-
1. 匿名 2020/04/24(金) 22:12:42
かつてフジテレビにて、毎週火曜日夜8:00(後に7:30から)から90分枠のスペシャル番組を放送していました。「ドリフ大爆笑」や「どっきり㊙報告」や「ものまね王座決定戦」などが印象強いですね。+27
-0
-
2. 匿名 2020/04/24(金) 22:13:47
その前の30分間はサザエさん+44
-0
-
3. 匿名 2020/04/24(金) 22:13:49
チューすてい+0
-2
-
4. 匿名 2020/04/24(金) 22:14:04
やっぱつまらないのも多いな。
志村けん亡くなって全てが面白かったかとハードル上がってたけどやっぱこんなもんだったよな。+3
-18
-
5. 匿名 2020/04/24(金) 22:14:52
火サスと土曜ワイドごっちゃになってトピ開いたから全然違うの想像してた
火曜ワイド懐かしいですね+13
-0
-
6. 匿名 2020/04/24(金) 22:15:08
オバタリアンとかやってなかった?
大泉なんとかさんて言う俳優さんが出てたよね、洋じゃない方+25
-0
-
7. 匿名 2020/04/24(金) 22:16:49
火曜サザエさん
↓
火曜ワイドスペシャル
の流れだっけ?+24
-0
-
8. 匿名 2020/04/24(金) 22:16:59
いじわるばあさんは?+15
-0
-
9. 匿名 2020/04/24(金) 22:17:41
>>2
火曜日のサザエさん好きだったな。
「不気味な笑いを振りまいて~包丁片手にお洗濯♪」って歌ってた小学校時代+10
-0
-
10. 匿名 2020/04/24(金) 22:20:51
みなさんのおかげですとごっつええ感じは火曜ワイスペ枠からレギュラーに昇格したね+12
-0
-
11. 匿名 2020/04/24(金) 22:21:18
昭和の話?+6
-0
-
12. 匿名 2020/04/24(金) 22:21:25
>>2
窓を開けましょルルルー♪+25
-0
-
13. 匿名 2020/04/24(金) 22:23:13
>>8
それは月曜ドラマランドじゃないの+8
-0
-
14. 匿名 2020/04/24(金) 22:23:19
>>10
玉置さんにサザエさんの歌歌わせたやつ 笑+17
-0
-
15. 匿名 2020/04/24(金) 22:24:04
>>12
呼んでみましょーサザエさん+16
-0
-
16. 匿名 2020/04/24(金) 22:25:00
火曜ワイスペってわてら陽気なオバタリアンってやってたよね。懐かしいな+10
-0
-
17. 匿名 2020/04/24(金) 22:25:22
>>15
明るい窓~のお向かいさん♪+14
-0
-
18. 匿名 2020/04/24(金) 22:26:24
>>17
ニコニコ顔出す
愉快な家族〜♪
+14
-0
-
19. 匿名 2020/04/24(金) 22:27:19
>>16
ゲテモノ料理食べるやつとかもやってた
世界の珍品料理みたいなタイトル+6
-0
-
20. 匿名 2020/04/24(金) 22:30:18
やっぱりスターどっきり㊙報告じゃない?+16
-0
-
21. 匿名 2020/04/24(金) 22:30:31
ドリフオープニング+19
-0
-
22. 匿名 2020/04/24(金) 22:31:41
>>21
出演クレジット流れてくるのも好きでした
こちらは借り物画像ですが+15
-0
-
23. 匿名 2020/04/24(金) 22:33:00
>>20
どっきり仕掛けた山瀬まみが気絶したのを放送してたね。今じゃ放送事故だよ+3
-0
-
24. 匿名 2020/04/24(金) 22:35:34
>>20スター!ドッキリ!ま~る~ひほ~こく~+9
-0
-
25. 匿名 2020/04/24(金) 22:37:03
第一回目は、1971年4月6日「ドリフのアンタッチャブル」+4
-0
-
26. 匿名 2020/04/24(金) 22:43:52
+9
-0
-
27. 匿名 2020/04/24(金) 22:44:47
THE MANZAI 漫才ブームの火付け役になった番組。ツービートや紳助竜介が出てた
ものまね王座決定戦 ものまね四天王ブーム
ムツゴロウとゆかいな仲間たち
プロ野球珍プレー好プレー大賞 みのもんたのアドリブナレーションで人気+4
-0
-
28. 匿名 2020/04/24(金) 22:45:25
田代まさしが司会で懐かしアニメ特集とかドラマ特集やってたなぁ。+6
-0
-
29. 匿名 2020/04/24(金) 22:48:44
+10
-0
-
30. 匿名 2020/04/24(金) 22:49:02
>>24
司会は小野ヤスシ。キャップって呼ばれてたね+13
-0
-
31. 匿名 2020/04/24(金) 22:49:03
いいとも特大号の元祖もここでやってました+3
-0
-
32. 匿名 2020/04/24(金) 22:49:28
どっきり㊙報告もあれば、いたずらウォッチングもありました+10
-0
-
33. 匿名 2020/04/24(金) 22:50:21
>>11
始まったのは昭和だけど2001年までやってたよ+1
-0
-
34. 匿名 2020/04/24(金) 22:50:40
>>18
家とおんなじね、仲良しねー、私もサザエさん+12
-0
-
35. 匿名 2020/04/24(金) 22:51:42
そういや、なるほど・ザ・ワールド春(秋)の祭典も火曜ワイスペ枠でやってたね+8
-0
-
36. 匿名 2020/04/24(金) 22:52:15
>>2
お隣さんは画家だったよね。+6
-0
-
37. 匿名 2020/04/24(金) 22:52:55
>>34
あなたもサザエさん〜笑う声まで同じね〜♪+8
-0
-
38. 匿名 2020/04/24(金) 22:54:23
>>27
ムツゴロウ撮影班になったスタッフは1年間ムツゴロウ王国に寝泊まりしてたって本当かな?+0
-0
-
39. 匿名 2020/04/24(金) 22:55:13
火曜サザエさんのエンディングの頃には、もう気持ちは火曜ワイドスペシャル+9
-0
-
40. 匿名 2020/04/24(金) 22:55:42
>>36
葉巻を吸う犬飼ってた+7
-0
-
41. 匿名 2020/04/24(金) 22:56:54
>>2
オープニング曲もエンディング曲も大好きだったなあ
日曜版より断然良かったな+10
-0
-
42. 匿名 2020/04/24(金) 22:57:52
>>37
はっはっはっはっ
おんなじねーーー+13
-0
-
43. 匿名 2020/04/24(金) 22:57:59
>>40
お隣は浜さん。確か三河屋は三平さんだったね+6
-0
-
44. 匿名 2020/04/24(金) 22:58:27
>>36
浜さん一家かな+8
-0
-
45. 匿名 2020/04/24(金) 22:59:04
味ひとすじ
永谷園+9
-0
-
46. 匿名 2020/04/24(金) 23:00:50
珍プレー好プレー大賞は中日の宇野のヘディングしか印象にない+0
-0
-
47. 匿名 2020/04/24(金) 23:04:10
>>27
わたし的にはTHE MANZAIってこっちの方の印象が強いんだよね+4
-0
-
48. 匿名 2020/04/24(金) 23:05:24
>>27
象のオシッコを浴びて喜ぶ変態ムツゴロウ+2
-0
-
49. 匿名 2020/04/24(金) 23:13:16
>>20
どっきりといえばコラおじさん+3
-0
-
50. 匿名 2020/04/24(金) 23:16:40
>>6
大泉滉だね
オバタリアン役はリアル奥さん+7
-0
-
51. 匿名 2020/04/24(金) 23:30:10
ファミリーコンピュータのCMよくやってましたね+4
-0
-
52. 匿名 2020/04/24(金) 23:30:22
ファミコンのCMよくやってましたね+2
-0
-
53. 匿名 2020/04/24(金) 23:32:27
>>51
>>52
すごい 笑
12秒差で同じようなコメ+4
-0
-
54. 匿名 2020/04/24(金) 23:34:31
提供は
永谷園
任天堂
リンナイ
不二家
昭和シェル石油
(順不同)
辺りだっけ?
+7
-0
-
55. 匿名 2020/04/24(金) 23:38:45
>>42
火曜日サザエさんの歌でワンコーラス完成させた 笑+7
-0
-
56. 匿名 2020/04/25(土) 00:01:48
80年代~90年代半ばの年内最後は、ドリフ大爆笑年末総集編で締めてましたね+2
-0
-
57. 匿名 2020/04/25(土) 00:36:37
>>30
初代は三波伸介さんね。+2
-0
-
58. 匿名 2020/04/25(土) 00:38:04
タケちゃんの思わず笑ってしまいました。+1
-0
-
59. 匿名 2020/04/25(土) 01:56:31
90年代後半くらいまでやっていた
ドキッ丸ごと水着女だらけの水泳大会
これも火曜ワイドスペシャルだった+9
-0
-
60. 匿名 2020/04/25(土) 02:13:47
ものまね王座決定戦スペシャル
コロッケ・栗田貫一・ビジーフォー
清水アキラなど
研ナオコなどが司会をやっていたが
最後の結果発表のとき
「けっ………か発表〜〜」
と言っていたのは研ナオコだからね
今では浜田のものになってるけど
昔は研ナオコも結果発表を言ってたよね+9
-0
-
61. 匿名 2020/04/25(土) 02:18:59
ドリフ大爆笑もそうだけど
志村けんのバカ殿様もそうだからね
最初の爺は東八郎さんだった
亡くなってから桑野信義になった+8
-0
-
62. 匿名 2020/04/25(土) 02:27:19
>>54
イシイのお弁当もそうだよね
だ〜〜ってうれし〜いミートボール
チーズが欲しい、ミートボール欲しい
じゃんけんぽん、ミートボールぽん
なんかそんな歌だったよね?
火曜ワイドスペシャルでよく見てた
+9
-0
-
63. 匿名 2020/04/25(土) 02:42:27
ムツゴロウとゆかいな仲間たち
畑正憲さんが出ていたよね
現在85才になられる+4
-0
-
64. 匿名 2020/04/25(土) 02:47:12
カトちゃんケンちゃん光子ちゃん
3人のコント番組もあった+9
-0
-
65. 匿名 2020/04/25(土) 02:58:09
オールスター大運動会
世代ではないけど古い話だと
にしきのあきらが活躍してた番組かな?
あとは画像の田原俊彦と明石家さんまがリレーのアンカーで対決していて明石家さんまが勝ってしまった、田原俊彦の全盛期だったから表彰式のときあまり盛り上がらず静かだったらしいww
これをバラエティで話していた
若手になんで負けなかったんですかと言われたとき「俺も(若手で)必死やったんや〜」
と言っていた+4
-0
-
66. 匿名 2020/04/25(土) 03:07:33
プロ野球珍プレー好プレー大賞
今はザキヤマがやってるけど
やっぱりナレーションはみのもんただよね
高津投手がクリスタルキングの大都会を熱唱している+5
-0
-
67. 匿名 2020/04/25(土) 03:17:42
FNS対抗NG名珍場面大賞
今はNGは放送されると苦情が来るらしいね
面倒くさい時代だけど面白かったよね
草彅剛の頑張った大賞で引き継いでいたけどそれも無くなったよね
これは何のNGかというとドラマのシーンでスロットを萩原聖人が何回かやっていてハズれるというシーンなんだけど、777を出してしまうという奇跡的なドッキリ
これ覚えてる方います笑+10
-0
-
68. 匿名 2020/04/25(土) 03:31:20
プロ野球12球団対抗歌合戦
大相撲部屋別対抗歌合戦
昔は野球と相撲は歌っていたよね
視聴率も良くて25%前後取っていた
最終的には15%を下回り打ち切り
中日の3人がガラスの少年を歌っているw+4
-1
-
69. 匿名 2020/04/25(土) 03:45:33
>>19
世界の超豪華珍品料理ですね
ものまね王座決定戦の司会と出演者とゲストでやってたんだよね
だから所ジョージ・清水アキラ・栗田貫一などとゲストの女性アイドルなどが食べていた+5
-0
-
70. 匿名 2020/04/25(土) 03:54:19
>>10
山田邦子のやまだかつてないテレビ
これも最初は火曜ワイドスペシャルで数回やってからレギュラーになった
水曜9時で放送していた
KANや大事マンブラザーズもブレイク
やまかつWinkなどあったね+7
-0
-
71. 匿名 2020/04/25(土) 04:09:04
>>52
要するに任天堂がスポンサーとして入っていたからだよね
スーパーマリオのピクロス
カエルの為に鐘は鳴る
ポケットモンスターなど
もっと前のやつで言うと
ファミコンウォーズを覚えてるかな?
1988年にやってたけど軍隊の人が
「母ちゃんたちには内緒だぞ〜〜」
「ファミコンウォーズが出〜るぞ」
などのセリフがあったCM+6
-0
-
72. 匿名 2020/04/25(土) 04:15:56
>>51
名作と言われている
カエルの為に鐘は鳴る
このCMもやってた
ゲームボーイ・ファミコン・スーファミ
ここら辺はやっていたよ+1
-0
-
73. 匿名 2020/04/25(土) 07:06:47
>>22
字体が良い!特に「ブ~」+3
-0
-
74. 匿名 2020/04/25(土) 09:47:44
ドキッ!女だらけの水着大会とかもだよね。
ポロリありの騎馬戦は家族で観ると気まずかった+2
-0
-
75. 匿名 2020/04/25(土) 11:53:23
>>61東八郎さんって確か、東MAXの父親だよね。
>>65オールスター大運動会に、
アルフィー高見沢さん出てたような(メンバーでは運動神経がいいです)。+1
-0
-
76. 匿名 2020/04/25(土) 22:53:25
>>51
♪かあーちゃん達には内緒だぞ〜〜+0
-0
-
77. 匿名 2020/04/27(月) 03:46:53
ファミコンウォーズとキムタクのマザー2のCMがめちゃめちゃ流れてた記憶
あと永谷園のお茶漬け海苔と麻婆春雨も+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する