-
1. 匿名 2020/04/20(月) 09:09:34
皆さんはオムライスはケチャップとデミグラスどっちが好きですか? 私はデミグラスですね ケチャップも家庭的で良いですけど中のライスにケチャップがかかってるので上は違う味が良いな〜って感じです+68
-18
-
2. 匿名 2020/04/20(月) 09:09:57
ケチャップ派!+436
-3
-
3. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:09
手軽なケチャップです+205
-0
-
4. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:17
ホワイトソースが好き!+39
-31
-
5. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:19
昔ながらのケチャップで+184
-2
-
6. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:20
中がケチャップなら正直どちらもいらない派+92
-10
-
7. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:21
ケチャップ
追いケチャップしちゃう笑+150
-1
-
8. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:25
デミグラスにしたいところだけどめんどくさいからケチャップ+103
-3
-
9. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:28
マヨネーズ+15
-7
-
10. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:29
いきなり違うの出してごめんだけど、バターライスにホワイトソース派ですわ+22
-19
-
11. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:37
中のチキンライス甘めで、ケチャップをかけるのがすき!酸味と甘さのコラボレーション!!!+74
-2
-
12. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:39
絶対にケチャップ!
そして卵は良く焼き!!+122
-3
-
13. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:46
ケチャップ!
卵も硬く焼いた昔ながらのが好き。+101
-5
-
14. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:48
>>6
わたしも。ソースいらない派。+18
-2
-
15. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:51
ケチャップなみなみ+26
-1
-
16. 匿名 2020/04/20(月) 09:11:01
おいしそ〜う
どっちもたべたい!
ポムの樹行きたい+13
-0
-
17. 匿名 2020/04/20(月) 09:11:04
お店で食べるのはデミグラスソースだけど、家で作るのはケチャップ+96
-1
-
18. 匿名 2020/04/20(月) 09:11:11
ケチャップで、今多いふわとろオムライスのぐちゃぐちゃのじゃなくて昔ながらのが好き。+64
-4
-
19. 匿名 2020/04/20(月) 09:11:38
>>10
いきなり出てきてゴッメーン!
誠にすいまメーン!+49
-7
-
20. 匿名 2020/04/20(月) 09:11:42
+10
-2
-
21. 匿名 2020/04/20(月) 09:11:48
家ではケチャップ
お店ではデミグラス+22
-2
-
22. 匿名 2020/04/20(月) 09:12:03
ケチャップたっぷり。+12
-1
-
23. 匿名 2020/04/20(月) 09:12:44
どっちかだったらケチャップ派
本当はトマトソース派+21
-1
-
24. 匿名 2020/04/20(月) 09:13:23
20代まではデミグラスソースにふわとろの卵が好きだったけど、アラサーで原点に戻ってケチャップに薄い卵のレトロに変わった+13
-0
-
25. 匿名 2020/04/20(月) 09:13:41
ケチャップよ。デミグラスソースなんて高級品ウチには無いよ!冗談じゃないよ+13
-5
-
26. 匿名 2020/04/20(月) 09:13:44
ケチャップで卵はバターの香りが漂う固めがいい!
デミグラスは……お店で頼むとご飯がバターライスだったりして、卵はトロトロ
確かに美味しいには美味しいけどそんなに好きじゃない+35
-0
-
27. 匿名 2020/04/20(月) 09:14:09
ケチャップの方が好き。
中はバターライスで。+4
-5
-
28. 匿名 2020/04/20(月) 09:14:13
デミ派だけど、たまにケチャップをベタベタ付けたのが食べたくなる+3
-0
-
29. 匿名 2020/04/20(月) 09:14:33
+45
-1
-
30. 匿名 2020/04/20(月) 09:15:08
ケチャップ一択
デミグラスとかホワイトソースなどはオムライスではない+19
-6
-
31. 匿名 2020/04/20(月) 09:15:36
オムライスもプリンもヨーグルトも最近トロトロさせ過ぎ!
固めがいいし美味しいよ!!+50
-3
-
32. 匿名 2020/04/20(月) 09:16:00
ケチャップライスにケチャップかけたい
外ではクリームソース頼みがち。+5
-1
-
33. 匿名 2020/04/20(月) 09:16:50
絶対ケチャップ。
私からしたら、下の画像のケチャップもやだ。若干茶色いから何かしら入ってそう。
純ケチャップがいい。+7
-2
-
34. 匿名 2020/04/20(月) 09:16:52
ケチャップ+4
-0
-
35. 匿名 2020/04/20(月) 09:17:03
ケチャップが食べたいからオムライスを作る+21
-0
-
36. 匿名 2020/04/20(月) 09:17:10
そもそもさ
オムライスに
デミグラス合うと思わないんだけど
あれの美味しさがわからない+17
-9
-
37. 匿名 2020/04/20(月) 09:17:19
デミグラスやホワイトソースのご飯バターライスだったりするじゃん
あれ、オムライス名乗ってほしくないな
オムライスはケチャップとコンソメで味付けしたチキンライスを卵でくるんだやつじゃい!+12
-8
-
38. 匿名 2020/04/20(月) 09:17:26
+23
-4
-
39. 匿名 2020/04/20(月) 09:17:53
ハヤシライスかオーロラソースでしょ
ポムの樹行きたいーーー!!!!!+6
-10
-
40. 匿名 2020/04/20(月) 09:17:55
たまご固めのケチャップ派
けどホワイトソースも好きです+9
-0
-
41. 匿名 2020/04/20(月) 09:18:35
>>1
主はグルメですか?+3
-1
-
42. 匿名 2020/04/20(月) 09:18:41
>>6
これ。
中のご飯がケチャップなのに上にケチャップかかってるのってなんなの?ケチャップばっかそんないらんわ+9
-9
-
43. 匿名 2020/04/20(月) 09:18:55
>>7
するするw
とりま見た目で最初だけ綺麗にするが食べながらたっぷり盛るw+7
-1
-
44. 匿名 2020/04/20(月) 09:19:15
よく焼けた薄焼き卵にケチャップ
昔ながらのオムライスが好き
最近のふわとろタイプは白身がドロンとしていてイヤだ+22
-0
-
45. 匿名 2020/04/20(月) 09:19:17
いつも刻んだトマトをちょっと炒めてケチャップと混ぜて軽く火にかけたやつをトロトロってのせる!
美味!+7
-0
-
46. 匿名 2020/04/20(月) 09:19:18
ケチャップ+5
-0
-
47. 匿名 2020/04/20(月) 09:19:30
がるちゃんっていつもこの話題、ケチャップ派ばっかりだよね…+16
-0
-
48. 匿名 2020/04/20(月) 09:20:42
何だかんだケチャップ最高!
子ども舌です(笑)+7
-0
-
49. 匿名 2020/04/20(月) 09:20:46
デミグラスの人は家でもわざわざそれようのデミグラス作るの?+3
-0
-
50. 匿名 2020/04/20(月) 09:20:49
家ではケチャッピ
外食ではデミグラスがいいな+9
-3
-
51. 匿名 2020/04/20(月) 09:20:54
うちはケチャップ派。
簡単メニュー枠なのであまり手間をかけずにケチャップにしてしまう。
でも中のご飯をバターライスのピラフにしてます(^^)
+4
-0
-
52. 匿名 2020/04/20(月) 09:20:54
昔ながらのオムライスはケチャップ。
トロトロたまごはデミグラス。+7
-0
-
53. 匿名 2020/04/20(月) 09:20:57
>>42
デミ派はそう思ってるからデミグラスがかかってるのが良いんだよ+3
-0
-
54. 匿名 2020/04/20(月) 09:21:07
>>6
ドヤッ+6
-6
-
55. 匿名 2020/04/20(月) 09:21:58
>>53
ケチャップもデミも両方なんていらなーい
味濃い+3
-5
-
56. 匿名 2020/04/20(月) 09:22:10
そもそもオムライスそこまで好きでも思い入れもなかった+0
-2
-
57. 匿名 2020/04/20(月) 09:22:31
デミグラスソース!!
家で作る時はケチャップとソースを混ぜた偽物のデミグラスソースで我慢。+7
-1
-
58. 匿名 2020/04/20(月) 09:22:45
酸っぱいケチャップと堅焼き卵 半熟オムレツはライスと相性悪い(笑)+3
-2
-
59. 匿名 2020/04/20(月) 09:22:46
>>1
ケチャップ一択+5
-2
-
60. 匿名 2020/04/20(月) 09:24:27
卵がドロっとしてるの嫌い。しっかり焼いて上からかけるのはケチャップ。
オムライスが有名な店に食べに行って私が会計してたら少し離れたところにいた息子と娘が「オカンの作ったオムライスのが旨いな」「それな~」と小声で言ってくれてるのが聞こえて嬉しかったな~😆
すみません、ノロケてしまいました。+6
-8
-
61. 匿名 2020/04/20(月) 09:25:07
家で食べるとケチャップしか選択がない
デミグラスが好き+3
-1
-
62. 匿名 2020/04/20(月) 09:25:37
自分で作るのはケチャップだな。
外食ではデミグラスの方が多かったりするよね。
ケチャップの甘い酸味が好き。+3
-1
-
63. 匿名 2020/04/20(月) 09:26:21
ケチャップが大好きです。+4
-0
-
64. 匿名 2020/04/20(月) 09:26:32
>>33
むしろこっちが純度高いと思うけど(笑)
あなたが言う赤いのは混ぜ物だらけでしょ+5
-1
-
65. 匿名 2020/04/20(月) 09:27:04
溶かしバターとデミグラスとケチャップを炒めてます。両方だ!+4
-0
-
66. 匿名 2020/04/20(月) 09:27:43
>>60
私は母の料理でオムライスが一番好きだった
幸せなお子様ですね😊
お母さんのオムライスは世界で一番美味しいと思いますよ!!+5
-1
-
67. 匿名 2020/04/20(月) 09:28:21
ケチャップで。
固めも好きだけど外ではトロトロが食べたい。+8
-0
-
68. 匿名 2020/04/20(月) 09:28:34
ごはんが濃いめケチャップ味ならソースはいらない。家で作るときは手軽だからそれが多い。
お店では気分や店によるけど、基本はデミグラスソース。+1
-0
-
69. 匿名 2020/04/20(月) 09:28:38
ケチャップ!
ライスもケチャップがいい!
バターはナンセンス+8
-3
-
70. 匿名 2020/04/20(月) 09:28:45
>>19
w横です
まさかここでw意表を突かれた(o ̄∇ ̄o)w+8
-0
-
71. 匿名 2020/04/20(月) 09:29:08
ケチャップライスに更に上からケチャップ!
やっぱり昔ながらが1番美味しい!+5
-1
-
72. 匿名 2020/04/20(月) 09:30:02
ケチャップ派だぜ!!
母が作るオムライス好きだったぁ
ピーマン入ってるやつ
+5
-0
-
73. 匿名 2020/04/20(月) 09:30:29
>>67
めっちゃ上手やん!自作なの?+0
-1
-
74. 匿名 2020/04/20(月) 09:30:34
ホワイトソース派+1
-0
-
75. 匿名 2020/04/20(月) 09:30:49
ビーフシチューのルー溶かしただけとか、ハヤシライスのルー溶かしただけとかかける時の方が多い。+1
-0
-
76. 匿名 2020/04/20(月) 09:31:04
ケチャップ!お母さんが作ってくれる昔ながらのオムライスが一番好き。+3
-0
-
77. 匿名 2020/04/20(月) 09:31:17
ケチャップ派
ウシジマ君の真似して、たっぷり(一ヶ所だけだけど)ケチャップかけたら味が台無しになった+1
-0
-
78. 匿名 2020/04/20(月) 09:32:13
つまらないトピだよね+1
-6
-
79. 匿名 2020/04/20(月) 09:32:41
デミのが好き+2
-0
-
80. 匿名 2020/04/20(月) 09:33:35
基本的にケチャップが良いけど、たまーにデミグラスで食べたくなる。
+2
-0
-
81. 匿名 2020/04/20(月) 09:34:13
>>38
これはどっちでもないね、トマトソースや。+5
-0
-
82. 匿名 2020/04/20(月) 09:34:41
炒めたケチャップは甘くて美味しくて、うえからかけるケチャップは少し酸味があって違う美味しさよね。
合わさると更に美味しい。
ケチャップだいすき!+5
-0
-
83. 匿名 2020/04/20(月) 09:34:42
デミグラスソース、味が安定して作れない。だからケチャップになる+0
-0
-
84. 匿名 2020/04/20(月) 09:34:46
>>74
外食だと2年に1回くらいで食べたい時がくる+6
-1
-
85. 匿名 2020/04/20(月) 09:34:59
>>4
私も食べるならホワイトソース派
ケチャップライスにホワイトソース合うよね!
因みにドリアも中のご飯はケチャップライスがいいです
+9
-3
-
86. 匿名 2020/04/20(月) 09:36:24
だいたいケチャップ
たまにレトルトのハヤシかけても美味しいよ+5
-0
-
87. 匿名 2020/04/20(月) 09:36:29
ケチャップはカゴメ!+11
-0
-
88. 匿名 2020/04/20(月) 09:36:51
>>84
美味しそう
+2
-0
-
89. 匿名 2020/04/20(月) 09:37:29
>>7
わかる。我が家のケチャップ消費量ハンパ無い(・∀・)
+2
-0
-
90. 匿名 2020/04/20(月) 09:37:46
>>86
凄く分かります
+2
-0
-
91. 匿名 2020/04/20(月) 09:38:11
我が家はビーフシチューの次の日の定番がオムライス。
残りにトマト缶とか足して伸ばしてかけてます。
+3
-0
-
92. 匿名 2020/04/20(月) 09:39:52
美味しいならどっちもいい
+0
-0
-
93. 匿名 2020/04/20(月) 09:41:22
>>52
私もこれ!
完全に同意です🐣+0
-0
-
94. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:06
家ではデミグラス派だけど外で食べるならラケルってお店の醤油ベースのソースがかかってるのが好き。
あの味を家で再現したいけどなかなか出来ない…。+1
-0
-
95. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:12
家はトマト味、お店はデミグラスソースが好き+0
-0
-
96. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:27
+6
-0
-
97. 匿名 2020/04/20(月) 09:51:22
>>33
よく見てるね。
+1
-0
-
98. 匿名 2020/04/20(月) 09:51:43
どちらでも(^^)
でも、たまごふわとろはデミがいいな!+3
-0
-
99. 匿名 2020/04/20(月) 09:52:13
中にケチャップのライスがあるから、
卵は牛乳と、塩混ぜて焼いて包んで
ケチャップとかかけずに、そのまま食べる!+1
-0
-
100. 匿名 2020/04/20(月) 09:53:58
チキンライスが苦手で、たまに作る時はバターライスにしてる。
なのでソースはデミグラス派!
トンカツソースとケチャップを混ぜた、なんちゃってソースも意外と好き!+0
-1
-
101. 匿名 2020/04/20(月) 09:54:04
オムライスはデミじゃない派。
ホテルとか融通性効きそうなところは、ケチャップで出来るか試しにきいちゃう。下品ですいません。+2
-2
-
102. 匿名 2020/04/20(月) 09:54:47
>>64
でも、家でケチャップを、トマトで作ると赤いですよ。
毎年、畑で出来たトマトで作りますがね。+3
-0
-
103. 匿名 2020/04/20(月) 09:55:55
トマトケチャップが好きだけど、時々味が濃すぎるなぁと思うことがある。でもトマトソースだとちょっと違うって感じるのかなあー
+0
-0
-
104. 匿名 2020/04/20(月) 09:56:05
>>47
あと昔ながらの薄い卵がいい、今のはぐちゃぐちゃとかややディスるのね
おばさんが多いからね
私はどっちでも美味しくいただく+12
-2
-
105. 匿名 2020/04/20(月) 09:56:12
>>4
明太クリームオムライスにしたら美味しかったよ✌️+14
-2
-
106. 匿名 2020/04/20(月) 09:59:36
ケチャップで昔ながらの卵薄いオムライス。+2
-0
-
107. 匿名 2020/04/20(月) 10:05:34
ガルちゃんでそんなこと聞いても
フワトロじゃなく、卵を固く焼いてケチャップじゃないといけないらしいよ
それ以外はマイナスされるから+7
-2
-
108. 匿名 2020/04/20(月) 10:05:50
お店とかではデミグラスとかホワイトソースが多いけど
家ではカゴメのソースかけて食べる。おいしい。+0
-0
-
109. 匿名 2020/04/20(月) 10:06:11
かわええ+0
-0
-
110. 匿名 2020/04/20(月) 10:08:25
お家ならケチャップ!
お店ならデミグラスがいいなー!+0
-0
-
111. 匿名 2020/04/20(月) 10:10:32
>>19
この人って田中?+0
-3
-
112. 匿名 2020/04/20(月) 10:13:47
ケチャップしか考えられない。かけながら食べる。+0
-2
-
113. 匿名 2020/04/20(月) 10:14:14
断然ケチャップ。
トマトソースでもデミグラスソースでもなく、昔ながらのスタイルが懐かしくてホッとする味。+2
-2
-
114. 匿名 2020/04/20(月) 10:15:30
>>19
出直してこい!笑+2
-0
-
115. 匿名 2020/04/20(月) 10:16:41
>>1
上のはデミ?
包み方とかもだし、お花飾りつけたりして凝ってるけど
下のケチャップの方が美味しそうに見える+1
-1
-
116. 匿名 2020/04/20(月) 10:18:06
ケチャップ派だけど、ビーフシチューの残りがあったら、ビーフシチューをかけたオムライス弁当を作ってる。
どっちもおいしいのよー。+1
-0
-
117. 匿名 2020/04/20(月) 10:20:56
>>50
ケチャッピ可愛い
ケロッピの兄弟にいそう+5
-0
-
118. 匿名 2020/04/20(月) 10:21:23
トマトソースが一番好きだけど、ケチャップも好き!
前はふわとろにハマってたけど、結局巻いたオムライスに戻ってきました(^^)+0
-0
-
119. 匿名 2020/04/20(月) 10:23:11
硬めの卵派多くて嬉しい。
+1
-3
-
120. 匿名 2020/04/20(月) 10:24:31
業務スーパーで売ってる冷凍オムライスが下みたいな感じで、卵しっかりタイプで結構美味しいよ。
+0
-0
-
121. 匿名 2020/04/20(月) 10:29:01
ケチャップ苦手
デミグラスソースがいいな
ホワイトソースと半々なのも好き+2
-1
-
122. 匿名 2020/04/20(月) 10:29:17
ケチャップかけたいから、中はバターライスにする派てす!+0
-2
-
123. 匿名 2020/04/20(月) 10:30:56
>>6
だよね(笑)前から疑問だったから同じ人いて安心したよ
+3
-1
-
124. 匿名 2020/04/20(月) 10:33:32
ケチャップ
何が合わないのかデミグラスソース腹痛をおこす+0
-0
-
125. 匿名 2020/04/20(月) 10:37:22
>>38
食品サンプルみたいでうまそーにみえない+2
-0
-
126. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:52
家で作るオムライスなら、ケチャップ。
手軽に作れるイメージだから。
お店なら、自分では作らない凝ってるのを食べたくなるけどね。+0
-0
-
127. 匿名 2020/04/20(月) 10:40:33
お店のようなデミグラスソースを作るにはどうしたらいいですか?
レシピ見ても変に甘さがあったらすごくしょっぱかったり、程遠い味になってしまいます+0
-0
-
128. 匿名 2020/04/20(月) 10:59:58
ケチャップ食べてるの?ってくらいケチャップかけて食べたい。+0
-0
-
129. 匿名 2020/04/20(月) 11:02:12
ガーリックバター醤油味のご飯に、ホワイトソース
めちゃくちゃ美味しいよ+1
-1
-
130. 匿名 2020/04/20(月) 11:03:25
絶対デミグラスなんだけど少数派なのけ
母親の作ったケチャップオムライスが超不味くて、ケチャップオムライスはもう見るのも嫌だ+0
-1
-
131. 匿名 2020/04/20(月) 11:05:22
>>8
私もこれ。
外食ならデミグラスを選ぶけど。+3
-0
-
132. 匿名 2020/04/20(月) 11:13:42
>>105
おいしそう!+3
-0
-
133. 匿名 2020/04/20(月) 11:20:13
デミグラスソースがいいけど、自宅ではなかなか食べられない。自宅は、ケチャップ、お店ではデミグラスソースにすることが多いよ+0
-0
-
134. 匿名 2020/04/20(月) 11:28:11
>>1
上 王様やスーパースターが食べてるオムライス
下 貧乏人のオムライス って感じね あ デミ派です+1
-1
-
135. 匿名 2020/04/20(月) 11:29:58
>>19
ちょっと吹いてしまった
この画像さっき他のトピでも見たよ+3
-0
-
136. 匿名 2020/04/20(月) 11:32:57
>>50
ケチャッピ
可愛い+5
-0
-
137. 匿名 2020/04/20(月) 11:36:55
ケチャップです!
デミグラスソースのやつ食べるとなんでか吐くんだよね+0
-0
-
138. 匿名 2020/04/20(月) 11:41:29
ケチャップ!
デミグラスとかありえないでしょww+1
-2
-
139. 匿名 2020/04/20(月) 11:43:32
卵はふわとろでケチャップかけたものを家では作りますよー☺️+1
-0
-
140. 匿名 2020/04/20(月) 11:45:12
家ではケチャップ、お店で食べるのはデミグラス
卵はここでは少数派だけどふわとろ卵がいい+1
-0
-
141. 匿名 2020/04/20(月) 11:48:55
>>104
こっちが好き、だけでいいのに昔アゲするために今のを過剰にけなすよね
プリンの柔らかさとか果物の甘さとかも
私はどっちも好きだから最近のものをサゲすぎな人たち多くてうんざりしてた+8
-1
-
142. 匿名 2020/04/20(月) 11:56:25
ケチャップだけど気分でデミだな+0
-0
-
143. 匿名 2020/04/20(月) 12:02:03
バターしょうゆライス派+0
-0
-
144. 匿名 2020/04/20(月) 12:11:48
ケチャップでハート❤派
もちろん自分に。+0
-0
-
145. 匿名 2020/04/20(月) 12:38:21
邪道ですが、お好み焼きソースとマヨネーズで食べます笑+2
-0
-
146. 匿名 2020/04/20(月) 12:50:08
絶対デミグラスソース派!
でもソースだけ作るのは大変なので、
ハッシュドビーフやビーフシチューを多めに作った次の日にオムライスにしてソースにしてる。
あと、少数かもしれないけどお好みソースをかけるのも美味しい。
ケチャップやデミグラスより甘味があって美味。
+1
-0
-
147. 匿名 2020/04/20(月) 13:30:14
中はチキンライス、かけるのもケチャップがいい!
卵も硬めの包んであるやつで!
以前洋食屋さんで普通のオムライス頼んだら、こっちもありますよ?と卵トロトロソースも選べるやつ勧められたけど大きなお世話だった笑
わたしは昔ながらのが食べたくて頼んだんだよ!+1
-1
-
148. 匿名 2020/04/20(月) 13:33:39
ケチャップのオムライスが好き。このトピ見たら、昔ながらの喫茶店のオムライスが無性に食べたくなってきた。+0
-0
-
149. 匿名 2020/04/20(月) 13:43:27
ケチャップオムライスが好きです!
庶民派でもなんでもいい
美味しいのは断然こっちだと思う
他のは特に思い入れがないかな+1
-0
-
150. 匿名 2020/04/20(月) 13:45:04
デミグラスソースも卵もトロトロし過ぎておじやみたい+1
-1
-
151. 匿名 2020/04/20(月) 14:07:52
>>134
王様やスーパースターもオムライス食べるのね。笑+0
-0
-
152. 匿名 2020/04/20(月) 14:09:27
具は合挽き肉と玉ねぎ
ごはんはケチャップとウスターソースで味付け
卵はバターでしっかり薄焼き
仕上げにケチャップをたっぷりかけます+1
-0
-
153. 匿名 2020/04/20(月) 14:30:46
本当はデミグラスがいいけど、自分で作るときは面倒くさいからケチャップ。+1
-0
-
154. 匿名 2020/04/20(月) 15:01:41
どっちも好き+3
-0
-
155. 匿名 2020/04/20(月) 15:48:33
>>18
オムライスはやっぱり昔ながらのが一番ですよね。
今のフワトロなんかオムライスとは認めない!
あんなのぐちゃぐちゃライスと言うネーミングで十分!+2
-3
-
156. 匿名 2020/04/20(月) 15:51:33
>>141
今の子達ってせっかちなんだね(笑)
だってさ 生焼けプリンとかのどこが美味しいの?
早く食べたいから生焼けでも平気ってか(笑)+0
-7
-
157. 匿名 2020/04/20(月) 15:55:49
>>145
私も邪道、レトルトカレー掛けるのが好きです+2
-0
-
158. 匿名 2020/04/20(月) 16:00:08
>>37
ケチャップ嫌いの私の救世主なんだからそこまでけちょんけちょんに言わないでくれよ…
市販のデミグラスソースで美味しいの知ってる人いたら教えてください。ハインツの缶のは苦味が苦手でした…+1
-1
-
159. 匿名 2020/04/20(月) 16:02:37
>>130
なんかやたら油っこくて甘いんだよね、母親のオムライス…
もともとケチャップ自体甘くて苦手なんで私もデミ派です。+0
-0
-
160. 匿名 2020/04/20(月) 16:08:36
たまごにとろけるチーズ入れて焼いて、
上からこのビーフシチューをソース変わりにかけて食べたんだけど、家のオムライスが本格的なオムライスになってかなり大満足だった!
めちゃくちゃおいしかった!+1
-1
-
161. 匿名 2020/04/20(月) 16:30:11
158さん、ハヤシライスの素を使うのはどうでしょうか?
私はケチャップもデミグラスソースどっちも好きです!
固めに焼いた卵の時はケチャップ、ふわふわに焼いた卵の時はデミグラスソースにしてます。
+0
-0
-
162. 匿名 2020/04/20(月) 19:14:03
>>111
アンガの田中ではないけど この人の名前が思い出せん 多分ジョイマンの誰かw+1
-0
-
163. 匿名 2020/04/20(月) 21:47:15
中のライスをガーリックライス的な感じにして、外をケチャップにしてます!美味しい^_^+0
-0
-
164. 匿名 2020/04/20(月) 23:06:03
最近の子は噛む力が衰えてるからフワトロなんだろうかな。
ビールが苦くてダメとかいう、おこちゃま味覚だし。+0
-3
-
165. 匿名 2020/04/20(月) 23:30:58
ケチャップ派です!
ローカルですが富山の島田食堂のオムライスが好きです。+0
-0
-
166. 匿名 2020/04/21(火) 01:28:11
中のチキンライスの濃いめにして、卵の上に何もかけないのが好きです。
+0
-0
-
167. 匿名 2020/04/21(火) 01:42:02
>>19
不意打ちワロタwwww+1
-0
-
168. 匿名 2020/04/21(火) 06:48:17
どっちもかけちゃダメ?ハーフハーフで。
卵はしっかり固めが好きです!+0
-0
-
169. 匿名 2020/04/21(火) 06:49:19
>>50
コメント書きこんで戻ったらこのコメに出会いました。
ケチャッピ笑!+3
-0
-
170. 匿名 2020/04/21(火) 08:21:12
デミグラは別にオムライスじゃなくても白飯でも相性いいわけじゃん?
ケチャップは卵とごはんのコンビがあってこそ生かされてるわけ。
だからオムライスはケチャップ以外考えられない。+2
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する