ガールズちゃんねる

小中高生のお子さんがいる方、今年度はどうなると思いますか?

4771コメント2020/05/05(火) 19:39

  • 3001. 匿名 2020/04/21(火) 15:20:11 

    夏休みまでに収束してたらいいど2派がきてたら恐ろしい

    +3

    -1

  • 3002. 匿名 2020/04/21(火) 15:20:27 

    うち小五の娘がいるけど
    遊びにくる友達を追い返すのが辛いよー。
    学校ないのに遊ばせられないのがねー。

    +8

    -0

  • 3003. 匿名 2020/04/21(火) 15:20:44 

    >>2438
    前の方にも書いたけど、うちは7割引になりました。
    ライバル塾が早々と大幅減額決めたんで、対抗したのか、保護者から言われたのかわかりませんがw
    ライバル塾が値下げしなかったら、そのままだったかも。

    +3

    -0

  • 3004. 匿名 2020/04/21(火) 15:20:55 

    学校、無理に始まれば感染リスク上がるし、留年すれば一年間の歪みが出てくる
    オンラインはネット環境の問題があるし
    いずれにせよ誰かが犠牲になる

    +16

    -0

  • 3005. 匿名 2020/04/21(火) 15:21:05 

    >>2977
    今の5年生が可哀想過ぎる
    どの学年でもダブル受験なんてありえないよ

    +7

    -1

  • 3006. 匿名 2020/04/21(火) 15:21:16 

    >>2962
    それは地方の話ですか?とってもうらやましいです。こちら関東は公立と一口に言っても学校数が多すぎて、パソコンなんて個人で貸し出しなんて、現実的に無理です。私立との差がひらくばかりで、本当に不安しかありません。

    +4

    -2

  • 3007. 匿名 2020/04/21(火) 15:21:24 

    >>2995
    ワクチンできるでしょ。それに少しずつ自粛を解消しないとまた第2涙が大きくなるよ。ジワジワ感染者を増やすしかないんだよ。それがいつの時期だかは私もわかりません。そりゃ、5月から学校始まってくれれば全く問題ないよ。でも無理でしょ。

    +5

    -1

  • 3008. 匿名 2020/04/21(火) 15:21:28 

    >>2895
    それはないよ
    あっても取り出し
    うちは御三家です

    +5

    -0

  • 3009. 匿名 2020/04/21(火) 15:21:56 

    >>2976
    わざわざ他所に足並み揃えないといけないのかな?って疑問なだけだよ。
    留年したいならしたらいいと思うけど、うちが留年するからみんなも留年しろはおかしいでしょ。
    ましてや義務教育でもない幼稚園まで遅らせようとしたり、うちは留年するけどうちが損はしないようにみんな合わせろってことでしょ?

    +7

    -1

  • 3010. 匿名 2020/04/21(火) 15:22:06 

    >>2891
    じゃあ、つべこべ言わず休み中も必死で勉強したらいいじゃん。

    +7

    -2

  • 3011. 匿名 2020/04/21(火) 15:22:09 

    >>3006
    関東の公立は貧乏だから

    +5

    -0

  • 3012. 匿名 2020/04/21(火) 15:22:48 

    >>2808
    科目ごとに習熟度に応じて教室移動して授業を受けると聞いた
    だから落ちこぼれクラスみたいなのもあるみたい

    付属だと好きなだけ上から教師を借りてこれるのがメリットで、希望すれば小学生でも中学、高校の教師から授業を受けられるんだとか
    一番上のクラスがどこまで先取してるのかは正直わからないけど、小4で中学教師が授業をしに来るとは聞いたから3年は先取してると思う

    +4

    -0

  • 3013. 匿名 2020/04/21(火) 15:22:53 

    >>2484
    10月はまだだと思う。
    感染者数がやっと減ってきて、修学旅行の団体移動で増えてしまってもだし。
    同じく運動会も密だから中止かもね。

    +10

    -0

  • 3014. 匿名 2020/04/21(火) 15:22:59 

    >>2986
    意外とクラスで成績いい子って、ゲームが趣味だったりするよね。
    ゲームしてるから勉強が遅れるって訳でもないし、ゲームしないのに成績悪いって子も沢山いる。

    +20

    -3

  • 3015. 匿名 2020/04/21(火) 15:23:29 

    >>2110
    教えなくても一緒に考えればいいんだよ
    教えられるより自分で試行錯誤して答え見つける方が力が付くから
    一緒にやる時間が取れない人もいるかもしれないけど

    +4

    -0

  • 3016. 匿名 2020/04/21(火) 15:23:49 

    >>2989
    どうに判断するんだろうね?

    +0

    -0

  • 3017. 匿名 2020/04/21(火) 15:23:58 

    学生の1年間失うって大きいよね。心身ともに成長してるしその月齢でしか感じとれない経験も沢山ある。大人の1-2年はなんとか取り戻せるけど。誰のせいにも出来ないだけにもどかしい。

    +14

    -0

  • 3018. 匿名 2020/04/21(火) 15:24:07 

    >>2976
    休校の必要なくて学校行ってる子は2年同じことをしろと??

    +4

    -1

  • 3019. 匿名 2020/04/21(火) 15:24:20 

    >>3001
    最悪なのが終息したと判断して学校再開した途端にあちこちでクラスター発生
    児童生徒が次々と救急搬送

    +12

    -0

  • 3020. 匿名 2020/04/21(火) 15:24:23 

    >>2997
    私も音楽は教えられた事でしか習ってないから
    教科書以外の事が出来なくて
    我が子は小学生だけど
    楽器を作る会社から出してる教科書に合わせた
    ドリルと、習ったリコーダーの復習や
    YouTubeで簡単に弾ける楽譜を見ながら
    キーボード弾いたりしてる。
    習ってる子には到底かなわないから、教えられた事はせめて充分に出来るといいかなと思ってる。

    +0

    -0

  • 3021. 匿名 2020/04/21(火) 15:24:27 

    >>3005
    勿論そうなんだけど6年生の親が皆で留年!留年!うるさいからつい…😥なんでこちらが犠牲にならないといけないのかと思って…

    +4

    -3

  • 3022. 匿名 2020/04/21(火) 15:24:27 

    >>3010
    してるの。我が子は勉強好きで放置してても勝手にする子だからね。私が言ってるのは、テストして希望者聞いて留年決めるのは現実的じゃないって話。

    +1

    -8

  • 3023. 匿名 2020/04/21(火) 15:24:30 

    >>2989
    定着してなかったら補習してくれるのかな

    +0

    -1

  • 3024. 匿名 2020/04/21(火) 15:24:57 

    >>2796
    全員留年させろってアホな提言に大量プラスがつくから。

    +4

    -2

  • 3025. 匿名 2020/04/21(火) 15:25:47 

    >>3001
    2波は必ず来るよ。
    今の北海道がそれ。
    GW必ず何処かへ行く人は一定数いるから、その人達の感染が増えそう。5月中旬〜6月とか増えると思っている。

    +18

    -1

  • 3026. 匿名 2020/04/21(火) 15:25:52 

    >>2965
    横だけど国立医学科志望が多いのは西大和に限らないと思うよ
    灘や洛南、なんなら関西だけでなくラサールや東海まで含めて中部から西日本の私立上位高は国立医学科志望が多い

    +3

    -0

  • 3027. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:03 

    5月に始まらなかったら指定校推薦どうなるんだろ...

    +8

    -0

  • 3028. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:14 

    >>3019
    子供大丈夫そうだけど、先生や保護者になりそうだよね。そこから医療崩壊

    +4

    -0

  • 3029. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:19 

    >>521
    アメリカの話をして申し訳ないんですけれど
    NYで非常事態宣言出た翌日には小学生までもがオンライン授業だったとか。翌日っていうのは流石にびっくりしましたよ。

    +14

    -0

  • 3030. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:20 

    >>3018
    その学校だっていつかコロナの感染者が出るよ。自分の学校は安全だと思ってるのかな?

    +3

    -2

  • 3031. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:24 

    >>3001
    私の予想は他国もどうなるかは不明ですが
    もし通常通りにロンバケに入るなら
    状況把握が出来ない帰国組からの感染などありそう。

    +1

    -0

  • 3032. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:28 

    夏休みは無くなる。
    運動会も遠足もないだろうな~

    仕方ないけど行事はなくなると思う。

    +9

    -0

  • 3033. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:41 

    >>3002
    つらいね。
    あなたは何も悪くないからね。
    ご家族とその子とそのご家族を助けたと思ってバイバイしよう。何度でもしよう。
    インターホン越しだっていい。

    +8

    -0

  • 3034. 匿名 2020/04/21(火) 15:26:58 

    >>3022
    親子で話し合って学力が見合わないから留年する方がお友達より優先だよ。

    +3

    -1

  • 3035. 匿名 2020/04/21(火) 15:27:02 

    >>3006
    ほんと地域の公立高校生全員にノートパソコン貸し出してくれるなんて夢みたいだね
    首都圏じゃ考えられない
    きっと他にもいろいろ環境違うんだろうな

    +5

    -0

  • 3036. 匿名 2020/04/21(火) 15:27:23 

    >>3026
    奈良、畝傍からも国立医学部目指す子いるよ

    +0

    -0

  • 3037. 匿名 2020/04/21(火) 15:27:26 

    学校再開しても、通わせてる親がなったら学校休校になるんでしょ?無理じゃないかい?

    +2

    -0

  • 3038. 匿名 2020/04/21(火) 15:27:41 

    >>223
    ならオンラインやってる塾行けばいいんじゃないの?

    +16

    -0

  • 3039. 匿名 2020/04/21(火) 15:27:45 

    >>3019
    スペイン風邪の時は第二波以降で変異して、たくさんの子供が亡くなったって言ってたね

    +8

    -0

  • 3040. 匿名 2020/04/21(火) 15:28:01 

    >>2947

    お金の使途は自由でしょ?
    オンラインのために、買えって決められるみたいで、それはそれでおかしい

    +1

    -0

  • 3041. 匿名 2020/04/21(火) 15:28:02 

    >>3
    うちの学校は例年通りの日数でした。遅れた分の学習はどこで補うんだろう…

    +5

    -0

  • 3042. 匿名 2020/04/21(火) 15:28:13 

    >>3018
    いや
    緊急事態宣言が全国に出たから、本当はそんな学校ないはずだけど

    +2

    -1

  • 3043. 匿名 2020/04/21(火) 15:28:21 

    >>2999
    成績良いと必ず通知表に、リーダーシップを取れるようになって欲しいって書かれるけど、リーダーシップ取りたい子ばっかりじゃないからさ

    +9

    -3

  • 3044. 匿名 2020/04/21(火) 15:28:34 

    今回の休校中の学習について。
    前回は復習でよかったので、
    小学生も中学生も夏休みの過ごし方みたいで
    よかったかなと思ってる

    でも今回は、中学生は自分で学習してるから
    大丈夫かなと。
    時間は決めてメリハリつけてやらせないといけませんが。

    …問題は小学生だった!
    習ってない漢字の学習、
    小3で始まった社会や理科のフォローは
    つきっきりじゃないと無理だわ。
    書けない!って泣く時間もあるので、
    なかなか終わらない。

    +3

    -0

  • 3045. 匿名 2020/04/21(火) 15:28:42 

    >>3034
    学力より、友達の方が大切だと思う

    +2

    -10

  • 3046. 匿名 2020/04/21(火) 15:29:20 

    >>3018
    長い人生の1年が2年に重なったって特に問題ないと思うけどな。私が受験生だったらラッキーって思うわ!

    +6

    -3

  • 3047. 匿名 2020/04/21(火) 15:29:45 

    >>3006
    どちらの県なのかだけでも教えてほしいです。

    +1

    -0

  • 3048. 匿名 2020/04/21(火) 15:29:52 

    >>2983
    私自身も先取りで勉強していて一応御三家だったので、無理のないペースで同様に進めてる。
    休校が長い分、実際は私の時より子どもの方が日常では遅いペースかな。実際入塾まで先取りなしが多いのは知ってるけど、母子でタイプが似ているんだと思う。

    +5

    -0

  • 3049. 匿名 2020/04/21(火) 15:29:52 

    >>2997

    アプリで覚えればいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 3050. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:02 

    全員留年になると会社に入る時に一年丸々新卒がいないとか、困ると思う。流石に無理。

    +4

    -2

  • 3051. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:09 

    >>3039
    これだけ文明や技術が進歩しても人類がウイルスに非力なのは一世紀前から変わってないことに愕然とする

    +19

    -0

  • 3052. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:10 

    >>3045
    そんな家庭が家で学校と同じ時間勉強させないで公園遊びさせてるのね。

    +7

    -1

  • 3053. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:11 

    うちの塾はオンライン授業は無料ですって案内きたよ
    今後続くようだったら別なんだろうけど、とりあえず5月末までは無料

    +9

    -0

  • 3054. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:13 

    >>3002
    もうインターホン切ってる

    +7

    -0

  • 3055. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:20 

    >>2604 えー、そうなんですね。再開はいつですかね? 5月中旬ですか? 23区ですが、メール来ない。

    +0

    -0

  • 3056. 匿名 2020/04/21(火) 15:30:48 

    震災の時の受験生たちは
    どうしてたのだろう。

    +5

    -0

  • 3057. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:02 

    連休明けに一斉登校で集団感染になるんじゃないかと思ってしまう、、、
    先生方も動き始めるからね。

    +9

    -0

  • 3058. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:16 

    5月6日以降に入園式ずれたけど、それ以降も多分自粛続くよね…?
    残念。

    +5

    -0

  • 3059. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:17 

    >>2724
    賢い子は大体 親からグループLINE禁止されてた(中学生まで)

    +9

    -0

  • 3060. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:42 

    >>3056
    3月11日だったので受験は終わっていたはず。

    +6

    -0

  • 3061. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:44 

    >>3012
    そうなんだね。

    小学〜大学まである学校に中学受験で入る層は、小学校から入った層と、受験勉強をしたとはいえ、だいぶ学力に隔たりがあるだろうに(特に小学入学組が既に英語を進めてるところ)、中一時点でどうやって画一指導してるのか不思議だった。

    習得度別の指導があるってことなんだね。

    +0

    -0

  • 3062. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:55 

    >>3030
    悪いけど、出てきたとしても都会ほどの休校は要らないと思うよ。生徒は学年数人いるかいないかだから。下手したら一人ずつ教室離すことも可能だよ。
    なんでも自分達に合わせろって言ってくるよね

    +5

    -3

  • 3063. 匿名 2020/04/21(火) 15:31:56 

    >>3021
    留年したい家庭が留年すれば解決。

    +6

    -0

  • 3064. 匿名 2020/04/21(火) 15:32:06 

    >>3016
    一律でテストやって学年の7割が70点以上ならその単元はオッケー牧場!とかにしそうだよね

    +4

    -0

  • 3065. 匿名 2020/04/21(火) 15:32:22 

    >>3050
    来年から、超氷河期が来るからその方がマシなのでは

    +8

    -1

  • 3066. 匿名 2020/04/21(火) 15:32:46 

    >>1924
    私は中学生の母です。
    子供が保育園の時は、とうとう3年間ずっと登園時泣いてました。
    当時は、外の世界に連れ出すのに必死だったからわからなくもないです。
    他の子が友達沢山作ってるのにお母さんお母さんですごく焦りました。
    だけど、今少し手を離れたから思うのだろうけど、もっと親子でいられる時を満喫しても、いつか一人だちするのにと思いますよ。
    きっかけがコロナなのは非常に納得いかないとは思います。
    だけど外に出さなきゃ友達たくさん作ってあげなきゃってならなくてもいつか自分の世界見つけるので今は一緒に居てあげてください。
    私なんか、あんなに泣くなら2年でもよかった?と今更思ってます。

    +15

    -0

  • 3067. 匿名 2020/04/21(火) 15:32:47 

    >>3052
    思い込み激しいね。遊んでないから。学校は勉強より、友達作りだと思う。勉強勉強って親程友達とのトラブルに親が出てくるよね。色んな人とどう付き合うか、ケンカしてもどう仲直りするかを学ぶ場所だと思う。勉強は家でも塾でも出来るからね

    +18

    -13

  • 3068. 匿名 2020/04/21(火) 15:33:03 

    >>3039
    怖いよー

    +3

    -0

  • 3069. 匿名 2020/04/21(火) 15:33:20 

    >>3062
    確かにそうかも知れない
    圧倒的不利だった地方の学校が逆に有利になるかも

    +4

    -0

  • 3070. 匿名 2020/04/21(火) 15:33:30 

    >>3046
    留年したい人が留年したらいい。

    +3

    -1

  • 3071. 匿名 2020/04/21(火) 15:33:38 

    みんな留年でいいじゃん!とか言ってる人やばい。。
    留年でもさせないと授業についていけないなら、したい人だけしてほしい。
    なんで休み中も勉強してる子や少ない授業でも理解できるような賢い子まで道連れにしようとするんだろう。
    小学生なら省ける授業や行事たくさんあるし、中高生は省くの難しい部分もあるかもしれないけど、それでも限られた授業数で親子ともに必死に食らいついていこうとする向上心なくて、社会に出て通用するのかよ。
    日頃からコツコツ勉強してきて基盤がしっかり出来てる子は、これから学校がどんな結論を出してもいくらでも対応できる。
    普段、旅行やコンサートのために学校休ませてます☆学校の授業より大切なものがあるから☆って言ってる親ほど、休校で授業数どーするの?!ついていけなくなったらどうしてくれるの?!学校何とかしてよ!って騒いでそう。
    普段からそうやって学校での学びを軽視
    してプライベート優先みたいな家庭は、そもそも休校に対して何も言う権利ない。
    学校は今後全国平等に学ぶ時間を調整するべきだとは思うけど、そこからの学びを自分のものにしていけるかどうかは自分次第じゃん。

    +13

    -6

  • 3072. 匿名 2020/04/21(火) 15:33:40 

    >>3058
    感染者多い地域はそうなりそうだけど、少ない地域は始まるんじゃない?

    +5

    -0

  • 3073. 匿名 2020/04/21(火) 15:33:47 

    >>3035

    本社がおおい東京都が一番法人税持ってる
    →休業補償も出来る
    →ずるいってテレビでやってるのにね。

    +1

    -3

  • 3074. 匿名 2020/04/21(火) 15:34:06 

    >>3042
    横だけど、今でも親が働いていたり事情がある子は学校行ってるらしいね
    親が在宅勤務の子でも学校来てるって

    でもそうじゃなくまだ普通にみんなが登校して授業してるところなんてあるのかな?

    +5

    -0

  • 3075. 匿名 2020/04/21(火) 15:34:40 

    >>3046
    幼稚園児の親はそんな風に思えません。
    一年生を2学年一緒にしたり、まさかの幼稚園まで留年しろと言われたり...
    うちの子は他所の子のために7歳まで幼稚園しないといけないの?

    +10

    -4

  • 3076. 匿名 2020/04/21(火) 15:34:45 

    >>2979
    教えてもらってないんじゃなくって、自分から学びを取りに行けよって思う
    今どき、ようつべもあるし、個人塾のオンラインもあるのに

    +19

    -26

  • 3077. 匿名 2020/04/21(火) 15:34:54 

    >>3063
    全員が留年するってなったらうちの子も皆と同じがいいって言うかだろうな

    +2

    -0

  • 3078. 匿名 2020/04/21(火) 15:35:28 

    >>3051
    西暦2000年にもなってこんなに疫病に苦しめられるとはね

    +12

    -1

  • 3079. 匿名 2020/04/21(火) 15:35:34 

    >>3056
    3.11のときの中2や高2。
    学校がすぐ再開されたわけでは
    なかっただろうし。

    +3

    -0

  • 3080. 匿名 2020/04/21(火) 15:36:22 

    ここで留年なんてあり得ない!勉強できない子どもは勝手に留年しろって人がモンスターなんだろうね。事あるごとに学校に文句言ってそう。留年なんて現実的ではないのわかってるけどめっちゃムキになるよね。

    +5

    -5

  • 3081. 匿名 2020/04/21(火) 15:36:23 

    >>3067
    新型コロナ流行中に学校に行かせたいの?
    友達と触れ合うために?

    +8

    -6

  • 3082. 匿名 2020/04/21(火) 15:36:30 

    しかも人工ウィルスね‼

    +2

    -0

  • 3083. 匿名 2020/04/21(火) 15:36:45 

    >>3027
    うちの子も指定校推薦もらうために1年生から頑張ってきたから心配

    +2

    -1

  • 3084. 匿名 2020/04/21(火) 15:36:46 

    >>2889
    うちはやってるよ。

    +1

    -0

  • 3085. 匿名 2020/04/21(火) 15:37:25 

    >>2955
    だから、そのうつしうつされが嫌な人だけ来なければいい。
    心配なら親が勉強見るか塾のオンラインでもしたら?
    子どもたちの教育の機会を奪わないでほしい。
    1ヶ月程度ならと我慢してたけど、終息するまで休校とかあり得ない。
    留年とか言ってる人は本気なの??

    +4

    -5

  • 3086. 匿名 2020/04/21(火) 15:37:27 

    >>2
    受験生は、真剣に考えている子は自宅学習に専念している。
    新しい学習内容については、テレワークになって自宅待機している塾講にお願いして教えてもらっている。

    +6

    -0

  • 3087. 匿名 2020/04/21(火) 15:37:35 

    >>3067
    逆だよ。学校なんかイジメだらけじゃん。
    友達ならプライベート、趣味の場で。
    勉強もオンラインで十分だわ。
    うちはコロナ時代到来、ラッキーだわ。

    +20

    -9

  • 3088. 匿名 2020/04/21(火) 15:37:47 

    >>3081
    読んで。学力足りなければ話し合って留年させたらいいって書いてるから、学力の問題だけで留年はおかしいって言ってるだけだけど

    +3

    -1

  • 3089. 匿名 2020/04/21(火) 15:37:58 

    >>3067
    オンライン通信で友達作れば?
    まあうちが都内だから温度差があるんだろうけど。

    +2

    -2

  • 3090. 匿名 2020/04/21(火) 15:38:50 

    うちもそうですが、反省しなきゃいけないのもわかりますが、何か嫌な言い方。

    +0

    -0

  • 3091. 匿名 2020/04/21(火) 15:38:52 

    >>3083
    指定校推薦って制度はこれを機会になくなるかもね。
    ずっと賛否両論あったし。

    +9

    -0

  • 3092. 匿名 2020/04/21(火) 15:39:05 

    >>2889
    やってる。先取りでしておかないと学校が始まったときに、困りそうだと思っている。

    +5

    -0

  • 3093. 匿名 2020/04/21(火) 15:39:43 

    >>2979
    個人的にドリルとか全く用意してないの?
    せめて教科書もらったなら子供と一緒に読むとかしたら?
    今の時間にガルちゃんできるなら、子供に少しでも向き合ってあげなよ。

    +19

    -2

  • 3094. 匿名 2020/04/21(火) 15:40:08 

    兄弟でいる時間がグッと増えたので、学校開始して人間関係が拗れないよう休校期間で親しき仲にも礼儀ありを覚えてもらおうと思います。

    +0

    -0

  • 3095. 匿名 2020/04/21(火) 15:40:15 

    >>3006
    私立との差って言っても、通常時でも開いているものだから…そこを心配しても仕方なくない?
    あっちは環境にお金出してるんだから。しかも小学生の時からずっと。

    +5

    -0

  • 3096. 匿名 2020/04/21(火) 15:40:19 

    >>3087
    その合わない人とは付き合わなければ良いっていうのが怖い。就職して嫌な人いたら会社辞めるの?嫌な子とのつきあい方やスルーの仕方も学校で学ばないと将来引きこもるよ

    +10

    -7

  • 3097. 匿名 2020/04/21(火) 15:40:35 

    戦時中も授業なしで働かされたりしてたんだろうし
    親が亡くなって進学出来なかったりしたんだろうな。

    運が悪いとしか言いようがないけど
    スピード感をもって10万円より
    ネットとかもっと上手く使わないとね

    +4

    -0

  • 3098. 匿名 2020/04/21(火) 15:40:56 

    >>3091
    大学が枠出してこないかもね。
    一般入試かセンター試験でしか合格取らないってね。

    +6

    -0

  • 3099. 匿名 2020/04/21(火) 15:41:12 

    >>3026
    西大和調べてみたけど
    浪人して医学部が27人(内、国公立14人)
    浪人して同志社が54人 
    浪人して立命館が52人

    これでも国立医学部志望が多いから現役合格率が低いって言えるの?

    +0

    -3

  • 3100. 匿名 2020/04/21(火) 15:41:56 

    >>3014
    ゲームが趣味でも、決まった時間しかやらせない教育が親にあるかないかの差。

    +10

    -0

  • 3101. 匿名 2020/04/21(火) 15:41:57 

    >>3076
    学校の授業で事足りる

    +5

    -6

  • 3102. 匿名 2020/04/21(火) 15:42:11 

    >>3098
    それこそ今勉強してない高校生には厳しいね

    +6

    -0

  • 3103. 匿名 2020/04/21(火) 15:42:20 

    >>654
    ゲームが一概に悪と言えないのってこれだよね。
    自分もゲームして育ったから、知恵の使い方みたいなのは勉強になった
    とはいえ、私の子供はゲーム1日1時間だけど笑
    勉強と自主勉をしないとできないシステム笑

    +11

    -0

  • 3104. 匿名 2020/04/21(火) 15:42:25 

    小学生の子供がいます。公立の6年生です。
    小学生で中学受験をしないお子様をお持ちの方、どう過ごしていますか?
    勉強面では中学へ行く前に小学校の基礎的な部分は完璧にと思い、私なりに考えて日々家庭勉強はさせていますが、親と教師は違うなと痛感。なかなか思い通りにいかず難しいです。言い訳ですが小さな弟がいて集中が途切れる時もあります。

    +12

    -1

  • 3105. 匿名 2020/04/21(火) 15:42:49 

    >>3072
    23区なんです。。

    +2

    -0

  • 3106. 匿名 2020/04/21(火) 15:42:53 

    >>3056
    阪神大震災は1月だったし中受もまさに本番な時期だったよね。
    センター試験、高校受験大学受験などどうにかしてできたのかなぁ。

    +5

    -0

  • 3107. 匿名 2020/04/21(火) 15:43:31 

    >>3087
    私はそう思ってて学生時代、人間関係で楽をしてた。部活も美術部と文芸部(笑)学生時代は楽しかったけど就職したら上下関係サボってて(美術部も文芸部も上下関係が緩かった)苦手な人とはコミュニケーションとってなかったからツケが社会人になって一気に来た。

    もうちょっと学生時代に楽ばっかりしなくて揉まれとかなきゃいけなかったな…と思った。

    +14

    -1

  • 3108. 匿名 2020/04/21(火) 15:43:38 

    >>3095
    そうだよね。
    逆に私立家庭は毎月お金払ってるのに
    学校設備使えないって大損!て思ってるよ。

    +3

    -0

  • 3109. 匿名 2020/04/21(火) 15:43:44 

    >>3099
    底辺の私からしたら医学部そんだけ出してたら優秀だわ。それを大したことないと言っていいのは自分が医学部現役合格してる人だけだわ

    +7

    -0

  • 3110. 匿名 2020/04/21(火) 15:44:00 

    9月新年度か、1年留年でお願いしたい。

    +7

    -5

  • 3111. 匿名 2020/04/21(火) 15:44:03 

    >>2766
    こっちも子どもがいるからこそ悔しいんじゃん

    +4

    -3

  • 3112. 匿名 2020/04/21(火) 15:44:04 

    >>3087
    私も全く同じ考え
    意地悪な子とは会わず、自分のペースで勉強でき、趣味の時間もたくさん取れる
    このまま卒業できたらラッキー

    唯一残念なのは検定の勉強を進めても試験がなさそうなこと

    +8

    -7

  • 3113. 匿名 2020/04/21(火) 15:44:19 

    >>3104
    受験しない子なら、基本的に教科書読んでおいて、漢字と算数だけやればいいと思う。

    +6

    -0

  • 3114. 匿名 2020/04/21(火) 15:45:08 

    >>3022
    うん、だから人間関係のためにテスト不合格でも進級させるか、不合格から留年して勉強じっくりやり直したいかは家庭の判断でしょ。
    どっちも取りたい人はつべこべ言わず勉強すれば良いって意味で最初から書いたんだけどな。

    +5

    -0

  • 3115. 匿名 2020/04/21(火) 15:45:10 

    >>3021
    うちなんかさ、中受して、合格して
    1回も学校行けてないw


    DQNもいない、モンペもいない、いじめもない
    これでオンライン授業あったら公立と全く同じ条件になってしまう

    何のために受験したんだっけなと思ってる。

    +12

    -0

  • 3116. 匿名 2020/04/21(火) 15:45:31 

    ゲームよりはスカイプでフィリピン人と英会話とか良いかもね。
    外国人と仕事する機会も増えるだろうしね。

    +3

    -1

  • 3117. 匿名 2020/04/21(火) 15:45:44 

    >>2979
    新しいことをやるよりもしっかり地固めが大事ですよ。

    +6

    -0

  • 3118. 匿名 2020/04/21(火) 15:45:50 

    >>3107
    揉まれる事も必要ってよく言うけど、揉まれる子は揉むことはないんだよね…
    いつも一方的に揉まれるの
    そんな経験必要なのかな

    +15

    -1

  • 3119. 匿名 2020/04/21(火) 15:45:57 

    >>2617
    大阪北摂ですが地元中学でも優秀な子が多いので高学年から塾の子が多いです。
    公立受験専門の塾と私立受験専門の塾があります。
    ただ塾に行ってなくても家庭学習のみで優秀なお子さんもたくさんいます。

    +1

    -0

  • 3120. 匿名 2020/04/21(火) 15:45:59 

    >>3106
    はい、私神戸市出身、震災当時15歳1979年生まれです。高校受験日頃の成果すごったです。あの時なぜか被災者は受かるとかデマが流れて勉強さぼった子は落ちてました。私は仮設で泣きながら勉強してくださか第一志望合格しました

    +8

    -0

  • 3121. 匿名 2020/04/21(火) 15:46:04 

    >>682
    何でこれにマイナス要素あるの?

    +14

    -0

  • 3122. 匿名 2020/04/21(火) 15:46:12 

    >>3111
    何が悔しいの?

    +5

    -0

  • 3123. 匿名 2020/04/21(火) 15:46:35 

    >>3099
    受かることと志望することは違う
    志望しても落ちる子はいる

    +1

    -0

  • 3124. 匿名 2020/04/21(火) 15:47:03 

    >>3116
    それいいね。

    +3

    -0

  • 3125. 匿名 2020/04/21(火) 15:47:28 

    小4の息子。休校も外に出られないことま苦にならないようで、毎日マンガとブロックで遊んでる。宿題が少なかったから家庭学習をやらせようとすると寝たふりしてそのまま昼寝する。運動もダメ、勉強もダメじゃ将来が心配。

    +3

    -0

  • 3126. 匿名 2020/04/21(火) 15:47:54 

    わたしは暇すぎて勉強終わったら、子供と図鑑作りしてるわ。案外これが楽しい

    +4

    -1

  • 3127. 匿名 2020/04/21(火) 15:47:54 

    >>240
    そうだね。うちもだからよーくわかるよ。受験生だから尚更だしね。正直不安しかない。
    テレビでは、呑気に小学生のお子様達と親が一緒に!とかいったのしてるけど、受験生絡みとか高校生とかあたりのお勉強情報が全然ない。だからこのトピすぐ見たよ。
    娘さん頑張ってんじゃん!自分のやらなければいくない事!親も息抜きしながらがんばろ!

    +12

    -0

  • 3128. 匿名 2020/04/21(火) 15:47:56 

    >>3056
    震災時は学校が避難場所になっていたので学校再開はしばらくしてから。
    避難場所を体育館や公共施設に移動してもらってきょうしつを空けてもらった。
    今回のコロナと違うのは教室に通えたこと。
    通学までの道は汚泥が乾燥して吸い込むと悪いからマスクしたりいていたと聞いたことがある。

    +6

    -0

  • 3129. 匿名 2020/04/21(火) 15:48:02 

    >>3122
    嫌な子と会わなくていけるの学生時代までじゃない?会社いったら絶対嫌な上司やお客さんいない?免疫ないとすぐ会社辞めるよ

    +6

    -4

  • 3130. 匿名 2020/04/21(火) 15:48:09 

    >>3076
    私もそう思う
    けど学校で教えてもらわないと出来ないと思う親もいるんだよね
    実例を見たことないからわからないんだと思う

    +6

    -5

  • 3131. 匿名 2020/04/21(火) 15:48:16 

    >>2779
    そりゃそうだわ。
    有名大学合格者数が多くないと
    学校運営厳しくなるんだもの。
    公立もある程度ノルマ決めないと
    置いてけぼりくらうよ。
    のんびり公務員教師を信じて
    真面目にやってる生徒がかわいそう。

    +4

    -1

  • 3132. 匿名 2020/04/21(火) 15:48:37 

    >>2409
    えー、そういう子いるけど、全く足引っ張られてないよ。うちの子。普通に勉強付いていってる。よその子のせいにするのやめなよ。

    +6

    -1

  • 3133. 匿名 2020/04/21(火) 15:49:15 

    一年留年だと、今年の小学校の新一年生の子だけ1歳下と同学年?
    就活とかでも不利になるよね。可哀想すぎる

    +9

    -1

  • 3134. 匿名 2020/04/21(火) 15:49:23 

    学力の差がさらに開くだろうね
    真面目な子は休みでも勉強するからね

    +7

    -0

  • 3135. 匿名 2020/04/21(火) 15:49:25 

    >>2650
    うちもです。
    私学助成の申請書とかもきているけど、それこそ、収入すら去年とは違いますよね。
    授業なくても普通に授業料の支払いはあるし、どうなるんだろう…

    +11

    -0

  • 3136. 匿名 2020/04/21(火) 15:49:31 

    >>3118
    自分が私立から小学校だった親が就職した後ものすごく苦労して、子供は公立小入れることはまあまああるよ
    社会に出たらエリート職でも、私立小来てるような子達のようなぬるい人間関係ではいられない

    +9

    -0

  • 3137. 匿名 2020/04/21(火) 15:49:58 

    >>3128
    確かに汚泥は怖かった
    道の端は汚れが溜まってそうだからあんまり端を歩かないようにって注意した覚えがあるわ

    +2

    -0

  • 3138. 匿名 2020/04/21(火) 15:50:04 

    >>1009
    先生全員に電話だから大変だよね、でも嬉しいよね。みんなそれなりに苦労して頑張ってる。

    +3

    -0

  • 3139. 匿名 2020/04/21(火) 15:50:06 

    >>3132
    正論

    +6

    -0

  • 3140. 匿名 2020/04/21(火) 15:50:10 

    >>3067
    家でも塾でも勉強できる人には関係ないよね。
    テストで不合格になって進級か留年か悩む層じゃないでしょ?なんでこんなにムキになってるの??

    1年全員で留年するより、テストした上で確実悩んで決めるほうが現実的だし、勉強する意欲が湧く子も増えて学力底上げになると思うんだけど。

    +5

    -2

  • 3141. 匿名 2020/04/21(火) 15:50:33 

    >>23
    運動会がないから留年なんて考えられないよ

    +24

    -0

  • 3142. 匿名 2020/04/21(火) 15:50:49 

    >>2979
    自分からやろう。教えてもらうのではなく

    +6

    -2

  • 3143. 匿名 2020/04/21(火) 15:50:51 

    >>3125
    学校がある時はちゃんと勉強してたの?

    +2

    -0

  • 3144. 匿名 2020/04/21(火) 15:51:26 

    >>3103

    マツコ会議みてたら、Eスポーツ関連で儲けてる人いるもんね~

    +1

    -0

  • 3145. 匿名 2020/04/21(火) 15:51:32 

    >>3067
    うちの子ケンカなんぞ1回もしたことない。
    したことない子の方が多いよ。当たり前だけど。

    小学校の友ダリみんなと今でもあなたは友人なの?
    私40になるけど小学校時代の友人は今はもう1人しかいないわ。
    でも困ってない。

    +9

    -5

  • 3146. 匿名 2020/04/21(火) 15:51:35 

    >>3131
    落ちこぼれの生徒増やしたら日本の社会は悪化するよ

    私立行かせてるからって無関係ではない

    +4

    -0

  • 3147. 匿名 2020/04/21(火) 15:51:40 

    >>59
    登下校で熱中症になるかも。
    下校時刻、すごく暑い時間よね。

    +16

    -0

  • 3148. 匿名 2020/04/21(火) 15:52:06 

    >>3129
    子供たちが大人になる頃にはもうそんな時代じゃないかもね。

    +8

    -0

  • 3149. 匿名 2020/04/21(火) 15:52:15 

    >>2862
    週5って、子供も親も忙しいね。できる子はそんなに詰めなくても出来ますよ。

    +2

    -2

  • 3150. 匿名 2020/04/21(火) 15:52:26 

    >>3115
    うちもー。
    でも、いま小6の子の方がこの先どうなるかわからなくて不安だと思うから、まだ無事受験できてましだったかな。受験の学年は不安だよ…

    +4

    -0

  • 3151. 匿名 2020/04/21(火) 15:52:40 

    留年っていうけど、学費は一年分多く払うの?

    +2

    -0

  • 3152. 匿名 2020/04/21(火) 15:52:56 

    >>3093
    高3

    +11

    -0

  • 3153. 匿名 2020/04/21(火) 15:53:16 

    >>3125
    ブロックいいじゃん!
    立体図形得意な子になると思う

    +5

    -0

  • 3154. 匿名 2020/04/21(火) 15:53:24 

    >>3130
    自分も学んできたことなんだから教科書読み込めばある程度理解できると思うんだけどな
    答えに解説が載ってるドリルを用意して、答えと解説を読むのも良いと思う

    +8

    -0

  • 3155. 匿名 2020/04/21(火) 15:53:26 

    >>3101
    なら尚の事、親が教えたら良いじゃん。バカなの?

    +7

    -7

  • 3156. 匿名 2020/04/21(火) 15:53:33 

    大学のオンライン授業も上手く行かないと思う。
    大学が閉鎖状態でどうやって多大なコマ数の授業フォローするのか。
    そもそも教授って高齢者多くてネットに疎い人多いし。
    大学生が何万人と一度にアクセス。
    実際オンライン始めた学校既にサーバーダウンしてるし。

    +9

    -0

  • 3157. 匿名 2020/04/21(火) 15:53:38 

    子供会やめたいわ

    +11

    -0

  • 3158. 匿名 2020/04/21(火) 15:54:05 

    小3と小1。とりあえず漢字ドリルと算数ドリルしてるけど、全然足りてないんだろうなって不安。夏休み返上かなと覚悟してます。だって健康が1番だから。

    +5

    -0

  • 3159. 匿名 2020/04/21(火) 15:54:14 

    >>3137
    車が走ると砂埃を巻き上げる。そこを歩くもしくは自転車で通学だと吸い込む。道も悪いから…
    バスで学校まで運んでくれるところもあったけど。

    +2

    -0

  • 3160. 匿名 2020/04/21(火) 15:54:43 

    >>3112
    横からだけど、私も学校ないのはラッキーって感じ。
    勉強は教えることはできてるし、めんどくさい村八分なママさんが正しいと言わんばかりの学校になんて通わせたくもなかったし。

    +9

    -0

  • 3161. 匿名 2020/04/21(火) 15:54:46 

    >>3151
    学校行かないから学費いらないんじゃない?

    +3

    -0

  • 3162. 匿名 2020/04/21(火) 15:54:49 

    >>2870
    マイノリティにばかり合わせるの?

    +3

    -0

  • 3163. 匿名 2020/04/21(火) 15:54:57 

    高校、大学一年生の子がいます。
    勉強あんなに頑張ってやっと入学できたのに。
    本来なら今頃新歓やオリエンテーションなど
    人生で一番楽しい時期を自宅に篭りきりなんて不憫になります。本当に一体どうなるんでしょう。。

    +9

    -4

  • 3164. 匿名 2020/04/21(火) 15:55:00 

    >>3145
    大人しいのかね、ケンカの1つや2つあるでしょーよ。

    +6

    -0

  • 3165. 匿名 2020/04/21(火) 15:55:07 

    >>3080
    留年させたくないのは分かるよ。
    出来る子持ってる親からしたら「むしろ飛び級させて!」って本気で思うものだから。

    +12

    -0

  • 3166. 匿名 2020/04/21(火) 15:55:17 

    >>3155

    あなたには教わりたくないなー

    +8

    -2

  • 3167. 匿名 2020/04/21(火) 15:55:30 

    >>3155
    バカだから高3の勉強は教えられない

    +16

    -1

  • 3168. 匿名 2020/04/21(火) 15:55:34 

    >>3014
    それはゲームもするけど勉強もしてる子じゃないかな。学校の授業しか勉強しなくて家はゲームばっかなのに成績良いとかは稀にいる天才で、そういうことを自分の子に期待するにはちょっと違うと思う。

    +7

    -0

  • 3169. 匿名 2020/04/21(火) 15:55:44 

    >>3154
    小学生なんて教えられるよ

    +2

    -0

  • 3170. 匿名 2020/04/21(火) 15:56:33 

    >>3145
    困ってないかもしれないけど寂しいね。小学校の時の友達って何でも話せて楽しいよ。私は今でも小学校の友達と何人も繋がってるよ。まぁ友達いるとかいらないって価値観の違いだろうからね。

    +3

    -0

  • 3171. 匿名 2020/04/21(火) 15:56:43 

    >>3165
    飛び級システムいいと思うけどね。日本じゃ出る杭は打たれそうだなあ。

    +4

    -1

  • 3172. 匿名 2020/04/21(火) 15:56:45 

    >>3158
    あなたが問題集用意してあげたら?

    +1

    -1

  • 3173. 匿名 2020/04/21(火) 15:56:50 

    >>2907です。
    私もさすがに留年は嫌です^_^;
    でもオンライン授業始めるならやっぱり全員その環境が整ってからがいいし、授業についていけない子がいたら置いてけぼりにはしてほしくないなぁと思ったんですよね。

    +1

    -0

  • 3174. 匿名 2020/04/21(火) 15:57:04 

    >>2866
    現場の先生達が声を上げて、校長、市町村、教育委員会にうったえればいい
    オンラインでなくとも、横浜は映像授業を始めるてるよ
    現場が何か動かなければ上は動かないよ

    +3

    -1

  • 3175. 匿名 2020/04/21(火) 15:57:11 

    学校の先生とLINEしてる人っていますか?

    +1

    -4

  • 3176. 匿名 2020/04/21(火) 15:57:24 

    >>3147

    スクールバスいるよね。
    電車乗れないし。
    運転手さんらにも仕事出来る

    +1

    -0

  • 3177. 匿名 2020/04/21(火) 15:57:37 

    >>3104
    公立なら別にすることあんまりなくない?
    感じ覚えるくらいで十分足りると思う

    +0

    -0

  • 3178. 匿名 2020/04/21(火) 15:57:46 

    >>3121
    そんなに親もタフじゃないって事でしょ。こういうの出来る親は尊敬するわ。

    +5

    -2

  • 3179. 匿名 2020/04/21(火) 15:57:58 

    >>3165

    飛び級も誰の判断なんだろ…
    揉めそう

    +0

    -0

  • 3180. 匿名 2020/04/21(火) 15:58:15 

    すごい上から目線の人がいるね。
    そういう人イライラしっぱなしなんだろうな、お子さんがかわいそう

    +6

    -0

  • 3181. 匿名 2020/04/21(火) 15:58:19 

    >>683
    どこが公平なの??最も不公平じゃん。
    あなた受験も就職もした事ないの?

    +3

    -0

  • 3182. 匿名 2020/04/21(火) 15:58:27 

    >>3175
    不倫?

    +1

    -1

  • 3183. 匿名 2020/04/21(火) 15:58:34 

    >>3176
    バスは密だね…

    +4

    -0

  • 3184. 匿名 2020/04/21(火) 15:58:35 

    >>3008
    御三家でそうなら、それが普通ではないんだね。
    たぶん帰国子女組が取ってるのかも。

    +1

    -0

  • 3185. 匿名 2020/04/21(火) 15:58:46 

    >>3167
    高3て教えることそんなになくない?

    +4

    -9

  • 3186. 匿名 2020/04/21(火) 15:58:50 

    >>3164
    あるだろうし、友達の喧嘩とかトラブルもも見てるはず。そういうので色々学ぶんじゃないのかね。ガリ勉ママ達は勉強さえ出来れば友達とか思い出とかリーダーシップとかそんなもの要らないらしい。

    +6

    -0

  • 3187. 匿名 2020/04/21(火) 15:59:06 

    >>3145
    そういうことじゃなくて人間関係の基本を学べるのが学校じゃないの?
    勉強が悪だとは一切思ってないけど、勉強漬けの子達社会人になってから生きづらそうだよ。
    留年措置やら今から学校は流石に行き過ぎてるけど、このままずっと何年も学校に行けずオンラインは厳しいよなぁ。

    +7

    -1

  • 3188. 匿名 2020/04/21(火) 15:59:15 

    >>3123
    もっと遡って読んだらなんでこういう話になったかわかると思うよ

    +0

    -0

  • 3189. 匿名 2020/04/21(火) 15:59:33 

    >>3161
    施設費等の引き下げはあっても、先生たちの人件費があるから、支払いなしはないと思う。

    +4

    -0

  • 3190. 匿名 2020/04/21(火) 15:59:41 

    >>3171
    それも苛めの対象になるのかな…

    +4

    -0

  • 3191. 匿名 2020/04/21(火) 15:59:44 

    >>3067
    私も友達とのかかわりあいを学ぶのは勉強より重要だと思う
    アタマのデキは結局遺伝だと思ってるし
    しかし、反論ばっかついてるよねー

    勉強なんて自分でどうにでも進めることできるよ

    +11

    -0

  • 3192. 匿名 2020/04/21(火) 15:59:49 

    >>3180
    我が子が優秀だから何がなんでも今年度受験させたいんじゃない?

    +3

    -0

  • 3193. 匿名 2020/04/21(火) 16:00:02 

    >>3102
    進学校は学校から課題やホームページなどで先生から指示出ていると思うよ。大学行きたいなら本人もネット検索してこの状況での情報やスタディサプリ等オンライン授業の情報も集めたりするだろうし

    +3

    -0

  • 3194. 匿名 2020/04/21(火) 16:00:20 

    >>3156
    そもそも学校がやってないのに教育実習とかもどうするんだろう
    教員免許とる人は介護実習や養護学校への実習もあると思うけど、今行くのかな?

    特に小学校は教師不足って言ってたけど、新卒入って来なくて大丈夫なのかな?

    +4

    -0

  • 3195. 匿名 2020/04/21(火) 16:00:21 

    >>3143
    飛び抜けて勉強ができない訳じゃないけど、宿題も一人ではできない子で宿題をやらせるのに付きっきり。本当に苦労して息子が1年生の時に勤務時間の短い仕事に転職しました。
    褒めたり、怒ったり、ご褒美を与えたり、なんとか宿題はさせてるって感じです。

    +8

    -0

  • 3196. 匿名 2020/04/21(火) 16:00:44 

    >>3157
    子供会もPTAもいらない。無駄な仕事が多すぎ。
    共働きだから、休みの日は家族団欒したいんだよね。これを機に、家族で過ごす大切さを今一度見つめなおしてほしいわ。子供会やPTAの行事は時間とお金の無駄ですよ。

    +19

    -1

  • 3197. 匿名 2020/04/21(火) 16:00:45 

    >>3170
    分かる、地元に帰ると友達と会いますよ、小学校の友達って頭良かろうがバカだろうが、そういう事関係ないんだよね。大きくなってからの友人とはまた違うんだよね。

    +3

    -0

  • 3198. 匿名 2020/04/21(火) 16:00:56 

    >>3174
    横浜だけど、あの映像授業の退屈さって。家庭で充実させないとなと思っています。
    まぁ無いより良いし、有難いですが。

    +3

    -0

  • 3199. 匿名 2020/04/21(火) 16:00:57 

    >>3093
    高3とは一緒に教科書読まないかw

    +10

    -0

  • 3200. 匿名 2020/04/21(火) 16:01:12 

    >>2965
    関東ならばお試し校でしかないって意味不明
    大学でもあるまいなんで関東の子が西大和中学をお試しで受けるのよw

    +3

    -0

  • 3201. 匿名 2020/04/21(火) 16:01:18 

    漢字ドリルして間違えを復習してたの。
    例文は考えて子供が興味持つような面白い文に。

    これっていわゆる
    うんこドリルじゃんって後から気付いたw

    +7

    -1

  • 3202. 匿名 2020/04/21(火) 16:01:30 

    >>3192
    そうなの?
    コロナ感染するかもしれないって時に

    +2

    -0

  • 3203. 匿名 2020/04/21(火) 16:01:37 

    >>631

    戦時中は学生なんかは太平洋戦争勃発で時期を繰り上げて卒業したらしいね。

    +10

    -0

  • 3204. 匿名 2020/04/21(火) 16:01:55 

    >>3176
    ないない、朝と夕方だけなんて仕事誰もしたがらない。幼稚園のバスの運転手さんも集めるの大変なのに。

    +4

    -0

  • 3205. 匿名 2020/04/21(火) 16:02:15 

    >>3093
    ドリルw

    高3だと親と教科書読んでも無理だよ

    +14

    -0

  • 3206. 匿名 2020/04/21(火) 16:02:17 

    >>2633
    もうそれはお金だして私立に要求するレベルの事 ですね。

    +3

    -0

  • 3207. 匿名 2020/04/21(火) 16:02:27 

    リーダーシップってそんなに必要?
    うちの子勉強はできる大人しい子だけど、
    毎年担任にリーダーシップを取れ取れ言われて凄く嫌がってる
    私もそこは望んでないから押し付けないで欲しいよ
    勉強できる子=リーダーシップを取れる子
    ではないよね?

    +18

    -0

  • 3208. 匿名 2020/04/21(火) 16:02:28 

    >>3080
    モンペなのは留年組だと思うけど、、
    学校休校に反対してた人っちでしょ?
    本当は少数派だったんだろね。
    少数派のモンペに踊らされて、休校の判断があんなにも遅かったのだろうなとおもう。
    実際に、休校の宣言がなかった時にやっと休校派は政治に対する不満を込めて声をあげたし、署名活動もあったよね。
    正直、頭の良い子を飛び級させないのは勿体なさすぎるよ。
    ウチには両方いるけど、やっぱり頭が良い方は1時間くらいで一課題マスターしてしまうので、それを同じ教室で学ばせるってあまり良くないなぁと思う。
    頭が悪い方は、学校でも置いてきぼりでマスターしないまま学年が進んでくだけなんだし。

    +4

    -2

  • 3209. 匿名 2020/04/21(火) 16:02:47 

    >>3197
    そうそう、その後の人生全く違うけど、ママ友みたいに気を使わないでボロクソ話せたりねwそして自分が忘れてたエピソードとか話してくれて懐かしく思ったり。

    +3

    -0

  • 3210. 匿名 2020/04/21(火) 16:03:09 

    >>3185
    数Ⅲ 物理 化学 英語 古文漢文・・・・どの教科にしても教わらずして解答出ないと思うよ

    +6

    -1

  • 3211. 匿名 2020/04/21(火) 16:03:22 

    >>3191
    学校の集団生活って人間関係の基盤になっているのかもね。大人になったって人間関係逃げられない部分あるし。
    勉強だけ出来ても人間関係ダメな人は会社に溶け込めなくて辞める人多い。

    +6

    -1

  • 3212. 匿名 2020/04/21(火) 16:03:23 

    >>3008
    だよね
    オムツ取れるのが早いか遅いかみたいな話で英検準1なんて別に中1で取る必要ないしねw

    +7

    -1

  • 3213. 匿名 2020/04/21(火) 16:03:25 

    >>3157
    今年子供会役員当たってる。イベントはまさに三密で感染リスク高い。今年度は怖いから参加しないってお母さんも多いよ。

    +6

    -0

  • 3214. 匿名 2020/04/21(火) 16:03:32 

    >>3152

    ごめん、笑った

    高3が親と教科書読んでもどうにもならんね
    私は教えられないわw

    +14

    -0

  • 3215. 匿名 2020/04/21(火) 16:03:37 

    >>3034
    それって子供のプライド傷つけないか?

    +1

    -0

  • 3216. 匿名 2020/04/21(火) 16:04:03 

    >>3203
    そうだよ
    それで東大行って学徒出陣でルソン島で玉砕させられた
    今のコロナで1年どうなるかなんてみみっちい悩み

    +9

    -1

  • 3217. 匿名 2020/04/21(火) 16:04:07 

    >>3164
    え…ないよ…

    +1

    -1

  • 3218. 匿名 2020/04/21(火) 16:04:42 

    >>3186
    学校がなければ、遊ぶ時間も増えるよ。頭の良い子はね。
    そもそもに学校は勉強の為の施設だったと思うし、
    学校にしかコミュニティが無いってそんなこともないとは思うけども。

    +2

    -0

  • 3219. 匿名 2020/04/21(火) 16:04:43 

    >>2925
    同じような悩みじゃん笑
    修学旅行がなんだよ笑

    +6

    -0

  • 3220. 匿名 2020/04/21(火) 16:04:59 

    >>3205
    だよね、数Ⅲとか物理はお手上げです。

    +11

    -0

  • 3221. 匿名 2020/04/21(火) 16:05:04 

    牛乳やヨーグルトを普段より1つ多めに買って 農水省が呼び掛け (2020年4月21日掲載) - ライブドアニュース
    牛乳やヨーグルトを普段より1つ多めに買って 農水省が呼び掛け (2020年4月21日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    学校給食の取りやめなどで牛乳や生クリームの需要が大きく落ち込んでいることから、農林水産省は各家庭で牛乳やヨーグルトをふだんより1つ多めに買ってほしいと呼びかけている。NHKニュースが報じた。このほか農林水

    +5

    -0

  • 3222. 匿名 2020/04/21(火) 16:05:13 

    >>3096
    「嫌な環境なら辞めていいよ。」
    私は子どもにはっきりそう言ってます。
    でもうちの子は辞めないけどねー。
    アラフォーの私からしたら
    嫌なことに付き合うなんて
    時間がもったいないくてね。

    高橋まつりさんだっけ?電通の。
    あの方なんかも困難から逃げちゃいけない概念に
    がんじからめになって鬱自殺でしょ。
    鬱のお子さんがいたら私は親の責任だと思うわ。
    逃げ道はたくさんあるよって教えてあげて欲しい。

    +7

    -5

  • 3223. 匿名 2020/04/21(火) 16:05:36 

    夏休みも土曜日もなくして詰め込むしかない
    今休んだ分あとが学校通うの大変そう

    +0

    -0

  • 3224. 匿名 2020/04/21(火) 16:05:43 

    >>3185
    いやいや、あなた高3の親したことないでしょ
    学校行けば教わることだらけだよ
    親には教えられないよ、私には無理!

    +6

    -0

  • 3225. 匿名 2020/04/21(火) 16:05:44 

    >>3210
    馬鹿なんだね…

    +0

    -5

  • 3226. 匿名 2020/04/21(火) 16:05:46 

    >>3067
    これへの返信見てびっくり。
    ガル民でほんとコミュ障やぼっちが多いんだね。
    子供にもいつもこんな感じのこと言ってるの?
    そりゃ今は命が掛かってるから学校に行って友達作る必要はないけど...

    +8

    -3

  • 3227. 匿名 2020/04/21(火) 16:06:02 

    >>3104
    学年は違いますが、うちも下に2歳の子がいるので集中出来ない環境です。チャレンジや問題集で一緒になって教えたり、どんな解き方してるのか見たりしますが、下の子がお母さん取られたくないと割り込んで来ます。私が教えてもやはり先生みたいには教えられないのでわかったのかわかってないのか...学校や先生からの評価や友達からの信頼などで色々と頑張れてたこともあるやろうし、そういう環境じゃない今、張り合いのない日々で心配です。

    +4

    -0

  • 3228. 匿名 2020/04/21(火) 16:06:17 

    >>631
    ほんとにその通りだと思う コロナ終息後は世界大恐慌が待ってる 進学云々なんて言ってられなくて、生きることだけで精一杯みたいな時代がくるかもよ 

    +8

    -0

  • 3229. 匿名 2020/04/21(火) 16:06:21 

    >>2952
    一生に一度あるかないかの時だし、諭せばわかる子であってほしい

    +5

    -0

  • 3230. 匿名 2020/04/21(火) 16:06:24 

    >>3225
    あなたは出来る人なんだろうから教えてあげればいいじゃんw

    +6

    -0

  • 3231. 匿名 2020/04/21(火) 16:06:33  ID:8sEuDByV3w 

    >>3
    土曜日の休みは返上の上、冬休みを無くせばいい。
    元々温暖化して田舎でも全然雪降らなくなったから、なぜあるのか分からない

    +4

    -3

  • 3232. 匿名 2020/04/21(火) 16:06:47 

    >>3224
    うちは2年までに終わってるからさ。
    三年は新しいことはそんなにない。
    全くないとは言わないけど。

    +5

    -1

  • 3233. 匿名 2020/04/21(火) 16:06:58 

    >>1936
    イライラする?
    そんなに子供の勉強が心配なら、親がガルちゃんなんてやってる間に勉強のひとつでも教えてやれよ

    +9

    -4

  • 3234. 匿名 2020/04/21(火) 16:06:58 

    >>3194
    医学部 薬学部 看護学部等も同じく。病院実習ないと単位もらえないし勉強にならない。どうするんだろう

    +8

    -0

  • 3235. 匿名 2020/04/21(火) 16:07:06 

    >>3201
    それでいいんだよね。なんでも子どもが楽しく覚えられるなら。偉いね!

    +1

    -0

  • 3236. 匿名 2020/04/21(火) 16:07:07 

    9月新年度制か1年留年措置。

    +1

    -0

  • 3237. 匿名 2020/04/21(火) 16:07:08 

    >>3207
    ママ友の子も同じタイプで通知表に
    「もっとリーダーシップを取ってもらいたいのに残念です」って書かれて落ち込んでたのを思い出した

    +6

    -0

  • 3238. 匿名 2020/04/21(火) 16:07:11 

    >>3207
    それを押し付けるのはダメだよね、性格もあるんだから。リーダーシップ=頭良いでは無い。持って生まれた性質だよ。リーダーシップ取れる子は羨ましい、生きて行くのに大分有利だよね。

    +8

    -0

  • 3239. 匿名 2020/04/21(火) 16:07:17 

    >>2633
    公立は金ねえんだわ
    親が払ってないから

    +1

    -0

  • 3240. 匿名 2020/04/21(火) 16:07:40 

    >>13
    家で勉強しているのだから、留年はやりすぎだと思う。三月からずっと遊んでいる子なんて流石にいないでしょ?学習の遅れた子のサポート体制を整えれば良いのでは?

    +6

    -3

  • 3241. 匿名 2020/04/21(火) 16:07:54 

    >>3150
    そうだね。今の6年の不安はかなりヤバイと思う
    もうサピあたりでは受験範囲終えている頃だし
    今更引けないよね。
    今回のコロナでのオンライン授業での差、基盤の差、穴埋めの差で、偏差値表が大きくひっくり返るかも。
    いずれにしても、大学付属はもっと火花を散らせるだろう。
    貿易関係の親御さんとか中小企業の親の子なら泣く泣くあきらめて、公立も一気に偏差が上がりそう。

    +6

    -0

  • 3242. 匿名 2020/04/21(火) 16:08:03 

    >>3210
    参考書でも解説が詳しいものとおざなりなものがある
    詳しい解説が載ってるものなら自学自習で出来るようになるよ
    逆に教わらないと無理って感覚でいると大学受験で見たことない問題出た時に対処出来なくて困ると思う

    +2

    -1

  • 3243. 匿名 2020/04/21(火) 16:08:14 

    >>3165
    海外で飛び級した人が大人になって同じ年の子と一緒に過ごしたかったと聞いたことがある

    +2

    -0

  • 3244. 匿名 2020/04/21(火) 16:08:23 

    >>3157
    うちもやめたい。
    引っ越して来たばかりの時に勧誘にあって、地域の友達を作ってほしくて入会した。でも高学年になったら子供も行きたがらない。
    でも、まだ役員が回ってきてなくて、役員やらないうちにやめると逃げるみたいでなんかイヤなんだよなぁ。

    +3

    -1

  • 3245. 匿名 2020/04/21(火) 16:08:27 

    >>3207
    そういう子は中学受験一択ですよ

    +6

    -0

  • 3246. 匿名 2020/04/21(火) 16:08:34 

    >>3116
    進研ゼミであるよ。オンラインスピーキングしてる。月1だけど楽しそうだ

    +0

    -0

  • 3247. 匿名 2020/04/21(火) 16:08:52 

    >>3156
    クラッシーはクソだってことが今回よーーーーーーく分かった

    +5

    -0

  • 3248. 匿名 2020/04/21(火) 16:08:59 

    >>3027
    詳しくはわからないけど伸びるって言ってたよ。
    うちも指定校推薦狙ってるけど、どちらに転んでもいいように勉強だけはしてる。

    +4

    -0

  • 3249. 匿名 2020/04/21(火) 16:09:09 

    >>3226
    そうそう。あと毒親育ちが多い。
    だから、親は、子供に絶対怒るな!全て持ち上げろ!悪いのは全部他人!我が子が絶対正しい!
    って思うのがいい親って考え。

    +3

    -2

  • 3250. 匿名 2020/04/21(火) 16:09:16 

    うちはお勉強はさせてるから問題ないけど、色々行事は削られて可哀想
    あと、全然勉強させてないってうちもあるだろうし、再スタート先生方気合い入れて欲しい
    時間あるんだから

    +2

    -0

  • 3251. 匿名 2020/04/21(火) 16:09:23 

    >>3226
    ほんと、学校はイジメだらけだからオンライン授業で充分って…じゃ通信制の学校行けば?って思うわ。

    +10

    -3

  • 3252. 匿名 2020/04/21(火) 16:09:42 

    今回の事で思ったけれど、子供会やら何やら集まりって多いじゃん、短縮したら無駄な集まり多いなと思った。しきりたがりが集めてんだろうなと。無駄を省けと思う。

    +12

    -0

  • 3253. 匿名 2020/04/21(火) 16:09:48 

    このままだと休校のところと休校じゃないところと学力の差が出てくるので、一斉に9月から仕切り直しとかにしてほしい…
    教員から「新型コロナでの休校問題は9月入学で解決する」との声も挙がっている(前屋毅) - 個人 - Yahoo!ニュース
    教員から「新型コロナでの休校問題は9月入学で解決する」との声も挙がっている(前屋毅) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスでの休校がどんどん延びている。そうしたなかで、9月入学に制度を改めようという意見が教員からでてきている。文科省は自分はやらない無理難題を丸投げするより、自らやれることを考えるべきだ。

    +20

    -1

  • 3254. 匿名 2020/04/21(火) 16:09:53 

    >>3216
    本当だね‥

    +2

    -0

  • 3255. 匿名 2020/04/21(火) 16:09:57 

    5月に感染者が減るとは思えないので、もう8月終わりまで休みにして、アメリカなどに合わせて新学期を今後9月からにして欲しい
    切実に

    +14

    -0

  • 3256. 匿名 2020/04/21(火) 16:09:57 

    >>3067
    でも、確実にいじめ原因の自殺はコロナ禍の間は減る。

    +7

    -0

  • 3257. 匿名 2020/04/21(火) 16:10:15 

    >>3245
    そう考え勉強を進めてます
    公立中に行ったら内申点取れなそうだし

    +4

    -0

  • 3258. 匿名 2020/04/21(火) 16:10:17 

    >>3202
    コロナよりも受験戦争に負ける方が怖いみたい。ある意味凄いわ。

    +7

    -0

  • 3259. 匿名 2020/04/21(火) 16:10:18 

    小5息子です
    今家庭学習ってどのくらいやっていますか?
    うちは公文算英と市販の国語、漢字、算数ドリルで復習を2ページづつしています
    あと教科書を見るくらい
    足りませんよね?
    不安です

    +6

    -0

  • 3260. 匿名 2020/04/21(火) 16:10:48 

    >>3207
    担任にフォロワーシップを教えて上げよう!

    +4

    -0

  • 3261. 匿名 2020/04/21(火) 16:10:49 

    >>3232
    私立は2年で3年の内容終わるからね
    公立は終わってるとこもあれば終わってないとこもある
    1学期で大体終わる

    +6

    -0

  • 3262. 匿名 2020/04/21(火) 16:10:57 

    一年無かったことにしてほしいよね。

    +5

    -3

  • 3263. 匿名 2020/04/21(火) 16:11:10 

    >>3235

    ありがとう。
    なかなか効果あるっぽいからがんばるね

    +1

    -0

  • 3264. 匿名 2020/04/21(火) 16:11:17 

    >>3175
    そんなん聞いたことないわ
    生徒と教師だったら問題だし
    教師と母親だったらマジキモイし

    +1

    -0

  • 3265. 匿名 2020/04/21(火) 16:11:30 

    4年生で受験はしないけど、かなり不安。
    教えるにも限界があるし、家じゃろくに勉強なんてしない。
    土曜登校・夏冬休みを減らして間に合わせてくれたら、とてもありがたいけど、先生は大変だろうね。

    +8

    -0

  • 3266. 匿名 2020/04/21(火) 16:11:33 

    >>3231
    冬休み中や1月に試験だと演習が間に合わないよ

    +0

    -0

  • 3267. 匿名 2020/04/21(火) 16:11:40 

    >>3241
    高学力の子が参入してくると当然難易度は上がるけど、偏差値は上がるんじゃなくて下がるの
    お分かり?

    +0

    -4

  • 3268. 匿名 2020/04/21(火) 16:11:54 

    >>3194
    今色々な資格試験が中止になってるし、国家試験も中止になるかもね。
    後々授業が再開されても学校間で色々な差が生じるのは目に見えてるよね。 
    みんな一年留年が現実的な気がするけど。
    無理かなぁ。

    +4

    -0

  • 3269. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:02 

    >>1612
    なにこいつ

    +0

    -0

  • 3270. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:10 

    >>3096
    いやいや、
    今はもう引きこもりが社会貢献になってる時代になったし、リモートワークで売り上げは落ちない事も証明されたしね。
    良いんだよ

    +2

    -7

  • 3271. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:12 

    留年は無いよ
    学校に頼るのはやめたらいい。先生方やる気も技量も無い方多いから
    頂けるお金は教育費にかければいいと思う

    +3

    -1

  • 3272. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:15 

    個人的には、大学の受験勉強に専念できてるので、自粛も悪くないと思ってます。

    +7

    -1

  • 3273. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:20 

    >>3239
    給食費すら払わない親いるからね
    民度が低い
    その上今休校中で、給食ないとめんどうとか言ってる

    +5

    -0

  • 3274. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:23 

    >>3253
    うちは田舎だから、学校始まりそうだけど、都会は家庭環境や経済力によって学力の差がひらきそうだよね

    +6

    -0

  • 3275. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:39 

    >>3210
    その教科の中じゃー数3ぐらいじゃないの?
    英語なら英作文とか。
    数3だって、理系の人なら自分でやるでしょう
    うちの子は学校の友達のグループラインで教えあってやってるね。

    +2

    -0

  • 3276. 匿名 2020/04/21(火) 16:12:58 

    今のところGW明けは個人で考えて学校来て下さい。休んでも欠席扱いになりません。1人でも感染者が出れば2週間休校なります。って通知が来たけど

    行かせられないでしょ…

    +8

    -0

  • 3277. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:06 

    >>3185
    予備校のチャーター(指導や勉強法のサポート)してたけど、結構難しいと思いますよ。
    公立か私立かによって進捗もまちまちだし‥。特に地方の公立はのんびり教えてたりするから、
    家事と並行して在宅で全教科をフォローするのは厳しいかと汗

    +2

    -0

  • 3278. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:15 

    留年は無いでしょ、
    冬休みと土曜やればいい話

    +1

    -0

  • 3279. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:25 

    >>3251
    友達作るの楽しいけどな。
    勉強ももちろん頑張ったし出来た方だけど、中高の時の友達とは今も仲良し。
    地味な根暗ガリ勉ドブスだけど小学校の時から友達作ってたから中高大、社会人と友達はすんなり作れたし楽しかったんだけどなぁ。
    ネットの友達もいるけどやっぱり距離感とかは違うよ。

    +6

    -2

  • 3280. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:53 

    >>3255
    9月にも収束してなかったらどうするの

    +2

    -0

  • 3281. 匿名 2020/04/21(火) 16:13:58 

    >>3205
    一緒にやってみたらいいのに…
    無理だと思うから出来ないんじゃん

    +4

    -10

  • 3282. 匿名 2020/04/21(火) 16:14:24 

    >>3272
    一般入試組は受験勉強一本でできるしね
    指定校推薦狙い組とかは知らないが

    +0

    -0

  • 3283. 匿名 2020/04/21(火) 16:14:48 

    家で勉強させるしか無いでしょ
    時間あるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 3284. 匿名 2020/04/21(火) 16:14:58 

    >>3242
    教わらなきゃ応用もクソもない

    +0

    -1

  • 3285. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:00 

    >>3277
    (誤)チャーター
    (正)チューター

    +2

    -0

  • 3286. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:00 

    >>6
    留年賛成!!来年度から年少の下のクラスを作れば何とかなりそうだけど先生が大変になっちゃうかな

    +4

    -9

  • 3287. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:35 

    命あってこそ。治療薬できるまでは行かなくていいと思う。
    一年遅れたって死ぬより全然まし。

    +3

    -2

  • 3288. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:47 

    >>3055
    今のところはゴールデンウィーク明けから登校再開のまま変更連絡来てないです。またぎりぎりになってから連絡来るのかなぁ。全国一斉で早く決めてくれるといいのに。

    +4

    -0

  • 3289. 匿名 2020/04/21(火) 16:15:53 

    >>3232
    高校だって色々あるからね…。
    進学校なんかは高3には高校の授業が終わってたりするけど、普通の偏差値の高校なんかはまだ終わってないからね。
    大学を目指す子は予備校通ってたりするからそこでフォローしてもらえるけど、塾に通ってない高校生は厳しいだろうね。

    +6

    -0

  • 3290. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:12 

    >>3270
    コロナ終わったら変わるよ。
    またサービス業は始まるし、営業活動も活発になる。
    今リモートワークしてる人も学校教育を受けてるし集団生活の経験があるからね。
    その上で個々の能力を活かしてる。

    +7

    -0

  • 3291. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:22 

    果たして冬まで終息するのかな…
    そうなってくると現実的に留年は避けられないかもしれない

    +6

    -0

  • 3292. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:23 

    >>3272
    そもそも大学入試出来るのかね?
    オンラインじゃ無理だし

    +7

    -0

  • 3293. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:31 

    >>18
    足並み揃えて留年したらどこかの学年で就職氷河期がくるじゃん。
    テストして、不合格の子の中から親子共に留年希望者だけ留年にするのが一番無難だと思うんだけどな。
    テストがあるって分かれば、今より勉強する意欲が湧く子も増えて一石二鳥。

    +11

    -2

  • 3294. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:39 

    >>675
    さすがにそれはないだろう…

    +8

    -0

  • 3295. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:46 

    習熟度別にしなきゃいけないと思う
    一緒にやったら出来る子も出来ない子も可哀想

    +4

    -0

  • 3296. 匿名 2020/04/21(火) 16:16:48 

    >>3118
    揉む子はメンタル強いだけで同じく揉む子と衝突してるからな〜
    それか上から生意気って揉まれてたり。

    確かに揉まれる子は揉む事は無い。だから学生時代は平和だったけど…社会に出たら避けれない。
    だから体育会系の子は上手くかわす技術を持ってたから羨ましかったよ。
    一生、揉む子に遭遇しなきゃ良いんだろうが…
    私は学生時代は関わらないって感じで逃げてた。でも社会人になったら関わりつつも会話しつつも避難するって技術が必要で身につけるのが遅かった。
    学生時代みたいに仕事で会話しなきゃいけないのに雑談も出来ないような関係でコミュニケーションを取らないって形で逃げようとするとターゲットになって他の人より強く当たられる。

    社会人になってからの逃げ方は雑談できるような関係にはなるがつるまないって方法だった。

    +4

    -2

  • 3297. 匿名 2020/04/21(火) 16:17:00 

    >>3279
    あなたの感覚がおばさんなんだけ。
    若者はネットの友達と
    リアルで会っても
    キャーキャー楽しそうだから。

    +3

    -1

  • 3298. 匿名 2020/04/21(火) 16:17:00 

    >>3042
    ツイッターより

    【#全国一斉休校】

    ※鳥取は27日から休校

    古い情報は消します、まだあったらお知らせください。
    4/20 23:15現在全県休校になっていない県。

    岡山(北部)、新潟、宮崎、青森、鳥取、山梨、岩手

    #全国一斉休校
    #全国の小中高等学校の休校延長を

    +3

    -0

  • 3299. 匿名 2020/04/21(火) 16:17:11 

    >>3226
    コミュ障、ボッチ
    さらに毒親持ちで、陰キャ、貧乏家庭出身
    いじめられっ子
    な人が多いからね。
    だから、学校でスポーツ出来て頭良くて、見た目がいい人気者とかにめちゃくちゃ敵意を持っている。そして、なぜか、スポーツができる人は馬鹿だと思っている。
    (今の子って、勉強できる子はスポーツもできる子も多いのにね。)

    +4

    -1

  • 3300. 匿名 2020/04/21(火) 16:17:16 

    >>3234

    うちの子もそれ。気になる。
    でも私立医学部の授業料は高いから
    国立で留年させると税金もったいないよね?

    +3

    -0

  • 3301. 匿名 2020/04/21(火) 16:17:33 

    >>3289
    本当それね
    学力差は開いちゃうんだろうな
    収束後の皺寄せが怖いです

    +10

    -0

  • 3302. 匿名 2020/04/21(火) 16:17:46 

    >>3259
    うちも小5息子です。
    国数については学校から山ほど課題プリント貰ってきていてそれをやってますが、社会は47都道府県と県庁所在地くらいで、理科はスルー、英語なんてなんだっけ状態。
    4年の復習をするのに各ドリルは使いますが、家庭での集中力なんて、もって90分がいいくらいです…不安。

    +9

    -1

  • 3303. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:00 

    留年なんぞ望んでません!!!
    自分でやらせたらいいじゃん
    今はサテライトもあるし、お金は頂けるのを使ってくださいな

    +10

    -4

  • 3304. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:07 

    >>3281
    逆に足を引っぱる母ですw

    +12

    -0

  • 3305. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:40 

    >>3281
    大学受験まで親が関わるの?
    心は離さず、子離れした方がいいよ

    +12

    -7

  • 3306. 匿名 2020/04/21(火) 16:18:58 

    >>3275
    失礼します。私も数3は、予備校行ってても厳しい科目ですものね。理系は、、大変。英語は英検2級、準1とってる子なら、焦らなくても、どーってことないですしね。

    +3

    -1

  • 3307. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:00 

    >>3272
    うちも。
    休校で助かってる。
    同じ町内でクラスターが発生したから外に出したくない…。

    +7

    -0

  • 3308. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:05 

    >>3272
    うちの子も高三だけど、もう教科書は配布されたのでここぞとばかりにめっちゃ勉強してる
    YouTube見たりアプリ使ったりで
    むしろ、学校始まると通学やら委員会やらで時間取られるからって

    +7

    -1

  • 3309. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:07 

    >>142
    書いてるの絶対子供じゃないと思うけど
    良いよ、夏休みにしてそのまま学力下がってれば良いだけだしw

    +0

    -0

  • 3310. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:41 

    今優先すべきは国数英理社だよね。
    正直美術、音楽らへんの副教科は授業数削っていい気がする。。。。

    +26

    -0

  • 3311. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:48 

    >>3297
    今の中高生も殆どがリアルで友達作ってるけど...
    ネット友達しかいないのは極稀。
    しかもネットはまだまだとんでもない危険が潜んでるよ。

    +2

    -1

  • 3312. 匿名 2020/04/21(火) 16:19:54 

    休みになったけど、宿題、明後日には終わりそう
    ドリルやらせるからいいけど
    先生方時間あったはずなのに
    この責任感の無さよ

    +7

    -1

  • 3313. 匿名 2020/04/21(火) 16:20:01 

    新学期を9月にしても、冬にまたコロナ流行りそうじゃない?
    そしたら、また4月にして全員留年?

    +3

    -0

  • 3314. 匿名 2020/04/21(火) 16:20:20 

    >>3155
    今日もバカなのさんがいたー!

    +4

    -2

  • 3315. 匿名 2020/04/21(火) 16:20:45 

    もう9月始業式でいいと思う
    入試は7月とかの方が今後もインフルエンザのリスク回避になるし
    これだけ世間がゴタゴタなら入社式も9月に合わせててしまえそうな気がするけど

    +12

    -3

  • 3316. 匿名 2020/04/21(火) 16:21:28 

    国の対応を待っているとか、学校から何も連絡ないから
    という理由で勉強しない家庭の子はもう放っておいていいのでは?
    ここのみなさん優しいよね。私なんかは、知らない家の子が落ちこぼれてもどうでもいい、むしろライバル減るし、などと考えている。

    +26

    -4

  • 3317. 匿名 2020/04/21(火) 16:21:44 

    女はゴミ

    はっきりわかんだね

    +1

    -11

  • 3318. 匿名 2020/04/21(火) 16:21:50 

    小学生、中学生、高校生のお子さんの親の悩みはそれぞれ違う気がするから別々のトピたたないかな。やり方分かってたらやるのだけど

    +2

    -0

  • 3319. 匿名 2020/04/21(火) 16:22:40 

    >>3312
    うちもプリントのコピーめっちゃ曲がってて答えは空欄だらけ笑
    たった数枚のプリントの用意すら出来ないって何なんだろう。

    悪いけど、1時間あればチェックまで終わって用意出来るレベル、普通の会社員なら。

    +7

    -0

  • 3320. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:20 

    >>3310
    語学系は落とさないように社説とか、簡単な本でもいいから活字習慣つけて、とにかく読む習慣つけててくれたら
    収束後に予備校や塾に来たお子さんをサポートしやすいです。

    その辺考えると、大阪府の図書券配るって良いアイデアですね

    +3

    -0

  • 3321. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:25 

    >>3298
    自治体によって休業要請も出てないから、学校が始まってる地域があってもおかしくない

    +0

    -0

  • 3322. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:33 

    んー...留年したい人は留年してもいいにしたらいいと思うけど...
    一斉休校の話と違って、みんなが足並み揃える必要はないよ。必要な子は留年、不必要な子は進学。
    学力の差が開くから9月から仕切り直しとか、留年とか、公平性とかいうけど普段は塾や学習環境のめんで田舎のほうが不利だったりもするわけだし、私立や通信教育の加減で留年必要ない人もいるわけじゃない?
    結局は自分の子供にとって都合よく物事を進めたいとしかよめないよ。

    +8

    -1

  • 3323. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:37 

    >>3270
    引きこもりが社会貢献?それは今だけでしょ。さ

    +1

    -1

  • 3324. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:38 

    通学や副教科しなくてよい分、
    上位私立の子は増強してるよね。

    今は知らないけど
    東進衛生のオンライン授業だって
    東大狙いで学力あれば無料だったりするし。

    +7

    -0

  • 3325. 匿名 2020/04/21(火) 16:23:49 

    >>3307
    三重県で感染者に石投げと落書きとかあったみたいだけど、田舎になればなるほど差別ひどくなりそう

    +3

    -0

  • 3326. 匿名 2020/04/21(火) 16:24:05 

    >>3290
    リモートワークの全ての人が戻らないとも戻るとも言えないと思うよ。
    経済産業省が描く2030年計画はかなりスマートなものだから、このコロナに乗っかってその計画を進めてるとおもうよ。
    元々、安倍さんはフリースクールの充実化をうたっていたし、教育含め、働き方も社会も仕組みも変わってくし、
    しなかったら、むしろ日本って発展途上国みたいなもん。

    +8

    -0

  • 3327. 匿名 2020/04/21(火) 16:24:09 

    一年後も同じように自粛が続いてるってそろそろ覚悟すべきだよ。
    とてもじゃないが5月6日で緊急事態の解除なんて無理。もし解除して皆が一斉に仕事や遊びに出掛けたら今まで以上に感染が拡がるのは目に見えている。
    当然教育現場も同じ。

    +13

    -2

  • 3328. 匿名 2020/04/21(火) 16:24:11 

    >>6
    無理だろうけど賛成!
    うちの娘は中3なんだけど、部活の大会が次々なくなって、賢くないのに授業もなくなり、修学旅行も多分なくなる。
    中3をやり直させてあげたい。

    +46

    -7

  • 3329. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:07 

    4年生ですが、
    休み中に一年分国数が終わりました
    漢字が残ってるけどね

    5年生のやってますが、全然教科書ワークで対処できるよ

    留年とか騒ぐ前に自分でやれることをするしか無いんじゃない?

    +7

    -4

  • 3330. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:09 

    >>3316

    さてはお子さんは頭が良いグループだな!
    羨ましいのぅ

    +10

    -0

  • 3331. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:35 

    >>3175
    子供はしてるよ。
    コロナ休業中の面談もLINEだもの。

    +0

    -0

  • 3332. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:41 

    自分でできる人はどんどん上って
    教わらないと出来ない人、一人じゃ出来ない人は
    どんどんできなくなるね。

    +14

    -0

  • 3333. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:46 

    生きてたら勉強はいつでもできる。留年だっていいじゃない。生きてさえいれば。我が子の命より学力の心配してる親って何なの?死んだら水の泡だよ。

    +7

    -1

  • 3334. 匿名 2020/04/21(火) 16:25:57 

    >>3163
    家も高校入学した子がいます
    入学式は出来ましたが市内に一人感染者が出たら休校になりました。
    その後感染者は市内では出ていませんがゴールデンウィーク明けまで休校が延長されました。
    受験から解放されて一番楽しい時期ですよね、見ていて切なくなります!だって同じクラスの子達の名前も知らないんだもの

    +4

    -0

  • 3335. 匿名 2020/04/21(火) 16:26:07 

    >>34
    9月スタートに決めて、それまでにオンライン授業導入もすすめておけば終息しなくてもなんとかなるのかも

    +27

    -1

  • 3336. 匿名 2020/04/21(火) 16:26:51 

    >>3326
    全てが戻るとはもちろん思ってない。
    でもそのリモートワークを続ける人も義務教育を受けていて集団生活に慣れてる人が圧倒的に多いんだよ。
    電話やテレビ会議は結構コミュ力いるよ。

    +5

    -0

  • 3337. 匿名 2020/04/21(火) 16:26:53 

    正直、学校に行かないぶん受験勉強ははかどってる
    ホリエモンじゃないけど、勉強のための学校いる?って思うようになった
    体育と理科実験、あと休み時間と給食だけでいいわー

    +5

    -0

  • 3338. 匿名 2020/04/21(火) 16:27:16 

    >>3279
    でも様々な子達と合流を。とか聞こえの良い大人の嘘だけどね。
    リア友作るなら今時は習い事などの合う子とかもっと狭いコミュニティでもいいのでは?
    なんか、
    価値観があまりにも違いすぎたり、いつも何となく意地悪な事言う子ってさ、クラスに1人はいるけど、あなただってそんな子と楽に距離取れる方が気が楽でしょ?分かり合えない人っているって言うのを知るのも大事だよ。
    いつまでもワーワーキャーキャー言ってたり、
    社会人になって何年も一番の思い出がそれなんて幼稚。

    +6

    -6

  • 3339. 匿名 2020/04/21(火) 16:27:20 

    >>3305
    今時本気で言ってるの?それ
    みんな口に出さないだけで親がかかわってる家庭の方が多いよ
    一部のおバカ家庭と、ごく一部の天才家庭以外はね。

    +5

    -5

  • 3340. 匿名 2020/04/21(火) 16:27:29 

    >>3316
    まあそうね。
    あとは、足並みを揃えようとして授業のレベルが下がらないことだけ祈りましょ。

    +11

    -0

  • 3341. 匿名 2020/04/21(火) 16:27:38 

    >>3129
    ん?どういうこと?何が悔しいのかほんとにわからないんだけどこの返しもよく意味がわからない。

    +4

    -0

  • 3342. 匿名 2020/04/21(火) 16:28:29 

    >>3332
    元々先生もカバーしきれてなくて、親に投げてくるんだから一緒じゃん。

    +8

    -0

  • 3343. 匿名 2020/04/21(火) 16:28:45 

    うちの子は頭良くってよの自分語り要るか?

    +4

    -1

  • 3344. 匿名 2020/04/21(火) 16:29:01 

    >>3318
    トピ申請するだけだよ。
    承認されるかどうかは分からないってだけ。

    +0

    -0

  • 3345. 匿名 2020/04/21(火) 16:29:37 

    >>3329
    別にそんなに進める必要もないと思うけど。
    授業はじまったら、つまらなそう。

    まあ公文行ってる子達も中学の分まで進んでる子いるから一緒か。

    +8

    -2

  • 3346. 匿名 2020/04/21(火) 16:29:54 

    >>3312
    先生忙しい、現場は大変って書き込み見るけど、どうなんでしょう。教職本人の保険証の方、4月に入ってから、昼間の平日に診察に来る人増えたよ。しかも、緊急性の低い主訴で。

    +6

    -0

  • 3347. 匿名 2020/04/21(火) 16:30:32 

    >>3338
    多分地元ラブで引っ越しとか経験したことないタイプの人だから放っておいてあげなw

    +3

    -0

  • 3348. 匿名 2020/04/21(火) 16:30:43 

    >>3320

    金券屋に図書券持って行ったり
    ムック本買ってたりして・・・

    +0

    -0

  • 3349. 匿名 2020/04/21(火) 16:30:52 

    >>274
    団塊ジュニア世代、たった2倍なだけじゃんw

    +0

    -0

  • 3350. 匿名 2020/04/21(火) 16:30:55 

    >>3087
    ほんとだよね。コロナでラッキーだよ。
    意地悪な親子と合わなくてすむし、時間がたくさんあるから好きなことできるし。早くオンライン学習に切り替わって欲しい

    +4

    -0

  • 3351. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:21 

    >>3149
    スポーツとかそろばんとか週に2,3回の習い事もあるからお勉強系もやってたら週5になっちゃう子もいるんだろうね。

    +8

    -0

  • 3352. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:24 

    >>3292
    大体の人は塾行ってるから入試問題が全くわからないって事はないと思いますが、今年は入試の範囲が今までよりも少なくなるかもしれませんね。

    +2

    -0

  • 3353. 匿名 2020/04/21(火) 16:31:56 

    >>3332
    昔からそうだけどね。
    勉強なんて。

    +7

    -0

  • 3354. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:01 

    >>3346
    やべ、私かな…そんな事書かないで~
    基本、自宅でのテレワークになって3日に一回出勤でOKになったんだよ

    +3

    -0

  • 3355. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:21 

    >>3338
    その分かり合えない人がいるっていうのを肌で感じるのが学校なんじゃないの?
    逆に分かり合えないと思ってた人がそうでなかったり。
    やっぱ子供って小さいうちは他人と折り合いつけるの苦手な傾向があるよ。
    意地悪でしょうもない子を躱すったって言葉ではなんとでも言えるけど実際どう躱せばいいかは本人が体得するしかないよ。
    これから社会がどんどんスマート化していってもコミュ力が一切いらなくなるわけじゃないし、好きな人とだけ関わればいい世界が来るわけじゃないよ。

    +9

    -0

  • 3356. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:42 

    >>3277
    たぶん3185さんは高3を親が教えることはないって意味だと。
    私は家電時代で友達とFAXのやりとりしてた。解き方が解らない!家電子機で習う。口で説明されても解らない。友達からFAXがきて電話解説。
    私の頃は現役高校生は予備校通ってる子は少なくて土曜も学校がありそれぞれ得意分野を教えてた。

    親には聞こうとも思わなかった。どうせわからないもん。うちの親、九大だったのに高2の時に数学をきいたら1時間半も悩んでしかも不正解だった。友達のほうが当てになる。

    今の子はSkypeもラインもあるからもっと教えやすそう。お金もかからないし。

    うちは母がFAXのロール紙?だったかな印字するカートリッジを気にしてた。高いのに…って言ってた。父が勉強に必要なことをケチるなって言ってくれてたけど。

    +6

    -0

  • 3357. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:42 

    昨日から大学のオンライン講義が始まったけど、オンラインの方が便利な気がしてきた。課題提出とか全部 ワードで文書作成して大学に送るシステムだからパソコン不慣れな人は大変だろうけど。うちの大学は学生が一気にサーバーにアクセスしないように 、時間帯で人数制限したクラス編成したり、万が一繋がらないときは別の時間にオンライン講義受けれるようにしてる。

    +16

    -0

  • 3358. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:49 

    文部科学省仕事して

    +5

    -0

  • 3359. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:49 

    流石にイジメだらけではないと思うけど。
    楽しく学校行ってる子達がほとんどですよ。

    +6

    -0

  • 3360. 匿名 2020/04/21(火) 16:32:50 

    学校からのプリント回答の間違いが多くてビックリしてる
    子供に聞いたら「いつもだよ」だって
    電卓で計算し直すの大変…
    先生、そんなに大変なのか
    でもコロナの前からってどうよ

    +9

    -0

  • 3361. 匿名 2020/04/21(火) 16:33:33 

    >>3316
    正直、ピンチはチャンスで、後から埋められない程の差が開くだろうからラッキーだと思ってる。笑

    +13

    -0

  • 3362. 匿名 2020/04/21(火) 16:33:46 

    >>3328
    ものすごく同意。一昨日、娘が友達から「引退しました。小学校からずっと今まで支えてくれてありがとう」ってライン来たと言っていた。彼女は、あるスポーツで日の丸を背負えるかも知れないと言われて、ずっと頑張ってきた子。
    今季の大会で結果出すことに賭けて、青春すべて捧げてきたのに。

    +13

    -3

  • 3363. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:07 

    >>3167
    最初から高3って書けよバーカ!

    +1

    -7

  • 3364. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:11 

    >>3360
    新型コロナが続いても安泰な職業・危機的な職業
    っていうトピで教師だか知らないけど、モンペ連呼して暴れてる人がいる。
    気持ち悪いから見てみて。

    +2

    -4

  • 3365. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:14 

    >>3347
    地元密着どころか全国転勤で結婚前はずっと一人暮らしだよ...
    なんで勝手に決めつけるんだろ。
    夫婦の暮らしも楽しいけど、年に一回帰省した時集まるの楽しいよ。

    +3

    -1

  • 3366. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:16 

    >>3099
    西大和の話はもういい

    +6

    -0

  • 3367. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:22 

    >>3222
    こういう親の子供はトラブルメーカーかも。
    嫌なら付き合わなくていいのは確かだけど、挨拶も出来ないし、集団行動できないんだよね。強い子の言いなりなんだよね。無視しか出来ないから自己主張できないのさ
    まつりさんはまた別よ。

    +13

    -0

  • 3368. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:25 

    >>2617
    そんなところはたくさんあるでしょw
    地方は 私立より公立の方が優秀 が常識

    +2

    -6

  • 3369. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:25 

    >>6
    それもひとつの手かなと思う
    5月6日から普通通りに始まるなら夏休み返上して授業も体育とかを減らして学習に当てるとかすれば大丈夫と思うけど
    絶対に来月も休校だと思う

    受験も受験校が合格基準を下げるなり
    出題範囲を減らすなりしてくれればいいけど
    それも難しいかな?

    +16

    -2

  • 3370. 匿名 2020/04/21(火) 16:34:42 

    親が教師とか最強だよね
    子どもに勉強教えると「学校とやり方違うよー」って指摘された

    +6

    -0

  • 3371. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:05 

    >>3276
    保護者に判断丸投げですね。
    1人でも感染者が確認できた時点で、10人くらいは感染してるんじゃ?2週間休校したくらいでなんとかならないでしょ。

    +4

    -0

  • 3372. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:13 

    >>3253
    田舎からすると、なぜ都会に合わせなダメなの?って思う
    すでに今の学年での勉強も始まってるし
    いつもは田舎の不利な状況にそういうところを選んだ親を恨めとか言われるんだから、東京なんて人口密度高いところ選んだことを後悔したら?と言ってやりたいわ

    +11

    -1

  • 3373. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:16 

    >>3348
    直視したくない現実(><)
    リアルに私の生徒さんだったら悲しいな
    みんな、本読みいよ!

    +3

    -0

  • 3374. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:19 

    >>3360
    ほんと、そう!
    毎年同じこと教えてるのに何なの?!って思うわ。
    うちの子は先生が絶対と思ってるから、間違ってるって私が言っても納得しないし..

    流石に最近は学校のプリントが間違えてるって気付いてくれたけど。

    公立の小学校に特に期待はしてないけど、せめて普通にやってほしい。

    +3

    -0

  • 3375. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:37 

    >>3357
    フーム、うちの子、中1だしスマホももうあるけど
    これ見てやっぱPCも買ってあげようって思った。
    ありがとう、背中押されました。

    +5

    -0

  • 3376. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:47 

    >>3369
    がる民って、体育嫌いな人多いよね。
    あと運動部の人になぜか敵意を持っている。

    +6

    -1

  • 3377. 匿名 2020/04/21(火) 16:35:56 

    >>3339
    そうなんですか、知らなくてごめんなさい。
    うちは附属なので周りの親御さんもあまり関わっていない方がほとんどです。

    +1

    -0

  • 3378. 匿名 2020/04/21(火) 16:36:07 

    センター試験を廃止のままかな。
    再開させないのおかしいよ本当。

    +4

    -0

  • 3379. 匿名 2020/04/21(火) 16:36:17 

    中学3年のお子さんいるお母さん受験のこと心配になりませんか?今年度どうなるのか受験できるのか不安ばかり。2年の履修も終わっていない上中3の授業の遅れ。うちの子は差が開くのが気になる子で参考書も買い新学期も始まっていない習ってもいない教科勉強しています。

    +3

    -0

  • 3380. 匿名 2020/04/21(火) 16:36:33 

    >>3360
    わざとじゃないの?
    それをきちんと指摘できるかどうか
    あるいは答えを丸写ししているかどうかのふるい分け。

    +0

    -6

  • 3381. 匿名 2020/04/21(火) 16:36:56 

    オリンピック選手も可哀想だけど
    プロを目指してずっと運動してた高校3年生らは
    全員留年望むだろうな

    +4

    -1

  • 3382. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:23 

    >>3365
    ほっとけよ。
    ガル民は友達の1人すらいない、暗い青春時代を送ってる人が多いんだよ。
    友達との思い出とか語ったらマイナス食らうに決まってんじゃん。
    現実は地元に1人や2人の友達がいるし、学生時代に楽しい思い出の1つや2つあるのが普通。

    +4

    -4

  • 3383. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:37 

    >>343
    馬鹿なお子さん持ってかわいそうにw

    +3

    -6

  • 3384. 匿名 2020/04/21(火) 16:37:42 

    >>3372
    いや合わせる必要ない。
    都会は塾やら予備校やら充実してるし
    選択肢も多いんだから。
    うちも都会在住だけど、自分たちでどうにかしてるよ。

    +10

    -0

  • 3385. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:29 

    >>3297
    リアルで会うのって危険だよって言うのもおばさんなの?

    +0

    -0

  • 3386. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:39 

    今年度どうなると思いますか?のトピだよね。
    時間を有効に使い、家庭学習をやる家庭、やらない家庭での差がぐーんと開くと思います。

    +9

    -0

  • 3387. 匿名 2020/04/21(火) 16:38:54 

    >>3087

    私も、もし小中でコロナ休校があったら無責任に喜んでたと思う
    子供だからね
    意地悪やイジメをくぐり抜けて得たものなんてそんなにないよ
    周りを気にせず好きな事に没頭できる時間が欲しかった

    +7

    -0

  • 3388. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:05 

    >>3356
    親じゃなくて学校の話だよ
    アンカー追ってみ?

    +0

    -0

  • 3389. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:30 

    >>1
    運動会も修学旅行も今年度は中止とのことです。
    心配だし、当然だと思ってる。

    +4

    -0

  • 3390. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:31 

    >>3364
    あなたこのトピでも暴れるの?流し見してきたけど、あなたの方が問題だと思うよ

    +1

    -2

  • 3391. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:33 

    >>3356
    旧帝出身はすごいけど、
    共通一次の時代でしょうし、教職でもない限り高校数学を即興で解いて教えるのは
    なかなか難しいですよ

    +2

    -0

  • 3392. 匿名 2020/04/21(火) 16:39:46 

    >>3382
    そーなんだよね。
    びっくりする。
    体育いらない、運動会いらない、スポーツテストいらない、には驚いた。
    運動神経悪い陰キャが多いんだろう。

    +9

    -3

  • 3393. 匿名 2020/04/21(火) 16:40:09 

    >>3370
    そう思うでしょ?違うんだよねやっぱ
    家では親だから。
    先生は親じゃない・親も学校の先生で居れないんだよ…

    +8

    -0

  • 3394. 匿名 2020/04/21(火) 16:40:23 

    外国みたいに、新学期を9月にしたらいいと思う

    +4

    -2

  • 3395. 匿名 2020/04/21(火) 16:40:29 

    >>2163
    想像力もあって視野が広くて優しいね。
    ほんとその通りだと思う、感動した。

    +22

    -0

  • 3396. 匿名 2020/04/21(火) 16:40:50 

    >>3382
    多いの?
    それは知らんかった

    +0

    -0

  • 3397. 匿名 2020/04/21(火) 16:40:56 

    >>3380
    そんなトリックいらんわ笑
    休校中なのにどうやって指摘するの?
    親が電話?
    モンペ扱いされて終わりだよ。

    +0

    -0

  • 3398. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:05 

    >>2617
    当たり前でしょ。小学校なんて勉強しに行く所じゃないじゃん。色々な家庭環境がある事や、人との関わりを学ぶ場所だよ。

    +5

    -0

  • 3399. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:09 

    >>3351
    周りが週3.4とかで習い事してたら、子供もそれが普通だと思う。
    ただ、周りが何も習い事してなかったら子供は嫌がるだろうな。
    環境って大事だ

    +2

    -0

  • 3400. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:26 

    >>3370
    教え方がまるっきり違うので迂闊に教えられません。学校からの学習推しサイトや、パソコンを貸しYouTubeで学習をさせています

    +4

    -0

  • 3401. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:29 

    >>3390
    ふーん、私は擁護の口汚さにドン引きだったわ。
    コメ主の電話一本あってもいいんじゃない?に
    教師は忙しいんだ、モンペババア、キチガイってびっくりしたもん。

    +6

    -0

  • 3402. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:36 

    >>3370

    旦那は学校の教師じゃないけど、教える人です…が自分の子供は無理だって言ってます

    +14

    -0

  • 3403. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:44 

    >>3376
    体育嫌いだから減らすという意味ではないです
    嫌な思いされてたらすみません

    +7

    -0

  • 3404. 匿名 2020/04/21(火) 16:41:45 

    >>3392
    横だけどガル民って根暗で運動も勉強も出来ないデブス多いんだろうね。
    だから異常に容姿至上主義でモテにこだわる。

    子供も似たような感じだから運動や学校を無くして欲しいんだろうな。

    +20

    -3

  • 3405. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:03 

    >>3336
    ある意味、学校教育上の害ってことね。
    どーしても枠が好きな層はいるだろうね。
    リモートになったら雇用も解体される可能性も高いからね。
    結局仕事できない層は困るんだよね。
    でも、解体させるべきなんだよね。
    その考え方が発展途上国なんだよ。実力者主義じゃない。そこをどう切り捨ててくのか、大きな課題になってる。

    コミュ力と学校を結びつける層も多いけど、コミュ力高い層はいつも低学歴ばかりで、高学歴はコミュ力低いばかりだったわけじゃない。
    何を今更って感じ。そもそもに、学校=コミュ力に結びつける所が、微かな価値にすがってる感じがする。
    学校で過ごす時間のほとんどは授業であるかぎり、コミュニティだのコミュ力に重視してるわけがない。
    しかも、学校のやってることは制限する教育である以上、コミュ力というより、輪を乱さないだけで、実行力に欠ける面もある。
    一言でまとめると学校はオンラインで充分。

    +6

    -0

  • 3406. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:32 

    >>3022
    ではどうするの?全員オンライン授業無しで進級?
    全員留年?お友達と一緒じゃなきゃ嫌なんでしょ?

    +3

    -0

  • 3407. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:39 

    >>3377
    附属の子の親を何人か知ってるけど(小学校低学年からの友達)
    家でやってるよwかなりがっつりやってるよw
    テスト勉強してない~ って言われて鵜呑みにするようなもんだよそれ

    +21

    -2

  • 3408. 匿名 2020/04/21(火) 16:42:49 

    >>2965
    すごい。
    文字だけでどんな性格か透けてる。

    +3

    -0

  • 3409. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:05 

    行事がなくなるのも可哀想だけど、それ以上に学習の遅れが心配
    義務教育がゆとりじゃなくて安心してたのに、全く予想外の展開

    +5

    -0

  • 3410. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:09 

    >>3393
    そっか、血の繋がりや距離感が関係しているんだろうね…
    お疲れ様です

    +1

    -0

  • 3411. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:17 

    >>3331
    先生よくLINE教えるね。

    +2

    -2

  • 3412. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:23 

    >>707
    うち、小学校入学したばかりの子と園児なんですけど。。

    +3

    -3

  • 3413. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:43 

    >>2732
    頭いい子はそれでいい
    頭悪くてもエスカレーターのある程度の大学でいけるなら最高だなと

    +1

    -0

  • 3414. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:44 

    >>3401
    あなたは人にクズと言って10代の子に呆れられてたじゃない
    口の汚さはどっちもどっちだと思いますよ。
    あとこのトピで暴れないでね

    +1

    -2

  • 3415. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:45 

    >>3304
    知り合いのお子さんの話思い出した
    その方のお子さんが中2の頃「お母さん多分わかると思うから考えてみてよ」って苦手な数学の問題を持ってきたんだって
    問題文も長くて全然わからないけど必死に考えてこうかな?ああかな?って色々言ってたらお子さんがそれを見て答えの出し方に気づいたと…
    いい線いってたのかなと思ったらお母さんの答え全く見当違いだったらしいです笑

    +7

    -0

  • 3416. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:46 

    >>3118
    あるよ!この経験は、本当に生きるよ!
    うちの子も揉まれることが多かったけど、スキルをかなり身につけている。どういう風に対応するかかなりレベルアップしている。何しろ、そんなことで悩まずサッと交わし、好きなことに邁進してるよ。
    厳しい状況でも、自己主張と相手を立てる交渉ができてる。

    +10

    -1

  • 3417. 匿名 2020/04/21(火) 16:43:50 

    >>3333
    別に留年がいらないといってるだけだよ。
    命のが大切に決まってるけどオンライン授業も受けてるし、先取り教育の一貫校たから公立の子と一緒に留年しなくていいだけ
    みんなで仲良く留年じゃなきゃ納得できないってのに反対なだけ

    +5

    -1

  • 3418. 匿名 2020/04/21(火) 16:44:01 

    今度は休校もっと早くに決めてほしい。
    もうギリギリまでわからないのは嫌だ。
    一人でも感染したら絶対休校になるんだしそれならもう最初から休校にしてて。

    +23

    -0

  • 3419. 匿名 2020/04/21(火) 16:44:05 

    >>3390
    午前中しか見てないけどやばかったよね。
    こういうパターンもあるって話を一切聞かず反論レスは全部公立の教員認定。
    他にも変な人がいるからもう見ない方がいいよ。

    +3

    -1

  • 3420. 匿名 2020/04/21(火) 16:44:11 

    >>3386
    学習スタイルで伸びる子と伸び代失った子が出てくるよね。
    普段の受け身授業からでも、ただ受けるだけで要領よくポイントだけ掴める子が今の時期は損しそう。
    自分の世界観で黙々と学習するタイプの子はどんどん伸びてるでしょうねえ。

    +5

    -0

  • 3421. 匿名 2020/04/21(火) 16:44:20 

    >>3404
    運動神経悪くて、いじめられっ子で、存在感がない子供時代を過ごした人が多そう。
    だから、運動部の活発なタイプとか嫌いなんだよね。そして、運動部=馬鹿だと思ってたりね。

    +4

    -6

  • 3422. 匿名 2020/04/21(火) 16:44:34 

    >>3407
    高校生でも親も一緒になってやってるの?
    教科書読んだり?

    +5

    -0

  • 3423. 匿名 2020/04/21(火) 16:44:38 

    >>152
    覚えてるよ!もう30代後半になるけど、自分が幼稚園の時に風邪ひいてお別れキャンプに参加できなくなった時の悲しさは今でも忘れてない…
    まぁ今の全員揃って何もできないって状況とは全然違いますけどね

    +6

    -2

  • 3424. 匿名 2020/04/21(火) 16:44:39 

    >>2473
    こら!シーッ!🤫

    +3

    -0

  • 3425. 匿名 2020/04/21(火) 16:45:01 

    子供が元気でいてくれるなら、本当になんでもいいです。勉強なんかどうでもいい、コロナが終わればいくらでも考えられると思います。大金の寄付はさすがに無理ですが、勉強を教えたり、家庭学習が増えてもきちんと見ます。どんなことでもします。だから政府には、高々子供1人の命と思わず、今元気な子供の命の事を一生懸命考えて欲しいです。
    宜しくお願いします、絶対子供を失いたくありません。
    みんなさんの子供さんも我が子も、みんなコロナにかかりませんように。どうか早く終りますように。

    +13

    -0

  • 3426. 匿名 2020/04/21(火) 16:45:01 

    >>3369
    いいじゃん、体育減らすの!
    そう、THEがる民で体育嫌だったなー

    +12

    -0

  • 3427. 匿名 2020/04/21(火) 16:45:04 

    >>3380

    ふるい分けるヒマがるなんて平和だな

    +2

    -0

  • 3428. 匿名 2020/04/21(火) 16:45:05 

    >>3414
    10代のモンペババアと連呼の人?
    凄いねこっちのトピにもいるんだ。

    +2

    -0

  • 3429. 匿名 2020/04/21(火) 16:45:13 

    >>2568
    たぶん私もそう。

    +3

    -0

  • 3430. 匿名 2020/04/21(火) 16:45:44 

    >>3419
    そうします。あそこまで酷い親にはなりたくないしなれないなと思いました。

    +2

    -1

  • 3431. 匿名 2020/04/21(火) 16:45:46 

    >>3411
    横だけど
    先生が直接LINE教えるのとかダメなんじゃないのかね?
    こんな緊急事態じゃ、まぁ、良いのかな?
    そう簡単にオンライン授業のシステムいれ、てしかも、有料で、、も嫌だしね

    +0

    -3

  • 3432. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:04 

    >>3415
    いっしょに考えられるいいお母さんだよ
    お子さんも素直に聞けるいい子だわ

    +4

    -1

  • 3433. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:05 

    >>3247
    クラッシーとベネッセはクソだよ

    +1

    -2

  • 3434. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:18 

    >>3316
    同感だけど、そう言う家庭の人が一律留年希望とか言い出すのが嫌なんだよね

    +8

    -0

  • 3435. 匿名 2020/04/21(火) 16:46:24 

    >>3404
    今までの平時とこれからの世界は変わるからオンラインで初対面の人にでもコミュニケーションがきちんと取れる人が重宝されると思う。

    +8

    -0

  • 3436. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:30 

    >>3372
    うちも23区だけどまったく同意。
    そんなわがまま言うのは
    地方から都会へやってきた人です。蝙蝠。

    +0

    -0

  • 3437. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:42 

    >>3418
    同意。
    子供に完全な予防なんてできるわけない。
    しかも、陽性が出て離れるのもいや。

    私は自主休校を続けるつもりだけどね。

    +7

    -0

  • 3438. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:49 

    小4と年長がいます。3月の休校中は3年生で習ったことの復習だったので、それほど困りませんでした。先週から出された課題は、国数理社とも4月に学校で習う単元で、教科書と副教材、市の教育委員会が作成したプリントを使って、各自自宅で学習します。漢字と算数ドリルに音読の課題も出てます。しかも、学校再開した場合には、学校では習わないそうで…。

    習っていない内容なので、親が教科書を使って教える必要があり、上の子にかかりきりになっています。下の年長のこどもを我慢させていてかわいそうに思います。
    下の子も習い事の宿題や幼児ドリルをさせていますが、2人同時にそして集中力をそがないように教えるのが難しいので、上の子の勉強が終わってから、上の子が読書中やピアノの練習している間に、下の子とドリルなどやっています。

    このように勉強ばかりで、家事をする時間がなかなか取れず、私もしんどいです。

    +8

    -0

  • 3439. 匿名 2020/04/21(火) 16:47:50 

    子供たちの方が焦ってるよ。学校は休校中でどう受験勉強したらいいのか。もやもやしている

    +5

    -0

  • 3440. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:31 

    >>3071

    >>11
    でも実際、これだけの人が留年を望んでるのも事実なんだよね。

    +4

    -5

  • 3441. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:39 

    >>3428
    いや、違いますよ。見てきて口調が同じだからそう言っただけです。というか、あのトピにあなたに同調してるの1人しかいないようですし、流れに関わってなくても分かりますよ

    というか、ここにまでその話題を持ち込まないでください。あっちでやってください。

    +1

    -2

  • 3442. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:43 

    とりあえず、教科書に沿った問題集買ってくるわ

    +5

    -0

  • 3443. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:49 

    >>3421
    運動部、美人リア充、文武両道の優等生
    あたりが大嫌いだよねw
    でもエリート職や安定職も大嫌い。
    わかりやす。
    ブスデブで運動勉強性格全部悪いまじめ系クズ
    あとやたら通信制や定時制に詳しい。

    +4

    -4

  • 3444. 匿名 2020/04/21(火) 16:48:58 

    >>3264
    実際あるよ
    学校用の運営アプリ入れないでLINE使って連絡してる高校
    わたしが知っているのは公立高校

    +3

    -0

  • 3445. 匿名 2020/04/21(火) 16:49:59 

    >>3417
    何で一律留年派がいるんだろうね。
    勉強も見たく無いし、オンライン塾にも入れたくないけど我が子だけが留年するのが嫌だから?

    +9

    -1

  • 3446. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:02 

    >>3431
    LINEダメなはずですよ!どうしても必要なら許可取らないといけなかったと思います

    +3

    -0

  • 3447. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:23 

    >>682
    うん、ガルちゃんやる親にそんな人いるかなー。私は無理だな!でも愛情はあるが。

    +2

    -0

  • 3448. 匿名 2020/04/21(火) 16:50:31 

    >>546
    分かるわ、こんな所で既に質問しちゃうなんて知能低すぎ

    +0

    -1

  • 3449. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:08 

    >>3375
    今買っても大学入る頃はまた買い直しだよ
    必要ないならもう少し待ってもいいかも
    スペックも上がってるだろうし

    +3

    -0

  • 3450. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:17 

    >>3433
    クラッシーってベネッセじゃん。

    +2

    -0

  • 3451. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:53 

    >>3371
    そうですよね
    そして感染者が出たらその感染者めちゃくちゃ叩かれそう。最悪虐めにも合うかも。その子の居場所なくなるかもしれない。
    子供が親に移して親が助からないかもしれない。
    その他の周りの人が命落とすかもしれない。

    うちの子は学校行く!って言ったけど
    人の命背負えないなら行かない方が良いって言いました。ウチは暫くは様子見でお休みさせます

    +7

    -2

  • 3452. 匿名 2020/04/21(火) 16:51:54 

    >>3407
    子供たちは勉強してますよ。テスト前だけでなく。行きたい学部行くにはテスト成績だけでなく検定も必要ですので。
    ただ親と一緒に、、ではありません。

    +16

    -0

  • 3453. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:10 

    >>3446
    親のLINEアカウント使うなら、教師と親がそんな関係になったりしそう、、


    失礼しました。w

    +5

    -0

  • 3454. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:11 

    >>3443
    生活保護とかにも詳しかったりするよね。
    あと、コンプレックスとか、反動なのか、
    偏差値や、受験などの知識だけはあって
    詳しかったりする。

    +7

    -2

  • 3455. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:16 

    >>3441
    一人しかいない、凄い妄想だね。

    +1

    -0

  • 3456. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:23 

    現況はオンラインが妥当なんだろうけど、やはり生身の先生の授業には敵わないと思う
    学年が上がれば上がるほど
    ただただ一日も早い収束を祈るばかり

    +26

    -1

  • 3457. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:43 

    >>3443
    そんなにムキになってどうしたの
    どうでもいいからトピに沿って話そうぜ

    +4

    -0

  • 3458. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:51 

    >>3222
    文句ばっかり言って辞めないタイプね
    か、
    起業でもするか

    +6

    -0

  • 3459. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:55 

    >>682
    将棋って暗記力にいいらしい

    +1

    -0

  • 3460. 匿名 2020/04/21(火) 16:52:55 

    >>3438
    あーわかります。
    家事も出来なくなります
    1番上に手をかけすぎたので、
    1番上は私がいないと何も出来ない子に
    なりました。
    うちの年長さん(下)は勝手に遊びながら
    ドリルやってます
    私が何もしないのでやることなく真似してる
    ようです。

    性格にもよりますが、まだ未就学時なら
    放置でよいかと。

    +15

    -0

  • 3461. 匿名 2020/04/21(火) 16:53:04 

    留年扱いはちょっと嫌かも
    もしまだまだ休校解除できそうにないなら、外国に多い新学年9月スタートにする案は検討されてないのかな?

    +11

    -0

  • 3462. 匿名 2020/04/21(火) 16:53:12 

    >>167
    わかる!私は大学のとき4年間家庭教師やっていて教えるのは自信あったけど、息子相手だとうまくいかない。
    毎日お互いイライラしながら勉強してる。

    +16

    -0

  • 3463. 匿名 2020/04/21(火) 16:53:26 


    子供勉強できるってマウント取るヤツ
    お静と同じ匂いがするな

    +16

    -5

  • 3464. 匿名 2020/04/21(火) 16:54:07 

    >>3449
    PCは5年に1回くらい買い替えるもんだし、ちょうどいいでしょ

    +4

    -0

  • 3465. 匿名 2020/04/21(火) 16:54:52 

    >>3435
    オンラインや電話ってモロコミュ力でるよね。
    ユーチューブ見てるんだけど、婚活してるユーチューバー(なぜかおすすめに出てきた)なんてモロ見た目とコミュ力のなさがバレてて痛々しいよ。
    モテないから婚活やってるのがありありと分かる。
    コミュ力ない人って声は不明瞭だし話が冗長で要点をまとめるのが苦手なんだなと。
    しかも暗い。
    そりゃ婚活上手く行かんわ。
    むしろこの先仕事できてコミュ力あるタイプ、優れたものを持っていてそれで食べていける人が生き残ると思う。

    +11

    -1

  • 3466. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:39 

    >>3455
    しつこい。場所構わず暴れるんだ。こりゃモンペと言われても仕方がない

    +0

    -1

  • 3467. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:40 

    >>3386
    ゆとり世代、さとり世代、アリとキリギリス世代

    +4

    -0

  • 3468. 匿名 2020/04/21(火) 16:55:52 

    >>682
    そう、愛情はあるのですが
    日々の生活に疲れて、専業なのに。
    ボードゲームはしたくないのよ。
    そりゃぁ知育?にいいことはわかる

    将棋にチェス、素晴らしいよね
    トランプ大富豪だけでヘトヘトよ

    +12

    -0

  • 3469. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:22 

    >>3379
    高校生がいます。予習も大事ですが、今まで習ったところの復習も大事かも。例えば、お住まいの県の高校受験の数年分の過去問問題集等を買って解いてみると、意外と1年2年で習った部分も多く、こうした問題になって本番当日には出題されるのかとわかることも多かったようです。ニガテ部分を見つけてそのレベルに合った問題集を買いました

    +9

    -0

  • 3470. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:29 

    >>3466
    あなたこそしつこい、ずっとブーメラン。
    粘着質過ぎる。

    +1

    -0

  • 3471. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:33 

    >>3465
    なぜかおススメに出てきたジワルw

    +2

    -0

  • 3472. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:43 

    >>3445
    そういうことだろうね。
    別にそれぞれでいいのに、自分の子供だけが留年って損したような気分になるから嫌なんじゃない?

    「うちの子が損しないようにみんな合わせなさいよー!公立は公平性保つため!私立も進学とかずるい!幼稚園も1年留年!浪人生も2年浪人!大学生も学費払って5年いなさい!うちの子が留年するんだから当たり前でしょー」

    ってことでしょ?

    +12

    -0

  • 3473. 匿名 2020/04/21(火) 16:56:58 

    >>3418
    行政はあてにならない

    +9

    -0

  • 3474. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:15 

    >>3468
    人生ゲームは?すごい時間かかるけどなかなか面白い

    +1

    -0

  • 3475. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:29 

    家事育児プラス勉強を教える
    専業主婦でも大変そう…

    +16

    -0

  • 3476. 匿名 2020/04/21(火) 16:57:44 

    >>1612
    トピ違いやろ!

    +0

    -0

  • 3477. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:16 

    >>3474
    子どもって何回もやりたがる
    親にとってそれが地獄

    +8

    -0

  • 3478. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:24 

    >>3465
    まあ、婚活してるような人はそもそもそうだから…

    +4

    -0

  • 3479. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:25 

    >>3
    夏休みどころか数年終息しないと思う

    +11

    -0

  • 3480. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:28 

    >>3465
    これから人見知りやコミュ障は淘汰されるってことか
    もしくは人見知りやコミュ障を吹き飛ばすくらいの能力がいる。
    大変な時代だ。

    +6

    -1

  • 3481. 匿名 2020/04/21(火) 16:58:43 

    >>2557
    親御さんの返答でお子さんが学校の中でどういったポジションで学校生活を送っているかだいたいわかる。
    他者を認めることができるし、周りの空気を読める子なんだろうなあと。

    +2

    -1

  • 3482. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:00 

    >>3470
    他トピにまで出張して暴れ始めたのあなたでしょ
    それを注意されてしつこいなんてどんだけ自己中なの?

    +1

    -1

  • 3483. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:06 

    >>167
    よーくわかります
    ピアノの先生も自分の子は
    他の先生に習うって言いますよねー

    +12

    -0

  • 3484. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:21 

    >>3467
    上手いこと言いますね!

    +0

    -0

  • 3485. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:25 

    >>468
    間違えてマイナスした、ごめん🙏💧

    +0

    -0

  • 3486. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:47 

    >>26
    うちも中3。
    部活頑張ってたから悲しかったみたいだけど本人なりに気持ちの整理して立ち直ろうとしてるからなにも言えない…
    親としてはとても悲しい気持ちでいっぱい。

    +5

    -1

  • 3487. 匿名 2020/04/21(火) 16:59:50 

    >>3222
    高橋まつりさんは、母子家庭でせっかく入った電通をやめられなかったんじゃないのかな。お母さん思いのいい子だったからだよね。

    小さいうちから嫌なら辞めなは、本当に問題児が多い。こういう子って平気でお母さんが遊ぶなと言ってるとか、お母さんが先生はダメだとか話しちゃうんだよなぁ。尻拭いもお母さんがやるんだもんなぁ?

    +12

    -0

  • 3488. 匿名 2020/04/21(火) 17:00:50 

    >>3200
    ヨコだけど
    東京神奈川千葉だと御三家に備えて西大和を受けますよ
    サピからもお試し校は必要と指導があります

    +5

    -0

  • 3489. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:01 

    >>3379
    公立高校なら受験は中2の範囲がいちばん出るよね。ならもう終わってるところの復習やれば?
    (県によって違うかも知れないけど)

    +3

    -0

  • 3490. 匿名 2020/04/21(火) 17:01:53 

    >>775
    良いお子さんだね、今って大人になりたがらない子ばかりだから
    そんな子は伸びるよ

    +8

    -0

  • 3491. 匿名 2020/04/21(火) 17:02:27 

    これを機会にアメリカのように留年制度を設けてほしい
    わかる子は学年上がればいいけど、難しい子達はもう一度したら全然いいんだよ
    無理にあがってわからなくなるよりはちゃんと理解してからあがって受験した方がレベルの高いところにいけるよ

    +4

    -0

  • 3492. 匿名 2020/04/21(火) 17:03:05 

    >>3469
    そうですね。2年生の間に先生からも受験勉強の範囲も教えてもらってたようで苦手な課題など復習しながら、予習もしていると子供なりに計画性を持ってしています。

    +0

    -0

  • 3493. 匿名 2020/04/21(火) 17:03:44 

    9月からの方がメリットは多いらしい。

    コロナ休校の影響は深刻、今こそ秋入学への移行を真剣に考えよう - 篠原秀雄|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
    コロナ休校の影響は深刻、今こそ秋入学への移行を真剣に考えよう - 篠原秀雄|論座 - 朝日新聞社の言論サイトwebronza.asahi.com

     本来なら始業式、⼊学式が⾏われるはずだった4⽉8⽇。その前⽇の7⽇夜、安倍⾸相から緊急事態宣⾔が出され、筆者の勤務校がある埼⽟県もその対象となった。宣⾔を受けて、それまでは4⽉12⽇までとされてい

    +10

    -1

  • 3494. 匿名 2020/04/21(火) 17:03:59 

    >>2
    大学1年と高校2年の子がいるから、下の子に上の子が勉強教えてくれて助かってる
    高校はオンライン授業してないし親が高校生に教えるのって記憶が曖昧だったりして大変だし、付きっきりで親と一緒に勉強する年でもないから
    うちは下の子だけだったら何ヶ月も一人で復習だけするモチベーション保ててないと思う
    娘に一生懸命教えてくれてる息子に感謝だわ

    +11

    -0

  • 3495. 匿名 2020/04/21(火) 17:04:05 

    >>3475
    中学受験ではそんな人はざらにいる

    +4

    -0

  • 3496. 匿名 2020/04/21(火) 17:04:23 

    >>3
    今年の夏も例年並みかそれ以上の暑さになりそうだって予想があるから、熱中症が怖すぎて真夏に登校なんてさせられない…
    勘弁して…

    +5

    -0

  • 3497. 匿名 2020/04/21(火) 17:04:30 

    >>3493
    秋入学に賛成。
    そろそろ1.2.3月生まれが不利だとかいう風潮も別の月生まれが担ってほしい。

    +12

    -4

  • 3498. 匿名 2020/04/21(火) 17:04:45 

    今の高3が1番の被害者?

    +2

    -1

  • 3499. 匿名 2020/04/21(火) 17:04:50 

    >>3468
    大富豪めっちゃいいじゃん!
    頭使うよねー。

    +1

    -0

  • 3500. 匿名 2020/04/21(火) 17:04:59 

    >>3471
    すごい見た目の人が出てきてビックリしたわ。
    顔出しなしのもあった。
    ひまだから聴いてたけど何を言ってたか実は全然覚えてない。
    なんか暗くてジメジメしててよく分からなかったから切った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード