-
2501. 匿名 2020/05/02(土) 14:17:56
>>2500
小学生時代と二十歳くらいではね
しかもお化粧してドレスアップしてるんだから
そう言えばとみと鉄男はニアミスしてなかったのだろうか?
とみの職場を鉄男が取材してなかったっけ?
鉄男が志津=とみだと知ったら、どう思うかね+8
-1
-
2502. 匿名 2020/05/02(土) 14:28:00
さっき、お昼ごはんに買ってきたベーグルサンドを食べたんだけど、袋からそのまま食べようとしたら、ミューズィックティーチャーの「ノン!ノン!ちゃんとお皿に乗せて食べなさい。そうすればベーグルサンドもきっと嬉しいはずよ?」というミューズィックティーチャーの声が聴こえてきたのでお皿に移して食べました
+20
-3
-
2503. 匿名 2020/05/02(土) 15:00:59
>>2498
マジだ。すごいね笑
きれいだから貼ったんだけど
まさかそんな使い方があったとは笑+8
-1
-
2504. 匿名 2020/05/02(土) 15:18:13
>>2444
ここ何作かの出来を考えるとエールの脚本演出も心配だったし、確かにツッコミ所や?という部分もある
でも、いろんな見どころがあっていつのまにか引き込まれてしまってる
ドラマに温かみも感じる
それに主役をはじめ役者さんは皆さん完璧だしね
朝ドラ特有のカセもたくさんある中、制作側も役者さんたちも試行錯誤しながらやってるんじゃないかな
応援したい
AKだからっていうことだけで色眼鏡で見て叩いてるのホントもったいない
+20
-1
-
2505. 匿名 2020/05/02(土) 15:28:59
+12
-1
-
2506. 匿名 2020/05/02(土) 16:40:11
>>2505
土曜日に変わるんだ
知らなかった、ありがとう+11
-1
-
2507. 匿名 2020/05/03(日) 00:30:58
>>2032
3Aでフェイク動画に気付いたパソコンとか詳しい頭脳派的な役やってて、顔も特別可愛いわけじゃないし、スタイルいいわけでもないし、正統派な感じでもないけど、なんか独特な印象に残る演技をする子だな~って思ったのすごい覚えてる
エールではその時みたいには感じてないけど
それにしても、銀行の先輩と浩二と森ななで3Aの生徒からエールいっぱい出てたんだね(笑)
+4
-1
-
2508. 匿名 2020/05/03(日) 03:53:04
窪田正孝と二階堂ふみがお似合い
主役夫婦が好きな役者だと期待値あがる
だけど永山と芳根京子が好きで期待大だったのに粗筋みたいな脚本でガッカリさせられたべっぴんさんのトラウマが…+6
-2
-
2509. 匿名 2020/05/05(火) 16:30:22
萎えーるがチコちゃんまで見てしりとりにダメ出ししてる笑
チコちゃんまでチェックするとかもう完全に虜だね+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『エール』第5週 愛の狂騒曲今週も語りましょう。 志村けんさん演じる小山田耕三さんが初登場しましたね。