-
1. 匿名 2020/04/21(火) 20:41:24
武田は「16歳からお爪はずっとサロン任せだったので。。自分にとっては決心です」ともつづり、爪切りの写真をアップしていた。武田は現在51歳。単純計算で35年ぶりに自分で足の爪を切ることになる。
出典:stat.ameba.jp
武田久美子「意を決して…」足の爪を自分で切る サロンが休業続き35年ぶり?/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpタレントの武田久美子が21日、ブログを更新し、「意を決して」足の爪を自分で切ることにしたとつづった。
どこかのトピックで見ましたが…マニキュア&ジェルネイルもオフしたほうがいいですよね…+605
-117
-
2. 匿名 2020/04/21(火) 20:41:58
これは大変+255
-11
-
3. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:00
お爪+1092
-2
-
4. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:11
足の爪くらい自分で切りなはれ+1551
-7
-
5. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:15
自慢ですか?
めっちゃどうでもいいわ。+1078
-35
-
6. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:17
お爪、、、、、+571
-0
-
7. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:26
あ、そうですか…。+340
-1
-
8. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:37
ご自慢かしら?+339
-11
-
9. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:47
16から自分で切ったことない
どういうこと?
どこかのお姫様?+799
-10
-
10. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:50
やっぱ芸能人って世界が違うね…+491
-4
-
11. 匿名 2020/04/21(火) 20:42:54
お爪!!!+297
-3
-
12. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:02
16歳から?凄いね。+248
-2
-
13. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:06
知るかよ+266
-5
-
14. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:07
貝殻水着のイメージしかないけど、そんなサロンばっか通えてたの?+547
-1
-
15. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:13
そりゃアメリカ人の旦那さんに離婚されるわ。
良い年したおばさんが恥ずかしい。+735
-35
-
16. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:16
爪切る前にする事あるだろ?+276
-3
-
17. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:18
これを聞いてさすが!素敵!ってなる人いるの?+444
-5
-
18. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:20
セレブだなあ
私なんて足のペディキュア剥げ剥げで人に見せられない+264
-8
-
19. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:24
マツコも爪が美容院にもいけないしヘアメイクさんにも会えないし凄いことになってるって言ってたね+277
-3
-
20. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:28
私、お爪はずっと自分で管理してます。+605
-3
-
21. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:29
自分の爪にお爪言う人初めて見たわw+386
-2
-
22. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:33
お爪ってなんぞや?
おビール、お牛乳?もうイヤ。+283
-5
-
23. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:34
アユはそれでも誰かに切って貰うはず。+180
-2
-
24. 匿名 2020/04/21(火) 20:43:53
これ何歳のころなんだろ?
+174
-3
-
25. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:02
せっかくネイルしてるのにこのトピやめて欲しい😔😔+8
-42
-
26. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:03
私は爪切りよりも、爪ヤスリ(エメリーボードだっけ?)で削る派です。+109
-1
-
27. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:04
で、上手く切れたの?+12
-0
-
28. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:07
介護か?+39
-5
-
29. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:08
ハウウゥっ?!ホワッッッツ?!+2
-6
-
30. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:12
自分でケアしようとしてるだけマシな気がする
未だにネイルとか頼んでる人もいるんじゃないかな+183
-4
-
31. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:15
おビールみたいに言うな!!+48
-1
-
32. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:21
親指の爪って臭うよね+28
-24
-
33. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:27
自宅の爪切りの場所知らない人とかね+2
-2
-
34. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:43
武田久美子って知らんわ。。
なんか腹立つ女ねw
お前が爪切ろうが誰も気にしねーよ+81
-46
-
35. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:49
いいなあ
私もアメリカ人と結婚して人に足の爪を切らせるセレブな人生を送りたい…🥺+14
-23
-
36. 匿名 2020/04/21(火) 20:44:50
この人もセレブキャラなんでしゅか?+53
-4
-
37. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:03
どこの国の王女だ+14
-2
-
38. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:11
なぜこんな反感買うようなことブログにあげるのか…+111
-3
-
39. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:13
>>23
あの人は「爪切りの場所わかんなーい」って言ってたから自分では意地でも爪切らないよ+103
-1
-
40. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:26
ニベアのシミ広告
なんとかならんの?+90
-2
-
41. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:29
ジェルネイルとこしてると自分でオフできなくて大変そうだね…
この機会にジェルネイルの道具一式買ってオフしたり自分でやってみても楽しそう+33
-3
-
42. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:31
一個人の爪の話題とかいらんわ+65
-3
-
43. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:33
>>1
ネイルしてるひとのこの根元が伸びてきた爪
すんごくだらしなく見えて、嫌。+161
-20
-
44. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:34
お浜も似たようなこと言ってた+8
-0
-
45. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:37
面白いねw+4
-1
-
46. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:42
>>33
小浜さんね+1
-1
-
47. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:42
こんな長い爪の人って
手が汚なさそう…+44
-10
-
48. 匿名 2020/04/21(火) 20:45:53
>>5
浜崎あゆみがファンかなんかに
「え?爪なんて自分で切らないでしょ?」と言ったとかいうエピソード思い出した。+164
-1
-
49. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:06
今のこの時期にネイルはあかんで
+14
-1
-
50. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:20
今まさにセルフネイルしてる私にケンカ売っとる+7
-1
-
51. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:24
>>32
挟まってる黒いのが臭うよね+15
-2
-
52. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:29
へーふーんあっそう+0
-1
-
53. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:39
おはまみたい+5
-0
-
54. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:40
私、足の爪なんて
自分以外で切った事ないや
いいなぁ、そんなどうでも良さそうな場所まで綺麗にしておける生活
この人のブログたまに読むけど、
自慢っぽい感じではないよ+30
-7
-
55. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:50
本人にとっては一大事なんだろうど、今これをブログに書こうと思ったことが浮世離れしてるなーって感じ+51
-2
-
56. 匿名 2020/04/21(火) 20:46:51
えええええええええええ
どんだけよ+4
-0
-
57. 匿名 2020/04/21(火) 20:47:12
自分でお爪とか言っちゃう程レベルには自分で切るのがお似合いだわ+4
-2
-
58. 匿名 2020/04/21(火) 20:47:13
>>48
オハマとお爪+29
-0
-
59. 匿名 2020/04/21(火) 20:47:22
>>17
自粛しながら自分でなんとかしようとしてるなら
叩く気にはならないよ+54
-4
-
60. 匿名 2020/04/21(火) 20:47:29
>>24
もはやギャグにしか見えないwwwwwwwwwwwww+166
-3
-
61. 匿名 2020/04/21(火) 20:47:33
帆立食べたくなってきた+3
-1
-
62. 匿名 2020/04/21(火) 20:47:35
>>25
?
意味分からん。
自分でやるならお好きにどうぞだし、誰もネイルを否定してないと思うんだけど??+6
-0
-
63. 匿名 2020/04/21(火) 20:47:48
>>3
お浜みたいだね。+52
-0
-
64. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:17
ネイルはやめといたほうがいいですよ医療現場から今を生きる皆さまへ。いつものおしゃれで苦しむ前に知っておいて欲しいこと。girlschannel.net医療現場から今を生きる皆さまへ。いつものおしゃれで苦しむ前に知っておいて欲しいこと。 ジェルネイルやマニキュアが医療の支障になったという実体験を元に投稿したというココさん。 新型コロナウイルスの感染拡大で、いつ病院を受けるかわからないいま...
+24
-1
-
65. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:26
>>19
マツコ、自分で足の爪を切れなさそう+220
-1
-
66. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:37
>>3
かなりイラッとした。+88
-6
-
67. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:43
きったね+3
-0
-
68. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:45
こういう方って子育てはどこまで自分でやるんだろう。子供の爪きりや耳掃除なんかできるのかな?それ以前にオムツ変えやお尻ふきは抵抗ないのかな。+2
-0
-
69. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:53
>>55
この人は浮世離れしてるでしょアピールが昔からすごい+8
-1
-
70. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:53
別に意を決する事でもない。+7
-0
-
71. 匿名 2020/04/21(火) 20:48:56
>>48おはま
「ねえ!?みんな!自分で爪切る!?切らないよね!!」ってお客さんに聞いててダウンタウンが引いてた記憶はある+78
-2
-
72. 匿名 2020/04/21(火) 20:49:01
今こんなに長いお爪の人見ないな…+2
-0
-
73. 匿名 2020/04/21(火) 20:49:02
自分でお爪切っていますが何か問題でも??+4
-1
-
74. 匿名 2020/04/21(火) 20:49:03
自慢のつもりだろうけど、逆に恥ずかしいわ。爪ぐらい、自分で手入れしろよ。こんな事、自慢するって時代遅れ。今は自立した女性の方が好かれると思うわ。+3
-3
-
75. 匿名 2020/04/21(火) 20:49:13
>>25
もうそのネタお腹いっぱいだわ。飽きました+9
-0
-
76. 匿名 2020/04/21(火) 20:49:29
爪を切るのはずっとサロンのハイティーンブギ+26
-0
-
77. 匿名 2020/04/21(火) 20:50:19
浮世離れしてる発言もあるけど、
やっぱり芸能人だけにキレイ!
娘も美人!+10
-4
-
78. 匿名 2020/04/21(火) 20:50:20
クドカンと、石田純一と、同類。+1
-8
-
79. 匿名 2020/04/21(火) 20:50:25
>>9
めちゃお姫様扱いされてたはず
小学生の頃から毛皮のコート着てたし+121
-0
-
80. 匿名 2020/04/21(火) 20:50:38
>>66
カモミールティーでも飲んで落ち着いて😌+13
-0
-
81. 匿名 2020/04/21(火) 20:50:48
>>20
わたくしも、乳幼児の頃と結婚式の前を除いて人任せにしたことは40年一度もございませんわ。+65
-2
-
82. 匿名 2020/04/21(火) 20:50:59
藤あや子も自分で爪切るって言った女子アナをバカにして「犬じゃないんだから〜」と言ってたな。ま、芸能人はネイル代は経費で落ちると思うけど+17
-2
-
83. 匿名 2020/04/21(火) 20:51:43
長い爪の隙間にウイルスや雑菌がウヨウヨ…+19
-3
-
84. 匿名 2020/04/21(火) 20:52:21
私も今日お爪切りましたの
猫に脅かされて勢いで
見事に深お爪致しましたわオッホホホホホ+9
-1
-
85. 匿名 2020/04/21(火) 20:52:23
>>24
阿部寛かと思った…+48
-3
-
86. 匿名 2020/04/21(火) 20:52:57
臭そう+4
-2
-
87. 匿名 2020/04/21(火) 20:52:59
>>24
貝殻は微妙だけどスタイルは抜群だよね。+205
-6
-
88. 匿名 2020/04/21(火) 20:53:17
>>15
離婚されちゃったんだ
お姫様扱いしてくれなかったのね
+69
-3
-
89. 匿名 2020/04/21(火) 20:53:20
>>85
どういうこと?w+5
-0
-
90. 匿名 2020/04/21(火) 20:54:30
>>36
ただのグラビアアイドルだったような
東大学園祭に呼ばれたとか
+4
-0
-
91. 匿名 2020/04/21(火) 20:55:17
思い切り~アメリカ~ン♪+3
-1
-
92. 匿名 2020/04/21(火) 20:55:36
>>66
気持ちは分かる
だがこんなのにイライラしてても自分のメリットにはならない
だからはい、お姉さんに萩の月あげる
甘いもん食ってゆったりしよう+34
-1
-
93. 匿名 2020/04/21(火) 20:55:46
>>5
そもそも世間的に武田久美子はただのイタいおばさんだからね。+66
-8
-
94. 匿名 2020/04/21(火) 20:56:22
>>71
スマスマじゃない?+8
-0
-
95. 匿名 2020/04/21(火) 20:56:34
この爪で挽き肉こねたら爪の肉詰めになるな。
アボカドも詰まるな。+4
-4
-
96. 匿名 2020/04/21(火) 20:56:49
貝殻は着れるのに自分の爪は切れないの?おかしなこと言うけど、がんばって爪を切ってください、怪我をしないようにファイト。+2
-2
-
97. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:07
おお、、
貴族かなにか?笑+0
-1
-
98. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:19
こんな51歳嫌だ…
+8
-4
-
99. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:23
>>34
落ち着け+11
-1
-
100. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:33
>>68
自分の足の爪さえ切らないなら
子供のなどしなさそうだよね
+7
-3
-
101. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:37
娘さんのお爪も切ったことないのかな?+11
-2
-
102. 匿名 2020/04/21(火) 20:57:39
すっっごく、どうでもいい+1
-0
-
103. 匿名 2020/04/21(火) 20:58:29
私ネイルは好きだけどジェルとかスカルプ
先が四角いネイルは好きじゃないなぁ
先がシュッてなってた方が綺麗だなぁ(どうでもいい)+7
-2
-
104. 匿名 2020/04/21(火) 20:58:46
>>24
ホタテwww+51
-0
-
105. 匿名 2020/04/21(火) 20:59:46
>>95
やめてくれー
爪の中の白い皮とか粉とかくっついちゃう!
この前何かのテレビショッピングしてた時に商品を持つ女性の指がアップになっててその爪の裏っ側に白いモジャっとした塊がもそっとついててゾワっとした+5
-3
-
106. 匿名 2020/04/21(火) 21:00:22
>>91
自由の女神とはこういう事や+2
-1
-
107. 匿名 2020/04/21(火) 21:00:40
>>3
私は笑いが止まらなかった+68
-0
-
108. 匿名 2020/04/21(火) 21:01:13
>>94
違うHEY!HEY!HEY!だよ
浜ちゃんがお前なぁー!って呆れてた
爪切りどこにあるかわかんないって意味わからないこと言ってたよ
だから武田さんの方がまだマシに見える+20
-1
-
109. 匿名 2020/04/21(火) 21:01:22
35年間、人に足の爪切らせ続ける人間がいるんだな..
びっくり..
眞子さま佳子さまレベルでも自分で切ってるんじゃないの?+3
-4
-
110. 匿名 2020/04/21(火) 21:02:45
自分で爪切ろうとしてるんなら良くない?
今までサロンでやっててもらってたけど自分でやりますって事でしょ?
うちの親も美容院行けないから白髪染め自分でし始めてるよ
+12
-0
-
111. 匿名 2020/04/21(火) 21:03:29
この前、甘皮処理の動画見てたら「甘皮さん」というワード出てきてビックリしてたんだけど、「お爪」もあるんですね…+2
-1
-
112. 匿名 2020/04/21(火) 21:03:46
>>17
私は
旦那に言うよ もっときれいでいるためには
お店でしてもらわないとなれないんだよって。
素敵になるためには 自分では無理だもんね+6
-4
-
113. 匿名 2020/04/21(火) 21:03:46
父さんがよく鼻くそほじる為に、こんな風に小指だけ爪伸ばしてたな
耳くそも取れるって
左右使い分けてた
ネイルしてこんな長い爪の奴に料理されたら食欲失せるな+4
-4
-
114. 匿名 2020/04/21(火) 21:03:55
今まで
お金出してネイルケアして可愛いネイルでもしてもらってるんじゃない?
自粛生活のために自分でやろうとしてるならそんなに叩かれることなのかなって思う+7
-0
-
115. 匿名 2020/04/21(火) 21:04:09
西村知美の娘しゃくれてるね+2
-0
-
116. 匿名 2020/04/21(火) 21:04:45
>>80
>>92
こんな些細な事でイライラしてはダメですね!
ありがとうございます。+10
-0
-
117. 匿名 2020/04/21(火) 21:05:06
意外と気取らない人だよね
高校時代、出席日数稼ぎに職員室の掃除に行く時に、
「所詮、先生も男なのよ!」って言って、シャネルの香水をつけてたみたいだよw
元同級生の森口博子が笑い話的に言ってたよw+18
-4
-
118. 匿名 2020/04/21(火) 21:05:09
私も最近腹の肉&体が固くて 娘が切ってくれるありがとう情けない母ちゃんでごめん いつもありがとう+2
-1
-
119. 匿名 2020/04/21(火) 21:05:17
私の父も自分で足の爪切らないよ。
お腹がつかえて切れないのwww+2
-1
-
120. 匿名 2020/04/21(火) 21:05:32
この人なんでセレブリティーな生活してるの?
そんなに活動してる?+5
-1
-
121. 匿名 2020/04/21(火) 21:05:49
>>24
1989年
20歳+43
-0
-
122. 匿名 2020/04/21(火) 21:06:23
>>14
代表作はマッチの相手役のハイティーンブギと貝殻水着だよね+72
-0
-
123. 匿名 2020/04/21(火) 21:06:34
手の爪もそろそろ限界ですね…+1
-0
-
124. 匿名 2020/04/21(火) 21:06:40
>>64
これ、ためになった。+0
-0
-
125. 匿名 2020/04/21(火) 21:07:21
>>88
専業主婦してないで外で働いて欲しいと旦那に言われたけど働きたくなかったから確か離婚された気がする。+86
-1
-
126. 匿名 2020/04/21(火) 21:07:40
美人さんは生き方が違うよねー
すごく綺麗な子は男性が何でもやってくれるから
やるタイミングもないんだよね
美は金をつかむ+6
-0
-
127. 匿名 2020/04/21(火) 21:07:41
>>3
この人のブログ、何にでも「お」が多いよ
+29
-0
-
128. 匿名 2020/04/21(火) 21:07:49
>>24
これの撮影時、風で貝殻がパッカパッカとなったと
言ってました。+74
-0
-
129. 匿名 2020/04/21(火) 21:07:55
武田久美子ってあの貝殻の人だよね、、。
あんな裸に貝殻3枚つけてた人が、お爪が…とか言ってもね。笑+2
-1
-
130. 匿名 2020/04/21(火) 21:08:07
>>1
51でこんな爪してんの?
今どき20代でもこんな爪引くんだけど
爪の中汚そう+57
-18
-
131. 匿名 2020/04/21(火) 21:08:19
お爪くらい自分で切りなさいよイライラお爪ってなにイライラ+1
-2
-
132. 匿名 2020/04/21(火) 21:08:26
了解です。+0
-0
-
133. 匿名 2020/04/21(火) 21:09:31
お爪
何度見ても笑いがこみ上げてくる
+1
-0
-
134. 匿名 2020/04/21(火) 21:09:44
スワンの涙では、姫川亜弓みたいな役だった?+12
-0
-
135. 匿名 2020/04/21(火) 21:09:47
みんな、「お爪」に反応し過ぎw+4
-0
-
136. 匿名 2020/04/21(火) 21:10:43
私も髪と爪はずっとプロに任せているので、気持ちはわかるなー。自分ですると、足は巻き爪になりやすいし、手の爪も割れやすいので、ジェルで補強してあると丈夫で安心だから。ジェルをしている爪は厚みがあるし、私も自分で切るのは失敗しないか心配だったので、コロナが流行りだしてすぐに手と足はオフしてもらった。15年振りに何もしてない爪だけど、いつも以上にオイルでメンテしている。+10
-6
-
137. 匿名 2020/04/21(火) 21:11:29
どのくらいの頻度でサロン行ってたんだろう
私結構爪伸びるの早いんだけど+1
-0
-
138. 匿名 2020/04/21(火) 21:12:00
田中みな実同様、頻繁にネイルサロンへ行きネイルを変えてるなら、自分で爪切りしなくてもネイリストがしてくれるのは当たり前だね。
ネイリストからしたら爪を整えなきゃネイル施せないから、爪をやすりで整え甘皮剥いたりもしてくれる。
芸能人はネイルするのも仕事の1つだし、経費で費用落とせるから羨ましい。
+11
-0
-
139. 匿名 2020/04/21(火) 21:12:15
そんな事自慢ですか
馬鹿みたい+1
-6
-
140. 匿名 2020/04/21(火) 21:12:49
>>24
ステファニーて何やねんww+51
-0
-
141. 匿名 2020/04/21(火) 21:13:21
ネイルサロンで爪を整えるだけでマニキュアとかしないって人もいるよね。
自分でやるより綺麗に仕上がるし。+4
-0
-
142. 匿名 2020/04/21(火) 21:13:50
>>136
あんまりずっとしてると
反対に爪が弱く薄くなります
爪も息してます+4
-9
-
143. 匿名 2020/04/21(火) 21:13:54
>>120
その辺いつも
有名人に思う謎
テレビ出る人らはなぜ+6
-0
-
144. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:00
飼ってるペットとかの話かと思った+3
-0
-
145. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:09
>>1
渋めな爪切りだね+5
-1
-
146. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:18
この人ずっと3流芸能人のクセに、金持ってるからって一流芸能人ぶっててやな感じ。+11
-1
-
147. 匿名 2020/04/21(火) 21:14:18
>>130
ダサいよね+20
-3
-
148. 匿名 2020/04/21(火) 21:15:08
>>24
くびれ
+15
-0
-
149. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:10
ピンポンパンに出ていた男の子グループのヤセヤマ君と付き合っていたある日、ヤセヤマ君のお母さんから電話で、息子は亡くなりました。ヤセヤマ君、海で亡くなったみたい。
お互い若かったけど結婚も考えていたみたいだね。
テレビで話していて、ちょっと切なかった。
+6
-0
-
150. 匿名 2020/04/21(火) 21:16:16
>>144
私も笑
モフモフが猫か犬かと思って+2
-0
-
151. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:11
>>3
お品ぶってるんだね
笑える
+54
-2
-
152. 匿名 2020/04/21(火) 21:17:59
>>18
私も。サンダル履く間は頑張って塗ってるけど、履かなくなったら途端にマニキュアは終了。2ヶ月後くらいには自然にフレンチになる。+12
-0
-
153. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:25
批判されてるけど
芸能人なら別に珍しくもなくない?
手足がテレビでうつされることもあるし…
一般人なんか足の爪相当汚いから
とても見られたもんじゃないじゃん。+9
-4
-
154. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:28
爪なんて自分できるもんじゃないの?
人に切ってもらうなんて嫌だな
オツメ+2
-1
-
155. 匿名 2020/04/21(火) 21:18:57
>>127
おもちゃにも
おをつけたら
+1
-0
-
156. 匿名 2020/04/21(火) 21:19:07
いい歳して爪切ったことがないとか言えてしまうのが恥ずかしいわ+3
-6
-
157. 匿名 2020/04/21(火) 21:20:24
なんで爪に
おを付けるの?
何でもお、付ける人なんだ
+3
-0
-
158. 匿名 2020/04/21(火) 21:20:43
>>32
嗅がなくてもええんやで+6
-0
-
159. 匿名 2020/04/21(火) 21:21:33
>>142
15年振りにオフした爪は特に薄くもなってないし、弱っていませんでした。人によるのですかね。オイルをこまめにしていたからか、あるいは3週間に1度で通っていたからかもしれません。+8
-3
-
160. 匿名 2020/04/21(火) 21:22:29
>>125
芸能の仕事ではダメだったのかな
+33
-0
-
161. 匿名 2020/04/21(火) 21:23:16
はぁ~?いい年こいて 自分で切れよ💢何がサロンだ こんな記事どうでもいい!+1
-3
-
162. 匿名 2020/04/21(火) 21:24:33
お浜思い出したわ+6
-0
-
163. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:05
爪切りじゃなくてファイル使えばいいのに。
16歳からお爪もサロンだったなどと丁寧に手をかけてきたアピールする割には、セルフだと大雑把なんだね。+5
-0
-
164. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:30
オハマさんが何年か前に先に言ったよ+0
-0
-
165. 匿名 2020/04/21(火) 21:25:52
>>153
お前と一緒にするな+0
-0
-
166. 匿名 2020/04/21(火) 21:26:33
しっかりしろ‼︎‼︎+0
-1
-
167. 匿名 2020/04/21(火) 21:27:18
>>87
くびれがあんまり…
+14
-3
-
168. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:36
16からお爪はネイル、総額すごいことになるね+3
-0
-
169. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:53
>>65
ごめん笑ってしまった+15
-0
-
170. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:57
>>1
赤い急上昇ついとる笑
+5
-0
-
171. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:30
お相撲さんも自分じゃ足の爪は切らないんじゃない?+2
-0
-
172. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:00
娘も同じような感じなのかな。
ろくな大人にならなさそう。+3
-3
-
173. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:35
中学か高校くらいまで、キャベツが玉になってることを知らなかった人ですもの。+3
-1
-
174. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:44
>>35
妻には女でいることを求めた上で自分で稼いでこいって言われるよ
この人みたいに+15
-0
-
175. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:50
経済的に余裕のある人はいつもサロンで切ってもらうのが当然なのかもねー
庶民の私には縁がないことだけど特に自慢には感じないよ
ここで嫌味言ってる人たち、ちょっと怖い+12
-1
-
176. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:23
頭悪そう+1
-4
-
177. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:33
>>175
私も。なぜ自慢と思うのか不思議。整体やマッサージに行ったりするのと一緒で、どのパーツにお金をかけるかは人それぞれなのに、ネイルだと怖い反応が返ってくるよね。+19
-1
-
178. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:13
足の爪切りって意外と臭いのに、よくサロンなんかでやるなあ…。
臭いと思われてそう。+4
-3
-
179. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:43
名前だけじゃ誰かわかんない+1
-1
-
180. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:56
オハマと同じことを言ってるね
オハマのときもがるちゃんでめちゃくちゃ叩かれてたw
芸能人て頭悪い人多いのかな+0
-5
-
181. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:09
>>175
彼女は長年見られる仕事をやっていて身体が資本みたいなところあるもんね。
細かい美にこだわるのは当たり前+13
-1
-
182. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:14
>>178
サロンではフットバスをまずしたりするので、いきなり切らないと思いますけど。+8
-0
-
183. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:46
美のメンテナンスか、そりゃ男も逃げるわな+0
-3
-
184. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:32
ちょっと…あれな人なんだな。+0
-4
-
185. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:45
武田久美子、後藤久美子、南野陽子がいつもごちゃごちゃになってよく分からない+0
-0
-
186. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:04
>>1
この人はこのまま突っ走って欲しいわ+21
-0
-
187. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:16
美意識高いんなら爪切りじゃなくてせめてヤスろう
私もサロン通いじゃないけど爪切りはもう17くらいから使ってないから20年近く爪切り持ってすらいない
コロナで自粛してる今、普段からセルフネイルしててよかったと思った
一通り知識も技術も道具もあるからジェルお休みしてもケアはできる+0
-0
-
188. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:39
>>60+28
-0
-
189. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:30
なんか笑えるww+1
-1
-
190. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:59
>>1
16まではどうしてたの?親?+1
-10
-
191. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:08
>>125
なんか笑った+19
-1
-
192. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:24
買ってるペットの爪かと思った…
いい歳して足の爪くらい自分で切ろや…そして発信すな、
コメントしてしまったじゃないか…+3
-1
-
193. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:40
>>65
切ろうとしたら転がりそうよね+42
-0
-
194. 匿名 2020/04/21(火) 21:47:56
>>3
ちゃんとした日本語を使えない時点でエセセレブ。
何でも『お』を付ければいいってもんじゃない(笑)+69
-0
-
195. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:23
>>1
指先で正確な数値が計れないので、今のうちにジェルネイルは自分で取っておいてと誰か近い人教えてあげて!+12
-1
-
196. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:49
なんならエステもいけないね。美容皮膚科はやってるか、、、+1
-1
-
197. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:54
それより娘がとんでもないことになっててびっくりしたよ+16
-0
-
198. 匿名 2020/04/21(火) 21:50:18
ちょっとまって!おやすりじゃないと!+0
-0
-
199. 匿名 2020/04/21(火) 21:50:41
余計な事を言っちゃうのがもったいないなぁ。+0
-0
-
200. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:28
長過ぎは不衛生。
見た目は綺麗でも、ゴミや垢が貯まって雑菌がびっしりだからね+0
-0
-
201. 匿名 2020/04/21(火) 21:53:00
大真面目に聞くけど「お爪」って言葉あるのでしょうか?+1
-0
-
202. 匿名 2020/04/21(火) 21:55:23
>>125
でも、ブログの収入もあるし、
年に1冊とか美容本出したり、
TVで海外のセレブ~みたいな感じで
自宅紹介みたいなのに出たりしてたから
その辺の働く主婦よりよっぽど稼いでいたと思うけどね。
専業主婦云々は表向きの理由だろうなぁ。
+73
-0
-
203. 匿名 2020/04/21(火) 21:55:56
>>197
豊胸した?
+8
-0
-
204. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:45
え?わたしなんて自分で切れるようになってから自分切ったことしかないよ!
あっ!臨月のときに夫に足は頼んだかも。+2
-0
-
205. 匿名 2020/04/21(火) 21:58:19
紫乳首おばさん+2
-2
-
206. 匿名 2020/04/21(火) 22:00:12
>>5
ガキの頃思い出せば切れるだろ。電車の乗り方も分からないとか言うんだろうな、+7
-0
-
207. 匿名 2020/04/21(火) 22:00:33
この人は、お金の使い方が上手い。
ネイルや美容院にお金をかけているけれど、洋服や食べ物は、割と庶民的。+12
-0
-
208. 匿名 2020/04/21(火) 22:01:32
>>17
藤田ニコルがコロナでネイルサロンや美容院が閉鎖してるから「表に出る人間だから、髪の毛プリンになったりネイルがボロボロで仕事行くのが心配」みたいなこと言ってたから、自分でなんとかすることには好感が持てるよ+10
-0
-
209. 匿名 2020/04/21(火) 22:01:55
>>24
なんだろ?
人魚は貝のブラお洒落なのにな(笑)
+24
-0
-
210. 匿名 2020/04/21(火) 22:02:19
>>1
え…+0
-0
-
211. 匿名 2020/04/21(火) 22:04:36
自分で足の爪切った事が無いってこの人って実家もお金持ちとかで元々お嬢様だったの?
その割には体操選手とかとヤリまくってたよね。+2
-0
-
212. 匿名 2020/04/21(火) 22:07:38
>>24
これ後ろどうなってるの??+9
-1
-
213. 匿名 2020/04/21(火) 22:07:41
>>19
お腹つっかえるだろうね+62
-0
-
214. 匿名 2020/04/21(火) 22:09:08
>>178
足の爪臭いってどういう事?
たまに聞くけどわかんない+1
-2
-
215. 匿名 2020/04/21(火) 22:09:56
自分で切ったことないって…私は自分で切ったことしかない(笑)+0
-0
-
216. 匿名 2020/04/21(火) 22:10:27
>>116
うんうん(^^)+6
-0
-
217. 匿名 2020/04/21(火) 22:11:44
>>165
いや、わたしもサロンでやってもらってるんだわ…
仕事から一般人の足見ることが多くてね
あまりにもきたねー奴が多いからさ+1
-4
-
218. 匿名 2020/04/21(火) 22:16:46
>>3
自分のものなのに敬語にしてしまうあたりがバカっぽい。+46
-0
-
219. 匿名 2020/04/21(火) 22:17:22
>>167
このスタイルに文句を言うとは…。+21
-2
-
220. 匿名 2020/04/21(火) 22:19:39
いえいえ、久美子様はご自分で爪なんて切らない。
「お切りします!」って男がたくさんいそう。
そんな女になってみたい+6
-0
-
221. 匿名 2020/04/21(火) 22:25:33
過去の人+1
-0
-
222. 匿名 2020/04/21(火) 22:34:42
>>95
ビニ手してるでしょ
え、しないのかな
私なんて深爪だし、別に潔癖症でもないはずだけど素手でハンバーグねちねち捏ねるなんてありえない
ましてネイル>ハンバーグ な人ら、余計にハンバーグでネイルを汚すなんて生活しないと思う+6
-0
-
223. 匿名 2020/04/21(火) 22:34:47
お酒?買おうとしたら年齢確認されたってブログに書いたのもこの人だよね
+1
-1
-
224. 匿名 2020/04/21(火) 22:37:55
なんでセレブなの?+1
-0
-
225. 匿名 2020/04/21(火) 22:41:00
美容法は特に何もしないんですよ〜とかセルフネイルしてますと言うより
35年ぶりに足の爪を自分で切る方が「武田久美子」らしくて良いんじゃない?
+19
-0
-
226. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:56
>>60
わかる!
リアルタイムで見た時はそれでも衝撃だったけどさ。
でも何気にこれでコーフンする人いるのかな?とは思った。+9
-0
-
227. 匿名 2020/04/21(火) 22:44:51
>>224
セレブじゃないよ+3
-0
-
228. 匿名 2020/04/21(火) 22:46:41
こんなこと人に言ってる時点でどうかしてる
黙って爪くらい自分で切れよ+5
-3
-
229. 匿名 2020/04/21(火) 22:53:15
>>228
日常の事を自分のブログに書くのはおかしくないよ
どうかしてると言うならこれをネタにするニュースサイトじゃないかな?
ネイルサロンに長年通う人も自分で切らざるを得ない特殊な状況を伝えたいのかも知らんけど+6
-0
-
230. 匿名 2020/04/21(火) 22:54:00
こんな時期なんだから爪くらい自分で切るべき。+3
-0
-
231. 匿名 2020/04/21(火) 22:54:03
>>1
あゆも自分で爪切ってないとか爪切りの場所わかんないとか昔言ってたよね
セレブ気取りオバさんの好きな言葉なの?+28
-2
-
232. 匿名 2020/04/21(火) 22:55:12
叩くほどのことかな?+6
-0
-
233. 匿名 2020/04/21(火) 22:55:22
は?+1
-0
-
234. 匿名 2020/04/21(火) 22:55:56
>>1
35年も前からジェルなんてあった?エッグ系ギャルがスカルプやった時代の次じゃない?+12
-0
-
235. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:10
>>5
相手の発言を自慢に感じて過剰に反応する人って、コンプレックスの裏返しらしいよ。
髪を切るのも、爪をサロンでするのも、靴を人に磨いてもらうのも、車の掃除をプロに頼むのも、価値観は人ぞれぞれだと思うけど、自慢に感じる人って自分ではそれができることが内心では憧れている部分もあって、コンプレックスになってて過剰反応するんだって。
+28
-8
-
236. 匿名 2020/04/21(火) 23:00:02
ペットの話かと思った。
自分の爪も切れない大人、気持ち悪い。+4
-0
-
237. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:36
おばはんの爪に興味ないです。+0
-0
-
238. 匿名 2020/04/21(火) 23:05:44
>>108
スマスマでも言ってたよ
中居君から聞かれてわかんない
えっ?木村さんわかりますか?
って言ったらキムタクが
即答だよ‼︎って言ってた+11
-0
-
239. 匿名 2020/04/21(火) 23:06:07
>>235
どこからの情報?そうとは言い切れないと思うけど+7
-7
-
240. 匿名 2020/04/21(火) 23:06:54
>>234
昔のサロンは地爪にマニキュア
+5
-0
-
241. 匿名 2020/04/21(火) 23:08:18
>>237
と言う割にわざわざ来てコメントまで残す…笑+1
-2
-
242. 匿名 2020/04/21(火) 23:10:06
>>24
親戚から届くお歳暮は帆立の貝柱でそれには
ホタテ貝の貝殻も入ってます。
お歳暮の時期はいつも武田久美子を思い出す+28
-0
-
243. 匿名 2020/04/21(火) 23:10:44
ほとんどの人が自分の髪をプロに切ってもらうけど普段武田さんがネイルサロンで爪を切ってもらうのとそんなに変わりないと思う。ただ価値観の違いだよね。+6
-0
-
244. 匿名 2020/04/21(火) 23:12:56
>>202
稼ぎ云々より、もっと社会性のある女性になって欲しかったんじゃない?+42
-1
-
245. 匿名 2020/04/21(火) 23:14:39
>>22
尊敬語としてはアリだけどね💦+0
-10
-
246. 匿名 2020/04/21(火) 23:15:15
>>5
いや、自慢ととるあなたが捻くれすぎ。
ネイル行きたくても行けないんですね、可哀想に。+8
-8
-
247. 匿名 2020/04/21(火) 23:16:12
>>167
ヒント アングル+4
-0
-
248. 匿名 2020/04/21(火) 23:17:26
>>195
バイタルがすぐに計れなくて時間かかるらしいね。こういうのって自分で取れる物なの?+4
-1
-
249. 匿名 2020/04/21(火) 23:28:24
自分でしか切ったことない。+1
-0
-
250. 匿名 2020/04/21(火) 23:35:18
>>243
髪も爪も自分で切ろうと思えば切れるけど仕上がりにこだわるならプロにお任せって事かな
早く美容院やネイルサロンに行ける日常が戻ってきてほしい…+1
-0
-
251. 匿名 2020/04/21(火) 23:41:12
>>248
ジェルにもよると思うけど、アセトンが入ったリムーバーで落とすかひたすらヤスリで削るしかないんじゃないの
体調不良になった時に自分でできるくらいの道具と気力があればいいけど、病院でやってもらおうっていうのであれば迷惑だよね+4
-0
-
252. 匿名 2020/04/21(火) 23:54:20
まず誰ですか?知らない人。+1
-2
-
253. 匿名 2020/04/21(火) 23:57:33
>>202
最初はそれでよかったんだろうね、愛情ある頃は
最終的には、彼は働けって言うけど私が向こうで雇ってもらえるといえばウエイトレスみたいなものしかないのに。って言ってた
+27
-0
-
254. 匿名 2020/04/21(火) 23:57:58
>>203
怪しいよね
どうしたらこんな胸になるの(笑)+10
-0
-
255. 匿名 2020/04/22(水) 00:02:19
>>159
腕の良いネイリストさんなんですね。いいなぁ。+4
-1
-
256. 匿名 2020/04/22(水) 00:03:02
セレブぶっていたいのかも知れないけど
ただのバカな発言でしかない+2
-1
-
257. 匿名 2020/04/22(水) 00:04:48
は?イラッとする… いや…うらやましいのか…?+1
-0
-
258. 匿名 2020/04/22(水) 00:05:30
>>197
マミーにだって負けない!ムキー!ってなっちゃったのかな
芸能界向いてるならもうとっくにどこかでスカウトされてるわよ。って言われて+5
-0
-
259. 匿名 2020/04/22(水) 00:08:02
>>258
「結構ちゃんとした母親なんだな」って思ってたけど結局娘とテレビ出たり娘もハイブランドの服着て怪しいモデルみたいな事してるし何だかな、だよね
モデルできるようなスタイルじゃないのに+9
-1
-
260. 匿名 2020/04/22(水) 00:09:34
>>246
2行目ちょっと言い過ぎじゃない?+3
-5
-
261. 匿名 2020/04/22(水) 00:11:50
浜崎あゆみといい、武田久美子といい爪を自分で切らないのがステータスなんだね!
昔腕の長さと同じくらいに爪を伸ばしているアフリカ人の女性をみて、生活に困りそうだねと母親に言ったら、周りの事を全部やってくれる人がいるから出来るのよ、一種のステータスね。みたいな事言ってた事を思い出しました。
自分語りで申し訳ないですが、
私は自粛で暇なので一生懸命爪をピカピカにしてました。+10
-1
-
262. 匿名 2020/04/22(水) 00:13:27
>>254
眉毛を細くしてメイクをすると雰囲気が変わったね
この胸を良しとする感覚はやっぱりアメリカ人だなと思う
+6
-0
-
263. 匿名 2020/04/22(水) 00:46:30
>>40
つか、ニベア巻き込まれてるだけよね。
そして使われてる写真がことごとくひどいっていう。
ほんと早くあれ規制されてほしいわ。+10
-0
-
264. 匿名 2020/04/22(水) 00:52:05
>>71
売れる前は自分で切ってただろうに
生まれてこの方1度も自分でした事ありませんみたいな言い方だね〜
この人いつも普通じゃない事をきょとん顔で
え?普通でしょ?って言ってるイメージ+52
-0
-
265. 匿名 2020/04/22(水) 00:53:19
>>24
毛量すごいよね
帆立つけてるし頭にワカメ乗せてるように見えてきた+20
-0
-
266. 匿名 2020/04/22(水) 00:56:51
>>22
お大根、おうどん、おピーマン、とか、、+8
-0
-
267. 匿名 2020/04/22(水) 01:19:32
>>24
吹っ切れてるよねw+76
-0
-
268. 匿名 2020/04/22(水) 01:21:47
自慢に聞こえるかな?
謙遜しない姿が私は好き
離婚の話も、向こうからされたって
こんな事アッサリ発言するとことか、好感持てるけどな+8
-1
-
269. 匿名 2020/04/22(水) 01:22:41
私はそもそもセルフジェルネイルしているので、お店が休みでも自分で出来ますが、先日の病院で爪で色々調べるのに、ジェルネイルは困るというの見て今は何もしていません。
お店でジェルネイルしてもらっても、アセトン、コットン、アルミホイルあれば落とせるし、爪は爪切りで切ると二枚爪になりやすいので爪ヤスリで削るのがオススメです。
落とし方はYouTubeで調べればいくらでも出てきます。文句を言う前に自分で色々調べるのが得策です。
こんな状況なんだから、いちいち私の爪がどうこう言う前にしっかり対策を取るべきだと思います。+2
-0
-
270. 匿名 2020/04/22(水) 01:24:07
へぇ
おサロンでお爪、お切りになるんだ
+2
-1
-
271. 匿名 2020/04/22(水) 01:32:49
まじどうでもいい+1
-0
-
272. 匿名 2020/04/22(水) 02:32:31
>>260
これくらい言わないと、分からないと思いますよ。
いや、言っても分からないかな。
結局は努力せずに僻んでばかりの人生送ればいいんじゃない?
私自身、捻くれた人に嫉妬されたりよくするから本当に嫌いなんですよね。こちらの努力も知らず、自分より良い生活を送ってると思う人に絡む人間。
底辺だなと思うわ。
+7
-6
-
273. 匿名 2020/04/22(水) 02:32:52
>>1
ネイリストです
ネイルしている方は、必ず読んでいただけると幸いです。
以下認定講師のSNSから引用させていただいております。
この記事は医師の監修を受けております。
ネイリストの皆さまへ
ネイルアート大好きな私が
皆さまにネイルをオフしてくださいと伝えるのが
辛くて辛くて言えなかった。
けれど
ネイリストとして出来る事と考えたら
ここに行き着きました。
コロナウイルス感染症で
重症化して肺炎になると
胸部CTを撮影する場合があります。
胸部のCTを撮影する際は、
手は頭の上に置いて撮影しますので
あまり影響はないかと思います。
(撮影部位や、撮影体位にもよりますし、
細かな指示は、病院にもよるので、
理想はやはりオフする事です。) 場合によっては様々な合併症を引き起こして
MRIを撮影する必要があるかも知れません。
確かに、肺炎でMRIを撮影する事は稀ですが
コロナウイルスで髄膜炎を発症した例もあったようです。
肺炎など、
もしくは何らかの合併症で重症化した際に
ネイルのせいで
必要な検査が受けられないなんて事にならないように。
MRIのような検査をする場合、
金属類や磁気は外すように言われます。
いかなる可能性を考えて、
この時期は、ネイルに
金属類、磁気類はつけない方がbetter です。
いわゆるラインストーン、スタッズ、マグネットネイル、ラメ、フォイル、アルミ、ミラーネイルなど。
酸化鉄の入っている赤などのカラーも避けた方がいいです。
顔料の中にも金属類が入っていますので
ご注意下さい。
どうしても補強の為にネイルを付けたい方は、
クリアのみか、
金属類の入っていない顔料のカラーで、
凹凸のないデザインにして下さい。
その際、筆にラメが混入していたりしないで下さい。
この時期、
特に気をつけたいのは
パルスオキシメーター装置時。
サチュレーションモニター(動脈血酸素飽和度の測定器)を付ける際も、
特に爪の根元部分にカラーが乗っていると
正解に測定できません。
出来るだけオフをおススメします。
サチュレーションモニターは爪先の長さが1センチ以下、
クリアで厚みなければ
おおよそ測定は可能ですが
クリアの中にも、顔料が含まれるものもありますので、
医療従事者の手間をかけないためには
やはりオフして、ネイルケアが
最善の方法かと思います。
パルスオキシメーターは足の指で測定する場合もあります。
足も同様です。
ネイルの材料や材質は多種多用になり
見た目だけでは検査に影響があるのか、ないのか
判断出来ない部分もあります。
今、日本は緊急事態宣言が出されている地域があるように
緊急事態なんです。
通常の医療体制ではありません。
今現在、
最前線で働いている
医療スタッフの手間が一つでも減るなら
と思い発信しました。
切迫している医療現場に負担をかけないように。
感染者のもとに、オフしになんて行けないですから。
一度感染すると、陰性が出るまでにかなりの時間を要します。
自宅待機になってもネイルサロンに行けません。
その間、リフトしたままのネイルが長い期間付いていたら、、、 様々な意見がありますが
確実に言えるのは
何も人工物が付いていない爪が
医療現場の妨げにはならないということです。
まずは、コロナウイルスに感染しない対策を
感染を広げない行動を
そして、万一に備える心構えをしたいですね。
ネイルはお客様を笑顔にする
素晴らしいアイテム。
それが治療の邪魔にならないような工夫を
ネイリストである私達が
「知っておくべき知識」です。
それぞれが、まず
今、出来る事を
不要不急の外出を避けて下さい
そして最後に
エタノールで消毒して皮膚が乾燥してカチカチになっていませんか。
皮膚や爪が乾燥しないように
手洗い、消毒と、最後の保湿もとても大切です。+32
-4
-
274. 匿名 2020/04/22(水) 02:48:04
>>1
ずっとお爪って言われてて、思わずお爪って書いちゃったのか
+4
-0
-
275. 匿名 2020/04/22(水) 02:49:20
>>254
こじらせたな+2
-1
-
276. 匿名 2020/04/22(水) 03:02:15
>>214
嗅覚がおかしくなってない?+1
-0
-
277. 匿名 2020/04/22(水) 03:03:22
>>219
これで高身長だったらスタイルいいと思う
実際は156ぐらいしかない、この人凄く背が小さい+4
-0
-
278. 匿名 2020/04/22(水) 03:19:35
>>24
初めて見た
何これ すごい馬鹿っぽい
ふざけてるようにしか見えない
もっといい意味で衝撃的なのかと思ってた セクシーとか+5
-1
-
279. 匿名 2020/04/22(水) 04:33:19
>>258
日本でもハーフチートが効かず
楽勝でブス扱いになることに
気づいちゃいましたかね??
だから入れチチで反撃に出た?
なんかそのブス加減が裏目に出てる
逆にやっすいセクシー女優みたい
(単体売れっ子にはなれないブス)+5
-1
-
280. 匿名 2020/04/22(水) 04:40:21
>>24
おホタテ+12
-0
-
281. 匿名 2020/04/22(水) 04:41:18
>>253
いやそれでもいいんだよ。
米国男性には妻が例えウエイトレスでも
働いてるのと専業主婦では全然違う。
妻が働いてないって言うのはすごく屈辱的に思うことなんだよ。+2
-11
-
282. 匿名 2020/04/22(水) 05:43:22
>>281
そうなの?
映画とか海外ドラマ好きでよく見るけど共働きでバリバリやる人もいるけど奥さん お母さんが専業主婦って普通じゃない?+22
-0
-
283. 匿名 2020/04/22(水) 05:50:26
>>34
武田久美子を知らない世代になってきたんだなぁ。+3
-0
-
284. 匿名 2020/04/22(水) 07:07:17
>>277
背低いんだね。
以外だ。
+1
-0
-
285. 匿名 2020/04/22(水) 07:12:11
>>273
なるほどね。
教えて貰いありがとうございます。
私はサロンには行きませんがネイルが好きで自分で塗ってますが
具合が悪い時は一番に落とす様にします。
勉強になりました。
+8
-0
-
286. 匿名 2020/04/22(水) 07:15:26
>>235
自慢には感じないかな。
え?爪くらい自分で切る習慣内の?と不思議に思うだけ。
16歳から芸能界と言うお水の中で生きてるとそうなるのかも。
+0
-1
-
287. 匿名 2020/04/22(水) 08:03:33
>>89
男に見えたの?+0
-0
-
288. 匿名 2020/04/22(水) 08:11:02
お爪に食いつくガルちゃん民(笑)+0
-0
-
289. 匿名 2020/04/22(水) 09:10:03
昨日足も手の爪も切りました。
結構伸びてました。(笑)+0
-0
-
290. 匿名 2020/04/22(水) 09:22:41
>>281
武田久美子は芸能の仕事はしてたから専業主婦ではないし、旦那がそれでよくても、爪はずっとサロンで自分で切るのは何十年ぶりなんて生き方してきて今更ウエイトレスなんてやれない、やるつもりもない。
だから離婚なんでしょ。+19
-0
-
291. 匿名 2020/04/22(水) 09:29:23
自分で爪も切れないの?障害者?
だから旦那が逃げたんだよ+0
-1
-
292. 匿名 2020/04/22(水) 10:24:39
>>19
マツコはやばいw
マツコでなくなるw
+3
-0
-
293. 匿名 2020/04/22(水) 10:37:52
武田久美子さんのブログ好きでよく読むけど、全然常識ない人じゃないよ。
ソフィアちゃんは優秀で飛び級で大学入ってるし、思春期の難しい時期の子と向き合おうとしてるの伝わる。
旦那さんと離婚したのは働いて欲しいってって言われたのもあるかもしれないけど、条件の良いところに転職を繰り返す人でそのたびにソフィアちゃんの転校の手続きや家の売買の手続きに追われて嫌になったとも書かれてるよ。
最近は使い捨てマスクを使いまわしてるし、家のリフォーム自分たちでやったり、家具の組み立てやったり全然お嬢様気取りじゃないよ!
爪とか服装は派手だけど、住んでるの西海岸だしそこは本人の自由でいいんじゃない?
ここでの書かれようが酷くて悲しかったので長文になってしまいました。。+10
-0
-
294. 匿名 2020/04/22(水) 11:02:34
>>1
あなたの爪がどうなろうと知ったこっちゃねぇのです+2
-0
-
295. 匿名 2020/04/22(水) 11:29:35
自慢のつもりかなぁ?
ちょっと頭悪いのかな?くらいしか思わないけど+0
-0
-
296. 匿名 2020/04/22(水) 11:31:03
>>15
ひがみなさんなおばさんw+3
-2
-
297. 匿名 2020/04/22(水) 11:33:04
スタイル良いし今も色気あるからモテるよ。女には嫌われるだろうが。+2
-0
-
298. 匿名 2020/04/22(水) 11:40:27
>>3
笑っちゃったw
お爪w+2
-0
-
299. 匿名 2020/04/22(水) 11:41:17
>>295
多分そうなんだろうね
でも私もあなたと同じような感想にしかならなかったわ…
+1
-0
-
300. 匿名 2020/04/22(水) 11:48:01
>>264
根っからのお嬢様ってわけでも無いのに、頭おかしいよね。
妄想と虚言の世界に生きて、帰ってこられなくなっちゃったパターン。+14
-2
-
301. 匿名 2020/04/22(水) 11:59:55
お武田久美子+4
-1
-
302. 匿名 2020/04/22(水) 12:13:06
>>9
手も足もネイルするからネイルサロンで整えてもらってたんじゃないの+5
-0
-
303. 匿名 2020/04/22(水) 12:23:20
ペットの爪かと思ったら我の爪かい
どうでもええわクソトピ立てんなや+6
-0
-
304. 匿名 2020/04/22(水) 13:37:13
このトピで初めて知った芸能人の方なんですが、
上の方の写真で貝殻みたいなビキニを着ているのはなぜなんですか?
貝殻型ビキニが流行っていたんですか?+1
-1
-
305. 匿名 2020/04/22(水) 14:06:33
>>285さん
長いのに読んでいただきありがとうございました!+4
-1
-
306. 匿名 2020/04/22(水) 14:27:27
>>78
えっなんでw
この人はちゃんと家で自粛してるよ!
遊び歩いたり政府批判なんてしないで家の事やってアメリカの待機要請ちゃんと守ってるよ。+3
-0
-
307. 匿名 2020/04/22(水) 14:32:01
>>293
ブログ読んでるから分かるけど、武田久美子ってむしろ庶民派だよね。
自分でも下町育ちって言ってるし、夜中にお腹空いてうどん食べちゃったりしてて好感持てるよ。
あの派手な外見で苦手意識持つ人も多いけど、実は姉御肌で優しいんだよ。
ちゃんとブログのコメント読んでるみたいで、風景みたいですとか夕飯どんなのですか?っていうコメントにさりげなく応えてる。+9
-1
-
308. 匿名 2020/04/22(水) 14:39:27
いい歳して爪も切ったことないの?
+0
-2
-
309. 匿名 2020/04/22(水) 14:40:39
>>47
爪の裏ダニいそう+0
-2
-
310. 匿名 2020/04/22(水) 14:43:14
>>175
そう思う。
毎月髪のトリートメント行ったりヘッドスパを定期的にやってる人と何ら変わらないよね。
+4
-0
-
311. 匿名 2020/04/22(水) 14:44:50
>>308
芸能人になってからはメンテナンスをプロに任せてるって事でしょう。+1
-0
-
312. 匿名 2020/04/22(水) 14:48:53
>>281
え?
むしろ裕福な家庭は専業主婦が多いけど。
アメリカの専業は家の仕事のほかはジム行ったりボランティア活動してるよ。+11
-0
-
313. 匿名 2020/04/22(水) 14:49:51
ネイルサロンでネイルをしていました。
ネイルが剥がれて、今、爪がペラペラで、シャンプーがうまくできない状態です。
やっぱり、爪の表面を削るのって良くないのかなぁ?
コロナ収束したらどうしよう?
今後もネイルサロンに通いますか?+3
-0
-
314. 匿名 2020/04/22(水) 15:34:02
足は汚いから
汚爪でしょ〜+0
-0
-
315. 匿名 2020/04/22(水) 16:31:04
娘さん・・・+0
-0
-
316. 匿名 2020/04/22(水) 16:31:55
>>40
これのこと?+0
-0
-
317. 匿名 2020/04/22(水) 16:40:13
うどん食った記事出すと庶民派なの
いみわからないな 金持ちだってうどん食べるでしょ+1
-2
-
318. 匿名 2020/04/22(水) 16:42:39
誰やと思って調べたら貝殻ビキニの人か。昭和のスター紹介番組で見た事あるわ。親の世代の人だね。
いくつか知らんけど恥ずかしいおばさん。+0
-2
-
319. 匿名 2020/04/22(水) 17:03:47
いつまでもバブルな感じ〜+2
-2
-
320. 匿名 2020/04/22(水) 17:07:03
>>307
めっちゃ庶民派だよ!+4
-0
-
321. 匿名 2020/04/22(水) 17:12:51
自分の爪自分で切らないって言うと特殊な感じだけど、ずっとネイルし続けてるに言い換えるとそんなに大したことでもないよね+1
-0
-
322. 匿名 2020/04/22(水) 17:35:20
>>307
293です。
わかってくれる人いて嬉しい😂
世代は違うけど真似したい事とか、あとこんなママだったら自慢だろうなって思うこといっぱいある。
爪の事だけピックアップして悪口言わないで欲しい。。+4
-0
-
323. 匿名 2020/04/22(水) 17:51:56
>>245
爪を尊敬するのか?+0
-0
-
324. 匿名 2020/04/22(水) 18:22:33
久美子娘:「あたし、モデルになりたい!オーディションとか受けたい!」
久美子: 「あなたがかわいかったら、とっくに空港とかでスカウトされてるわよ。スーパーモデルもみんなそう。マミーもね」
業の深い女+3
-0
-
325. 匿名 2020/04/22(水) 19:26:43
>>302
35年前からネイルサロンあったか?+0
-0
-
326. 匿名 2020/04/22(水) 19:35:10
>>197 >>258
まあこの娘さん去年飛び級して16で高校卒業してるから勉強もスケートも頑張っててなんだかんだちゃんとしてると思うよ
飛び級は友人関係とかの問題あるかもしれないけど、コロナでこんな状態だととりあえず高校を終わらせておいて正解だったのでは
日本もやればいいのにと思う
+4
-1
-
327. 匿名 2020/04/22(水) 19:53:17
>>82
犬は自分じゃ爪切れない。どっちかと言えば、人に切ってもらってる方が犬に近いw+2
-0
-
328. 匿名 2020/04/22(水) 19:58:54
>>324
さほどでもないのにうちの子可愛い~と思う親より冷静に見れてていいと思う。その代わりルックス以外の長所を自認させてあげないとだけどね。
さほどじゃないのにデビューして玉砕した例は山ほどあるじゃん。+3
-0
-
329. 匿名 2020/04/22(水) 20:40:11
>>318
まだ若くて人生経験もロクにないような人が、他人を恥ずかしいと言えるなんてね。
さぞかし一点の曇りもないような素晴らしい人生歩んでるんでしょうねー。+1
-0
-
330. 匿名 2020/04/22(水) 20:47:34
>>326
日本で飛び級は難しいと思う。
年齢で上下関係を決める社会だから・・
+2
-0
-
331. 匿名 2020/04/22(水) 21:27:19
>>195
昔は酸素濃度が測れないから喘息持ってるのにネイルするなんて常識がない!って、看護師に怒られたけど
最近測ったら問題ない測れるって言われたけどまた別の測定なのかな?+0
-0
-
332. 匿名 2020/04/24(金) 15:37:59
>>276
サロンなら綺麗にしてるから臭くないでしょ+0
-0
-
333. 匿名 2020/04/26(日) 22:23:43
お爪+0
-0
-
334. 匿名 2020/04/26(日) 22:29:37
>>24
この人のチチはシリコン?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する