
ハリセンボン・近藤春菜「スッキリ」欠席、頭痛と腹痛で…江藤愛アナは「ひるおび!」欠席
135コメント2020/04/30(木) 19:56
-
1. 匿名 2020/04/25(土) 12:06:33
・春菜は…
23日から頭痛、腹痛の症状がみられたという。気圧の関係や小麦アレルギーなどで、過去にも同様の経験はあったというが、24日朝になっても症状がみられたため、マネジャーや番組スタッフに相談し、大事を取って生放送を休むことを決めた。せきや発熱、味覚異常などはなく、体温は36・2度だったという。
・江藤愛アナは…
「今朝、検温したところ、平熱より少し高かったということで、大事を取ってお休みということになります」と説明。(略)同局は「平熱に戻ったと聞いています」とコメントしている。
今の時期、少しでも体調がおかしなと思ったら休める空気は大事ですよね+606
-6
-
2. 匿名 2020/04/25(土) 12:07:22
無理しない。
スタジオもスタッフたくさん裏にいそうだし+658
-1
-
3. 匿名 2020/04/25(土) 12:07:36
この時期だから心配だね+361
-2
-
4. 匿名 2020/04/25(土) 12:07:49
春菜はなんで小麦食べちゃったの+341
-7
-
5. 匿名 2020/04/25(土) 12:07:56
>>1
もしコロナで遊び歩いてるのがバレたらタレント生命終了だね。+298
-7
-
6. 匿名 2020/04/25(土) 12:07:58
コロナではなさそうかなぁ+68
-1
-
7. 匿名 2020/04/25(土) 12:07:59
具合悪くても出社したり登校するのが美徳!みたいな文化はこの機会になくなって欲しい+573
-3
-
8. 匿名 2020/04/25(土) 12:08:29
>>4
知らないうちに食べてしまったのかな?小麦アレルギーって大変だね。+303
-2
-
9. 匿名 2020/04/25(土) 12:08:44
春菜はヤバそうだけど。+67
-1
-
10. 匿名 2020/04/25(土) 12:08:51
報ステの件があるからねー+63
-1
-
11. 匿名 2020/04/25(土) 12:08:52
今の時期休むとコロナと疑われて本人も辛いだろうなぁ+167
-1
-
12. 匿名 2020/04/25(土) 12:09:03
今はいつも以上に生放送も気を使いそうだよね+27
-1
-
13. 匿名 2020/04/25(土) 12:09:12
コロナでなくても具合が悪ければ休む
テレビに出てる有名人たちが、これやってくれると
休むことが広まってありがたい+317
-4
-
14. 匿名 2020/04/25(土) 12:09:14
一瞬コロナかと思った
でも違ってホッとした+13
-4
-
15. 匿名 2020/04/25(土) 12:09:52
春菜「小麦アレルギーだけど食べてしまった」
加藤「何で食べたぁ?」
春菜「食べたくなったので」
おいっ!ってテレビの前で突っ込んだよ。+325
-5
-
16. 匿名 2020/04/25(土) 12:09:58
小麦アレルギー大変だね。+29
-1
-
17. 匿名 2020/04/25(土) 12:10:04
春菜は小麦アレルギーなのに前の夜に小麦食べたと言ってて、なぜ食べたと思った
知らずに食べた感じでもなかったし+148
-0
-
18. 匿名 2020/04/25(土) 12:10:10
もどってこなくていいよ+26
-11
-
19. 匿名 2020/04/25(土) 12:10:11
スッキリに春菜いらないから降板でいいよ(^^)+174
-40
-
20. 匿名 2020/04/25(土) 12:10:14
休んでも問題ないわけだし、スタジオに集まらなくていいよ。
ニュースだってアナウンサー1人いれば読めるし。
芸能界だって結構広がってるんだから、そろそろ情報番組、ワイドショーもやめた方がいい。+162
-0
-
21. 匿名 2020/04/25(土) 12:10:50
>>1
朝も昼も夜も、ワイドショーやニュースやらなくていいよ。あんな大人数集まってさ。
わざわざ別室でモニター画面で出演してるのとかももういいって。
家から出るなよ
いつもあんたらがテレビで言ってることじゃん。
テレビ局に集まってる時点でやばいし、テレビ局までの交通手段の間にも感染したり拡散したりしてる可能性あるのに。
家から出るなよ+195
-0
-
22. 匿名 2020/04/25(土) 12:10:57
>>1
もう、口が裂けても「コロナです」とは言えないもんね
+23
-2
-
23. 匿名 2020/04/25(土) 12:11:06
春菜が小麦アレルギーって初めて知ったよ…
小麦製品食べられないって辛いね、このご時世小麦粉で溢れてるのに+168
-1
-
24. 匿名 2020/04/25(土) 12:11:10
パン麺お菓子…とか抜きはムリだなぁ+30
-0
-
25. 匿名 2020/04/25(土) 12:11:16
>>8
知ってて食べたらしいよ。
なんで食べたか聞かれて、食べたくなったからって答えてたし。+102
-3
-
26. 匿名 2020/04/25(土) 12:11:16
春菜は志村けんの報道とかで散々泣いといて、自分はしれっと誕生日会してたよね+179
-4
-
27. 匿名 2020/04/25(土) 12:11:17
アレルギーか
体が痒くなるからつらいね
小麦なら、パンも麺も食べられないね+6
-0
-
28. 匿名 2020/04/25(土) 12:11:25
万が一ってことがあるからね
今時期は慎重過ぎるってことはない+5
-1
-
29. 匿名 2020/04/25(土) 12:11:55
昔ながらの「少しの熱なら頑張ります」なんて危機管理がなってないってなるからね。「少しの熱でも大事をとって休みました」が今の時代正解。+60
-1
-
30. 匿名 2020/04/25(土) 12:12:03
小麦アレルギーって大変だね
食事にすごい気を遣いそう+30
-0
-
31. 匿名 2020/04/25(土) 12:12:13
もう、だから、スタジオから放送しなくていいから。
MCも局アナも、感染リスクは皆同じなんだし
この人たちだって一歩外に出たら、誰かに感染させるリスクがある。
+48
-1
-
32. 匿名 2020/04/25(土) 12:12:31
パスタの食べ過ぎで小麦アレルギー(グルテンアレルギー)の人増えるかもね+16
-0
-
33. 匿名 2020/04/25(土) 12:13:07
自分がかかる以上に人にうつしたらと思うと慎重にならざるをえないよね。
特にニュースで大きく取り上げられる芸能界は。
私は会社で毎日検温があるんだけど、もともと体温高めだから毎日ビクビクしてる。会社も過敏になってるし、つるし上げられそうで。
+9
-0
-
34. 匿名 2020/04/25(土) 12:13:17
インスタライブで森矢カンナと一緒にラーメン作って食べてたけど小麦ってもしかしてそれかなww
アレルギーの人は量を調節して食べてる人もいるらしいけど気をつけてね。+67
-0
-
35. 匿名 2020/04/25(土) 12:13:34
昨日、マスクしておでこに冷えピタ貼ってるサラリーマン見たんだけど
なんなのアレ
同僚ぽいのと3人でいたけど+63
-2
-
36. 匿名 2020/04/25(土) 12:13:55
>>8
えっ+5
-2
-
37. 匿名 2020/04/25(土) 12:14:09
志村さん亡くなったり、コロナストレスかもしれないね。ゆっくり休養された方がいいですね。+12
-0
-
38. 匿名 2020/04/25(土) 12:14:34
>>1
えー、愛ちゃん心配。
どうかなにもありませんように。+27
-1
-
39. 匿名 2020/04/25(土) 12:14:49
体調が微妙だったから、あえて小麦食べたか食べたことにしてるんじゃないのかな……
私は軽い蕎麦アレルギーだけど、食べたくても入ってるのを知ってて食べることはないよ。+44
-0
-
40. 匿名 2020/04/25(土) 12:14:54
小麦アレルギーなのにあれだけデブなのは凄いね+30
-1
-
41. 匿名 2020/04/25(土) 12:14:55
>>7
そうそう!私、前勤めてた会社のお局は、
「38.5℃まで仕事できるでしょ」っていう典型的なパワハラ女だった。
今どきそんなの通用しないよ。+122
-0
-
42. 匿名 2020/04/25(土) 12:15:10
小麦アレルギーってことは、ラーメンも食べられないのか!
ラーメン屋さんなのにつらいね…+64
-1
-
43. 匿名 2020/04/25(土) 12:15:36
江藤愛さん可愛いよね、治りますように+34
-1
-
44. 匿名 2020/04/25(土) 12:16:07
>>15
体調によって出るタイプだったのかも?
私も普段は食べても平気なのに、疲れてるとアレルギー症状でる食材がある+62
-2
-
45. 匿名 2020/04/25(土) 12:16:10
今は体調悪ければ大事をとって休んだ方がいい!コロナを撒き散らすわけにいかないもの。+4
-0
-
46. 匿名 2020/04/25(土) 12:16:16
>>15
まぁわかる
欲望に勝てない時もある+57
-4
-
47. 匿名 2020/04/25(土) 12:16:41
>>42
角野卓造じゃねぇよ‼️+55
-0
-
48. 匿名 2020/04/25(土) 12:16:49
故意に食べたのだから、正直プロフェッショナルとしての自覚が足りないと思ってしまった。+18
-1
-
49. 匿名 2020/04/25(土) 12:16:59
>>19
ホントに。なんか当たり障りのないコメントばっかだし+29
-6
-
50. 匿名 2020/04/25(土) 12:17:27
>>25
我慢のきかない人だよね
密かに会合してて、どっかからコロナもらってきたんじゃないの?+24
-19
-
51. 匿名 2020/04/25(土) 12:17:29
>>4
普段は小麦も平気なんじゃない?
疲れと季節の変わり目とか
色々重なったんじゃないかな?
自己管理の問題にはなるんだけどね、、+226
-3
-
52. 匿名 2020/04/25(土) 12:18:23
ワイドショーはいらない
夜中も昔のように放送休止でいいよ+8
-1
-
53. 匿名 2020/04/25(土) 12:18:42
春菜嫌いだから、このまま降板でいいよ
ゆっくり家で静養して下さい
おだいじに+25
-7
-
54. 匿名 2020/04/25(土) 12:18:59
>>1
コロナの震源は芸能人
だから身内は必死に庇う
全力で他の犯人探す+24
-0
-
55. 匿名 2020/04/25(土) 12:19:16
会社もこんな感じで休みたいなぁ。+2
-1
-
56. 匿名 2020/04/25(土) 12:20:13
>>19
そう思う。スタジオにコメンテーター自体いらない。いつから何人もいるようになったのだろう?尺が長いから時間稼ぎ?+59
-1
-
57. 匿名 2020/04/25(土) 12:20:49
>>46
さすがに生放送抱えてるのに欲望に負けちゃだめだ+21
-1
-
58. 匿名 2020/04/25(土) 12:20:52
>>1
今回の件
震源地は芸能人
お花畑の日本人+2
-1
-
59. 匿名 2020/04/25(土) 12:21:45
>>4
私もそうだけど、体調悪いときは小麦食べるとダメだけど普段は食べてもなんの問題もない。
重度のアレルギーじゃなきゃ軽視してる人も多いんじゃないかなあ。+197
-1
-
60. 匿名 2020/04/25(土) 12:21:46
>>26アホだね
安倍総理のコラボ動画は「適材適所を考えろ」と批判し、木下優樹菜のタピオカ事件は擁護して、
昔はすきだったのに嫌いになったよ
+72
-0
-
61. 匿名 2020/04/25(土) 12:21:59
同じような情報番組ばっかり、もういいよ
大げさというか苛立ちと不安を増長させるだけの内容に
朝からゲンナリする+11
-0
-
62. 匿名 2020/04/25(土) 12:22:28
>>17
はるなだって万能じゃないと思う。
ウエンツも火スペみたら病んでるないようだった。
ウエンツは放送されてる、理解してくれる同じような経験をした人から~はなってるけど少し心配。+7
-0
-
63. 匿名 2020/04/25(土) 12:23:03
なんかこの時期って、テレビに出てる人達も、精神的ストレス強そう。常に自分の体調の変化に過敏になったりとか。ワイドショーも極力出演者減らして休ませてあげたらっていつも思ってる。+7
-1
-
64. 匿名 2020/04/25(土) 12:24:21
江藤アナ心配...
普段から疲れからなのか青白い顔してたし。
TBSは江藤アナばっかり働かせてすぎだよ!
なんでもありませんように!+25
-0
-
65. 匿名 2020/04/25(土) 12:25:00
>>7
そう言えば前に、働いている店でインフルエンザで休んだ人がいたんだけど、
その人の事を裏でお局様が「インフルエンザぐらいで休むなよ~」
って愚痴っててビックリした。
いやいや休むべきでしょ!
本当、体調管理を優先できる社会になってほしいよね。+72
-0
-
66. 匿名 2020/04/25(土) 12:25:32
>>19
そもそもスッキリ自体、要るのか。+22
-3
-
67. 匿名 2020/04/25(土) 12:26:24
>>7
小中学校で9年間皆勤賞の女子がいたけど、皆勤賞狙いだから具合悪くても登校はして早退する。毛じらみとか感染症広めてた。+47
-3
-
68. 匿名 2020/04/25(土) 12:27:47
擁護派がキモすぎる
担々麺くってたろこいつ+2
-2
-
69. 匿名 2020/04/25(土) 12:28:34
>>15
まさに、加藤の声で再現されたっ!+9
-0
-
70. 匿名 2020/04/25(土) 12:28:52
だからもう必要なニュースと、ドラマの再放送と、人気の映画放送だけでいいってば!+5
-0
-
71. 匿名 2020/04/25(土) 12:30:39
>>7
めっちゃ分かる‼️
インフルでもパソコン持って個室で仕事しろって言われた。
その時は新人で何も言えなかったけど、今同じ事言われたら、即コンプライアンス班に報告してやる!+15
-0
-
72. 匿名 2020/04/25(土) 12:32:43
>>8
インスタでがっつりラーメン食べてるの配信してたよ+35
-0
-
73. 匿名 2020/04/25(土) 12:33:35
>>59
たしかに、私もハウスダストアレルギーだけど寝不足だと悪化するわ
もともと体調悪かったのかもね+19
-0
-
74. 匿名 2020/04/25(土) 12:34:15
小麦アレルギーって大変だね
食事にすごい気を遣いそう+3
-0
-
75. 匿名 2020/04/25(土) 12:34:56
>>7
皆勤賞が高校や大学の推薦に有利なのも廃止してほしい。
具合悪くても隠して登校して、周りに広めるなんてテロ行為と同じなのに。+42
-0
-
76. 匿名 2020/04/25(土) 12:35:14
この人飲み歩いてたよね+9
-0
-
77. 匿名 2020/04/25(土) 12:36:09
リモート放送とかも馬鹿みたいだよね
別室にいるだけだし、メイクとかちゃんとしてもらってるし、リモート放送する準備だけでも沢山の大人が動いてるよ!+26
-0
-
78. 匿名 2020/04/25(土) 12:37:44
>>4
インスタライブで担々麺作って食べてた+62
-0
-
79. 匿名 2020/04/25(土) 12:38:46
朝日新聞のベテラン記者がテレ朝の玉川徹を批判した内容が「新型コロナに関する知見を持たないコメンテーターが、自信をもって発言するのはそもそも無理がある」「視聴者が求めているのは、テレビの作法や芸を身につけた反射神経のコメントではなく、知識に基づいた確かな助言のはずだ」
これは同意です
主婦目線とか国民目線はいらない+6
-2
-
80. 匿名 2020/04/25(土) 12:40:45
スタジオで収録するのやめたら?
+6
-0
-
81. 匿名 2020/04/25(土) 12:41:39
美味しいラーメン作ってほしい。+2
-0
-
82. 匿名 2020/04/25(土) 12:44:28
>>4
自分は軽度の小麦アレルギーだから普段はそんなに気にせず食べてるよ。疲れてたり季節の変わり目とか敏感な時にアレルギー症状でるくらいだから。+77
-0
-
83. 匿名 2020/04/25(土) 12:47:15
>>41
そのお局まだそんな事言ってるなんて仕事できないね+7
-0
-
84. 匿名 2020/04/25(土) 12:49:57
>>65
むしろインフルで出社してきたらはぁ!?ってなるけど…+16
-0
-
85. 匿名 2020/04/25(土) 12:50:37
>>82
テレビに出てる人がそんな風にアレルギー軽視してるって怖いな
アレルギーに理解ない人が調子に乗りそう+4
-6
-
86. 匿名 2020/04/25(土) 12:51:44
>>47
ありがとうw
誰も突っ込んでくれなかったら今頃落ち込んでました(笑)+16
-0
-
87. 匿名 2020/04/25(土) 12:52:42
>>59
体調悪い時はアレルギーのある食べ物食べるのやめておいた方がいいって言うね。
うちの子数値的には出るけど症状としては一度もアレルギー出た事なくて普段食べてる物でも、喘息発作で入院の時病院食では外した方がいいですって言われて除去食だったよ。+11
-0
-
88. 匿名 2020/04/25(土) 12:57:19
休む勇気も必要+2
-0
-
89. 匿名 2020/04/25(土) 12:57:24
>>85
軽視してるんじゃなくて、人によって様々なだけだよ。
+13
-0
-
90. 匿名 2020/04/25(土) 13:04:33
自粛要請後にオノレの誕生会やってたんでしょ?
+7
-0
-
91. 匿名 2020/04/25(土) 13:09:24
>>89
ぶっ倒れてる時点で自己管理できてないな+4
-5
-
92. 匿名 2020/04/25(土) 13:20:46
>>19
そのうちクビになると思う
いくら文化人ぶっても所詮は芸人枠だし
それを言ったら加藤もいらないので一掃して欲しいな〜+12
-4
-
93. 匿名 2020/04/25(土) 13:24:06
無理しないでね😢+2
-0
-
94. 匿名 2020/04/25(土) 13:25:00
この時期にアレルギーだと分かってる小麦粉をあえて食べるかな?フェイクな気がする
コロナでも別の体調不良でもお大事にとしか思わないけど+5
-0
-
95. 匿名 2020/04/25(土) 13:30:03
春菜がコロナになったらスッキリみんな休みになっちゃうよね。
山ちゃんがピンチヒッターかな?+2
-0
-
96. 匿名 2020/04/25(土) 13:33:20
>>60
ただのおっさん豚だよね。
大嫌い+16
-1
-
97. 匿名 2020/04/25(土) 13:47:49
>>72
小麦アレルギーじゃないのか?+8
-0
-
98. 匿名 2020/04/25(土) 13:48:07
>>4
知らずに食べちゃったとか、うっかり食べちゃったとかなら仕方ないけど、スッキリで加藤浩次との電話中継で「何で食べたの?」って聞かれたときに「それがその、ふふっ、どうしても食べたくなっちゃって~食べちゃいました」って言ってて耳を疑った。
小麦粉アレルギーで体調崩したことがあったのに、この時期に「食べちゃいました(てへぺろ風)」じゃねーたろ😡休みの前日ならまだしも。+95
-4
-
99. 匿名 2020/04/25(土) 13:48:21
>>25
あの言葉に詰まった言い訳怪しかった
コロナだったら加藤も水卜ちゃんも濃厚接触になってテレビ出れないもんね
アレルギーとわかっているものを食べたくなったから食べるのはありえない+34
-1
-
100. 匿名 2020/04/25(土) 13:51:57
>>7
そんな文化ないよ。まわりにうつったら大変だから体調不良の人が無理に出勤してきたら「お願いだから帰って。」の大合唱だし。
+4
-4
-
101. 匿名 2020/04/25(土) 13:52:12
江藤さんは毎日ひるおび出てるし、
かと思ったら夜にCDTVとかで司会してるし、
本当に働かせすぎだと思う…
他にいないの?アナウンサー+16
-0
-
102. 匿名 2020/04/25(土) 14:07:37
もう何が原因であろうとも元気な姿をまた見たいので療養してまた元気な姿を見せてくださいね😃
+3
-0
-
103. 匿名 2020/04/25(土) 14:07:54
江藤アナ心配+11
-0
-
104. 匿名 2020/04/25(土) 14:09:15
春奈はともかく江藤アナの場合
もしコロナだとアナウンス部全滅の可能性もあるよね
普通にTBS大ピンチじゃん+12
-0
-
105. 匿名 2020/04/25(土) 14:10:04
>>101
結構一日中出てるよねw
まあ同期含めて前後の世代は殆どフリーになって居ないってのもあるかも+6
-0
-
106. 匿名 2020/04/25(土) 14:20:37
小麦アレルギーなのに食べて体調不良って・・・
仕事舐めてんじゃねぇよ!
+14
-0
-
107. 匿名 2020/04/25(土) 14:20:47
>>1
近藤春菜さんってフライデーかなんかにこんな時に誕生日会開いてたの撮られてない?なんで公にならないの??+23
-0
-
108. 匿名 2020/04/25(土) 14:35:58
友近もヒルナンデス欠席してるけど
コロナっぽいの?+6
-0
-
109. 匿名 2020/04/25(土) 14:36:47
>>100
それは全体では少数側の進んだ職場だよ。いい職場にいるあなたはラッキーだよ。+12
-0
-
110. 匿名 2020/04/25(土) 15:26:33
>>7
コロナもそうだけどウイルスで発熱した時に下手に解熱剤で下げた方がウイルスだけ体内に残って危険!と聞いて飲むの辞めた
ちょっとの熱なら1日ゆっくり寝てたら治るんだよね
身体の不調はサインなんだから薬で抑えるんじゃなくて休めてちゃんと正しく薬を使わないと怖い+6
-0
-
111. 匿名 2020/04/25(土) 16:08:26
>>98
これはちょっと有り得ないね。嘘ついてごまかした方が良かったんじゃないのかな。テレビで堂々と言えるのがすごい。+18
-3
-
112. 匿名 2020/04/25(土) 17:30:26
吉本騒動で泣いたり、志村の訃報で泣いたり情緒不安定だよね。
訃報で泣くのは仕方ないにしてもテレビで泣きっ面晒すのはみっともないなと思った。+13
-0
-
113. 匿名 2020/04/25(土) 19:08:40
>>4
本人が食べたくなったから食べた+3
-0
-
114. 匿名 2020/04/25(土) 19:48:28
素朴な疑問だけど小麦アレルギーであんなに太れるもの?唐揚げ、とんかつ、パン、ケーキ、パスタ、うどん、天ぷら、カレー、シチュー、グラタン、ドーナツetcがどれも食べられないとなると、何を食べてあんなに太れるんだろう?フライドポテトとかも小麦粉まぶすし…+7
-0
-
115. 匿名 2020/04/25(土) 20:23:42
>>35
暑いんじゃないかな
普段マスク付け慣れてないと息苦しいし+0
-2
-
116. 匿名 2020/04/25(土) 21:55:44
この人、コロナで志村けんなくなった時、散々泣いてたし、昼間あんな真面目な顔して色々言って自分は飲み歩いたり平気でしてたんでしょ?
なんかなぁ…+9
-0
-
117. 匿名 2020/04/25(土) 23:15:44
不戦勝は誰に付いた?+0
-0
-
118. 匿名 2020/04/25(土) 23:54:46
>>40
それめっちゃ思う…不謹慎だけど、小麦粉避けるならだいぶ痩せそうなのに+4
-0
-
119. 匿名 2020/04/26(日) 00:09:32
>>60
春菜は韓国上げでのしあがった人だから
木下優樹菜さんを庇うだろうね+14
-0
-
120. 匿名 2020/04/26(日) 00:23:32
>>117
力士じゃねぇーよ+0
-0
-
121. 匿名 2020/04/26(日) 01:51:01
春菜は嫌いだから、正直どうでもいい。
これで週明けGWにスッキリ見ようかな。+3
-0
-
122. 匿名 2020/04/26(日) 04:29:59
何かを食べ過ぎたんじゃないの?+2
-0
-
123. 匿名 2020/04/26(日) 07:09:47
そもそも体調が悪かったら早めに休める風潮だったら
コロナここまで蔓延してないと思う+3
-0
-
124. 匿名 2020/04/26(日) 07:30:07
江藤さん大丈夫か?神社行って回復祈願しとくよー。春菜大丈夫か?まあすぐに治るよお大事にー。+3
-0
-
125. 匿名 2020/04/26(日) 12:16:09
>>7
うちの会社はまさにそうだよ
熱があるのに残業するのが偉いって感じ
今はコロナでも出勤するのが偉いって雰囲気で絶対に休めないし残業合戦中+6
-1
-
126. 匿名 2020/04/26(日) 15:06:58
春菜見てると、
いじめられっ子が懸命にいい人ぶって取り入って、
ゴマすってる惨めな人を感じてしまう。
+9
-0
-
127. 匿名 2020/04/26(日) 17:03:09
>>13
確かにテレビに出てる側が、具合悪いので休みってやってくれたらイメージ的に休み易くはなるね。でも、昼の司会してる坂なんとかさんは、「俺達みたいな仕事はなかなか休めないから!」なんて事言ってたからね。何その特別感?とんだ的外れ。撒き散らさないでよ!
いや大丈夫おやすみください。+4
-0
-
128. 匿名 2020/04/27(月) 09:33:30
ホントに小麦粉アレルギーの症状だったの?
まだ3日くらいしか経ってないのにもう復帰?
富川アナも週末に熱出て月曜に番組出て木曜にはコロナ陽性だったよね?
テレ朝はそれでクラスター作ったのに
春菜は1週間くらい休むべきじゃないの?+3
-0
-
129. 匿名 2020/04/28(火) 11:16:58
🧓+0
-0
-
130. 匿名 2020/04/28(火) 21:31:08
>>7
ぶっちゃけた話
思いっきり具合が悪くて、ベッドから起き上がれない状態でも
仮病扱いされるのが世の中なわけだけど
コロナ云々に関係なく+1
-0
-
131. 匿名 2020/04/29(水) 15:54:04
何処かで遊んでたんだろうね。
なんだか、
焦ってる感じだったもんね。+0
-0
-
132. 匿名 2020/04/30(木) 19:51:21
小麦ダメって、もしかして真矢みきの石鹸使ってたの?+0
-0
-
133. 匿名 2020/04/30(木) 19:53:07
小麦石品食べられないのになんで女に太っているんだろう
米と酒と肉?+0
-0
-
134. 匿名 2020/04/30(木) 19:54:20
>>107
は?!
まじで…
この火消しのためじゃない?
+1
-0
-
135. 匿名 2020/04/30(木) 19:56:43
>>15
デブって意識低い
プロ意識ない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ハリセンボン」の近藤春菜(37)が24日、体調不良のためMCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜・前8時)の出演を取りやめた。