカラーやメイクで小綺麗には出来るけど美容院の施術時間も長いし癖が出だすとウネウネパサパサで老けて見えるし今コロナだし毎回髪の毛に振り回されてる人生だなーとつくづく感じる

    +20

    -0

  • 422. 匿名 2020/04/28(火) 15:50:49 

    >>11
    近所の子供達に「ねず子(鬼滅の刃)と同じ髪型じゃん!可愛い〜良いな〜」と言われた(^_^;)よく分からんけど毛先だけ赤いのが可愛いんだって。

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2020/04/28(火) 16:05:33 

    >>89
    同じく 顔がブスでも髪がストレートだったら少しはマシに見えたと思う

    +17

    -0

  • 424. 匿名 2020/04/28(火) 16:14:28 

    >>423
    わかる
    髪の質で顔もだいぶマシになるよね
    顔周りにあるんだから当然っちゃ当然だけど辛い

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/28(火) 16:18:15 

    >>421
    授業中や試験勉強中も髪のウネリが気になって全く集中出来なかった
    雨の日なんて授業どころじゃないw

    学校生活にもテストにも支障きたすレベルの天パよ
    生まれつきストレートの人にはこの悩み分かるまい

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2020/04/28(火) 20:44:15 

    縮毛矯正は時間がかかるから美容室行きたくても行けない( ; ; )梅雨前までにはコロナ落ち着くといいな。それまではストレートアイロンで頑張る💪でも湿気でうねっちゃうんだけどね。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2020/04/28(火) 20:45:09 

    坊主にするしかないw一度やってみたいんだよね。

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/29(水) 09:11:14 

    試しにいつも通ってる縮毛矯正店の美容院の予約状況見たらコロナ騒動前と変わらず普通に予約枠なんかあいてなかったわ

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2020/04/30(木) 13:55:19 

    最後に縮毛矯正かけたのが11月だから根元から10cmくらいまでうねって扱いづらくてウンザリしてるよ。
    毛先を巻いて中間のうねりもニュアンスっぽく見せてるけど、髪質とまとまりの悪さはごまかせないのが悲しい。
    アホ毛はプリュスオーとミルボンが発売しているマスカラ型のワックスで誤魔化してる。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/04/30(木) 20:00:46 

    >>7
    私も笑
    都内よりは予約取りやすいところだったけどわざわざリスク抱えて陰毛処理するのは気が引けちゃったよ
    もう「生えろ生えろ!好きにしろ!」と諦めた。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2020/05/02(土) 13:25:27 

    >>6
    坊主にしたくなるよねー!
    今は質の良いウィッグありそう。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/04(月) 15:51:00 

    >>308
    ここにいるよー!まさしくチン毛だよね(泣)私のは艶があって元気はつらつチン毛だから厄介者。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2020/05/04(月) 18:13:10 

    3/20が最後でしたが、湿気にうねりがひどくなってきて、何度か予約しては悩んでキャンセルしましたが、毎年GWに縮毛矯正してたので昨日思い切って地元の一人でされているところに行ってカットカラーも合わせて全てしました。ドアも開けっ放しお互いマスクで気になる都度手持ちの除菌ジェルして。安心させるために対策されているところがほとんどです。
    今半分在宅とはいえ職場での見られ方も気になるっちゃなりますが、ボサボサもう限界でした。。

    +3

    -1

  • 434. 匿名 2020/05/05(火) 20:17:04 

    髪チリチリウネウネで限界っす…

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2020/05/05(火) 20:52:48 

    ショートなので襟足が気になってカットだけでも行ってしまおうかと悩みます。他トピだとマイナスされそうだけど、同じように悩んで我慢されたり、行動されたりしている方がいて、何だか心強いです。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/06(水) 01:49:44 

    >>432
    308だけど、同士がいて嬉しい…!
    5月の中旬過ぎたら地獄だな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。