-
1. 匿名 2015/01/09(金) 22:48:53
テクノのトピがあったので。
若い頃はマリリン・マンソンやスリップノット、ラムシュタインなどのライブに行っていました。
メタリカ、ガンズ、等々経て最終的に1番好きなのはシステムオブアダウンです。魂が燃えます!
今は1歳の子育てに追われていますが、またライブ行きたいなぁ…
皆さんは誰が好きですか?好きでしたか?+127
-6
-
2. 匿名 2015/01/09(金) 22:50:06
セックスピストルズ+48
-23
-
3. 匿名 2015/01/09(金) 22:50:08
ラフィンノーズ大好き+21
-17
-
4. 匿名 2015/01/09(金) 22:51:04
+12
-8
-
5. 匿名 2015/01/09(金) 22:51:04
Radioheadの初期好き+68
-10
-
6. 匿名 2015/01/09(金) 22:51:20
1は30歳近辺と見た+32
-6
-
7. 匿名 2015/01/09(金) 22:51:37
+58
-4
-
8. 匿名 2015/01/09(金) 22:51:40
+137
-10
-
9. 匿名 2015/01/09(金) 22:53:21
エヴァネッセンス
女性ボーカルでそこそこ売れたバンドってなかなかないと思う+141
-12
-
10. 匿名 2015/01/09(金) 22:54:52
ハードコアになるかもしれませんが、
FACT、crossfaith、coldrainとか大好きです。
音楽の趣味が見た目と差がありすぎるとよく言われます笑
ロック最高!+110
-9
-
11. 匿名 2015/01/09(金) 22:55:32
ダークネス
ポップよりかな?+22
-5
-
12. 匿名 2015/01/09(金) 22:55:41
9
アークエネミー+25
-3
-
13. 匿名 2015/01/09(金) 22:56:58
BURRN!とか買ってたよね。+76
-2
-
14. 匿名 2015/01/09(金) 22:57:00
やっぱりLed ZeppelinLed Zeppelin - Stairway to Heaven Live (HD) - YouTubewww.youtube.comThe footage is from the concert film "The Song Remains the Same". The concert took place in Madison Square Garden, New York City. © Warner Brothers
+92
-5
-
15. 匿名 2015/01/09(金) 22:57:15
ワタクシはKISSの大ファンでございます!
来日公演行く気満々だったけど、第2子妊娠中で無理っぽい~_~;+63
-9
-
16. 匿名 2015/01/09(金) 22:57:53
マリリンマンソン+66
-5
-
17. 匿名 2015/01/09(金) 22:59:32
KORN
大好きです!!+57
-5
-
18. 匿名 2015/01/09(金) 23:01:25
映画の「クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア」はBGMが全編ハードロックで嬉しかったなあ。
Before I'm Dead-Kidney Thieves With Lyrics - YouTubewww.youtube.comEnjoy! [No Copyright] Download Link: http://www.mediafire.com/?tvnbv0oo29a20x9 Before I'm Dead Lyrics: Moon hangs around A blade over my head Reminds me what...
+26
-3
-
19. 匿名 2015/01/09(金) 23:01:55
ガンズ・アンド・ローゼズ
WANDSのボーカルの人アクセル・ローズを意識してたっぽい。ファッションとか真似してた。+70
-2
-
20. 匿名 2015/01/09(金) 23:02:33
80年代メタルが至高
ヴァンヘイレン モトリー ラット
ナイトレンジャー ボンジョヴィ
ホワイトスネイク+125
-6
-
21. 匿名 2015/01/09(金) 23:02:55
トミーショーのジャケットなんてマニアックだなw+12
-2
-
22. 匿名 2015/01/09(金) 23:03:19
+80
-3
-
23. 匿名 2015/01/09(金) 23:03:57
19
ショートパンツにキャップとかだよね
ビーズの人も、長瀬智也もマネしてた+23
-5
-
24. 匿名 2015/01/09(金) 23:04:23
+85
-2
-
25. 匿名 2015/01/09(金) 23:04:52
Black Stone Cherry
ハードロックなんだけどソウルフル+11
-3
-
26. 匿名 2015/01/09(金) 23:04:57
女性ボーカルならthe agonistやNightwishもかっこいいですよ〜+16
-4
-
27. 匿名 2015/01/09(金) 23:06:58
ヴァン・ヘイレン+43
-2
-
28. 匿名 2015/01/09(金) 23:08:49
邦楽だけどRADWIMPSってハードロックのテイストを感じる+5
-67
-
29. 匿名 2015/01/09(金) 23:10:11
+88
-7
-
30. 匿名 2015/01/09(金) 23:11:04
9
エイミー・リーめっっちゃ歌上手いよね!
それでロック歌ってるから凄いw+30
-4
-
31. 匿名 2015/01/09(金) 23:11:07
マリリン・マンソンってPVが過激だけど本人はいい人そう。なんか物腰が柔らかそうな気がする。+76
-4
-
32. 匿名 2015/01/09(金) 23:12:14
オフスプ+103
-7
-
33. 匿名 2015/01/09(金) 23:12:32
sum41好きな私は24歳です(勝手に自己紹介)
友達のお兄ちゃんがアルバム持っててそれを借りてはまりました!!!+44
-9
-
34. 匿名 2015/01/09(金) 23:12:57
後追いですが去年からツェッペリンを聴いています。
聴いてると約50年前にハードロックはすでに完成されてたんだ~と個人的には思う。
HEARTBREAKER がカッコよすぎて手が止まってしまう!
今日はペイジ様の誕生日~
次のリマスターアルバムも2月発売と発表されたので楽しみ。+43
-2
-
35. 匿名 2015/01/09(金) 23:14:00
マリリンマンソン、OTEP好きです。
主婦です。
ドラムしてたけど妊娠出産後は叩いてません。
バンドしたくなってきた!+33
-4
-
36. 匿名 2015/01/09(金) 23:14:08
32さん
オフスプリングってパンクじゃないかな?+43
-6
-
37. 匿名 2015/01/09(金) 23:14:51
The Pretty Reckless
もっと日本で売れてほしい+24
-4
-
38. 匿名 2015/01/09(金) 23:15:03
モービットエンジェル、カニバルコープス、セルティックフロストとか大好きです。
ベノムは神です!+17
-1
-
39. 匿名 2015/01/09(金) 23:15:12
SUM41大好き!!!
Brink182とかグッドシャーロットも好きだけど‥あれはパンクロックになるのかな+52
-6
-
40. 匿名 2015/01/09(金) 23:17:03
トゥール
ア・パーフェクト・サークル
+12
-2
-
41. 匿名 2015/01/09(金) 23:17:15
レッドツェッペリンは結局、ヴォーカルがイケメンだったから人気だったんだと思う+8
-24
-
42. 匿名 2015/01/09(金) 23:17:21
細かいパンクだとかなんだとか、細かい事はよくない?
皆で楽しく語ろうよ!!+47
-13
-
43. 匿名 2015/01/09(金) 23:18:55
ボンジョヴィ 好き過ぎる。
どれだけマイナスが付こうとこう言おう
「 Have a nice day! 」
[歌詞&和訳] Bon Jovi - Have A Nice Day - YouTubewww.youtube.com聴いてるだけで笑顔になれる元気な曲ですww コメント&高評価お願いしますm(__)m
+96
-5
-
44. 匿名 2015/01/09(金) 23:19:25
人間椅子+35
-4
-
45. 匿名 2015/01/09(金) 23:19:27
12、3年前くらいにインフレイムス とか アーチエネミー とか ソイルワーク
みたいなメロデスのライブ、一人で来てる女の子がいっぱい居てびっくりした記憶がある
今は知らないけど+10
-2
-
46. 匿名 2015/01/09(金) 23:20:33
ハードロックじゃないかもしれないけれど、
レイジアゲインストザマシーン大好きでした☆
+59
-2
-
47. 匿名 2015/01/09(金) 23:20:35
ハードコア、ハードロックが好きです
周りと音楽の話になると
貝になります。
だからカラオケ行っても浮くし
1人で楽しんでます+40
-3
-
48. 匿名 2015/01/09(金) 23:20:51
AC/DC ヴァンヘイレン メガデス+47
-1
-
49. 匿名 2015/01/09(金) 23:21:00
Linkin Parkが好き!+94
-1
-
50. 匿名 2015/01/09(金) 23:21:33
KISS大好き♪♫ Kiss - I Was Made For Loving You (Good Quality) - YouTubewww.youtube.comI just made a video about the best rock songs. Please watch it, I'd like some views. http://www.youtube.com/watch?v=KGis1oqLuFo
+40
-2
-
51. 匿名 2015/01/09(金) 23:22:01
硬い岩?
+1
-16
-
52. 匿名 2015/01/09(金) 23:23:38
重い鋼鉄+1
-15
-
53. 匿名 2015/01/09(金) 23:23:51
SUM41いいですよね!!
あとわたしはグッド・シャーロット好きです
+29
-2
-
54. 匿名 2015/01/09(金) 23:24:08
レッドツェッペリンは野生的なドラム、技巧派ベース、素人?って感じのもたついたヘタウマギターが良いんですよ。+20
-3
-
55. 匿名 2015/01/09(金) 23:24:57
We´re not gonna take it+5
-2
-
56. 匿名 2015/01/09(金) 23:25:16
スリップノット カッコいいです。新しいアルバムも最高にカッコ良かったです。 ジャンルとかよくわからないけど、オフスプリング、ランシド、Hatebreed(ヘビーメタル?)とにかく激しいのが昔から好き。
+55
-2
-
57. 匿名 2015/01/09(金) 23:25:32
マンソン大好き!
男も女も関係ない!+47
-3
-
58. 匿名 2015/01/09(金) 23:26:03
41さん
釣り…でないですよね?
確かにロバートプラントはイケメンですけど、ボンゾのドラミングも痺れます。+13
-1
-
59. 匿名 2015/01/09(金) 23:27:07
ハロウィン
ボンジョビ
ガンズ
ファイヤーハウス好き。+30
-1
-
60. 匿名 2015/01/09(金) 23:27:56
54
でもそれじゃやっぱり一般層にはアピールできないよ
王子様みたいな美形のヴォーカルがシャツの前を陰毛見えるまで全部はだけてクネクネしてたからだと思う。
しかもそいつがやたら高音で歌うっていう+4
-4
-
61. 匿名 2015/01/09(金) 23:28:08
うちのお父さんがギターやっててハードロックとかヘビーメタル良く車で聞いてた
ヘビメタって言うと怒るのね+30
-1
-
62. 匿名 2015/01/09(金) 23:29:34
オフスプリングがいいんなら、グリーンデイ好きなのであげときます。
どっちも好きですがやっぱパンクバンドでハードロックではないと思ってしまう。+54
-3
-
63. 匿名 2015/01/09(金) 23:30:35
ラムシュタイン!!
いつぞやのサマソニでキャンセルになって以来、来日しないから一度も観てない。
+10
-2
-
64. 匿名 2015/01/09(金) 23:33:00
ペニシリン+2
-18
-
65. 匿名 2015/01/09(金) 23:33:18
Alice In Chainsが好きなんだけどHR/HMじゃなくてグランジ?+26
-1
-
66. 匿名 2015/01/09(金) 23:34:06
音楽の趣味が合わない人と好きな音楽の話してて、
ハードロックとか、ハードコアとか、パンクロックとかエモスクリーモ……~って言うと
「ロック?ああ!ヴィジュアル系とか?」って言われてイラっときませんか?+76
-4
-
67. 匿名 2015/01/09(金) 23:34:15
Heart
学生時代、コピーバンドでボーカルやってました!+19
-2
-
68. 匿名 2015/01/09(金) 23:34:28
レッチリ大好きです!
イントロからだけでもうテンション上がってくるしカッコ良い。+65
-4
-
69. 匿名 2015/01/09(金) 23:38:39
洋楽ばかり聞くから日本のV系が薄っぺらく聞こえちゃう。
どんな洋楽に影響されてるとか無意識に分析しちゃって、似たようなリフにすぐ気づいてしまう。+54
-8
-
70. 匿名 2015/01/09(金) 23:41:25
いちばん好きなバンド、ヴァン・ヘイレンの名前がすでにいくつもあって凄く嬉しい!
ハードロックというカテでいえばヴォーカルが初期のデイヴィット・リー・ロスの時代がいちばんしっくりくるのですが
個人的にはサミーヘイガー時代の楽曲がとにかく好きです。
残念ながらライブを観に行った時はゲイリー・シェローンでしたが(笑)。+38
-2
-
71. 匿名 2015/01/09(金) 23:42:45
王道ハードロックならやっぱりbon joviかな。
それ以外だとケバイの好きだったからLAメタル。
モトリー、ラット、ポイズン、ストライパー…等々
ニッキーシックスはいつまでたってもカッコいいわ。+52
-2
-
72. 匿名 2015/01/09(金) 23:44:28
ヴァンヘイレン、最高。
5150は珠玉の名曲ばかり
+21
-2
-
73. 匿名 2015/01/09(金) 23:44:50
『怒り新党』でも言ってたけど、全然ハードロック聴かない興味ない若いモデルがアーTとか着てると「ファッション」になるのが何か嫌だ。
KissTシャツとかよく見掛けるし。
あ、近々来日しますね♪
皆さん、ディスクユニオン通ってました?
西新宿ですか?+50
-1
-
74. 匿名 2015/01/09(金) 23:46:25
昔のハードロックの人、イケメン多かった
アクセルローズ セバスチャンバック ザックワイルド
ヨーロッパの面々 ボンジョヴィの面々
+69
-2
-
75. 匿名 2015/01/09(金) 23:46:28
>41. 匿名 2015/01/09(金) 23:17:15 [通報]
>レッドツェッペリンは結局、ヴォーカルが イケメンだったから人気だったんだと思う
アホか笑
ツェッペリンレベルのバンドにルックスなんか関係あるか!
ジミーペイジは神だぞ?+65
-5
-
76. 匿名 2015/01/09(金) 23:46:39
オフスプ 、グリーンデイ、SUM41、Brink182
とかが好きなアラフォーです。
家ではあまり聞けないので車の中でガンガン聴いてます。+14
-8
-
77. 匿名 2015/01/09(金) 23:48:13
metalheadって映画、みました??+3
-1
-
78. 匿名 2015/01/09(金) 23:48:17
69さん、わかります!
邦楽しか聴かない人って日本のバンドが洋楽にどれだけ影響されてるか知らないし、その日本のバンドが凄いって思いこんでるからなんか納得いかなかったりします。洋楽の話持ち出すと反感買うので黙ってます。+38
-1
-
79. 匿名 2015/01/09(金) 23:49:15
73
youtube がある今、西新宿のブートレグ屋は一体どうなってるんだろう
エアーズとかの+14
-1
-
80. 匿名 2015/01/09(金) 23:51:34
洋楽ばっかり聴いてるから、
邦楽とはね もう次元が違うの。
厚さ5cm、1Kgの肉になりふり構わずむしゃぶり付く感覚。超快感。
おこちゃまランチに出番はねぇ!
+25
-9
-
81. 匿名 2015/01/09(金) 23:53:32
デフレパード。
ヒステリアでなんかおしゃれな感じになってしまったけど(あれはあれで捨て曲なし)
やっぱこれは名盤でしょ!+47
-2
-
82. 匿名 2015/01/09(金) 23:57:01
私は80みたいな意見やめてほしい
SHOW-YAとかOUTRAGEとかもがんばってたよ+36
-17
-
83. 匿名 2015/01/10(土) 00:03:58
私にとって世界最高のヴォーカリストは ジョン・ボン・ジョヴィ。
何もかもが超カッコイイ。 彼の歌声を一言聴いただけでシビれまくるw
+24
-4
-
84. 匿名 2015/01/10(土) 00:05:34
82
それはハードロックじゃなくて
ハードロックごっこです+29
-19
-
85. 匿名 2015/01/10(土) 00:06:32
ごめん、ハードロックとパンクロックの違いが分からない・・・・
SUM41、グリーンデイ、The Ossfpring、Hawaiian6、MAN WITH A MISSIONらへんはどれに入るの??+15
-0
-
86. 匿名 2015/01/10(土) 00:07:21
もうやめて!><。
84のせいでロックファンがアホと思われる+23
-10
-
87. 匿名 2015/01/10(土) 00:08:16
マソソソマソソソ
www+13
-3
-
88. 匿名 2015/01/10(土) 00:10:13
チープ・トリック
この『チープ・トリックat武道館』がヒット作となり、
日本武道館の名を世界中に知らしめたバンドです。
ただハードロックかと言われるとビミョウですが(笑)
+34
-1
-
89. 匿名 2015/01/10(土) 00:11:15
86
アホなの?
ヴァンヘイレンだのツエッペリン聴くヤツが
しょーや聴くわけねぇww+52
-13
-
90. 匿名 2015/01/10(土) 00:11:25
85
パンクぽいとかハードロックぽいってのは人それぞれで。
私の見解ではあなたの挙げたバンドはハードロックではない。
ただ、そのバンドの人にあなたのやってるジャンルは何ですか?聞いたら
「ロック!」と答えると思いますよ。+9
-2
-
91. 匿名 2015/01/10(土) 00:11:57
日本人もいいですか?
私はL'Arc-en-Cielです+5
-77
-
92. 匿名 2015/01/10(土) 00:12:47
マリリンマンソン。今は色んな意味で丸くなっちゃったけど好きです(笑)+29
-2
-
93. 匿名 2015/01/10(土) 00:13:53
85
パンクロックじゃない?
メロコア????わかんない。+8
-2
-
94. 匿名 2015/01/10(土) 00:14:37
エアロスミス!+47
-3
-
95. 匿名 2015/01/10(土) 00:16:18
たぶんここのスレ民は
人間椅子は有りだけどラルクは無しだと思ってるよ+65
-3
-
96. 匿名 2015/01/10(土) 00:17:05
ハードロック?メタル?
どっちに属するか分からないけど…
Limp Bizkit
音楽のジャンル分けって苦手(*_*)+24
-5
-
97. 匿名 2015/01/10(土) 00:17:26
バンプス!
歌詞は全部英語だし、ライブとかメチャかっこいいです^ ^+6
-71
-
98. 匿名 2015/01/10(土) 00:19:27
91.97
V系でしょ?+30
-3
-
99. 匿名 2015/01/10(土) 00:20:27
89
私はどっちも聞いてた。
メタリカのラーズは日本のメタルバンドBOWWOWのファンで、アマチュアの時カバーしてた
LOUDNESSの高崎はメタリカに加入のオファーされた
ポールロジャースのFREEのベースは日本人
あんたアホな上に男でしょ
ただ、日本人シンガーは圧倒的に弱いとは思う+39
-3
-
100. 匿名 2015/01/10(土) 00:22:07
ラルヲタってホント何トピにでもラルクラルクハイドハイド言ってしゃしゃってくる+36
-6
-
101. 匿名 2015/01/10(土) 00:22:07
98
は?
一回ライブ来いや
+3
-24
-
102. 匿名 2015/01/10(土) 00:22:11
97
Vのトピに逝け。
骨太ロックにちゃらちゃらした飾りはいらねぇ
+31
-3
-
103. 匿名 2015/01/10(土) 00:22:39
クイーン、メガデス好きです。
このトピ嬉しい。+23
-1
-
104. 匿名 2015/01/10(土) 00:22:50
邦ロックならSIM+8
-5
-
105. 匿名 2015/01/10(土) 00:23:05
+47
-1
-
106. 匿名 2015/01/10(土) 00:24:13
ラルクはV系だよ~w
+30
-7
-
107. 匿名 2015/01/10(土) 00:24:18
ブラックサバス+34
-1
-
108. 匿名 2015/01/10(土) 00:25:14
97
英語だろうが何語だろうがどうでもいいよ。
北欧メタルもメジャーだし、ロック=英語っていう発想があまりにも古くて終わってる。
ここじゃない事は確かだから。
何とも思ってない人も居たのに、こうやってアンチを増やしていくんだね。+15
-3
-
109. 匿名 2015/01/10(土) 00:25:34
101
www+9
-2
-
110. 匿名 2015/01/10(土) 00:25:47
去年のノットフェスに金が無くて行けませんでした。+11
-2
-
111. 匿名 2015/01/10(土) 00:25:52
邦楽でオススメのハードロックが知りたいです!+8
-3
-
112. 匿名 2015/01/10(土) 00:26:13
ラルクはドンシャリ感が足りないし余計な添加物多すぎて私は合わない。サバスみたいな歌詞にユーモアもないし。+10
-4
-
113. 匿名 2015/01/10(土) 00:27:19
ハードロックってな
何も飾りなし、マイク1本、ギター1本で客を呼べるロックバンドのことを言うんだよ+30
-8
-
114. 匿名 2015/01/10(土) 00:28:13
111
ナイデス+10
-4
-
115. 匿名 2015/01/10(土) 00:28:26
V系も好きな身としては、荒れるのでラルヲタはV系にも来ないで欲しいです…+19
-1
-
116. 匿名 2015/01/10(土) 00:28:49
113何か恥ずかしい+22
-10
-
117. 匿名 2015/01/10(土) 00:28:55
イングヴェイマルムスティーン+31
-2
-
118. 匿名 2015/01/10(土) 00:30:57
昔のロックバンドはヴィジュアル系って勝手に呼ばれてただけで本人たちはそんなつもりなかったよね
Xがヴィジュアル系なら今のヴィジュアル系はXと同じような音楽やってんのか?って言ったら全然違うと思う+19
-4
-
119. 匿名 2015/01/10(土) 00:31:01
101
ラルクのライブ? バカか行くわけねーわ
チビのおっさんが女装するんだってなw オカマに興味ねーw+33
-14
-
120. 匿名 2015/01/10(土) 00:31:15
北欧だけどハノイロックス
膝くらい低い位置でギター構えるアンディマッコイが当時カッコ良かったんだよ
+30
-0
-
121. 匿名 2015/01/10(土) 00:32:12
ここはハードロックトピだから、
次はブリティッシュロック、ヘビーメタル と独り言をブツブツ。。。+26
-0
-
122. 匿名 2015/01/10(土) 00:34:10
113
男でしょ?+10
-6
-
123. 匿名 2015/01/10(土) 00:36:29
122
ほんとこの改行ヤローさぶいわ+10
-6
-
124. 匿名 2015/01/10(土) 00:36:57
ハードロックのトピに邦楽突っ込むなよ 荒れるから
他へ行け
+24
-3
-
125. 匿名 2015/01/10(土) 00:37:40
アウトレイジこそ、最強のメタルバンドです+8
-5
-
126. 匿名 2015/01/10(土) 00:39:04
トピタイ読め アホ+5
-2
-
127. 匿名 2015/01/10(土) 00:40:59
ハードロックに日本もアメリカもイギリスも関係ないと思う
まあラルクは違うと思うけど+24
-3
-
128. 匿名 2015/01/10(土) 00:41:36
アモルフィス最高!+3
-1
-
129. 匿名 2015/01/10(土) 00:42:45
女だけどーっていうのいらない。女だからなんなの
女でも普通にハードロック好きなのいるよ
ハードロックは男が聞くものっていう固定観念は不要+53
-0
-
130. 匿名 2015/01/10(土) 00:44:15
ただヴィジュアル面でのアピールってことなら、
KISSはもちろんエアロもLAメタルも化粧してたし、ヘアスプレー祭りだし
モトリークルーなんてハードゲイみたいなかっこしてたけどね+24
-1
-
131. 匿名 2015/01/10(土) 00:47:30
+52
-1
-
132. 匿名 2015/01/10(土) 00:48:08
122私には椿鬼奴で再生された。+6
-3
-
133. 匿名 2015/01/10(土) 00:48:16
1曲しか売れてないけどステッペンウルフ
born to be wild は今でもカバーされてる名曲だしすごく好き+9
-1
-
134. 匿名 2015/01/10(土) 00:49:00
ハードゲイwww
モトリークルーのニッキーシックスはあのメイク込みでかっこよかったなー!+18
-1
-
135. 匿名 2015/01/10(土) 00:51:03
ハードロックをwikipediaで調べたらB'zもハードロックになるんだね
音楽のジャンル分けって難しいな+12
-2
-
136. 匿名 2015/01/10(土) 00:52:33
めんどくせートピw氏ね+5
-15
-
137. 匿名 2015/01/10(土) 00:53:32
こうゆう音楽のジャンルに興味を持ったのはRhapsodyのエメラルドソードを聴いてからです(o^^o)+4
-2
-
138. 匿名 2015/01/10(土) 00:53:55
普段は、デスメタルやらデスコアを愛聴しているのですが、BABYMETALいいですよ。
BABYMETALだとぉ~!? へヴィ・メタルをなめているのかぁ?と思い、
別に興味はく、どうせ下らないんでしょっ。と思いつつ聴いてみたら、凄く良かったので、
初めてへヴィ・メタルに出会った時の感動が蘇りましたw
ガテラルヴォイスばかり聴いているので、澱んだ自分の心に、澄み切ったSU-METALの歌声に、心が洗われるようでした。
自分の中では、2014年にリリースされたアルバムの中で、優勝です。
+11
-33
-
139. 匿名 2015/01/10(土) 00:55:54
ここメタルのトピじゃないから。+12
-4
-
140. 匿名 2015/01/10(土) 00:56:01
113
おっさんさ、リアルでは女性に声かけるのに勇気をふりしぼるタイプでしょ?+8
-7
-
141. 匿名 2015/01/10(土) 00:58:03
熱く語っても一蹴の切なさww+9
-3
-
142. 匿名 2015/01/10(土) 00:59:14
まーまー、荒れるからわざわざ挑発すんなや~+8
-3
-
143. 匿名 2015/01/10(土) 01:00:10
よくわからん。和田アキ子聴いて寝ます。+3
-13
-
144. 匿名 2015/01/10(土) 01:01:52
ハードロック好きな人はmetal好きな人も多いんじゃない?
~すんなや!って男ってかオッサンっぽい。
ラルクはもうポップスで!!笑+44
-3
-
145. 匿名 2015/01/10(土) 01:02:47
女だけどハードロックが好き!
男だけどガールズちゃんねるが好き!
どっちもどっちだろ。+4
-18
-
146. 匿名 2015/01/10(土) 01:04:59
ディープパープル。
タマホーーーーーーーーーム!!!!
タマホー----------ム!!!!+19
-2
-
147. 匿名 2015/01/10(土) 01:06:32
男だけどガルちゃん(しかも全力で書き込み)は最強にキモい。笑
+15
-7
-
148. 匿名 2015/01/10(土) 01:07:05
何でもいいけど、音楽に興味ないヤツ、他でやれ
+9
-1
-
149. 匿名 2015/01/10(土) 01:08:28
147
おまえみたいなやつのことか www+3
-6
-
150. 匿名 2015/01/10(土) 01:09:20
144ごめん、私女…言葉遣い気を付けます。
すんなや!じゃなくて、すんなや~とちょっとソフトにしたんだけどな 笑
懐かしいバンドの名前たくさん出てきて嬉しかったからあんまり荒れてほしくないなーと。+7
-2
-
151. 匿名 2015/01/10(土) 01:11:44
そもそもの原因はハードロックって言ってるのに
2と3で思い切りパンクが出てきたからw+14
-2
-
152. 匿名 2015/01/10(土) 01:11:57
アイアンメイデン+22
-1
-
153. 匿名 2015/01/10(土) 01:12:19
+23
-1
-
154. 匿名 2015/01/10(土) 01:12:42
150
ごめん。
でも男前な女性は嫌いじゃない!笑+4
-4
-
155. 匿名 2015/01/10(土) 01:18:31
>105さん
105番目にしてやっとリッチー・ブラクックモア先生がお目見えしましたね♪
画像付きでありがとう!+21
-1
-
156. 匿名 2015/01/10(土) 01:21:18
硬岩+0
-8
-
157. 匿名 2015/01/10(土) 01:23:59
エクストリーム!+12
-0
-
158. 匿名 2015/01/10(土) 01:24:03
今から今年のサマソニのラインナップが楽しみです。
ただしビーチステージに用はない!
+4
-1
-
159. 匿名 2015/01/10(土) 01:24:38
内田裕也は、ハードロック?
ロックンロールを連呼してるけど、意味わからん。+4
-11
-
160. 匿名 2015/01/10(土) 01:25:01
トピが荒れるのは反対!
だけどハードロック、メタルロック、パンクなどのジャンル談義は昔、よくやりました。
懐かしいです(笑)最近はサッパリわかりません~+9
-1
-
161. 匿名 2015/01/10(土) 01:26:56
159
あいつは老害ってジャンル+33
-1
-
162. 匿名 2015/01/10(土) 01:30:08
メタルやパンクをあげるやつ、バカなの?読めないの?
書き込む前にハードロックとメタルとパンクの違いを調べてからコメしてくれw+11
-15
-
163. 匿名 2015/01/10(土) 01:31:34
MR BIG+27
-1
-
164. 匿名 2015/01/10(土) 01:58:09
ユニオンはハードロック、ヘビーメタル、パンクが仲良くクロスオーバーしてるね。
このトピ読んでたから、さっきマーティンがタモリ倶楽部に出てて嬉しかった!
V系はさておき、この3ジャンルは仲良くして欲しいなぁ。+10
-1
-
165. 匿名 2015/01/10(土) 02:03:48
こんなトピにラルクの名前出してるのはただのヲタナリじゃん。
どう考えだってマイナス食らうのわかっててやってんじゃん(笑)
みんな、釣られすぎ。+12
-2
-
166. 匿名 2015/01/10(土) 02:04:37
ハードロック:歌詞がかっこいい
メタル:歌詞が破壊的・悪魔じみてる
パンク:歌詞がバカっぽい
こんな感じ?+12
-14
-
167. 匿名 2015/01/10(土) 02:18:37
tool 好き+6
-0
-
168. 匿名 2015/01/10(土) 02:38:37
音楽ジャンルの系統図+9
-1
-
169. 匿名 2015/01/10(土) 02:43:02
いまだにピンクフロイドとプリティボーイフロイドがごっちゃになってる+4
-1
-
170. 匿名 2015/01/10(土) 02:44:57
B'zもハードロックのジャンルなら
スピッツは?
何気にロックしてるとは思うんだけど+2
-30
-
171. 匿名 2015/01/10(土) 02:48:37
170
失せろカス+22
-1
-
172. 匿名 2015/01/10(土) 02:57:01
171
日本のバンドに偏見持たなくてもいいでしよ
スピッツは演奏もうまいよ
聴いた事ないでしょ?+1
-30
-
173. 匿名 2015/01/10(土) 03:21:29
トピタイがハードロックなのにパンクもメタルもサイケも何でもありですな。
なら私はゴシックメタルが好きですよー。
+16
-5
-
174. 匿名 2015/01/10(土) 03:22:37
ここまで一切、SKID ROWが出てきてないのが悲しい…
セバスチャンが居る頃、大好きだったなぁ。+32
-2
-
175. 匿名 2015/01/10(土) 03:26:39
138
べびメタはあの声がなければ最高ですね。
バンドは一流ですもんね。
でも少女たちがズッキュンドッキュンいいながらオタ芸するのはどうも・・・。+13
-2
-
176. 匿名 2015/01/10(土) 03:28:45
高校くらいからハードロック聞くよ
だけどごめん
「女だけど」が本当に意味不明+22
-2
-
177. 匿名 2015/01/10(土) 03:40:18
音楽は見た目じゃない、うん、わかってるけど・・・
頼むよアクセル・・(泣)
+65
-1
-
178. 匿名 2015/01/10(土) 04:06:22
ジミヘンやグレイトフルデッドなどが好きな方いませんか?
所謂、サイケデリックロック〜ジャムバンドが好きです。
音楽繋がりの友達としかこういう話が出来ません。
私はOLですが、みんなヒッピーみたいな恰好してますw+16
-1
-
179. 匿名 2015/01/10(土) 04:13:54
レッド・ツェッペリンのKashimirが好きです!!
+17
-1
-
180. 匿名 2015/01/10(土) 04:24:31
中2でVanHalenでハードロックに目覚め、
Extreme
MR.BIG
Whitesnake
Led zeppelin
アリスクーパー
Pride and Glory
レインボー
Dream theater
などなど聞いております。
ハードロックは、私の起爆剤であり、癒しであり、時に涙をする名曲もあり。
とにかく好きです。
コピバンをアラフォーになってからはじめました。
+24
-2
-
181. 匿名 2015/01/10(土) 04:28:32
イングウェイやらマイケルアンジェロみたいな速いだけのギタリストは嫌い。
スピッツの方がまし。+0
-14
-
182. 匿名 2015/01/10(土) 04:33:26
20代女子です。
両親が80年代の洋楽好きの影響でロック好きにw
もちろん、周りの子とは趣味があわないので、カラオケが苦痛過ぎる(泣)
最近のオススメバンドとか知りたいです。+16
-1
-
183. 匿名 2015/01/10(土) 04:48:23
77さん
メタルヘッドも、ロックスターもお気に入りのバンド映画ですヽ(*´∀`)ノ+2
-1
-
184. 匿名 2015/01/10(土) 04:57:21
X/X JAPAN+8
-9
-
185. 匿名 2015/01/10(土) 05:05:53
172
スピッツがハードロックwww
維新の会を極右政党って言ってるようなもんだよ+17
-3
-
186. 匿名 2015/01/10(土) 06:18:33
ラムシュタイン私も大好きです!
ベース音がたまりません。
ストーンサワー、メタリカ、モトリー、トリヴィアム大好き!+7
-1
-
187. 匿名 2015/01/10(土) 06:19:53
LAメタル(現地ではヘアメタル、グラムメタルと呼ぶらしい)が実際にはハードロックだし
パンクは別にしてもHRとHMは境無いと思っている。+16
-0
-
188. 匿名 2015/01/10(土) 06:20:12
システムオブアダウンのボーカルやばい!
曲の構成もめちゃくちゃかっこいいですよね✨+14
-0
-
189. 匿名 2015/01/10(土) 06:27:58
メタルでもスラッシュやメロスピやヘヴィと色々ジャンルがあるけど、もー細かい事言ったらキリがないし洋楽ROCKでいいじゃんw
+13
-3
-
190. 匿名 2015/01/10(土) 06:30:56
PUNKならラモーンズ、ミスフィッツは神!+7
-1
-
191. 匿名 2015/01/10(土) 06:37:20
181. 匿名 2015/01/10(土) 04:28:32 [通報]
イングウェイやらマイケルアンジェロみたいな速いだけのギタリストは嫌い。
Yngwie Malmsteen - Save Our Love [HD] - YouTubewww.youtube.comYngwie Malmsteen - Save Our Love (Official Music Video)
他にも名曲揃い⇩
ファー・ビヨンド・ザ・サン
イカルスの夢 組曲作品4
マザーレスチャイルド+5
-1
-
192. 匿名 2015/01/10(土) 06:41:04
リッチーのブラックマスカレードが好き。+4
-1
-
193. 匿名 2015/01/10(土) 06:44:50
ガルちゃん民に多いタイトル
+16
-2
-
194. 匿名 2015/01/10(土) 06:46:29
私の今イチオシはやっぱりWithin Temptation!
去年のライヴは最前列で感動しまくりでした。今年も来日しないかなあ…。
ほんの数秒ですが、去年の日本での映像も織り込まれたPVです。
Within Temptation - Covered By Roses (Live) - YouTubeyoutu.beWITHIN TEMPTATION are thrilled to unveil a new live DVD/Blu-ray/2CD. ‘Let Us Burn – Elements & Hydra Live In Concert’ is set for release on November 14 and f...
+4
-1
-
195. 匿名 2015/01/10(土) 07:37:21
どこかでこの手のジャンルが好きな女性は喪が多いと見かけたけど本当?私は正真正銘の喪女+4
-9
-
196. 匿名 2015/01/10(土) 07:43:35
Rockはナンチャラロック、かんちゃらロックと細かく枝分かれし過ぎていて、
全くわからない。聴いていて心地よければ、詳しいジャンルもバンドも関係ない。
でもLinkin ParkとMuse フーバスタンク、ガンズ、Greenday、etc.+7
-4
-
197. 匿名 2015/01/10(土) 08:09:46
195
私は喪じゃないよ!
同じ音楽好きな男と楽しく盛り上れるし、ハードロック好きだから喪って事はないかと。+8
-3
-
198. 匿名 2015/01/10(土) 08:12:07
ずっとロムってたんだけど耐え切れずメタルゴッド投下
↓
どや?
初期はJPもハードロック色が強かったからこのトピに登場してもいいでしょ?
なんかちょっと荒れてるようだけど
すでに貴族もいるんだしこだわらなくてもよかとよ
もっと和やかに行こうよ(●З●)+18
-3
-
199. 匿名 2015/01/10(土) 08:18:50
昨日から「音楽好きな俺様どやさ!」な男がトピの番はっててウザイ。
和やかに語り合いたいよね!+6
-2
-
200. 匿名 2015/01/10(土) 08:23:08
QUEEN
KISS
AEROSMITH
VAN HALEN
CHEAP TRICK
GUNS N' ROSES
ハードロックは大好きだけど、ヘヴィメタルは好きじゃない
すごく微妙な、説明し辛い違いだけど
最近になってLED ZEPPELINにもハマってる
特にドラムとベースの腹に響くような重厚さに+19
-4
-
201. 匿名 2015/01/10(土) 08:23:30
マリリンマンソン、クイーンあどりーな、
、レディオヘッド、ガービッジ、好きです!
あと、キュガーキューブス、
ちょっと、ジャンルがずれました。+4
-1
-
202. 匿名 2015/01/10(土) 08:51:21
メタリカが大好きです。
また日本に来てください!
+21
-1
-
203. 匿名 2015/01/10(土) 08:57:34
within temptation好きです
+8
-2
-
204. 匿名 2015/01/10(土) 09:29:08
世代は違うけど70.80年代HR/HMすき+4
-0
-
205. 匿名 2015/01/10(土) 09:33:15
ハードではないけど、、ホワイトスネイクになってからのBURNがすき!
ライブ映像かっこいー!!
Halloweenもすき!
25歳ですが高校からずっときいてます+9
-0
-
206. 匿名 2015/01/10(土) 09:37:48
205
スペルミスった!!
helloweenです!!+4
-1
-
207. 匿名 2015/01/10(土) 10:00:52
ファスター・プッシー・キャットが好きだった。あまり売れてなかったけど。渋公でのライブを見に行ったな~。ギタリストのブレント・マスカットはホント美しい。2ndアルバムは傑作だと思ってます。+5
-0
-
208. 匿名 2015/01/10(土) 10:02:28
女子だけど
って言う言い方に疑問感じるけどねー
トピ主はそれが恥ずかしい事とか思ってんの?+8
-2
-
209. 匿名 2015/01/10(土) 10:22:01
ヴァン・ヘイレンが大好き、なんだけど、あの兄弟って人格破綻してるんだよね。
おまけに身内を重宝して他人を軽んじる傾向があるから誰ともうまくやっていけない。
優れた才能の持ち主なのに、そんなんだから後から出てきたメタリカやボンジョヴィに
抜かれてしまってとても残念
+11
-2
-
210. 匿名 2015/01/10(土) 10:36:27
デットオアライブ!知ってる人いるかな~?+13
-7
-
211. 匿名 2015/01/10(土) 11:01:33
ガンズ、キッス、ドアーズ、ディープパープル‥‥まだまだ沢山あるけど大好き♡
おじさんに渋いねーと言われるアラサーです 笑+9
-3
-
212. 匿名 2015/01/10(土) 11:10:59
DREAM THEATER+8
-0
-
213. 匿名 2015/01/10(土) 11:11:13
なんて私得なトピなんでしょう♪
FACTが好きです♪
アラフォーですが箱ライブはとんとご無沙汰なので行きたいのですが、体力が…(笑)+4
-2
-
214. 匿名 2015/01/10(土) 11:16:19
ジョンボンジョヴィは何もかもが最高の男+18
-3
-
215. 匿名 2015/01/10(土) 11:23:14
210
ディスコサウンドのトピじゃないから。+7
-2
-
216. 匿名 2015/01/10(土) 11:32:34
システムオブアダウンとかフォールオブトロイとか聴いてると彼氏の影響?笑とかわりと言われる…
違うよ!2chの音楽スレだよ!笑+4
-2
-
217. 匿名 2015/01/10(土) 11:42:43
MR.BIG、KAMELOTなど好きです!
でもKAMELOTはボーカルが辞めて残念!(>_<)+4
-0
-
218. 匿名 2015/01/10(土) 11:48:19
80-90年代のHRはリアルタイムに聴いてました。
好きだったのは ボン・ジョビ、Mr. Big、ガンズとか。
ここ最近ではエクストリームのライブを観に行きました。
ヌーノ・ベッテンコート大好き~!私の中の男前ギタリスト1位です。
+22
-1
-
219. 匿名 2015/01/10(土) 12:00:08
ボンジョヴィ?あんなのロックじゃねーよ
byアクセルローズ+24
-5
-
220. 匿名 2015/01/10(土) 12:16:09
ロック、パンク、プログレ好きです。
ポーグス
ドアーズ
マーズヴォルタ
Joy Division
white stripes
など聴きます。
邦楽ではルースターズやブランキーが好きです。+7
-2
-
221. 匿名 2015/01/10(土) 12:32:55
ガンズアンドローズ大好きでした
全盛期のアクセルはカッコよかった!
今は見る影も無いですが…
+19
-4
-
222. 匿名 2015/01/10(土) 13:15:53
MR.BIG 初期かっこよかった~現在もみんな若い+23
-1
-
223. 匿名 2015/01/10(土) 13:18:13
Halifax - "Sydney" Drive-Thru Records - YouTubeyoutu.beLike this video? Come see thousands more at the Net's biggest, uncensored, completely d.i.y. punk, hardcore, indie and alternative music video site, BlankTV....
Halifaxオススメです( ´▽`)ノ+1
-2
-
224. 匿名 2015/01/10(土) 13:19:19
syste of a downとslipknot
大好き+4
-1
-
225. 匿名 2015/01/10(土) 13:20:34
219
ガンズ? あー、確かブタがボーカルのとこだっけかwww
BYジョンボンジョヴィ+10
-12
-
226. 匿名 2015/01/10(土) 13:29:24
オフスプリング好きだけど、とにかくドラム叩いてギターかき鳴らしてって感じで明るくてあっけらかんとしてる感じ。印象的なギターソロとかなくてハードロックにはそういうの求めちゃう。+2
-1
-
227. 匿名 2015/01/10(土) 13:34:29
ニルヴァーナ好きです
グランジロックだからハードロックではないですね。+18
-1
-
228. 匿名 2015/01/10(土) 13:38:45
Nirvana あーんど HOLE!
コートニーラヴ好きです。
ナンシースパンゲンも。+8
-1
-
229. 匿名 2015/01/10(土) 14:04:18
ラルクは好きだけどハードロックじゃないでしょ(^_^;)見当はずれな書き込みやめてほしい。
恥ずかしい。。
ちなみにV系って音楽のジャンルではないよ。
化粧してたらV系というわけではない。
その道理でいくと大好きなマリリンマンソンやKISSもV系になってしまう。
+9
-0
-
230. 匿名 2015/01/10(土) 14:12:51
219
わかったわかった アクセルポークくん
byボンジョヴィ+6
-5
-
231. 匿名 2015/01/10(土) 14:22:08
Bon Joviの弟分のCinderella知ってる人いるかな??
Tom Keiferが喉を潰して消えてしまったけど(;_;)
黒髪&緑の目の組み合わせっていい。
+13
-3
-
232. 匿名 2015/01/10(土) 14:25:17
ニッケルバックもハードロックかな?+13
-1
-
233. 匿名 2015/01/10(土) 14:25:36
とうとう、娘がエレキギター買った!
(笑)
+15
-1
-
234. 匿名 2015/01/10(土) 14:32:57
LOUDNESSやEZOが好き+6
-0
-
235. 匿名 2015/01/10(土) 14:59:13
テネイシャスD、ただのコミックバンドかな〜と思ってたらちゃんとハードロックでかっこよかった+2
-1
-
236. 匿名 2015/01/10(土) 15:03:14
ツェッペリン、
ディープパープル、
エクストリーム!+8
-0
-
237. 匿名 2015/01/10(土) 15:43:27
Angra
Rhapsody Of Fire
大好き
+4
-0
-
238. 匿名 2015/01/10(土) 16:06:22
1つだけ好きなバンドを選んでー
と言われたら、すんごく悩んでメタリカ
スリップノットも好き
+6
-2
-
239. 匿名 2015/01/10(土) 16:16:23
ハードロック大好き!
ガンズは神!
ハードロックのバラードって本当に名曲多い。+10
-3
-
240. 匿名 2015/01/10(土) 16:58:10
stone temple pilots
smashing pampkins
スペルもジャンルもちょっと自信が無いですが、大好きでした。+5
-0
-
241. 匿名 2015/01/10(土) 17:09:50
マイケルシェンカーです。Y&Tやヴァンデンバーグも好きでした。
ゲイリームーアも大好きでした。
+14
-0
-
242. 匿名 2015/01/10(土) 17:25:44
X Japan+1
-9
-
243. 匿名 2015/01/10(土) 17:30:15
241
優勝+4
-1
-
244. 匿名 2015/01/10(土) 17:31:46
ジャンル本当ばらばらだけど、ずっと聴いてるやつ。
ニルヴァーナ
スリップノット
スレイヤー
クイーンアドリーナ
ナインインチネイルズ
レディオヘッド
ブラー
プライマルスクリーム
ナイトウィッシュ+4
-2
-
245. 匿名 2015/01/10(土) 17:33:53
NIN
ずーーっと好きです!!
+4
-1
-
246. 匿名 2015/01/10(土) 17:34:24
222
パットトーピー、パーキンソン病になっちゃったんだよね。
顔が似てたマイケルJフォックスと同じ病気になっちゃうなんて。。
あと最近、AC/DCのマルコムヤングが認知症を告白して脱退したのもショックを受けた。+13
-0
-
247. 匿名 2015/01/10(土) 17:40:48
ガンズ・Mr.Big・ツェッペリン・ヴァン・ヘイレンが好きでした。
来月スラッシュが来日するので行きます!
+7
-1
-
248. 匿名 2015/01/10(土) 17:47:23
今まで付き合ってきた男性には、ピストルズとかニルヴァーナとか好きなのなんとなく隠してたんだけど、
今お付き合いしてる人には勇気出して言ってみました。
そしたら彼もハマってくれたみたいで嬉しかったですw+4
-1
-
249. 匿名 2015/01/10(土) 17:47:35
ツエッペリン Deep Purpleから始まり
LAメタル、ハードロックに嵌った時期がありました。
ガンズ メタリカ Extremeの曲は今もほとんど歌える。
なぜかQueenとピンクフロイドはあまり好きじゃなかった。
+8
-2
-
250. 匿名 2015/01/10(土) 17:50:18
ニッケルバックも男臭くて好きだなw
テンションあがるわ〜+9
-1
-
251. 匿名 2015/01/10(土) 17:59:17
嫌なことがあると聴きたくなります+7
-0
-
252. 匿名 2015/01/10(土) 18:11:46
人間椅子、ホルモン、Hi-STANDARD、10-FEETが特に好き!!意外がられる+2
-6
-
253. 匿名 2015/01/10(土) 18:45:48 ID:hYmHuyRyKP
イケメンな
アンディデリス(Halloween)
貼ってみました。
好きだったなー昔…。+4
-0
-
254. 匿名 2015/01/10(土) 18:58:26
上の画像↑
Halloween じゃなく
Helloween でした。
スイマセン。。
+3
-0
-
255. 匿名 2015/01/10(土) 19:08:30
ガンズ初来日公演行った! いい時代だった!
女子高時代のあだ名はヘビメタさん。意地悪な子たちに馬鹿にされても気にしなかった。
一番好きだったのはクイーン。あとデフレパードとか。メリーランド州のバンドKIXの追っかけしてたよ。知ってる人いるかな?+9
-2
-
256. 匿名 2015/01/10(土) 19:12:51
個人的にはツェッペリン、クリーム、ディープ・パープルなど
60~70年代のが本当のハードロックだったと思うし、実際男性ファンが多い。
80年代のハードロックはイケメン揃いで曲もキャッチーだし
明らかに女性ターゲットだったよね。
なので、70年代ぐらいまでのバンド名を挙げてる人は渋い!と思います。+7
-2
-
257. 匿名 2015/01/10(土) 19:16:21
231
聴きますよ、Cinderella!
TNT
skid row
bon jovi
white snakeがお気に入り
ここまでTNTなし゜゜(´O`)°゜+8
-0
-
258. 匿名 2015/01/10(土) 19:24:46
ここの人てきにBABYMETALはどんな評価?
私は初めて聴いた時、曲自体は良いけどちょいちょい挟んでくる
ロリ声のないわ~~と思ってたんだけど
聴いていくうちにスルメ的な感じで癖になって今では大好きになった+3
-13
-
259. 匿名 2015/01/10(土) 19:38:53
80’のメタル、ロックが好き
LAメタルならボン・ジョヴィ、モトリー・クルー、ラット、ライオン、等
ライオンのギターは元ホワイトスネイクのダグ・アルドリッチでした。
映画トランスフォーマーのテーマ曲「Transformers」が何気に神曲です!!Transformers - The Movie(1986) - Theme - Lion - YouTubewww.youtube.comI don't claim the song or the picture in this video, ALL CREDITS GOES TO THEIR RESPECT(ED) OWNERS...
+7
-0
-
260. 匿名 2015/01/10(土) 19:49:36
TNT、切なくて最高だよね。
tonight i'm falling
1:25〜くらいのこういうとこ、泣きそうになる。
(;_;)
TNT - tonight im falling ( live japan 89) - YouTubeyoutu.betnt - tonight im falling (live tokyo japan 89)
+4
-0
-
261. 匿名 2015/01/10(土) 19:56:04
255
BLOW MY FUSEね+2
-1
-
262. 匿名 2015/01/10(土) 20:08:37
BURRN!読んでたな〜、伊藤正則とBURRN!編集長のラジオも夜中だけど聴いてたわー!
古田新太もハードロックのラジオやってたよね。まさか俳優さんだとは思わなかった^_^+10
-0
-
263. 匿名 2015/01/10(土) 20:11:26
80年代USってロックの黒歴史じゃん
グランジ、マッドチェスター、ブリットポップはまだ今でも聞けるけど
80年代USはダサすぎて無理ww+0
-10
-
264. 匿名 2015/01/10(土) 20:13:40
ファスタープッシーキャット、KIX、いいですね。テスラ覚えてる方いますか?トピとズレるけど、ウォレントのボーカルだったジェイニー・レインが亡くなられたのが残念です。+9
-0
-
265. 匿名 2015/01/10(土) 20:24:46
ニートビーツや50回転ズ、ブライアンセッツァーなどが好きです!!!
結婚してママ友はできましたが音楽の話は誰ともできません!ライブももちろん行けません!ここに居るような人とはどこで出会えるんだぁー(´;ω;`)+8
-1
-
266. 匿名 2015/01/10(土) 20:37:18
このスレ読んでるだけで、楽しい♪
子が出来る前はライブ行きまくりだったけど、まだ小さいから行けない。それは、良いとして、せめて音楽の話が出来るママ友欲しいな。+9
-0
-
267. 匿名 2015/01/10(土) 20:42:08
マイケルシェンカーまさに神Michael Schenker Group / Into the Arena - マイケル・シェンカー・グループ / イントゥ・ジ・アリーナ(ロック・パラスト 1981) - YouTubewww.youtube.com【マイケル・シェンカー・グループ / ロック・パラスト 1981 スペシャルBOX (DVD + CD + マイケル・シェンカー&フライングV Tシャツ)】 神・来日記念! 2014年3月5日発売 詳細→ http://goo.gl/1GE59c "神"と崇められるギタリスト、マイケル・...
+8
-1
-
268. 匿名 2015/01/10(土) 21:03:48
Sum41のchuckは名盤
とりわけNo Reasonの疾走感ときたらあんた…!Sum 41 - No Reason - Lyrics - YouTubewww.youtube.comHere's Sum 41's - No Reason lyrics *UPDATE* Added lyrics "in" the video now. *cheers* All of us believe That this is not up to you The fact of the matter is ...
+1
-4
-
269. 匿名 2015/01/10(土) 21:06:04
259
ライオンは聞かなかったけど、バッドムーンライジングはちょっと聞いた。BAD MOON RISING/TEARS IN THE DARK ACOUSTIC LIVE - YouTubeyoutu.beHarmony of the jack(Dr.) is very wonderful.
+5
-0
-
270. 匿名 2015/01/10(土) 21:07:12
ハードロック、メタル好きです!
ハロウィン
モトリークルー
イングウェイ マルムスティーン
インペリテリ
+11
-1
-
271. 匿名 2015/01/10(土) 21:16:07
263さん 確かにそう思います。産業ロックと言われた年代ですよね。70年代は良いバンドが沢山でした。+5
-1
-
272. 匿名 2015/01/10(土) 21:16:30
豚貴族さまあああああ♥+1
-2
-
273. 匿名 2015/01/10(土) 21:17:32
ストレスたまるとハードロック聞きながらタバコ吸いたくなるw普段タバコ吸わないのに+6
-1
-
274. 匿名 2015/01/10(土) 21:18:04
インペリテリ初めて聴いた時、なんてカッコいいんだ!と感動した!+4
-0
-
275. 匿名 2015/01/10(土) 21:18:52
HR/HM大好きだけど、薬でダメになってくパターンにはうんざりです!
外人のばっきゃろう!!って何度思ったことか…+9
-2
-
276. 匿名 2015/01/10(土) 21:19:26
70年代後半はパンクばっかでしょ
エアロ キッス クイーン zep パープル
うーん私はやっぱあんまり+3
-2
-
277. 匿名 2015/01/10(土) 21:30:16
タマホームのキムタクに殺意を覚える+3
-4
-
278. 匿名 2015/01/10(土) 21:35:24
タマホーム歌ってるの、リッチーコッツェンなんだってね。+10
-0
-
279. 匿名 2015/01/10(土) 21:38:45
SKID ROWのセバスチャン好きだった
+8
-0
-
280. 匿名 2015/01/10(土) 21:44:38
ここまでACCEPTなし?
仲良かった女の子が聴いてて、私にも薦めてくれたわ。
+5
-0
-
281. 匿名 2015/01/10(土) 21:45:53
このトピ的にはB'z出すよりTMGだろう
ミスタービッグにホワイトスネイクにナイトレンジャー!ようやったもんだよ…+8
-1
-
282. 匿名 2015/01/10(土) 21:47:57
ハードロックかわからないけど
Red Hot Chili Peppers+2
-1
-
283. 匿名 2015/01/10(土) 21:51:59
10
あなたと趣味が合う!
去年のFACTフェスとノットフェスに行きたかったよ。
ライブ行きたいなぁ。+3
-1
-
284. 匿名 2015/01/10(土) 21:54:36
258
なんの曲か忘れたけどXのパクリだと思いました。
アイドルは好きじゃない。
ごめん。+2
-1
-
285. 匿名 2015/01/10(土) 21:56:36
258
ポーズがまんまホルモンじゃんw
+2
-1
-
286. 匿名 2015/01/10(土) 22:00:21
SAM41とブリンクとリンキンは初期が神だと思う。+4
-1
-
287. 匿名 2015/01/10(土) 22:04:31
チルボト+3
-1
-
288. 匿名 2015/01/10(土) 22:06:31
ここまでポイズンなし?かなりのイケメンだった
+7
-2
-
289. 匿名 2015/01/10(土) 22:17:32
ポイズンとウォレントはイロモノっていうイメージが。。+4
-2
-
290. 匿名 2015/01/10(土) 22:26:29
BONJOVIに否定的な人が時々いますね。
変にジャンルに拘ってたり。
でもこれだけ多くの人に支持されたバンドも少ないですよ。
結構名曲多いですし。
ジャンル超えて多くの人の役に立っているという事は
認めてもいいんじゃないでしょうか。
音楽好きな皆で仲良くやりましょうよ!
+7
-1
-
291. 匿名 2015/01/10(土) 22:36:43
ポイズンの「EVERY ROSE HAS ITS THORN」好き。マイリーサイラスがカバーしてて、それもよかった。+2
-1
-
292. 匿名 2015/01/10(土) 22:40:07
BONJOVIはthese daysまではとても素晴らしかったけど
そのあとが全然イマイチだからじゃない?
声も全然出なくなっちゃったし。+5
-3
-
293. 匿名 2015/01/10(土) 22:41:37
+6
-2
-
294. 匿名 2015/01/10(土) 22:47:51
70年代しか認めない!みたいな70年代ロック原理主義者がうっとうしい
70年代が好きだと言うだけならともかくさあ。
+10
-2
-
295. 匿名 2015/01/10(土) 22:55:07
293
音楽が似ても似つかないからじゃない?
クサイ歌謡曲ぽい。
メロスピとか好きな人はXも好きだと思う。
あとバンド自体よりもXのファンが嫌いという人が多いと思う+3
-2
-
296. 匿名 2015/01/10(土) 23:24:34
ロストプロフェッツが大好きだったけど…
ボーカルの逮捕、犯行の内容を知ってから聴けなくなった。+0
-1
-
297. 匿名 2015/01/10(土) 23:32:25
ドッケン
スコーピオンズ
ストライパー
ハーレムスキャーレム
+6
-0
-
298. 匿名 2015/01/11(日) 00:00:32
伊藤セーソクとMUSICLIFEの副編集長からBURRNの編集長になった人のラジオ聴いていた。
BURRN創刊号の表紙は確かオズボーン。ギターを弾いていたランディーローズが在籍したクワイエットライオットも良かった。241はどストライク。
とうちの主人が申してます。+4
-0
-
299. 匿名 2015/01/11(日) 00:10:05
ファスター・プッシー・キャットはデビューが同時期のガンズとライバル扱いで注目度は上だった。期待されてたんだよね。ガンズがブレイクするのはデビュー1年後かな? ガンズは2枚同時発売の2ndの内容にがっかり。1stは奇跡の1枚だね。
+4
-1
-
300. 匿名 2015/01/11(日) 00:25:28
ガンズはYou Could Be Mineが好きでした。
Guns N' Roses-You Could Be Mine w/Lyrics - YouTubewww.youtube.comI'm a cold heartbreaker, fit to burn, And I'll rip your heart in two, And I'll leave you lying on the bed, I'll be out the door before you wake, It's nothing...
+7
-1
-
301. 匿名 2015/01/11(日) 00:32:08
アングラ 好きです(ジャンルちがうかな)+4
-0
-
302. 匿名 2015/01/11(日) 00:45:33
Quiet Riot 「Come On Feel the Noize 」
名曲です♪Quiet Riot - Cum On Feel The Noize - YouTubewww.youtube.comMusic video by Quiet Riot performing Cum On Feel The Noize. (C) 1983 Sony Music Entertainment Inc.
+2
-0
-
303. 匿名 2015/01/11(日) 01:21:15
286
リンキンは海外でもものすごく意見が分かれてるよね
私もミニッツ・トゥ・ミッドナイトまでは捨て曲がなかったんだけど
どちらかというと男子受けするバンドなのかな?+1
-1
-
304. 匿名 2015/01/11(日) 01:35:17
297
欧州系がお好きですか?+0
-0
-
305. 匿名 2015/01/11(日) 01:44:31
304
はい。+3
-0
-
306. 匿名 2015/01/11(日) 02:43:44
ここまで
ホワイトライオン
LAガンズ
ダムヤンキース
バッドイングリッシュ
クワイエットライオット
ウィンガー
チキンフット
スティーヴヴァイ
ブルーマーダー
グレートホワイト
ヴィクセン
ジャーニー
シャークアイランド
トゥイステッドシスター
バッドカンパニー
FM
ザカルト
シンデレラ
ウィグワム
オートグラフ
スティルハート
デンジャーデンジャー
ネルソン
アリスクーパー
イナフズナフ
ZZトップ
トリクスター
なし
+4
-0
-
307. 匿名 2015/01/11(日) 03:56:04
マルムスさんのいたアルカトラス
グラハムの声が好きだった+4
-0
-
308. 匿名 2015/01/11(日) 07:41:55
299
私は1stよりも2枚組の方が聴いた回数は断然多い。
1番少ないのはチャイデモ。+1
-1
-
309. 匿名 2015/01/11(日) 11:24:52
特にハードロック時代のゲイリー・ムーア エアロスミス ガンズ&ローゼス ヴァン・ヘイレン
オジーオズボーン(ギター・ランディーローズ) デフ・レパード ヨーロッパ ジェフ・ベック
ダム・ヤンキースなどまだいっぱい メロディアスなギターサウンドが大好きです。+6
-0
-
310. 匿名 2015/01/11(日) 14:19:21
チープ・トリック最高
ロビン・ザンダーのヴォーカルが好きでした。+3
-0
-
311. 匿名 2015/01/11(日) 16:29:27
306
ZZトップ 渋いですね
すみません、動画の貼り方がわからなくて
ZZ Top - La Grange - YouTubewww.youtube.comLa Grange by ZZ Top with lyrics! Please comment and rate! LYRICS: Rumour spreadin' a-'round in that Texas town 'bout that shack outside La Grange and you kno...
+3
-0
-
312. 匿名 2015/01/11(日) 22:25:31
今さらだけど、これを貼るべきだったHear N' Aid - Stars [The Record] (LD MASTER) [BEST QUALITY] (1986) - YouTubeyoutu.beHear 'n Aid was a one-off project of the heavy metal/hard rock scene of the 1980s to raise money for famine relief in Africa. According to Ronnie James Dio's...
+2
-0
-
313. 匿名 2015/01/11(日) 23:11:24
ガンズとか糞だな+1
-5
-
314. 匿名 2015/01/11(日) 23:25:45
ビートルズ+1
-0
-
315. 匿名 2015/01/12(月) 01:04:53
アンスラックス Got the TimeAnthrax- Got the Time - YouTubewww.youtube.comBanda: Anthrax Tema: Got The Time Disco: Persistence of Time Género: Thrash Metal Año: 1990
+0
-0
-
316. 匿名 2015/01/12(月) 05:18:59
この映画のサントラは最高でした
Rage Against The Machine - Wake UpRage Against The Machine - Wake Up (The Matrix) - YouTubeyoutu.beArtist: Rage Against The Machine Album: The Matrix Release: 2000
+0
-0
-
317. 匿名 2015/01/12(月) 22:34:30
ガンズとかダサいよw+2
-3
-
318. 匿名 2015/01/12(月) 23:04:02
ハードロックというよりは、90年代グランジが好きです。
ニルバーナとかスマッシングパンプキンズやコートニーラブ大好きです。
今でも聴いてます。
+1
-0
-
319. 匿名 2015/01/18(日) 17:01:16
Roit
Thundersteel The prililege of power マークリアリ最後のスタジオアルバムの Immortal soulが最高。
Pantera
デスメタルのような曲は好きでないけど、Domination Mouth for warのようなのりの曲は本当にかっこいい。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する