ガールズちゃんねる

イギリスドラマが好き!part4

137コメント2020/04/27(月) 22:45

  • 1. 匿名 2020/04/25(土) 20:41:14 

    最近刑事ジョンルーサーとキリングイブを見ました。どちらもサイコパスものですが洗練されいてスタイリッシュで格好良かったです。
    イギリスドラマが好きな方お話しましょう~。
    イギリスドラマが好き!part4

    +66

    -1

  • 2. 匿名 2020/04/25(土) 20:43:15 

    ルーサー面白かった!

    +52

    -1

  • 3. 匿名 2020/04/25(土) 20:43:28 

    Netflixでピーキー・ブラインダーズ観てる

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2020/04/25(土) 20:43:51 

    新米刑事モースが好き。もう新米じゃないけど。

    +83

    -1

  • 5. 匿名 2020/04/25(土) 20:46:33 

    ポアロ

    +74

    -1

  • 6. 匿名 2020/04/25(土) 20:47:01 

    古くて申し訳ない。

    デビットスーシェのエルキュールポアロのシリーズが好きだった。

    ポアロは色んな人が演じたけど、デビットスーシェが一番好きなポアロ。

    +85

    -2

  • 7. 匿名 2020/04/25(土) 20:47:19 

    ポアロと来たらミス・マープル

    +79

    -0

  • 8. 匿名 2020/04/25(土) 20:47:22 

    >>3
    ガルちゃんで知って面白そうだからネトフリ入ろうかと思ってる。

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2020/04/25(土) 20:47:33 

    イギリスのドラマ大好き。
    イギリスの英語の響きや味がある顔の人がキャスティングされてたりするところ。
    あとはやっぱり見てて成熟した社会背景を感じる笑。

    最近おもしろかったのは
    スプリット離婚弁護士
    大人の恋愛、お仕事系好きな人おすすめです!Hulu入ってる人見れます。

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2020/04/25(土) 20:47:34 

    シャーロック
    Dlife 戻ってきてー

    +87

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/25(土) 20:47:40 

    >>4
    私もモース!!いっつも訳ありな女に惹かれすぎ!!
    でもショーン・エヴァンズカッコいい!
    BBC版シャーロックも好き!!
    どうしてもっとガンガン英ドラマ放送してくれない?台湾ドラマも
    ない‼韓流ばっかり!米国ドラマすら少ないよね

    +89

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/25(土) 20:47:40 

    イギリスのドラマはあんまり見た事がなかったんだけど、
    シャーロックは見たよ!!
    アメリカ版より断然イギリス版の方が私は面白かった。
    これからここのトピを参考にして、
    イギリスのドラマを見ようと思うので参加させ下さいね!

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/25(土) 20:48:23 

    アメリカは物理的にグロいけど
    イギリスドラマは精神的にグロいの多い気がするw

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2020/04/25(土) 20:49:18 

    >>9
    イギリスの英語は聞き取りやすいね

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2020/04/25(土) 20:49:53 

    最近だと、ヴァランダー、ルーサーが面白かった。

    昔のだと、華麗なるペテン師たちが好きだった。

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/25(土) 20:49:58 

    >>7
    ジョーン・ヒクソン版が最高峰だと思ってます

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2020/04/25(土) 20:51:16 

    >>13
    クリミナルマインドをイギリスで作ったらジョンルーサーって感じですかね。
    血飛沫飛んだり肉片飛んだりはしないけど迫りくる恐怖はイギリスの方が上ですね。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2020/04/25(土) 20:51:40 

    イギリスのドラマってオシャレなんだよね。

    アメリカのドラマはカッコイイ。

    +71

    -0

  • 19. 匿名 2020/04/25(土) 20:51:57 

    アメリカのドラマほどアクションがないので、私は好きです
    しっかりストーリーを追える

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/25(土) 20:54:05 

    最近FODの海外ドラマ枠にBBCドラマが増えた!

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/25(土) 20:54:08 

    キリング・イヴ
    アメリカのBBCが放送してるけどイギリス制作のドラマ
    面白い

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/25(土) 20:54:44 

    >>6
    吹き替えの声も好き。

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/25(土) 20:57:38 

    >>21
    私はイヴが怖くて怖くて..
    サンドラオーのコミカルな演技で何とか見れました。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/25(土) 20:58:39 

    刑事モース観てます
    戦後のファッションとかお洒落で好き

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/25(土) 21:01:37 

    ダウントンアビーとシャーロックは繰り返し見た

    +62

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/25(土) 21:03:06 

    ちょっと古いが
    イギリスドラマが好き!part4

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2020/04/25(土) 21:03:23 

    Netflixのセックスエデュケーション
    面白い!イギリス英語ってcan'tがカントなんだ!って感動した笑

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2020/04/25(土) 21:04:37 

    ラインオブデューティも面白いですよ!
    イギリスドラマが好き!part4

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/25(土) 21:05:36 

    かなり古いんですがホーンブロワが好きでした!
    NHKお得意の途中で打ち切り。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/25(土) 21:07:43 

    MI-5 英国機密諜報部
    主人公がどんどん変わっていったりするんだけどね
    好きでハマってたな

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/25(土) 21:08:12 

    ミストレスが好き

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/25(土) 21:08:43 

    >>29
    U-NEXTとFODにありましたよ。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/25(土) 21:13:11 

    >>28
    LINE OF DUTY めっちゃ好き!
    全シーズンの疑問を次でちゃんと回収してくれるし、よくできたストーリーだと思います。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/25(土) 21:14:02 

    >>29
    アイアイサー!みたいなやつかな?
    1話一話見応えがあった。うる覚えだけど親友の同僚が好きだったな

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/25(土) 21:14:09 

    Huluで始まったんですかこれ凄いなと思いました。
    コメディなんですがゲストがデヴィッドボウイ、オーランドブルーム、ケイト・ウィンスレット、ダニエルラドクリフなど豪華です。
    イギリスドラマが好き!part4

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/25(土) 21:16:31 

    >>4
    >>11

    イギリス住んでたのでリアルタイムで見てました!オックスフォード大出身という設定なので、モース(エンデバー)の話す英語は洗練されているのでそれも勉強になります!

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/25(土) 21:20:12 

    子供の頃に大好きだったのがイギリスのドラマ「謎の円盤UFO」
    日本での放送1970年
    なのに、この映像のセンス
    当時日本だとアニメの巨人の星をやってて、星一徹の人が人工衛星の音声の吹き替えやってた(笑)
    謎の円盤UFO 日本版オープニング OP - YouTube
    謎の円盤UFO 日本版オープニング OP - YouTubewww.youtube.com

    【デジタルリマスター 超高画質 高音質 1920x1080 フルハイビジョン】 再生時間1分10秒 本編は製品をご覧下さい。 公式ページはこちらです。 http://www.tfc-dvd.net/dvd/form.html?p_id=TBD%209007 http://www.tfc-dvd.net/dvd/f...

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/25(土) 21:22:00 

    主任警部モースも好き。
    一話一話が映画みたいなんだよね。
    今沢山撮り溜めているのを消化中。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/25(土) 21:23:58 

    ルーサーはグロいけどあの終わり方が無茶苦茶気になります。アリスがね、、、。どうなったかな?

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/25(土) 21:24:12 

    モース、ルイス、ニュートリックス、ミステリーインパラダイス、ヴェラ、みんな好きです。
    ほんわかしたいときはクリスティものもいいですね。
    ダークなのが見たいときはルーサーとか、ミステリじゃないけどゾンビアットホームとか。
    アメリカ物より好きです。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/25(土) 21:24:21 

    Huluにヴェランダー復活したから見てる。
    風景で綺麗で静かで淡々としてて見やすい。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/25(土) 21:25:46 

    >>4
    モースのスピンオフのルイス警部も好き
    AXNミステリーでやってるよね
    部下のハサウェイもかっこいい

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/25(土) 21:26:42 

    >>13
    英国版刑事ドラマって捜査の過程で容疑者・関係者の秘密がどんどん暴かれて「いやもうそこまでせんでもええやないか…」ってちょっと退くことあるw
    ブロードチャーチとか埋もれた殺意とか

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/25(土) 21:27:55 

    >>39
    ルーサーはシーズン6あるんですかね?
    事件は現代風なのに古典的な愛憎劇と悲劇がミックスされてイギリスドラマってレベル高いなと思いました。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/25(土) 21:31:37 

    ブロードチャーチのシーズン3の配信お願いします!

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/25(土) 21:36:09 

    スコットランドになっちゃうけど、シェットランド面白い。

    来月シーズン4放送されるみたいで楽しみ
    イギリスドラマが好き!part4

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/25(土) 21:37:24 

    ミスターセルフリッジ、好きな人いますか?
    ダウントンアビーのスタッフで、セルフリッジ英国百貨店という邦題で配信してたんだけれどあまり人気ないのか続編が見られなかった…

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/25(土) 21:38:20 

    ペテン師!!
    みんなキャラクターがいいんだよね。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/25(土) 21:42:15 

    >>38
    若モース見てると、爺モースとセリフとか登場人物とか繋がってるところを発見すると嬉しい

    主任警部にサーズデイ役の俳優さんが違う役だけど出てたよね笑

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/25(土) 21:43:52 

    >>48
    U-NEXTの配信終わっちゃいましたよね?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/25(土) 21:45:05 

    ブロードチャーチ超面白かった!

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/25(土) 21:49:28 

    >>4
    最近やらないけど終わっちゃったのかな
    新米じゃない方のモースも面白かった

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/25(土) 21:50:24 

    スパナチュをHuluで見れる分全部見た
    ウオーキングデッドのニーガンがパパ役で出てたから
    12シーズンだったかにルシールがパパの好きな武器って言って出てきたのが面白かった
    続きみたい!

    +0

    -5

  • 54. 匿名 2020/04/25(土) 21:52:57 

    今からこれを見る
    イギリスドラマが好き!part4

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/25(土) 21:56:45 

    やっぱりハッピーバレーは何度見てもいいです。
    ジョンルーサーもヴェランダーもなんだけどイギリスドラマは中年の魅力を引き出すのが上手い笑
    イギリスドラマが好き!part4

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/25(土) 22:00:06 

    マイナーかも?
    マクベス巡査
    🐶も可愛いし。
    イギリスドラマが好き!part4

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/25(土) 22:00:30 

    >>55
    これ、めちゃくちゃ面白かった!
    あの子の行く末が気になる…

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/04/25(土) 22:01:29 

    今NHKでやってるレ・ミゼラブル
    すごい面白いよ

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/25(土) 22:01:37 

    好きなのほとんど出ちゃってる!

    ナイト・マネジャーも面白かったよ
    出演陣も豪華でってワンシーズン限りのドラマで
    こんな濃密な映画みたいなの撮れるんだなって感心する

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/25(土) 22:03:10 

    イギリスドラマといえば探偵・刑事もの!ってイメージ?だけど、コメディが大好きです!

    リッキー・ジャーヴェイスのThe office,The extras
    コメディではないかもしれないけど、After Life

    他にはThe IT crowd,Fresh meat,Little Britainなどなど・・
    エグいジョークも結構あって好き嫌い分かれるかもしれないけど、皮肉たっぷりで面白い!!笑

    でもダウントンアビーや高慢と偏見とかの歴史物(とは違うかな)も好き!

    周りにあまりイギリスドラマ好きがいないので皆と語り合いたい!

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/25(土) 22:03:47 

    >>57
    子役の成長を待ってシーズン3の撮影するみたいですね!
    あの子には救いがあって欲しいです。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/25(土) 22:22:15 

    今まさにアマプラで退職デカ見てるけどめちゃくちゃ面白い
    その前はミスマープル、ブラウン神父、シェークスピア&ハサウェイの事件簿見てたけどどれも外れなし
    BBCのドラマ見てたらどんどんハマるから時間泥棒だわ

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/25(土) 22:25:15 

    >>28
    ラインオブデューティ本当に面白いよね!!!
    悪役が心底ムカつくのが良いw

    イギリスドラマって美男美女で揃えないのが好き
    メインキャスト数人の中に必ず普通っぽい容姿の人いる感じ
    アメドラも好きだけど、刑事物とかでも全員モデルみたいな容姿で
    リアリティーないなと思う時ある




    +19

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/25(土) 22:27:02 

    >>52
    シリーズ続いてるよ
    日本ではWOWOWが一番はじめに放送
    またBSNHKでやるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/25(土) 22:27:28 

    >>32
    ありがたや~

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/25(土) 22:28:39 

    SKINS
    大好き
    アメリカのティーンドラマより感情の描き方が繊細で共感出来る
    Series1と2は何回も見たなあ
    キャシーとシドのカップルが好き
    イギリスドラマが好き!part4

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/25(土) 22:32:04 

    >>63
    綺麗な人ばかり出すとリアリティがないって苦情が来るって聞いたけど本当かな?笑
    演劇学校でも試験で、美男美女から脇役もできるような容姿の人まで満遍なくとるみたい
    試験に数ヶ月かけてて凄いなあと思った

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/25(土) 22:38:16 

    >>66
    skins好き!キャシー可愛い!
    初めて見たときは、あっちの高校生って薬とか当たり前なんだ・・って衝撃を受けた

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/25(土) 22:38:27 

    >>62
    ニュートリックスわたしも見る予定です!
    私も最近BBCドラマしか見れなくなりました!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/25(土) 22:43:02 

    ジ・オフィス
    正直1話見たときは何これ?と思ったけどだんだん癖になっておもしろくなっていくw下品だしセクハラもあるから不快な人もいるかもしれないけどね
    最後のクリスマススペシャルは泣ける
    イギリスドラマが好き!part4

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/25(土) 22:51:28 

    確かに主役が冴えないおっさんとかヒロインもちょいデブな普通顔とかの人が多い気がする

    でも反対にどうみてもブスなのに作中だと女神のように美しいとか褒め称えられてる場合もあるから
    これはむしろイギリス人の美的感覚だとこれは美人なの?と混乱する時がある

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/25(土) 22:56:09 

    >>50
    横ですが終わりましたね残念…
    コンゲームものが好きならアマプラだしアメリカだけど「レバレッジ」が面白いです

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/25(土) 23:03:22 

    暗号探偵クラブ、まだ出てませんか?

    戦時中に暗号解読の極秘任務についていた女性達の話。アマプラやネトフリにもあったと思うので是非おすすめします

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/25(土) 23:06:29 

    >>72
    追加コメ
    ただ、字幕の翻訳が酷いです
    3話めぐらいまではまだいいけど、それ以降は事故レベルなのでリスニングの勉強のつもりで見たほうがいいかもです…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/25(土) 23:07:39 

    >>73
    Paraviにもありましたね。
    私はプライムで見る予定です。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/25(土) 23:09:44 

    レッドドワーフ号

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/25(土) 23:13:47 

    >>71
    ラインオブデューティではこの人がめっちゃモテる役で混乱するw
    美人の彼女はいるわ捜査対象者とは寝るわでやりたい放題w
    イギリスドラマが好き!part4

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/25(土) 23:16:46 

    ニュートリックス退職デカにハマり中
    題名ダサいけど箸休めに丁度よくて面白い!
    オシャレではないデス

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/25(土) 23:19:11 

    >>77
    分かるw
    とっちゃんぼーやな顔してるくせにぃ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/25(土) 23:20:29 

    ヘレン・ミレンの「第一容疑者」シリーズ

    凄く内容が濃いし、女性の生き方についても考えさせられる
    ミレン演じる女刑事テニスンが、毎回違う男性といい仲になるのも見所

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/25(土) 23:22:37 

    >>63
    シーズン2だったかな?
    よくこんなむかつく奴連れてきたなと感心するぐらいイラついたw

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/25(土) 23:29:49 

    ニューブラッド 

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/25(土) 23:35:15 

    レ・ミゼラブル

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/25(土) 23:40:53 

    >>80
    FODでも配信始まりましたね!

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/25(土) 23:41:22 

    Hotel Babylon大好きだったのに、日本ではワンシーズンで終了…
    続編見たかったー

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/25(土) 23:42:35 

    >>81
    リンジーデントンw
    普通ぽい容姿なのに暴走しすぎて面白かったw

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/25(土) 23:44:27 

    モース、ルイス、フロストとかよく観てる
    エンディング曲の重厚な感じも好きだな

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/25(土) 23:48:06 

    >>55
    私も面白いかったです
    犯人がわかってるんだけど、謎ときとか関係なく引き込まれる
    主人公がおじさんおばさんでも、全く気にならない
    日本では無理かな‥

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/25(土) 23:48:13 

    >>73
    シーズン1見て良かったので、連休中に2を見る予定です。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/25(土) 23:50:59 

    >>67
    いいですね
    日本もそうして欲しい
    もう、長いこと日本のドラマを観てない

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/25(土) 23:51:49 

    >>86
    リンジー・デントンは自分が見てきたドラマ史上最高に
    クソムカつく悪役だったわー あの女優さん天才だと思う上手すぎる

    ラインオブデューティもっと知られて欲しい
    コッタンとか悪役も味方もキャラ立ちまくりで最高‼️
    イギリスドラマが好き!part4

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/25(土) 23:52:37 

    >>88
    むしろ若者には出せない味がありますよね。

    ちょい役の人も白髪混じりだったり歯が抜けてたりイギリスの役者さんって役作りでここまでするんだなあと驚きました。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/25(土) 23:52:38 

    >>68
    ね。笑
    f○ck言いまくりだしね
    私もキャシーが一番好きです。自分もメンタル患ってるので共感してしまう…

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/25(土) 23:53:24 

    HULUで、シェイクスピア&ハサウェイの事件簿観てます!面白いです。主人公がゆるキャラっぽいのがまたいい。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/25(土) 23:55:03 

    >>77
    ラインオブデューティはヒロインもアレだから。。。(震え声)

    見た人の感想が決まって「あのヒロイン美人設定だけど、
    あれは美人なのか。。。?」だからな

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/26(日) 00:00:17 

    ラインオブデューティ、3のゲストもクセ強かったなあー。
    また最初から見返したくなったw

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:04 

    >>3
    ピーキーブラインダーズ大好きです!キリアンマーフィーがかっこいいですよね!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/26(日) 00:35:27 

    >>76
    懐かしー!
    昔、 NHKで放送してたの見てた!
    大好きだったわ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/26(日) 00:46:28 

    >>91
    ねー!
    こいつ絶対ギャフンといわしたるからなぁー!!と思って観てたww

    ラインオブデューティはシーズン1がイマイチつまらないのがネック

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/26(日) 00:57:11 

    SHERLOCKはハマった!
    ザ・クラウンっていうエリザベス女王のドラマも面白かった。
    今、日曜夜にBBC製作のレミゼやってますね!
    ミュージカルじゃないけどドラマとしてじっくり見れて新鮮。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2020/04/26(日) 01:02:50 

    >>99
    リンジーデントンが無茶苦茶憎らしかったりちょっと可哀想になったりどんな気持ちで見たらいいのかw
    コッタンのアーノットへの仕打ちも最高に腹が立って思い出すだけでイライラしてきたw


    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/26(日) 01:03:38 

    >>62
    ニュートリックスおもしろいよね!
    アマプラにはシーズン6までしかないけど本当はもっとあるらしい
    気になるところで終わったから続きが見たい
    アメリカの刑事ドラマはスタイリッシュで最先端の技術を使い若い美男美女の役者が演じるけど、ニュートリックスは正反対で面白い
    イギリスの良さが存分に出てると思う

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/26(日) 01:18:17 

    ダウントンアビー
    大好き

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/26(日) 01:19:46 

    >>91
    リンジー役の女優さんは本当に天才だよ!

    「ボディーガード」の内務大臣(ヒロイン)もこの人!ちなみに主役のボディーガード役は「シンデレラ」の王子様役のリチャード・マッデン!

    イギリスドラマが好き!part4

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/26(日) 01:21:33 

    スペルバインダー

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/26(日) 01:24:17 

    >>56
    ロバート・カーライル?
    ワンス・アポン・ア・タイムのゴールドさんだ!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/26(日) 01:34:33 

    >>102
    ニュートリックスのおっさんいいよね~
    とくにブライアンがめっちゃ巧いと思う笑
    サンドラも美人設定だけどそうかな?恰幅いいよね
    S5くらいからシリアスモードになってくるけどS14くらいまであるみたい

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/26(日) 03:06:16 

    主任警部アランバンクス
    私立探偵ストライク
    13

    アーハッッハっていう面白さではないけどダークな面白さがあって好き!!

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/26(日) 03:16:04 

    BBCのドラマ大好き!
    主張が強く無くて淡々としててみんな幸せそうじゃない感じがクセになる。沼に嵌まってます。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/26(日) 06:53:10 

    ミスフィッツ!
    Netflixで観てたのになくなっちゃった。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/26(日) 07:39:01 

    >>94
    私もいま2ndシーズン見てます
    メインキャラ2人は普通のぽっちゃり中年だけど、画面に出てくるあらゆるものが英国的でおしゃれでわくわくします

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/26(日) 07:45:48 

    >>107
    途中から配役交代して、ヒロインまで若い女優さんに変わるみたい。でもサンドラのいないニュートリックスなんてなあ……

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/26(日) 08:22:24 

    埋もれる殺意が好きです

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/26(日) 08:23:45 

    ホワイトチャペル
    最後まで見られる自信無かったけど私には合っていたみたいで見られた。キャラクターが良かった。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/26(日) 08:37:14 

    NHKでやってた女王ヴィクトリア
    ヒロイン可愛いかったなぁ、相手役の俳優とプライベートでも付き合ってるんだっけ?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/26(日) 10:06:54 

    >>61
    えー!めちゃくちゃ楽しみ!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/26(日) 10:32:04 

    >>70
    イギリスドラマ好きなんだけど、これだけはアメリカ版が好きなんだよね・・・そもそも別物みたいな感じだけど。huluではとっくの昔にアメリカ版なくなっちゃったし(しかも途中のいいところで)どこかで観られないかなぁ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/26(日) 10:41:03 

    「トップオブザレイク」ひたすら暗かったけど面白かった。止まらなくてシーズン2まで通しでみちゃったから1日潰れちゃった。エリザベスモスの演技もよかった。ハンドメイズテイル(はアメリカだけど)といい、引き込まれる演技するよね。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/26(日) 10:49:16 

    第一容疑者
    女医フォスター
    面白かったです。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/26(日) 10:54:26 

    >>53
    それイギリスドラマ?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/26(日) 12:58:36 

    イギリスのドラマに嵌まると日本のドラマはもう見られない。
    医療ドラマにその若さで医者?と言うような事務所ごり押しの新人女優がいたりもがき苦しんでるシーンでばっちりお化粧してたり細かい部分の手抜きや悪目立ちが気になって集中出来ない。

    イギリスの役者さんはクマがあったり髪がボサボサだったりリアリティーが凄い。
    演技も上手いし話に集中出来る。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/26(日) 13:37:34 

    >>5
    ノンノン、ムシュー
    ポ「ワ」ロ

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/26(日) 13:42:00 

    イギリス版ミストレスがすっごい好きで何回も繰り返し見てる
    インテリアとかファッションとかヘアスタイルとか、庶民的なタイプやキャリアウーマンタイプ色々楽しめて見ていて楽しい

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:20 

    今、GYAOで無料配信してる
    「シャーロック・ホームズの冒険」見てる。
    1984年~1990年代の作品なんだよね。

    現代版の「SHERLOCK」もいいんだけど
    原作そのままの世界を再現したジェレミー・ブレットが素敵。
    イギリスドラマが好き!part4

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/26(日) 15:16:35 

    >>111
    ですよね!
    建物とか車とかきれいな街並みを見ていると少しだけイギリスを旅してる気分になれます。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:34 

    >>124
    私もホームズと言えばジェレミー・ブレッドです。
    長身でスラッとしてて、オープニングでバイオリンを弾いてる姿が絵になりますよね。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/26(日) 15:25:12 

    >>124
    個人的にシャーロックホームズはやっぱこの人だわー
    何とも言えない品があって好き

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/26(日) 18:34:36 

    >>124
    ワトスン先生がただのおマヌケな相棒じゃなくて、二人の友情が良い!!

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/26(日) 18:50:11 

    ユートピア
    5年前くらいにHuluでやってただけだから、知ってる人少ないと思うけど、好きすぎてDVD買った。
    映像も効果音の音楽も凄くセンスが良い。
    話はコロナウイルス陰謀論みたいな感じ。良くも悪くも刺激的で、くだらないと思う人もいたわけで、特に拷問シーンが問題になって打ち切りになったらしい。だから話が途中でおわってるのが残念。
    英国発ミステリードラマ『ユートピア/UTOPIA』、かつてない狂気の結末が明らかに... | ニュース | 海外ドラマ | 海外ドラマNAVI
    英国発ミステリードラマ『ユートピア/UTOPIA』、かつてない狂気の結末が明らかに... | ニュース | 海外ドラマ | 海外ドラマNAVIdramanavi.net

    世界の破滅を予言したカルトコミックをめぐる、英国発のミステリードラマ『ユートピア/UTOPIA』。色鮮やかな映像と、状況が二転三転するハイスピードで斬新な演出で注目された同作は、『ゲーム・オブ・スローンズ』『ザ・ソプラノズ/哀愁のマフィア』といった質の高...

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/26(日) 21:47:50 

    >>54 めっちゃはまった!早く続き見たい〜

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/26(日) 21:55:09 

    そういえば昔huluにあったmiss フィッツだっけ?俺たちエスパーとかいうダサいタイトルの。あれもイギリスドラマかな。途中でリタイヤしちゃったけど面白く観てた記憶が・・・まだあるのかしら?

    2シーズン目くらいまでの名前を失念しちゃったけど主役のカーリーヘアがかわいい男の子、最初はなんて下品なんだって思いながら観てたけど退場する頃にはあの屈託もない笑顔にすっかり魅了されてしまったのもいい思い出。言動の下品さは変わらないのに憎めないんだよ。そしてキモいオタク役のいじめられっ子扱いの地味な彼が後にGOTのラムジーになるとはねぇ・・・

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/26(日) 22:17:11 

    >>107
    ブライアンがいろんなものにハマりまくったりして、奥さんのエスターが本当に大変そうなんだけど、お互いすごく愛し合ってる感がすごく出てて好きw

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/27(月) 10:47:56 

    >>132
    エスターいいキャラだよね笑
    このふたりのやり取りがほんと笑える

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/27(月) 19:00:00 

    ネトフリでラインオブデューティ終わっちゃったんですね。残念。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/27(月) 20:03:44 

    グロいけどワイヤー・イン・ザ・ブラッドをもう一度見たいな
    イギリスドラマは全体的にウェットで好き。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/27(月) 22:03:22 

    >>134
    最近GYAOでs1から配信してたね

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/27(月) 22:45:55 

    >>136
    今はGyaoでシーズン2までレンタルみたいですね。
    ParaviやU-NEXTもシーズン2まではあるみたいですがシーズン6はどこで配信になるのか心配になりました...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード