ガールズちゃんねる

アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

132コメント2020/04/24(金) 00:08

  • 1. 匿名 2020/04/21(火) 21:12:35 

    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付: J-CAST ニュース
    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    扶桑社は妖怪「アマビエ」のイラストなどを収録した書籍「みんなのアマビエ」を2020年5月19日に発売する。アマビエは江戸時代末期に肥後国(熊本県)に出現したとされる妖怪で、疫病の流行を予言し、「私を描いた絵を人々に見せよ」と言い残したと伝えられている。

    「漫画家編」、「造形・工芸編」、そして「絵画・イラスト編」とコラム1本で構成され、イラストや彫刻、陶芸、織物など、全87人の作品を収録。また、「#みんなのアマビエ」タグで投稿された一般の作品のほかに、「水木プロダクション」アカウントで公開された故・水木しげるさんのアマビエ絵など、ツイッターに投稿された漫画家8人の作品も掲載されている。

    +45

    -65

  • 2. 匿名 2020/04/21(火) 21:13:05 

    ついにw

    +46

    -12

  • 3. 匿名 2020/04/21(火) 21:13:20 

    私もガル民の為にアマビエ描きたい!画伯だけれども!笑

    +142

    -8

  • 4. 匿名 2020/04/21(火) 21:13:37 

    また電通かあああああああああああ!!

    +264

    -3

  • 5. 匿名 2020/04/21(火) 21:13:39 

    イラストや漫画なら絵本みたいに子供と一緒に楽しめるかな?
    売り上げの一部が寄付されるのはいいね。

    +17

    -2

  • 6. 匿名 2020/04/21(火) 21:13:59 

    武田鉄矢みたいな髪型のかわいい半魚人に見える

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:06 

    アマビエを何度テレビで紹介されても
    甘エビとしか読めない私は
    アマビエに恐怖しか感じない
    皆んな崇拝してるよね、、、

    +276

    -4

  • 8. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:08 

    >>1
    これなんなの?
    最近やたらとマスゴミが推してるけど怪しい感じがして見ないようにしてる
    100日後に死ぬワニとどっちが胡散臭い?

    +190

    -20

  • 9. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:08 

    100日後に死にそう

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:16 

    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

    +173

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:18 

    今の時代どこも売り上げやらコロナに寄付で大変だね

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:28 

    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

    +95

    -2

  • 13. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:38 

    10回見ても10回アマエビに見えるわ

    +165

    -2

  • 14. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:53 

    インスタイラストレーターさんが便乗投稿してますね

    +83

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:14 

    商売に利用する人続出で神様がお怒りになり効力薄まりそう。

    てかいつかはコロナも落ち着くだろうし、そうなったらこのえびのお陰~ってまた商売に利用するだろうな

    +103

    -4

  • 16. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:14 

    性根たくましい。

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:15 

    Twitterでウィッシュミーメルもあまびえさまつくってた(笑)
    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

    +127

    -2

  • 18. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:27 

    なにこれ知らないよ

    +38

    -4

  • 19. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:35 

    >>1
    メルカリでもハンドメイドが増えてるし、絶対に乗っからない!

    +33

    -2

  • 20. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:51 

    電通かよ

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:53 

    アマビエ展も開催されてましたね。
    ネットで

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:03 

    良い活動だと思うけど題材がちょっと胡散臭いのと、ワニのことがあってみんな疑心暗鬼になってるところだからね…

    +88

    -3

  • 23. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:07 

    宝島社は付録付きで出さないでね。

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:20 

    >>16
    商魂じゃないかなあ

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:20 

    >>7
    ネトウヨがやたら持ち上げててなんか胡散臭い
    挙げ句の果てにはアマビエ知らないとか日本人として失格とか知らないやつは在日と言ってて引いたもん
    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

    +4

    -44

  • 26. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:20 

    最近よくアマビエという4文字を見るけどそれがなんなのかまったく分かってない

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:43 

    >>1
    マスコミがゴリ推しして物には絶対に騙されない!
    鬼滅?だっけ?あれも絶対に見ない

    +13

    -4

  • 28. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:52 

    商魂逞しいなぁ。
    罰当たりそう。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:55 

    >>15
    えびのお陰って?笑笑

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:59 

    甲殻アレルギーの私からしたら、大変遺憾であります。見るたびに、アマエビかと思ってドキッとします。

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:47 

    これ、知り合いの絵も載ってる
    誇らしい✨

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:34 

    >>1
    人々に見せたらどうなるの?
    それで疫病が落ち着くとかかな

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:57 

    これ300年前の瓦版が元ネタだからね
    言っておくけど
    疫病に効くと当時流行したらしい
    流行は繰り返す・・・

    Wikipedia
    Wikipediaja.m.wikipedia.org

    Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定ウィキペディアについて免責事項検索新しい記事コロブス亜科は、哺乳綱霊長目オナガザル科に分類される亜科。分布:赤道付近のアフリカ大陸、南アジアおよび東南アジア。アフリカ大陸に分布する種も...

    アマビエ
    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

    +98

    -2

  • 34. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:58 

    >>8
    アマビエ自体は胡散臭くないよ
    疫病を治す?神様らしい
    コロナ流行でネットでアマビエを描いたりするのが流行ったみたい

    +159

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:14 

    そんなに信じてるなら自分で描いてみたらいいじゃないの?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:47 

    >>33
    ごめんリンク失敗した
    アマビエでggってね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:49 

    印税ちゃんと払うのかな?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:59 

    なんか宗教くさい

    +6

    -9

  • 39. 匿名 2020/04/21(火) 21:20:33 

    >江戸時代末期に肥後国(熊本県)に出現したとされる妖怪で、疫病の流行を予言し、「私を描いた絵を人々に見せよ」と言い残したと伝えられている。
    アヒルのくちばしを持った人魚らしい。

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/21(火) 21:20:37 

    >>35
    もう描いてるよ
    アマビエを描こう!疫病退散!
    アマビエを描こう!疫病退散!girlschannel.net

    アマビエを描こう!疫病退散!日本の妖怪で「アマビエ」というのがいて、疫病が流行ったら私の絵を描いて人に見せなさいと言ったという。 と、いうことで みんなでアマビエを描いてコロナを終息させましょう!

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:01 

    >>29
    (甘エビと間違えてるよ…)ヒソヒソ🦐

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:34 

    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

    +175

    -4

  • 43. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:41 

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2020/04/21(火) 21:22:25 

    >>4
    ワニが死んだからアマビエで稼ぎたいんだろうねー

    +98

    -3

  • 45. 匿名 2020/04/21(火) 21:22:59 

    コロナ対策に寄付されるなら買う!!
    アマビエ様を描けばいいんだっけ?
    どうしたら疫病が滅びますか?助けてください😢

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:42 

    もう飽きたから甘海老食いたい

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/21(火) 21:24:09 

    モチーフが好きになれない。

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2020/04/21(火) 21:24:43 

    当年より6ヶ年の間は諸国で豊作が続くが疫病も流行する。私の姿を描き写した絵を人々に早々に見せよ

    て事は予言時点では疫病ははやってないんだよね?みんなに絵をみせてあるくってこれから流行るように伝染させまわる事にならんのかな?

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:05 

    ゲゲゲの鬼太郎にも出てくるよね 妖怪なのかな?神様なのかな?
    なんにせよ
    新型コロナを退治してください よろしくお願いいたします

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:18 

    私はヨゲンノトリが好き
    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:20 

    書籍化しないかな~と思ってたから、妖怪好きとしてはうれしい!
    一部が寄付に回るなら、買います。

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:43 

    >>アマビエとは、日本に伝わる半人半魚の妖怪。光輝く姿で海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられている。江戸の人々は、疫病が流行するたび、この絵を門口に張った。(京都大学付属図書館収蔵)
    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:57 

    アマビエメーカーで時々アマビエ作ってる

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:59 

    アマビエって既視感あるよね
    くちぱっちとか?・・壁画とか・・-

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:12 

    >>34
    ワニも胡散臭くは無かったのにね

    +0

    -10

  • 56. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:00 

    >>33
    イラストの雰囲気が今っぽいね

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:29 

    なんかちょっと違うかな

    どうせなら白黒の原本1枚欲しい。みんなが描いた独自のやつはいらない

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:03 

    >>48
    アマビエは絵を描いて見せろって言ってるけど、
    見せて歩けとは言ってないから当時は瓦版に載せて広めたんじゃない?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:54 

    >>4
    言いたいことわかるけど
    世の中で、あなたが目にしてるもの殆どは電通案件だよ

    +49

    -3

  • 60. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:02 

    >>52
    門口に貼ったら、退治されたんだろうか、収束したんだろうか、それは書いてはないんだよね?💦💦💦

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:53 

    最初にアマビエのこと呟いた人凄い

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:58 

    コロナ商法、うんざり。詐欺と変わらん。

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:19 

    >>33
    釣神様に通ずるものがあるね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:50 

    アマビエってなんか耳馴染み悪いよね。
    スッと入ってこないからイマイチ定着してないのかと。

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:16 

    コロナを利用して金儲けおつ。もういいです。

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:27 

    >>60
    当時はスペイン風邪じゃなかったっけ?
    一応終息したのではと思ってる

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:30 

    >>18
    私も知らない

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:33 

    100年前のスペイン風邪では、お守りや護符が飛ぶように売れまくったらしい
    何世紀経っても人は変わらないようだ

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:22 

    >>15
    エビではありません🦐

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:33 

    >>66
    アマビエは赤痢が流行った時だったらしい
    ちなみにヨゲンノトリは長崎でコレラが流行った年に、まだ来てない甲斐国に現れたらしい

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:37 

    >>54
    みどりのやつか、懐かしい….

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:09 

    >>3
    見せてー!

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:18 

    このトピ開いてしばらくして甘エビじゃないことに気づいたw

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:24 

    >>60
    蘇民将来子孫也の札みたいに?
    そういえば蘇民将来の札は疫病除けだったね
    茅の輪も飾れば完璧

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:43 

    >>66
    スペインかぜは1918-1920年にパンデミックだからもっと最近だよー

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:09 

    >>44
    本当ワニ聞かなくなったねww コロナでそれどころじゃないし

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:20 

    >>4
    電通が絡んでるなら買わない
    ていうか、縁起悪いから日本の神様に関わらんといてほしいわ

    +27

    -3

  • 78. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:20 

    >>33
    この時はなんの病気が流行したんだろう
    結核とか?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:26 

    >>61
    アマビエの瓦版を所蔵してる京大付属図書館が最初に呟いて、それに水木プロが反応したらしいよ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:26 

    >>1
    何か改変されてきてるね
    その内萌え絵みたいのも出て来そうだ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/21(火) 21:45:30 

    アマビエに罪はないのに、こんなことされるとワニと同じように見られて可哀想

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/21(火) 21:45:43 

    秋田ではアマビエの和菓子売ってます

    かわいい
    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

    +58

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:52 

    >>33
    江戸時代末期だから300年もたってないよー

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:38 

    >>77
    それならCMや雑誌で見る商品はほとんど買えないよw

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:07 

    ひよこの人魚みたい

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:16 

    >>78
    コレラじゃないかな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:45 

    誰が買うんだろう?

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2020/04/21(火) 21:50:14 

    わたし>>1の画像待受けにしてんだ…

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:16 

    >>8
    ワニの方が胡散臭いな

    +43

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:48 

    売り上げの一部?
    コロナウイルスの対策?
    どっちも胡散臭すぎる
    そもそも対策費用をなんで税金以外の金で賄わなきゃいけないのよ

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2020/04/21(火) 21:52:32 

    >>7
    トピ画のどこにエビの要素があるのか謎だったのですが、あなたのコメントを見てアマ「ビエ」だと気づけました。ありがとう。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/21(火) 21:52:39 

    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:23 

    不要不急の本
    これを作るために何人が出勤してるんだろう…。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/21(火) 21:58:45 

    何でもかんでも話題になったら金儲け
    興醒めするわー

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/21(火) 21:59:34 

    売上げの一部って曖昧だよね・・

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/21(火) 22:03:27 

    >>3
    アマビエを描くお絵かきトピ立てたいね!

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2020/04/21(火) 22:04:15 

    こんな可愛いのアマビエじゃねーわ

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2020/04/21(火) 22:04:47 

    金儲けに使われたら御利益なくなりそう。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/21(火) 22:09:22 

    アマビエ可愛いし令和の時代に流行るっていうのが面白いなーと思うけど、自分の姿を描いて見せろって言っただけで、それによって疫病が収まると言ったわけじゃないんだよな…と考えるとちょっと怖い

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/21(火) 22:16:34 

    あーなるほど……
    だからあんなにネットでバズったり、ガルでやたら持ち上げる人がいたんだ
    なるほどねー、騙されちゃってたわー

    +3

    -4

  • 101. 匿名 2020/04/21(火) 22:16:47 

    >>74
    なになに?💦凄く詳しいというか、頭よいね!さっぱりわからない💦💦💦

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/21(火) 22:17:45 

    >>57
    ムック本出てる
    シールとかファイルとかになってる
    原本の絵で

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/21(火) 22:22:13 

    >>18
    私も知らない

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2020/04/21(火) 22:30:20 

    >>25
    右翼はNHK好きでしょ
    なんもわかってない左翼かチョンが工作してるね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/21(火) 22:36:48 

    商売になると思ったのか普段は妖怪を描かない様な
    ジャンルの人もこぞって祭りに参加してるよね
    書籍もSNSで見た作品ばかりだろうし買わない

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/21(火) 22:36:48 

    >>33
    絵からして瓦版、つまり雑誌編集者の画伯がテケトーに描いたら流行ったゆるキャラではないの?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/21(火) 22:37:52 

    なんだっけ、エジプトの壁画で話題になったかみもいたよね

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/21(火) 22:53:24 

    >>18
    アマビエを描こう!疫病退散!
    ってトピで私も初めて知ったよ。妖怪だって。姿を描いて人に見せると疫病がおさまるって。トピは3月13日だったからもう書き込めないけど。リンクの貼り方分からなくてごめんね。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/21(火) 23:03:43 

    ゲゲゲの鬼太郎好き、水木しげる好きは知ってるよ!
    妖怪だよ!
    息子たちが妖怪好きだからアマビエチャレンジもした!
    早くコロナ終息しますように…☆

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/21(火) 23:24:13 

    こういうものは商売っ気出すと効力が消える気がする

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/21(火) 23:25:02 

    >>23
    残念ながら
    来月発売予定だよ
    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/21(火) 23:41:46 

    >>111
    クリアファイル欲しい

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/21(火) 23:48:25 

    ネットショップで既にキーホルダー販売されている

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/22(水) 00:00:31 

    このトピでアマエビではないことを知り、震えた…
    どうしよう、ずっとアマエビ様とか言ってた

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2020/04/22(水) 00:05:30 

    役所でも使ってるし知ってる人は知ってるよね!
    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/22(水) 00:10:59 

    >>107
    メジェド様

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/22(水) 00:12:09 

    毎日暗い話ばかりだからアマビエで少しでも気晴らしになったり楽しめるなら妖怪でもありがたいわ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/22(水) 00:16:12 

    この本の表紙絵のイラストレーターさんは、版権使用料は
    寄付するとおっしゃってましたよ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/22(水) 01:25:10 

    すみません。アマビエの絵が、気持ち悪い。
    もし、私が子供の頃にに見たら恐いと思う。😱

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2020/04/22(水) 01:42:50 

    >>17
    可愛い(笑)

    ぬいぐるみとかつくってほしいと少し思ってしまった!

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/22(水) 02:11:03 

    正式には アマビコ が本当らしいですよ!

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/22(水) 02:36:23 

    >>99
    そうそう。
    これから流行るから私の絵を描いてくれって、それで良くなったのか?
    描いたから良くなるものではないよね?知らせるだけ?

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/22(水) 04:01:50 

    >>1
    アマビエ様が本になるのはいいとして
    個人的にはこういう装丁はちょっと違うかな…

    表紙にしたイラストは表現としてアリだし
    作品のひとつとして本編に出てくるのは納得ですが
    とにかく表紙の雰囲気が全くこれじゃない感にあふれてる

    なんだろう…何かが違う

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/22(水) 06:01:23 

    ボーカルだけハブられたビジュアル系バンドかと思ってた

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/22(水) 07:32:12 

    思うんだけど、日本人ならコロナを擬人化しそうなところなのに、まさかのアマビエ登場
    まぁウイルスを擬人化させるよりはいいよね
    そんなことしたら外国人の顰蹙を買ってた

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/22(水) 07:40:54 

    >>123
    言いたいことはわかる
    でも多分とっつきやすさではこれが最適なんだろうね
    アマビエのイラストって萌え絵?っていうの?漫画っぽいイラストとかそういうのが結構多いからね
    表紙のイラストは流行のきっかけになった絵だし、一般層を取り込む面でも知名度の面でもこのイラストしかないという判断だったんじゃないかな
    ちなみにわたしはこのアマビエブローチでアマビエのことを知った
    アマビエの本にも載るらしいよ
    奇妙だけどシュール可愛い
    今は注文殺到で販売停止中らしくて早めに受注して良かった!
    アマビエ、とうとう書籍化 扶桑社「みんなのアマビエ」発売へ、売り上げ一部はコロナ対策に寄付

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/22(水) 10:45:12 

    超マニアック界隈でしか知らないアマビエが、まさかメディアの消費物にされる日がるくとは・・・

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2020/04/22(水) 14:58:03 

    自分の好きな漫画家さんがTwitterでアマビエ描いてみたとあげてて知ったなぁ。

    疫病が流行したら私の姿を書いて見せよ、と述べただけで別に早く治まるとか伝えてないあたりが一流占い師のような言葉選びの上手いアマビエさん。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/23(木) 00:18:41 

    要らん

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/23(木) 00:48:37 

    >>17
    可愛い。
    癒される。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/23(木) 13:25:30 

    熊本の妖怪
    効き目は熊本だけでは。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/24(金) 00:08:07 

    アマビエさま、どうか地球をお守りください。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。