- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/04/19(日) 22:20:21
>>495
医療関係者有難いですね!
日本人で良かった~+20
-0
-
502. 匿名 2020/04/19(日) 22:20:59
>>384
コロナの情報はすでにあったじゃん。
それを知ってて『水際で止める』と言って規制しなかったじゃん。
+33
-3
-
503. 匿名 2020/04/19(日) 22:21:05
>>463
吉本だしね
結局
狂犬が、あきれます
日本人としての誇りはありません+34
-2
-
504. 匿名 2020/04/19(日) 22:21:22
>>494
安倍だって簡潔に論破すりゃ終わるものをいつまでも野党の桜にグダグダ言い訳して付き合ってた
野党もどちらもクソ+9
-20
-
505. 匿名 2020/04/19(日) 22:21:33
>>492
政府があんな無能でも、日本がこの程度で済んでいるのは日本の医療技術の高さ、日本人の民度、清潔な生活習慣のおかげだろーね。
+31
-8
-
506. 匿名 2020/04/19(日) 22:22:20
>>495
もう安倍とか政府とかじゃなくて国会議員がクソなんだよね。
結局、野党第一党の立憲民主ですら給料の半分減らすとは言わなかった。
2割で合意しただけじゃん。
結局、与野党の国会議員ってそんなもんなんだよね+67
-1
-
507. 匿名 2020/04/19(日) 22:23:03
>>464
ど素人の私でもアジアの武漢ウイルスと欧米の武漢ウイルスが同一だとは思えないってくらいに欧米の死者数がすごいのに、欧米からの帰国者が持ち込むウイルスがこれから2波3波となって出てくるのが本当に怖い+40
-0
-
508. 匿名 2020/04/19(日) 22:24:38
>>451
保健所勤務の知人と医師の知人にクラスター対策班の人達の言うことだけ信じてね。と言われてからは信用してない。+3
-1
-
509. 匿名 2020/04/19(日) 22:26:23
あーあ
吉村府知や松井市長みたいな有能な総理大臣や国会議員いないかな・・・+25
-15
-
510. 匿名 2020/04/19(日) 22:27:16
>>503
吉本の頃はわりと好きな事言えてたとかは思う
今は一人だから、吹いたら飛ぶような事務所だし、安倍総理動画のコメント見ても、制作会社の言いなり
+18
-1
-
511. 匿名 2020/04/19(日) 22:29:22
で、どうすればよかったの?
日本の対応を非難してたイタリアもオーストラリアもアメリカもクルーズ船 の対応失敗したじゃん。+51
-1
-
512. 匿名 2020/04/19(日) 22:30:55
ミスターサンデーって大阪?東京で収録?
吉村知事は大丈夫なんでしょうか。。。
+32
-0
-
513. 匿名 2020/04/19(日) 22:33:54
>>333
結局一番大事なのって強制力や人権制約なのに、そこにつっこんで議論しないあたり本当茶番なんだよね。+5
-0
-
514. 匿名 2020/04/19(日) 22:34:12
>>406
信者はそれについてはダンマリだよね
あんなのを盲信できるなんてお花畑すぎてウケる+6
-2
-
515. 匿名 2020/04/19(日) 22:35:13
>>473
え?野党には国民の生命をを守る義務がないとでも?+9
-1
-
516. 匿名 2020/04/19(日) 22:36:46
>>515
安倍信者って安倍がやらないのをすぐ野党のせいにするけど、あんたら野党なんかに期待してんの????+2
-16
-
517. 匿名 2020/04/19(日) 22:37:30
結果ありきの安物のプロパガンダ作品って感じね
+6
-1
-
518. 匿名 2020/04/19(日) 22:38:51
コメンテーターに映画監督使う意味が分からない+37
-0
-
519. 匿名 2020/04/19(日) 22:39:27
>>381
アメリカイギリスに続いてほしいわ
日本は主権回復してきちんと自分の立場を表明できる体制、憲法にしてほしい+19
-1
-
520. 匿名 2020/04/19(日) 22:40:26
>>515
日本の政治家の最高責任者は誰かな?あなたはせいぜい野党を応援して助言してあげなね笑+5
-0
-
521. 匿名 2020/04/19(日) 22:42:23
>>502
だからさ〜、経済を廻しながら対策していかなければ大変なことになるから各国それを目指してんだよ。
限界突破したら都市封鎖になっただけで、強制ロックダウンした都市とか解除された後本当大変なんだよ。
馬鹿は少しは考えなよ+9
-11
-
522. 匿名 2020/04/19(日) 22:42:34
>>499
スポンサー、とこの会社かわかる?私も電話したい+3
-2
-
523. 匿名 2020/04/19(日) 22:43:51
>>516
横ですが、安倍信者じゃなくても野党に期待などしてません
維新は立憲追い越して野党第一党への期待が高まってるようですが
ちなみに私は維新推しです
維新も問題はありますが、それはどこも同じですね+4
-5
-
524. 匿名 2020/04/19(日) 22:44:48
誰でもかんでもPCR検査を増やす意味が分かんない?
皆んなに抗体打つなら分かるけど。+6
-0
-
525. 匿名 2020/04/19(日) 22:45:08
>>514
あの時は感染症の専門家ですら楽観的だったじゃん。
ガルちゃん民の好きな岡田晴恵教授ですら楽観的だったんだから。
ダイプリ来てからだよ。
こりゃ本当にヤバいかも?って専門家も一般人の大多数が思ったのって。
+14
-4
-
526. 匿名 2020/04/19(日) 22:45:22
>>479
ムカつきそうだから見なかったけど、やっぱりそうなんだ
「ダイアモンドプリンセス号の真実」ってそこが重要なのに、メディアにとっては隠したい真実なのかもね
法的な制約があるなか現場の人達は世界中の非難を受けながらも頑張ったのに、政府を批判するということはその人達の努力も無にすることだって加藤にはわからないのかな。ギャラのほうが大事か。
+28
-1
-
527. 匿名 2020/04/19(日) 22:45:51
>>521
横だけど
あんたの方がバカなんじゃない?
人権無視の中国すら都市封鎖して経済をストップするほどのウイルスだというのに。+9
-5
-
528. 匿名 2020/04/19(日) 22:46:38
中国、孫正義が金儲けに走ったか…
騙されるな日本人+26
-0
-
529. 匿名 2020/04/19(日) 22:47:00
>>407
国規模の謙遜みたいな。やってられない。+1
-0
-
530. 匿名 2020/04/19(日) 22:47:09
>>521結果、こうなってしまったのが現実。目に見えないウィルスに対して経済を上手く回しながらやって行こうなんてそもそも無理な話なんだよ。+12
-0
-
531. 匿名 2020/04/19(日) 22:47:35
>>525
日本人が楽観的だったのってぶっちゃけ岡田教授がマスクと手洗いうがいばかり言ってたのも原因だと思う。それさえしてれば大丈夫、だから日本はきっと大丈夫ってちょっと安心してたもん。+0
-5
-
532. 匿名 2020/04/19(日) 22:48:09
>>525
自分一般人ですが、私は春節前から危機感感じていましたよ。がるちゃんにも春節前から官邸にメールしてる人は結構いましたが。
まぁ、情弱な人達は楽観的でしょうね。+33
-1
-
533. 匿名 2020/04/19(日) 22:50:40
>>527
は?人権無視できる国だから出来るんだよ?
人権無視・情報統制できるって色々嘘つけるじゃん?
で、都市封鎖解除したけど経済廻したいからなのは分かる?
で、普通に解除しちゃいけない局面で 笑+6
-2
-
534. 匿名 2020/04/19(日) 22:51:04
>>521
世界中これまでSARSもMARSも経験してきたじゃん
なのに『新型コロナは問題ない』とか中国の金に目がくらんでWHOも全然教訓にしてないじゃん
平和ボケもいいとこだわ+31
-0
-
535. 匿名 2020/04/19(日) 22:52:19
>>533
やっぱり馬鹿だな+1
-1
-
536. 匿名 2020/04/19(日) 22:52:34
>>532
ガルちゃんでは、そういう人もいたの知ってるよ。
でも全国民がガルちゃん見てないでしょ?
地上波のワイドショーに出てる専門家なる人の言ってることを信じてたでしょう。
私の言いたいことはそういうことです。
ガルちゃんは全国民で言えば、ほんの一部だってこと。
+9
-2
-
537. 匿名 2020/04/19(日) 22:53:04
>>533
台湾はちゃんと人権あるけど、うまくやってますよ?
お馬鹿さん笑+2
-8
-
538. 匿名 2020/04/19(日) 22:53:57
>>521
多分言っても無駄なんだと思います…
日本はWHOの指針に従う、それなしに独断で中国との関係を断つようなことは人道的観点からもできない立場
中国との関係もあるし中国にいる日本人の生命にも関わる、とにかく上手くやるしかない
だからこそWHOが一刻も早く指針を出すべきだった
別にそれを待ってたのは日本だけではなく、世界各国が対応を待っていた
しかし中国への可能な限りの配慮と擁護でなかなか世界的流行を認めなかった
そういう大きなことが見えてないわからない人がいるんですよね
トランプ並みの対処をしろとは言わないけど、私も日本政府には中国へはっきりとした態度を取れるような国になってもらいたい
これを機に中国から日本へ企業を戻していくような動きもあるみたいですし、チャイナリスクを少しでも減らしていってほしいです+29
-0
-
539. 匿名 2020/04/19(日) 22:55:12
>>530
はぁ〜、馬鹿は面倒くさい。
日本で爆発的に増える事は無いよ
かなり押さえ込みに成功してねーか?
じゃあさ、あんた憲法改正に協力しなよ 笑+0
-2
-
540. 匿名 2020/04/19(日) 22:56:17
>>535
アホには言い返せないか?+0
-0
-
541. 匿名 2020/04/19(日) 22:57:57
>>438
脱退賛成。
中国との関係で締め出されてる台湾がコロナ対策成功してるんだもんね。
利権からむ組織なんかいらない。
台湾見習って国内の感染症対策だけでいいと思う。
アフリカとか発展途上国の支援だって個別に各国が行えばいいし。+27
-0
-
542. 匿名 2020/04/19(日) 22:58:08
>>537
台湾?中国と争ってるね?
簡単に封鎖できるな?おバカさん+1
-3
-
543. 匿名 2020/04/19(日) 22:59:05
>>540
>>521みたいな馬鹿は相手にしても日本語通じないからな+1
-3
-
544. 匿名 2020/04/19(日) 23:00:47
>>479
横レス失礼します。
私は見てませんでしたがやはりそわなレベルのものでしたか
結局は政府叩きのためのものですね
なんか戦争前に戦争しろしろ煽ってた朝日新聞みたい
当時の空気ってこんな風だったのかなってなんとなく考えちゃう
今はそれの政府批判版
ワンチャンまたあの時みたいに政権交代でも狙ってるのかな+10
-1
-
545. 匿名 2020/04/19(日) 23:01:29
>>308
1000万いくで+0
-0
-
546. 匿名 2020/04/19(日) 23:01:29
ただただ加藤が吠えてウザかった
なんで今、やるんだろう?
結局は政府批判だったよねぇ
じゃあ、お前に、お前らに、私に、私達に
あの時、何ができたのかな
完璧に封じ込められたんたな
出来ないなら
分からないなら
黙ってろ!と自分に言い聞かせました+8
-2
-
547. 匿名 2020/04/19(日) 23:02:12
>>543
お?簡単な質問にも答えられないお前は日本人?+0
-2
-
548. 匿名 2020/04/19(日) 23:03:16
>>7
大統領制ならできたでしょうね。
鶴の一声で!
総理大臣権限ないじゃん。無理だね
ただ、アメリカ巻き込んで圧力かけ返してほしかったけどね+12
-1
-
549. 匿名 2020/04/19(日) 23:03:55
>>504
安倍総理ホンマ真面目、
野党に証拠示せで終わらせれば良かった+9
-2
-
550. 匿名 2020/04/19(日) 23:03:55
>>516
何でもかんでもアベ信者にしないでもらいたいんだけど
文句はあるけど批判ばかりして何になるの?って思ってる
国が決めたことに文句はあるけど従ってみんなで協力するしかないって思ってるだけの日本人です+6
-3
-
551. 匿名 2020/04/19(日) 23:04:13
情熱大陸の方が勉強なりそう+34
-1
-
552. 匿名 2020/04/19(日) 23:05:14
>>521
横から失礼。日本政府もお前みたいな危機感のない馬鹿ばっかなんだろうね。+12
-15
-
553. 匿名 2020/04/19(日) 23:05:27
>>404
ネットで色々知ってるって、どこまで知ってるの?
ネットもテレビも同じだにと私は思ってるから、
具体的に教えてほしい+6
-5
-
554. 匿名 2020/04/19(日) 23:05:53
安倍さんより怠けてるあんたらは仕事でも成績悪そう。
+28
-4
-
555. 匿名 2020/04/19(日) 23:07:00
>>553
>>171
にも聞きたい+2
-0
-
556. 匿名 2020/04/19(日) 23:09:17
>>512
ほんとに、毎回色んな番組のスタジオに行っててビックリする!
テレビ電話じゃダメなの?って思うんだけど+43
-3
-
557. 匿名 2020/04/19(日) 23:10:50
>>518
あの監督、別番組にリモート出演してた時も胸元ザックリの服着てたわ
今日もザックリ切り込み入ってたね+25
-1
-
558. 匿名 2020/04/19(日) 23:11:05
>>445
一回やらせてみようで失ったものが大きすぎましたね
自民党、政府に不満や反対もあるけれど、自民党以外に政権を担える政党がないことは少なくとも今ははっきりしている
だから支持率もそこまで落ちないんですよね
私も批判すべきはしていくことが大事だと思います
とにかく私たちがネットででも声を上げて賛成や反対を伝えていく
応援があれば政府は強気に出られることもあると思います+52
-3
-
559. 匿名 2020/04/19(日) 23:11:14
>>534
横だけど本当それだよね。平和ボケして中国に媚びへつらうような政治家達を一生懸命擁護する人達の神経がわからないよ(^_^;)もはやファンクラブだわ。+31
-1
-
560. 匿名 2020/04/19(日) 23:11:57
感染症専門医が撤退したのは政府と揉めたからじゃなかったっけ?+16
-0
-
561. 匿名 2020/04/19(日) 23:12:11
>>552
危機感なかったら、こんだけで押さえられてないだろw+1
-6
-
562. 匿名 2020/04/19(日) 23:14:14
>>15
今この再現ドラマを3密で撮影までして放送した意味が全くわからない。+97
-1
-
563. 匿名 2020/04/19(日) 23:15:20
>>521
コロヒスには何言っても伝わらない
+1
-5
-
564. 匿名 2020/04/19(日) 23:16:09
>>561
お馬鹿さんに教えてあげる!
危機感のないクソどものせいで医療現場が混乱しながらも他国より犠牲者を押さえられてるのは医療関係者の尽力と、自粛に協力している日本人のおかげだからね~!+56
-2
-
565. 匿名 2020/04/19(日) 23:17:46
>>509
維新の政策よく理解してから言って
+13
-8
-
566. 匿名 2020/04/19(日) 23:19:15
>>506
安倍さんは今も30%返納してるけど
さらに20%減らすのかな?
+21
-1
-
567. 匿名 2020/04/19(日) 23:21:38
>>221
ノロとか集団感染?あったみたいだけど、全然対応できてないよね…そういう場合全額返金で手を打ってきたようなことを読んだ気がする。
このあとも同じクルーズ船運航会社の別の複数のクルーズ船から新型コロナ陽性者が出て問題になってるよね。グランドプリンセス乗船客のアメリカ人の一人がクルーズ船会社の対応に対して訴訟起こしてたと思うけど、どうなったのか。
+4
-1
-
568. 匿名 2020/04/19(日) 23:25:01
>>561
あなたみたいに政府の手柄みたいにドヤる人達を見てはモヤモヤしてたんだけどさ・・・政府はむしろウイルス大歓迎しちゃった側だよ。動画まで出してさ。感染のリスクを背負って政府が招いた外国人まで面倒見なきゃいけない医療従事者の身になってみなよ。最前線で戦ってくださってる医療従事者のおかげだよ。勘違いしないようにね。+8
-13
-
569. 匿名 2020/04/19(日) 23:41:04
>>31
政府の責任もあるけど政府が何を決めようと従わない人間も多数いるからね。
政府だけ責めるのはお門違いだよね+34
-1
-
570. 匿名 2020/04/19(日) 23:52:48
>>537
台湾に人権がある?マイナンバーで国民管理して、アプリで行動管理して、外出者には厳罰対応。
人権の定義教えてよ。日本で同じ事したら人権侵害だって騒ぎまくるじゃん。+34
-2
-
571. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:23
>>512
東京だよ
宮根さんも大阪から東京移動とか余りよくないと思うだよね
+23
-0
-
572. 匿名 2020/04/19(日) 23:59:31
>>477
じゃあもうどうすればいいのかだね。+0
-1
-
573. 匿名 2020/04/20(月) 00:00:50
メディアの責任検証してみなよ。
上昌弘とか久住みたいなうさんくさい医者を識者として呼んでわけわからんこと言って混乱させてるじゃん。
上「イタリアの対応サイコー」「死者でまくりで実は葬儀場がヤバイらしい」
久住「花見は大丈夫っしょ」「死者でまくりで実は葬儀場がヤバイらしい」
こんな奴ら使うなよ。どんどん発言検証して適格なかったら切り捨てるべきでしょ。+39
-1
-
574. 匿名 2020/04/20(月) 00:05:34
>>526
>>479
これから何年も経つ間に、何回も何回もテレビでやるだろうね。きっとその都度、焦点が違うだろうからそういう系の回もあるだろうね。
+3
-1
-
575. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:19
>>570
人権人権騒ぐ人に聞いたら?+4
-2
-
576. 匿名 2020/04/20(月) 00:08:40
>>516
期待などしてないよ。ただ給料分まともな意見出して欲しいよ。+0
-1
-
577. 匿名 2020/04/20(月) 00:11:40
>>68
この時は被害者だと思われて、手厚い対応だわ+9
-1
-
578. 匿名 2020/04/20(月) 00:12:50
>>551
情熱大陸見てガッカリしたよ。第一線で働いてる感染管理対策のプロの言ってる事が、家で私達が言ってる事となんら変わりがなかったから。
あの人看護師さんの質問に何一つキチンと答えられてなかった。+10
-2
-
579. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:32
>>570
>マイナンバーで国民管理して、アプリで行動管理して、外出者には厳罰対応。
横だけど、これってあくまでも国民を守る為、感染を拡大させない為だよね?どこが「人権がない」なの?むしろ日本なんかより国民を守ってるじゃん。春節に感染しているかもしれない中国人をバカみたいに大量に入国させた日本政府のやった事こそ日本人への人権侵害だよね?それに日本でもマイナンバーはありますが?
あんたの言う人権の定義こそ疑問なんだけど。+9
-5
-
580. 匿名 2020/04/20(月) 00:13:43
>>573
久住さんいきなり消えましたね。
居なくなってホッとしました。
+16
-1
-
581. 匿名 2020/04/20(月) 00:21:11
>>560
正確には厚生省ね。
感染症専門医の助言を鬱陶しがったんだよね
厚生省の高慢さが出たんだろね。+24
-0
-
582. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:06
>>564
それ防護服を中国に何十万着も贈呈して、今てんやわんやになってる小池さん言ってあげて欲しいです。+11
-2
-
583. 匿名 2020/04/20(月) 00:25:18
>>557
お前誰?状態だったよ
しかも薄っぺらなコメントばっかし
あの人も含めた著名なんだか有名なんだか無名なんだか判らなくて
有識者気取りなんだか一般市民の意見を代表して述べているつもりなんだか判らないような人
今、必要か?
+5
-2
-
584. 匿名 2020/04/20(月) 00:25:30
>>579
国民を守る為、感染を拡大させない為
言いたいことはわかるけど、目的が正しかったら制約していいのかってのが人権の問題じゃん。
日本でもマイナンバーあるっていうけど話理解できてる?
政府に与えられてる権限の話してるのに何言ってんだ。
韓国でも台湾と同じようなことしてるけど、まさにフランスが人権がない国だって苦言呈してたじゃん。+5
-4
-
585. 匿名 2020/04/20(月) 00:26:39
>>532
情弱は 人を馬鹿にする言葉 だよ。
やめなよ。+0
-4
-
586. 匿名 2020/04/20(月) 00:45:52
>>571
今日は大阪+11
-0
-
587. 匿名 2020/04/20(月) 00:49:13
>>571
先週、橋下さんに宮根怒られてたね
宮根さん、何東京行ってるんですか!って
あなたみたいな人が率先してテレワークしないと!
みたいな+33
-1
-
588. 匿名 2020/04/20(月) 00:55:04
今じゃなくてよくない?+2
-0
-
589. 匿名 2020/04/20(月) 01:04:33
一応録画してますが見たほうがいいですか?+2
-1
-
590. 匿名 2020/04/20(月) 01:09:09
>>15
大量のエキストラいたね。外国人、年配者。屋内で、あれだけの人数の撮影はやばいと思う。+33
-2
-
591. 匿名 2020/04/20(月) 01:19:50
>>573
あらやだ。イタリアサイコーのところは経験の差も入れてほしかったわ(笑)+4
-1
-
592. 匿名 2020/04/20(月) 01:29:04
ミタパンかわいくて好きだったんだけど
最近全然かわいくない…?
コロナ報道でお疲れなのかな
去年はもっとキラキラしてたような…+1
-3
-
593. 匿名 2020/04/20(月) 01:44:24
>>580
ニュースな会はまだこの先生使ってるよ
テレビ朝日・・・+6
-1
-
594. 匿名 2020/04/20(月) 01:56:13
>>1
見たけど面白かったわ
感染症の専門家班が上からの指示で、早々に撤退させられたり、船内かなりむちゃくちゃだった事が分かった
薬も各自に配れないなら、崎陽軒のシュウマイ弁当も各自に行かないよねぇ+10
-0
-
595. 匿名 2020/04/20(月) 01:57:45
この再現ドラマって、本当はシンソウ坂上でやる予定だったやつかな?GACKTの時の。あの時のラテ欄にダイヤモンドプリンセスの真実みたいなの書いてたから。
まぁーそれにしても三密で撮影するのはいただけませんがね。+2
-1
-
596. 匿名 2020/04/20(月) 02:04:33
今やる意味ある?って意見は確かに・・・とは思うけど、未だに危機感ない人達への警報として捉える意味では、観て損はなかったんじゃないのかなーって思う。
危機感ない人は、こういう番組に全く興味なさそうだけど。
1人の感染者が、ここまで感染を広げるんだってことの恐怖ったらないよ?
呑気にパチ屋とか行ってる人の気が知れないわ。+11
-0
-
597. 匿名 2020/04/20(月) 03:19:05
>>578
そうなの?勉強になるかなと録画したから時間あるときに観ようと思ってたのに+2
-0
-
598. 匿名 2020/04/20(月) 04:26:21
>>16
アンミカは、貧乏話してる時が1番輝いている+11
-2
-
599. 匿名 2020/04/20(月) 05:09:31
>>509
親中国の売国奴なんだよなぁ...+6
-0
-
600. 匿名 2020/04/20(月) 05:34:29
この船今どうなってんの?+1
-0
-
601. 匿名 2020/04/20(月) 06:10:23
>>516
いやあんた三権分立てわかってる?
総理の強いお気持ちとかの話じゃないから+5
-2
-
602. 匿名 2020/04/20(月) 06:37:28
>>69
まじで。業界からも出てるくせに危機感なさすぎ。
まだまだ人ごと、よその世界のことだと思ってやがる。
どうせなっても感染経路不明でよろしく!なんだろうな。
+14
-1
-
603. 匿名 2020/04/20(月) 06:39:29
>>106
今時、疑わしい番組は、いついつ収録しました、ってテロップのるよね?それあったっけ?+21
-0
-
604. 匿名 2020/04/20(月) 06:42:26
>>319
小池さんか安倍さんに芸能関係者に自粛してほしいってはっきり言われないとわかんないんだろうね、+11
-0
-
605. 匿名 2020/04/20(月) 06:44:58
>>500
局のアナウンサーだけでいい。そのために会社で雇ってんだろ?と思う。+13
-0
-
606. 匿名 2020/04/20(月) 06:46:56
何かもう騒動が全部終わった感あるけど、まだこの時と状況は何も変わってないのにこんなドラマとってる場合ちゃうやろ…+29
-1
-
607. 匿名 2020/04/20(月) 06:55:25
スタジオの人たちの撮影も一応席の距離はとってるけどさ。船に関わった人たちはあの時どうすればいいのか分からないなりに自分たちの命をかけて必死に対応してたのに、後から誰でも言えるような批判しか言わないしえらそうにしてて、本当にこの人たちいらない。番組を見てる人たちの意識をかえるためにもせめてマスクくらいするべきだったのでは?+68
-0
-
608. 匿名 2020/04/20(月) 07:14:51
ドラマ少し見たよ…
現場がいかに大変だったかわかった
政府も神奈川県も混乱しまくって、色々な事がゴテゴテに動いてた
でも未知のウィルス相手だからしょうがない!
って思う
だから余計中国の架設病院建設やそこに入れた大量のベッドや医療機器、武漢の都市封鎖など要領が良すぎて違和感。
前から準備してたのでは?と感じます
また旧正月で世界中にウィルスをまき散らしたのもタイミングよすぎない?+65
-0
-
609. 匿名 2020/04/20(月) 08:08:46
>>1
TVみてはじめてトリハダたった
これなんでマイナスついてるの??+0
-11
-
610. 匿名 2020/04/20(月) 08:13:04
ダイプリの感染者が増えてる時に国会では…
辻本議員がなんか吠えてて野次に「意味のない質問?…誰?誰が言ったの?」
の映像が流れてウケたwwww
本当に役立たず!+80
-0
-
611. 匿名 2020/04/20(月) 08:19:00
ダイヤモンドプリンセスの船長にもインタビューして欲しかった。日本は助けてあげた側であって、本来船のことは船の責任者達がどうにかすべきでしょ。+50
-0
-
612. 匿名 2020/04/20(月) 08:19:53
>>509
いても国民が選ばない。
顔とか悪代官ぽいとか見た目にだまされるのと
いい感じで出てきてもマスコミの罠にはまる。
政治の才能 vs 家庭人の才能と、
社会人としての金儲け(経済的自立) vs 人情のバランスと、
全ていいふうに見えてないと選ばれない。
そんな完璧な人はいないから、政治の才能があってもみんな落第する。
政治の才能一択で選べばたくさんいると思う。
+2
-0
-
613. 匿名 2020/04/20(月) 08:22:23
>>610
国会の能天気さだよ。この時期から法整備できることいっぱいあっただろうよ。+20
-1
-
614. 匿名 2020/04/20(月) 08:39:19
>>611
船長 vs 日本政府
もドラマチックな攻防があったはず。
お互いの本音が世に出るのはまだ先かな。
+23
-0
-
615. 匿名 2020/04/20(月) 09:35:20
>>448
私もあなたと同じ思いです+9
-0
-
616. 匿名 2020/04/20(月) 09:37:18
>>282
よくしらないけど
それは検疫しなかったの?+3
-0
-
617. 匿名 2020/04/20(月) 10:03:15
めちゃめちゃ偏ってた。アンミカ、批判でもなんでもなく、とにかく初動が遅い!って何?具体的に言わないし。
当時 まだ、ホテルも普通に営業してたし、観光客もきてたし、コロナ疑いの3700人おろせるとこなんてなかったよ。症状のない陽性者を新規開業前の病院に入れるのさえ地元の反対運動がおきてたよ。とにかく、具体性なく批判的なフレーズをいい逃げするだけだよね。お前の感想だろーって。コロナコメンテーター。+30
-0
-
618. 匿名 2020/04/20(月) 10:30:50
>>532
謎のマウンティング
一般人に私は危機感持ってたのよ!とマウンティングとってないで、当時楽観的だったという専門家達に大声で言ってあげればいいのに。
+4
-0
-
619. 匿名 2020/04/20(月) 10:43:25
>>1
なんかスッキリで加藤浩次の3億円の豪邸で料理作ってたね、さっき。+9
-0
-
620. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:15
有事の際にTVでMCやコメンテーターが適当なコメントするだけの楽なお仕事です+11
-0
-
621. 匿名 2020/04/20(月) 10:46:21
>>617
加藤が、ダイプリの時の再現が終わった最後辺りに政府が悪いように誘導して、アンミカもうなづいてた
日本の船じゃない、初めての経験、たらればでスタジオから好き勝手言ってお気楽だなと思った
中国批判なんて全然しないよね、マスコミは+43
-0
-
622. 匿名 2020/04/20(月) 10:47:30
>>538
オーストラリアやアメリカもWHOをハッキリ批判してるよね+12
-0
-
623. 匿名 2020/04/20(月) 10:51:12
>>4
この時期だからワザとやってるんだよ「溺れる犬を棒で叩く」韓国のことわざ
TV番組作ってる人がそういう人達なんだよ+13
-0
-
624. 匿名 2020/04/20(月) 10:52:05
>>609
なんでマイナス?なにが?+0
-0
-
625. 匿名 2020/04/20(月) 10:57:05
やっぱりただの反政府の番組だったんだね。見たらむかつくだろうから見なくて良かった。+19
-0
-
626. 匿名 2020/04/20(月) 11:00:05
>>6
安定の、加藤大興奮で飛沫飛び散らかしてて大声で話してて周りの人いやだろうなぁと思って見てた+7
-0
-
627. 匿名 2020/04/20(月) 11:01:35
こういうことしてたフジなんか信用できるか
日本を引っ掻き回したいだけのウジテレビ
+28
-0
-
628. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:06
加藤がでてる番組は見ない+5
-0
-
629. 匿名 2020/04/20(月) 11:24:45
>>534
金害
人害+1
-0
-
630. 匿名 2020/04/20(月) 12:23:22
>>7
でもさ、ヨーロッパ帰りのやつからの感染の方が圧倒的に多くなかった?!
ヨーロッパで流行ってる型の方が感染力強いってテレビで言ってたからそれでかなと思ってるけど+5
-0
-
631. 匿名 2020/04/20(月) 13:18:32
>>538
それに加えてオリンピックもあったからWHOからのお墨付きがないと中止や延期も出来ない(補償の問題で)日本不運過ぎる。+6
-0
-
632. 匿名 2020/04/20(月) 13:30:50
>>621
わかる。すごい違和感。
対応が後手後手なのも未知のウィルスと戦っていたから。
悪いのはウィルスをまき散らした中国、注意喚起の手を抜いたWHO。
今でも批判の先は政府だけど、本当に悪いのは中国とWHOだよ。
マスコミも絶対に中国悪く言わない。
中国批判すれば、人種差別やめましょう!とか
ふざけんな!って腹立つ+23
-0
-
633. 匿名 2020/04/20(月) 14:31:02
>>597
>>578です。もう録画見たかな?
この時期に感染症予防のプロとしてテレビに出るのに、PCのマウスをカチカチ触った手でサンドウィッチ持って食べてて、別に良いのだけどさ、もし私なら絶対にしないなぁって思った。
20年も感染症の勉強してて凄い人みたいなんだけど、何が凄いかほんとにわからなかったよ。
終始人ごとで、言葉悪いけどヘラヘラしてたイメージ。
コロナが終息した後とかなら明るい気持ちで見れるけど、まだ蔓延しててみんなが自粛して気持ちが荒んできてる中、あんなのを見せられると
あぁ自分の身は自分で守るしか術は無いんだなぁって思い知らされた感じ。
+2
-1
-
634. 匿名 2020/04/20(月) 15:25:06
>>617
マスコミはほんと中国の批判しない。
気持ち悪いぐらい、しないのはなぜ?+12
-0
-
635. 匿名 2020/04/20(月) 15:46:23
>>613
野党のヤバさでしょ
邪魔ばかりしてた+4
-0
-
636. 匿名 2020/04/20(月) 15:46:28
>>47 一応終息したら、元通りだと思うよ。こんな時期にパチンコ行ったり、なんやかんや人が集まるじゃない!そんな人が多いのに、一応終息したら、終息ということですぐ元通りだよ。
+3
-0
-
637. 匿名 2020/04/20(月) 16:27:25
>>314
ブルックスブラザーズのザックポーゼンが発言するたびに固まってた。
しかも、アンミカの今までの助言とか全否定してたし。
アンミカ自身が現役のトップモデルやデザイナーと繋がってないのに、偉そうに言ってるなと私は、冷ややかにみてたよ。+3
-0
-
638. 匿名 2020/04/20(月) 16:33:46
>>330
あの時点で協力してくれるホテルなんかないよ。費用だってあんなわがままな乗船客が素直に支払うとは思えないし、ツアー会社の対応なんか全く表に出てこなかった。
だから、武漢帰国初めは研修施設や寮を借りてた。
+5
-0
-
639. 匿名 2020/04/20(月) 18:14:02
新事実!政府はお爺さんばかりで動きが遅かった‼+0
-2
-
640. 匿名 2020/04/20(月) 18:18:29
まず、、中国武漢から発生したウイルスですよ。忘れちゃったのかな…+5
-0
-
641. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:34
>>625
来週も放送やるみたいだよ
見ないけど+2
-0
-
642. 匿名 2020/04/20(月) 18:20:35
>>632
中国批判の番組みたい+1
-0
-
643. 匿名 2020/04/20(月) 18:26:36
>>608
だとしたらワクチンも元々ある‼
中国先駆けて開発中みたいな記事あったけど。何から何迄怪しさいっぱい。+3
-0
-
644. 匿名 2020/04/20(月) 18:27:40
>>643
そして、それを褒め称えるWHO+3
-0
-
645. 匿名 2020/04/20(月) 19:12:56
政府は…って、ダイプリそもそも外国籍船舶で
まだ欧米も他人事みたいな対岸の火事状態だったよね
しれっとピースボートの件はスルー?+5
-0
-
646. 匿名 2020/04/21(火) 01:15:49
>>587
言ってたね。そうしたらミヤネが公共交通機関は使わずに時間かかるけど車で行き来してると言ってた。+1
-0
-
647. 匿名 2020/05/08(金) 15:41:15
船籍がイギリスなので船内もイギリス領
責任はイギリス
この事実をイギリス政府、マスコミは報道しない
絶対許さない
【新型コロナウイルス騒動対策】世界は「誰かのせい」に長けている事を認識して! | 竹久友理子のパルプンテtakehisayuriko.tokyo【新型コロナウイルス騒動対策】世界は「誰かのせい」に長けている事を認識して! | 竹久友理子のパルプンテ searchホームhomeパルプンテ?aboutプロフィール曜日企画Day planning㊊今日から使えるマーケティング講座㊋変わる、終わる、始まる㊌いいね!イイネ!これ...
+0
-0
-
648. 匿名 2020/05/13(水) 14:15:55
初動だよね。何で日本人だけ引き取って船を返さなかったの。
船でお茶してたあの人は今何してるんだろう。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する