- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/04/23(木) 10:28:03
出典:www3.nhk.or.jp
「湘南封鎖を」11市町の首長、知事に要望書 宣言前より6割増で住民不安 - 毎日新聞mainichi.jp新型コロナウイルスの感染拡大防止のために外出の自粛が要請されている中、神奈川・湘南エリアなどの海岸部には週末を中心に多くの人が訪れている。神奈川県鎌倉市や藤沢市など11市町の首長は22日、海岸エリアや道路の封鎖を求める要望書を黒岩祐治知事に連名で提...
横須賀市や鎌倉市など海岸部の自治体は流入を防ごうと、公営駐車場を閉鎖するなどの対策を取っている。しかし、県の調査によると日曜日だった19日午後、鵠沼海岸駅(藤沢市)周辺で緊急事態宣言前より人の流れは約6割増えるなど人の流入は続き、地域住民からは感染拡大を心配する不安の声が上がっているという。+1059
-3
-
2. 匿名 2020/04/23(木) 10:28:47
そうなんだ…+244
-24
-
3. 匿名 2020/04/23(木) 10:28:55
うちの田舎の観光地も県外ナンバーいっぱいいるよ。
一体どういうつもりなんだ。+1652
-2
-
4. 匿名 2020/04/23(木) 10:28:57
長崎港も封鎖して欲しい+1239
-1
-
5. 匿名 2020/04/23(木) 10:28:58
おそいよね+519
-22
-
6. 匿名 2020/04/23(木) 10:29:09
昨日ニュースで映像を見てビックリした。+1009
-2
-
7. 匿名 2020/04/23(木) 10:29:11
何も考えてない奴ら+1074
-4
-
8. 匿名 2020/04/23(木) 10:29:16
コロナ疎開?+208
-23
-
9. 匿名 2020/04/23(木) 10:29:23
罰金とれるようにして+1038
-5
-
10. 匿名 2020/04/23(木) 10:29:38
湘南を封鎖したら、今度はどこへ流れるのかな?
こういう奴らってここがダメなら今度はあっちって、すぐ次の場所見つけるから+1863
-4
-
11. 匿名 2020/04/23(木) 10:29:42
今日も馬鹿サーファー共が集まってるよ…🏄+900
-6
-
12. 匿名 2020/04/23(木) 10:29:51
こういうバカな人が感染した場合、狭い部屋に隔離だけして治療は無しにしてほしい。食事も質素でいい。与えなくてもいいくらい。+1257
-7
-
13. 匿名 2020/04/23(木) 10:29:52
今日も天気良いから大勢行ってそう…+343
-5
-
14. 匿名 2020/04/23(木) 10:29:53
平和ボケの民族+373
-3
-
15. 匿名 2020/04/23(木) 10:29:58
これだからアクティブバカは…(呆)+719
-3
-
16. 匿名 2020/04/23(木) 10:29:59
難しいけど、全国の観光地封鎖した方がいいよね。+756
-3
-
17. 匿名 2020/04/23(木) 10:29:59
お願いだから湘南に来ないで!+605
-5
-
18. 匿名 2020/04/23(木) 10:30:00
>>4
大阪港、神戸港もしといたほうがいい+437
-1
-
19. 匿名 2020/04/23(木) 10:30:00
なんで集まるの?+239
-1
-
20. 匿名 2020/04/23(木) 10:30:19
私の姉家族が湘南の海沿いに住んでるけど
路駐とかも多くてクソ迷惑だって言ってる。
持ち家なんだけど敷地内に入ってくるやつとか居るらしくて
子供3人居るし治安も悪くなってるらしい。
こういうのは政府と警察が連携とってやらないとダメだよ+1127
-8
-
21. 匿名 2020/04/23(木) 10:30:31
御殿場も伊豆も神奈川から静岡にかけて封鎖して欲しい。
神奈川がダメなら静岡と結局馬鹿は流れてくる。+684
-2
-
22. 匿名 2020/04/23(木) 10:30:41
不謹慎だけど海に流されてしまえ!!!!+558
-9
-
23. 匿名 2020/04/23(木) 10:30:44
世田谷ナンバー、品川ナンバー多かった模様+546
-2
-
24. 匿名 2020/04/23(木) 10:31:04
こういう人達はなんなの?
ニュース見ないアホなの?+526
-3
-
25. 匿名 2020/04/23(木) 10:31:11
ここまでなってもまだわからないバカがこんなにいるなんて悲しいね+345
-1
-
26. 匿名 2020/04/23(木) 10:31:22
期間限定でサメさん遊びに来ないかしら+689
-4
-
27. 匿名 2020/04/23(木) 10:31:26
封鎖が1番
バカに注意喚起は意味が無い。+531
-2
-
28. 匿名 2020/04/23(木) 10:31:26
外なら良いと思ってるおバカが沢山いるねー+324
-2
-
29. 匿名 2020/04/23(木) 10:31:34
+795
-5
-
30. 匿名 2020/04/23(木) 10:31:34
砂浜に埋めていいよ+317
-3
-
31. 匿名 2020/04/23(木) 10:31:55
知事への要望提出、神奈川と静岡でやってたね
私は静岡住みなんだけど、県外から観光や娯楽の客が押し寄せるのは死活問題だからこれは不要不急の面会ではないんだろうけど、それにしても知事と自治体の長が距離感もさほどなく集まってたのにはちょっと不安になったわ
オンライン会議とかできないのかな+214
-6
-
32. 匿名 2020/04/23(木) 10:31:57
海で散歩するの気持ちいいのに!+8
-78
-
33. 匿名 2020/04/23(木) 10:32:09
みんなそれぞれ「うちだけなら平気だろう」って考えの元、集まっちゃったんだろうね。+412
-4
-
34. 匿名 2020/04/23(木) 10:32:32
ここに居た奴らは10万円支給対象外にしたらええ
もちろん医療も受けられなくすればいい+891
-1
-
35. 匿名 2020/04/23(木) 10:32:34
野外で感染した人はいるのかな?+8
-25
-
36. 匿名 2020/04/23(木) 10:32:43
こういう連中が野放しで、現場で頑張ってる医療従事者が差別を受けるなんて間違ってる+746
-2
-
37. 匿名 2020/04/23(木) 10:32:44
湘南は駐車場封鎖してたのに来たバカどもが車道に溢れていたそうだよ
観光地 あると思うな 駐車場+502
-6
-
38. 匿名 2020/04/23(木) 10:32:45
そうなるとアクティブバカは違う場所に行くだけなんだろうな
ほんとバカ+291
-2
-
39. 匿名 2020/04/23(木) 10:32:55
>>29
ひどすぎる…+287
-1
-
40. 匿名 2020/04/23(木) 10:32:56
本当に馬鹿が多いから封鎖してくれ。
千葉県は、前からそうしてるぞ!!
家族で子供連れて海行く→近くの混雑してる飲食店利用する→コロナ感染→店営業出来なくなる!
お前達の責任だぞ!
マジ殺意+497
-2
-
41. 匿名 2020/04/23(木) 10:32:59
パチンコもそうだけど、自粛ってそんな辛い?
そりゃ制限されてて飽きるかもしれないけど、ライフライン確保されてるし、家で出来ることって山ほどあるよ?+791
-4
-
42. 匿名 2020/04/23(木) 10:33:14
>>10
一面花が咲いてるところとかやばそう
インスタ映え〜とか言って写真撮りに行きそう。+395
-2
-
43. 匿名 2020/04/23(木) 10:33:22
是非閉鎖お願いします!!
藤沢市住みですが、県外からの車が非常に多くなりました。頼むからステイホームしてくれよ。+342
-1
-
44. 匿名 2020/04/23(木) 10:33:33
とっとと封鎖してほしい。
バカにはそこまでさせないと
分からない。+150
-2
-
45. 匿名 2020/04/23(木) 10:33:48
家で過ごせないアクティビティすぎる人、アウトドア好き、サーファーなどのウェーイ係は自分たちがバラ撒いてる可能性があることを認識して+314
-5
-
46. 匿名 2020/04/23(木) 10:33:50
こういう時に知事の力がよくわかる。
カジノとかわけわかんないよ。神奈川県。
有事に動けないなら意味ないです。
ステイタスシンボルじゃ無いんだ。知事っていうのは。英語だとガバナーでしょう?
統治するんだよ。
小池さんにすがってる場合ではない。+296
-5
-
47. 匿名 2020/04/23(木) 10:34:10
私のママ友もコロナ怖いとか言いながら、週末は家族で出かけずにはいられないらしい。
どこにも行かない私をどこも行かないの辛くない?とか言って来る。+407
-1
-
48. 匿名 2020/04/23(木) 10:34:11
さっきテレビ見てたら、悪いと思いつつ気分転換に・・・て。
みんな我慢して協力してるんだから外出やめようよ+476
-2
-
49. 匿名 2020/04/23(木) 10:34:17
今度はどこに集まるのかな?
すぐSNSでここガラガラ~!人ちょー少ない!ラッキー!
ってインスタあげるバカいるから油断できないよ
+226
-2
-
50. 匿名 2020/04/23(木) 10:34:28
>>35
野外自体でというより、そこで飲食してたらやばいんでは?散歩してるだけではリスクはあまりなさそう。
ニュース見ると先週の土日湘南の砂浜でBBQしてる人いたからこういう馬鹿がやばいw+182
-4
-
51. 匿名 2020/04/23(木) 10:34:52
まったく自己中のテロリストどもが+78
-0
-
52. 匿名 2020/04/23(木) 10:34:59
地元の人達本当に可哀想。
もうこんなの集団テロじゃん。+168
-0
-
53. 匿名 2020/04/23(木) 10:35:14
アクティブバカってかつての某国の人と同じ。+101
-1
-
54. 匿名 2020/04/23(木) 10:35:15
>>29
人じゃない。大量のカラスに見える。
ゴミの撒き散らしも含め。+224
-3
-
55. 匿名 2020/04/23(木) 10:35:24
子ども3人の五人家族だけど主人は仕事でわたしは買い物以外は本当にどこも行ってない
今の状況で遊び行く人の気持ちが知れない
言葉悪いけど、どういう脳ミソしてるの?
自分はかからないとでも思ってるのかな?
+251
-3
-
56. 匿名 2020/04/23(木) 10:35:25
他人事なのね!怖くないのかなぁ+13
-0
-
57. 匿名 2020/04/23(木) 10:35:27
>>48
湘南でのインタビューでも、
今日外出するしないで、感染するかどうかは変わらないんで!って言ってた女いた
は?+362
-1
-
58. 匿名 2020/04/23(木) 10:35:42
この際外出してる馬鹿は皆○んでほしい+113
-1
-
59. 匿名 2020/04/23(木) 10:35:45
砂浜に地雷埋めていいよ+66
-0
-
60. 匿名 2020/04/23(木) 10:35:49
青島「江ノ島弁天ブリッジを封鎖します!」+33
-3
-
61. 匿名 2020/04/23(木) 10:35:50
子供を公園に連れて行ったら中学生がマスクもしないで遊んでたとかいう怒りの投稿をテレビにしてた人もいたけど、自分もちっちゃい子供連れて公園に行っておきながら言うなよと思った。
+274
-2
-
62. 匿名 2020/04/23(木) 10:36:12
1.行動力のある有能
2.行動力の無い有能
3.行動力のある無能
4.行動力の無い無能
会社で一番扱いに困るのは「3」らしい。
今、湘南に来てる奴らはまさにそれだね。
+248
-1
-
63. 匿名 2020/04/23(木) 10:36:13
東北はまだ桜見られから〜とか言って北上しそうで怖い
秋田は桜の名所封鎖してないし+62
-0
-
64. 匿名 2020/04/23(木) 10:36:37
>>41
インスタあげて👍貰わないとと死ぬ病気にかかっている人多いからね
落ち着くまで👍を使えないようにしないと無理じゃない?+157
-1
-
65. 匿名 2020/04/23(木) 10:36:49
>>57
自分が保菌者で地元のお年寄りや子供にうつすかもしれないとは思わないのかな+121
-1
-
66. 匿名 2020/04/23(木) 10:36:51
奥多摩道と山梨の道志村とか富士吉田ふもとっぱらにかかる道を封鎖してもらいたい…
地元民と仕事の車とかだけでいいやん今は…+120
-0
-
67. 匿名 2020/04/23(木) 10:37:11
アクティブ馬鹿「海がダメなら、山へ行けばいいんじゃな~い?」+153
-1
-
68. 匿名 2020/04/23(木) 10:37:16
>>54
カラスに失礼。+53
-0
-
69. 匿名 2020/04/23(木) 10:37:26
平日仕事の地元サーファーもワンサカ海に行ってるよね+33
-0
-
70. 匿名 2020/04/23(木) 10:37:52
>>60
「弁天橋の封鎖あまり意味ありません!(涙)」+46
-0
-
71. 匿名 2020/04/23(木) 10:38:04
箱根や真鶴、湯河原も人が増えてる+73
-0
-
72. 匿名 2020/04/23(木) 10:38:15
この人達がもし感染して病院のお世話になるような事があったら、治療費は完全自己負担にして欲しい。+166
-0
-
73. 匿名 2020/04/23(木) 10:38:15
長崎のクルーズ船の重症者、市内の大学病院で人工呼吸器使いだしたってさ+83
-0
-
74. 匿名 2020/04/23(木) 10:38:19
滋賀県民だけど、琵琶湖にピクニックやらBBQやら来る人がめちゃくちゃ増えてます。
頭の悪い人は、そういうスポット見つけるのが得意なんでしょうか。+105
-1
-
75. 匿名 2020/04/23(木) 10:38:21
>>10
静岡県・山梨県・長野県あたりに来そうだよね。
キャンプする人もいそう。
GWにどれだけのバカが多いか恐怖だよ。+469
-2
-
76. 匿名 2020/04/23(木) 10:38:26
なんかこういうの見る度に、一人一人アップにして写し出して欲しいとさえ思ってしまう…。+105
-0
-
77. 匿名 2020/04/23(木) 10:38:56
今この時期に仕事以外で他県に行く人って、頭がどうかしているの?人としてヤバいよね。
人口の1割がバカだとしたら1200万人くらいがGWも外出するよ。
強制力しかないよ。+105
-0
-
78. 匿名 2020/04/23(木) 10:39:00
鎌倉市の横に住んでるんだけど、日曜日は鎌倉へ抜ける道路がめっちゃ混んでた!
地元民が散歩とか買い物とか出にくくなっちゃうよね。
+111
-1
-
79. 匿名 2020/04/23(木) 10:39:01
アクティブサーフィン馬鹿は、もっとずっと沖まで行って沈んでしまえよ。捜索はしませんが。+96
-0
-
80. 匿名 2020/04/23(木) 10:39:06
>>35
口は悪いけどこんなアホのせいで…
看護師だけどがっくりくる。もうすぐ小さい子供預けて復帰するけど。
「お前達の仕事だろ!?」って言う人いたけど、仕事は選べるんだよ。助ける命と助けない命選んでいいの?選べないからこそがっくりくる。+219
-2
-
81. 匿名 2020/04/23(木) 10:39:14
せっかく大迷惑な中国人観光客がいなくなったのに、日本人でこんな事になるなんてガッカリ+221
-0
-
82. 匿名 2020/04/23(木) 10:39:18
日本人もバカばっかなんだなぁ…
これ考え方によったら戦争と変わらないのになぁ
震災直撃きたらと思うと鬱+187
-0
-
83. 匿名 2020/04/23(木) 10:39:20
湘南がダメなら大洗とかに流れてきそうだな。
あっちも東京から行ける距離だし。+122
-0
-
84. 匿名 2020/04/23(木) 10:39:32
>>27
防犯カメラを設置して「映像をモザイクなしでストリーミング配信します」と宣言したら、実際の公開は法的に難しいとしても抑止にならないかな?
+161
-1
-
85. 匿名 2020/04/23(木) 10:40:01
>>65
そんな想像できる人なら出かけない+39
-0
-
86. 匿名 2020/04/23(木) 10:40:17
「駐車場封鎖しても人の流れは止まらないですよー」ってドヤッてたおじさんがいたけど、元々モラル無い人は路駐してもお構い無しだろうし、ここがダメなら他のところ探すまでなんだろうな。
+141
-0
-
87. 匿名 2020/04/23(木) 10:40:24
>>57
非常識な人の顔のモザイク外して世間に晒してほしいと思っちゃたよ
+201
-1
-
88. 匿名 2020/04/23(木) 10:40:42
>>26
何年も前だけどシュモクザメの群れが湘南に現れた事がある
また来てくれないかな+208
-1
-
89. 匿名 2020/04/23(木) 10:40:44
サーフィンなんて今時もう古くない?
ダサく感じる+56
-15
-
90. 匿名 2020/04/23(木) 10:40:45
>>11
失礼かもだけどサーファーって良いイメージない。これで更に悪くなった。昨日もサーファーの人が後ろめたい気持ちはあると海でインタビューしてたけど後ろめたいなら何故自粛しないのかさっぱり気持ちわからない+338
-3
-
91. 匿名 2020/04/23(木) 10:40:52
登山バカも困ったもんだよ
三密じゃない
コンビニも使わないとかいうけど
トイレは絶対つかうじゃん?
ましてや事故ったら運ばれるのは
その土地の基幹病院なのに+178
-1
-
92. 匿名 2020/04/23(木) 10:40:59
お前らは何なんだ?
家に居たら死ぬ奇病なのか?
各観光地に関門を設け、地元民以外に法外すぎる通行税を徴収しろ。駐車場も暴利な程の額にして路駐は直ちに1万円を支払わせるべき。
クラスターが発生した場合は全員ダイヤモンドプリンセス号に詰め込んで太平洋を半年間漂流させろ。+166
-1
-
93. 匿名 2020/04/23(木) 10:41:02
>>5
先手を打って欲しい気持ちは分かる。でもなんでもかんでも遅いって言うだけの人もな
私は分かってました風だけど結果論と言うか後出しジャンケンみたいなコメンテーターもいっぱいいるよね+55
-1
-
94. 匿名 2020/04/23(木) 10:41:19
>>90
チャラチャラしてるイメージあるよね+56
-0
-
95. 匿名 2020/04/23(木) 10:41:22
>>67
バカの発想!
山も登山自粛をお願いしているけど、ハイキングなら、ピクニックなら、のバカが山にも海にもいる。
野外OKじゃねーんだよ。
外出NGなんだよ。+142
-3
-
96. 匿名 2020/04/23(木) 10:41:24
日本にバカがこんなにもいるんだと思うと辛いなぁ…+32
-0
-
97. 匿名 2020/04/23(木) 10:41:25
ちゃんと自粛してる人が守られるならほかはどうでもいいんだけどなぁ。
それができないからこわいよね。+17
-0
-
98. 匿名 2020/04/23(木) 10:41:25
>>71
普通に温泉旅館とかやってるからね
日本人の観光客が結構来てるって聞いた+19
-0
-
99. 匿名 2020/04/23(木) 10:41:35
>>72
むしろ治療後回しを可能にして欲しいよ。
昨日亡くなられた入院待ちの男性のように、とばっちり受けて治療してもらえない人達が優先。+90
-1
-
100. 匿名 2020/04/23(木) 10:41:46
もうさ、家から出ないように町角で警官が立って見張ってたほうがいい
施設閉鎖にしてもいたちごっこだから+51
-1
-
101. 匿名 2020/04/23(木) 10:41:54
>>26
サメさんだけは効果絶大だよね
一人くらい食われればいいのに+207
-2
-
102. 匿名 2020/04/23(木) 10:42:04
散歩OKってのから派生して少し遠くの海やら観光地を散歩しようってなるのかな?
+10
-0
-
103. 匿名 2020/04/23(木) 10:42:19
みんな家なき子なの?
家で過ごせばいい、ただそれだけのことができない人がこんなにいるんだね
もう病人が宇宙人+86
-0
-
104. 匿名 2020/04/23(木) 10:42:49
やりすぎだよ。
野外だし
ソーシャルディスタンスを守れば
外に出ていけないことはないはずだよ。+1
-73
-
105. 匿名 2020/04/23(木) 10:42:59
ゴールデンウィーク中の貨物輸送を除く
全ての、飛行機、新幹線、特急、高速道路
を封鎖して!+83
-0
-
106. 匿名 2020/04/23(木) 10:43:06
今朝ゴミ捨て行ったらマスク無しでジョギングしてる人が来たんだけど、瞬時に10メートル距離とるって無理よね。向こうが迫ってくるんだもん。これで感染してたら絶望だわ。+106
-2
-
107. 匿名 2020/04/23(木) 10:43:06
>>1
自粛出来ないアクティブ馬鹿は感染しても
病院行くな。医者に迷惑かけるな+97
-1
-
108. 匿名 2020/04/23(木) 10:43:28
サーフィンもそうだけど、浜辺ではビーチバレーにBBQだからね
心底呆れるよ
この状況でそんな気分になれるのも不思議+134
-0
-
109. 匿名 2020/04/23(木) 10:44:02
>>42
どこか忘れたけど入場料とかかからない公園の見事なチューリップ畑と風車を見にバカが集まりすぎるから、市がチューリップを刈り取った公園があったよ!!バカのせいでチューリップが犠牲になった。刈り取ったチューリップは病院や老人ホーム、保育園に送られましたとさ。+256
-0
-
110. 匿名 2020/04/23(木) 10:44:04
海岸封鎖って難しいよね
横浜の海の公園も柵をこえて制止を無視して入り潮干狩りしてたし
あそこ無料だからね無料民が群がる
今年だけ新幹線も高速料金も潮干狩りも路駐罰金も10倍料金してみるとか
それか海来たらめんたま飛び出る高額罰金制か火炎放射しかないよね
+70
-3
-
111. 匿名 2020/04/23(木) 10:44:23
そんなに海に行きたいなら、海に行きたい人みんなでどこかの無人島でしばらく生活したらいいのに。
周りは大好きな海だよ!+88
-0
-
112. 匿名 2020/04/23(木) 10:44:43
こんな風に市民が声を上げてにニュースになるのは良いことだよね!みんなもどんどん声上げないとこの騒動は終わらない。まだまだ遊びに出歩く人達に厳しい世の中にしないと!!必要最低限の買い物のスーパーの制限より必要かと思うんだけど。+47
-0
-
113. 匿名 2020/04/23(木) 10:44:49
もうさ、自分の住まいの都道府県から出られないようにしてよ
1カ月位なら何とかなるわよ
早めに終息させる為に、ある程度の犠牲は仕方ない+100
-2
-
114. 匿名 2020/04/23(木) 10:45:09
湘南にライブカメラいっぱい付けて家でバカ観察したい+73
-1
-
115. 匿名 2020/04/23(木) 10:45:32
>>5
第一段階の対策として駐車場封鎖しても、路駐してまで遊びに来るやつの方が悪いと思うけど。+59
-0
-
116. 匿名 2020/04/23(木) 10:45:56
>>104
それは地元の人が時々散歩に出るくらいのことで、わざわざ県外から車で家族や仲間総出で繰り出すことじゃないよ+62
-1
-
117. 匿名 2020/04/23(木) 10:46:15
まさにパート先の子持ち主婦、家族みんなで湘南行って人混みで渋滞で大変だった~って言ってたわ。
バカじゃねーの。+160
-1
-
118. 匿名 2020/04/23(木) 10:46:25
>>111
普段無人島の観光スポット神奈川あるから危険だなと思ってる
船止めないと過密になる+7
-0
-
119. 匿名 2020/04/23(木) 10:46:29
鎌倉なんて平時から混雑してて住人の人嫌だろうな~って思ってたけど今は本当に迷惑だろうな。
定食屋さんが「来ないでほしい」ってインタビューで言ってたよ。経営のこととか考えれば本音はそんなこと言いたくないだろうけどね。+97
-1
-
120. 匿名 2020/04/23(木) 10:46:32
罰金とれるようにして、集まったお金を取り締まる警備員への手当と残りはマスク製造の支援もしくは医療機関へ寄付とか経済対策へ+26
-0
-
121. 匿名 2020/04/23(木) 10:46:56
>>115
路駐してるバカは道路交通法違反でどんどん検挙したらいい+87
-0
-
122. 匿名 2020/04/23(木) 10:47:03
>>42
映えるどころか、今そんなことしたら批判しかこなそうなのにね。
フォローしてる人も同類なのかな?+29
-0
-
123. 匿名 2020/04/23(木) 10:47:28
石田純一は閉店に追いやったホテルに賠償金払うべき!+118
-0
-
124. 匿名 2020/04/23(木) 10:47:30
>>26
サメ>>>>>>越えられない壁>遊びに来てる奴の顔晒すぞ!という警告>>>>>>越えられない壁>>自粛をお願いします、というモラルに対してお願い。
やはりサメが一番+144
-0
-
125. 匿名 2020/04/23(木) 10:47:34
>>117
言えないけど思うよね
いくなだしそれ平気で言っちゃうんだーって+26
-0
-
126. 匿名 2020/04/23(木) 10:47:48
どこの地域でも店舗経営者でもない限り、観光客なんて元々大迷惑なんだよ。昨日もテレ東で湘南2時間スペシャルみたあな番組やってたけど、本当にマスコミが馬鹿過ぎてそれに乗る馬鹿も居るから始末に終えない。+25
-0
-
127. 匿名 2020/04/23(木) 10:47:57
なんで少しの間くらいじっとしてられないんだろうね
動かない(出歩かない)と死んじゃう病気なの?+13
-0
-
128. 匿名 2020/04/23(木) 10:48:13
週に一度の買い物、月に一度の通院だけでも、覚悟を決めて恐る恐る出かけるのに、よくまぁ遊ぼう!って気持ちになれるな
閉じこもり、ある材料でご飯作るのだけでクタクタなのに+74
-1
-
129. 匿名 2020/04/23(木) 10:48:32
>>117
そんな話を職場で平気でできる神経が信じられない
悪いことだとも思ってないのか
新聞はもちろんテレビニュースすら見てないんじゃないの?+71
-0
-
130. 匿名 2020/04/23(木) 10:48:34
>>123
明日坂上の番組で闘病語るらしいよ
出てこない方がいいのに
お金なのかね+34
-0
-
131. 匿名 2020/04/23(木) 10:48:34
>>104
わざわざ遠征する事が大問題。
+17
-0
-
132. 匿名 2020/04/23(木) 10:49:02
もうさ翔んで埼玉みたいに県境に関所を設けようよ!自分の都道府県から仕事以外で出れなくしてしまおう!アクティブバカはあの手この手でなんとか遊ぼうとするから封じ込めないと!+62
-1
-
133. 匿名 2020/04/23(木) 10:49:37
>>117
コロナは人間関係整理するいいキッカケだわ。
+54
-1
-
134. 匿名 2020/04/23(木) 10:49:41
本当にバカ多い
地元の人が可哀想+15
-1
-
135. 匿名 2020/04/23(木) 10:49:42
こういうアクティブバカのせいで真面目に自粛してる人の努力の効果が半減するのが許せない+52
-0
-
136. 匿名 2020/04/23(木) 10:49:54
自粛してほしいなんて生優しい表現だから効果ないのよ
濃厚汚染地区の住民は
コロナを撒き散らすから来るな!迷惑だ!テロと同じ!
コレで済む話+11
-0
-
137. 匿名 2020/04/23(木) 10:50:09
>>10
自然があるところ、ってあちこち行くよ。
で結局人が増える。
家にいて子供に我慢させる(自分も我慢する)って発想が全くないから。
我慢=戦時中・戦後の感覚なんじゃない?+246
-1
-
138. 匿名 2020/04/23(木) 10:50:12
こういう時に湘南に暮らしてたり、サーファー芸能人が声挙げて自粛呼び掛ければいいのに。
サザンの桑田さんなんて効果あると思うよ。
+61
-0
-
139. 匿名 2020/04/23(木) 10:50:13
>>104
ニュース見てたら湘南に来て砂浜でBBQしてたよ
+17
-1
-
140. 匿名 2020/04/23(木) 10:50:21
海岸封鎖って難しそうだね。遠くに車停めて徒歩で海に行く奴等もいそうだし。
沢山検問の場所を設けて県外ナンバーは通さないようにするのが良いのかな?+12
-0
-
141. 匿名 2020/04/23(木) 10:50:32
人間の心理として、感染が高い地域に行くのは抵抗があるけど、感染が低い地域の山や海には、まあいいか~みたいな感じになる。10人に一人でもそう思ったら、物凄い数になる。連休も絶対にそうなる。地域で防衛するしかないね。+14
-0
-
142. 匿名 2020/04/23(木) 10:51:04
湘南海岸を封鎖せよ!
まるで映画のサブタイトル…+6
-0
-
143. 匿名 2020/04/23(木) 10:51:07
サーファーって中高年多くないですか?
今の若い子なんてしないですよね。
あと今自粛で仕事が休みになったりしてるから平日でも沢山の人がサーフィンしに来てるのでしょうか?
情けない。+94
-2
-
144. 匿名 2020/04/23(木) 10:51:11
新宿とか渋谷はほとんど人いないのに湘南とか鎌倉に集まる理由はなんかあるのかな。
屋外だし散歩してるだけだからok!みたいな考え方?+7
-1
-
145. 匿名 2020/04/23(木) 10:51:50
>>104
はい?移動してる時にトイレにも行かず食事にも寄らないならともかくさ、トイレも食事もいくでしょう+29
-0
-
146. 匿名 2020/04/23(木) 10:52:09
>>144
なんとなく自然のある場所って感じだからじゃない?
京都とかにも散歩するだけだからと言って行く人いそう。+8
-0
-
147. 匿名 2020/04/23(木) 10:52:52
そりゃ不安だよね。
バカばっかりでうんざりするね…+8
-0
-
148. 匿名 2020/04/23(木) 10:52:52
こんな状況なのになんで大人しくできないの!+6
-0
-
149. 匿名 2020/04/23(木) 10:52:52
湘南封鎖もいいけど、今はまず長崎港を封鎖して欲しい
直ちに+50
-0
-
150. 匿名 2020/04/23(木) 10:53:02
自らコロナ移りにいく人たちは、バカなの?緊急事態宣言が初めだされて、テレビでも毎日コロナの脅威が伝えられてるのに。
コロナになったら自分だけでなく、職場や関連先、家族などとんでもない代償があるんだよ!+8
-1
-
151. 匿名 2020/04/23(木) 10:53:05
まだ屋外なら平日なら自分だけならって外出たり帰省してる帰省促す人いるよね
もう全部駄目なんだよ
家にいよう移動しない+21
-0
-
152. 匿名 2020/04/23(木) 10:53:21
>>143
中高年サーファーといえば、キムタクのことか?+29
-1
-
153. 匿名 2020/04/23(木) 10:53:45
>>130
一儲けしようと思ってるんだろうね〜
ただでは転ばん!
+15
-0
-
154. 匿名 2020/04/23(木) 10:53:50
>>139
砂浜でBBQなんてどう考えても不要不急だね+25
-0
-
155. 匿名 2020/04/23(木) 10:54:24
>>108
しかも炭やゴミ放置して帰ってく
許せない+47
-0
-
156. 匿名 2020/04/23(木) 10:54:25
>>150
うつるという認識がないからね
湘南にいる人のインタビュー見ても、あまり気にしてません!って答える人いたよ+4
-0
-
157. 匿名 2020/04/23(木) 10:54:27
>>113
飛行機と高速と新幹線止めればいいよね。
物資の配達以外。+30
-1
-
158. 匿名 2020/04/23(木) 10:54:30
>>86
住民からの写メ投稿で違反取れるようにして路駐の罰金めちゃ高くしたら来なくならないかなぁ
無理だろうけど…+16
-0
-
159. 匿名 2020/04/23(木) 10:54:49
まだニュースになってないけど、地元の高尾山に行こうとするやつもいるんだろうな。
そういう奴に限って、泥だらけの靴のまま電車に乗って都心に帰るの。アホとしか+21
-0
-
160. 匿名 2020/04/23(木) 10:54:54
湘南に限らず、身近で観光地行こうと画策してるテロリストがいたら制止して欲しい+11
-0
-
161. 匿名 2020/04/23(木) 10:55:01
公園なら、ジョギングならいい、とか言ったのが間違いだったね。全部禁止にしよう。想像以上に頭悪いやつが多すぎる。+90
-1
-
162. 匿名 2020/04/23(木) 10:55:53
インタビュー受けてる人みんな顔出しすればいいのに。+9
-0
-
163. 匿名 2020/04/23(木) 10:56:02
>>10
いい大人がそこまでこの状況が理解できないんだね
家で大人しく漢字や九九の勉強でもしてればいいのに
+240
-0
-
164. 匿名 2020/04/23(木) 10:56:31
>>109
千葉だわ
お花なくなっても知らないで来ちゃうとか
外だし気分転換に良いかなって集まらないか心配+92
-0
-
165. 匿名 2020/04/23(木) 10:56:32
千葉県になだれ込んで来ないといいな。
千葉の九十九里方面も海岸の駐車場封鎖措置をとったけど相変わらず県外ナンバーの車が来て
路上駐車してまでサーフィンしに来てるよ。
警察に通報するとはいうけど、そもそも地元民に迷惑だというのに…+43
-0
-
166. 匿名 2020/04/23(木) 10:56:32
運送会社引越し会社どうするのか+0
-2
-
167. 匿名 2020/04/23(木) 10:57:01
この期に及んでSNSに観光ネタとか各種の濃厚接触ネタを上げてるバカ多いよね
どういう目で見られるのか全く分かってないんだろうね+13
-0
-
168. 匿名 2020/04/23(木) 10:57:05
>>161
山中教授がジョギングしてるからなぁ
YouTubeでスカーフがなんかで口元覆ってジョギングしてるって配信してたし、いいんだって思った人はたくさんいそう、+9
-0
-
169. 匿名 2020/04/23(木) 10:57:38
駐車場封鎖しても路駐する奴が多いみたいだね
地元の人が気の毒だし何とかならないものかね…+5
-0
-
170. 匿名 2020/04/23(木) 10:57:41
>>10
伊豆とか千葉か茨城
海沿いを上るか下るか+205
-0
-
171. 匿名 2020/04/23(木) 10:57:44
未だに自分はかからない、かかっても死なない、人に移す可能性も低いって思いこんでる人の多さにビックリする+9
-0
-
172. 匿名 2020/04/23(木) 10:57:55
>>109
佐倉市だよ。
チューリップがかわいそうです。
+101
-0
-
173. 匿名 2020/04/23(木) 10:58:13
>>165
なら千葉から東京に出勤して来るな
東西線使って東京に来る千葉民邪魔だよ+4
-20
-
174. 匿名 2020/04/23(木) 10:58:43
家から5分の所にサーフスポットがある千葉外房住み
無料駐車場を閉鎖しても、路駐がいっぱい
警察も取り締まるけどいたちごっこ
地元民だけならだだっ広い海だもん
混雑しないのに、本当にいい迷惑
早朝6時、旦那が仕事に向かうのに圏央道付近の道路を走っていると下り方面は県外ナンバーの車だらけ
インターの近くのコンビニは県外ナンバーの車しかいない
サーファーとゴルフ客
コロナを持ち込んで田舎を荒れさせないでくれって思う+25
-0
-
175. 匿名 2020/04/23(木) 10:58:46
正直な気持ち、海沿いとか山あいの町に住んでる人たちが羨ましいとは思うよ。外出自粛でも散歩で自然に触れられるんだもの。
でも今は地元の皆さんから邪魔者と思われてまで外出しようとは思わない。
コロナが落ち着いたら鎌倉のクレープ屋さん行きたい‼
+19
-2
-
176. 匿名 2020/04/23(木) 10:58:53
>>10
封鎖してもどこか絶対いくし
封鎖知らなかったーーーキャハって人沢山来ると思う駐車場閉めてあれだったわけだし
ゴルゴにきたやつ任せるしかない+172
-1
-
177. 匿名 2020/04/23(木) 10:58:55
>>166
引っ越し会社は今は閑散期
どうしても引っ越し必要ならやむを得ない
通販も置き配普及してきてるしやむを得ない
湘南へ繰り出す族車とは全く別物+8
-0
-
178. 匿名 2020/04/23(木) 10:59:30
>>146
なるほどだねえ
自然多い場所での散歩は感染リスクが低いイメージなのかもね。
でも結果的に同じ考えの人たちが集まって密になってるからだめだよねw+5
-0
-
179. 匿名 2020/04/23(木) 10:59:36
私は自分や家族が感染したらと思うと不安で怖くて仕方ないのに、この人達にはそういう大事な人いないのかな。+5
-0
-
180. 匿名 2020/04/23(木) 10:59:38
GWは、ゴルフ場は予約でいっぱいらしいよ+3
-1
-
181. 匿名 2020/04/23(木) 10:59:40
>>155
ニュース映像見ながら迷惑な奴らだなとは思っていたけど、散らかしたゴミ汚れた砂浜を見て怒りが湧いたわ。環境破壊に掃除する人の負担など迷惑過ぎる。罰金取ればいいのにって思うくらい気が済まない。+30
-0
-
182. 匿名 2020/04/23(木) 10:59:54
>>161
周りにしっかり配慮してやるならまあやってもいいけど。
ってのを、ジョギングは国も推奨してるからオッケー!って自分に都合のいい解釈する人が多いのよね+16
-0
-
183. 匿名 2020/04/23(木) 11:00:01
みんな湘南に行って何してるの?
レストランとか閉まってるんじゃないの?+6
-0
-
184. 匿名 2020/04/23(木) 11:00:04
黒岩神奈川県知事も一昨日「湘南に来ないでください」と訴えてたからね
絶対行くなよ!+56
-0
-
185. 匿名 2020/04/23(木) 11:00:05
高尾山の駐車場も閉鎖するって言ってたけど、もう閉鎖したのかな?
奥多摩も人が押し寄せたみたいだし…
海も山も広いからって行ったらダメだからね+29
-0
-
186. 匿名 2020/04/23(木) 11:00:09
>>11
馬鹿のせいでサーファーのイメージ悪くなる。
まあ、基本馬鹿が多いんだけど。
うちの旦那は2月末からずっとサーフィン我慢してます。中にはまともなサーファーもいるんで。+176
-9
-
187. 匿名 2020/04/23(木) 11:00:12
>>174
路駐で停めたらタイヤ切り裂きますとかなら停めないだろうけど
そんなんできないしね+7
-0
-
188. 匿名 2020/04/23(木) 11:00:19
三密避ければ大丈夫だと思ってる人が多すぎ。
せめて三密さけろってだけで、そもそも根本的には「家から出るな」だよ。+27
-0
-
189. 匿名 2020/04/23(木) 11:00:26
>>177
バイトしてるけど3、4月は繁忙期です
繁忙期手当てが出てる
しかも法人引っ越しが延期になってズレ込んでいるからこれからも忙しくなるかもしれない
+2
-0
-
190. 匿名 2020/04/23(木) 11:00:45
1週間ぶりにめちゃくちゃ早朝の誰もいない公園で遊具をアルコールで拭いてブランコだけさせてきた。
+8
-1
-
191. 匿名 2020/04/23(木) 11:01:01
「泣く泣く中止したのに…」潮干狩り、無断侵入続出 地元漁協嘆き
漁協が有料潮干狩りを中止した福岡県行橋市の海岸に無断で貝採りに来る人が増え、市や地元漁協が対応に追われている。
蓑島漁協は22日、採貝場がある海岸のゲートを閉鎖。市はホームページで禁止を広報した。
一方、隣接する苅田町の白石海岸は漁協が管理していない無料区域のため大勢の家族連れなどが訪れている。「泣く泣く中止したのに…」潮干狩り、無断侵入続出 地元漁協嘆き(西日本新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp漁協が有料潮干狩りを中止した福岡県行橋市の海岸に無断で貝採りに来る人が増え、市や地元漁協が対応に追われている。蓑島漁協は22日、採貝場がある海岸のゲートを閉鎖。市はホームページで禁止を広報した。一方
+18
-0
-
192. 匿名 2020/04/23(木) 11:01:08
>>184
ダチョウ倶楽部の押すな押すなのフリだと勘違いしてないといいな+0
-0
-
193. 匿名 2020/04/23(木) 11:01:24
>>183
海を見てる自分たちに酔ってる+11
-0
-
194. 匿名 2020/04/23(木) 11:01:28
>>173
だよね
東京から千葉にかけて江戸川に跨っている線路を閉鎖して欲しいわ 東京来んなよと言いたい+3
-13
-
195. 匿名 2020/04/23(木) 11:01:35
>>180
ゴルフ場封鎖してないの!?
石田純一の二の舞になるよ!+26
-0
-
196. 匿名 2020/04/23(木) 11:01:48
>>90
サーファーのキ○タクが大型台風で被害が懸念されていた時、湘南の海が荒れているのを見て「おお、いい波が来てる!」と生放送で言ってた。+46
-1
-
197. 匿名 2020/04/23(木) 11:02:21
相模原もすごいです
津久井湖、宮ヶ瀬、オ○ノパン…
車もだけどバイクと自転車の人たちめっちゃいる+25
-1
-
198. 匿名 2020/04/23(木) 11:02:29
>>174
やれるもんならやってしまいたい
スーパー、コンビニ、ドラッグストア、サーフボードを積んである車を見ると無性に腹が立ってしまいます+6
-0
-
199. 匿名 2020/04/23(木) 11:02:32
>>195
してるところもあれば、してないところもある
都内も打ちっぱなしはあいてるし、お客さんは減ってるけど、まだ来てるってニュースでしてた+1
-0
-
200. 匿名 2020/04/23(木) 11:02:53
もうサメを放流しよう+28
-0
-
201. 匿名 2020/04/23(木) 11:03:16
>>191
無断で貝採り?
不法侵入か窃盗じゃない?
逮捕して欲しい+39
-0
-
202. 匿名 2020/04/23(木) 11:03:22
>>168
中山さんはTVに出るけど結局専門じゃないから解らないのかな😥+1
-0
-
203. 匿名 2020/04/23(木) 11:03:31
>>183
BBQやビーチバレーしてるよ+8
-0
-
204. 匿名 2020/04/23(木) 11:03:57
海岸では人との間隔空いてるし空気も回ってるから大丈夫だと思ってしまうんだろうね。
でも、この人達トイレは行かないの?お腹も空かないの?ドライブスルーだけじゃないよね、コンビニや飲食店に行ってるよね+9
-0
-
205. 匿名 2020/04/23(木) 11:04:12
>>20
元々日本一パリピが集まる海ってイメージ
夏も凄そう
あまり住みたく無い+168
-2
-
206. 匿名 2020/04/23(木) 11:04:52
こういう人たちって、脳ミソないんじゃない?本能だけで生きているし、湘南の人たちにとっては「いつの間にか湧いて出てきたコバエ、若しくはカビ」と同じだよ。あ、コバエは人体には無害だからコバエのほうがマシか。+9
-0
-
207. 匿名 2020/04/23(木) 11:05:02
>>161
ソーシャルディスタンスが重要なのに、理解してないヤツ多すぎ。+15
-0
-
208. 匿名 2020/04/23(木) 11:05:04
>>35
上野の桜見に行って感染した人いたよ
野外であろうと密集してたら意味がない+44
-0
-
209. 匿名 2020/04/23(木) 11:05:05
>>180
石田純一じゃない?
退院したらいくつもりなのでは?+5
-0
-
210. 匿名 2020/04/23(木) 11:05:42
湘南ってまったり海を眺めて楽しむ場所っていうより、ウェーイが集まってナンパやサーフィンしてるイメージだから、自粛中でも混雑すると思ってたよ
湘南で遊んでる俺らイケてるみたいな感じ。
+41
-0
-
211. 匿名 2020/04/23(木) 11:05:45
>>208
北海道の雪まつりもそうだよね。
屋外だからって安心出来ない。+26
-0
-
212. 匿名 2020/04/23(木) 11:05:49
>>175
そうだね
コロナ終息したら、ゆっくり鎌倉行きたいなあ
その日が来るのを楽しみに今は家で過ごすよ+16
-1
-
213. 匿名 2020/04/23(木) 11:06:12
七夕祭り中止になったし、湘南には何もないから来るな!お前らの為だぞ+7
-0
-
214. 匿名 2020/04/23(木) 11:06:15
インスタでも、影響力のある人が写真を投稿して
そこに位置情報が載ってたりすると
あっという間に人が殺到するよ。
あとは、RETRIPという観光系サイトが、
いまだにお出かけ情報を発信してるんだよね。
トップページ見ると、
関東でおすすめの人気ピクニックスポットとか
見出しに出てくるよ。
記事の更新日時も今月半ば。緊急事態宣言出てるのに。
一応、小さな文字で、
不要不急のおでかけはお控えくださいって書いてあるけど、
楽しそうな記事や写真を見れば、
コロナの現実味がない人達なんて、それに引っ張られるよね。
tenki.jpみたいな天気予報のサイトも、
お出かけスポット天気という見出しを今も表示してるしね。
三連休の時に人があちこちに出かけてしまったのは、
こういうサイトの影響もあったと思う。
その直前に「2020年の桜に逢いたい」なんて記事載せてたから。+21
-0
-
215. 匿名 2020/04/23(木) 11:06:28
>>209
石田純一はもうゴルフ禁止して欲しい。
罰として今後ゴルフ禁止。+23
-0
-
216. 匿名 2020/04/23(木) 11:06:30
外はオッケーって思ってる人多いと思う。
たとえ屋外でも近くで会話したり食事したりすれば感染リスクあるって警告してほしい。唾だけじゃなく呼気からもウィルス出てるってことも知らせて欲しい!+12
-0
-
217. 匿名 2020/04/23(木) 11:06:53
海外の動画で、公園の芝生で数人集まってお酒飲んでるグループに看護師の女性が「私たちが命がけで仕事してるときにお前ら何してるんだふざけるな」みたいに注意しに行ってたのがすごく説得力あった。
看護師とか医師が家から出ていくやつふざけんな的なこと言う動画をそこら中で流せないかな。+60
-0
-
218. 匿名 2020/04/23(木) 11:06:54
>>208
たしか静岡の人が感染して地元にコロナ持ち帰ってたよね+29
-0
-
219. 匿名 2020/04/23(木) 11:07:10
>>211
北海道が最初に感染爆発起こしたのは、まさに雪まつりのせいだし
日本全国、海外からの観光客がいっぱい+17
-0
-
220. 匿名 2020/04/23(木) 11:07:13
>>67
冬眠明けのお腹の空いた熊に食べられてしまうぞー+8
-0
-
221. 匿名 2020/04/23(木) 11:07:31
埼玉の50代男性がコロナ陽性なのに病床がないから自宅療養でそのまま亡くなったじゃん。
医療崩壊起きてるのに、この人達まだ呑気に遊び歩いてるの??まじで信じられない。
こんな人達がコロナ掛かっても絶対病院なんか入れるな!!!真面目に働いて真面目に自粛してる人達がバカみたいじゃん!!+45
-0
-
222. 匿名 2020/04/23(木) 11:07:45
>>203
美人の若いセクシーなビキニの女なら許す
やろーは許さない+0
-13
-
223. 匿名 2020/04/23(木) 11:08:07
>>20
他県まで車で移動して遊んでる奴は、給付金申請不可にすればいい。
駐禁も超高額とかにしたらいいじゃん。+212
-0
-
224. 匿名 2020/04/23(木) 11:08:08
>>210
アイツら「湘南」っていう場所にステイタスを感じてるからね+8
-0
-
225. 匿名 2020/04/23(木) 11:08:11
>>215
今後石田純一がゴルフ場にいたら周りの目は厳しいと思う+10
-0
-
226. 匿名 2020/04/23(木) 11:08:12
>>10
サーフィンする人達だろうし、千葉かな??+103
-0
-
227. 匿名 2020/04/23(木) 11:08:32
こんなに民度が低い人がいるのかと思うとがっかり。
+8
-0
-
228. 匿名 2020/04/23(木) 11:08:52
あのサーファーたちにも家族がいるよね。
海辺でシート敷いて一家団欒してたのは、誰も止める人がいないということで壊滅的だけど、
家族の誰かだと思う人は傍若無人振りを注意して止めて欲しいね。+3
-0
-
229. 匿名 2020/04/23(木) 11:09:00
片っ端から罰金取ろうよ!
50万円くらい
それを自粛してるお店の補償にあてよう
自粛してないお店は対象外ね+49
-2
-
230. 匿名 2020/04/23(木) 11:09:04
>>210
今は湘南で遊んでる俺らは最高にダサいと気付いて欲しいね+12
-0
-
231. 匿名 2020/04/23(木) 11:09:18
>>223
そうそう。金に物を言わせるのが1番効果的だよ+72
-1
-
232. 匿名 2020/04/23(木) 11:09:25
GWの登山者も減らないんだろうなーーーー
屋外だから大丈夫とか思ってそう。
あーーー馬鹿ばっかりで嫌になる+4
-1
-
233. 匿名 2020/04/23(木) 11:09:34
>>223
千葉神奈川から電車使って東京に通勤して来る人もね+1
-31
-
234. 匿名 2020/04/23(木) 11:09:36
>>225
ゴルフ番組も降板だな+5
-0
-
235. 匿名 2020/04/23(木) 11:10:11
私この引きこもりで割りと柔軟性あるんだなと思った。
元々家にいないで出かけるタイプなんだけど、コロナで不要な外出しなくなったらそれはそれで平気みたいで、キレイな食器に盛り付けた食事やパンやお菓子作りに励んだり、片付けたり服の手入れしたり、香水で気分上げながらティータイム楽しんだりしてる。
全然苦痛じゃなくてびっくりしてる。+39
-0
-
236. 匿名 2020/04/23(木) 11:10:21
>>229
日本は法的にできないはず
でも路駐なら罰金刑にできるはずだから、どんどん切符切って懲らしめて欲しい+6
-0
-
237. 匿名 2020/04/23(木) 11:10:44
>>221
コロナだけじゃない
骨折や何か怪我しても命に関わらないなら受診不可で+4
-0
-
238. 匿名 2020/04/23(木) 11:11:20
>>11
湘南はDQNと馬鹿ホイホイだね+64
-2
-
239. 匿名 2020/04/23(木) 11:11:30
免許証とかその土地に住んでる証明書がない人は、
道路も通れなくすればいいんじゃない?
まぁ、実際人手もいるし、無理だろうけど…+4
-0
-
240. 匿名 2020/04/23(木) 11:11:32
>>235
オシャレぶりたいのね+1
-14
-
241. 匿名 2020/04/23(木) 11:11:37
>>60
少なくとも134号線を封鎖しないと意味がないの+22
-0
-
242. 匿名 2020/04/23(木) 11:11:39
>>196
何でもかんでもキムタクの名前出して叩くのもどうかと思うよ?サーフィンしてる芸能人なんて他にもいっぱいいるじゃん+7
-9
-
243. 匿名 2020/04/23(木) 11:11:58
職場の人が「週末に友達家族呼んで家の庭でBBQやってる。外だし別に問題ねーよ」と言っていた。今更こういう思考の奴が普通に居る限りコロナなんて終息しないよね。本当に腹立たしい。+41
-0
-
244. 匿名 2020/04/23(木) 11:12:05
>>228
無理じゃないかな…サーファーは波が良い感じの時は自分を抑えられないみたいよ。地震の後も津波が来るっていうのに海に行ったサーファーいるんでしょ?+4
-0
-
245. 匿名 2020/04/23(木) 11:12:07
>>3
本当に東京の民度どうなってんの?w
あの湘南の人だかりを見てゾッとしたわ
普段は他県のこと下に見てるくせに迷惑かけてんじゃない、バカ都民が!
+197
-2
-
246. 匿名 2020/04/23(木) 11:12:22
>>223
本当にね
下手したらアクティブバカどもは給付金が入れば大喜びで街や観光地に繰り出すよ
そういう使い方はしないように政府が釘を刺さないとダメ+59
-0
-
247. 匿名 2020/04/23(木) 11:12:55
>>5
言われなきゃ出来ない時点で終わってますが+9
-2
-
248. 匿名 2020/04/23(木) 11:12:58
>>235
それをインスタに載せてそう+3
-0
-
249. 匿名 2020/04/23(木) 11:13:21
>>29
このゴミを片付ける時にも感染リスクあるのにね…
自分等楽しむだけ楽しんで、ゴミとウイルスを置き土産して帰っていく無神経さ、中国人と韓国人とかわんねーな!(チョンの遺伝子もってるのか?)+181
-3
-
250. 匿名 2020/04/23(木) 11:13:29
>>245
毎日電車に乗って東京に通勤する奴隷のような姿見てたらバカにされても仕方ないよ+2
-23
-
251. 匿名 2020/04/23(木) 11:13:52
>>244
それもう病気じゃん…+5
-0
-
252. 匿名 2020/04/23(木) 11:14:08
ここまで来たら中国や日本政府だけの問題じゃない。
日本人自身の問題だよ。
こんなに理解力ない人達ばかりで同じ日本人として本当ガッカリ。+10
-1
-
253. 匿名 2020/04/23(木) 11:14:16
>>245
都民は他県のこと見下してるからこそ、平気で押し寄せてくるんじゃないの?
地元の人に迷惑掛けたら申し訳ないなんて気持ちがないからこそ出来る+107
-3
-
254. 匿名 2020/04/23(木) 11:14:39
>>197
バイクなら密にならないだろうって思ってるんだろうね。
最近、土日になるとツーリングっぽい人達よく見かける。
でも、出かけた先のコンビニやらトイレで密になったらマズいのにね。
+16
-0
-
255. 匿名 2020/04/23(木) 11:14:40
>>235
インスタ映えw
誰も見てないのに飾る必要ある?
あんたみたいな人苦手だわ+1
-10
-
256. 匿名 2020/04/23(木) 11:15:00
>>240
オシャレが元々好きなんだよね。そんなことに手間隙かけてる自分も好きw
身なりだけでなくて好きなものに囲われて生活するのが好きなの。
あ、あと国家試験の勉強もしてるよ!とにかく自分&自分の身の回りのものに手を掛けることが楽しいみたい。+6
-3
-
257. 匿名 2020/04/23(木) 11:15:22
>>24
アホの考え
公園OK…海は広いからもっとOKダネ
+53
-0
-
258. 匿名 2020/04/23(木) 11:15:30
>>255
え?インスタしてないですけど…+1
-1
-
259. 匿名 2020/04/23(木) 11:15:37
地元の人ならまだしも他県からわざわざ来るっておかしいね
緊急事態宣言の意味+7
-0
-
260. 匿名 2020/04/23(木) 11:15:42
>>23
東京のなかで感染が多いのって世田谷だよね+102
-1
-
261. 匿名 2020/04/23(木) 11:15:43
>>256
美人じゃなければ痛いだけよ+1
-7
-
262. 匿名 2020/04/23(木) 11:15:44
コイツらから10万円受け取る資格を剥奪して。
それをコロナで被害受けてる外食産業とかサービス業の人に充当して!+48
-0
-
263. 匿名 2020/04/23(木) 11:16:07
>>7
自分らのことだけ考えてる自己中+15
-0
-
264. 匿名 2020/04/23(木) 11:17:18
出かけて行ってもさ、路駐して、持ち込んだ材料でバーベキューして、持ち込んだ遊具で遊ぶだけじゃお金ほぼ使ってないよね。
しかも片付けもせず汚して帰る。
地元の経済の役にも立ってないし、環境も悪くしてる。なんなのこれ。
絶対バチ当たれ!
+35
-0
-
265. 匿名 2020/04/23(木) 11:18:00
こんな時に山だの海だの川に行って遭難したり事故にあったりして消防団や自衛隊のお世話になったら国民から総叩きだね。+5
-0
-
266. 匿名 2020/04/23(木) 11:18:07
貧乏な千葉や神奈川の財政危機地域に金落としに行ってるんだから感謝しなよ+0
-18
-
267. 匿名 2020/04/23(木) 11:18:47
>>264
地元のスーパーで高い肉買ってますが?
貧乏な地元民は買わないでしょ?+0
-18
-
268. 匿名 2020/04/23(木) 11:18:52
>>252
中国は問題あるよ
+4
-0
-
269. 匿名 2020/04/23(木) 11:19:02
日本の民度がこんなに低いとは思わなかった。
中国人のマナーの悪さとか言われてるけど
今遊び回ってる奴等はそんな中国人と同等。
本当に恥ずかしい。+29
-0
-
270. 匿名 2020/04/23(木) 11:19:06
観光地とか、人が集まりそうなところは全て封鎖するべき。
このままGWに突入したら全国的にやばいことになるよ。
政府はちゃんと対応してほしい+9
-0
-
271. 匿名 2020/04/23(木) 11:19:08
外だからオッケー
平地だからオッケー
いや、緊急事態宣言出てるんですけど
不要不急を辞書で調べてほしい
でもこういう人達は調べても理解できないか+15
-0
-
272. 匿名 2020/04/23(木) 11:19:18
地元の方のサーフィンはどうなのかな?
stayホームで時間が有り余ってるからか以前より自転車でボードもって走ってたり
海にもサーファーがズラリ浮かんでる
3密じゃないけど
+5
-3
-
273. 匿名 2020/04/23(木) 11:19:49
週5〜6日サーフィン生活でしたが今は自粛中。
海に入れない生活なんて考えられない!と思ってましたが、普通に生きてますね。
後ろめたい気持ちの中でのサーフィンなんて、なんの魅力もない。
+35
-0
-
274. 匿名 2020/04/23(木) 11:20:07
>>1
そうだよ。11の市町村が一致団結してる今、自治体権限使って新条例つくっちゃえばいい。
ウイルス感染は死活問題で影響は命に関わる。
音とか迷惑条例の範囲じゃないから警察介入で罰金高めに厳しく制定すればいい。+52
-0
-
275. 匿名 2020/04/23(木) 11:20:13
>>264
ひどいヤツなんか近所のマンションのごみ捨て場にバーベキューの勝手にゴミ捨てていくよ+13
-0
-
276. 匿名 2020/04/23(木) 11:20:39
>>273
いつ働いているの?金持ちのお嬢様かしら+0
-6
-
277. 匿名 2020/04/23(木) 11:21:44
ムカつくよ本当に。
最低な行為だと思うよ。
罰金取るべき!+8
-0
-
278. 匿名 2020/04/23(木) 11:22:12
>>177
うそうそ!
うちの隣のマンション、毎日引っ越しのトラック来てるよ!
+2
-0
-
279. 匿名 2020/04/23(木) 11:22:22
>>270
それするのは県知事のお仕事だよ。+1
-0
-
280. 匿名 2020/04/23(木) 11:22:35
普段明るくてアクティブで素敵な知り合いいるけど、普段はいいけどこういうときもアクティブだから「郊外の野菜直売場きました」「キャンプ場で家族にきました」とSNSにあげてる。本人は3密避けて、こんなときも楽しみ見つけて頑張ろうね!とこれまたポジティブ。
アクティブ過ぎる人って実はバカなのかな+43
-0
-
281. 匿名 2020/04/23(木) 11:23:34
>>276
好きな人は朝一でしてる+4
-0
-
282. 匿名 2020/04/23(木) 11:24:11
日本人ってこんなにも自己中な人が多かったんだと…思い知らされたわ
想像力もないんですよね
自分がこうしたら周りに迷惑がかかるとか考えられないんですね+19
-0
-
283. 匿名 2020/04/23(木) 11:24:50
>>281
そのために湘南の近くにわざわざ引っ越して住んでる人もいるよね+7
-0
-
284. 匿名 2020/04/23(木) 11:25:49
>>276
看護師で、夜勤前夜勤明け休みを利用して海に入ってましたよ!+5
-0
-
285. 匿名 2020/04/23(木) 11:26:22
他県ナンバーが多いみたいだけど、家にいろって言ってるのになんでわざわざ県外にまで出掛けようとするんだろう
住民の方、不安だよね
気の毒すぎる
一生のうちのほんの数週間・数ヶ月のことなのに我慢できないのか+11
-0
-
286. 匿名 2020/04/23(木) 11:26:24
うちは神奈川の山側の行楽地だけど
海だけじゃなく山にも人が押し寄せてるよ…
キャンプや山登り、バイクやロードバイクの集団
屋外ならいいだろうって浅はかな考えなんだろうけど
そんな奴らで飲食店やコンビニはいっぱいだし
道路も渋滞、電車も登山の格好した老人達であふれ返ってる。
痛い目に合うまで理解できないアホなんだろうね。
+18
-0
-
287. 匿名 2020/04/23(木) 11:26:56
海も山もお金かからないし蜜じゃないからって行く人がいるんだよね。
コロナだけじゃなく水難、遭難事故も大迷惑なのにね。+4
-0
-
288. 匿名 2020/04/23(木) 11:27:46
とくダネで見たけど感染者がいない街にわざわざ出かけて桜撮影してる奴は脳みそないのかな?
しかも大渋滞してるし+6
-0
-
289. 匿名 2020/04/23(木) 11:28:00
>>284
看護師😵
絶対にサーフィンやめてください+0
-1
-
290. 匿名 2020/04/23(木) 11:28:56
>>284
同じ医療職だけど
サーフィンしてないで合コンしようよ+0
-0
-
291. 匿名 2020/04/23(木) 11:29:33
>>289
284です。
わかりました!辞めますね。+1
-0
-
292. 匿名 2020/04/23(木) 11:29:52
なんで車で遠出するの?
これから本当にどうなってしまうのかわからないのにそんなに遊びたいか?
家族総出で、友達同士で車のなかは三密だよ。
本当に他人事の人が多くてびっくりする。+8
-0
-
293. 匿名 2020/04/23(木) 11:30:53
遅いね。角島とかちょっと前からGWまで封鎖だよ。+1
-0
-
294. 匿名 2020/04/23(木) 11:31:13
宮崎のビーチもサーファーに人気です。
宮崎県は感染者少ないからと、サーファー集まりそう…
+8
-1
-
295. 匿名 2020/04/23(木) 11:31:48
カスサーファは溺れてしまえ!+11
-0
-
296. 匿名 2020/04/23(木) 11:32:09
早くしろ!+2
-0
-
297. 匿名 2020/04/23(木) 11:33:36
神奈川県知事ダメダメだね。+8
-0
-
298. 匿名 2020/04/23(木) 11:34:37
>>294
でも宮崎にとっては貴重なお客だよ
サーファーの客で成り立っている飲食店がたくさんある+0
-19
-
299. 匿名 2020/04/23(木) 11:34:59
柵を越えてでも入ってくる奴がいるなら柵を電流が流れる柵にすればいいんじゃない?w+20
-0
-
300. 匿名 2020/04/23(木) 11:35:31
あっちがダメならこっち、の果てないもぐら叩きのループ。GWは潮干狩りでまた人だかりになる。
禁止しても1人がしていれば、皆がやり始める。
強制力のない法律の下、総理の会見も説得力に欠けるし、国民の良心に委ねるしか無い。
+12
-0
-
301. 匿名 2020/04/23(木) 11:35:34
防波堤で釣りするくらいはいいでしょ?
遠出じゃなくて近場の低山なら登山もいいでしょ?
近所の川でバーベキューしてもいいでしょ?
自転車で県内一周するくらいいいでしょ?
県内の帰省ならいいでしょ?
…って、ママ友がたくさんいます。+1
-17
-
302. 匿名 2020/04/23(木) 11:35:37
>>23
あと足立ナンバーもだって。+50
-0
-
303. 匿名 2020/04/23(木) 11:36:16
>>10
伊豆に行く人多そう。下田の白浜とか。+136
-1
-
304. 匿名 2020/04/23(木) 11:36:53
>>225
それでもしれっとやりそう+3
-0
-
305. 匿名 2020/04/23(木) 11:36:55
昨日のテレビ見てパチンコやってるやつとサーファーは本当に頭悪いと思った+10
-0
-
306. 匿名 2020/04/23(木) 11:37:26
>>298
感染者増えてもいいなら、お好きにどうぞ。
ただし、ただでさえ少ない医療機関とその従事者を苦しめないでね。
+4
-0
-
307. 匿名 2020/04/23(木) 11:37:39
バカを一網打尽にするチャンスだ。
他県ナンバーにペナルティを!+12
-0
-
308. 匿名 2020/04/23(木) 11:38:43
>>262
賛成‼
あとパチンカスもパチンコやるお金があるんだから
必要ないわな。+8
-0
-
309. 匿名 2020/04/23(木) 11:41:01
>>286
この人たちが痛い目にあうのは知ったこっちゃない。明日は我が身で医療機関に従事している人が患者を見捨てず医療・看護にあったっているのに、医療崩壊して自粛している私たちがコロナばかりじゃない、他の病気でも診てもらえないようになったらどうするのさ。罰則作ってほしい。
+3
-0
-
310. 匿名 2020/04/23(木) 11:41:05
>>109
国が強く言えないから…
でもこうやって対策してくれるのはとても素晴らしいです!コロナおさまったらキレイなチューリップ見に行きたいな。+47
-2
-
311. 匿名 2020/04/23(木) 11:41:53
>>1
さっき別のトピでこのコメント読んで怖くなった。
車や事故や水難事故も含めて今は出歩かない方がいいし、閉鎖した方がいい気がする+37
-0
-
312. 匿名 2020/04/23(木) 11:42:21
>>1
別に海なんて他にもあるし突出した魅力も感じないんだけどなんでみんなそんなに湘南に行きたがるの?+8
-1
-
313. 匿名 2020/04/23(木) 11:44:34
>>311
もう既に受け入れ拒否多いよね。何十件の病院から拒否されてたニュース多いよね。+18
-0
-
314. 匿名 2020/04/23(木) 11:44:41
ほんとにさ、みんな何考えてるんだろうね。
ここまでしなきゃならないこと自体がおかしい。
これだけ自粛しろって言ってるのに信じられない。
自分だけは大丈夫とか思ってんの?なんで我慢できないの?もしかしたら自分がウイルス撒き散らしてるかもしれないのに。
私は静岡ですが、本当に静岡の観光地も関東ナンバーの車多すぎ。呆れるほどに関東の車でごった返してるんだよ。静岡なら安全だと思われてるとしたら怒りしか湧いてこない。県外からの流出止めるために今県内では様々な所が休業せざるを得ない状態にもにも関わらず、減るどころか増えてるって頭おかしいよ、関東の人たち。お願いだから地元から出ないで欲しい。+26
-0
-
315. 匿名 2020/04/23(木) 11:44:42
今でこんなならGWどうなるんだ…+18
-0
-
316. 匿名 2020/04/23(木) 11:44:56
全国の海沿いすべて閉鎖すればいい 駐車場も入れないようにする+2
-0
-
317. 匿名 2020/04/23(木) 11:45:30
>>257
あとは「ほら、意外とみんな外出してるし」って言い訳だよね+10
-0
-
318. 匿名 2020/04/23(木) 11:45:35
海とか人が多いなら、トイレが怖いね。よく皆外でトイレできるよね。+8
-0
-
319. 匿名 2020/04/23(木) 11:45:50
>>3
ゴールデンウィークは他都道府県への移動禁止!!くらいしてくれないとバカが一斉に移動する。
そしてコロナウイルス拡散。。。+101
-0
-
320. 匿名 2020/04/23(木) 11:46:00
湘南に行くのもだけど出るのもやめて!!
うちの田舎普段見かけない湘南ナンバーよく見ます泣+0
-0
-
321. 匿名 2020/04/23(木) 11:46:35
真面目に考えないとこの先 台風被害が出たら…関西の私からみたら関東は台風被害が多いと思います。
コロナが終息せずに避難所生活なんてなったら想像以上の事になりそう。
また政府が…と不満が出るのも目に見える。
少し先の事まで考えてみてほしいと切実に思います。
台風に限らず地震は全国です。
普通の生活を取り戻したい。+6
-0
-
322. 匿名 2020/04/23(木) 11:47:55
>>109
ニュース見ました。
保育園とかに飾られたのはほんの一部で、ほとんどがその場に捨てられて枯れてた涙
ここは人が殺到したわけじゃなくて予防的措置だったけど、サクラといい、ワンシーズンくらい我慢出来んのか!、と思います。+77
-1
-
323. 匿名 2020/04/23(木) 11:48:54
うちの主人はリモートができない仕事をしているので毎日出勤してるけど、本当に帰ってくるまで心配なのに、遊び回ってる人達って心配してくれたり、怒って注意してくれる人が身近にいないんだなぁって思う。ましてや家族総出で車で観光して地元の人達に大迷惑かけたりできる神経が本当にすごいわ。
+7
-0
-
324. 匿名 2020/04/23(木) 11:48:57
パーキングでコロナ出ても、パーキングが原因かわかないから消毒しないだろうし怖いよね+4
-0
-
325. 匿名 2020/04/23(木) 11:50:24
>>315
高速道路も通行止めにして県境の道路は封鎖して欲しい。静岡も関東からの流出が止まらずひどい状態です。関東ナンバーの車の多いこと多いこと…。なんでこの状況で県外に遊びに行こうという発想が生まれるのか信じられない。+20
-0
-
326. 匿名 2020/04/23(木) 11:51:07
>>294
宮崎てどこにあるの?+1
-7
-
327. 匿名 2020/04/23(木) 11:51:09
神奈川県民だけど
ここ最近は感染者数少なくなってきてる
だから大人しくして!+4
-5
-
328. 匿名 2020/04/23(木) 11:52:04
やっぱ、サーファーってDQNで馬鹿ばっかりなのかな???
って思われるよ???
私は思ってしまった。+22
-0
-
329. 匿名 2020/04/23(木) 11:52:09
>>294
宮崎は県外からサーファー来るから海にサーフィン禁止の看板立ったよ。+4
-1
-
330. 匿名 2020/04/23(木) 11:52:37
サーフボードで波まちしている大半の奴等が
サーフィン下手くそだと思ってる。+17
-0
-
331. 匿名 2020/04/23(木) 11:53:38
こういうバカ達のせいで緊急事態
伸びたとしたら、更に強い外出罰金
制度設けたらいい。
公園も海も山も閉鎖して。+4
-0
-
332. 匿名 2020/04/23(木) 11:54:28
物流関係や仕事などでやむを得ない人以外は
多摩川渡れなくして欲しい。
+1
-1
-
333. 匿名 2020/04/23(木) 11:55:32
また堀江が噛みつきそう+3
-0
-
334. 匿名 2020/04/23(木) 11:56:20
湘南て、サーフィン目的で自宅とは別にマンションとか持ってる人いるよね
結局、コロナ疎開みたいなもんじゃ、、
しかし、軽く来る人って、郊外なめてるね
地元民は個々にでも何らか駆除していいと思う+8
-0
-
335. 匿名 2020/04/23(木) 11:56:49
個人スポーツは有り、とつい最近までニュースでやってたからね…うちの職場の人も湘南や逗子?の方に釣りやサーフィン行ってる人いる。釣りは個人でやるものだから、と言って行ってるけど…
個人スポーツはマスク着用義務の近所を散歩、くらいにしてもらわないとアクティブ馬鹿がいろんなところ行ってしまうと思う+0
-0
-
336. 匿名 2020/04/23(木) 11:57:27
>>24
3密じゃなければOKって考えなんじゃないかな?
あれはあくまでクラスター(集団感染)を防ぐ為のもので、3密でなくても人との距離は取らないと感染リスクはあるって理解してないのでは。
+57
-0
-
337. 匿名 2020/04/23(木) 11:57:45
サーフィンやってる人って
やっぱりバカだったんだって思うようになった。
もちろん自粛してる人が大多数だと思うけど
今の状況でウロウロするなんて
バカとしか思えないよ。
パチンコも同じ。+16
-0
-
338. 匿名 2020/04/23(木) 11:57:45
>>62
おー!ありがとう!
私はおそらくアクティブなタイプに分類されるけど毎回ガルちゃんでアクティブバカと一括されるのが苦痛だった!
アクティブでもちゃんとわかってる友人達とラインで話し合うけど、家の隅々まで断捨離と掃除と料理の研究してる
あとビリーズブートキャンプに再入隊してる子もいます
我慢してると思うとストレスだから家で出来る別な楽しみをアクティブに見つけてるよ!+4
-0
-
339. 匿名 2020/04/23(木) 11:59:54
>>253
だから都民はバカなんだよ
オープンエアーならいいじゃなーいwって考えのろくでなしばっかり
毎日100人以上の感染者出てんのに外に出んな!
県境に関所作って欲しいわ
とにかく他県に迷惑かけないでよ!
+49
-1
-
340. 匿名 2020/04/23(木) 12:01:03
人喰いザメが出てくれればなー…+4
-0
-
341. 匿名 2020/04/23(木) 12:05:31
>>242
横だけど指摘ズレてるよ
サーファー脳で馬鹿発言したのはキムタクでしょ
+19
-3
-
342. 匿名 2020/04/23(木) 12:10:32
市町の権限では封鎖できないのかな?+3
-0
-
343. 匿名 2020/04/23(木) 12:13:09
>>64
がるみたいにマイナスあったら多少違うかもね+7
-0
-
344. 匿名 2020/04/23(木) 12:14:53
こういう人たちのせいでどんどん自粛長引いて経済悪化していくのわかってないのかな?
貴方達ちゃんと稼げるお仕事なの?
本当にどんどん会社潰れていくと思うよ。
一気に自粛してさっさと経済回そ+11
-0
-
345. 匿名 2020/04/23(木) 12:17:27
屋外なら大丈夫!って人は、目的地で飲食もせず、トイレも全く立ち寄らないの?
コンビニで食料調達するにしてもお店が混み合うだろうし、、、
目的地が屋外だとしても、それに関わる場所は屋内や屋根のある場所だって事は考えが及ばないのかな
登山だって山小屋は密だし、公衆トイレも屋内だよね
怪我したり遭難したりしたらまた人手がいるし病院も大変になるし
全てのことをひっくるめて、家にいよう、なのに、なんでノコノコ出てくるんだろう。。。カメムシみたい+3
-0
-
346. 匿名 2020/04/23(木) 12:17:35
馬鹿はぶん殴って躾けるしかないな。+4
-0
-
347. 匿名 2020/04/23(木) 12:17:55
>>305
もともと頭悪…いや、何でもない+3
-0
-
348. 匿名 2020/04/23(木) 12:18:56
>>342
できない
県もできない
法的に無理+1
-1
-
349. 匿名 2020/04/23(木) 12:20:08
言われないとわからない人が多すぎる。
よくはっきり規制してくれないからとか言う人いるけど、考えたらわからない?って不思議に思う。
スーパーの入店規制とかも遅いっ!とか言うけど、家族連れでゾロゾロ行こうと思う人の気がしれない。
政府の対応は満点ではないかもしれないけど、国民の行動もひどいと思う。+25
-0
-
350. 匿名 2020/04/23(木) 12:20:15
>>337
パチンカスと呼びます。+4
-0
-
351. 匿名 2020/04/23(木) 12:23:43
鎌倉もそうだけど、渋滞に巻き込まれた地元の人たちが本当にかわいそう
うちは某巨大ショッピングモールの近くに昔から住んでるから、外から来る人たちの車に巻き込まれる地獄の辛さよく分かる
地元住民ほど車が使えずにどこ行くにも自転車か徒歩だよ+24
-1
-
352. 匿名 2020/04/23(木) 12:23:51
>>4
なんでこんな時に客船来るのかね。私の住んでる所も年間通して結構な数がくる。その割りに余り売り上げにならないから今は来ないでほしい。+41
-0
-
353. 匿名 2020/04/23(木) 12:24:38
>>29
何これ??? マジ酷い散らかしようだな!!!
幹線道路沿いにもこういうゴミ巻き散らかしてる箇所あるけど
どう考えても大人が投げてるだろうゴミばかり。
大人がこんなんじゃそのガキはマナーも糞もなく育つだろうな!!!
負の連鎖。
+115
-1
-
354. 匿名 2020/04/23(木) 12:27:03
>>349
ほんとにそうだよね
こんなこと言ったら失礼だし反感買うだろうけど、こんなに頭の悪い人、自分で物事を判断して考えられない人が多いのかと衝撃を受けた
そういう人に限って、都合の良い言い訳をするのだけは得意
+9
-0
-
355. 匿名 2020/04/23(木) 12:27:54
私の地元、何の観光も無い田舎町の割には
コロナ感染者が増えてる
思いあたる事は潮干狩りしかない。
他ナンバーの車が沢山来てて、コンビニ、道の駅にも沢山。
+18
-0
-
356. 匿名 2020/04/23(木) 12:28:58
江の島や箱根にウイルスを置いて帰る人たちが本当に憎い
感染者が地元の病院から溢れれば県全体でのフォローが必要なるから一部地域の問題では済まないよ+7
-1
-
357. 匿名 2020/04/23(木) 12:30:12
>>10
静岡にはもう流れ着いてるよ。
東部も西部もほぼ県外ナンバーで満車。そして昨日、西部と東部のサーフスポットで市中感染が起きました。どちらも市内初の感染者だし市から出てないてよ。
まじで迷惑なんですけど。砂浜にガラスばらまいたらサーフィンやるのやめてくれる?+204
-1
-
358. 匿名 2020/04/23(木) 12:31:00
GWに一日くらい湘南行くかというアホが隕石に当たりますように☆ミ+5
-0
-
359. 匿名 2020/04/23(木) 12:31:07
ドローンとかヘリで上空から撮影してライブで放送するのはどうだろう。
口頭で注意されてもなんとも思わない人たちでも、ネットに晒されるのは嫌がるよね+8
-0
-
360. 匿名 2020/04/23(木) 12:31:37
自分の事しか考えないアホが多い事多い事!!!
こういう図々しいアホ処罰してよ!!!
人の命がかかってるっていうのに!!!
+8
-0
-
361. 匿名 2020/04/23(木) 12:32:16
>>10
湘南がダメなら小田原とか湯河原方面に流れるのかな?
あるいは海がダメなら山って事で相模湖や丹沢方面かも?+84
-0
-
362. 匿名 2020/04/23(木) 12:33:31
>>326
しょうがく2ねんせいかな?+5
-0
-
363. 匿名 2020/04/23(木) 12:33:39
路駐したらすぐにレッカー移動して
GW明けまで車は返せませんって
して欲しいけど、そこから電車で
帰るからまた感染拡大する可能性も。
外出自粛出来ない人は湘南がダメなら
川や山、湖に行こうって行く場所を
変えるだけ。
仕事や買い物以外での外出や
遊びに行って感染した人は
給付金を年末調整、確定申告で
倍で返してもらうから覚悟してね
ってしないとアクティブさん達には
無理なんだろうなぁ。+5
-0
-
364. 匿名 2020/04/23(木) 12:34:32
>>29
何日か前にワイドショーでこの上の映像が出た時、コメンテーターのおじさんが
「ん‥?これは人?人ですか?」
って言ってた。
分かるよ、私も一瞬目を疑ったもの‥+123
-0
-
365. 匿名 2020/04/23(木) 12:34:38
地元の者です。
外出は最低限にし、できるだけ自宅で過ごしています。
ロンドンハーツの先日の放送で、
お笑い芸人のフジもん、安村さん、向井さん、関さんが鎌倉にドライブに行ったって言っていましたが、まさかこの時期じゃないですよねと信じたいです。
フジもん以外は好きな芸人さんなので。+13
-1
-
366. 匿名 2020/04/23(木) 12:34:48
>>327
だよね
外から持ち込まれたり持ち帰ったりしなければ、収束に向かいそうな感じ+5
-1
-
367. 匿名 2020/04/23(木) 12:38:10
>>253
なるほど。上級国民思想なんだ。+9
-0
-
368. 匿名 2020/04/23(木) 12:39:23
>>34
それに加え、罰金等なにかしら罰則を与えるとかできないのかなぁ〜あまりにもモラルがない奴ばかりでふざけんな!と思います。+28
-0
-
369. 匿名 2020/04/23(木) 12:40:30
外出したら罰金10万にして欲しい。+7
-0
-
370. 匿名 2020/04/23(木) 12:41:08
呆れて空いた口が塞がらないよ。
もう早封鎖した方がいい。
コンビニとかにマスクしていかないサーファーとかいるみたいだし。
迷惑以外の何者でもない。
+5
-0
-
371. 匿名 2020/04/23(木) 12:41:34
>>286
この人たちが痛い目にあうのは知ったこっちゃない。明日は我が身で医療機関に従事している人が患者を見捨てず医療・看護にあったっているのに、医療崩壊して自粛している私たちがコロナばかりじゃない、他の病気でも診てもらえないようになったらどうするのさ。罰則作ってほしい。
+8
-0
-
372. 匿名 2020/04/23(木) 12:41:37
駐車場封鎖してたのに行ったから停められなくて道路が渋滞してたんでしょ
もうアホかと+4
-1
-
373. 匿名 2020/04/23(木) 12:43:08
>>349
同感!
自分たちは大丈夫!と豪語してやりたい放題のくせに政府の決め事に文句ばかり。なんでもかんでも補償補償と騒ぐならそのない頭で良ーく考えて最低限のルールを守れよと思う。+9
-1
-
374. 匿名 2020/04/23(木) 12:44:49
>>24
観てるし、自覚もあるんだけどサーフィンしたい欲が勝つんだって。インタビューで言ってた。馬鹿としか言いようがないよね💢
こいつ等が苦しもうとコロナにかかろうと、波にさらわれようとどーでもいいけど、地元民に迷惑かけるからヤメてほしい。+67
-0
-
375. 匿名 2020/04/23(木) 12:45:07
>>294
宮崎のやつら福岡にわざわざ来んなよ?
宮崎に何もないからって来すぎ+2
-5
-
376. 匿名 2020/04/23(木) 12:45:24
このアクティブバカどもにも1万円配られるのは絶対おかしい。+6
-0
-
377. 匿名 2020/04/23(木) 12:45:44
>>376
10万円の間違い+4
-0
-
378. 匿名 2020/04/23(木) 12:45:50
藤沢市民です。
藤沢、茅ヶ崎コロナ感染者いるのに
何故来るの?
+22
-0
-
379. 匿名 2020/04/23(木) 12:45:57
>>30
波にさらわれて二度と戻ってこなくていいよ。
+21
-0
-
380. 匿名 2020/04/23(木) 12:47:45
私の地元も観光地だけど結構人いるよ!
こっちは自粛して週1の買い物しか外出してないのにこういう奴らのせいで感染者が増えてる。ほんとーに殺意💢
+5
-0
-
381. 匿名 2020/04/23(木) 12:49:27
>>311
もう始まってるね。通院も日数延ばしたり制限してる。私も4週間後に変更の連絡ありました。+6
-0
-
382. 匿名 2020/04/23(木) 12:50:50
>>374
こんな時にサーフィンして溺れたり怪我をするバカは
治癒力高そうだから病院には行かず
自力で治せばよろしい。医療現場に迷惑かけないで〜+22
-0
-
383. 匿名 2020/04/23(木) 12:51:01
これと同じ阿呆がいっぱいいるという…+8
-0
-
384. 匿名 2020/04/23(木) 12:51:39
地元が茅ヶ崎で親もいるので心配になります!
自分は実家に帰るのも我慢してます。
ストレスも溜まりますし、出かけたい気持ちは皆共通ですよね。今だけ辛抱して頂いて、また落ち着いたら遊びに来てください。+6
-0
-
385. 匿名 2020/04/23(木) 12:52:43
フランスでは下水の一部にコロナでたってよ。
トイレの排泄物経由らしい。
水にまででることがわかった。
海なら大丈夫と思って泳いでただろうけど、ほんとバカだよね。
あのウィルス、もうどこにでもうつるかもしれないのに。動物だって感染するって前からいってたのに。
じっとしてられない、引きこもることができないパリピな人たちなんだろうな。
私は元からインドアで籠るのに慣れてる、まさかコロナでこの慣れが生かされるとは。+17
-0
-
386. 匿名 2020/04/23(木) 12:52:57
>>34
無理だとわかってるけど、こういう奴らはもし体調不良になっても医療機関に受診しません、10万受け取りません、波に攫われても探さなくていいです。っていう誓約書書いてほしい。
こんな奴らに医療提供したくない。今医療現場は馬鹿な人たちに時間も人員も使ってる余裕ないから。+61
-0
-
387. 匿名 2020/04/23(木) 12:55:27
GWは新幹線、飛行機の運行を減らし、利用理由を申請して最小限にする。
高速バスは運休、高速道路、有料道路の通行は緊急車両、物流のみ。
そのぐらいしてもいいと思う。
+5
-1
-
388. 匿名 2020/04/23(木) 12:58:25
アクティブな人には自粛は辛いだろうけどさ
例えばWOWOWに加入して映画見たり
面白いスマホゲーム探したり
この際だから勉強して資格取ったりさ
家で出来る事はたくさんあると思うんだ
人の少ない時間に近くを散歩してリフレッシュも良いと思う
我が家は夜に散歩して公園(住宅街じゃ無い所)の外灯の下で子供とボール遊びして毎日帰る
とにかく人を避けて生活してる+3
-0
-
389. 匿名 2020/04/23(木) 12:59:06
>>382
こんな馬鹿たちは怪我しても波に攫われても体調不良になっても放っておけばいいのにね。自業自得だし。知らねぇよ。って思う。
病院はこんな馬鹿に時間も人員も割いてる余裕ない。+10
-0
-
390. 匿名 2020/04/23(木) 13:00:27
観光地の駐車場閉鎖。駐禁で路駐してたら即切符切る。+2
-0
-
391. 匿名 2020/04/23(木) 13:02:33
あんまり言いたかないけど、日本人って賢くないのね+5
-0
-
392. 匿名 2020/04/23(木) 13:05:02
>>11
海水で殺菌できるとか思ってそう。っていうか湘南に波なんかないじゃんね。+55
-1
-
393. 匿名 2020/04/23(木) 13:05:20
皆そんなに我が家が苦痛か?
ゴミ屋敷なの?って聞きたい
これを機にコンマリでもDIYでもやればいいのに+7
-1
-
394. 匿名 2020/04/23(木) 13:06:27
海だって菌ウヨウヨいるよ
台場の海が大腸菌だらけだって出たじゃん
湘南だって材木座とか
いろいろあるのに+13
-0
-
395. 匿名 2020/04/23(木) 13:06:55
>>1
長野県の軽井沢や佐久市なんかも閉鎖してよ
都会からコロナ撒き散らしに来ないで!!+9
-0
-
396. 匿名 2020/04/23(木) 13:13:11
>>1
湘南エリアに住んでるけど、この前は本当に酷かった。封鎖賛成です。
街を歩いてるババア4人組が、
『やっぱり、この辺りは開放的ね〜』と言いながらマスク外し出すし、
海沿いの駐車場を閉鎖したら、路駐が増えました。
それだけでも迷惑なのに、コンビニ、ドラスト、スーパーにも他県ナンバーの車が多数並び、本当に迷惑でした。
湘南は開放的な雰囲気ですが、神奈川県ですから。
感染者数は、東京、大阪に次いで3番目です。+72
-0
-
397. 匿名 2020/04/23(木) 13:14:43
もう封鎖しかないね
日本人の良心に訴えかけるやり方じゃ限界に来てる
+7
-0
-
398. 匿名 2020/04/23(木) 13:16:24
休業になった事を春休みだと思ってるバカの多いこと。
公園も河川敷もバカの吹き溜まりになってる。
インタビューでサーフィンがしたい欲望を抑えられないとコメントしてるバカサーファーがいた。
お前の欲望の為に医療従事者が追い詰められている。
お前の欲望の為に他人が死ぬんだと海に沈めたくなる。
こういうバカ達を罰しない限り自粛している人達の生活は延々と続き国が破綻する。+17
-0
-
399. 匿名 2020/04/23(木) 13:17:09
お台場はどんな感じ? 海浜公園とかビッグサイトとかすごそう。+0
-1
-
400. 匿名 2020/04/23(木) 13:23:30
>>10
宮崎、鹿児島には既に流れて来てる。
特に、宮崎。+30
-0
-
401. 匿名 2020/04/23(木) 13:24:42
昨日ニュースでインタビュー受けてた地元民が「来ないで欲しい。私らが怖くて海に行けない」と訴えてたけど、地元民だろうが人が集まるとこ行っちゃダメだろ。+36
-1
-
402. 匿名 2020/04/23(木) 13:26:10
>>273
わたしも同じです。週2,3が今ではずっと行ってないです。ローカルではないから県外ナンバーだと行きにくいってのは最初ありましたが、もうそんな理由ではないですね。
周りはsnsでまだバカみたいに三密避けてここに来ました!とか挙げてるけど、自己中と言うかバカと言うか無知と言うか、呆れてます+8
-0
-
403. 匿名 2020/04/23(木) 13:27:07
GW期間中だけでも関所作って検問体制を整えてほしい。
冗談抜きで通行手形くらいの対策は必要だと思う。
今からシステム作ってもGW間には間に合わないけど
第二派が想定される中、年末年始の帰省制限に向けて
デジタル通行許可証なり発行して、高速道路や
公共交通機関の一般往来を制限できるシステム出来ないかなぁ?+19
-0
-
404. 匿名 2020/04/23(木) 13:29:36
そんなに海が好きなら、外海の遥か遠くの離島に島流しにしてしまえ。
山キチガイは、山ん中へ。
アウトドアバカ、ほんっと死ね!!!+13
-0
-
405. 匿名 2020/04/23(木) 13:32:06
>>23
職場が湘南近くなんだけど、外車とかレクサスとかばっかり。ファミリーカーと紅葉マークもよく見かけた。
確かに23区や川崎ナンバー多かったよ…+76
-0
-
406. 匿名 2020/04/23(木) 13:32:17
>>392
千葉にもバカサーファーが行ってるみたいよ。
波あるない関係ない。
頭がバケーションしてるバカサーファーは全国どこの海にでも沸く。
みんな海の藻屑になればいいのに。+38
-0
-
407. 匿名 2020/04/23(木) 13:33:57
>>406
九十九里を閉鎖してアクアラインは通常料金にしてほしい。千葉にも他県の人がたくさん来てて迷惑してます
+20
-0
-
408. 匿名 2020/04/23(木) 13:36:15
>>404
そんなにサーフィンやりたいならみんなまとめて無人島行きにしてやればいいよ。
片道乗船で。+7
-0
-
409. 匿名 2020/04/23(木) 13:36:27
>>376
こいつらから10万貰いたいよね💢+10
-0
-
410. 匿名 2020/04/23(木) 13:38:41
>>375
あなた福岡のサーファーですか?
+1
-2
-
411. 匿名 2020/04/23(木) 13:41:59
>>375
294さんは別に福岡を攻撃してるわけじゃないのに、どうした?
こんなこと言うと、福岡からパチンカスが大量に押し寄せてきてる熊本人も
「福岡のやつら熊本にわざわざ来んなよ?
福岡でパチンコできないからって来すぎ」
と書くぞ
+4
-1
-
412. 匿名 2020/04/23(木) 13:44:14
感染者を増やさないために!って週1に営業縮小した意味がなくなっちゃう。生きる分を稼ぐだけで必死なのに。(接客業ではありません)+5
-0
-
413. 匿名 2020/04/23(木) 13:48:44
>>5
私地元民だけど駐車場閉鎖してるし家にいてくださいって呼び掛けはずっと前からしてる
江ノ島閉鎖しろってがるちゃんで沢山みたけど江ノ島は観光島じゃなくて民家も沢山あるから閉鎖なんて簡単にはできないよ
来ないでくださいって呼び掛けて駐車場閉鎖してるのに来る方が頭おかしい+51
-0
-
414. 匿名 2020/04/23(木) 13:54:07
もとから湘南住みの人は割と引きこもってるけど、都会から移住してきた人はそうでもない。地元の営業してる飲食店はほぼ移住してきた人が経営してる店だし…引きこもれない人が亡くなっていくんだ。+7
-0
-
415. 匿名 2020/04/23(木) 13:56:46
>>31
〜〜住み、
馬鹿っぽい+7
-16
-
416. 匿名 2020/04/23(木) 13:59:47
波乗り馬鹿とそれを見ている馬鹿+1
-2
-
417. 匿名 2020/04/23(木) 14:01:32
>>405
だってすごく近所の人はいつでも行けるから、わざわざこんな時期に行きたくないものね+11
-0
-
418. 匿名 2020/04/23(木) 14:02:21
鎌倉市民で江ノ島近く在住だけど、大賛成!!!!
品川ナンバーとか大宮ナンバーとかマジバカばっかり!!!!みんながみんなではないけど、そういう目でみたくなる。+18
-0
-
419. 匿名 2020/04/23(木) 14:03:11
>>29
なんてことを!涙が出た……+27
-1
-
420. 匿名 2020/04/23(木) 14:04:06
>>418
大宮は埼玉市長からして馬鹿だから
+0
-1
-
421. 匿名 2020/04/23(木) 14:04:14
どこかの国みたいにもう国レベルで監視しないと日本人もモラルのない人で溢れかえっているんだよ。
自分さえ良ければいいって連中が。他人を死なせてしまうかもしれないのにね。+7
-0
-
422. 匿名 2020/04/23(木) 14:06:33
>>409
本当に
こいつらから10万円没収して財源に当てればいい+3
-1
-
423. 匿名 2020/04/23(木) 14:06:34
>>412
みんなで我慢して負担を分散させてなるべく早く終息させようとしてる中、自由に遊んでるバカ共のせいでいつまでも終息しない。
真面目に自粛してる人達がどんどん追い詰められていく。
バカは罰則しないと分からない。
バカから税金徴収して真面目に自粛してる人達の生活の補償に使ってほしい。
+18
-0
-
424. 匿名 2020/04/23(木) 14:07:56
どうしてたった2週間の自粛もできないの?
サーフィンしたり海で遊ばなきゃ死ぬの?
+13
-0
-
425. 匿名 2020/04/23(木) 14:09:38
>>424
仕事暇になって波乗り行くかみたいなノリなんだろうね
自分が自粛すべきとは夢にも思ってない+4
-0
-
426. 匿名 2020/04/23(木) 14:11:19
幼なじみが漁師してるけど、路駐多いし漁港の中まで駐車して釣りしてる人が多いらしい。
仕事の邪魔になる上に走り回ってる子どもが多いから軽トラで引きそうになるから嫌だと言っていた。
私も今日2歳の娘と犬の散歩してたらゴミのポイ捨てと路駐発見したので目の前で警察に通報して置いたわ。
犬がずっとキュンキュン鳴いてるので抱っこしたら足に釣り針刺さってた。
本当に許せない。
足立、世田谷、横浜、川崎、多摩、品川、相模全員来るな。
+33
-0
-
427. 匿名 2020/04/23(木) 14:11:42
>>418
関東一円のバカが集結してるのかも_| ̄|○+3
-1
-
428. 匿名 2020/04/23(木) 14:12:18
>>10
嘆願書を出したのは下記だって。
小田原までだと広範囲だね。
いいと思う。
それでもアクティブバカは果てなく行動するのかな?
平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、葉山町、大磯町、二宮町、真鶴町及び湯河原町の市・町長+119
-0
-
429. 匿名 2020/04/23(木) 14:12:25
>>423
石田純一は罰金100万円取ればよい
+6
-0
-
430. 匿名 2020/04/23(木) 14:13:15
今人手不足な職種はあるから暇でしょうがないヤツはそっちで命がけで働けばいいのに+1
-0
-
431. 匿名 2020/04/23(木) 14:14:51
>>429
見せしめ必要だよね
コロナ回復しましたー!よかった、おめでとう!って話ではない+7
-0
-
432. 匿名 2020/04/23(木) 14:15:10
>>138
鵠沼住みのつるの剛士が来ないでって言ってるけど、バカには響いていない…+8
-1
-
433. 匿名 2020/04/23(木) 14:15:37
3家族くらいでピクニック来てるバカもいたよ〜。
+3
-0
-
434. 匿名 2020/04/23(木) 14:17:45
Twitterで回ってたけど、浜辺にゴミ撒き散らしてほったらかして帰ってるみたいだね
ろくなやつらじゃない+11
-0
-
435. 匿名 2020/04/23(木) 14:22:21
こういう人達って根本を理解してないから何言っても無駄
自粛中なのでおうちで過ごしまーす、って言いながら友達呼んで家でパーティーしてたりね
そうじゃないって+16
-0
-
436. 匿名 2020/04/23(木) 14:25:16
>>355
潮干狩りやってる人、多いよね。
自粛だけど、コロナだけどって書きながら
山盛りのアサリやマテ貝の写真あげてる人がけっこういる。
湘南に限らず、この先暖かくなってくると
他の海岸にも人が集まってきそう。
+5
-0
-
437. 匿名 2020/04/23(木) 14:26:58
アドレナリンジャンキー……ホント迷惑。+3
-0
-
438. 匿名 2020/04/23(木) 14:27:02
>>406
アクアラインのるまで渋滞すごいよね。
物流の車だけ高速に乗れる仕組みは出来ないかな?+12
-0
-
439. 匿名 2020/04/23(木) 14:28:37
>>435
不思議な思考回路!
わたしにはちょっと理解できません。
みんな仲良く感染!てか。+6
-0
-
440. 匿名 2020/04/23(木) 14:30:34
>>65
うつした証拠がなければ大丈夫、ばれる訳ないと思っているのだろうか。+9
-0
-
441. 匿名 2020/04/23(木) 14:31:22
賛成。
事の重大さを分かってない人が多すぎる。そういうやつが外出しまくって、まんまとコロナに罹って、周りに巻き散らすんだから、行政はもっと厳しく取り締まるべき。条例でも何でも作って、街を守らなきゃ!そのための行政でしょ、と思う。
あと石田純一みたいに外出自粛を守らずにコロナに感染して迷惑をかけたり、埼玉のPCR検査を受けてるにも関わらず黙って他所の医療機関に行ったようなケースについては、民事で損害賠償請求したほうがいい。+10
-0
-
442. 匿名 2020/04/23(木) 14:32:45
>>401
地域は違うけど車で訪れるサーファーの8割は地元ナンバーで残り2割くらいが県外ナンバーだとニュースで言ってた。来ないでだけでなく自分らも控えろと言いたい。+8
-0
-
443. 匿名 2020/04/23(木) 14:34:08
>>20
危なかったらすぐに110してください。
電話すれば警察すぐ来るよ。
お手数だけど1日何度でも!
反対に110しないと何もしてもらえない。
ご遠慮なさらずに~
+115
-1
-
444. 匿名 2020/04/23(木) 14:34:14
>>10
Gみたいだな。+69
-0
-
445. 匿名 2020/04/23(木) 14:34:40
>>73
日本人の分を奪った上に無料治療か...。回復は祈らないよ。でも早く出て行けばいい+38
-1
-
446. 匿名 2020/04/23(木) 14:35:10
茅ヶ崎が地元だけど、地元民はたいていチャリにボード乗せて行くよ
車で行く人は地元ナンバーだろうとそれなりに距離ある人だと思う+4
-0
-
447. 匿名 2020/04/23(木) 14:35:21
>>57
ちょっと意味がわからないんですけど…+34
-0
-
448. 匿名 2020/04/23(木) 14:36:40
>>60
江ノ島だけ締めてもね…134が渋滞だもんね。134どうするかだよね。+16
-0
-
449. 匿名 2020/04/23(木) 14:37:12
>>78
うちの主人は鎌倉・逗子・葉山に配達する仕事してるよ、特に土日は海沿いと市をまたぐ道路はやっぱり渋滞がひどいって言ってた。
土日の他県ナンバーってのが何か行楽っぽくて腹立つ。
+13
-0
-
450. 匿名 2020/04/23(木) 14:37:29
>>294
でも昨日の夕方のニュースでは8割は県内ナンバーと言ってたよ。連休になったら県外ナンバーの割合も増えるだろうけど先ずは地元の人から意識改革が必要だと思う。+1
-0
-
451. 匿名 2020/04/23(木) 14:37:31
取締して、罰金にして。
もしくは給付金取下げ。
うちも観光地だけど、
県外ナンバーが増えているから、
外出るのも怖いです。
+9
-0
-
452. 匿名 2020/04/23(木) 14:38:30
>>155
浜辺に熱々の炭を埋めて帰るすっとこどっこいいるよね。足火傷しちゃう子供いるんだよ。ホントに止めて!+17
-0
-
453. 匿名 2020/04/23(木) 14:40:48
平常時にアクティブでも今みたいな時期に不要に外出しない事の出来る人はアクティブバカには含まれて無いと思うよ+1
-0
-
454. 匿名 2020/04/23(木) 14:40:55
>>10
どこかの公園が、チューリップが見ごろになったけど人が集まってしまうから伐採した、ってニュースで見て、やり過ぎなのでは?と思ったけど、賢明な判断でしたよね。バカは集まってくるから
+213
-1
-
455. 匿名 2020/04/23(木) 14:42:35
不要不急や自粛の意味がわかってない人たち
そういう緩い表現するからだよ
外でたら射殺するくら位にしとけば出ない
結局以前と変わらない生活するせいで患者全然減らないから
緊急事態宣言外せないで経済が死ぬ
早く終わらせたかったら8割守れよ
+11
-0
-
456. 匿名 2020/04/23(木) 14:42:46
>>453
これ>>338さん宛でした+0
-0
-
457. 匿名 2020/04/23(木) 14:43:14
>>235
いいじゃん!自分流の過ごしたか見つけておうちに籠ってるんだから。海にいる人よりよっぽどいいよ。+12
-0
-
458. 匿名 2020/04/23(木) 14:44:18
>>57
そうだね、さっさと感染して後悔すればいいよ+28
-1
-
459. 匿名 2020/04/23(木) 14:44:47
>>265
助けたその人が保菌者だったら最悪だよ。+2
-0
-
460. 匿名 2020/04/23(木) 14:46:08
>>434
そいつらの喉にゴミを詰め込んで海に沈めたい。+3
-1
-
461. 匿名 2020/04/23(木) 14:47:06
>>11
サーフィン連盟はまともな注意喚起してたけどね+28
-0
-
462. 匿名 2020/04/23(木) 14:48:58
>>9
帰省しても自分勝手な行動とるような人たちからは罰金とって、必要なところに寄付したりすればいいよねー!+11
-0
-
463. 匿名 2020/04/23(木) 14:49:35
今更感だよね
東京も封鎖しないと+1
-0
-
464. 匿名 2020/04/23(木) 14:49:37
>>451
給付金無しプラス罰則金だな。
一度給付金もらえないとなったら投げやりになって好き勝手するバカいそうだから。
+5
-0
-
465. 匿名 2020/04/23(木) 14:50:35
>>455
デュテルテの出番だね+5
-0
-
466. 匿名 2020/04/23(木) 14:51:16
>>90
あいつら至近距離に他のサーファーが浮いてても平気で海の上や公共シャワーの所で唾をペッぺしてたりするよ。
コロナ禍じゃなくてもイヤすぎる。
+16
-0
-
467. 匿名 2020/04/23(木) 14:52:39
>>396
なんかもう、地方の人が「いまは熊が出るよ」とか「地域皆で見張ってるもんね」とか
あの手この手で来させない理由をアピールしてるね。
神奈川県も感染者数多いですよー、ホットスポットとして更に増えちゃうのを
警戒されちゃってまーすと、声高に言った方がいいよね。
+19
-0
-
468. 匿名 2020/04/23(木) 14:53:12
>>20
路駐の取り締まり強化。
悪質なんだから、速攻駐禁切って罰金も割高にするべし!
なんなら一発免停にすれば良いんだよ。
悪質なんだからさ。
+86
-0
-
469. 匿名 2020/04/23(木) 14:53:44
>>461
注意喚起程度で聞くような人達なら緊急事態宣言出た時点できちんと自粛してる。
罰則ない限りバカのせいで延々と自粛が長引くよ。バカのせいで日本が滅びる。+20
-0
-
470. 匿名 2020/04/23(木) 14:56:40
>>172
ね。チューリップもそうだし、それを管理してきた人たちの事を考えるとかわいそうでならない。+17
-0
-
471. 匿名 2020/04/23(木) 14:59:34
>>8
コロナエンジョイ。
あほのやる事。+10
-0
-
472. 匿名 2020/04/23(木) 15:00:31
近所の古着屋の前通ったけど
変わらずのんきに買い物してる
それ不要不急か?と
うちの県全然陽性者減らないし
ダメだこりゃ+1
-1
-
473. 匿名 2020/04/23(木) 15:04:37
>>137
もはや異常事態なのに、遊びに行く感覚の人間が恐ろしい。
時代遅れな考えや感覚の持ち主はどこか違う星に行って欲しいな。
戦時中ならば、家に居るだけで命が助かるんだからこんな簡単な話はない。
爆弾が家に飛んでくるわけじゃないのにさ。+30
-0
-
474. 匿名 2020/04/23(木) 15:09:31
>>469
バカバカ言っててもバカをどうやったら誰が止められるんだろう
+1
-1
-
475. 匿名 2020/04/23(木) 15:10:43
>>106
ジョギングは禁止にしていい位だと思う
+18
-2
-
476. 匿名 2020/04/23(木) 15:18:53
>>474
警察が取り締まる。
高い反則金を徴収すればバカも少しは出歩かなくなる。+4
-0
-
477. 匿名 2020/04/23(木) 15:23:49
>>57
あはは、みたみた。しゃべり方や態度からいかにもバカなドキュン丸出しだったよ。顔隠してたけど、隠さなくていいのにね。あの態度には腹立った。+70
-1
-
478. 匿名 2020/04/23(木) 15:37:02
>>165
湘南や九十九里が封鎖されると稲毛や葛西あたりに来そう…
その辺も早めに封鎖した方がいい。+7
-0
-
479. 匿名 2020/04/23(木) 15:44:31
>>21
静岡の観光地の近くに住んでる。。毎日県外のナンバー見かけて恐ろしい。
どんな心境で今の時期来るのか謎。
他の国のように射殺、無理だろうから逮捕して欲しい。菌うつしに来るの人殺しだと思う。+18
-0
-
480. 匿名 2020/04/23(木) 15:45:06
>>29
平塚市民だけど七夕祭りも酷い。県外や市外の馬鹿が集まってきてやりたい放題。普通にいつも通り平塚駅周辺車で走るだけで横浜ナンバーとかがウィンカーなしで割り込んできたりマナー最悪。ロケットランチャー打ってやりたい。+61
-1
-
481. 匿名 2020/04/23(木) 15:49:23
無人島1つにアクティブを集めて遊ばせておけば良い。もちろん帰りの船なしで。+5
-0
-
482. 匿名 2020/04/23(木) 15:55:58
今、一部の企業とかお店とか営業できなくなって
従業員も解雇するようなところもあって
県も市町村も、税収入が減るよね?
だから、さっさと法律を変えて
こーいうバカ共から罰金をたくさん徴収すればいい。
減った税金を軽く埋められるはず。
やればいいのに。+2
-0
-
483. 匿名 2020/04/23(木) 15:56:42
>>357
牧之原市の静波海岸にも湘南ナンバーや愛知県ナンバーがゴロゴロいたって報道されてました。+14
-0
-
484. 匿名 2020/04/23(木) 15:59:51
県民だけどよくまあ感染者全国3位の神奈川に来る気になるね…
+12
-0
-
485. 匿名 2020/04/23(木) 16:01:00
国のせいにはしたくは無いが
特措法
この非常事態宣言じゃ駄目だろうねぇ~
海外は海外 日本は日本
この感覚がずれてる
電車は動いてる
マスクして無くても注意はされるかもしれないが罰金無し
学校は基本休みだけど夜遅くまでダチと屯(たむろ)
医療従事者の皆様は日々大変ですが
町中はコロナと戦ってる感覚はないかなぁ~?
日本は海外に比べマシ
救われてる・恵まれてる証左ではあるが…
皆さんはどうお考えですか?
私の意見
当たってる?
外れてる?+2
-0
-
486. 匿名 2020/04/23(木) 16:01:06
>>62
湘南に来てる奴らもだけど日本政府も大概だよね+0
-9
-
487. 匿名 2020/04/23(木) 16:01:33
>>245
他人の目を気にしない究極の自己中の集まりじゃん
東京様だよ+19
-1
-
488. 匿名 2020/04/23(木) 16:03:01
完全にいたちごっこだね。
海外旅行やテーマパークがダメになったら、首都圏内のレジャースポットへ。
「外ならいいんでしょ?」って主張を大義名分にしてるし、短絡的すぎる。+7
-0
-
489. 匿名 2020/04/23(木) 16:13:13
見つけ次第、海に沈めればいい。+4
-0
-
490. 匿名 2020/04/23(木) 16:16:29
こうやって出かける奴らってスマホ見ないの?
ニュースサイトは見てなくても、YahooとかTwitterとか皆大騒ぎしてるのわかってるよね?
まさかインスタしか見てないとか?+3
-0
-
491. 匿名 2020/04/23(木) 16:19:52
>>488
こんなんじゃディズニー再開なんて遠い未来の話になりそう+3
-0
-
492. 匿名 2020/04/23(木) 16:24:58
鎌倉市民です。今朝「防災鎌倉放送」で、市長みずからがマイクをもち「毎日自粛に協力してくださっている市民の皆さまありがとうございます。観光客の皆さまどうぞお帰りください」みたいなことを言ってるのをベランダでぼーっと聞いてたら、なんか涙かでちゃったよ。
ほんと湘南エリアに来ないで欲しい
+30
-0
-
493. 匿名 2020/04/23(木) 16:27:16
うちも関東ではないけどサーファー界隈では有名な観光地です。
今日、仕事帰りに道の駅の前を車で通ったら、ほぼ満車でした。子連れで歩いてる人も結構いた。
天気がいいから、外で遊ぶなら良いだろうと田舎の観光地に人が押し寄せてる。
まだ感染者ゼロだから安心だと思われてるのかもしれない。
でも、地元民は不安だよ。
大きい病院1つしかないような田舎にコロナ持ち込まれたら死活問題。+9
-0
-
494. 匿名 2020/04/23(木) 16:33:01
こりゃ夏の海水浴もガッチガチに閉鎖しないとダメだろうね
夏になってコロナが多少マシになってたとしても海水浴場でクラスターが起こったら自粛の努力が水の泡+11
-0
-
495. 匿名 2020/04/23(木) 16:36:09
大学病院で医者やってる友達から悲痛なメールが来た。
医療現場は本当に大変なんだと思ったし、ますます家にいなきゃ!って再認識したよ。
マスコミはさ、政策の批判ばっかりじゃなくて、医療現場の声どんどん取り上げてよ。
実感ないからアクティブ馬鹿が蔓延るんだよ。
今マスコミに求められてるのは批判する姿勢じゃない、日本のためにどう動いたらいいかを実感を伴って伝えることだよ。
このままじゃ医療に携わる人たちが気の毒すぎる。+5
-0
-
496. 匿名 2020/04/23(木) 16:36:46
>>10
愛知県の田舎に住んでます。
海があって山があって自然がたくさんある。
地元民は自粛してても、観光客がくる。
本当に来ないで欲しい。+64
-0
-
497. 匿名 2020/04/23(木) 16:45:44
>>492
同じく鎌倉市民、放送聞こえた。
『観光レジャーには来ないでください』って言ってた気がする。
県道467号の掲示板にも『神奈川に来ないで』みたいな事を掲示してた。
でも海沿いのカレー屋さんの駐車場には沢山の車が停まってた。
道は空いていたから平日はまだマシなんだけど、連休が怖いね…。+10
-0
-
498. 匿名 2020/04/23(木) 16:45:52
私の知り合いのサーフィン趣味の男性だけど
4月の頭に会った時も 毎週末、友人と海に行ってるって言ってた。
その時に いつもの駐車場が閉鎖されちゃったけど、他に停めれる穴場をたくさん知ってるから
大丈夫、とか言ってて呆れたわ。
多分、まだ行ってると思う。
+5
-0
-
499. 匿名 2020/04/23(木) 16:56:22
コロナ夏
サザンもチーュブも
出番なし+1
-0
-
500. 匿名 2020/04/23(木) 17:02:31
伊勢神宮も閉鎖してほしい+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する