-
1. 匿名 2020/04/22(水) 12:12:39
前トピIOC「安倍首相が負担同意」 五輪・パラ延期で3千億円girlschannel.net新型コロナウイルス感染拡大による東京五輪・パラリンピックの1年延期で約3千億円規模の追加費用が見込まれている問題で、国際オリンピック委員会(IOC)は20日、「安倍晋三首相が、2020年(大会)に関する現行の契約条件に沿って引き続き日本が負担することに同意した」と明らかにした。
+915
-5
-
2. 匿名 2020/04/22(水) 12:13:31
でも事実でしょ?+53
-519
-
3. 匿名 2020/04/22(水) 12:13:44
馬鹿にすんじゃねぇ💢+2316
-6
-
4. 匿名 2020/04/22(水) 12:13:44
これからはお人好し国家はもうやめだ!+2875
-5
-
5. 匿名 2020/04/22(水) 12:13:49
ガセネタで散々叩かれて
アベちゃん可哀想+2596
-41
-
6. 匿名 2020/04/22(水) 12:13:52
勝手に名前使われてたんだ…+2507
-3
-
7. 匿名 2020/04/22(水) 12:14:03
え? 違ってたの? ひどいな
+1960
-3
-
8. 匿名 2020/04/22(水) 12:14:15
中国がだせ!!+2529
-4
-
9. 匿名 2020/04/22(水) 12:14:17
コロナのどさくさに紛れてやめてよねー+1659
-2
-
10. 匿名 2020/04/22(水) 12:14:26
森もそろそろかな+43
-71
-
11. 匿名 2020/04/22(水) 12:14:34
抗議したならよかった!+1989
-3
-
12. 匿名 2020/04/22(水) 12:14:35
やめようよもう+898
-7
-
13. 匿名 2020/04/22(水) 12:14:43
なんにしても、中止にした方が良いと思う
1年後に安心して開催できるなんて到底思えない+1782
-18
-
14. 匿名 2020/04/22(水) 12:14:46
政府も含め日本側が猛反論ってことは安倍さんは合意してないのに勝手にIOCに名前使われたってこと??+2017
-2
-
15. 匿名 2020/04/22(水) 12:15:08
バッハてめー!+1352
-6
-
16. 匿名 2020/04/22(水) 12:15:09
オリンピックを国民の許可なく誘致したことも十分に遺憾なんだけど+1105
-66
-
17. 匿名 2020/04/22(水) 12:15:14
当たり前
中国が出せよ+1091
-1
-
18. 匿名 2020/04/22(水) 12:15:27
でも叩きまくった人は反省なんかしないよね、安倍さんには何言ってもいいと勘違いしてるから+1076
-19
-
19. 匿名 2020/04/22(水) 12:15:28
ナメられ過ぎw+586
-3
-
20. 匿名 2020/04/22(水) 12:15:32
外面良いのやめてー
日本国民のこと考えてー
+404
-79
-
21. 匿名 2020/04/22(水) 12:15:34
国際組織がこんなミスするの??
信じられない😠
そんなにお金を負担してほしいか、それとも日本人の英語が下手だっていいたいのか!!+1021
-5
-
22. 匿名 2020/04/22(水) 12:15:35
日本だからどうせ払ってくれるだろうと先走りされたんだろうな。なめられてるよ。+1173
-1
-
23. 匿名 2020/04/22(水) 12:15:44
これを機にオリンピック開催土地に名乗りを上げる国無くなりそう+872
-0
-
24. 匿名 2020/04/22(水) 12:15:56
WTOとIOCは信用してはいけない+988
-18
-
25. 匿名 2020/04/22(水) 12:15:58
中国もIOCもなんなんみんな!嫌い!+783
-2
-
26. 匿名 2020/04/22(水) 12:16:05
日本人ギリギリまで耐えるけど一線こえたら怖いよ+963
-9
-
27. 匿名 2020/04/22(水) 12:16:10
今回の一律10万も国民の声がデカいから実現した事だって。国民はもっと声を上げていかないと植民地にされるよ。日本を守ろう+953
-13
-
28. 匿名 2020/04/22(水) 12:16:15
東京オリンピックは
中止すべき +
開催すべき −+1290
-56
-
29. 匿名 2020/04/22(水) 12:16:19
削除してくれたのはいいけどIOCが日本が負担すべきって思ってることに変わりはないよね…
ていうか今の状況見てると来年の開催も無理そうだし早く中止にした方がいい+846
-5
-
30. 匿名 2020/04/22(水) 12:16:40
でもどうせ出すことになりそう
押しに負けるパターン何回も見たぞ+22
-41
-
31. 匿名 2020/04/22(水) 12:16:41
きっとガセでも叩いてた人は
「安倍が悪いから仕方ない」
とか言いそう+437
-5
-
32. 匿名 2020/04/22(水) 12:16:43
>>14
書いておけば日本は払うと思ったんだろうね、日本人観光客相手にぼったくるレストランと一緒。+1160
-4
-
33. 匿名 2020/04/22(水) 12:17:12
>>16
ほんとそれ!
国民は誘致してなんて頼んでない!+408
-35
-
34. 匿名 2020/04/22(水) 12:17:32
既成事実にすれば日本人は泣き寝入りせざるを得ないと考えてたんだろうね+449
-0
-
35. 匿名 2020/04/22(水) 12:17:47
IOCサオテー+236
-1
-
36. 匿名 2020/04/22(水) 12:17:48
>>16
はあ?+37
-32
-
37. 匿名 2020/04/22(水) 12:17:49
もうさ、国民でオリンピックをボイコットしようよ!こんなもんやってる場合じゃないんだよ。+255
-14
-
38. 匿名 2020/04/22(水) 12:17:53
中国に請求でいいよ
ていうか全世界で訴えよう+604
-1
-
39. 匿名 2020/04/22(水) 12:18:09
+234
-19
-
40. 匿名 2020/04/22(水) 12:18:26
WHOもIOCもクソだな+453
-0
-
41. 匿名 2020/04/22(水) 12:18:29
>>32
めちゃくちゃ馬鹿にされてるね
日本人お人好しだし、Noって言えない性格だし押し切ろう!的な?+545
-2
-
42. 匿名 2020/04/22(水) 12:18:35
オリンピックってやっても追加費用が莫大だし、やらなくても需要見込んで投資したとこは回収できないと大打撃だし、八方塞がりな感じがすごい。+336
-1
-
43. 匿名 2020/04/22(水) 12:18:47
IOCは死ね!銭ゲバの腐ったゴミが!!!
中国も滅亡しろ!!!+494
-2
-
44. 匿名 2020/04/22(水) 12:18:48
>>16
上級国民が言う日本国民の定義には、庶民は含まれてないらしいよ。苫米地英人の本に書いてあったからほんとだと思う。+168
-18
-
45. 匿名 2020/04/22(水) 12:18:51
>>16
誘致することをマニフェストに掲げた都知事を選んだのは都民ですが。
+275
-4
-
46. 匿名 2020/04/22(水) 12:18:52
>>1
中国人見たら石投げつけていい。
見ぬふりする自信ある。
中国人解雇する会社増えてるし。+340
-18
-
47. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:04
日本もさすがにお金ないぞ。+188
-1
-
48. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:04
森のジジイがもらう退職金使えばいいのにね+234
-10
-
49. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:08
>>5
前トピで、この追情報出た後も、ちゃんと見てない人達から散々叩かれてて気の毒だった+372
-4
-
50. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:09
>>20
だから抗議したんでしょ?
何が何でも文句言わなきゃ気が済まないの?+251
-5
-
51. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:14
>>21
国連もWHOも日本は多額の負担をしてるから出せるでしょ、って感覚なんだろうね。ただただ浅ましい。+315
-1
-
52. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:18
こんな東京オリンピックは嫌だ
・会場に聖火台がない
・会場にクーラーがない
・会場の屋根がない/半分しかない
・暑さ対策が打ち水と朝顔
・海が汚物まみれ
・医者と薬剤師と通訳と運転手が全員ボランティア
・五輪役員の報酬は毎月200万円
・銀メダル用の銀を小学校から集めてる
・禁煙、分煙対策がない
・メイン会場の建設費が過去5ヶ国分の合計額と同じ(2500億円)
・淡水のボートコースが異例の海水
・平均気温が32度を超える
・公式キャラクターのぬいぐるみが14万円
・予算3000億円のはずが最終的に3兆円オーバー
・1年延期でさらに3000億円負担増+103
-3
-
53. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:20
オリンピックやめたらk国が大喜び。中国に金出させたとしたら、後から恩着せがましく利用されるネタになる。+31
-1
-
54. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:23
どう見てもバカにしてるとしか思えない
なんなのこの組織。オリンピックやらせて差し上げるからって思考なのか?
まじで何様のつもりなの?
あっ、オリンピック様か〜〜😠+187
-0
-
55. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:24
>>40
それな!
中国に忖度かな〜〜??+66
-0
-
56. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:25
日本だけで負担をするのは拒否する
今後はガンガンクレーム入れます+189
-1
-
57. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:36
それより来年出来ないでしょ+27
-0
-
58. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:37
>>18
だってそう報じられてしかもIOCの公式サイトでリリースまでされたのに信じてもしょうがないじゃん+7
-97
-
59. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:48
>>16
それは都知事に言うてくれ。+111
-0
-
60. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:50
日本の都合じゃなくて、たまたま運悪く開催できないだけなのに開催国が負担なんてなったら、今後、どこの国も招致なんてしなくなるんじゃない?
IOCが払うか、中国が払うか、どうしても無理なら世界中で割り勘にして欲しい。+313
-1
-
61. 匿名 2020/04/22(水) 12:19:53
>>21
ミスじゃなくて確信犯だろう+239
-0
-
62. 匿名 2020/04/22(水) 12:20:01
完璧に舐められてるね+7
-0
-
63. 匿名 2020/04/22(水) 12:20:15
「日本側が激怒」
政府関係で激怒って見出し、もしかして初めて見るかも…。いつもなら遺憾遺憾遺憾の念、だもの。+284
-1
-
64. 匿名 2020/04/22(水) 12:20:37
中国に請求せえよ。
コロナ発生源の中国科学院武漢ウイルス研究所の親玉は中国共産党だろうが。
+155
-1
-
65. 匿名 2020/04/22(水) 12:20:38
勝手に話進められたの!?
嘘リークしたの誰だよ!!
悪意しか感じられねえ!!!
また大陸絡みじゃないだろうな!!!!+163
-1
-
66. 匿名 2020/04/22(水) 12:20:38
なんでも記事に踊らせられてる一般人も考えりゃわかるだろ!+7
-1
-
67. 匿名 2020/04/22(水) 12:20:43
なんにつけ負担額は大なり小なり払う事になるでしょうね、かつて無い延期を要請したのは日本
本来なら中止しIOCの保険で補う
延期では保険は降りない
話し合いで負担額を減らすのがせいぜい
中止を選択しなかったのは日本
+5
-22
-
68. 匿名 2020/04/22(水) 12:20:44
>>8
中国が自分から出させてくださいって言ってほしいよね。
そうしたら丸くおさまるのに
まあ、絶対言わないだろうけど+368
-1
-
69. 匿名 2020/04/22(水) 12:20:48
>>1
IOCってヤクザみたいな組織だね。
マラソンを強引に北海道へかえちゃうしね。
東京オリンピック以降は開催する候補の国が、戦々恐々だと思うし、今後開催したいと手を上げる国が出てくるかな?
IOCに振り回されて、下手したら国が潰れてしまう可能性すら感じる程、横暴過ぎる。+230
-0
-
70. 匿名 2020/04/22(水) 12:21:08
中止にしてIOCに負債背負ってもらおう
IOCは中国訴えるなりなんなり、勝手にしろ+107
-1
-
71. 匿名 2020/04/22(水) 12:21:11
>>6
こういうことって国内外問わずある。一方的に発信して既成事実化。徹底的に叩き潰さなければ。+286
-0
-
72. 匿名 2020/04/22(水) 12:21:18
延期が決まった時も森会長は直前までしらばっくれてたからな。
今回も怒ってるフリして、実は水面下で合意済みなんじゃないの?
IOCも何も根拠が無ければ安部総理の名前まで出すとは思えないのだけど。+5
-9
-
73. 匿名 2020/04/22(水) 12:21:23
安倍さんお人好しすぎ。河野太郎みたいにちょっと待ってください!と言って欲しい。
+58
-0
-
74. 匿名 2020/04/22(水) 12:21:38
>>14
日本はIOCに相当舐められてるんだね
本来なら中国に請求しても良いくらいだし、抗議するのは当然の事
これに懲りてオリンピック誘致は二度としないで欲しい+806
-0
-
75. 匿名 2020/04/22(水) 12:21:43
まともな機関って存在しないのだろうか…+44
-0
-
76. 匿名 2020/04/22(水) 12:21:47
すべて中国が責任とるべきだと思う。+94
-0
-
77. 匿名 2020/04/22(水) 12:21:56
安倍さんはしたたかで意外と色々考えてるから大丈夫+10
-2
-
78. 匿名 2020/04/22(水) 12:22:00
でも結局は払わされるんでしょ
もう中止にしてよ+2
-17
-
79. 匿名 2020/04/22(水) 12:22:10
>>31
ここで未だにニュースを見てみぬ振りして安倍首相叩きしてる人達のことだなw
IOC「安倍首相が負担同意」 五輪・パラ延期で3千億円girlschannel.netIOC「安倍首相が負担同意」 五輪・パラ延期で3千億円IOC「安倍首相が負担同意」 五輪・パラ延期で3千億円 | 共同通信新型コロナウイルス感染拡大による東京五輪・パラリンピックの1年延期で約3千億円規模の追加費用が見込まれている問題で、国際オリンピック委員...
+97
-4
-
80. 匿名 2020/04/22(水) 12:22:31
>>52
ボート競技浮力とかなんとかで記録沢山出そうだね。+7
-0
-
81. 匿名 2020/04/22(水) 12:22:32
最低すぎる。
どんだけ舐められてるんだ日本…。
バカにされてるんだよ。これを機にお願いだからお人好しはやめて欲しい。外国にペコペコするのはやめてほしい。
どの国も自分の国を1番に考えてるのに、日本は少し違うよね。
自国ファーストでいいじゃない。外国人への生活保護とかそういうのも今後は一切やめてくれ。
感謝なんてされないよ。舐められてタカられるだけ。+205
-0
-
82. 匿名 2020/04/22(水) 12:22:36
日本は舐められる+34
-1
-
83. 匿名 2020/04/22(水) 12:22:41
ガルちゃんアプリって何でリロード機能無くしたんだろう+3
-0
-
84. 匿名 2020/04/22(水) 12:22:41
>>20
外面良いって例えば何のことですか?具体的に教えて下さい+59
-2
-
85. 匿名 2020/04/22(水) 12:22:45
嘘も言い続けてれば真になると思ったんだろね+11
-0
-
86. 匿名 2020/04/22(水) 12:22:52
なんか日本って舐められてるよね
どうせ言うこと聞くでしょって
勝手にOKしたことにしちゃうし+25
-0
-
87. 匿名 2020/04/22(水) 12:23:07
日本開催だから日本が負担しろとかいう話が出てくるけど、アメリカとか中国が開催予定で中止になったら素直にIOCが払いそう。
日本なめられすぎだよ。+126
-0
-
88. 匿名 2020/04/22(水) 12:23:23
>>65
発表したのはIOCだよ+3
-0
-
89. 匿名 2020/04/22(水) 12:23:27
完全にナメられてるね。
でも結局出しちゃいそう。+3
-10
-
90. 匿名 2020/04/22(水) 12:23:44
>>69
東京オリンピックをロンドンで!とか言ってたバカな国があったね。日本は人道的観点から善意でダイプリのお世話しただけなのに世界中ぶっ叩いて。ダイプリの現場対応にあたってた役人一人自殺したよね。+109
-0
-
91. 匿名 2020/04/22(水) 12:23:51
どうせオリンピックは中止だろうし金かかるねぇ。+4
-0
-
92. 匿名 2020/04/22(水) 12:24:12
そりゃ激怒するだろ
予想できないのか…?+8
-0
-
93. 匿名 2020/04/22(水) 12:24:21
>>8
3000億なんて端金じゃ全然足りない。最低限、今回の経済対策で使った108兆は損害賠償しろ!+245
-2
-
94. 匿名 2020/04/22(水) 12:24:26
>>21
ミスじゃないでしょワザとだよ
日本は本当にナメられてる
だから今回きっぱり否定したのは良かった+329
-2
-
95. 匿名 2020/04/22(水) 12:24:38
>>45
私は選んでない+13
-24
-
96. 匿名 2020/04/22(水) 12:24:42
森さんが全部悪いんじゃ。+10
-3
-
97. 匿名 2020/04/22(水) 12:24:42
どれだけ日本が世界に舐められてるかはっきりしましたね。
+91
-1
-
98. 匿名 2020/04/22(水) 12:24:53
>>63
遺憾砲は激怒砲に進化した+78
-0
-
99. 匿名 2020/04/22(水) 12:25:09
>>75
今はどこも中国に汚染されてる+25
-0
-
100. 匿名 2020/04/22(水) 12:25:15
IOCもWHOもどえげつないクソですね。+66
-0
-
101. 匿名 2020/04/22(水) 12:25:16
もうオリンピック今後未来永劫日本は不参加でいいから今回のは中止にするべき。
こんなコロナウイルスが発症してしまった今、スポーツの祭典なんてしてる場合じゃないし今後もずっと流行り続けるし移し続ける。
選手から持ち込まれる可能性だってある。
コロナウイルスなんて今後何年も流行の波はやってくるよ。
毎回日本は泥水を飲まされる。
オリンピックの資金のためにインバウンドに頼り、他国にいい顔して金を出し続けた結果こうやってどこからも舐められる国になってる。
いい加減国民みんなうんざりだよ。
コロナのことで政府は学ぶことないの?!
中国にいい顔しすぎた結果がこれだってわかってるのかな?+108
-0
-
102. 匿名 2020/04/22(水) 12:25:41
なめられてる。馬鹿にされてる。
日本はこーいっとけばホイホイ金差し出すって思われてる。今までお人好しやってきた結果だね。
これを機にハッキリ言える日本になってよ。+91
-0
-
103. 匿名 2020/04/22(水) 12:25:59
削除させるだけでは駄目だよ
謝罪の言葉を掲載させる処までやらせなきゃね
IOCもWHOも今の国際機関は一度解体して新たに立ち上げ直した方が良いと思ってる+96
-1
-
104. 匿名 2020/04/22(水) 12:26:02
削除しただけで否定や撤回は?
「日本側激怒」って書いてるのも記事の煽りだけで
森は遺憾しか言ってないよね
それって今発表したらまずいってだけで水面下じゃ合意済みって疑うわ+61
-1
-
105. 匿名 2020/04/22(水) 12:26:19
>>58
それが誤報だと分かったのだからせめて謝罪くらいすれば?ろくに調べもせずに誤報が悪い!私は悪くない!なんて子供の言い訳だよ。+120
-4
-
106. 匿名 2020/04/22(水) 12:26:23
>>94
そうそう、削除させたのは評価だよね。
日本なら黙って受け入れるとでも思ったのかクソIOC。+131
-1
-
107. 匿名 2020/04/22(水) 12:26:25
>>1
2022冬季中国コロナオリンピックには不参加でいい。+72
-0
-
108. 匿名 2020/04/22(水) 12:26:34
WHOにも集られそうだしもういい加減にしてくれ!
+10
-0
-
109. 匿名 2020/04/22(水) 12:26:37
>>86
確かにいままでだと日本はNOと言えないから先に既成事実作ってそう仕向けられる傾向が強かったけど、最近の日本は簡単に首を縦に振らないし、嘘なら嘘と真向から否定するようになったし、ちょっと一昔とは違ってきていると思う。+79
-1
-
110. 匿名 2020/04/22(水) 12:26:53
>>85
コリア~ン+6
-0
-
111. 匿名 2020/04/22(水) 12:27:07
だれの入れ知恵だろう?あちら?+4
-0
-
112. 匿名 2020/04/22(水) 12:27:34
>>97
日本は善意で成り立つが外国は基本皆泥棒と思った方がいい。欧米とかお洒落した泥棒。巻き上げた金でいい顔するのが大好き、ドイツとか特に。台湾くらいじゃない?価値観を共有できる外国は。+80
-1
-
113. 匿名 2020/04/22(水) 12:27:46
なにが本当かわからないけどそんな追徴金払う金があるなら目の前のコロナ対策どうかしてほしい+3
-0
-
114. 匿名 2020/04/22(水) 12:27:57
>>23
ごめん、誤字。
開催都市+10
-0
-
115. 匿名 2020/04/22(水) 12:28:28
>>68
あの国の人は、絶対に謝らないからね
+91
-0
-
116. 匿名 2020/04/22(水) 12:28:32
人は信じたいものを信じるいきものよ
安倍信者がアベノマスク不良品でも左翼の自作自演と信じるように+3
-6
-
117. 匿名 2020/04/22(水) 12:28:36
台湾とイタリアとポーランド以外はクソ国家。+1
-6
-
118. 匿名 2020/04/22(水) 12:28:38
本当に腹立つ長崎のクルーズ船といい舐められてるしたかられてる+4
-0
-
119. 匿名 2020/04/22(水) 12:28:49
IOCに苦情入れてやりたい。日本国民の税金だし国民総出でキレたい+57
-0
-
120. 匿名 2020/04/22(水) 12:29:20
日本が願いでた史上初の延期だからね
、交渉して負担額を抑えるだろうけど払うしかないね、中止を選択しとけば保険適用されたのにね
残念な選択だ+1
-12
-
121. 匿名 2020/04/22(水) 12:29:23
>>5
このコメにさえマイナスつける人いるじゃんw
確かに可哀想かもな
だんだん気の毒になってきたよ+217
-5
-
122. 匿名 2020/04/22(水) 12:29:28
>>68
言うわけないw+45
-0
-
123. 匿名 2020/04/22(水) 12:30:33
IOC舐めすぎ
お前んとこの企画だろ!!と思う+11
-0
-
124. 匿名 2020/04/22(水) 12:30:36
>>15
笑ったけど、もうこんな無茶な事をされたら、
秒で悪口叩き返せる奴が政治家やる方がいいな。
麻生さんもWHOとイタリアに即切れたし。+244
-0
-
125. 匿名 2020/04/22(水) 12:31:00
>>105
調べもせずにって。噂レベルならともかく国際機関が出してる情報が正しいか検証なんてよっぽど暇人じゃないとしないでしょ+2
-48
-
126. 匿名 2020/04/22(水) 12:31:13
IOCは嘘の発表したんだから日本は訴えてIOCから金取れよ。
それくらいやる日本じゃなきゃもうダメだ。
オリンピックなんてもはや正直どうでもいいんだよ。+79
-0
-
127. 匿名 2020/04/22(水) 12:31:20
>>63
橋本聖子とかガチギレしてそう。普段はスポーツ上がりの政治家は嫌いだけどこういう事態は問答無用で言い合ってくれるのはよい。+78
-0
-
128. 匿名 2020/04/22(水) 12:31:28
IOCと日本政府の延期費用の駆け引き合戦が始まったという事ね。IOCの委員が勝手に安倍総理の名前を持ち出し強引に既成事実化を狙ったようだけど、日本政府が思わぬ反発を食らって削除したという事だろう。
IOCは前から賄賂問題など色々問題のある組織。金に汚いイメージがあるので、日本政府はIOCから押し付けられないように頑張ってほしい。+10
-0
-
129. 匿名 2020/04/22(水) 12:32:00
>>26
以前、がるちゃんにあったのを引用します。
1941年(昭和16年)十二月十日、イギリスが戦艦プリンス・オブ・ウェールズとレパルスをマレー沖で日本海軍航空隊の雷爆攻撃によって失ったとき、時の首相チャーチルは、「日本人は不思議な国民である。交渉ということを知らないらしい。交渉の最初はどこの国でも少しは掛け値を言うものだが、日本人は反論せずに、微笑をもってそれを呑んでくれる。しかし、そこでもう少し要求をエスカレートさせてみると、また微笑をもって呑んでくれる。しかし、それを続ければ、あるとき突然顔を上げると、その人は別人になって、刺し違えて死ぬとばかりに攻撃してくる」という述懐を残している。
+247
-1
-
130. 匿名 2020/04/22(水) 12:32:11
中国 WHO IOC の3つで分割したらいい
もちろん中国が1番割合多くしてくださいね+16
-0
-
131. 匿名 2020/04/22(水) 12:32:21
これはIOCが了承も得てないのに
勝手に安倍さんの合意があったってことにして
先走っちゃったから激おこしてるけど、
あとあとから日本側が合意してくれたとかありそう+5
-2
-
132. 匿名 2020/04/22(水) 12:32:32
>>105 謝罪ねぇ。マスク回収の税金無駄遣い、自分の奥さんのとんでもない行動、コロナ初動対応の遅さによる弊害、山程、謝罪して欲しい事があるから、安倍さんが、まず全てを国民に謝罪したらしますよ。
+5
-42
-
133. 匿名 2020/04/22(水) 12:33:02
本当に日本は舐められてる
コロナウイルス蔓延させた中国が責任取るべき
とにかく東京だけが儲けるようになってるオリンピックはもう中止にしよう
税金は仮設住宅に住まれてる人達にあげて欲しい。経済主導の政治はもういい
国民に寄り添う政治家が出て来て欲しい+15
-0
-
134. 匿名 2020/04/22(水) 12:33:25
国籍問わず男はクズしかいないね+1
-4
-
135. 匿名 2020/04/22(水) 12:33:26
>>21
国際機関のトップは、中国人や中国の息がかかった発展途上国の人ばかりだよ
バッハは白人だけど、色んなところから賄賂をもらってウハウハの低能+156
-1
-
136. 匿名 2020/04/22(水) 12:33:26
外国の公的機関要人幹部って
まともなの居ないの?+0
-0
-
137. 匿名 2020/04/22(水) 12:33:41
>森会長「安倍首相の名前を出したことは極めて遺憾」
事実でない報道に遺憾を示すのではなく
名前を発表したことが遺憾ということは
内密に合意していたということじゃんw
+2
-9
-
138. 匿名 2020/04/22(水) 12:33:56
>>14
弱みが有るのかもね+8
-76
-
139. 匿名 2020/04/22(水) 12:34:00
>>132
子どもかよ。相手が謝らないと謝らないとか笑+43
-0
-
140. 匿名 2020/04/22(水) 12:34:05
オリンピックで景気回復♪なんて浮かれてた数年前とはガラッと状況変わって今やオリンピック開催国=罰ゲーム扱い
もうやめちまえ、そんなことしてる場合じゃない+0
-0
-
141. 匿名 2020/04/22(水) 12:34:05
オリンピック目指してる人にとったらあれだけど、もうやらなくていいんじゃない?って思う。開催国の負担でしかないし、IOCがかなりめんどくさい存在だよね。+9
-0
-
142. 匿名 2020/04/22(水) 12:34:20
>>131
ほんとは合意してるけど今は発表しないでくれってパターンもありそう+7
-0
-
143. 匿名 2020/04/22(水) 12:34:54
コロナウイルスが世界的大流行してしまった今、もう今後何年もオリンピックのために他国にわざわざ観戦に来る外国人なんていないだろうね。
万が一次回のオリンピックやったとしても日本は大失敗して大負債を抱えて終わる。
それを見た他国は絶対招致に踏み切らなくなる。
日本は本当毎回馬鹿だね。
オリンピックなんてもう中止でいいよ。+7
-0
-
144. 匿名 2020/04/22(水) 12:34:56
>>1
ぶっちゃけ、オリンピックなんてスポーツしてない関心ない人からしたら、本当どーでもいいわけよ。
新元号より興味ない。
そんなもんに、国の金勝手に使うな。
やりたい人だけ勝手に寄付金とか自腹でやってくれよ+97
-0
-
145. 匿名 2020/04/22(水) 12:35:27
>>20
こういうこという人って普段政治とか興味ない人だと思う。そんな理由で政治家動かないよ+42
-0
-
146. 匿名 2020/04/22(水) 12:36:24
なんかネット民度低いよね、デマがすぐ拡散されて批判合戦が始まる。少しネットリテラシーを学べよって思う+8
-0
-
147. 匿名 2020/04/22(水) 12:36:34
札幌オリンピックの誘致も止めてほしい。国土を蹂躙されるだけ。+6
-0
-
148. 匿名 2020/04/22(水) 12:36:50
>>1
絶句するほど図々しいな。
何で日本がお金だすと思ったんだよ。
中国に請求せーや。+103
-0
-
149. 匿名 2020/04/22(水) 12:36:54
これ嘘だったって安心してる人らは
この先追加負担しなくてすむって本気で思ってるの?
ちょっとおめでたすぎない?+5
-0
-
150. 匿名 2020/04/22(水) 12:37:06
>>13
でも中止した方が延期より経済的損失は大きいんだよね?
金の話になるなら、中止、延期実施かつ費用負担のどちらが日本の損失になるんだろう。費用負担したくないけど。+48
-1
-
151. 匿名 2020/04/22(水) 12:37:19
>>83
右上の・3つのボタン押したら更新ってあるよ。
不便になったよね。+4
-0
-
152. 匿名 2020/04/22(水) 12:37:32
最低…。私も騙された、え〜!日本人のために使ってよって思ったもん。
元々オリンピック興味なかったけど嫌いになりそう、何が平和の象徴なんだ、こんな組織。+11
-1
-
153. 匿名 2020/04/22(水) 12:37:32
>>129
まさに、仏の顔も三度まで、ですな+224
-1
-
154. 匿名 2020/04/22(水) 12:37:58
ほんとに最低な組織
品位のかけらもない+2
-0
-
155. 匿名 2020/04/22(水) 12:38:00
>>133
今までも出てきてるけどね
そういう政治家をマスゴミは殆ど取り上げない+3
-0
-
156. 匿名 2020/04/22(水) 12:38:03
オリンピックが無事開催されて
日本にたんまりと利益が落ち
真面目に頑張っている人だけが得をしますように!!!+9
-0
-
157. 匿名 2020/04/22(水) 12:38:05
>>24
WTOも何かあったの?+25
-0
-
158. 匿名 2020/04/22(水) 12:38:11
IOCって危機感ないのかね?
自分たちの周りに感染者がいないのか+3
-0
-
159. 匿名 2020/04/22(水) 12:38:12
>>151
本当だ!
気付かなかった
教えてくれてありがとうございます😊+4
-0
-
160. 匿名 2020/04/22(水) 12:38:24
日本で天災があったからならギリギリ理解はするけど中国人がコロナをばらまいたのに日本が負担するわけない。まあ中国人をシャットアウト出来ていたら良かったんだけどな感染者数は違ったはず…台湾は偉い+27
-0
-
161. 匿名 2020/04/22(水) 12:38:34
>>14
そうだよ
最低だよ+199
-0
-
162. 匿名 2020/04/22(水) 12:38:47
>>58
小学生かよ!+19
-0
-
163. 匿名 2020/04/22(水) 12:38:49
森喜朗が首相時代から知ってるが、この人がまともな事言ったの初めて見たわ
+10
-1
-
164. 匿名 2020/04/22(水) 12:38:52
>>27
国民の声が政治を動かすって証明になったよね。
だから1人1人がちゃんと政治に参加するって気持ちでいる事が大切!+73
-2
-
165. 匿名 2020/04/22(水) 12:39:28
>>21
戦略でしょうね
最低な組織+79
-1
-
166. 匿名 2020/04/22(水) 12:39:54
慰謝料請求しよう。+3
-0
-
167. 匿名 2020/04/22(水) 12:40:03
>>15
ストレートで笑う+127
-0
-
168. 匿名 2020/04/22(水) 12:40:15
>>162
鬼ババがいるラーメン屋の息子やで+2
-0
-
169. 匿名 2020/04/22(水) 12:40:21
森さんはどんだけ力持ってるの?謎のじいちゃんだな。時々、おかしなこと言うボケ老人みたいなときあるけど、言うときゃ言うのね。+8
-1
-
170. 匿名 2020/04/22(水) 12:40:39
五輪が中止される損を考えればって
裏では払ってもいいとか思ってる可能性もなきにしもあらずで
自分の国の上も安心できないと地味につらいねこれ+2
-3
-
171. 匿名 2020/04/22(水) 12:41:01
そんなにしたいなら中国に要求しろよ+6
-0
-
172. 匿名 2020/04/22(水) 12:41:10
なめられてんのよ。
相手がトランプだったら絶対そんなことしてないはず。+13
-0
-
173. 匿名 2020/04/22(水) 12:41:51
これガセだったんだ。
信じられん…。+8
-0
-
174. 匿名 2020/04/22(水) 12:42:20
>>24
WHOのことだよね?
WTOはWorld Trade Organization
世界貿易機関+71
-0
-
175. 匿名 2020/04/22(水) 12:42:24
IOCと日本はもう関わって欲しくないからもうオリンピック参加もしないで欲しい。
ぶっちゃけスポーツ興味無い人間からしたらスポーツ世界一取って何になるの?って感じ。
メダル取ればスポンサーついて自分たちが心置き無く好きなだけ好きなことやって生きていけるだけだよね?
それって私個人からしてみたら国規模のわがまますぎ。
やりたいやつらだけ自腹切って勝手にどこかの無人島でやってくれ。+27
-0
-
176. 匿名 2020/04/22(水) 12:42:29
>>139
別にこちらが謝ることはないので+3
-20
-
177. 匿名 2020/04/22(水) 12:42:48
来年開催できるの?
中止にした場合の経済損失云々と延々と追加費に拠出考えたらどっちがマシなんだろう?+4
-0
-
178. 匿名 2020/04/22(水) 12:42:58
>>12
悪いことばかり起きてもううんざり+5
-0
-
179. 匿名 2020/04/22(水) 12:43:00
IOC訴えよーぜ!+6
-0
-
180. 匿名 2020/04/22(水) 12:43:05
>>153
いや、何か高尚なもののように日本人を思ってるっぽいけど、こんなのただのお人好しバカだよ
勝手に反論できなくて我慢して、突然キレるとか…。
まあ、自分も強く出られると何も言い返せない典型的日本人だけど、世界からみたら頭足りないって思われてんじゃないかな
+72
-8
-
181. 匿名 2020/04/22(水) 12:43:20
ひどい!
安倍さんをこれ以上傷つけるな+0
-3
-
182. 匿名 2020/04/22(水) 12:43:45
>>164
それは賛成なんだけど
根拠のない自分勝手な批判はやめてもっと真剣に考えて参加して欲しいと思う
立花みたいな奴を面白がって持ち上げる人が増えても意味ない+35
-1
-
183. 匿名 2020/04/22(水) 12:43:59
>>1
ふざけんな!って言って中止にしちゃえば良いのに
一国の総理大臣の名前勝手に出したんだから、当然違約金なんて払わない、むしろ名誉毀損でIOCを訴えてやれば良い+61
-0
-
184. 匿名 2020/04/22(水) 12:44:07
>>112
悲しいけど事実だよね。
日本の領土にATフィールド張って鎖国したいわ。
物流だけで人の移動とか最低限にして欲しい。
特定アジアは一人も来なくていいよ。+32
-0
-
185. 匿名 2020/04/22(水) 12:44:58
IOCのトップってまだ韓国絡みの人だっけ
いかにもやりそー+4
-0
-
186. 匿名 2020/04/22(水) 12:45:02
>>4
さっき杉村太蔵が日本が出した方がいいとか言ってて本当に腹立ったよ😡😡🥦🥦🥦🥦🥦🥦🥦🥦🥕+153
-2
-
187. 匿名 2020/04/22(水) 12:45:26
>>174
テドロスのTでWTOってことじゃない?+0
-4
-
188. 匿名 2020/04/22(水) 12:45:40
>>103
ほんと!
公式にあやまって!+4
-0
-
189. 匿名 2020/04/22(水) 12:46:26
>>105
デマ流す奴が1番悪いだろ
+18
-2
-
190. 匿名 2020/04/22(水) 12:46:35
もっと怒った方がいい
舐められすぎてなんでも押し付けられてんじゃん+5
-0
-
191. 匿名 2020/04/22(水) 12:46:51
賄賂渡したり金使ってこれだものww
どんだけバカにされてんだよ
WTOのテドロスなんて中国の犬になってんのに
タダでくれてやってんじゃないよ
税金ドブに捨ててんのか?+2
-1
-
192. 匿名 2020/04/22(水) 12:47:05
国民の7割がそもそも望んでなかったオリンピックでもうズタボロじゃん。
二度とオリンピック開催に手を挙げないでね。+6
-0
-
193. 匿名 2020/04/22(水) 12:48:04
>>58
そうするなら何かしら言うと思うんだよね安倍さん側からも。
そういう片側からしか出てないときは基本書き込みしない。
特に叩いてる内容トピは書き込みしない。政府のことも天皇家のことも。
だからみんなよくあんなに熱くなれるなって思うよ。
+13
-1
-
194. 匿名 2020/04/22(水) 12:48:16
>>176
醜い+13
-1
-
195. 匿名 2020/04/22(水) 12:48:26
どうせ日本が出す事になるんでしょ+1
-2
-
196. 匿名 2020/04/22(水) 12:48:46
>>180
頭足りないでなくヤバイとは思われていた。
でもこれも昭和でおわりじゃないかなと思う+34
-0
-
197. 匿名 2020/04/22(水) 12:49:58
>>10
とっくにです+7
-8
-
198. 匿名 2020/04/22(水) 12:50:18
これは安倍総理に失礼極まりないわとトピに開いたら安倍総理信者が子供の喧嘩の様に喚いてるトピになってた。安倍総理を逆に下げてる事に気がついてない。+0
-3
-
199. 匿名 2020/04/22(水) 12:50:37
森、ちゃんと仕事しろ!!+2
-2
-
200. 匿名 2020/04/22(水) 12:50:50
>>185
あーそうなのか納得+5
-0
-
201. 匿名 2020/04/22(水) 12:51:09
>>199
してるじゃん+3
-2
-
202. 匿名 2020/04/22(水) 12:51:31
>>5
政府が否定してたのに叩いてたしね
IOC側が勝手に記載しただけなのに+205
-2
-
203. 匿名 2020/04/22(水) 12:52:56
>>169
ボケ老人の発言に誰も反論できない日本の政治家
いい加減日本の為に天に召されてくれませんか?
+0
-4
-
204. 匿名 2020/04/22(水) 12:53:08
>>169
森さんは私欲丸出しのおっさんだけど、売国奴ではない。韓国への利益誘導はしていないんだよね。総理大臣だった時、韓国が無視されて発狂してたのよ。
だからマスコミが叩く。+41
-0
-
205. 匿名 2020/04/22(水) 12:53:17
>>8
そーだそーだ!
+32
-0
-
206. 匿名 2020/04/22(水) 12:53:43
>>181
わかりやすいなりすましだな+4
-0
-
207. 匿名 2020/04/22(水) 12:54:17
>>29
負担すべきは中国だろうしそれはIOCもわかってるんじゃないのかな。自国が同じ目に遭ったらどうするか。でも日本は舐められてる上に相手が中国だから言えないんだろうな。+73
-0
-
208. 匿名 2020/04/22(水) 12:54:29
>>10
さっさと死ね+8
-10
-
209. 匿名 2020/04/22(水) 12:54:33
炎上したからガス抜きで
後からこっそり払ういつものやり方+5
-2
-
210. 匿名 2020/04/22(水) 12:54:36
>>180
世界的に反論しない日本は腰抜けのマヌケ野郎だかね。
マジで+11
-4
-
211. 匿名 2020/04/22(水) 12:55:12
そんなもん延期なる時に話し合っておけよ
アホなのか?+0
-2
-
212. 匿名 2020/04/22(水) 12:55:14
>>153
日本人同士ならば通じるけど、外国は違うからね。最初から駆け引きが必要だからねー。家電の値引き交渉と同じ事やればいいだけなのに+69
-1
-
213. 匿名 2020/04/22(水) 12:55:21
JIAに名前変えろ。
ジャイアンめ。
もう世界的にも経済大打撃だしIOCがこれだけ自己中なドケチ組織だと今後オリンピックやりたい国なんてまじでなくなりそう。+2
-0
-
214. 匿名 2020/04/22(水) 12:55:33
>>121
盲目的に安倍総理をたたいいる人がいる。
安倍総理を擁護したら「安倍サポ」「安倍信者」とか言われるよ。
維新のコロナ対応褒めたら、「安倍サポは直接的に自民党を応援しにくいから、そのかわりに維新アゲしてるんだ」とかも言われたし。
話の通じない輩は相手しないほうがいい。+39
-2
-
215. 匿名 2020/04/22(水) 12:56:05
まずIOCが日本が負担するのが当たり前だと思ってるところからおかしいだろ!中国だろ!IOCも中国寄りなの❓️+8
-0
-
216. 匿名 2020/04/22(水) 12:56:07
こっちから願い下げだボケ!
舐めやがって!+6
-0
-
217. 匿名 2020/04/22(水) 12:56:14
>>204
売国奴も守銭奴もやだーー(つд⊂)+2
-0
-
218. 匿名 2020/04/22(水) 12:56:38
>>153
三回も仏になってたらダメなんだよな、本当は。
交渉のときは頭が良くて冷たい計算の出来る人も必要。+103
-0
-
219. 匿名 2020/04/22(水) 12:56:58
日本てナメられてるの?+4
-0
-
220. 匿名 2020/04/22(水) 12:57:52
>>204
なんでかプーチンと仲良しってイメージ。本当に謎。+10
-0
-
221. 匿名 2020/04/22(水) 12:58:30
iocもwhoもいらない。金金金+6
-0
-
222. 匿名 2020/04/22(水) 12:58:35
>>46
石は投げないけど中国人解雇は嬉しい
ほんと嫌い
大嫌いになった
良い中国人も居るって前までは思ってたけど今はそんなこと思えない+198
-1
-
223. 匿名 2020/04/22(水) 13:00:06
IOCこの件に関して責任取らせろよ+4
-0
-
224. 匿名 2020/04/22(水) 13:00:17
機関がこのモラルってどうなの+3
-0
-
225. 匿名 2020/04/22(水) 13:02:54
オリンピックがお荷物にしか見えなくなってきた。押し付け合いじゃん。もう一生日本でやらなくていいよ…+18
-0
-
226. 匿名 2020/04/22(水) 13:03:09
安倍の名前出しときゃいいよ!みたいに使われたんかな?+5
-0
-
227. 匿名 2020/04/22(水) 13:03:14
>>2
iocが捏造してまで日本にたかろうとしたなんて信じられないよね
日本の首相への侮辱だよ+114
-1
-
228. 匿名 2020/04/22(水) 13:03:32
>>112
日本人の気質?基本思想みたいなのが武士道にあって、ズルいことセコいことは蔑ずまれる。でも世界常識では違うんだよね。
日本の善良な美意識みたいなのすきなんだけどなぁ…+33
-0
-
229. 匿名 2020/04/22(水) 13:04:25
日本って本当になめられてるよね。金出せと言えばすぐ出すと思われてる。本当に腹が立つ。+4
-0
-
230. 匿名 2020/04/22(水) 13:04:44
>>1
IOCの中に潜むアイツらの仕業やろなあ+41
-1
-
231. 匿名 2020/04/22(水) 13:05:19
こっちが強く出たら日本は言うこと聞くと思われてるんだね…
+8
-1
-
232. 匿名 2020/04/22(水) 13:06:39
舐められてるね…。
長崎の船もだし日本は既成事実を作っちゃえば受け入れると思っているのか。
拒否拒否拒否!で良いから、こんな時こそ政治家に戦って欲しい。+15
-0
-
233. 匿名 2020/04/22(水) 13:06:59
>>95
お前一人の話をしてるんじゃねぇわ。自己中め。+26
-3
-
234. 匿名 2020/04/22(水) 13:07:37
>>7
私も,3000億負担するという記事鵜呑みにしてクソクソ言ってた…
IOCのワガママっぷりに日本もいつまでも付き合うわけにはいかないよね+73
-2
-
235. 匿名 2020/04/22(水) 13:07:48
>>209
何千億をこっそり支払えるかな〜?+0
-1
-
236. 匿名 2020/04/22(水) 13:07:57
早く中止に向けて動くべきだと思う。
普通に考えて無理だよ、こんな状況では。
やむを得ない。そして、日本のせいではない。
逆に犠牲者だよ。+7
-0
-
237. 匿名 2020/04/22(水) 13:11:41
>>14
WHOも大概だし元々IOCにもいいイメージは持ってなかったけどこんな事してしまう組織なのね。
IOCに対するイメージは私の中でかなり悪くなったわ。+441
-0
-
238. 匿名 2020/04/22(水) 13:12:03
日本政府が同意でなく安倍首相が同意という書き方だったけど、
安倍は海外には多額の援助でいい顔をするから今回も真相はわからない。+4
-2
-
239. 匿名 2020/04/22(水) 13:13:03
>>13
本当それ。ハーバード大も2022年までは社会的距離が必要だって言ってるし。
2022年まで社会的距離が必要? ハーバード大予測が意味することwww.technologyreview.jp2022年まで社会的距離が必要? ハーバード大予測が意味すること生命の再定義Social distancing until 2022?! Hopefully not2022年まで社会的距離が必要? ハーバード大予測が意味すること新型コロナウイルスの終息をめぐって、ハーバード大学が発表した論文が注目さ...
+3
-5
-
240. 匿名 2020/04/22(水) 13:13:49
>>231
海外での外交や交渉って普通そうだよ。
最初から弱腰なんて裏でとんでもない策を持っていて相手を油断させるための演技とかじゃない限りやらない。
基本は強気で自信満々で望むよ。
そうでないと舐められるし、堂々とした態度でするべきところで自己主張しない奴に対して外人は評価しない。
自国のためになるならば自分に非があろうと相手を責める厚かましさや胆力も必要。
日本のやり方のが普通じゃないし、日本の美徳や奥ゆかしさは海外のビジネスの場では通用しない。
どちらがより有利に事を進めるか、手綱を取るか常にバトルしないとならないんだから。
今の日本の政治家や日本人って気骨のある人いないよね。
明治の頃の政治家なら不平等条約をむすばされようと、それでも海外の良いようにさせまいと当時はまだまだ後進国だったものの、日本の未来を背負って意地とプライドと緊張感を持って外交に臨んでいたと思う。+2
-1
-
241. 匿名 2020/04/22(水) 13:17:17
IOC WHO
どっちもクソ!!!+8
-0
-
242. 匿名 2020/04/22(水) 13:18:07
>>24
WTO可哀想…+42
-0
-
243. 匿名 2020/04/22(水) 13:19:08
>>235
IOCさんはお帰り願います+2
-0
-
244. 匿名 2020/04/22(水) 13:19:31
WHOもIOCも…
何にも信用できない+1
-0
-
245. 匿名 2020/04/22(水) 13:19:39
>>148
中国は、それ以外にコロナでの被害並びにコロナで亡くっなった方の賠償金も有りますのでお忘れなきようにして下さい。そうそう、倒産した会社やリストラになった方の補償もあるわ+18
-0
-
246. 匿名 2020/04/22(水) 13:20:55
これからの安倍晋三総理をみていよう
おそらく負担額の金額を交渉し少額とまではいかない大きな額を払うだろう
それでも中止ではなく延期を望んだのだから胸をはると思うよ
そして延期開催の準備をして結局中止になる
それが安倍晋三総理
+10
-3
-
247. 匿名 2020/04/22(水) 13:21:11
>>132
それとこれとは別のお話。+11
-1
-
248. 匿名 2020/04/22(水) 13:21:12
やはりそうか。
Iocのバッハいいイメージはない。
+2
-0
-
249. 匿名 2020/04/22(水) 13:21:25
森爺が珍しくグッチョブ!!+6
-0
-
250. 匿名 2020/04/22(水) 13:22:46
森さん、IOCとの話し合いの時に適当に相槌打ってしまってたんじゃないのか?と思ってる。+1
-0
-
251. 匿名 2020/04/22(水) 13:23:15
延期も延期になりそうだから中止の方が良くない?
もちろん賠償金は中国とIOC持ちで!+18
-0
-
252. 匿名 2020/04/22(水) 13:23:41
中止でいいよ。
来年もコロナ収束してないだろうし。+24
-0
-
253. 匿名 2020/04/22(水) 13:23:58
3000億円負担しなくていい
なら良かったじゃん。+9
-0
-
254. 匿名 2020/04/22(水) 13:24:39
>>60
その通り。こんなにリスクが高いんなら誰も手をあげなくなるよ!ってかもうオリンピックやるならeスポーツで。+56
-1
-
255. 匿名 2020/04/22(水) 13:24:44
>>246それはあなたの願望ですね
+2
-0
-
256. 匿名 2020/04/22(水) 13:26:15
>>204
森さん、ラグビーワールドカップを日本でやった事はよかった!スポーツでこんなに感動したことなかったよ!+27
-0
-
257. 匿名 2020/04/22(水) 13:26:20
>>150
どっちにしても地獄ってことか。まさかオリンピックがこんなお荷物になるとは。+22
-0
-
258. 匿名 2020/04/22(水) 13:27:29
>>18
というより、支持率下げれるならデマでも構わないってスタンスかも
別件で、左の人で、デマでも考えるきっかけが大事じゃんって言ってる人がいて
訂正するのかなって見てたら、しれっと削除して訂正さえしてなかった+86
-0
-
259. 匿名 2020/04/22(水) 13:27:33
IOCってこんな莫大な費用、一体何に使ってるんだろうね。+6
-0
-
260. 匿名 2020/04/22(水) 13:27:55
もう辞めようよ
どうせ来年も無理なんだし、さっさと損切りした方が良い+12
-0
-
261. 匿名 2020/04/22(水) 13:29:54
>>4
オリンピックもだけど、よくわからない国際協力や途上国援助もこれを機にやめてほしい。
年収1000万でビジネスクラス使ったり、現地で必要とされていないインフラやったり、やりたい放題のJICAも解体で。青年海外協力隊もやりがい搾取で東京五輪のボランティア並の酷さだよ。
そもそも国民から集めた税金を自国のために使わず、他国のために使い続けることのおかしさに皆気づくべきだよ。+151
-2
-
262. 匿名 2020/04/22(水) 13:30:03
オリンピックは神聖なもので
利権が絡んでいて黒い世界なんだって事が
よく分かりました。+5
-0
-
263. 匿名 2020/04/22(水) 13:30:16
安請け合いして外面よく振る舞う御調子者の安倍晋三が容易に脳裏に想像できるからIOCの方が信憑性があると思う。+3
-2
-
264. 匿名 2020/04/22(水) 13:32:16
>>8
ごもっとも!あの糞中華人民共和国+54
-1
-
265. 匿名 2020/04/22(水) 13:34:52
中国に責任取らせてほしい+7
-1
-
266. 匿名 2020/04/22(水) 13:35:39
>>5
同時に色んな問題に対処しなくてはいけないから大変なお仕事だよね。+85
-0
-
267. 匿名 2020/04/22(水) 13:37:50
>>16
こんなに国民全体に生活やイベントとかに影響のあるものを一都市の意向だけで(実際は国も絡むけど)国を挙げて開催出来てたこれまでの方がおかしいと思う。
IOCがこんなに金に汚いのも競技場決定等の権利が強いのも初めて知ったよ。もうどこの国もやらないんじゃないかな。
スポーツやらない身としては競技毎の世界大会だけで十分なのでこれを機に開催方法等全て見直しして欲しい。+33
-2
-
268. 匿名 2020/04/22(水) 13:38:34
お金は出してるけど本当舐められすぎだよね。+5
-0
-
269. 匿名 2020/04/22(水) 13:39:46
バッハもテドロスも大っ嫌いだよ。+15
-1
-
270. 匿名 2020/04/22(水) 13:40:30
>>246
安倍政権が~とか云々抜きにしても、日本ならこの結果は普通にありそう。
他国、世界組織機構にはめっぽう弱いのが日本。
国内には強気、外交では言いなりの内弁慶国だよ。+2
-2
-
271. 匿名 2020/04/22(水) 13:41:21
バッハもテドロスも大っ嫌い。
テレビで映るとイラッとしちゃうよ。+7
-0
-
272. 匿名 2020/04/22(水) 13:43:51
酷い暴言してる人は訴えられればいいのに。ネットだからってなんでもいいなんてことはない+2
-0
-
273. 匿名 2020/04/22(水) 13:44:23
>>40
いらないよね。+8
-0
-
274. 匿名 2020/04/22(水) 13:45:14
>>24
なんでこれにめっちゃプラスついてんの?
みんな適当すぎん?+38
-0
-
275. 匿名 2020/04/22(水) 13:46:32
森さん、目がめちゃくちゃ鋭くなる時がある。温厚そうだけど、実は闇コネクトありそう。+3
-0
-
276. 匿名 2020/04/22(水) 13:47:12
私は森さん嫌いじゃない笑
憎まれ役を買って出る人は嫌いになれない。良い意味で昭和の男って感じ。
+2
-7
-
277. 匿名 2020/04/22(水) 13:48:22
日本も海外も平気でフェイク流すよね
メディアが信用ならない+2
-0
-
278. 匿名 2020/04/22(水) 13:53:53
>>261
バブル時代の負の遺産だと思っている。
もう今の日本は途上国を支援する余裕なんて全くない。
やりたい人は民間のソーシャルビジネスでやればいい。
税金でやるのは本当におかしな話。+65
-0
-
279. 匿名 2020/04/22(水) 13:55:37
数年はどこの国もオリンピック開催できる状態じゃないような気がするけど。
とりあえず日本はお金は払わなくていいよ。中国に全部払わせろ!+6
-0
-
280. 匿名 2020/04/22(水) 13:57:47
>>129
裏を返せば、世間を(交渉というものを)知らないから、我慢してしまうことを優先するとも取れるんだよな
+118
-1
-
281. 匿名 2020/04/22(水) 13:59:12
>>275
温厚な政治家なんて居ないでしょう+0
-1
-
282. 匿名 2020/04/22(水) 13:59:41
>>1
オリンピック存続させるのやめよう、もうこの機会に。バカバカしいわ。+37
-0
-
283. 匿名 2020/04/22(水) 14:00:10
>>121
私もだよ
安倍さん支持派じゃなかったけど動画の辺りから気の毒過ぎて応援したくなって来た
+39
-1
-
284. 匿名 2020/04/22(水) 14:02:43
結局さIOCは中止を根に持ってるんでしょ
感染拡大しようが何百万人死のうがオリンピックしたかったのに、さすがにこれには日本側が団結して中止に動いたからIOCにしたら飼い犬に手を噛まれたみたいな気持ちなんじゃないの?
完全なる嫌がらせ逆恨み!ふざけるな!中国に文句言え!!+6
-0
-
285. 匿名 2020/04/22(水) 14:05:10
森元総理にはおまゆうと言いたい森喜朗元首相が立ち上げる“利権新財団” 東京五輪の余剰金狙い? | デイリー新潮www.dailyshincho.jp東京五輪の組織委員会会長を務める森喜朗氏(82)は、五輪後もその影響力を引き継ごうとしている――。…
+2
-1
-
286. 匿名 2020/04/22(水) 14:05:50
数百名のための運動会にお金かけるより、今は大多数の国民にお金をかけて下さい。国際運動会は中止か4年後には経済とかまだ少しは落ち着いてると思うからその時にでもまた東京で
来年だと選手も練習不足だろうし+3
-0
-
287. 匿名 2020/04/22(水) 14:06:33
>>261
詳しい方によると途上国援助や国際協力金は中国の進出を食い止める為に必要なことらしいです
放置すれば中国がお金をばら撒き土地を奪いあっという間に日本は包囲されると
お金を援助しない方が後から失うものが多いってことですね+18
-4
-
288. 匿名 2020/04/22(水) 14:06:34
>>258
あー、なるほど
宍戸開がツイートした海外ではこんなにお金貰ってますよ一覧、各国在中日本人から散々デマだと言われて全然合ってなかったやつを、フィフィが「デマだそうなので気をつけて」って引用リツイしたら、リプ欄にツイート削除しろ!とかデマでもいいんだよ金貰えればとか、、いっぱいリプされていた+27
-0
-
289. 匿名 2020/04/22(水) 14:07:41
森さんは最後までマスクをしないで頑張ると言われてましたよね?
テレビではマスクしてたから今は最後の後なんですか??+1
-0
-
290. 匿名 2020/04/22(水) 14:08:44
老害にいつまでハンドルを握らせてるんだか+1
-0
-
291. 匿名 2020/04/22(水) 14:11:58
舐めとんのかごらああ~
って表情。+0
-0
-
292. 匿名 2020/04/22(水) 14:14:44
>>6
安倍さんは否定したの?+7
-1
-
293. 匿名 2020/04/22(水) 14:16:38
>>60
つーか、もうオリンピックとかしなくていいや。
勝った選手以外、何もメリットないし。+27
-0
-
294. 匿名 2020/04/22(水) 14:31:05
>>16
誘致したの石原元都知事だよね+33
-0
-
295. 匿名 2020/04/22(水) 14:31:42
>>186
うん!
ほんと何言ってんだよコイツは‼️って
怒りを覚えたよ!+33
-1
-
296. 匿名 2020/04/22(水) 14:31:59
>>23
次は確か中国だよね?+7
-0
-
297. 匿名 2020/04/22(水) 14:38:05
>>176
クソ野郎だなお前+9
-0
-
298. 匿名 2020/04/22(水) 14:39:18
私は費用抑えてオリンピックやってほしい。これから暗い時代を生きていく子供達に夢や感動を見せてあげたい。ラグビー家族で応援してすごい楽しかったし、力もらえた。これから長く生きていく子供達のためにも夢を与えてほしいな。
+1
-1
-
299. 匿名 2020/04/22(水) 14:39:58
>>46
生で生きてるネズミ食べる民族だから+56
-1
-
300. 匿名 2020/04/22(水) 14:40:32
>>204
悪代官みたいな見かけと物言いだけど、この人の施策一つに携わったけど実はすごくセンスある人だと思う。+2
-1
-
301. 匿名 2020/04/22(水) 14:43:57
日本バカにされてない?+14
-0
-
302. 匿名 2020/04/22(水) 14:48:09
>>26
昔の日本人はね。残念ながら今の日本人にそんな根性ないよ。+114
-4
-
303. 匿名 2020/04/22(水) 14:49:41
オリンピックの為にお金かけてるのは分かってるけど、日本でやるの中止にして欲しい。終息してからいろんな国の人が入ってきてまたウイルスばらまかれても嫌だし。+32
-0
-
304. 匿名 2020/04/22(水) 15:00:20
オリンピック開催延期になったのって日本のせいじゃないよね。
世界中でコロナウイルスによる死者が出てパニックになってるからだよね。
じゃあ日本に延期の負担金を求めるのはおかしいんじゃない?
もし開催国がアメリカ、ロシアだったらこのクソバッハはそんな舐めくさった事してないよね。+57
-0
-
305. 匿名 2020/04/22(水) 15:01:11
もうオリンピックなんて未来永劫やめたらいいわ、+38
-0
-
306. 匿名 2020/04/22(水) 15:01:51
オリンピック頑張ってほしい。暗い時代を生きてく子供達にはオリンピックを体感して夢を持ってほしい。ラグビーの時みたいに。+0
-12
-
307. 匿名 2020/04/22(水) 15:05:41
>>204
えひめ丸がアメリカの潜水艦に沈没させられて高校生たちが死亡した時に連絡受けてもゴルフ2時間以上続行してた人。
そんな連絡受けたら普通は途中で切り上げるけど「どうしたら良い?って聞いたらとりあえずまだそこにいてくれっていうからゴルフ続けただけなんだよ。なのに記事にされて叩かれたんだよ」って逆切れしてた。
+10
-1
-
308. 匿名 2020/04/22(水) 15:06:25
>>305
すくなくとも日本では絶対にやらないで欲しい。+15
-0
-
309. 匿名 2020/04/22(水) 15:09:23
>>307
そうそう、そういう事件あったよね+5
-0
-
310. 匿名 2020/04/22(水) 15:09:34
>>1
勝手に名前騙って既成事実化しようとしたのか
ろくでもない組織だな+54
-0
-
311. 匿名 2020/04/22(水) 15:09:58
>>287
いやいや、あれは中国の援助もしてるからね?
JICAはあまりに税金の無駄が多いって批判が多いよ。金があるはずの中国の山村を援助したり、不透明な金の流れも多い。+27
-2
-
312. 匿名 2020/04/22(水) 15:12:06
>>287
アフリカ諸国がプライド持って自分たちで立ち上がればいいだけなのにね…
なんで自ら動こうとしない奴らのために大金用意して何もかもお膳立てしなくちゃいけないんだろう。
アフリカから搾取してきたフランスベルギーオランダイギリス辺りが全部やらなきゃいけないことなのに。+27
-3
-
313. 匿名 2020/04/22(水) 15:13:11
オリンピック中止にしよう。
コロナ収束したら、
旅行券やスポーツ鑑賞券や宿泊券や食事券を配布して、日本人だけで祭典やればいいんじゃない?
日本人だけでやるなら、
私はいっぱい経済回るようにお金つかいますよ!+45
-1
-
314. 匿名 2020/04/22(水) 15:14:38
>>310
こんな組織に所属する意味ないよね。
自分が食った飯の代金を近くの気の弱そうな奴に払わせようとするクズのやり方みたい。+16
-0
-
315. 匿名 2020/04/22(水) 15:15:15
このトピ伸ばしたいからコメしとこ
まだ知らない人の目に留まりますように+3
-0
-
316. 匿名 2020/04/22(水) 15:15:54
>>312
不思議な話だよね。なんで、歴史的に関わりのなかった日本が侵略してきたヨーロッパ以上にアフリカの復興援助しているのか。
青年海外協力隊なんて超絶ブラックで問題だらけなのに。
海外にええ顔しいもいい加減にしてほしい。+44
-1
-
317. 匿名 2020/04/22(水) 15:17:26
>>46
本当にもう中国人無理。
同じ空間にいて欲しくないぐらい嫌い。
あいつら全員病原菌としか思えない。厄災だよ。+146
-1
-
318. 匿名 2020/04/22(水) 15:17:35
IOCが嫌い過ぎて、東京オリンピック閉会後にオリンピックなんて無くなればいいって思う+19
-0
-
319. 匿名 2020/04/22(水) 15:20:24
>>316
今でもアフリカで採れたカカオでチョコレート作って利益を得ているのはヨーロッパの会社なんだよね。
奴隷を安く使って自分たちの高級イメージで売ってるんだよ。
フランスの陰に隠れて目立たないけど、ベルギーとオランダってクズな国だよ。
アフリカは扱き使うだけの存在で、補償はしない。自分たちのことしか考えてない。+33
-0
-
320. 匿名 2020/04/22(水) 15:28:29
>>1
IOCって組織がいかにいい加減かが解る話だよね。
それを信頼して危機感なく対応する日本政府も似た様なもんだけど。
ここまで利権化して腐ったオリンピックは一旦リセットした方がいい。+17
-0
-
321. 匿名 2020/04/22(水) 15:30:21
>>1
もうさー
本当にオリンピックについてはもう反吐が出る
アスリートのことなんにも考えてないし
お金のことばっかりでなんなの
国際的な組織が勝手に1国に責任のせてくるなんてありえないでしょ
中止にして
現行のIOCも解体して新しい体制でやり直しなよって思うわ
黒すぎる
金で買ったイベントは結局金でもめるんだよ
主催がこんなにぐだぐだしたイベントのためにアスリートがどれだけ必死に記録を伸ばそうとしているのか考えると
オリンピックってなんだろうって思うわ
+22
-1
-
322. 匿名 2020/04/22(水) 15:34:29
>>257
コロナさえなければ経済効果出てたろうにね…+14
-0
-
323. 匿名 2020/04/22(水) 15:35:05
>>305
開催に立候補する国があると思えん。
どこも本当にお金がスッカラカンだし、オリンピックほど
リスク高いものはないって万人が思い知ったわけだし。
そもそも、あれだけ人が集うことなんて
もうやれないよね。ウイルス恐怖。
+13
-0
-
324. 匿名 2020/04/22(水) 15:37:33
>>46
いいわけないだろ。レイシストめが。+12
-27
-
325. 匿名 2020/04/22(水) 15:42:02
>>5
前トピでは「国によっては暗殺されてもおかしくない案件」とまで言われて、その後も暴言吐かれまくりで気の毒だった!
っていうか言い過ぎな人が多くて人格疑うし腹立った!
簡単に流さる馬鹿みたいな国民ばっかり
安倍下ろし派に乗せられていいように利用されてるよ+113
-3
-
326. 匿名 2020/04/22(水) 15:44:20
前トピの書き込み閲覧注意レベルで酷かったよね、、
自分の国の首相にそこまで言うか!?って感じ
反日な野党に文句言うなら分かるけど。+6
-4
-
327. 匿名 2020/04/22(水) 15:48:45
>>95
多数決だよ。
それに開催決定した時ほとんどの人がおもてなし!とか言って大喜びしてだけど?+9
-4
-
328. 匿名 2020/04/22(水) 15:50:13
>>18
そうそう。なんなら前トピのコメント残ってるし過激なのは訴えられてしまえと思う
国の責任者って苦労ばかりで嫌な仕事だよね、気の毒だわ
安倍さん、負けないで欲しい。+62
-2
-
329. 匿名 2020/04/22(水) 15:58:09
>>313
延期より中止の方が違約金かかるんじゃなかった?+2
-0
-
330. 匿名 2020/04/22(水) 16:04:26
日本の総理大臣を馬鹿にすんなっ💢+4
-3
-
331. 匿名 2020/04/22(水) 16:05:23
>>68
オリンピックのお金中国が出したとしても絶対許さない。
自然災害でもないのにいろんな人の人生狂わせた。
大っっ嫌い!!+51
-1
-
332. 匿名 2020/04/22(水) 16:05:45
東京決まった時も全然嬉しくなかった。調子こいて招致したクリステルとアスリート共責任取れ!+7
-1
-
333. 匿名 2020/04/22(水) 16:08:21
>>317
日本人がこれだけ嫌ってるのにあいつら全然気にしてないよね。平気な顔してデカい声で喋りながら歩いてるの見ると後ろから飛び蹴りしてやりたくなる!+42
-0
-
334. 匿名 2020/04/22(水) 16:08:36
>>1
生ぬるい。IOCはなぜそのようなガセを公表したのかその理由と謝罪表明しろ+38
-0
-
335. 匿名 2020/04/22(水) 16:13:58
>>327
東京や関東の人はそうなんだろうけど、関西は全く関係ないから東北の復興まだまだ掛かるのに大丈夫か?また大地震来たらどうするんだ?と思ってました。+6
-1
-
336. 匿名 2020/04/22(水) 16:18:52
>>18
本当にね。
匿名だからってひどい叩きようで引くわ。+35
-1
-
337. 匿名 2020/04/22(水) 16:23:59
YouTubeで2012年のオリンピックの開会式がコロナウイルス意識してない?コメント欄の海外の人もコロナ?とコメントしてる。なんか日本のオリンピックずっと前から成功しないようにされてるの?+2
-0
-
338. 匿名 2020/04/22(水) 16:26:33
出すことは決まってるけど
現時点では発表しないで欲しいって言うだけ+3
-0
-
339. 匿名 2020/04/22(水) 16:29:01
コロナで世界中が混乱してる時に、IOCはまるで火事場泥棒のように日本にタカったことを全世界に広めたい。
これは本当に酷い事実。+11
-1
-
340. 匿名 2020/04/22(水) 16:43:42
>>5
左巻きって常に文句批判を喚いてるアホばっか+30
-1
-
341. 匿名 2020/04/22(水) 16:45:33
>>18
パヨクは安倍総理を叩けるならデマ捏造厭わないからね。人としての神経を疑うわ+21
-2
-
342. 匿名 2020/04/22(水) 16:46:46
>>20
文盲なの?安倍政権を叩くことしか頭にないアホなの?+16
-1
-
343. 匿名 2020/04/22(水) 17:02:16
>>45
小池に投票した人が負担すればいい。
私は他の人に入れたぜ+3
-10
-
344. 匿名 2020/04/22(水) 17:02:26
>>31
そのへんにもいるわ
日頃の行いがわるいからだよ!疑われ方にも問題ある!とか逆ギレするおばさん+5
-0
-
345. 匿名 2020/04/22(水) 17:08:12
>>13
来年じゃなくても再来年でも良いから、日本でのオリンピック 私は見たいな。
コロナが終息して、みんなが安心して喜んで観れるような祭典だったらいいなぁ+10
-11
-
346. 匿名 2020/04/22(水) 17:22:30
>>150
経済的損失ね…中止にしてれば保険金は入った。延期、それも1年じゃまず開催は不可能。経済的損失と言われてるものは入るはずの経済効果を含めたもので、来年開催できたとしても当初予定されていたインバウンド収入が入るはずない。協賛企業はお金出し続けるし、選手村だってやらないと決めていたら使うなり当初の予定どおり売るなりできたろうに。個人的な考えだけど、中止の方がまだ良かったと思うよ。+8
-0
-
347. 匿名 2020/04/22(水) 17:25:00
>>343
オリンピック誘致言い出したのは石原慎太郎、開催決定時は猪瀬さん。舛添さんを経て小池さんだよ。小池さんは誘致には関わってなかったと思うけど。+36
-0
-
348. 匿名 2020/04/22(水) 17:36:54
ええ…普通に謝罪案件じゃん
国際的な機関でそんなことありえるの?
猛抗議して力の限り世界に発信すべきだよ
コロナのせいで延期になって、その追加費用をなんで日本が負担するの?
IOCが払えよ!自分らは腐るほど金もらって安泰な場所にいて、何様のつもり?
誘致するにも再三ヘコヘコして、会場の変更でも結局は言いなりになって、挙句これ?
舐められてるんだよ完全に+2
-0
-
349. 匿名 2020/04/22(水) 17:39:43
オリンピック自体が、悪徳商法に思えてきた。
コロナ終息しても、もう楽しめない。
開催して欲しくない。
選手の方々には申し訳ないけど
色々とおかしいよ。+6
-0
-
350. 匿名 2020/04/22(水) 17:49:18
>>332
頭悪そう、、+0
-0
-
351. 匿名 2020/04/22(水) 17:50:26
オリンピックはもう穢れきってる+9
-0
-
352. 匿名 2020/04/22(水) 17:56:59
>>327
私はあの瞬間舌打ちしたけどね(・д・)チッ+10
-2
-
353. 匿名 2020/04/22(水) 18:01:04
WHOも戦勝国クラブの国連も抜けていいくらい
日本にはお金お金で中国にすり寄り
でも日本国際連盟抜けた過去あるから抜けるの難しい+12
-0
-
354. 匿名 2020/04/22(水) 18:01:57
オリンピックは今後毎回ギリシャ開催でいいよもう+23
-0
-
355. 匿名 2020/04/22(水) 18:25:41
>>1
なにが起きてるのか分からない
+6
-0
-
356. 匿名 2020/04/22(水) 18:28:27
>>186
お前(杉村)が出せ!!!
ほんと小泉チルドレンはろくなのいねーな!!+42
-0
-
357. 匿名 2020/04/22(水) 18:35:23
>>180
よくもまぁドサクサ流れて反日できるね?気持ち悪い。+14
-2
-
358. 匿名 2020/04/22(水) 18:44:51
>>324
いいから早く中国に帰って。
日本から出ていって、迷惑だから。+35
-1
-
359. 匿名 2020/04/22(水) 18:58:33
>>343
小池さんは誘致してないよ
築地の件といい前任者の尻拭いばかりさせられて気の毒
まあ拭い方は上手いとは言えないけど+41
-2
-
360. 匿名 2020/04/22(水) 19:08:43
>>75
存在しないね
中国を潰さない限りどんな組織もあらゆる手段で取り込まれる+12
-0
-
361. 匿名 2020/04/22(水) 19:11:39
これもだけどTwitterとか見てると反体制派と陰謀論者が利害一致してるかつデマも本当みたいに流れててややこしいよね。他国の情報の一部のいいとこだけを切り取って改変して他国アゲ日本サゲでバズってて一次ソース探すと結局嘘じゃんってこと多い+4
-0
-
362. 匿名 2020/04/22(水) 19:17:44
安倍ちゃんの金銭感覚からいって、
三千億円、東京都民の税金を一年間だけ一ヶ月約2000円あげるだけ!安い!と思ったと思う。
高いよ。+2
-6
-
363. 匿名 2020/04/22(水) 19:30:37
合意はしてるけど今発表すんなや!っていう事だったらどうしようって考えなくもない+9
-1
-
364. 匿名 2020/04/22(水) 19:45:46
>>363
その可能性大な気がするよ。
だって普通に考えて何で嘘をわざわざ公表する?一国の首相の名前まで出して。
あっという間にバレて失うものの方が大きくなるだろうに。
手違いで出しちゃったというミステイクならまだわかる。+6
-3
-
365. 匿名 2020/04/22(水) 20:06:40
中国に請求してねー
日本は被害者ですぅ+6
-0
-
366. 匿名 2020/04/22(水) 20:16:36
>>15
いいね👍+20
-0
-
367. 匿名 2020/04/22(水) 20:30:41
珍しく日本が怒ったのでIOCも驚いたようだな。
そうそう…普段怒らない日本がたまに怒るとビビるのよね。確かに日本は怒ったら怖いよ。+21
-1
-
368. 匿名 2020/04/22(水) 20:34:54
だから、もうやめちゃえって!!
+5
-0
-
369. 匿名 2020/04/22(水) 20:36:05
>>93
そうだね!
今回のコロナのせいでお店や企業が赤字になった分も出してもらわないと!+13
-0
-
370. 匿名 2020/04/22(水) 20:40:55
>>4
日本は八方美人だからみんなにヘコヘコしてお金をばら撒き続けるよ!外国人だーいすき!国民はのたれ死ね!って感じ
日本人我慢強いからさ、どんな目にあっても、搾取に耐えるよね+5
-11
-
371. 匿名 2020/04/22(水) 20:44:14
>>357
え?なんで反日?
言わなきゃいけないこと言わずにへらへら良い顔して飲み込んできたから、こうやって足元みて馬鹿にするようなことされてるんじゃん。
政府の外交とかの不甲斐なさを批判したら反日になるんですか?+3
-2
-
372. 匿名 2020/04/22(水) 20:54:05
>>40
それだけじゃない。全ての機関が乗っ取られてる。+17
-0
-
373. 匿名 2020/04/22(水) 20:57:10
>>24
WTOもだよ?殆どの機関が乗っ取られてる。+20
-0
-
374. 匿名 2020/04/22(水) 21:26:18
>>22
まさにそうなんだと思う。
ウイルス撒き散らした中国は発展途上国にマスクやら送って英雄気取りだし。
日本もいつまでもナメられとったらあかんぜよ!!!+19
-0
-
375. 匿名 2020/04/22(水) 21:29:49
中国や韓国をトップにするとまるで仕事ができないじゃん…+8
-0
-
376. 匿名 2020/04/22(水) 21:31:43
>>1
もういいから中止しちゃえ
どうせ出来やしないんだから、早めに決断したほうが損害が少なくていい
メジャー競技には世界選手権があるんだから、それでいいでしょ
1兆円とかかけないと出来ないスポーツの祭典とかオカシイ+20
-0
-
377. 匿名 2020/04/22(水) 21:31:56
ねえ、海外の人は中国のことを
どう思ってんの??
これさ、終息したとしても
日本人を中国人と思われて
海外なんて怖くて行けないと
私は思うんだけども…
あまり責める声はないのかな??
日本だけじゃないよね?怒ってんの+17
-0
-
378. 匿名 2020/04/22(水) 21:35:21
IOCといいWHOといい、名前が知れてる国際団体や機関がなぜそんな責任感のないことを平気でできるのか理解に苦しむ。こんなところに日本の大切な血税を拠出金として出してなんて欲しくないし、こういう信用できない期間は淘汰されていくべき。+6
-0
-
379. 匿名 2020/04/22(水) 21:44:42
アイツら平和の祭典なんてこれっぽっちも実は思ってないと思う+8
-0
-
380. 匿名 2020/04/22(水) 21:49:37
>>359
築地の件は、老朽化がひどかったから石原町都知事時代に豊洲移転に決めた。
ごちゃごちゃさせて、政局に使ったのは小池百合子。
当事者の築地で働いている人は小池百合子にふりまわされて怒ってる。+5
-0
-
381. 匿名 2020/04/22(水) 21:54:35
>>1
「我が国の下級国民には黙って金を出すつもりなのにバラすな!さっさと消せ!!」
って日本政府は怒ったの?+3
-8
-
382. 匿名 2020/04/22(水) 21:58:24
>>46
中国人というか外国人が徹底的に住みにくい国にするべきだと思う。今回の件で、共存なんて無理だとわかった。+76
-1
-
383. 匿名 2020/04/22(水) 22:09:36
>>26
チャーチル、日本人のことよく分析してるよね+28
-0
-
384. 匿名 2020/04/22(水) 22:16:57
>>294
今どんな気持ちなのかな?なーんとも思わないんだろね+7
-0
-
385. 匿名 2020/04/22(水) 22:18:51
>>81
ほんとそれ
グローバルな世界では、忍耐は美徳ではなく弱点にしかならない+9
-0
-
386. 匿名 2020/04/22(水) 22:30:56
>>26
なにもできないよ日本人には。こそこそネットで文句言うだけ+13
-5
-
387. 匿名 2020/04/22(水) 22:33:16
でも結局払うよ日本は。+4
-5
-
388. 匿名 2020/04/22(水) 22:49:36
>>382
野党駆逐しないと中国人優遇を辞めない+17
-0
-
389. 匿名 2020/04/22(水) 22:50:27
森さん色々言われてるけど、命削ってよく頑張って日本を守ってくれてる。誤解されやすいけど、分かってるから。
ありがとうございます。+1
-11
-
390. 匿名 2020/04/22(水) 23:02:43
>>381
早く国に帰って下さい+3
-0
-
391. 匿名 2020/04/22(水) 23:31:51
この感じで日本で強行開催しても嬉しくない。コロナで経済終わってるの。世界に協力要請しないならオモテナシもする気ない。+5
-0
-
392. 匿名 2020/04/22(水) 23:37:45
>>364
そうそう、これがデマなら安倍首相自らが記者会見で、日本は追加費用については精査して、国民に諮ってから決めるとどうどうと言えばいい。でも、してないよね。
結局、
日本政府 「あれほど秘密だって言ったじゃないか」
IOC 「あっ、ごめんごめん、つい言っちゃった」+6
-1
-
393. 匿名 2020/04/22(水) 23:45:29
酷いな。WHOだけじゃなくてIOCにもあちらの国の人の息がかかってるのかな。+5
-0
-
394. 匿名 2020/04/22(水) 23:50:03
おーいいい加減にしろよIOCも中国も韓国も
あんま日本舐めてんじゃねーぞ+5
-0
-
395. 匿名 2020/04/22(水) 23:53:15
>>8
アメリカのミズーリ州が中国の初期情報の隠蔽が悪質だと提訴したっていまWBSでやってたよ
各国本気で今回のことは中国提訴したほうがいいよね、声がデカいしやってることが悪質すぎる+49
-0
-
396. 匿名 2020/04/22(水) 23:54:46
>>329
IOCの年次報告書ではオリンピックの中止補償の保険料が計上されています。
スポーツや知的財産、メディアを専門としニューヨークに拠点を置くクリストファー・チェイス弁護士は、スポンサーや放送局は大会が開催されなかったり、条件が変更されたりしても、契約違反で訴えることはないだろうと述べています。
こういう不可抗力な事態には違約金なんか通常発生しません。私たちの民法上もそうなっています。
問題は延期して、会場を確保できないなど自国の都合で中止するとお金がかかる。だから、今中止を決めるのがいい。
+7
-0
-
397. 匿名 2020/04/22(水) 23:59:54
中国に請求してよ。
全ての元凶は中国だ!+6
-0
-
398. 匿名 2020/04/23(木) 00:09:07
>>1
これからは五輪保険に入る必要が出てくるね+3
-0
-
399. 匿名 2020/04/23(木) 00:23:56
外国人は欧米人もだけど道徳観に欠けてる人多くない?+5
-0
-
400. 匿名 2020/04/23(木) 00:27:44
もうオリンピックなんてできないよ。お金これ以上かけるな。まじで中国が来年もやらかすよ。今もやってるけど、もう英米が黙っちゃいない。+5
-0
-
401. 匿名 2020/04/23(木) 00:28:03
>>395世界総出で中国とWHO訴えよう!
+38
-0
-
402. 匿名 2020/04/23(木) 00:29:23
オリンピック中止にしてIOCが負担して下さい
それか中国&WHO
日本は鐚一文払いません!!+22
-0
-
403. 匿名 2020/04/23(木) 00:43:55
もうさ、中止した方が良くない?
延々お金だけ取られてコロナ拡散やテロとか発生したら大変だよ
中止にもお金がかかるのは分かるけど、潮時じゃないかな+19
-0
-
404. 匿名 2020/04/23(木) 01:06:49
>>12
開催を楽しみにしてる人なんてほんの一部
外国人がたくさん来るの本当に嫌だ
コロナの件で外国人も日本なんて来たくないだろーけどさ+14
-0
-
405. 匿名 2020/04/23(木) 01:13:34
>>10
老害だけど、森さん肺がんの抗がん剤治療しながらやってるから、それは言わないであげてよ。。+15
-4
-
406. 匿名 2020/04/23(木) 01:29:11
オリンピックはもういいわ+10
-0
-
407. 匿名 2020/04/23(木) 01:30:30
今のこの状況が一年後落ち着いていたとしても、またオリンピックで海外から入ってくる人にビクビクしてなきゃいけないのかなぁ‥嫌だなぁ‥+9
-0
-
408. 匿名 2020/04/23(木) 01:32:24
オリンピック期間に震災あったら物凄い数の外国人どうするかもちろん対策できてるんでしょうね
全部の国からきてるから言葉も色々な中どうすんの
色んなところで犯罪起きないようにどういう対策になってるのか教えてくれよ+8
-0
-
409. 匿名 2020/04/23(木) 01:33:40
>>27
あの時、首相のホームページのご意見言いましたが、
国民の声が届いて良かったなと思いました。+4
-2
-
410. 匿名 2020/04/23(木) 01:35:18
ねぇもう4月も終わるよ?一年後の今頃、オリンピックの準備に本腰入れ始める時期でしょ?恐怖しかないんだけど+11
-0
-
411. 匿名 2020/04/23(木) 01:58:13
あー 安倍さんが内々に勝手に許可出したのを同意なしに公にされただけでしょ。+1
-7
-
412. 匿名 2020/04/23(木) 02:00:42
>>316
アフリカにはレアメタルとか貴重な資源があるから援助してるんだと思う。+3
-0
-
413. 匿名 2020/04/23(木) 02:21:20
>>288
日本、乞食多すぎ問題+0
-0
-
414. 匿名 2020/04/23(木) 02:57:32
トップアスリートには悪いが、庶民も企業も自粛自粛。もう来年の2020は無しにして2024開催でいいんじゃない?+8
-1
-
415. 匿名 2020/04/23(木) 03:25:17
えーっと延期なだけでなんでそんなにお金がいるんですか????意味がわかりません+4
-0
-
416. 匿名 2020/04/23(木) 03:29:56
そもそも始めからオリンピックなんて求めてなかったよね
こんなことになろうとはね
やっぱり日本には必要なかったんだよ
なんてことしてくれたんだよ
招致したの誰
石原?
+4
-0
-
417. 匿名 2020/04/23(木) 04:35:23
>>150
中止じゃなく延期じゃなく、普通に繰り越しで4年後ではだめなの?
中止じゃないから損失は少なくない?+8
-0
-
418. 匿名 2020/04/23(木) 05:08:03
>>1
右手に包帯?してんのなんで?+0
-0
-
419. 匿名 2020/04/23(木) 06:02:05
会見で菅官房長官が日本側が負担するとは言ってないと
答弁してましたね+6
-0
-
420. 匿名 2020/04/23(木) 06:39:48
完全に舐めてんだなー
解釈の違いがどうのみたいな弁明してたけどそんなわけないじゃん+5
-0
-
421. 匿名 2020/04/23(木) 06:44:57
>>417
4年後になるとまた準備やら維持管理やらの費用もかかるだろうね
キャンペーンもまた1からやり直しで金、
選手村マンションは当初の予定より引き渡しを4年後ろ倒しにしなくちゃいけないから賠償の金、
4年延期となると損失かなりでかくなってペイしきれなそう+2
-0
-
422. 匿名 2020/04/23(木) 06:46:35
>>129
こんなに日本人を的確に表した言葉が残ってたんだ。教えてくれてありがとうございます。
そして私はこんな日本人が好き。+15
-1
-
423. 匿名 2020/04/23(木) 07:30:31
中止でいいよ。中止。
どこの国でやっても
あと数年は世の中ぐちゃぐちゃだろうだし。
選手は気の毒だけどどうしようもない+5
-0
-
424. 匿名 2020/04/23(木) 08:13:24
オリンピック自体いらないと思うのは私だけ??
パラリンピックだけでよくない?
オリンピックなんてお金の無駄だよ。もっと違うことにお金使ってよ+8
-0
-
425. 匿名 2020/04/23(木) 09:38:04
>>31
こう言う叩いてる奴らがIOCに怒りを向けて欲しいものなんだけど+1
-0
-
426. 匿名 2020/04/23(木) 10:00:39
>>414
ウィンタースポーツの選手たちには悪いけど、2022年冬季五輪は無しにして、その浮いた費用を使って2022年に夏季オリンピックを開催して欲しいわ
選手たちも北京なんか行きたくないでしょうしね
第一、元凶の中国が責任取れよって思う+3
-0
-
427. 匿名 2020/04/23(木) 10:04:32
>>15
ハマコーが生きてたら言いそうw+7
-0
-
428. 匿名 2020/04/23(木) 10:10:56
>>24
国連関係ほとんどアウトだよね
中国の息かかりまくり+10
-0
-
429. 匿名 2020/04/23(木) 10:59:37
>>26
なんか私怒らせたらどうなるか分かってる?見たいな中二病っぽさを感じる…
+2
-1
-
430. 匿名 2020/04/23(木) 12:05:45
>>84
横だけど、外国人への生活保護とか、外国人が日本の国民保険を使って安い金額で手術受けたりとか、まあ外国人に優しい国だよね+4
-0
-
431. 匿名 2020/04/23(木) 12:10:44
>>422
日本は時々「眠れる獅子は起こすな」と言われているよ。日本の諺で言えば寝た子は起こすなとか触らぬ神に祟りなしと同じ意味。
+5
-0
-
432. 匿名 2020/04/23(木) 12:12:59
>>109
ネットの影響だと思う。
個人で世界に向けて発信できるようになったから、マスコミがどんなに偏向報道や妨害しても、個人でも反論・訂正・苦情を言えるようになった。政府からしたら「国民が言っている」となれば、国民が味方に付いてるから、言いやすくなる。マスコミに対しても。良い傾向だと思う。
日本人は、もっと政府や世界に対して意見を言っていいし、反論や訂正もどんどんアピールすべき。
+4
-0
-
433. 匿名 2020/04/23(木) 12:49:23
このオリンピックは中止にした方がよい。例え開催にこぎつけても成功するとは思えない。
物事てうまく行く時はトントン拍子に進むけど、今回はエンブレムの時からつまずいてたし。+5
-0
-
434. 匿名 2020/04/23(木) 12:56:58
森のじーさんたまには役に立つじゃん+3
-0
-
435. 匿名 2020/04/23(木) 15:13:24
駄々こねてんしゃねーよ。追加費用はIOCの負担。
東京でやるから観るけど、他国だったら絶対観ねえからw
しょーもねぇ国じゃなくて、東京様で開催すんだぞw
喜べ!
あとこんなに協力してもらってる癖に逆に感謝しろよw
ついでに観てやっから感謝金もくれよ。+3
-0
-
436. 匿名 2020/04/23(木) 23:48:30
電通様が払えば〜〜〜棒+3
-0
-
437. 匿名 2020/04/24(金) 00:13:27
>>433
そうでしたね、最初からゴタゴタ。
佐野とかいうデザイナーの盗作エンブレムがバレ
別の案になったり。
同じように
国立競技場も、外国人女性建築家の案が頓挫して
隈圭吾に二転してきまり、女性建築家は突然死。
立て直した際に
江戸時代の人骨が1000体くらい出てきたり。
極め付けは、聖火ランナーがギリシアに
火を取りに行く寸前にコロナ対策で
外国人の待機期間無しの入国不可になり
火だけきたが、日本について着火式?で
強風で火が消えた。空に描いた五輪マークも風で
すぐ消えてなくなった。
物事の流れがするな。ということですね。+4
-0
-
438. 匿名 2020/04/24(金) 00:26:02
これで日本に延長金払わせるなら
候補地に立候補する国や都市なくなる。
もうオリンピック開催する
リスクの方が高い。+4
-0
-
439. 匿名 2020/04/24(金) 03:09:05
里中満智子の【あすなろ坂】Yahooプレミアム会員だから無料で全巻読んだんだけど、昔東京オリンピック一回中止になってるんだね。その時は戦争で。
きな臭い感じが今のこの状況と酷似しててなんだか怖くなったよ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国際オリンピック委員会(IOC)は20日に公式サイトで、新型コロナウイルスの影響による東京五輪の1年延期に伴う追加費用に関し、安倍晋三首相の名前を引用し、日本側が負担に同意したとする見解を発表した。これに五輪組織委、政府も含め日本側が猛反論。組織委は該当箇所の削除をIOCに申し入れ、即座に文面が変更された。3000億~6000億円に上るとみられる巨額の追加費用を巡る駆け引きがさらに激しくなっていきそうだ。