-
1. 匿名 2020/04/23(木) 18:02:33
主は思います。
一人の男性に深く愛されて人生のパートナーとして選ばれるのが凄いな~と素直に羨ましいです。+2436
-196
-
2. 匿名 2020/04/23(木) 18:03:08
>>1
そうとは限らない
妥協の結婚はたくさんある+2220
-115
-
3. 匿名 2020/04/23(木) 18:03:10
主結婚に幻想抱きすぎ。失敗するぞ+1669
-87
-
4. 匿名 2020/04/23(木) 18:03:25
そんな感じでもないんじゃない?+662
-26
-
5. 匿名 2020/04/23(木) 18:03:53
小室さんは音楽を通して日本中、いや、世界中を笑顔をすることはできたが、たった一人の女性を幸せにすることは出来なかった。+1600
-24
-
6. 匿名 2020/04/23(木) 18:03:53
そんな夫婦、めったにいない。+565
-235
-
7. 匿名 2020/04/23(木) 18:03:54
何十年も一緒にいる夫婦すごい。
同棲数ヶ月目ですが
テレワークでずっと一緒なので
しんどい!笑+1236
-21
-
8. 匿名 2020/04/23(木) 18:03:54
思わん
離婚する人もいるし+635
-33
-
9. 匿名 2020/04/23(木) 18:04:01
すごいというか、そういう人生なんだって思うだけ+546
-24
-
10. 匿名 2020/04/23(木) 18:04:10
そんな風に感じられる主さんなら大切にしてくれる人に愛される人生になりそう+1367
-17
-
11. 匿名 2020/04/23(木) 18:04:15
失敗例を見たことないのか?+223
-48
-
12. 匿名 2020/04/23(木) 18:04:16
結婚してるからといってみんなが深く愛されているわけではないと思う
だから世の中に不倫する人が溢れているんだよ+866
-15
-
13. 匿名 2020/04/23(木) 18:04:21
+211
-7
-
14. 匿名 2020/04/23(木) 18:04:26
思う。他人とよく暮らせるよね。+667
-21
-
15. 匿名 2020/04/23(木) 18:04:32
>>1
それなら離婚だ不倫だなんて概念はなくなるねw
ドラマの見過ぎかな?+359
-31
-
16. 匿名 2020/04/23(木) 18:04:44
結婚後も仲良くしてる夫婦はわたしもすごいと思う。+754
-3
-
17. 匿名 2020/04/23(木) 18:04:45
そういう結婚が理想だよね。
だから私は結婚できない。+365
-4
-
18. 匿名 2020/04/23(木) 18:04:49
凄くそっくりな夫婦+927
-11
-
19. 匿名 2020/04/23(木) 18:04:52
思う
私できない
40歳 辛い もう死ぬまで結婚できないのかな
辛い+428
-40
-
20. 匿名 2020/04/23(木) 18:05:14
>>1
まだ中学生なのかな?
ネットやめて勉強始めましょうね+39
-152
-
21. 匿名 2020/04/23(木) 18:05:20
需要と供給の合致 。それを結婚という。+310
-5
-
22. 匿名 2020/04/23(木) 18:05:23
>>1
深く愛して人生のパートナーとして選んで簡単に浮気する男も多いよ+570
-26
-
23. 匿名 2020/04/23(木) 18:05:31
>>1
気持ちはわかるよ
自分が結婚すればたいしたこと
ないことに気がつくよ
車の運転も出産も
経験してないとすごいことの
ように思えるよね
+1081
-26
-
24. 匿名 2020/04/23(木) 18:05:34
杏と東出見てみろ。+314
-20
-
25. 匿名 2020/04/23(木) 18:05:36
>>1
両親を尊敬するようになった。
お父さん、お母さん、ありがとう!+240
-45
-
26. 匿名 2020/04/23(木) 18:05:40
結婚するとき、
この人を幸せにしようって覚悟してくれるんだもんね。
その後はそれぞれだけど。
+542
-4
-
27. 匿名 2020/04/23(木) 18:05:41
私は結婚できたことだけが取り柄みたいな人間だわ。よくもらってもらえた+422
-16
-
28. 匿名 2020/04/23(木) 18:05:58
結婚してるってだけでマウントとってくる奴らがつけあがるぞ+300
-31
-
29. 匿名 2020/04/23(木) 18:05:58
いや、わかるよ
たとえ離婚してたとしても、一度は異性から「この人と添い遂げてもいい」と思われたんだって思うだけで、すごいなってなる+778
-17
-
30. 匿名 2020/04/23(木) 18:06:04
若い頃はそう思ってたよ。年取ると利害の一致というものもある。+211
-3
-
31. 匿名 2020/04/23(木) 18:06:05
結婚してるけど一人の男に一生愛されるかどうかは違うんじゃないかな?惰性と体裁で別れられない人たくさんいると思うよ。
独身も既婚も死ぬときに幸せだったと思える人生になったらいいよね。+450
-6
-
32. 匿名 2020/04/23(木) 18:06:07
>>1
お互いこの人じゃなきゃダメなんだ!愛してる!というよりは、この人となら一緒に長く生きていけるかなという感じだと思うよ。+569
-6
-
33. 匿名 2020/04/23(木) 18:06:11
>>1
結婚してる人っていうか結婚年数によるよね。+205
-1
-
34. 匿名 2020/04/23(木) 18:06:13
結婚は交通事故みたいなもんよ。+33
-37
-
35. 匿名 2020/04/23(木) 18:06:26
>>1
我ながらスゴいと思う
しかし主の意味とはまったく違う
よくもまぁ、死ぬまで一緒にいる人を簡単に決めれたな。と思う
あんなことやこんなことあってそれでもまた面倒くさい手続き踏まなきゃ解消できないのに。
今の私の気持ちのままタイムスリップしたら、まず結婚しません+420
-10
-
36. 匿名 2020/04/23(木) 18:06:33
思ってる!
なんでも自分が未経験のことをしてる人は凄いなって思うよ+250
-5
-
37. 匿名 2020/04/23(木) 18:06:38
私も独身の時はそう思ってたよ。私が結婚できたのは奇跡的かもと思う。+152
-3
-
38. 匿名 2020/04/23(木) 18:06:40
>>1
お互い仕方なく一緒にいるだけだよ。あ、うちの話だけど。愛とかもうない。結婚なんてそんなもんよ。+221
-41
-
39. 匿名 2020/04/23(木) 18:06:45
今の彼
24時間一緒にいてもお互い全然疲れないし飽きない
相性ですね…+56
-24
-
40. 匿名 2020/04/23(木) 18:06:45
愛されてる実感はない
でも信頼してもらえてるとは思う+82
-2
-
41. 匿名 2020/04/23(木) 18:06:47
>>1
というか、他人と暮らせるってのがすごい+297
-2
-
42. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:05
婚姻届に書いて終わりだから何も。+39
-16
-
43. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:08
普通に、誰かとずーっと一緒に生活して相手のご飯作ったり家事を基本毎日してすごいなとおもう
私には無理+281
-2
-
44. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:08
別に思わない
+20
-10
-
45. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:15
価値観や些細なことで、一気に覚め、嫌悪感すら抱く時があるので、一生一緒にいるってすごいなと思う。+166
-3
-
46. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:26
熟年離婚する人の気持ちが最近わかるようになってきた(20代 大学生)+59
-19
-
47. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:29
まだこんな事言ってる奴いるのかよw
離婚件数が全国で年間2~3件程度なら、みんな結婚して忍耐強くやってるんだな、凄いなと思うけど
+29
-20
-
48. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:29
金稼ぎ要員にされる場合もあるよ。結婚した途端借金が発覚したり、旦那が会社辞めてきて転職する気配もないとか。
あとは、結婚後、妊娠後に突然始まったモラハラやDVなど。
幸せな結婚生活がずっと続くのはそういう意味では「凄い」事だと思うよ。+232
-4
-
49. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:29
両親尊敬するわ。ずっと仲良しだから+150
-4
-
50. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:44
婚姻届出しちゃえば結婚成立だから。一時の気の迷いの人もいるんじゃない笑+39
-11
-
51. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:45
>>1
思います!!!!
31歳独身ですが、私は結婚したいと思ってもらえるような人間じゃないんだなぁと思いました…+256
-18
-
52. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:48
義理の父母やら親戚と仲良くできる人はすげー!て思う+92
-0
-
53. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:49
>>7
しんどい→やっぱり必要→しんどい→やっぱり必要を繰り返してるうちにあっという間に何年も経ってる+290
-2
-
54. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:50
高望みしなければ、結婚するだけなら誰でも出来るよ。自分と釣り合うレベルの異性を選べばいい。
でも結婚してからが大変だよね!
ずっと仲良く幸せに暮らしている夫婦は、お互いが思いやれていて本当に相性が良いのでしょうね
それか、どちらかがひたすら我慢してあげているか、、、+63
-5
-
55. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:51
すごいよね
私なんて誰からも好かれたことないもん
もちろんブスだから
ブスでも結婚してる人いるけど、誰かしら好かれたわけだからね
つまり私は究極のドブス+17
-24
-
56. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:51
結婚はタイミングだからねぇ
それがどう転ぶかはまた別の話+62
-0
-
57. 匿名 2020/04/23(木) 18:07:52
>>10
お花畑すぎてちょっと心配+16
-76
-
58. 匿名 2020/04/23(木) 18:08:01
>>1ずっと愛す愛されは別としてずっとパートナーとして生活するのは結構大変だと思うし凄い事だと思う。
+131
-3
-
59. 匿名 2020/04/23(木) 18:08:06
クズみたいな男と結婚してる女性はすごいと思う+77
-4
-
60. 匿名 2020/04/23(木) 18:08:09
>>1
年齢と勢い、そして妥協してる人がほとんど
そして崩壊寸前の夫婦多いよ実際は+176
-26
-
61. 匿名 2020/04/23(木) 18:08:14
本当に相思相愛って感じの夫婦、私の周りでは多いよ。
ほとんど旦那さんが最初からゾッコンで、猛アタックの末結婚っていうパターン。
私は死んでるような結婚生活してるw+135
-1
-
62. 匿名 2020/04/23(木) 18:08:23
>>26
結婚できない女は覚悟してもらえない女ってことか…。一理あるなぁ。+149
-11
-
63. 匿名 2020/04/23(木) 18:08:27
>>1
高齢未婚婆大発狂スレかな?
ま、高齢未婚婆は人生成功してないからねー。+7
-38
-
64. 匿名 2020/04/23(木) 18:08:31
>>1
運だよ
幸せにしてるけど、本当に運だけだと思う
出会うかどうか
ある程度見る目も大事だけど+177
-4
-
65. 匿名 2020/04/23(木) 18:08:41
>>3
同意。全てが幸せな結婚じゃない。3割は離婚するんだよ+124
-28
-
66. 匿名 2020/04/23(木) 18:08:45
>>7
同棲4年目だけど最近は彼氏テレワーク、こっち出勤で帰ってきたら居ることに最初は嬉しかったけど今は1人になりたい時ある…
居ない時間寂しいなって思ってたあの頃が懐かしい+191
-1
-
67. 匿名 2020/04/23(木) 18:08:47
>>1
ラリってるの?+5
-33
-
68. 匿名 2020/04/23(木) 18:08:50
すごいドブスじゃないなら自然にできるよ+27
-10
-
69. 匿名 2020/04/23(木) 18:09:01
どこが??
結婚なんて高卒でもできる。
専門性の高い仕事で働く女性の方がずっと美しい。
私は結婚しない主義です。
日本の男は男尊女卑が当たり前で、
収入が高い女性ほど結婚はしたくないんだよ。+21
-44
-
70. 匿名 2020/04/23(木) 18:09:05
主さん、いっぱい理想を抱いて、それが叶う旦那さんを見つけてね。ここには、不満ばっかの人たちの集まりだから参考にならないよ。+101
-1
-
71. 匿名 2020/04/23(木) 18:09:11
恋愛結婚と婚活した人では愛され方が違うようにも思うんだけどどうなんだろ?
婚活も恋愛結婚です!っていうかも知れないけどスペックで選んでるしな…+39
-2
-
72. 匿名 2020/04/23(木) 18:09:23
狭い世界で生きてるのかね。+7
-1
-
73. 匿名 2020/04/23(木) 18:09:24
>>41
すごいストレスだもんね
家庭内別居してるけど相手を空気に思えたら幸せなんだろうな
うちは二酸化炭素で窒息しそうで苦しい+81
-1
-
74. 匿名 2020/04/23(木) 18:09:25
>>32
この人となら一緒に長く生きていけるかなという感じだと思うよ
一度でも人からこう思われるのって羨ましい
まあ先の事は絶対とは言えないけど、大事にされたり一緒にいてくれる存在なんだもんね+147
-2
-
75. 匿名 2020/04/23(木) 18:09:33
不倫すごいよ。+14
-4
-
76. 匿名 2020/04/23(木) 18:09:35
一人の男性に深く愛されて'2020+1
-0
-
77. 匿名 2020/04/23(木) 18:09:41
主はガルちゃんで離婚相談トピの多さを知らんのかい+15
-1
-
78. 匿名 2020/04/23(木) 18:09:42
>>1
わかるよ。私は33〜34の時、すれ違う男の人見て、どの人見ても「あぁ、この人も誰かの旦那さんなんだろうなぁ。いいなぁ。すごいなぁ」って思ってた(笑)。
結婚したい病の末期だった。+271
-3
-
79. 匿名 2020/04/23(木) 18:09:49
>>55
旦那の顔見てみて
日曜のイオンに似た者夫婦多いから
ウチもそうだしw+71
-1
-
80. 匿名 2020/04/23(木) 18:09:54
最後まで苦難があっても乗り越えて添い遂げられたらスゴイけど、実際はなーーんにもスゴくないよ。+18
-0
-
81. 匿名 2020/04/23(木) 18:09:55
>>1
好きな人に好きって思われるなんて奇跡じゃん…
と思っていた時期もありました。+197
-2
-
82. 匿名 2020/04/23(木) 18:10:10
>>1
ただ縁とタイミングが合っただけだよ+89
-2
-
83. 匿名 2020/04/23(木) 18:10:18
>>1
妥協とたまたま結婚したいタイミングが合ったからってのがほとんどだと思うわ
※念の為に言っておくが決して悪い意味ではない
未婚の人はたまたまそういった縁が無かっただけで、未婚だからだめとか、既婚はすごいとか、そんなことはない
それに深く愛し愛されてる人ばかりなら不倫だの仮面夫婦だの別居だの離婚だのがこんなに世の中に溢れてるわけないだろ+253
-7
-
84. 匿名 2020/04/23(木) 18:10:43
確かに独身の人見ると
「あ~売れ残っちゃったよ、かわいそうに」と思います
病気でない限り、普通は結婚して子供を産むのが常識ですからね
一生孤独でかわいそうにw+4
-77
-
85. 匿名 2020/04/23(木) 18:10:44
深く愛されても私はその人のこと好きになるわけじゃないから結婚しないので、そういう意味ではすごいと思わないし男から選ばれたことを価値だとは思わない。
でももし自分がほんとに好きだと思った人と結婚できた人はいいなあって思う。好きだって言われたから愛されてるからうらやましいとは全く思わない。私はすごく好きだと思った人とは終わったし、そのあと好きになる人も既婚者だったりするのでそもそも好きな人と結婚できていない。結婚ありきで誰でもいいから結婚したいという人の気持ちにも共感できないし、なんかこの世の結婚制度から自分は乖離しているなあと思う。
+26
-2
-
86. 匿名 2020/04/23(木) 18:10:44
>>1
結婚生活だからね、何十年とやって行けてるご夫婦は本当凄いと思います。老夫婦で仲良しとか尊敬ですよね。
うちは6年目ですけど、先の事は分かりません。+88
-0
-
87. 匿名 2020/04/23(木) 18:10:46
>>3
頭ごなしに、そんな事いわないの。
結婚、悪くないよ。
楽しいよ。
主さん、いい人に巡り会えるといいね。
+251
-8
-
88. 匿名 2020/04/23(木) 18:10:59
>>1
なんか思ってたのと違った笑
結婚してる人たち忍耐とメンタル強ぇーとは思うよ+91
-3
-
89. 匿名 2020/04/23(木) 18:11:00
そういう意味か。私、家事嫌いだから結婚してる人すごいと思う。でもそういう意味やなかった。+30
-3
-
90. 匿名 2020/04/23(木) 18:11:03
>>55
近所のスーパー見てきて
ブクブクに肥えて顔のラインボコボコの女も結婚してるから+70
-3
-
91. 匿名 2020/04/23(木) 18:11:09
>>2
世間一般的に『女の方がタイムリミットがあるから妥協する、男はしない』みたいに思われてるけど男もフツーに妥協するよね。身近な人の発言を聞いてきて現実を知ったもん。
男も、
●ある程度の年齢で妻子がいないと世間体が悪いから結婚する
●まったくモテないから本当は好みじゃない女と妥協して結婚する
みたいのはけっこうあるよね。
+263
-15
-
92. 匿名 2020/04/23(木) 18:11:11
私はいい年して結婚出来てないから、なんだかんだで結婚相手に選ばれただけでスゲーなって思うな。でも、ほとんどの人は人生で一度は結婚することの方が多いもんではあるけどね。
離婚再婚繰り返してる人もある意味凄いよな…。特に女性だと世間的なイメージは悪くなってしまいがちではあるけど、それでも、モテるんだろうなとは思う。
過去が沢山あっても、本命に選びたいと思われ続けるというのは。+65
-1
-
93. 匿名 2020/04/23(木) 18:11:31
>>31
こう思って最期を迎えたいな+49
-0
-
94. 匿名 2020/04/23(木) 18:11:34
>>1
主、なぜ自分アゲをトピ使ってまでしようとした+0
-21
-
95. 匿名 2020/04/23(木) 18:11:40
>>7
結婚して9年目。むかつく事多々。わがままだし本当に疲れる!仕事が24時間勤務だから、仕事の日は楽!!けど、居ないといないで落ち着かない…日もある。笑
それの繰り返し。+103
-2
-
96. 匿名 2020/04/23(木) 18:11:57
>>2
妥協だろうが選ばれてんだろ+229
-13
-
97. 匿名 2020/04/23(木) 18:12:07
前に何かのトピで、バツイチの人が既婚者に対してボロクソ言ってる所に、同じバツイチのガル民がサッと現れて「結婚してる、結婚生活続いてる人は偉いと思うよ。だって私達バツイチには成し遂げられなかったもの」って言ってて、ボロクソ言ってたガル民黙らせたエピソードが好き。+96
-6
-
98. 匿名 2020/04/23(木) 18:12:11
>>79
だいたいが同レベルだよね
結婚って同レベルでくっつく人が圧倒的に多いみたいだから
結婚出来ない、誰からも好かれないって人は、おそらく自分のスペックより上ばかり狙っちゃってんじゃない?+78
-2
-
99. 匿名 2020/04/23(木) 18:12:15
妥協すれば〜高望みしなければ〜婚約届出すだけ〜
って言ってるけど、主はそういう次元までいかないから凄いと言ってるんでしょ。
わたしも結婚してる人(夫婦仲の良し悪しはさておき)すごいと思う+70
-3
-
100. 匿名 2020/04/23(木) 18:12:35
浅くなら愛されてると思う+7
-0
-
101. 匿名 2020/04/23(木) 18:12:35
>>11
貴方がそうなってるだけでしょ。
可哀想な人、残念な人生だね。+16
-12
-
102. 匿名 2020/04/23(木) 18:12:38
相手選ばなければ、結婚をすること自体はそんなにスゴイことではない。
結婚生活を続けてく事が大変なのです!
ずーっと、お互い気持ちが変わらないままの夫婦が
はたして何%いるか?+66
-5
-
103. 匿名 2020/04/23(木) 18:12:44
>>1
中高生?
初彼と結婚した、幸せだよ。
のろけた笑
+35
-14
-
104. 匿名 2020/04/23(木) 18:13:19
>>12
実に気の毒な人。+10
-34
-
105. 匿名 2020/04/23(木) 18:13:24
>>64
運とか縁って言ったら怒られるよ
「周りにいる魅力的な既婚者って、今の旦那様じゃなくても結婚できたと思わない?
運や縁のせいにするのはモテないブスの言い訳!」って
でも結婚願望もなく出会いもなく引きこもり気味に過ごしてて、若さも失った不美人が
縁あってトントン拍子なんて話は運や縁もあると思う
そういった話って少なくもないし+11
-12
-
106. 匿名 2020/04/23(木) 18:13:57
>>84
で、出た~笑+52
-0
-
107. 匿名 2020/04/23(木) 18:14:09
結婚というか子供いてフルタイムで働いて家事もこなしてる人がすごいと思う。
私は結婚して半年で子なしパートだったけど体調崩して退職しちゃったからさー
健康に勝るものはない!+123
-1
-
108. 匿名 2020/04/23(木) 18:14:23
トピ画不愉快+0
-2
-
109. 匿名 2020/04/23(木) 18:14:26
結婚して20年だけど、私は離婚と再婚繰り返してる人たちのパワーがすごいと思う
あんなことを何度も、、私は面倒で無理だ+90
-1
-
110. 匿名 2020/04/23(木) 18:14:52
>>101
なんでそうなるの?+4
-7
-
111. 匿名 2020/04/23(木) 18:14:53
分かるよ分かる
独身の時はそう思ってた
身内以外にそこまで愛されたか選ばれたんだし
自分がしてみたらちょっと違った
結婚しても私の気持ちの方が大きいの変わらん+2
-0
-
112. 匿名 2020/04/23(木) 18:14:54
結婚を継続できるのは凄い
何事も始めるより続けるのが難しい
バイトですら続けれらない私には無理だわ+77
-1
-
113. 匿名 2020/04/23(木) 18:15:28
>>90
だからそういう女も結婚してるけど私はできてないって言ってるじゃん+46
-1
-
114. 匿名 2020/04/23(木) 18:15:34
>>65
例え離婚することになっても、しばらくは愛し愛されの幸せな時間が続くんでしょ。うらやましいよ、私一度もそんな時間過ごしたことない。+109
-3
-
115. 匿名 2020/04/23(木) 18:15:39
>>1
私も思ってます。
もっというと結婚相手に選ばれたっていう所。
妥協っていうコメントもあったりもしますが独身の私からしたら凄いと思いますよ!
結婚できる事が奇跡ですよ。簡単には結婚はおろか相手すらできない。+153
-5
-
116. 匿名 2020/04/23(木) 18:15:51
>>96
それな!!+131
-8
-
117. 匿名 2020/04/23(木) 18:16:11
>>69
あなたがそういう男性からしか相手にされないだけでは…
日本にも対等な関係を築ける男性はいるよ
そして女性を蔑ろにする人は海外にも沢山いる
ちなみに私アメリカ暮らしだけど、そう思う+43
-4
-
118. 匿名 2020/04/23(木) 18:16:18
1のように思う人ってブスの発想なんだろうなあ・・そういう風に思ってる人はすぐに結婚になると思う。私のようにもてても、好きな人と縁がなくて妥協もできないとなると結婚に縁がなくなる。正直、結婚生活したいとは思わないけど、好きな人がほかの人と結婚したのでなんかもうどうでもいいやって感じ。自分と結婚したがってる人何人もいたけど、こちらはそういう気になれなかったので妥協できる人もすごいなあって思う。そんで独身だとブスにもバカにされるってのがなんだかなあ・・誰とも価値観が合わない。そういう結婚して勝ちだと思ってるブスでバカなママ友付き合いしなきゃならないとか無理すぎる。
+4
-22
-
119. 匿名 2020/04/23(木) 18:16:20
思う!私は妥協できないから、妥協できる人はすごい!+19
-3
-
120. 匿名 2020/04/23(木) 18:16:31
>>40
信頼されてるなんて羨ましいよ
私は信頼もされてない
子はかすがいなだけ+9
-0
-
121. 匿名 2020/04/23(木) 18:16:47
>>38
せっかく縁があって一緒になったのに、
残念すぎる+13
-9
-
122. 匿名 2020/04/23(木) 18:16:48
選らばなきゅ誰でも結婚なんてできるよ
続くかは別とさて+13
-1
-
123. 匿名 2020/04/23(木) 18:16:52
20代前半で結婚して早25年
ずっと大事にしてくれるし仲良しだよ+42
-3
-
124. 匿名 2020/04/23(木) 18:16:59
>>23
いや出産は凄いわw命がけ
運転も命がけ
結婚も…まぁ凄い事だよね、他人と家族になるんだから
+280
-14
-
125. 匿名 2020/04/23(木) 18:17:26
>>119
結婚は、妥協じゃないよ。+7
-4
-
126. 匿名 2020/04/23(木) 18:17:32
結婚したいっていうより年齢的にしなきゃとは思うけどずっと人と一緒に住むってすごいなーと思う
特に女はご飯作らないといけないし家事して当たり前って思われてるからめんどくさい
グダグダしたいし個室欲しいしテレビも自分の好きなの見たい+39
-0
-
127. 匿名 2020/04/23(木) 18:17:38
>>13
しっくりくるトピ画+22
-2
-
128. 匿名 2020/04/23(木) 18:17:48
>>107
その上小綺麗にしてて体型もキープしてて、手の込んだお弁当作って来てる人とかすごいと思うわ+90
-1
-
129. 匿名 2020/04/23(木) 18:17:50
結婚した時は、自分が結婚できた!と思った。
出産の時も、自分が出産できた!と思った。+49
-2
-
130. 匿名 2020/04/23(木) 18:18:07
それもそうだしお互い一緒にいたいと思える人って結構奇跡じゃない?
彼氏できても満たされないのばっか+21
-2
-
131. 匿名 2020/04/23(木) 18:18:22
結婚してることがすごいというよりも、好きな人に出会って、向こうも同じ気持ちでいてくれて、家族になってって考えるとすごいことなのかも
主さんのおかげで感謝しないといけないなあと思いました+110
-2
-
132. 匿名 2020/04/23(木) 18:18:43
結婚だけなら誰でもできる
って言ってるのが独身だったらウケる。
私も独身なんだけどね。+29
-2
-
133. 匿名 2020/04/23(木) 18:19:00
>>105
いや、幸せにしてるって書いてあるじゃん
結婚して幸せに暮らしてる本人が運だって言ってるんだから、言い訳も何もない+14
-1
-
134. 匿名 2020/04/23(木) 18:19:02
>>118
馬鹿、まるだし。あきれ、、。+10
-0
-
135. 匿名 2020/04/23(木) 18:19:03
>>35
若いから出来た事だよね
経験を積むと恐ろし過ぎて
結婚なんて出来ないよね
若さと勢いとタイミングだよね+139
-2
-
136. 匿名 2020/04/23(木) 18:19:14
>>3
失敗したんですか?+47
-1
-
137. 匿名 2020/04/23(木) 18:19:30
>>131
本当だね
あなた素敵なことを言うね+24
-1
-
138. 匿名 2020/04/23(木) 18:19:36
よほどのブスじゃなければ自然にできる+5
-9
-
139. 匿名 2020/04/23(木) 18:20:15
同僚にアラフォーで独身で恋人なしって人がいるんだけど、好みのタイプがディーンフジオカって言っていて、「ディーンみたいな男性いないかな〜」って言っていたよ
あぁ、この人はこの先も独身だろうな、、、って確信してしまったわ
ディーンなんてリアルにいないから!笑+13
-9
-
140. 匿名 2020/04/23(木) 18:20:25
結婚できる人すごいですね、、。
というか、まず彼氏できる人もすごい。
そういや、去年の1月に20代後半の男性社員さんが「プロポーズしオッケイ頂きました」と報告があってみんなに祝福されてた。
そのあとにすぐ同棲した、とまでは聞いてたけど、、
プロポーズから1年数ヶ月経ってもまだ結婚はしてないみたい。年末に誰かが「そういや、お前いつ結婚するんだ」っていじられてたけど、「全く決まってません笑」って笑い流してた。+10
-0
-
141. 匿名 2020/04/23(木) 18:20:33
よくあんなのと結婚したなーって人見るとそう思う
パワハラとか、家事育児まったくしない旦那さんとか
自分だったら我慢できないもの+84
-1
-
142. 匿名 2020/04/23(木) 18:20:54
>>115
周りを見てると20代で結婚したい!と結婚願望が強かった人は25歳までに結婚してる。彼氏にも結婚したい!って言って結婚した感じ。そういうわけではない人は32歳くらいに結婚はしたいから、という理由でその時付き合ってる相手と結婚するが今まで付き合ってたような相手ではなく結婚用のいわばあきらめというか家庭を作る重視なんだろうなという結婚。その後婚カツ婚カツって言ってる人たちは3歳まで目標、38歳まで目標、40歳まで目標、としてガツガツ婚カツしてその中で結婚決めている。だから相手いないからとか出会いないからって人はお見合いなり紹介なりで婚カツしまくってその中で折り合いつけて決めるしかないと思うよ。
そういうのいずれも嫌だって人は独身。私婚カツしたことない、プロポーズや結婚前提でお付き合い希望などされたこと4回あるけど全部断った。理由は好きと思えないとやっぱ結婚したくないし独身生活が全く嫌ではないから・・
+30
-7
-
143. 匿名 2020/04/23(木) 18:21:03
>>1
こないだの、DQN高校生モデル()デキ婚パターンあるから、『結婚=スゴいこと』だとは全く思わないけどな
…って、38歳独身・彼氏いない歴15年以上の私がこの見解述べて、負け惜しみや嫉妬に聞こえるのかな(笑)
両親は「この年齢だから、デキ婚でも良いから早く結婚しろ」とまでは、私には強要してこないけどね。寧ろ、今もデキ婚には難色示してるし。
それとも、諦めたか期待しなくなったか…(苦笑)+78
-3
-
144. 匿名 2020/04/23(木) 18:21:21
同じ人とずっと一緒に居られるってのが凄い
私はムリ+15
-2
-
145. 匿名 2020/04/23(木) 18:21:23
毎日好きな人がいる生活って
改めて凄いストレスだわ(笑)+23
-0
-
146. 匿名 2020/04/23(木) 18:21:28
いや全く思った事がない+11
-0
-
147. 匿名 2020/04/23(木) 18:21:35
>>119
妥協でも選ばれない私って…+15
-1
-
148. 匿名 2020/04/23(木) 18:21:36
正直恋がしたい。キュンキュンしたい。物足りない。+11
-3
-
149. 匿名 2020/04/23(木) 18:22:01
凄いというか、私は友達ゼロのぼっちで夫と超仲良しで結婚して6年になりますが、兄は一年で離婚してしまったんです。友達がいないので同世代で結婚した例が兄しかおらず、自分たちが長く続いてスゲーとたまに思うことがあります。+18
-1
-
150. 匿名 2020/04/23(木) 18:22:06
>>115
私高齢独身ババアだけど、確かに今までの人生で
「人生の残りの50年間、この人と毎日一緒に暮らしたい!」って思えるほどの人に
出会えたことが一度も無いし、私もそう思ってもらえたことが一度も無いから
未だに未婚だよ。
そんな風に熱烈に思いあえる相手に出会えること自体が本当に奇跡的なことだよね。
私なんて男女関わらず、他人といるとすごくエネルギーを消耗する性格だから2時間ももたない・・・+111
-2
-
151. 匿名 2020/04/23(木) 18:22:11
私の場合は、ただの居候。+5
-1
-
152. 匿名 2020/04/23(木) 18:22:11
>>101
11に恨みでもあるのw+3
-4
-
153. 匿名 2020/04/23(木) 18:22:13
>>23
経験しても出産はすごいわぁ
むしろ、経験してから世のお母さんの見る目が変わった+282
-15
-
154. 匿名 2020/04/23(木) 18:22:28
>>109
同感。
自分の兄だけど、まあいろいろ問題起こして(浮気やらなんやら)バツ2。
だけど、2番目の奥さんと別れて一週間もしないうちに別の女つかまえて一カ月もしないうちに再再婚してた…。
とても見習いたくないけど、そのバイタリティは何なの…。+35
-0
-
155. 匿名 2020/04/23(木) 18:22:35
+47
-1
-
156. 匿名 2020/04/23(木) 18:23:01
>>139
それ「何で結婚しないの?」避けじゃないの?
頭おかしいと思わせて、こりゃダメだと思わせる+43
-1
-
157. 匿名 2020/04/23(木) 18:23:09
>>139
なんかそういうのバカにするのやめてほしいわ。私もディーンみたいな人としか結婚したくないけど、出会えなければべつに結婚しなくてもいいから。人の自由でしょ?私はディーンのような彼氏に振られてから、結局ブスは好きになれないんだよね。+40
-5
-
158. 匿名 2020/04/23(木) 18:23:09
>>1
私もずっと主みたいに思ってて晩婚だったけど
相性がいい人に会えて結婚した
夫も一人が長かったから、時々一人時間になりたいが発動して
そういう時は別々で過ごしたりするけど+113
-0
-
159. 匿名 2020/04/23(木) 18:23:15
>>1
まだ会ってないなら自分が一緒にいようと思う人はどんな人だろうなって楽しみもあるじゃない
私はそう思ってた
予想とは違ったけど、不満はないw+53
-0
-
160. 匿名 2020/04/23(木) 18:23:29
偉いのは、仲睦まじく長続きできた夫婦+39
-0
-
161. 匿名 2020/04/23(木) 18:23:57
結婚20年以上で仲良しとかならすごいな〜と思う。でも意外と私の周りには多い。+46
-0
-
162. 匿名 2020/04/23(木) 18:24:03
お互いに大切に思い合ってる結婚なら凄いかも。
お互いに空気なら、普通?
嫌悪感あっても夫婦でいるなら、結婚はやだね+23
-0
-
163. 匿名 2020/04/23(木) 18:24:16
凄いとは思う。全く人生観が違う相手でなおかつ血の繋がりも無い他人同士が一緒に暮らして家族になるのは。
めちゃくちゃ互いに妥協やら我慢やらが、今までに無かった経験を夫婦で築いていくなんて。
かなり凄い。
でもガチで凄いのは、ほんとにそれが出来てる夫婦だと思う。+35
-2
-
164. 匿名 2020/04/23(木) 18:24:24
>>1
男側も大してそこまで深く考えて結婚してないよ+42
-5
-
165. 匿名 2020/04/23(木) 18:24:32
>>1
私は全然羨ましくないです。
男と一緒に暮らすなんて嫌ですからね。
子供も産みたくないです。
結婚してる人を羨ましいなんて思ったことは一度もないですね。+28
-25
-
166. 匿名 2020/04/23(木) 18:24:44
こういうバカがいるから精神的に自立もしてないのにでかい顔する恥ずかしい女が多いんだろうな+10
-5
-
167. 匿名 2020/04/23(木) 18:24:47
>>1
逆に結婚してない人がなぜ結婚しないのか分からない。ワザとモテないように特別な努力でもしてるのかな+5
-28
-
168. 匿名 2020/04/23(木) 18:24:59
>>140
コロナで結婚が先延ばしになっちゃったのかな?
私の同僚に今年6月に結婚式の予定だった人いるんだけど、延期にしたみたいよ+10
-1
-
169. 匿名 2020/04/23(木) 18:25:02
+81
-7
-
170. 匿名 2020/04/23(木) 18:25:05
>>102
相手をえらばなけりゃ、、、
ふ~ん。
それでも出来ない奴は、いる。
たしかに、いる。
なにが原因なのかは、、。
う~ん。人間性じゃないかな。
+11
-9
-
171. 匿名 2020/04/23(木) 18:25:07
>>139
ディーンフジオカが人気になった時に父が「あれ?若い頃の自分にそっくりだ!」と騒いで、祖母の家まで車で4時間掛けて行って若い頃の写真探して、会社の出し物でみんなに写真見せて回ったらしい笑
トピずれすみません。ちょっとふと思い出した笑+53
-1
-
172. 匿名 2020/04/23(木) 18:25:36
この人とずっと一緒にいる!
って相手が思った事がすごいと思う。
毎日毎年ずっとだよ。すごくね?+48
-1
-
173. 匿名 2020/04/23(木) 18:25:47
>>115
私もずっと「選ばれなかった」って思ったけど姉に
「あなたが選ぶんだよ」って言われて考え切り替えたよ
受け身じゃなくていいと思う。選ばれるんじゃなくて
自分が選んだ人と一緒になればいいよ+123
-3
-
174. 匿名 2020/04/23(木) 18:26:10
周りの結婚してる人の言ってること聞くと
「この年齢で2年付き合ったから」みたいなのが多い
その人が特別だったとか大好きでとかではないらしい
+62
-4
-
175. 匿名 2020/04/23(木) 18:26:20
>>1
夢を見てしまうわよねぇ…
+0
-0
-
176. 匿名 2020/04/23(木) 18:26:51
>>5
本人の幸せを他人が勝手に決めるなや+27
-34
-
177. 匿名 2020/04/23(木) 18:27:11
>>165
ずぅ~っと、そうしてればいいじゃん。
誰にもみとられず、孤独死するかもね。+10
-22
-
178. 匿名 2020/04/23(木) 18:27:12
これをすごいと思うのは結婚しかできてない女だよ
掃除できない料理できない交流もできない仕事も人の真似しかできない
時間も守れない自分から話しかけれない謝れない責任も取れない
結婚だけで威張るって恥ずかしい+12
-8
-
179. 匿名 2020/04/23(木) 18:27:39
>>177
旦那に先に死なれたらあんたも孤独だねw+17
-10
-
180. 匿名 2020/04/23(木) 18:27:58
>>141
しかも美人で性格も悪くない女の人がそんなロクデナシと結婚してたりするのが何が良くて結婚したのか理解できない
男がイケメンや金持ちならまだわかるけど、大抵不細工で貧乏
とんでもなく変な男に惚れる美人が一定数いる
そういう人って別れてもまた似たような男に惚れる
+21
-1
-
181. 匿名 2020/04/23(木) 18:28:00
主さんが言うような結婚ができる人より、妥協婚ができる人のほうがすごいと思う。
+37
-3
-
182. 匿名 2020/04/23(木) 18:28:24
>>1
10代の女の子の意見なら可愛いなぁと思います
大人だったら世間知らずなんだなと思います
+16
-16
-
183. 匿名 2020/04/23(木) 18:28:31
会社のセクハラバカオジサンにも妻がいるけど、どういう感覚で結婚してどういうつもりで結婚生活を過ごしているんだろう・・
それ考えるとなんか結婚してる人ってすごいと思う
素敵な人と結婚で来てる人なんて一握り、いったい何が目的で他人と暮らしてるんだろうか
さみしいとか世間体とか経済的な理由なんだろうか
+41
-3
-
184. 匿名 2020/04/23(木) 18:28:47
オンライン飲みで既婚者の家を見ることが増えたんだけど、なんかちゃんとしててすごいな…って思う+27
-2
-
185. 匿名 2020/04/23(木) 18:28:51
でもデブやブスやデブスでも子供産んでるし、、+11
-4
-
186. 匿名 2020/04/23(木) 18:29:14
私は結婚しているけど、独身の方も凄いし素敵だなと思うよ。早く結婚しようが、晩婚だろうが、子ありだろうが、子なしだろうが、皆、幸せになる権利があるわけだし、レッテル貼って堕とす人が一番哀れで不幸だと思う。+35
-5
-
187. 匿名 2020/04/23(木) 18:30:14
>>167
あくまでも私の個人的な理由ですが、顔に難有りだからです+5
-8
-
188. 匿名 2020/04/23(木) 18:30:15
>>69
これは自分のことを美しいと言ってるのか?+29
-0
-
189. 匿名 2020/04/23(木) 18:30:20
>>1
私も思う。
一緒に人生を過ごしたいなって人に巡り合って
気持ちが通じて結婚できるなんてもう夢だ!+49
-6
-
190. 匿名 2020/04/23(木) 18:30:26
働きたくないからって結婚するクズをすごいと思うの?
人の金をアテにしてるようなのを?+8
-13
-
191. 匿名 2020/04/23(木) 18:30:44
>>32
わかる
好き!愛してる!一生そばにいたい!とかそんなんじゃないわ
この人なら家族になっても無理なくやってけるかなーって感じで結婚して今普通に家族やってる+105
-1
-
192. 匿名 2020/04/23(木) 18:31:04
>>168
どうなんでしょうね。昨年の1月プロポーズ→すぐに同棲(もしかしたらすでに同棲してた?)→年末の忘年会に「あれ?まだ結婚してないの?いつするの?」といじられてました。→うーんまだ決めてないんすよー笑って言ってました。
そろそろと思ったらコロナとかあったのかもですね。
ズルズル伸ばすのはなんだろう、、と個人的に不思議。+10
-0
-
193. 匿名 2020/04/23(木) 18:31:05
うらやましいっす
結婚という形で安心したい+6
-3
-
194. 匿名 2020/04/23(木) 18:31:14
>>185
デブはデブ専がいるし、結婚できてるのはブスでもマシなブスだと思う+6
-0
-
195. 匿名 2020/04/23(木) 18:31:18
結婚に夢見過ぎだよ
実際好きでもないのに見えや焦りで結婚してる中身のない人のが多い+12
-6
-
196. 匿名 2020/04/23(木) 18:31:55
>>139
うーん、でも私の身近な例だけど
イケメンじゃないと無理!と言い続けて独身貫いて
44歳で本当にイケメンと結婚して幸せに過ごしている先輩がいるからなあ
逆転満塁ホームラン的な話もあるから、目標というか夢がある人はいいなと思う。
どこかで妥協している人がほとんどだし+57
-1
-
197. 匿名 2020/04/23(木) 18:32:05
私も独身の時からそう思ってました。結婚したら色々あるけど本当に幸せです!+9
-1
-
198. 匿名 2020/04/23(木) 18:32:25
>>178
誰のこと言ってんの+4
-0
-
199. 匿名 2020/04/23(木) 18:32:46
>>121
結婚なんてそんなもんよ。でも、縁があるから今も一緒にいるんだろうね。愛はないけど。+29
-3
-
200. 匿名 2020/04/23(木) 18:32:53
>>167
たぶんただ単に結婚に縁がないだけだと思います
美人で性格は少しシャイで礼儀正しくて高収入で自立していて家族にも問題なしの女友達がアラフォーで独身です
結婚にあまりこだわりないそうでどちらでもいいって言っています+34
-3
-
201. 匿名 2020/04/23(木) 18:33:38
>>190
結婚=そういう考えだから、してないんだね。+17
-0
-
202. 匿名 2020/04/23(木) 18:33:41
>>139
私も言うことあるよ
何で結婚しないのか聞かれて、真面目に答えるのもバカバカしいから+28
-1
-
203. 匿名 2020/04/23(木) 18:34:09
結婚して離婚して再婚する人見てると、何事も敷居が低い
独身の人は理想が高いんだろうなと思う
高スペックな相手を求めてるとかじゃなくて、ここは許せない、こういうのはダメ、こんな人がいい、結婚生活はこういうもの、など。そして独身生活が経済的にも精神的にもレベルが高いんだと思うよ。もし今の生活が嫌すぎたら、誰だって妥協してずべこべ言わず結婚できる男探してそこに逃げるよ。
+49
-0
-
204. 匿名 2020/04/23(木) 18:34:41
一人の男性に選ばれて結婚とか自分からしたら奇跡かよっておもう、世の女性はそれを普通にやってんのも神かよって思う+60
-5
-
205. 匿名 2020/04/23(木) 18:35:05
>>1
私もそう思ってたよ。
実際すると大したことない。
というか「あの人もこの人も結婚してるんだし私に出来ない訳なくない?」って思い始めたらピャって結婚できた。+66
-3
-
206. 匿名 2020/04/23(木) 18:35:10
他人と一家庭を築いていけるなんて
すごいことだと思う。
イヤダイヤダと言いながら一緒にいる夫婦も
仲良い夫婦も。
離婚してもまた誰かと結婚する人とかも。
私は人として何か欠けてるな・・・と
つくづく思う。+39
-3
-
207. 匿名 2020/04/23(木) 18:35:14
どんなイケメンでも金持ちでもずっと一緒にいたら絶対飽きそう。結婚は期限つきにしたほうがいいな+4
-3
-
208. 匿名 2020/04/23(木) 18:35:30
>>59
でも、同じ感じなのかもよ。
価値観があわないなら、
結婚しちゃだめだと思う。+22
-0
-
209. 匿名 2020/04/23(木) 18:35:32
>>28
こういうのはモテないだろうなぁ+27
-24
-
210. 匿名 2020/04/23(木) 18:35:35
>>193
結婚という形の安心か
なんかつい手を出したくなるけど、私は自力で築いた城の中で安心したいな
自分の幸せが男次第の人生は私には向いていないかなー+10
-2
-
211. 匿名 2020/04/23(木) 18:35:38
夢みがちな妹は結婚はキラキラしたもの辛い時は支え合って嬉しい時は共に喜ぶの、結婚素晴らしい!みたいな感じで結婚して、旦那はちょっと不誠実な感じで最初はゴタゴタしてたけど、妹の純粋な夢みがちなパワーに負けて今では家事育児も率先して手伝ってくれるらしく良い旦那になってて、純粋な人って強いなーと思ったよ
だから周りのマイナスな結婚感は気にせず理想を持って結婚するのも悪くはないかもね
+68
-0
-
212. 匿名 2020/04/23(木) 18:35:40
>>177
結婚しても、子供いても
孤独死になる可能性はゼロじゃない+26
-7
-
213. 匿名 2020/04/23(木) 18:35:44
>>5
突然なに?(笑)+126
-4
-
214. 匿名 2020/04/23(木) 18:36:24
>>177
そうですね+0
-0
-
215. 匿名 2020/04/23(木) 18:36:37
>>167
私は容姿じゃないと思ってる。美人で未婚の人も多いから
結婚って技術かなと最近は思う。
早めに結婚している人って結婚に対する目標とか考え方とかが高いし明確
ぼんやりして毎日過ごしてると、あっという間に適齢期だったよ私
焦りだしてから「結婚早かった子は20代に同じこと言ってた気がする…」って思った+52
-1
-
216. 匿名 2020/04/23(木) 18:36:47
>>1
毎日楽しいです。
他人だった人と、家族になれるなんて、驚きです。幸せです。+64
-6
-
217. 匿名 2020/04/23(木) 18:36:58
>>67
失礼な人だね。
悪魔!+15
-4
-
218. 匿名 2020/04/23(木) 18:37:43
>>2
私はあなたのように思わなかった
主が言うように人生のパートナーとして結婚出来てよかったと思うから妥協って言うような人は似た者同士じゃないかな+80
-10
-
219. 匿名 2020/04/23(木) 18:37:52
>>210
なんか恥ずかしい+4
-2
-
220. 匿名 2020/04/23(木) 18:38:10
>>212
生涯一人で孤独死とはまた別じゃない?
どうせ死ぬ時は一人
結婚しててもどちらかが先に死ぬ
子供がいても犯罪者にならないとは限らないし、看取ってもらえるとは限らないってよく見るけど+31
-0
-
221. 匿名 2020/04/23(木) 18:38:27
>>212
ほんとそう。会社の社長だって、孤独死して発見されたりするしね。+11
-3
-
222. 匿名 2020/04/23(木) 18:38:29
>>69
馬鹿か。
一生そうしてろ!
孤独死まっしぐら決定!+12
-8
-
223. 匿名 2020/04/23(木) 18:38:41
結婚願望あるから婚活頑張ているけど全く実らないアラサーです。周りは着実に結婚していっています。みんなどこでどんなふうに出会って、お付き合いして、結婚しているのかな……「妥協」だとしても、それなりにお互い合う部分があるから、結婚しているわけですよね。「妥協」でも、「結婚しよう」と思い合える相手に出会ったことがうらやましいし、すごいなあって思うんです。+43
-1
-
224. 匿名 2020/04/23(木) 18:38:44
失敗した人間なので、いいな、すごいなと思います。+2
-2
-
225. 匿名 2020/04/23(木) 18:39:26
思う!
自分のことだけで精一杯。
3食ご飯作って家族みんなの洗濯や子供の面倒みたり、絶対無理。
体力も精神力も足りない。
たぶん発狂すると思う。
結婚してる人というか、他人と生活送ってる人尊敬する。+35
-1
-
226. 匿名 2020/04/23(木) 18:39:31
>>177
私は結婚したけど死ぬ時は一人で死にたい
死んで苦しんでいる所なんか誰にも見られたくない
+11
-2
-
227. 匿名 2020/04/23(木) 18:39:34
結婚というより、出産して人間育ててることが凄い。私には無理だ。+27
-0
-
228. 匿名 2020/04/23(木) 18:39:45
釣りかサクラのバイトかな?
典型的な強がりみたいなコメント多いけど
既婚者と対立させたいヤラセぽく見えるんだけど+10
-2
-
229. 匿名 2020/04/23(木) 18:41:37
>>139
私だ!+4
-0
-
230. 匿名 2020/04/23(木) 18:42:01
>>223
周りは大抵学校や職場の中から好きになられて選ばれてる
それか友達の紹介で惚れられて
私は学校や職場で惚れられることもなかったし、紹介でも友達止まりばっか
男は女の顔しか見てないね+29
-4
-
231. 匿名 2020/04/23(木) 18:42:02
>>142
好きな人に愛されないってこと?残念ね。+9
-1
-
232. 匿名 2020/04/23(木) 18:42:12
>>215
結婚に対する目標や考え方が明確で高い、って具体的に教えていただけませんか?
私ずっと独身でいようと覚悟を決めて45歳まで生きてきたんだけど、先日彼が結婚の話をしてきました
お互い子供は諦めてるし仕事も順調なので結婚への障害はあまりないと思うのですが、何だか私には結婚てピンと来なくて結婚を意識できないんです
でもその彼とずっと一緒にいたいとは思うんです+5
-1
-
233. 匿名 2020/04/23(木) 18:42:19
独身で結婚したくて仕方ない時は、結婚してる人って凄いなって思ってた
結婚してからは、独身の頃の方が楽な事も結構あるなって思った+17
-0
-
234. 匿名 2020/04/23(木) 18:43:29
私は既婚だけどバリバリ働くことが嫌いだから、一人で稼いで生活してる女性が凄いと思う。子育てとたまのパートで精一杯。+19
-0
-
235. 匿名 2020/04/23(木) 18:43:39
>>225
そう思ってても「この人とならやって行けるかも」って思えるのが縁なんだよ
そんなこと言ってた人ほど結婚してる+21
-1
-
236. 匿名 2020/04/23(木) 18:43:59
>>1
そっちか。
私がたんにずっと一人の人とで飽きたりうんざりしないのかな?とそっちがすごいなと思う。
だって人間って変わるじゃない。+17
-3
-
237. 匿名 2020/04/23(木) 18:44:18
元カレとは2日一緒にいるだけで辛かったけど
今の旦那とはもう1ヶ月ほぼ一緒にいるけど全く辛くない(旦那週4テレワーク、私は先月から専業)
19から付き合い始めて10年だけど、付き合った当初からあまり変わってないかな
主にも合う人が見つかるといいなと思う(^^)
+16
-2
-
238. 匿名 2020/04/23(木) 18:44:35
>>234
働くことが嫌いでも誰からも選んでもらえなくて仕方なく働いている者もいるのよ(笑)+31
-0
-
239. 匿名 2020/04/23(木) 18:45:14
>>139
うちの母が父と出会って結婚するまでそんな感じでしたよ。
母が外見コンプレックスがあって結婚(お付き合い)するなら、鼻が高いハンサムじゃないと嫌だったらしい。
実際に三姉妹で長女の姉だけ父の家系の良いと取りの顔してて親戚の人気者。両親も甘やかして独身アラサーで大卒なのに実家暮らしでフリーター。
私と妹は母の家系の顔、、、。
母も父と出会ってなかったら一生独身だった、って言ってる笑+5
-0
-
240. 匿名 2020/04/23(木) 18:45:24
友達が公務員と結婚して官舎住みになったんだけど、遊びに行ったら家族用の官舎だったので、世の中にはこんなに公務員の妻が溢れてるのか…私はどうして結婚できないんだろう…って凹んだ。
単純計算しても、同じフロアに夫婦が8世帯いて、それが14階で112人。更に8棟あったので896人。
奥さんの方が公務員という場合が半分だとしても448人の公務員の妻がいるのかと…+8
-3
-
241. 匿名 2020/04/23(木) 18:46:41
10代から10年付き合った(8年は同棲)彼氏と結婚した友達が結婚5年目でもめちゃくちゃ幸せそうで羨ましい。
28で結婚して29で挙式、披露宴、ハネムーンがおわったらすぐに第一子妊娠、無事に可愛い女の子出産、2歳差で第二子の可愛い男の子を出産。
マイホームも建ててベンツに乗ってて年に数回海外旅行に行ってていつも小綺麗にしてる。(元々スタイル良くて美人だけど)
仕事もバリバリ馬車馬の如く働くわけでもなく、お小遣い稼ぎのパートをしたいからしてるだけ。
なにより旦那さんがその友達を大好きなんだろうなっていうのが伝わってくる。友達は独身のときから彼氏がいてもずっと色んな男に口説かれてたし芸能界にスカウトされることもしょっちゅうだった。
だから入籍した日に旦那さんが「やっとで夫婦になれた。一生大事にする。」って嬉し泣きしたらしい。
夫婦共にSNSはやってないし近況を聞いたら答えてくれるぐらいだけど、間違いなくSNSで夫婦円満幸せアピールしてる人達より幸せそう。
やっぱり旦那さんに愛されてる人は幸せオーラが滲み出てるし綺麗。
未婚だけど友達の様になれるなら結婚したい。+73
-0
-
242. 匿名 2020/04/23(木) 18:46:49
子だくさんの家とコナシの家は離婚されにくい、離婚するにしても女の意見が通る(男からは言い出せない)
典型的な子供二人いるような誰から見ても完成された家庭がびっくりする理由で旦那が恋に落ちたとかそういうことでもめて泥沼離婚になったりしてる
まあ日本には子供二人という家庭が一番多いから、でもあるけど
+2
-5
-
243. 匿名 2020/04/23(木) 18:46:50
>>1
奇跡だよ+12
-1
-
244. 匿名 2020/04/23(木) 18:47:01
私独身だけど思わないよ
お互い妥協で結婚してる人もいるでしょ
婚活してみたけど、何も考えずに流れにまかせてたら私でも結婚出来てたと思う
まあ、ちょっと色々あってふってしまったけど。+4
-9
-
245. 匿名 2020/04/23(木) 18:48:32
>>165
うらやましい。自分の芯があって。
わたしも結婚が嫌というかこれは自分のものじゃないなっていう感覚はあったのに、今寂しいし結婚してない罪悪感に苛まれてる。
何でこんなに自分ってものが芯がないんだろう。
まぁそれでも>>177みたいな人間よりかはずっとマシではあるんだけど。+26
-2
-
246. 匿名 2020/04/23(木) 18:48:35
>>23
既婚だけど今でも結婚出来たので凄いと思ってる。こんな自分と結婚してくれた夫に感謝しかない。+183
-5
-
247. 匿名 2020/04/23(木) 18:49:23
ガルちゃんやってこんなに独身がバカにされるんだって知ってなんかバカみたいだなと思って既婚男性と付き合うことにした、なんかそうやってバカにされてんのに他人の家庭を大事に思う必要ないなって思って。もしかしたら離婚させてもいいかなって気持ちになってきたよ。
楽しく独身でいる人もいるのになんで見下されないとならないんだろうか、遠慮する必要ないね。
+7
-10
-
248. 匿名 2020/04/23(木) 18:49:45
>>240
面白い。+5
-0
-
249. 匿名 2020/04/23(木) 18:50:36
>>1
忍耐強いって意味では凄いと思う
+20
-0
-
250. 匿名 2020/04/23(木) 18:50:55
>>242
なんか感じ悪い意見。
子供2人の家庭にも子供がいない夫婦だけの家庭にも子供がたくさんいる家庭にも一様に感じが悪い。+13
-0
-
251. 匿名 2020/04/23(木) 18:52:01
>>5
KKの事だと思った+89
-4
-
252. 匿名 2020/04/23(木) 18:52:11
>>179
捻くれ者+6
-9
-
253. 匿名 2020/04/23(木) 18:52:17
>>1
なんで?!💧
自活してる人も偉いよ。
主婦の自分は思うわ。。+43
-4
-
254. 匿名 2020/04/23(木) 18:53:39
結婚はそこまで思わないけど子供何人か育ててる人はバイタリティーあるな~ っといつも思うわ。
コミュ力高そうな人多いし。+10
-0
-
255. 匿名 2020/04/23(木) 18:54:38
昔はなんで独り身なんだろう?と言うのが理解出来なかったけど、昨今はなんとなく理解出来る+15
-0
-
256. 匿名 2020/04/23(木) 18:56:16
>>33
10年以上結婚生活を続けている夫婦は、お互い感謝する気持ちを持ち続けてるって何かで読んだ。
+73
-3
-
257. 匿名 2020/04/23(木) 18:56:22
>>167
いや、単純に結婚する気無いからでしょ。そーゆうタイプもいるよ。
逆に結婚しなきゃダメなの?+20
-0
-
258. 匿名 2020/04/23(木) 18:56:41
田舎においで〜
お見合いおばさんがいるよ
息子は結婚する気がないのに母親がでしゃばって息子を結婚させようとしている毒親ばっかりだから結婚したいなら田舎においで+7
-0
-
259. 匿名 2020/04/23(木) 18:56:46
>>232
横だけど、私もだいたい同世代で同棲していた彼氏がいました。ニ年前に突然亡くなったんだけど、亡くなった連絡は彼の母親にいき、葬儀も家族葬とのことで出られず。(この辺は相手の家の事情にもよるけど)一緒に暮らしていた家は彼の名義だったので追い出され、一瞬で初めから彼がいなかったかのような生活に戻った。当たり前だけど「家族じゃないって、こんなにアッサリ終わる関係だったんだ」とちょっと虚しくなった。だから何って話だけど、彼と家族になっていればあんな虚しさは感じずに済んだのかなと思った。+31
-0
-
260. 匿名 2020/04/23(木) 18:57:22
>>172
あなたは今までモテたこと無い人でしょ?笑+0
-8
-
261. 匿名 2020/04/23(木) 18:57:32
国家公務員ってほとんど結婚してるけど、離婚してるのも再婚してるのも高齢独身も不倫してんのも普通にいるよ。国家公務員同士結婚してる人もいるけどほんと同じ職場で働いていて良くそんなのと結婚するね???っていうパワハラ男セクハラ男メンヘラ女とかふつうにいるし・・蓼食う虫も好き好きだよ。
+25
-0
-
262. 匿名 2020/04/23(木) 18:58:34
>>5
KKじゃないよTKだよww+140
-1
-
263. 匿名 2020/04/23(木) 18:59:14
結婚=もてる、っていう発想がもはやブスともてない人の発想・・・+11
-0
-
264. 匿名 2020/04/23(木) 19:00:02
すごいよ。結婚に至るのが。+5
-0
-
265. 匿名 2020/04/23(木) 19:00:17
>>238
それでも凄い。私ならその辺で野垂れ死にしてる。+8
-0
-
266. 匿名 2020/04/23(木) 19:00:34
結婚してるけど、凄いって思った事ないよ。
独身で経済力もあって、自由に楽しく暮らしてる友達が羨ましいと思ったりするよ。
+10
-2
-
267. 匿名 2020/04/23(木) 19:01:07
それでもどんなDQNでも「結婚して子供がいる」人はふつうで主流だよね。
結婚したことがない
結婚してない
子供がいない
結婚してても子供がいない
こういう人達は少数派で「ふつう」ではないと思う。だからダメってわけじゃないしバカにされる筋合いもないけど。わたしは「ふつう」には入らないと思ってるので世間とは仲間じゃないというか共感できないなーと思うこと多々ある。+32
-3
-
268. 匿名 2020/04/23(木) 19:01:23
見ていたらこんな時間か。
家族のご飯🍚作ろっ。
さようなら、、。+1
-4
-
269. 匿名 2020/04/23(木) 19:01:28
大人になったら誰でも結婚出来ると思ってたけど違った
+30
-0
-
270. 匿名 2020/04/23(木) 19:02:50
>>19
ガル男だけど俺と結婚して下さい!+13
-77
-
271. 匿名 2020/04/23(木) 19:03:10
私と結婚してくれた相手が凄いと思う。+25
-0
-
272. 匿名 2020/04/23(木) 19:03:21
KKみたいな男は結婚できる男だよ、あれ。
眞子様がダメでも、次の金づるというか利用できそうな相手どこからともなくみつけてロックオンするだろう。ガッツの問題だよw+9
-2
-
273. 匿名 2020/04/23(木) 19:03:34
>>259
急に悲しい話+15
-0
-
274. 匿名 2020/04/23(木) 19:03:43
ブスでデブでダサくて仕事はできない私でも結婚できた。旦那さんはめっちゃいい人。我ながら人生の満塁ホームラン打ったと思ってる。+42
-3
-
275. 匿名 2020/04/23(木) 19:05:21
>>1 理由は違うけど私もすごいと思う。
どちらかは自分の姓を捨てて、他人と家族になり一緒に暮らすことがすごい
他人と一緒に暮らすなんて考えただけで息苦しい
自分で書いててすごい冷たいやつみたいで悲しくなってきた+60
-2
-
276. 匿名 2020/04/23(木) 19:05:55
たまたま優しくて働き者で愛してくれる人と結婚出来たのは本当に運が良かったな。+20
-0
-
277. 匿名 2020/04/23(木) 19:05:55
>>1
めっちゃ思います。
学生時代は何でプロポーズされて泣いてん
のか意味わからん派だったのに、
今は選ばれる人が本当にすごいと思います。
付き合っても結婚までいけない自分に
すごくコンプレックス抱いて泣ける
+85
-0
-
278. 匿名 2020/04/23(木) 19:06:13
>>1
本当にそうですね!
奇跡に感謝です!+17
-1
-
279. 匿名 2020/04/23(木) 19:06:18
>>41
確かにね。
結婚して一緒に暮らし始めた頃、洗濯物の干し方とか畳み方で少し揉めたw
食事の献立とかで揉めるかと思ってたからビックリした。
結婚7年目。未だに旦那の干し方変わらないから、後でこそっと直してる。+39
-0
-
280. 匿名 2020/04/23(木) 19:06:37
>>28
ほぼ全ての女が結婚したいと思っててできてるのだからマウント取られて当然でしょ?
生命として上なんだよ?
未婚は出生率落としてる日本の癌という自覚持ってね+8
-59
-
281. 匿名 2020/04/23(木) 19:06:40
>>223
個人的に仕事でちゃんと稼いでいるのと誠実な人で多少は一緒にいて楽しいかが大事
+9
-1
-
282. 匿名 2020/04/23(木) 19:06:43
>>247
釣りかもだけど、お金貯めといた方がいいよ。離婚されたら慰謝料高いから。+7
-1
-
283. 匿名 2020/04/23(木) 19:06:58
>>7
えー私なんて一生毎日一緒でもいいくらいなのに
結婚して10年以上経つけど休みの日が待ち遠しいよ
朝から晩までずっと一緒+125
-15
-
284. 匿名 2020/04/23(木) 19:07:37
別に凄いとは思ってない
結婚は終わりじゃなくて始まり
途中で何があるか分からないし+7
-0
-
285. 匿名 2020/04/23(木) 19:08:26
旦那は愛人を愛して一緒になりたいと思いながら生活してるのに、そんな人に毎日ご飯作ってせわするんだから結婚してる主婦はすごい+7
-4
-
286. 匿名 2020/04/23(木) 19:08:44
>>69
知ってる?
高収入で美人で、なお且つ同じような高収入の旦那さんと結婚してる女性も世の中には沢山いるんだよ+52
-0
-
287. 匿名 2020/04/23(木) 19:09:22
結婚どうこうより、自分の子もいつか他人様から大切な人と思ってもらいたいし、思える子になってほしい+16
-0
-
288. 匿名 2020/04/23(木) 19:09:43
>>280
なにこいつ。そんなに繁殖が偉いならゴキブリでも崇めてろよ
世の中には不要な命もあるの。お前みたいなやつだよクソゴキ+37
-11
-
289. 匿名 2020/04/23(木) 19:10:58
>>69
顔も頭も性格も悪いから結婚してもらえないだけでしょキチガイドブス+11
-5
-
290. 匿名 2020/04/23(木) 19:11:00
ここで独身バカにしてる人が 1年後離婚して子供にも逃げられてますように!+4
-7
-
291. 匿名 2020/04/23(木) 19:11:52
>>69
一度でも結婚してから言おうね。同じく結婚しない主義だけど、結婚してる人を馬鹿にするのは恥ずかしいよ。+42
-0
-
292. 匿名 2020/04/23(木) 19:12:11
選ばれた事が凄いのではなく、
他人との生活によく辛抱できるなと思う。
+7
-0
-
293. 匿名 2020/04/23(木) 19:12:31
一生一緒に添い遂げてもいいと思われることに有り難さよりもウザさ感じてバツがついてしまった。
思われたことに意義なんて実際ないよ。浮気されたしね。+8
-1
-
294. 匿名 2020/04/23(木) 19:12:56
>>288
燃料投下のバイトだから落ち着いて+12
-0
-
295. 匿名 2020/04/23(木) 19:13:06
大変だよね。特に式すると。
たくさんの段階がありすぎる。
出会って、お付き合いして、いろいろあって、お金貯めて、プロポーズ待って、急かして、いろいろあって、ゼクシィ買って、彼のスーツ買って、親に紹介して、相手の親に挨拶に行って、両家顔合わせして、友達や会社に報告して、指輪買いに何箇所も周って、式場決めるのに何箇所も周ってブライダルフェア行って食事食べ比べて、新居探しに不動産屋周って、家具やら家電やら購入して、新婚旅行決めるのに旅行会社に行って、何度も式場に打ち合わせに行って、親戚に電話して席次決めて、会場の花やら決めて、友達に電話していろいろお願いして、ブライダルエステ券もらったら行って、ヘアメイク決めて、ドレス決めて、爪やって、前撮りして、ビデオ会社決めて、写真アルバムお願いして、旅行用の服買って準備して、ダイエットして脱毛して、花嫁の手紙書いて、旦那に挨拶の練習させて、お車代用意して、役所行って、結婚式して、お土産配って、写真送付して、新居の近所に挨拶まわって…。つづく+21
-0
-
296. 匿名 2020/04/23(木) 19:13:20
>>1
自分がよく結婚できたな、とは思う+29
-1
-
297. 匿名 2020/04/23(木) 19:14:01
選ばれても選ばれなくてもどうでも良いよ。
別居婚してれば。+2
-1
-
298. 匿名 2020/04/23(木) 19:14:36
>>19
私40歳でこの前結婚しました!
大丈夫です!
今まで付き合ってきた男はなんだったんだと思うぐらいのいい人と結婚できました。
いい出会いなんて遅い人もいます。
諦めてるふりはしても希望は捨てないでくださいね。
素敵な人に出会えますように
+269
-13
-
299. 匿名 2020/04/23(木) 19:14:42
>>295
つづくんかい+4
-2
-
300. 匿名 2020/04/23(木) 19:14:48
高学歴高収入専門職の女性が独身貫いてたのっていまの55歳以上じゃないかなあ
それより下の人は同スペックの相手と絶対結婚して絶対子供持つ!みたいな人が多いよ。仕事も続けるし。あなたの職場にもいない?肩書やあれもこれも持ってるわりには子供がいるとは思えない幼稚な性格で、子育ても外注してんのになぜか仕事は家庭を言い訳にさぼる・・自分の好きな仕事しかやらない・・他人に仕事押し付ける・・それなのに両立ママみたいなふりしてるハイスペック女性多いよね。旦那もなんか気が弱くてずるいけどずうずうしいところあるから若い子口説いたりセクハラ扱いされてんのいるし。
なんか結婚はやる気の問題だと思う。独身みたいな人はとにかくなんかぼーっとした他人に利用されたりするタイプの人が多いと思う。いい子だけどなんか毒やガッツがない人。+15
-0
-
301. 匿名 2020/04/23(木) 19:16:24
さっ、ご飯いっぱい用意しよ〜晩酌のおつまみも豪勢にするかな!+8
-1
-
302. 匿名 2020/04/23(木) 19:17:46
>>181
何を妥協したのかによるよね。
大抵は、年収を重視して、顔とか身長とか年齢とか妥協なのかな。+5
-0
-
303. 匿名 2020/04/23(木) 19:18:04
>>190
私はこの人とずっと一緒にいたいな離れたくないなって思ったから結婚したんだよ^ ^+31
-0
-
304. 匿名 2020/04/23(木) 19:18:06
30過ぎて童貞と結婚してしまったら致せなくて途方に暮れてます。結婚してもルームシェアにならずに子供さんがいる家庭は凄い。+6
-0
-
305. 匿名 2020/04/23(木) 19:18:18
してる人というより、一度でも結婚に至ったという事実がすごい。
質は別として。+34
-3
-
306. 匿名 2020/04/23(木) 19:20:13
>>266
多分それは、適齢期で婚活とかで苦労せず、
その時付き合ってた彼氏と結婚したからでは?
簡単に出来たことは、結婚なんてたいしたことないでしょう。
+15
-0
-
307. 匿名 2020/04/23(木) 19:20:41
気の迷いでも妥協でも運命の愛でも、夢に酔える人は羨ましいかもしれない。
根が冷めてて、姑や舅が嫌だし同居は無理だし不細工嫌いだし貧乏苦痛だし結婚できる感じがしない質だから。+6
-0
-
308. 匿名 2020/04/23(木) 19:20:54
>>283
どうしてそう思えるんですか?+26
-0
-
309. 匿名 2020/04/23(木) 19:22:06
>>308
ヨコだけど、性格が本当に合うからかな?
好きなもの苦手なものが一緒。+38
-0
-
310. 匿名 2020/04/23(木) 19:22:56
>>204
いや、本当そうだよね。
しかも、暴力とか借金あるでもなく、
ちゃんと仕事してくれる普通の男性で、
そんな人が自分を選んで結婚して、
結婚後も大切にしてくれるなら、
やっぱり凄いことだよね。+46
-0
-
311. 匿名 2020/04/23(木) 19:22:58
お互いが苦手な部分を補い合えると、結構一緒にいれる気がします。
あとは、あまり束縛や干渉しないことかな。
まだ結婚して数年なので、これからどうなるかはわかりませんが。+5
-0
-
312. 匿名 2020/04/23(木) 19:23:06
>>96
女が逆プロポーズして「財布は別であなたはそのままでいいから!」と結婚して数年後「何もしないクソ旦那!」と離婚するパターンよくある+39
-5
-
313. 匿名 2020/04/23(木) 19:23:12
>>305
結婚は一度してみたい+7
-0
-
314. 匿名 2020/04/23(木) 19:23:24
>>1
え?!羨ましい?嬉しいなー!!羨ましいなんて思われることなんてないもんな。私は仕事をバリバリできる人が羨ましいよ+25
-0
-
315. 匿名 2020/04/23(木) 19:24:58
>>290
そんな事、書き込むと
言霊であなたに、ブーメランくるよ。
悔い改めよ、、。+8
-1
-
316. 匿名 2020/04/23(木) 19:24:59
姉が美人でモテるんだけど隠れアニオタで、結婚なんかしない!絶対子どもいらない!専業主婦あり得ない!主義だったんだけど、去年あっさり初彼と結婚してすぐ妊娠して今専業主婦だよ。良い相手と出会ったらこんなにも変わるんだなってビックリ。てかあの独身拗らせまくってた姉が結婚できたことがビックリ。+29
-1
-
317. 匿名 2020/04/23(木) 19:25:09
>>2
妥協でも限界あるでしょう…+68
-2
-
318. 匿名 2020/04/23(木) 19:25:11
同じく、30すぎるまで彼女が1度も作れなかった遊びもしない年下旦那と結婚してしまい1度も致せてません。結婚って何なのか分からなくなってきててイメージと違いすぎる。
どうして周りは子どもができてるんでしょう。+5
-0
-
319. 匿名 2020/04/23(木) 19:26:25
>>307
今どき同居は珍しくない?+2
-0
-
320. 匿名 2020/04/23(木) 19:26:29
>>301
それがいい!
家族の笑顔が日々のエネルギーだよね☺️+2
-0
-
321. 匿名 2020/04/23(木) 19:26:56
>>1
結婚自体はタイミングさえあれば簡単(手続き的な意味で)に出来るけど、
それからずっと添い遂げるのは凄いことだと思う。
運良くこれからもやっていけそうな相手と結婚出来たけど、もし元カレと当時の勢いで結婚してたら100%離婚してたと思う。早まらなくて良かった。+52
-0
-
322. 匿名 2020/04/23(木) 19:26:56
>>223
出会えるまで、婚活諦めず続けてください。
条件というより、
どれだけ話が合うか、馬が合うか、
一緒にいて癒されるか、それが一番ですよ。
そこまでピッタリくると、
年収とか見た目とか条件とかどうでもよくなります。
そして、結婚したいと思えるはずです。+31
-0
-
323. 匿名 2020/04/23(木) 19:27:25
>>304
ゲイなのでは…?+5
-1
-
324. 匿名 2020/04/23(木) 19:27:38
悲しいことに男性にもウェディングハイってあるんだと浮気により知った。
永遠の愛、一生添い遂げる覚悟なんて人によるよ。+17
-0
-
325. 匿名 2020/04/23(木) 19:27:48
>>295
今バツイチの男と付き合ってるんだけどこれ読んだら悲しくなってきた
こんな面倒なことを経験しても1年であっさり離婚したりするんだからほんと結婚って何なんだろう+14
-0
-
326. 匿名 2020/04/23(木) 19:28:31
>>292
だから、辛抱じゃないって。+2
-1
-
327. 匿名 2020/04/23(木) 19:28:41
結婚は、忍耐。
…忍耐でしかないッ……!+2
-3
-
328. 匿名 2020/04/23(木) 19:28:50
すごいと思う。
まず価値観が合うひとと巡り合えたことがうらやましい。
そして浮気しない一途な男と巡り合えたことがうらやましい。+17
-0
-
329. 匿名 2020/04/23(木) 19:29:17
この漫画はすごいと思った+4
-1
-
330. 匿名 2020/04/23(木) 19:29:36
>>91
今度40の彼と結婚予定だけど、たぶんそういう感覚でいると思う。
俺もそろそろ歳だし、こいつならまぁやってけなくもなさそうだし決めとくか、程度。
傷つけられることはないけど特別大事にもされてないしね。+101
-3
-
331. 匿名 2020/04/23(木) 19:30:14
トピズレだけど、たまに発展途上国の救済?の広告で「数秒に一人、少女が結婚しています(させられています)」って見るとその国に放り込んでくれと馬鹿な考えが出てくる。あー結婚したい。+4
-4
-
332. 匿名 2020/04/23(木) 19:31:08
婚活漫画で結婚した作者さんたち今軒並み苦労してるよね+0
-0
-
333. 匿名 2020/04/23(木) 19:31:23
>>301
そうしてあげてください。
主人や子供、
胃袋つかめば、
そこそこの幸せがまいこみまぁ~す。
+3
-1
-
334. 匿名 2020/04/23(木) 19:31:43
>>331
大分疲れてますね+6
-0
-
335. 匿名 2020/04/23(木) 19:31:45
>>331
飢えすぎw+1
-0
-
336. 匿名 2020/04/23(木) 19:32:00
>>260
だいたい3ヶ月でフラれるw+4
-0
-
337. 匿名 2020/04/23(木) 19:32:06
>>268
19時から作り始めるって
遅くない?!+1
-1
-
338. 匿名 2020/04/23(木) 19:32:24
>>327
辛いのですか?+0
-0
-
339. 匿名 2020/04/23(木) 19:32:59
>>331
その国に婚活女の子たちを放り込んでやりたい+0
-2
-
340. 匿名 2020/04/23(木) 19:33:20
この際だから言っておきたい。
バツイチの男性との交際は良いけど結婚はしてはいけない。絶対に子ども持ちとは結婚しちゃダメ。姑が強烈だよ。
結婚はね、当人同士だけの世界じゃないから愛だの恋だの言えるのは一瞬だけ。+20
-0
-
341. 匿名 2020/04/23(木) 19:33:28
>>337
主人と一緒に買い物いってたん。+3
-0
-
342. 匿名 2020/04/23(木) 19:33:38
>>1
主さんの考え、単純に純粋でかわいいと思った。現実は違うかもしれないけど本来、結婚って素敵な事だと思うしその気持ち大事だよ+85
-1
-
343. 匿名 2020/04/23(木) 19:34:41
釣った魚に餌やらない男も沢山結婚するよ。+7
-1
-
344. 匿名 2020/04/23(木) 19:35:10
>>339
男たちが逃げ出す+3
-1
-
345. 匿名 2020/04/23(木) 19:35:39
>>1
深く愛されてたら不倫なんか横行しないよ+15
-2
-
346. 匿名 2020/04/23(木) 19:35:47
結婚は、紙出したら出来るからそんなに思わない。
それより当たり前のように、共働きで家事している人が凄いと思う。
特に旦那さんの協力が無い人
本当に休む暇ないと思う。
いつも、お疲れ様です。+8
-0
-
347. 匿名 2020/04/23(木) 19:36:10
結婚して結婚をよくとらえてない人が多くてびっくり!
私は結婚して毎日幸せです。愛されるって素敵なこと。+8
-1
-
348. 匿名 2020/04/23(木) 19:37:04
独身を馬鹿にする既婚者にはなりたくないね+9
-4
-
349. 匿名 2020/04/23(木) 19:37:20
>>343
それは見誤り。+2
-0
-
350. 匿名 2020/04/23(木) 19:37:27
>>91
こういう発言を鵜呑みにしない方がいいよ。謙遜で言ってるの。家に帰ればラブラブよ。+61
-18
-
351. 匿名 2020/04/23(木) 19:37:28
>>232
あなたはM.S.さん?+0
-1
-
352. 匿名 2020/04/23(木) 19:38:20
>>331
アラフィフ独身だけど、それはない+6
-0
-
353. 匿名 2020/04/23(木) 19:38:32
>>9
多分あなたみたいな人は結婚しようと思えばできると思う。
私はしようと思ってもまず行動ができないし、仮に選ばれてもなんだかんだ選り好みしてたどり着かない。+24
-0
-
354. 匿名 2020/04/23(木) 19:38:53
ここで、主の話に
そうだな、わたしって旦那さんに愛されて幸せだなって思えずに現状を語るのががるちゃん民の現実www+5
-1
-
355. 匿名 2020/04/23(木) 19:40:05
>>339
14歳以下だよ?+4
-1
-
356. 匿名 2020/04/23(木) 19:40:11
>>331
婚活が究極すぎる+5
-0
-
357. 匿名 2020/04/23(木) 19:40:20
>>298
ありがと+85
-3
-
358. 匿名 2020/04/23(木) 19:40:57
腐女子でも結婚できますか?+8
-0
-
359. 匿名 2020/04/23(木) 19:42:15
>>1
キッカケはそうであっても、結婚した人みんなが生涯愛され続けるかって言ったらまた違うからなぁ…+9
-0
-
360. 匿名 2020/04/23(木) 19:42:17
>>316
私はお姉さんと違って美人でとくにもてないこともあったし1人でいるのが好きだから結婚は絶対自分には無理!と中学の頃から思っていてそれから30まで彼氏なしだったけどいい出会いがあり彼氏ができて結婚、もうすぐ出産です。
ほんと自分でもびっくり。+12
-0
-
361. 匿名 2020/04/23(木) 19:42:23
>>331
馬鹿な考えすぎ!(笑)+3
-0
-
362. 匿名 2020/04/23(木) 19:42:52
愛だけで飯はくってけねーんだよ
でもけじめだからよ
家族作っちゃったからね、お互い妥協と惰性、努力とたまの感謝とプライドなんじゃないかい?
どんなに仲の良い夫婦に見えても案外色々あるもんだよ。
ねぇ、そうだろ?
そう思うだろみんな?
頼む、ウチは違うとか言わないでくれ。+2
-2
-
363. 匿名 2020/04/23(木) 19:43:36
明治大正生まれの人も早い人は生まれる前から相手が決まってて、10代で嫁がされていたからね
ご主人が戦争に行って長らく帰って来なかったらすぐに次の縁談が来たり+14
-0
-
364. 匿名 2020/04/23(木) 19:44:38
>>309
ラッキーだね
ほんの一握りだろうね+21
-2
-
365. 匿名 2020/04/23(木) 19:44:46
>>203
本当にそう思う。結婚出来ない女性は理想がめちゃくちゃ高くてさらに細かい拘りが多すぎる!何様だよ!って感じ。そういうレベル高い男性とお前は釣り合うのかよ!ってツッコミ入れたくなる。
+10
-9
-
366. 匿名 2020/04/23(木) 19:45:25
>>1
わたしもそう思ってたけど、結婚してみたらそうでもない。。結婚することより離婚の方が大変。離婚して、しかもシングルマザーで働いてる人が一番すごいと思う。+49
-6
-
367. 匿名 2020/04/23(木) 19:47:02
>>365
私はただ単にブスだから誰も好きになってもらえなかっただけです+8
-1
-
368. 匿名 2020/04/23(木) 19:50:04
>>43
逆もだよね、稼ぐ方も
私の従姉、ご主人が専業主夫なんだけど「よくそんなことできるな」って他意なく思う。あ、従姉に対してね。自分の稼いだお金で、相手をまるごと養うってすごいなって。ぶっちゃけ家事って人によってレベルに差が出るし家族相手だとなあなあにできるけど、外で稼いだお金を当たり前のように相手が使うとか…自分に置き換えたら死にそうだわ。+25
-2
-
369. 匿名 2020/04/23(木) 19:52:59
>>337
ヨコ
夫、21時に帰ってくるの+0
-0
-
370. 匿名 2020/04/23(木) 19:54:30
>>73
愛とか憎しみを越えて、完全に空気に思えたらまた長く続くコースに乗るのかなとは思う→うちの両親。本当にお互いがいないように過ごしている。別に不仲感はないのがまた…
でもなかなかそうも行かないよね。
同時に「空気にしよう」って思えたらいいけど温度差もあるしさ。私も息苦しくて、TVでstay home言われる度に動悸するよ。当然、自粛はするけどきついのはきつい。+5
-0
-
371. 匿名 2020/04/23(木) 19:54:31
>>1
結婚して出産して子育てするって凄い。しかも子どもが出世するとは限らないのに。私なんか自分の時間、稼いだお金はすべて自分のために使いたいから家庭は持てないです。+18
-0
-
372. 匿名 2020/04/23(木) 19:54:58
>>368
子どもがいるかいないかで変わるかも。小さい子いたら誰かが育児しないと働いて稼ぐこともできないわけだし。子なしで専業のとこは、無条件で愛されてんだな〜と思う。+16
-0
-
373. 匿名 2020/04/23(木) 19:55:36
結婚してる人というか、子供を持って働いてる人が凄いと思う。朝早くに起きて子供や旦那さんのお弁当を作って、洗濯をして干して、朝ごはん作って子どもたち起こして、旦那さん見送って、保育園送って、それから出勤って流れだよね?
私は料理も早起きも出来ないから早朝からお弁当と朝ごはんを作るって時点で本当に尊敬するし偉いなぁって思う。+11
-0
-
374. 匿名 2020/04/23(木) 19:56:32
>>84
そんな風にしか思えない、
あなたの方がかわいそう。
+27
-0
-
375. 匿名 2020/04/23(木) 20:00:35
>>319横、田舎なら今でも同居と敷地内同居は普通だよ
田舎の男たちは、独身実家暮らしが多いので結婚したいなら是非田舎へ来て
住むとこあるし(男実家)すぐにでも結婚できるよ+0
-0
-
376. 匿名 2020/04/23(木) 20:05:58
愛し愛され~と思い込んで結婚して30過ぎた途端に旦那のウザさが気になって気になって恐る恐る調べてみたら発達のグレーゾーンっぽい。
27才の時は無知すぎて気づけてなかった。こだわりがあって1本筋が通ってる男性だ、真面目に働いててお金に強いなんて美化しすぎてた。
結婚に酔いすぎては駄目です。
気付いてからは子どもを作る前に離婚したいの一択。+4
-0
-
377. 匿名 2020/04/23(木) 20:07:03
>>118
そんな風に思う人ばかりじゃないですよ。
ここでは、上から目線であれこれ言ってくる人も確かに多いけど、現実の世界にはもっといろんな人がいます。
貴女は貴女の思うように、好きなように生きていけばいいじゃないですか😊
私には、結婚している友達もしていない友達もいますが、みんなそれぞれに個性があって魅力的で大好きです。
118さんはきっと綺麗で素敵な人なのでしょうから、これからもご自身を輝かせてください。(嫌味じゃないですよ)
+16
-0
-
378. 匿名 2020/04/23(木) 20:07:38
>>1
深く愛され人生のパートナーとして選んでくれたとしても
その愛情が永遠に続くことはほぼない
全く愛情がなくなるわけじゃないけど、忍耐が必要になてくる
私は忍耐がないので別れてしまったけど
結婚すること自体、実は大したことはない
ただ、それを続けていくことが出来る人が凄いんだよ+32
-0
-
379. 匿名 2020/04/23(木) 20:07:41
選ばれる、愛されるなんて平常心だと感じないし興味もない。
焦りやら世間体にこだわってた時は物凄く気にしてた。+0
-0
-
380. 匿名 2020/04/23(木) 20:07:47
元カノのことが生涯1番だけど妥協で他の人と結婚する男もいるよ
幸せかどうかなんて真相は本人しかわからない+9
-0
-
381. 匿名 2020/04/23(木) 20:09:13
>>350
いやある程度の職種や立場だと、結婚して一人前的な風潮だよ+59
-5
-
382. 匿名 2020/04/23(木) 20:10:01
>>145
大丈夫。
慣れる慣れる(笑)+6
-0
-
383. 匿名 2020/04/23(木) 20:11:15
>>192
うちにもいる。不思議だよね。セキュリティーの事で話した時に旧姓で仕事してるだけだと思ってたらまだただの同棲だった。「結婚します」と言ったから課長が定年退職するときには記念品まで受け取ってたのにだよ。もう2年はそのままなんじゃないかな+8
-0
-
384. 匿名 2020/04/23(木) 20:11:52
不細工ならば女性に振り返って貰えないかもしれないと思えば焦りともに結婚することお忘れなく。+0
-0
-
385. 匿名 2020/04/23(木) 20:13:47
私は逆だな
この人と一生一緒にいたいって思えることがすごい
この人と結婚したいって感覚になったことがないから。結婚願望自体ないのかもしれないけど。+1
-0
-
386. 匿名 2020/04/23(木) 20:15:49
凄いと思う。毎日必ず家事をやって、子が産まれたら子育てもやらなきゃならないってわかってて、よく結婚なんかするな、偉いなと。それで大体みんなちゃんとやってるから凄いよ。
私はもう、孤独死でいい。晩年のためにそれまでの人生、他人に気を使いながら家事や育児をやり続けるなんて、とてもじゃないけど無理無理。+7
-0
-
387. 匿名 2020/04/23(木) 20:17:35
>>372
横だけど確かに子供いない専業主婦はそう思うし、夫婦仲良いところが圧倒的に多い+22
-0
-
388. 匿名 2020/04/23(木) 20:18:22
>>1
深く愛されて結婚した人ばかりじゃないと思うよ。デキ婚とか。+28
-1
-
389. 匿名 2020/04/23(木) 20:19:09
>>337
自営業だから、いつも一緒です。
だから、時間が開いたらドライブしながら、
一緒にお買い物。
という日でした😊。
もう、ご飯は食べ終わりましたよ。+2
-0
-
390. 匿名 2020/04/23(木) 20:19:17
>>1
わかる!
バツイチだけど結婚生活続けてる人はすごい忍耐力だと思う。偉いしすごい。+7
-1
-
391. 匿名 2020/04/23(木) 20:19:19
>>1
なんか夢のないレスが多いけど私は旦那と出会えたことは人生で1番のラッキーだったと思ってるし幸せです。死ぬまでずっと仲良くすごしたいです。+83
-1
-
392. 匿名 2020/04/23(木) 20:19:52
なんか妄想抱き過ぎじゃない?
+4
-1
-
393. 匿名 2020/04/23(木) 20:23:06
ゴイゴイスー+3
-0
-
394. 匿名 2020/04/23(木) 20:27:25
>>362
違うでしょ。
違いますよ。+1
-0
-
395. 匿名 2020/04/23(木) 20:28:02
結婚生活の維持って難しいなぁって日々忍耐を強いられ修行僧みたいな毎日の私はそんな話かと思って開いたら、1人の男性に深く愛され…?選ばれた事がすごいって話?妥協すれば誰でも結婚できますよ。
その後ですよ、大変なのは!+2
-0
-
396. 匿名 2020/04/23(木) 20:28:03
結婚は仕方なく妥協でした。
凄いはやっぱり両親だな。同じようにできない。
離婚したい。+2
-0
-
397. 匿名 2020/04/23(木) 20:31:10
>>391
私もそう思ってます。
出逢えたこと、大切にしたい派。+40
-0
-
398. 匿名 2020/04/23(木) 20:31:14
>>51
そんなことないよ!まだ出会ってないだけじゃん!+108
-1
-
399. 匿名 2020/04/23(木) 20:32:44
>>280
本当にわいてきたw+18
-0
-
400. 匿名 2020/04/23(木) 20:33:17
>>331
これ、男尊女卑のおじさんが書いてんのか?
不快なジョーク+2
-1
-
401. 匿名 2020/04/23(木) 20:35:44
>>1
親見てたら全く思わない
妥協婚するくらいなら1人の人生のほうがいい
一度きりだから+15
-1
-
402. 匿名 2020/04/23(木) 20:36:25
思わない。それよりかその人の人柄。
いくら結婚してるからと言って人間性がダメなら意味がない。
ある知人はすぐ毒づくブルドックみたいなブサだから。+6
-0
-
403. 匿名 2020/04/23(木) 20:38:52
>>364
横だけど、珍しくもないと思うよ
だって私も結婚して10年くらい経つけど、毎日夫といて嬉しいよ
コロナで在宅になり家にいるが、一緒にいて安心するし楽しく過ごしているわ
コロナ離婚なんて、そんなんあんの?!くらいに思っている+43
-4
-
404. 匿名 2020/04/23(木) 20:41:58
>>1
幻想だよ
妥協とか世間体とかお金目的とか、子供欲しいからってだけで深く愛しあってない人も多いよ。
飲み会で既婚者があともう一回結婚すると思うとか言ってたり、男も女も相手への愚痴よく聞くよ。+14
-3
-
405. 匿名 2020/04/23(木) 20:42:14
>>398
優しい…(泣)
ありがとうございます!!+24
-0
-
406. 匿名 2020/04/23(木) 20:45:26
まわりから幸せだと思われたくて演じてる人も多いよ+4
-2
-
407. 匿名 2020/04/23(木) 20:46:21
>>404
愚痴とかは本気にしない方がいいよw
日本人って身内は褒めないし、落とす傾向あるからね
私も知り合いの前では夫のことは褒めないし愚痴言って盛り上がったりしているけれど、夫の事は愛しているし本気では不満はない
離婚もないね+8
-3
-
408. 匿名 2020/04/23(木) 20:49:46
>>96
選ばれるって感覚がよくわからない。バチェラーじゃないんだから。。。だだ、+が、多いって事はそう考える人が多いんだね。
でも、選ばれる事に価値を感じてるのなら、不幸の始まりな気がする。誰かが選ばれるたびに、人と比べて落ち込みそう。私達は陳列台に並べられた人形じゃないよ。周りは関係ない。
ニーズの合致する人に出会えるかどうかなだけ。+30
-22
-
409. 匿名 2020/04/23(木) 20:49:55
>>369
自営業だから仕事がある程度片付けば
いつも一緒に買い物行ってくれます。
比較的、時間は、自由になるの。
主人にきいてみたら、
私は、「同士みたいな感じかも」って
言われました。
優しいし、大切な人です。
+2
-0
-
410. 匿名 2020/04/23(木) 20:50:43
>>251
私も思ったw+8
-1
-
411. 匿名 2020/04/23(木) 20:52:07
>>406
それも、悲しいかも。+0
-0
-
412. 匿名 2020/04/23(木) 20:52:18
思いません。
婚姻の有無は尊敬とは無関係です。
医師や弁護士は凄いと思いますし、尊敬に値します。
それから親孝行している人も同様、尊敬します。
+6
-1
-
413. 匿名 2020/04/23(木) 20:52:59
>>78
私いまその状態なんです。。。
その後ご結婚されましたか?+51
-2
-
414. 匿名 2020/04/23(木) 20:54:04
結婚してるけど全く同意できない
結婚は経済的な繋がりの面も大いにある
うちは私も夫と同程度稼いでるけど、私が働かなくなったら夫はいい顔しないよ+2
-0
-
415. 匿名 2020/04/23(木) 20:55:14
>>1
分かる。
一生この人と一緒にいたいって思わないとプロポーズされないわけで、人生で1度でもそこまで想われる事がすごいし心底羨ましく思う+22
-0
-
416. 匿名 2020/04/23(木) 20:57:23
>>23
車の免許をとったのに怖くて乗れません。
未だに運転できる人が凄いと思ってます。
+164
-3
-
417. 匿名 2020/04/23(木) 20:57:36
>>109
恋愛を面倒で無理だ、と思う人は離婚率少なそう。
うちも夫婦揃って面倒くさがり。今の生活は60点くらいだけど、点がついてるだけラッキーだと思うようにしてる。おかげさまでまぁまぁ仲いいけど、恋愛感情というより、犬と飼い主。もしくは兄と妹的な感じです。
うちは世の中で言う理想の夫婦では無いだろうけど、幸せの形を決めないほうが、ある意味幸せかも知んない。+10
-0
-
418. 匿名 2020/04/23(木) 20:57:41
いや~、どっちでもいいんじゃない~?
独身でやたら「恋多きだから」キャラを貫く年増(性欲婆なの?)
を除き、
どんな生き方にも尊敬です。+5
-0
-
419. 匿名 2020/04/23(木) 20:58:19
>>62
ううう、刺さる。。+31
-3
-
420. 匿名 2020/04/23(木) 20:59:41
>>113
私はブスだから愛されたくない。愛されたら困るって聞こえる。
愛される覚悟を決めな!
あんただって可愛いところあるんだから!
しらんけど。+30
-1
-
421. 匿名 2020/04/23(木) 21:01:41
全くすごくないよ
めんどうな家事育児を押し付けたい、
孫を見せて親孝行したい、
そのくせ親の介護を丸投げたい、
仕事もさせて自分の安月給を補填したい、
こんな理由で結婚する男やまほどいる+5
-0
-
422. 匿名 2020/04/23(木) 21:02:09
有名人の親って妥協婚じゃなく若くで一目惚れ婚が多い気がする。一目惚れ同士だと遺伝子の相性バッチリで見た目がいい子や才能がある子が生まれるらしい。
妥協婚からスター性のある子は生まれない+1
-2
-
423. 匿名 2020/04/23(木) 21:03:40
>>232
わたしは215さんでは無いのですが、一緒にずっといたい気持ちを大事にした方が良いと思う…
もしも彼がいなくなっても耐えれますか?
+6
-0
-
424. 匿名 2020/04/23(木) 21:04:32
これだけ焦がれた結婚の先に、家事という労働しかないのが悲しい。
男は結婚=身の回りの世話してくれる人だよね。うちは仲いいけど、それでも無意識で旦那がそう思ってるのが伝わる。+9
-0
-
425. 匿名 2020/04/23(木) 21:04:55
最初だけね
時が経てば、冷める夫婦ばかりでしょ
離婚しないのは、出来ない理由があるだけ
気持ちは、もって3年だよ3年+2
-0
-
426. 匿名 2020/04/23(木) 21:07:04
誉めてくれてありがとう
思い合える努力をしてるからだよ。+0
-0
-
427. 匿名 2020/04/23(木) 21:07:45
>>401
私は親の仲がかなり冷めきっていたので、反面教師にしました。
+5
-0
-
428. 匿名 2020/04/23(木) 21:08:21
似た者同士がくっついてるよね
性格の悪い嫁には性格の悪い旦那がついてるもの+5
-0
-
429. 匿名 2020/04/23(木) 21:10:12
>>406
運動会で分かることが多いw
うちラブラブで〜って言ってる割には運動会のときに全く話してなかったり、もう全然老夫婦のようよーって言ってる夫婦がずーっと2人でお互いの顔見ながらずっと笑って話していたり。+3
-0
-
430. 匿名 2020/04/23(木) 21:12:05
個人的な体験談なんですが、射手座の男の人って浮気率高くないですかね?? 私は結婚相手にさけたいと思った人が何人かいるんですよね。。+0
-0
-
431. 匿名 2020/04/23(木) 21:12:45
>>403
そうだよね。仲のいい夫婦は声を大にして言わないから目立たないだけだよね。
わざわざ10年経っても仲良いですって言う必要ないもんね。+41
-0
-
432. 匿名 2020/04/23(木) 21:13:23
>>24
東出は杏のこと愛していたのかな
父親や杏の地位に目が眩んでそう+40
-0
-
433. 匿名 2020/04/23(木) 21:13:23
ラブラブなんて勘違いしまくってた新婚時期だけだったよ。
一対一の時は素敵だと思ってたのに複数人で会話したときにコミュニケーション能力ないのに気づいて熱から一気に冷めた。
結婚する前にコロナ流行ってほしかった。冷却期間欲しかった。
婚活アプリだと一対一だから盲点だった。+4
-0
-
434. 匿名 2020/04/23(木) 21:13:35
凄くはないと思う
一人っ子の母子家庭育ちで母親が彼氏と住んでたら帰る家なんかないし、嫌でも旦那にしがみつくしかないよね
+4
-1
-
435. 匿名 2020/04/23(木) 21:15:39
>>283
マウント女参上w+19
-29
-
436. 匿名 2020/04/23(木) 21:16:10
>>232
ピンとこなくて意識できなくても、ずっと一緒にいたいんなら結婚してもいいんじゃない?
だって彼は結婚したいんなら、するかしないか二択しかないじゃん。+5
-0
-
437. 匿名 2020/04/23(木) 21:17:34
スペック(年収や公務員だって事実、顔)に囚われすぎて肝心な価値観や性格見誤った。
自己チューだし周りの成婚に張り合おうとして結婚決めただけ、寂しかっただけだったらしく愛だの選ばれるだの関係ない世界になった。+0
-0
-
438. 匿名 2020/04/23(木) 21:17:51
>>1
自分はそういう意味じゃなく、既婚者すごいと思う。
なぜなら私は絶対他人と暮らすのが無理なタイプだから。すごい好きな相手でも一緒に暮らすのは無理。一人が大好き。+9
-1
-
439. 匿名 2020/04/23(木) 21:18:22
>>338
コロナで旦那も私も仕事休みで(‘◉⌓◉’)
イライラしっぱなしです…+0
-0
-
440. 匿名 2020/04/23(木) 21:21:47
>>326
じゃあ何?+1
-1
-
441. 匿名 2020/04/23(木) 21:24:11
旦那のノロケとか自慢する人いるけどさ、本当は満たされてなくて自分に私幸せ幸せって言い聞かせてるだけのように聞こえるんだよね
あえて口に出して幸せアピールする意味がわからない+3
-0
-
442. 匿名 2020/04/23(木) 21:24:23
>>405
私も晩婚だったから(^^)
そのまま腐らずにいてほしい。闇に落ちたら本当に救いようがないよ!
私の話になって申し訳ないけど、私は28で元彼と別れ、そこから8年ひとりだった。焦ったし闇落ちしそうになったけど、結婚する子妬んでも変わりに私が結婚できる訳じゃないしと、淡々と過ごしてました。
そんな私を見ていた知り合いが、素敵な人を紹介してくれてトントン拍子で結婚できたよ。ガツガツしすぎてたり、闇落ちしてたら、周りからのフォローも受け取れなかったと思う。
あらゆるチャンスを受け取る準備をして、その時を待ってください!
+41
-1
-
443. 匿名 2020/04/23(木) 21:26:36
>>83
最後の語尾から、強い気持ちが感じられます。笑+14
-1
-
444. 匿名 2020/04/23(木) 21:27:33
>>1
私も思います。
結婚したいと思われるってすごい。
就職活動でも誰にも選ばれなかった。
結婚なんてもっと無理。
まじでなんで生まれてきたのか…+23
-0
-
445. 匿名 2020/04/23(木) 21:27:43
結婚なんて誰でも出来るでしょ
よっぽどブスとか性格悪いとかじゃないかぎりはね
結婚後の方が大変なんだよ
他人とずっと仲良く暮らしていくには、思いやりの気持ちが大事+7
-0
-
446. 匿名 2020/04/23(木) 21:29:51
妥協だよとか言うけど、その妥協にすら選ばれないし
なんなら不倫だって選ばれてるんだからすごい+1
-0
-
447. 匿名 2020/04/23(木) 21:30:21
>>1
同じく思います!
私は遅くに結婚したので、それまで既婚者は憧れでした!
今でも夫には嫁にもらってくれた事、すごく感謝しています。
そうでもない方々は、順調に結婚できたのかなー、
いいなーとうらやましいです。+22
-0
-
448. 匿名 2020/04/23(木) 21:31:10
>>441
でも悪口や愚痴を聞かされるよりはマシじゃない?
日本の奥さんって大半が旦那の悪口言ってるけど、聞かされる方は嫌じゃん
なら別れたらいいのに…ってなる
でもほとんどの人が離婚はしたくないんでしょ?
明るい幸せ話聞かさる方がマシ+2
-1
-
449. 匿名 2020/04/23(木) 21:31:49
>>171
で、似てたんですか?お父さま+10
-0
-
450. 匿名 2020/04/23(木) 21:33:14
結婚するまで猫を被ってた結婚は出来なくはないよ。
年収や顔につられて結婚した従姉妹は猫を被りまくって離婚する時には相手からお金貰ってたよ。相手の家が豪農ですんごい金持ちでかなり金を貰って出戻ってきてた。
結婚してる人が凄いというより実際離婚ってかなりのペナルティ食らうから、覚悟いる。+1
-0
-
451. 匿名 2020/04/23(木) 21:39:04
>>1
世の中には「こんないい女なのに彼氏いないの?」という女もいれば、「こんなろくでもない女と結婚するなんて、どんなろくでもない男なんだ」という女もいる+55
-2
-
452. 匿名 2020/04/23(木) 21:41:09
>>442
なんて優しいのでしょう!!!
ありがとうございます。
腐らず焦らず頑張ります。
自分磨きと仕事を頑張ります!
本当にありがとうございます!+30
-0
-
453. 匿名 2020/04/23(木) 21:41:17
結婚もそうですし出産を経験して、世の中のお母さんに本当に頭が上がらないです。1人目でヒーヒー言ってる私です(;´Д`)+5
-0
-
454. 匿名 2020/04/23(木) 21:42:19
結婚して子どもいて離婚した私からすると、離婚してない人。それだけでも輝いて見える+3
-0
-
455. 匿名 2020/04/23(木) 21:43:28
>>51
そんな事ないですよ。自分でそう思ってるのなら尚更(`・ω・)ノ( ´д`*)時代背景もあると思います。今は晩婚化なので、すみません私35歳未婚(T^T)頑張っていきましょ笑+76
-3
-
456. 匿名 2020/04/23(木) 21:47:42
正直一部だけだと思う。
うちはめちゃくちゃ仲がいいし大型連休だとずっと居てくれるから助かるけど、
まわりのママ友はみんなさめきってるし、
旦那以外の人にきゃっきゃっしてるし、
普通の友達も旦那との仲がいい人が一組も居ない。
本当に他人同士が一生にいるってなかなか巡り合えないんだろなぁと思う。
両親が離婚してる、喧嘩よくするところは子供も離婚率高い。本当高い!+16
-1
-
457. 匿名 2020/04/23(木) 21:50:57
>>451
たまにいるよね。美人で頭良く性格も良いのに彼氏いないって人。そういう人は作らないってだけで良い男は寄って来ているし、プロポーズされた経験もあったりする。
でも大半の独身女性は「だから彼氏出来ないんだよ」って人ばかりだけどね。+25
-3
-
458. 匿名 2020/04/23(木) 21:51:44
一生とかずっととか人を信じられるのは凄いと思う
私には無理
あといわゆる「繊細さん」にはつらいと思う+1
-0
-
459. 匿名 2020/04/23(木) 21:54:21
>>425
そんな事ないよ😊
(結婚30年目です)+10
-0
-
460. 匿名 2020/04/23(木) 21:54:54
>>459
素敵(●´ω`●)+4
-0
-
461. 匿名 2020/04/23(木) 21:55:52
>>3
結婚は悪くないけどこの人とだったら苦労しても良いって人と結婚する事+71
-0
-
462. 匿名 2020/04/23(木) 21:56:10
良い夫婦関係になれたらそれが一番いいけど、そういう人の方が少ないかも。
結婚前にゆっくりじっくり相手を見るべきですよね。
+1
-1
-
463. 匿名 2020/04/23(木) 22:01:26
>>69
専門性の高い仕事を続けながらも、結婚出産育児も頑張ってる女性もたくさんいるんだけどね…
自称独身バリキャリの人って、既婚バリキャリの存在を忘れてるよねw もしくは、あえて見ないフリしてるのかな?+15
-2
-
464. 匿名 2020/04/23(木) 22:04:42
>>78 今34の友人がその状態です。どうしたら抜け出せるの?なんか結婚願望が強すぎて、どんどん卑屈になってきてるので心配。+58
-4
-
465. 匿名 2020/04/23(木) 22:05:53
結婚2日後に実父が倒れ入院手術して、父が退院したと思ったらその数日後に自営で扱ってる商品の不具合が見つかった人がいるよ。
陰ですげーサゲマンだと言われてる。+0
-1
-
466. 匿名 2020/04/23(木) 22:06:08
>>1
そっちか!
わたしは家族じゃない他人とずっと一緒にいるって疲れそうとか思ってた
いまは気持ちも肛門もゆるんでオナラが勝手にでてしまう
ごめんとは思ってる+9
-1
-
467. 匿名 2020/04/23(木) 22:06:51
屁をひって、おかしくもなし、独り者。
(昔の川柳) (笑)。+4
-0
-
468. 匿名 2020/04/23(木) 22:17:04
結婚に至れるのがすごいよね。至ればダラダラと続けられそう。悩んでも意味ないんだよね。できない人はできないし、できる人は自然な流れでする。+8
-1
-
469. 匿名 2020/04/23(木) 22:18:02
結婚10年目、特に問題もないけど老後は一緒にいるつもりないよ!あと10年頑張ろう+1
-0
-
470. 匿名 2020/04/23(木) 22:20:01
>>2
何か勘違いしてるね。
結婚できること自体が凄いのではなくて、変わらずにお互いにいい関係でいて、婚姻関係を維持し
ていることが凄いのでは?
個人の妥協点にもよるけど、選ばずにただ結婚するだけなら誰でもできるし。
結婚前の状態、環境、状況、気持ちや考え方が何も変わらないなんてあり得ない。
籍を入れて、何年も何十年も変わらずに互いを大事にして、高め合える関係ならそれは本当にすごいことだと思うよ。
+114
-4
-
471. 匿名 2020/04/23(木) 22:29:34
結婚してる自分をすごいとは思わないけど、「あんたのことは俺が一生面倒みちゃる!(ドヤ)」って言ってもらえたことは忘れない。人生いやなこともあるけど、なんかこの言葉思い出して救われる。
親にはダメな子できない子扱いされっぱなしだったけど「ガル子はちゃんとやってますので、そんなに厳しく言わないでください」と庇ってくれたこともあった。この人と出会わせてくれた神様に感謝します。+20
-4
-
472. 匿名 2020/04/23(木) 22:30:09
>>5
世界中を笑顔にしてはなくない?+19
-13
-
473. 匿名 2020/04/23(木) 22:33:36
>>471
素晴らしいです。
旦那様、器がでっかくて、素敵だと思います+9
-0
-
474. 匿名 2020/04/23(木) 22:36:05
>>463
あんたが既婚バリキャリでないことはわかった+1
-3
-
475. 匿名 2020/04/23(木) 22:39:23
>>455
ありがとうございます(T_T)
お互いに幸せが訪れますように!+16
-1
-
476. 匿名 2020/04/23(木) 22:43:35
>>65
こういうの、当事者が言ってるならわかるけど
結婚したことない人が言っても何の説得力もないよね+39
-2
-
477. 匿名 2020/04/23(木) 22:45:38
恋に恋してたり相手の経済力におんぶに抱っこしてもらってたら肝心なところ見落としててもおかしくない。それでモラハラに気づくの遅れましたからね。
結婚しててもモラハラはしんどいですよ。
養ってあげる、守ってあげる→食わせてやっている。+3
-1
-
478. 匿名 2020/04/23(木) 22:49:13
男性にもウェディングハイは確かにある。
女性だけじゃないんだよ。+3
-0
-
479. 匿名 2020/04/23(木) 22:53:33
まだ4年くらいだけど、お互い冷めきってるよ。
子供いるから仕方なく一緒にいる感じ。ま、ほとんど仕事で家にいないけど。+0
-1
-
480. 匿名 2020/04/23(木) 22:54:04
このご時世によく結婚なんか出来るね、凄い
って気持ちです。+5
-1
-
481. 匿名 2020/04/23(木) 22:54:37
おばあちゃんは運がいい人で、よく宝くじに当たったり、懸賞に当たったりするような星の元に生まれた人だった。私が小さい頃、そんなおばあちゃんがニコニコしながら、人生で一番の大当たりはおじいちゃんと出会えたことかしらと言っていたのを今でも忘れない。祖父母も両親も仲良いし、私も旦那と仲良し。友達もそんな感じの人が多いから、上手くいっている夫婦もたくさんいると思う。+9
-0
-
482. 匿名 2020/04/23(木) 23:01:50
一生結婚しないとか言ってた木股が結婚したのは驚いた。
+0
-0
-
483. 匿名 2020/04/23(木) 23:03:09
>>1
誰かに選んでもらえるって凄いと思う+7
-0
-
484. 匿名 2020/04/23(木) 23:05:39
旦那のこと全然好きじゃない人が結構聞くんだけど、
それでも結婚生活が続いててすごいと思う。+3
-0
-
485. 匿名 2020/04/23(木) 23:09:35
妥協とか、愛がないとか、そんなもんとか言ってる人もいれば、本当に愛してて何年経ってもお互いを大事にしている夫婦も必ずいる。一概に結婚はいいとも悪いともいえない。私は結婚10年目、今でも旦那さんが大好きです。これからどうなるかはわかりませんが、仕方なく一緒にいるみたいな関係にはなりたくないです。+11
-0
-
486. 匿名 2020/04/23(木) 23:11:18
妥協婚してる人は非正規女性結構いる。
パートタイマー程度の稼ぎじゃ生きていけないから結婚するんだけど、世間体は確かに整うけど相手が悪いとモラハラ気味だったり同居になったりする。
養ってあげる、守ってあげるなんて言っててもモラハラ気質に当たってしまうとウェディングハイが長くなくてすぐに圧力かけられたり嫌味言われたり最悪だよ。
それで離婚に至ったので、気を付けて欲しい。
「養うことは苦じゃない、家庭に金を入れることは苦じゃない」などと言う男性は頼りになるようで実はモラハラだったりするから。+5
-0
-
487. 匿名 2020/04/23(木) 23:12:27
友達カップル(どっちも28歳)は
2人ともすごい仲良くて、付き合って3年で、
もう夫婦か!ってくらい落ち着きもあるんだけど、
お互い結婚願望がないようで、
2人ともゴロゴロするのが好きで(旅行も好きみたいだけど)一生2人でゴロゴロしてたいって言って、
冗談で「結婚しようか〜」みたいなこと言う事はあっても、結婚はしてない。
この2人は最終的に結婚すると思いますか?+2
-2
-
488. 匿名 2020/04/23(木) 23:14:55
>>41
確かにそうかも。
新婚当初は旦那が家に居るときにトイレ💩に行きづらかったな。なんかバレないようにコッソリしてた笑 お腹が痛いとかも言えなかった。恥ずかしくて。+20
-0
-
489. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:17
も~、夫婦は写し鏡だよ。
愛されたいなら愛してあげなよ。
優しくされたいなら優しくしてあげなよ。
主さんは、
そんな気の滅入ること聞きたいわけじゃ
なかったんじゃないかな。
主さんが、可哀想だよ。
いい加減にして、お風呂入って寝なさいな。
寝なさい!😈😈😈。
+7
-0
-
490. 匿名 2020/04/23(木) 23:15:18
いや、私だってそこそこ稼げる男性と成婚すれば子どもを育てるのも私自身の生活も楽になると信じ込んでたのに致せない童貞だなんて目を疑った。
近づけば近づくほど嫌なところが目立ち始めるしね。
結婚してることじゃなくて、子どもがいる家庭は凄い。+1
-0
-
491. 匿名 2020/04/23(木) 23:16:15
>>51
結婚はご縁とタイミングだと思う!+72
-1
-
492. 匿名 2020/04/23(木) 23:18:42
結婚どころかお付き合いの相手にすら選ばれたことない‥。私も積極的にいけないタイプではあるんだけど。31歳+2
-0
-
493. 匿名 2020/04/23(木) 23:19:31
密です!+6
-0
-
494. 匿名 2020/04/23(木) 23:21:14
>>69
これ釣りでしょ。
しかも女じゃないよ多分。+4
-1
-
495. 匿名 2020/04/23(木) 23:21:38
深く考えると結婚できない。結婚した結果を良いと思うか悪かったと思うかは自分次第。その事に決着をつけるかつけないかも自分次第。+2
-0
-
496. 匿名 2020/04/23(木) 23:22:21
>>78
その後78さんがどうなったのかが気になる!+27
-0
-
497. 匿名 2020/04/23(木) 23:23:41
>>118
一緒に生活したら疲れそうな人だなぁ
気が強そう+5
-0
-
498. 匿名 2020/04/23(木) 23:24:41
>>7
結婚歴が長いのに指輪を着けているのはすごいと思う+1
-3
-
499. 匿名 2020/04/23(木) 23:27:05
>>1
凄いと思う。よくやるな、と。
他人と暮らすとか私はまっぴらごめんだわ。自分のためだけに生きてたい。
なんか年を重ねるにつれ、人を信用できなくなったというか、別に信じなくても(ナイーブな感情を抱かなくても)生きられるということを知ったから、信頼や、愛し愛されるの関係性への期待・幻想も皆無。
生存戦略として結婚を選び、生活を続けてる人の忍耐強さは凄い。他人を愛せる社会性に富んだ人は、言わずもがな。
+3
-0
-
500. 匿名 2020/04/23(木) 23:30:03
>>22
そうそう、深く愛して結婚する時は本気なのよ。
で、飽きたり嫌になったりする。
ロマンチックは続かない。+55
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する