-
1. 匿名 2013/07/08(月) 21:55:13
+15
-2
-
2. 匿名 2013/07/08(月) 21:56:02
今更??+73
-4
-
3. 匿名 2013/07/08(月) 21:56:15
高い+37
-3
-
4. 匿名 2013/07/08(月) 21:56:26
映画化にでもなるのかな?+19
-1
-
5. 匿名 2013/07/08(月) 21:57:02
ちょっと今更感が確かにあるね+41
-0
-
6. 匿名 2013/07/08(月) 21:57:12
すでに予約済み‼+25
-10
-
7. 匿名 2013/07/08(月) 21:57:14
冨樫…印税で稼ぐ事ばかり考えずにいい加減仕事(連載中のHUNTER×HUNTERをまっとう)しろ!www+159
-3
-
8. 匿名 2013/07/08(月) 21:57:44
いゃあ~もろ世代だけど今更感半端ないわ~!+56
-2
-
9. 匿名 2013/07/08(月) 21:57:44
何で今ごろ…+15
-2
-
10. 匿名 2013/07/08(月) 21:58:13
懐かしいね!
+148
-2
-
11. 匿名 2013/07/08(月) 21:58:40
今まで無かった事にビックリ。+75
-1
-
12. 匿名 2013/07/08(月) 21:58:56
ドラゴンボールなら分かるけど、幽白はなんかえ?今頃って感じはある+8
-27
-
13. 匿名 2013/07/08(月) 21:59:36
なんか何周年かとかのタイミングなの??記事には一切書いてないけど。+12
-4
-
14. 匿名 2013/07/08(月) 22:00:06
いらね
今更だし
ヲタor腐女子はこんなのが欲しいのかねえ+13
-33
-
15. 匿名 2013/07/08(月) 22:00:28
懐かしすぎてびっくり!幽遊白書は今も好きだけど、今更感はぬぐえないよね(^_^;)+73
-4
-
16. 匿名 2013/07/08(月) 22:00:30
フィギュアは大体こんな価格だから高いとは思わない
平均7800円
ゲーセンの景品とはサイズ、出来が違うし
セーラームーンみたくリメイクくるのかな?+18
-3
-
17. 匿名 2013/07/08(月) 22:00:51
妖狐蔵馬が大好きだwww+116
-1
-
18. 匿名 2013/07/08(月) 22:01:06
ヒソカだったらほしい+28
-8
-
19. 匿名 2013/07/08(月) 22:01:33
全部中国製のフィギアなんじゃん…。服とかならまだしも、アニメフィギアはやっぱり日本のクオリティーじゃないと意味がないような気がする。Amazon.co.jp: 幽☆遊☆白書 ARTFX J 妖狐蔵馬 (1/8スケール PVC塗装済み完成品): ホビーwww.amazon.co.jpAmazon.co.jp: 幽☆遊☆白書 ARTFX J 妖狐蔵馬 (1/8スケール PVC塗装済み完成品): ホビー
+21
-3
-
20. 匿名 2013/07/08(月) 22:01:36
懐かしい~w
てか、最近のフィギュアってすごく出来が良いんだね。
昔はどれもデッサンが狂ったような造形でとても買う気にならなかったけど、このレベルならちょっと欲しいかも。+11
-1
-
21. 匿名 2013/07/08(月) 22:03:15
男が美少女フィギュアを買ったらキモいとか言って叩くくせに欲しいとか言ってんじゃねえよ+8
-21
-
22. 匿名 2013/07/08(月) 22:03:25
HUNTER×HUNTERはどうなるのかな...+62
-0
-
23. 匿名 2013/07/08(月) 22:03:33
19
日本で作ったら値段が跳ね上がるでしょ。
つーか、今時中国製でないものの方が少ないじゃん。
PCもスマホも中国製ばかりだよ。+8
-7
-
24. 匿名 2013/07/08(月) 22:04:18
エンディングテーマを思いだした
ありがとございーます!!+32
-2
-
25. 匿名 2013/07/08(月) 22:04:44
いりません+4
-9
-
26. 匿名 2013/07/08(月) 22:04:50
>>24
それオープニング曲ですw+77
-1
-
27. 匿名 2013/07/08(月) 22:04:52
なぜ戸愚呂弟がない…あれこそフィギアにするべきじゃww
+64
-1
-
28. 匿名 2013/07/08(月) 22:05:08
今年は、ジャンプが創刊45周年の年だから過去のジャンプ作品のフィギュアがたくさん作られているらしいです。
他には、ジャンプのテーマパークをかなり大規模に開催したり、両さんのぼったくり射的やこち亀ラッピングバスが亀有を走ったり、NARUTOや銀魂やワンピースの花火が神奈川新聞花火大会で打ち上げられたり、オールスターが戦うゲームソフトが発売されたり、土方のマヨ丼が売られたり、トリコや銀魂の映画が上演されたり、ヌルヌル黒板アート選手を募集するらしいです!!+34
-1
-
29. 匿名 2013/07/08(月) 22:05:10
富樫よ、フィギュアやアニメのリメイクで稼いでないで本職の漫画を週刊連載しろよ!+25
-2
-
30. 匿名 2013/07/08(月) 22:05:55
髪を下ろした幽助が良かったな。+66
-1
-
31. 匿名 2013/07/08(月) 22:06:11
懐かしい
蔵馬好きだったな
買わないけど+33
-1
-
32. 匿名 2013/07/08(月) 22:06:18
懐かしい!飛影が大好きだったな~+66
-3
-
33. 匿名 2013/07/08(月) 22:06:56
14
お前のモノサシ短か(笑)
消えろカスwwwwww+3
-6
-
34. 匿名 2013/07/08(月) 22:08:06
幽白の作者の奥さんってセーラームーンの人だったんだね
+81
-1
-
35. 匿名 2013/07/08(月) 22:09:35
?
意味不明
+1
-8
-
36. 匿名 2013/07/08(月) 22:10:45
もちろん予約したぜ。このシリーズ全部持ってる人いないかな?+14
-3
-
37. 匿名 2013/07/08(月) 22:10:56
33
荒らしはお帰りください+0
-2
-
38. 匿名 2013/07/08(月) 22:11:22
え?逆に今までなかったの?アニメのフィギアってたくさんあるのね。+4
-0
-
39. 匿名 2013/07/08(月) 22:12:10
冨樫さん・・・
フィギュアよりまず、マンガどーにかしてよ・・
描く気あるのかなー(~_~;)+30
-1
-
40. 匿名 2013/07/08(月) 22:12:41
>34
知らなかった。確かに同じぐらいの時期にすごい人気だった+6
-0
-
41. 匿名 2013/07/08(月) 22:12:43
確かに今更感は否めない…けど、大好きだったから欲しい!!+6
-1
-
42. 匿名 2013/07/08(月) 22:12:59
+33
-0
-
43. 匿名 2013/07/08(月) 22:13:01
友達がファンなんだけど喜んでた!+11
-1
-
44. 匿名 2013/07/08(月) 22:13:04
当時連載してた三本柱の中で唯一、1億部どころか3000万部すら売れてない幽☆遊☆白書か
+1
-16
-
45. 匿名 2013/07/08(月) 22:13:55
幽遊白書っていまいちドラゴンボールに勝てなかった感があるんだよなぁ…。+6
-25
-
46. 匿名 2013/07/08(月) 22:16:02
45
実際勝ててない
一億部売り上げに差があるし+5
-10
-
47. 匿名 2013/07/08(月) 22:21:19
ジャンプの歴代のマンガで1億冊突破してるマンガは
・ドラゴンボール
・スラムダンク
・こち亀
・デスノート
・NARUTO
だけだから、1億冊売るのは相当大変なんだよ。しょうがない。+22
-2
-
48. 匿名 2013/07/08(月) 22:21:57
45
幽白がいまいち?wwww
DBに勝てる漫画なんて未だねーだろwww+32
-5
-
49. 匿名 2013/07/08(月) 22:32:38
47
ワンピースが抜けてる+30
-4
-
50. 匿名 2013/07/08(月) 22:33:10
幽遊白書のアプリもあるよねー+7
-2
-
51. 匿名 2013/07/08(月) 22:34:18
結構みんな幽白に厳しいのね…
私、めっちゃ好きだった!
魔界に行った最後はわけわかんなかったけど、暗黒武術会は面白かった!+24
-2
-
52. 匿名 2013/07/08(月) 22:38:45
ドラゴンボールの商品展開みたいなやつだったらおもしろいと思う。ミニストップがドラゴンボールとタイアップしたフライドポテトのセンスが秀逸www girlschannel.netミニストップがドラゴンボールとタイアップしたフライドポテトのセンスが秀逸www 映画「ドラゴンボールZ 神と神」×ミニストップ ~ミニストップでドラゴンボールの世界を体感しよう~|ミニストップ株式会社のプレスリリースミニストップ株式会社(本部:千...
+9
-0
-
53. 匿名 2013/07/08(月) 22:51:13
幽白はアニメの中で
一番すき
こんな時間たってフィギアは謎だけど
またアニメするのかな?でも、リメイクはいや
声優にオープニングエンディング変えたり
リメイクする意味がわかんない+14
-1
-
54. 匿名 2013/07/08(月) 22:56:48
HUNTERの続きが読みたいよ~
春には連載再開ではなかったっけ
つまらん映画もわざわざ見に行ったんだから
早く仕事再開してください、冨樫さん+11
-1
-
55. 匿名 2013/07/08(月) 23:00:51
私は個人的に原作ファンなので、もうアニメとか映画はいらないかな。+6
-1
-
56. 匿名 2013/07/08(月) 23:05:23
ケーブルテレビのアニメ専門チャンネルでも再放送して、又1話から放送再開!!ってしてたよ
今更なにがしたいのか…
奥さん武内なんとか?最近マンガ書いてる?+2
-0
-
57. 匿名 2013/07/08(月) 23:07:24
エンディングテーマを思いだした
ありがとございーます!!+1
-5
-
58. 匿名 2013/07/08(月) 23:27:56
漫画全巻持ってたけど、終わりの方はなんかよくわからなくなっちゃったよね。幽助が悪魔の子?!みたいな話になってさ…(-_-;)+8
-1
-
59. 匿名 2013/07/08(月) 23:37:07
57
だからそれはオープニングだっつってんだろwww
エンディングはホームワークが終わらないほうだ!!+14
-0
-
60. 匿名 2013/07/08(月) 23:48:22
エンディングは『高橋ひろ』さんの曲が好きだった!
「アンバランスなkissをして」と「太陽がまた輝くとき」だっけ?
馬渡松子さんなら「デイドリームジェネレーション」+11
-0
-
61. 匿名 2013/07/09(火) 00:02:01
他の漫画は30巻とか結構長く単行本出されてるけど
幽遊白書は確か19巻ぐらいだったはず(>_<)
それで六千万部は凄いと思います!!
でもデスノートが1億万部売れてたのに
ビックリです…笑+13
-0
-
62. 匿名 2013/07/09(火) 00:30:36
さよならバイバイは名曲+22
-1
-
63. 匿名 2013/07/09(火) 00:31:43
久々にハンター読んだらなに?あの絵?よくあのクオリティで本にしたよね。+1
-4
-
64. 匿名 2013/07/09(火) 00:44:55
ハンターハンター映画はクソだった。
けどまた映画あるんだよね?今度こそ良作に仕上げてくれよ。+3
-3
-
65. 匿名 2013/07/09(火) 01:07:16
冨樫さんて病気なんじゃなかったっけ?
蔵馬かっこよかったなーー!小学生のとき大好きだったww+5
-0
-
66. 匿名 2013/07/09(火) 01:17:29
+10
-0
-
67. 匿名 2013/07/09(火) 01:19:55
私も蔵馬大好きだった!!
未だに「あ~りがと~ございーますっ」て聴くとテンションあがる。+9
-0
-
68. 匿名 2013/07/09(火) 04:17:44
ドラゴンボールはフリーザ編以降は糞だけどな+2
-5
-
69. 匿名 2013/07/09(火) 05:16:59
幽遊白書だいすきです!
いま、csで放送してて めちゃ楽しい
漫画も何度読み直したことか(´・_・`)
蔵馬様蔵馬様 あーだいすき+1
-0
-
70. 匿名 2013/07/09(火) 06:23:49
飛影とドラゴンボールのベジータって似てません?+3
-0
-
71. 匿名 2013/07/09(火) 06:43:35
63
幽白も最後の方は絵とストーリーに、適当さが滲み出てたもんね。+3
-0
-
72. 匿名 2013/07/09(火) 08:55:40
コエンマおしゃぶりverも出ないかなー…+2
-0
-
73. 匿名 2013/07/09(火) 10:00:55
幽遊白書のためだけに毎週ジャンプ買ってました
再放送じゃなくてまた新たに幽遊白書のアニメを作って欲しい
回によってものすごく絵が汚かったり、怖いくらい劇画タッチだったりと
がっかりするときが多かったからなぁ・・・
HUNTER×HUNTERがキレイで羨ましいです+0
-0
-
74. 匿名 2013/07/09(火) 10:35:55
71
そうそう。ジャンプ買ってまで読んでたのに最後のほうの父親が出てきたあたりはひどかった。あと宇宙人が主役のも漫画も好きだった。すぐ終わったけど。+2
-0
-
75. 匿名 2013/07/09(火) 10:44:14
71
私は最後の躯(むくろ)とかでだしたあたりの方が好き。「レベルE」含め、富樫はああいう小難しい方向で描きたかったんだろうな・・・って思った。+3
-0
-
76. 匿名 2013/07/09(火) 11:00:13
71
いわゆるネームで載せちゃったってやつでハンタもそうだったよね。
で、単行本で直すから余計に連載が滞る。
幽白は煮詰まりすぎて壮大な夢オチにしようとしたって都市伝説もある位ですよね。+3
-0
-
77. 匿名 2013/07/09(火) 13:59:40
47は尾田栄一郎さんでしょ(笑)+0
-0
-
78. 匿名 2013/07/09(火) 15:47:32
私も暗黒後のが好き!仙水やら雷禅やら大好きなもので…まあ、絵は適当すぎるけどw
ハンタ早く続き読みたいよー!ハンタアニメのメルエム色合いがきもすぎw…メルエム好きなのに;_;+1
-0
-
79. 匿名 2013/07/09(火) 16:32:52
細かいけど富樫じゃなくて冨樫だから+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
冨樫義博「幽☆遊☆白書」のキャラクター妖狐蔵馬のフィギュアが、飛影、蔵馬、幽助、桑原に続き、11月にコトブキヤより発売される。価格は8190円。Amazonなどのネットショッピングサイトでは、目下予約を受け付けている。