-
1. 匿名 2020/04/19(日) 16:44:02
出典:www.nikkansports.com
「アホか。クビにしろ」乙武洋匡氏、白マスク指定に - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com作家の乙武洋匡氏(44)が、新型コロナウイルスの感染拡大でマスク不足が続く中、一部の学校や職場でマスクの色が「白」に指定されていると指摘した記事を引用し、「アホか」と憤った。
白マスク指定に関する記事を貼り付け、「『マスクは白』と指定してくる学校や職場があるらしい。アホか。責任者呼んでこい」と憤慨。続けて「え、責任者がそう言ってる……? クビにしろ!!」と不快感をあらわにした。+463
-33
-
2. 匿名 2020/04/19(日) 16:44:43
誰+96
-27
-
3. 匿名 2020/04/19(日) 16:44:59
ヤリチンだよね+404
-20
-
4. 匿名 2020/04/19(日) 16:45:00
白指定してる学校なんて、あるんですね…+644
-2
-
5. 匿名 2020/04/19(日) 16:45:04
五体満足でも嫌い+406
-18
-
6. 匿名 2020/04/19(日) 16:45:11
コロナが流行り出してやたら舛添や乙武見るようになったけどなんで?+392
-6
-
7. 匿名 2020/04/19(日) 16:45:13
川村市長アウト+9
-3
-
8. 匿名 2020/04/19(日) 16:45:16
確かに今は品薄なんだから何でもいいと思うが言葉が悪い+537
-4
-
9. 匿名 2020/04/19(日) 16:45:17
言ってることには賛同するけど乙武さんは好きじゃない+511
-2
-
10. 匿名 2020/04/19(日) 16:45:20
何かこういう時にしゃしゃり出てきて正論言われてもって思う+317
-6
-
11. 匿名 2020/04/19(日) 16:45:30
不倫のイメージしかない+240
-3
-
12. 匿名 2020/04/19(日) 16:45:31
クビとかこの人に言われたくないよね+210
-3
-
13. 匿名 2020/04/19(日) 16:45:35
不倫する奴が何を言ってももう・・+226
-5
-
14. 匿名 2020/04/19(日) 16:45:45
言ってることはそうだけど、この人大嫌い+199
-2
-
15. 匿名 2020/04/19(日) 16:45:45
アホだよね
そういやつは自覚もない+28
-1
-
16. 匿名 2020/04/19(日) 16:46:01
ウレタンの黒マスクのひとは
イメージが悪い
ごめんね+104
-69
-
17. 匿名 2020/04/19(日) 16:46:07
女性ずきがチラついてまう…+87
-2
-
18. 匿名 2020/04/19(日) 16:46:10
何様?+53
-5
-
19. 匿名 2020/04/19(日) 16:46:20
悪いんだけど響かない。+92
-3
-
20. 匿名 2020/04/19(日) 16:46:21
アホはあなた+72
-4
-
21. 匿名 2020/04/19(日) 16:46:23
Z武+9
-4
-
22. 匿名 2020/04/19(日) 16:46:26
白指定の意味がわからん。+114
-0
-
23. 匿名 2020/04/19(日) 16:46:42
>>3
え?!どうやってるの??
ごめんね下の話で+1
-27
-
24. 匿名 2020/04/19(日) 16:46:48
クビにしろとまでは思わないけど、手に入らなければ白を指定するのは難しいかも。
指定するならそっちが用意して、と思います。+154
-0
-
25. 匿名 2020/04/19(日) 16:46:51
でも今は白!なんて言ってられないよね!!
でもあなたの事は嫌い+123
-1
-
26. 匿名 2020/04/19(日) 16:46:51
この人はどの立場から話してるの?
嫁子ども捨ててるから何言っても響かないし国政や教育関係に関わろうと匂わせしてるのやめてほしい+57
-2
-
27. 匿名 2020/04/19(日) 16:46:55
昔は良くも悪くも影響力があたけど。
未だ40代なんだね。+8
-2
-
28. 匿名 2020/04/19(日) 16:47:01
うちは、もう白はなくなってピンクしかないわ。+18
-0
-
29. 匿名 2020/04/19(日) 16:47:06
お前には関係ない+28
-2
-
30. 匿名 2020/04/19(日) 16:47:16
>>1
不倫不倫言うけどさ、今回の件と関係ないよね。
それに、この事に関しては正論なわけだし。+112
-11
-
31. 匿名 2020/04/19(日) 16:47:22
5体不満足のひとか!
おっさんになったな!+8
-3
-
32. 匿名 2020/04/19(日) 16:47:27
マスクが選べない今は仕方ないよね+27
-0
-
33. 匿名 2020/04/19(日) 16:47:36
正論ぽい言って世間を味方につけようとしとる
いちいち言わんでもみーーーんな思ってることをわざわざ声高に発表する奴、俺は世論の考えを理解してますよって思ってる
薄っぺらいんじゃ
斬新で目新しい解決策じゃない限りいちいち言わんでよし!+39
-3
-
34. 匿名 2020/04/19(日) 16:47:37
どうしても、この人だけは何を言っても響かない+32
-2
-
35. 匿名 2020/04/19(日) 16:47:37
お前はしゃしゃり出てくんな+29
-3
-
36. 匿名 2020/04/19(日) 16:47:52
>>3
扇風機だとか振り子打法とか頭から離れない。+16
-6
-
37. 匿名 2020/04/19(日) 16:48:03
マスクの色指定は本当にやめるべき。
クビとかそういう意見でなく、もっと理論的に声をあげてほしいかな。+34
-0
-
38. 匿名 2020/04/19(日) 16:48:21
お前に言われてもなぁ+16
-2
-
39. 匿名 2020/04/19(日) 16:48:47
うちの会社だ、、、+6
-0
-
40. 匿名 2020/04/19(日) 16:48:57
乙武は嫌いだけど、マスクの色指定は意味が分からない。+44
-0
-
41. 匿名 2020/04/19(日) 16:49:14
>>6
もう失うものないから自由に好き勝手なこと言ってくれそうだからじゃね?+51
-1
-
42. 匿名 2020/04/19(日) 16:49:18
柄入りマスクしかないから、娘の学校に指定がなくて本当にありがたいと思ってる。
指定している学校はもっと柔軟に対応して。+25
-0
-
43. 匿名 2020/04/19(日) 16:49:29
+11
-3
-
44. 匿名 2020/04/19(日) 16:49:31
>>3
内容関係なさすぎてわろた+50
-1
-
45. 匿名 2020/04/19(日) 16:49:44
扇風機、振り子打法とは?+2
-4
-
46. 匿名 2020/04/19(日) 16:49:49
>>4
わたしの母校「髪に留めるピンは◯本まで」「下着は白系に」とかあったけど、マスクの色まで指定してくる学校まであるとは驚き
しかもこの布さえも入手困難な状況で教育者がこれじゃぁね+102
-0
-
47. 匿名 2020/04/19(日) 16:49:59
>>3
今回の話題とは関係無い。
+30
-1
-
48. 匿名 2020/04/19(日) 16:50:36
>>23
振り子方式+7
-9
-
49. 匿名 2020/04/19(日) 16:50:39
ひとりでマスクつけられるの?+10
-3
-
50. 匿名 2020/04/19(日) 16:51:10
>>11
あと、自分に冷たくしたレストランをSNSで晒した印象。+34
-1
-
51. 匿名 2020/04/19(日) 16:51:29
>>4
ニュースか何かで見たけど、接客業務の方が黒マスク付けててもNGってのも見た。
確かに黒マスクは一瞬はギョッとする、正直私も好きじゃない。
でもこのご時世マスクが壊滅で、ようやく手に入ったのが黒マスクの可能性もあるじゃんね。
付けてないよりいいし、そこまで文句あるなら白マスク提供してやれって。
一部のバカの云うことをいちいち聞いて取り入れて、従業員や子供達に何かあっても文句言う奴は責任取れるのかって。+123
-2
-
52. 匿名 2020/04/19(日) 16:51:41
>>48
まじで?+2
-3
-
53. 匿名 2020/04/19(日) 16:51:49
今日スーパーに行ったら、おじいちゃんがパステルカラーのリラックマ総柄マスク付けてた。和んだ。+35
-0
-
54. 匿名 2020/04/19(日) 16:51:56
全く心に響かない+3
-2
-
55. 匿名 2020/04/19(日) 16:52:05
なんか人相悪くなってる+2
-2
-
56. 匿名 2020/04/19(日) 16:52:22
>>16
ほら、こういう人がいるから。
そんでクレームまで入れてきたりするから、アホらしいけど白指定なんだよ。+95
-6
-
57. 匿名 2020/04/19(日) 16:53:46
すぐ責任者だせ!上席だせ!っていう人いるいる+5
-1
-
58. 匿名 2020/04/19(日) 16:53:53
>>10
誰が言うかって大事だよね+9
-1
-
59. 匿名 2020/04/19(日) 16:53:54
本性が顔に出だしたね+7
-1
-
60. 匿名 2020/04/19(日) 16:53:59
>>41
責任取る必要がないからね+26
-1
-
61. 匿名 2020/04/19(日) 16:54:03
>>16
洗えるタイプそれしか売ってなかったんだからしゃーないやん+95
-5
-
62. 匿名 2020/04/19(日) 16:54:09
吉村知事が風俗に行った議員に対してクビ発言した時は絶賛だったけど、乙武さんだと全然流れが違うなw吉村知事 風俗通いの高井議員に怒り「クビ。辞めてもらいたい」girlschannel.net吉村知事 風俗通いの高井議員に怒り「クビ。辞めてもらいたい」 「平時であれば、個人の趣味かな、ということかもしれませんが、今、緊急事態宣言中で、しかも、国民の皆さんとか事業者の皆さんに、事業自粛してくれ、とお願いしてる中で、一円も給料減らない国...
+12
-2
-
63. 匿名 2020/04/19(日) 16:54:17
うちもそうだよ、白のみ。
でもまだこれでも良くなったほうで、当初はマスク着用はダメだった。+4
-0
-
64. 匿名 2020/04/19(日) 16:54:30
こんな時にも校則を振りかざすって、日本の学校のこういうところが大嫌い。
何のためにマスクをするか忘れてるとしか思えない。+7
-0
-
65. 匿名 2020/04/19(日) 16:55:00
無視してつけていきゃいいじゃん
それで外せって言われたら暴れろ+7
-1
-
66. 匿名 2020/04/19(日) 16:55:50
病院で働いてるから医療用のブルーのやつしかない。
+8
-0
-
67. 匿名 2020/04/19(日) 16:55:52
>>36
振り子www
前にガルちゃんでイラスト図で説明してあったの見たことあります‼︎
衝撃的でした‼︎+16
-1
-
68. 匿名 2020/04/19(日) 16:56:07
コロコロコロコロ➰➰🌑+0
-1
-
69. 匿名 2020/04/19(日) 16:57:43
私の近所の小学生は黒マスクだらけだよ+4
-0
-
70. 匿名 2020/04/19(日) 16:57:58
水色の方が安かったり手に入り安かったりとか、早く届くからとか理由は様々あるでしょうに。
私は販売員だけど、前に7色入りマスクを買ってたから、職場にそれをしていったよ。
薄い色だし、こんな緊急事態にマスクの色なんてどうでもいいよね。+8
-0
-
71. 匿名 2020/04/19(日) 16:58:10
>>65
なんかさー、こう言うズレたこと言う人って面白いとおもって言ってるの?じゃ実際自分は暴れられんのか?って。+4
-5
-
72. 匿名 2020/04/19(日) 16:58:16
>>49
ww+1
-3
-
73. 匿名 2020/04/19(日) 16:58:37
この時とばかりに
ド派手なのを着けて来る人いるからな。
無地、淡色OKならまあ。+1
-0
-
74. 匿名 2020/04/19(日) 16:58:38
>>2
知らなくて草+13
-0
-
75. 匿名 2020/04/19(日) 16:58:46
黒しか売ってない場合もあるのに
それなら白マスク用意しろよ+5
-0
-
76. 匿名 2020/04/19(日) 16:58:48
うん、でもあなたは黙ってて+2
-2
-
77. 匿名 2020/04/19(日) 16:58:53
>>61
ウレタンマスク、目が粗すぎて飛沫ばらまいてるよ
あれは顔を隠したり日焼け防止のものだよ+4
-10
-
78. 匿名 2020/04/19(日) 16:58:57
東京都の学校は、今休校中だけど、再開後の見通しが持ててそう言った指示を出しているの?+3
-0
-
79. 匿名 2020/04/19(日) 16:59:04
>>48
ごめん振り子ってどういうこと?
なんか機械にぶら下がって揺れるの?+1
-3
-
80. 匿名 2020/04/19(日) 17:00:02
>>53
私は可愛らしいギンガムチェック柄を着けてるおじさんを見たよ。リラックマおじいちゃんのも、奥さんが縫ってくれたのかなとか思うと微笑ましいね。+13
-0
-
81. 匿名 2020/04/19(日) 17:00:11
白じゃなくても手に入らない状況なんだから、色付きで文句言うなら会社側が用意しろよ。+2
-0
-
82. 匿名 2020/04/19(日) 17:00:41
今から安倍ちゃんのマスク来るから
白指定も有効かも。+0
-0
-
83. 匿名 2020/04/19(日) 17:01:06
>>4
あるよ。義妹に頼まれて姪にかわいい布を選んでマスク作ってあげたら姪から泣きながら「先生に白だけしかしちゃだめって言われた」って電話きたもん。+45
-0
-
84. 匿名 2020/04/19(日) 17:01:09
顔が怖くなってきたよね+8
-1
-
85. 匿名 2020/04/19(日) 17:01:19
学校に直接電話して先生と話せば済むのに、なんでSNSとか公共の場で言いたがる人っているのかね。人から共感されないと死ぬ病気か。+0
-3
-
86. 匿名 2020/04/19(日) 17:01:24
>>16
選べる時ならわかるけど
そういうこと何も考えてなさそうなおばちゃんとかも普通に黒マスク使ってるし、もうどうでもいい+49
-2
-
87. 匿名 2020/04/19(日) 17:01:34
中学とかってやたらと「色を指定」することに拘るよね。靴下の色~とかヘアピン,ヘアゴムの色は黒紺のみとかさ。+2
-0
-
88. 匿名 2020/04/19(日) 17:01:39
ホリエモンもこの人も言葉遣い悪くてすごく損してると思う。品がなくてどっちも大嫌い。+4
-2
-
89. 匿名 2020/04/19(日) 17:02:27
>>77
だからって、何も着けないよりマシだろ。+13
-2
-
90. 匿名 2020/04/19(日) 17:03:27
>>77
私も聞いたことある!マスクの目の細さを拡大した時に、ウレタンマスクはスッカスカなんだよね。+5
-3
-
91. 匿名 2020/04/19(日) 17:03:32
手作りマスクも白い布でってことか?+2
-0
-
92. 匿名 2020/04/19(日) 17:03:55
>>16
黒マスク=韓国人て考えの高齢ガル民らしいコメw+29
-5
-
93. 匿名 2020/04/19(日) 17:04:05
>>71
うん
あばれはしないけど言うよ
ていうかおもしろい要素あったの?私はいたって真面目に言ってるけど
我慢ばかりしてばかじゃないの+4
-1
-
94. 匿名 2020/04/19(日) 17:04:25
>>89
まあ大きい唾の固まりとかは防げるかもね…+7
-1
-
95. 匿名 2020/04/19(日) 17:04:29
官庁勤務だけど、カラーや柄付きのマスクでもクレームいれないでね。「公務員なのに、柄付きなんてするな!」とか。+9
-0
-
96. 匿名 2020/04/19(日) 17:06:51
「ファッションマスクは禁止」でいいと思う
ファッションマスクってPITTAみたいなやつね
あれ意味ない
売り場でも売れ残ってるから意味ないことはみんな知ってると思うけどつけてる人いるからなあ
布マスクはいいでしょ+2
-6
-
97. 匿名 2020/04/19(日) 17:07:56
色マスクに対する抵抗って日本人全体に言える事だよね。
職場ではピンクや青の色マスクばかりなんだけど、一歩外に出ると化け物でも見るような目で見られる。え?青?ピンク!?みたいな。
慣れてる物使うのがなんでダメなのって思う。
みんな白で統一しないといけない決まりでもあるの?
大人がこんな感じだし中学高校の変な校則もいつまでも無くならないわけだよね。白を基調に〜って精神ほんと気持ち悪いわ。パナウェーブ研究所かよw
+9
-0
-
98. 匿名 2020/04/19(日) 17:08:46
アホかだのクビにしろだの偉そうだな
社会の情けにすがって生きてる自分にふさわしい
言い方を考えなさい+1
-4
-
99. 匿名 2020/04/19(日) 17:09:24
何色でもマスクしてるならええやないかい!+7
-0
-
100. 匿名 2020/04/19(日) 17:09:39
じゃあ責任者が白配りなさいよ!+8
-1
-
101. 匿名 2020/04/19(日) 17:10:18
>>48
このコメントに釣られる人多すぎw。
人の性の事情なんて知るわけないじゃん。
ただ、この人ってことじゃなく、一般的に『ダルマ(手脚がないこと)』の状態だったりすると、相手の健常者にすべてお任せだとは聞く。
(健常者にアレコレ動いてもらう)
あと、健常者であってもお相撲さんレベルで太い場合は『女性に上に乗ってもらって動いてもらう』とずっと前にお相撲さん本人が話してた。
憶測だけど、女がベッドの上で積極的に動くんじゃない?そうとしか思えないけど。
+25
-1
-
102. 匿名 2020/04/19(日) 17:11:08
私も黒には否定的だったけど 今は何色でもしてるだけいいと思う。
そんな色指定する余裕ないでしょ。+9
-0
-
103. 匿名 2020/04/19(日) 17:11:32
うちの旦那、薄めのピンクマスク、、、
50才過ぎのおっさんだよ?今それしかストック無いし。あ、乙武はくそ嫌い+4
-1
-
104. 匿名 2020/04/19(日) 17:12:28
>>7河村な
+2
-0
-
105. 匿名 2020/04/19(日) 17:12:53
共感できるけど、言い方が荒々しくて不愉快。+0
-3
-
106. 匿名 2020/04/19(日) 17:13:04
>>16
自分は黒じゃなくてグレーしか手に入らなかったです。マスクしないよりは良いと思います。
今は非常事態なんだから許してやってよ〜+49
-0
-
107. 匿名 2020/04/19(日) 17:14:48
>>46
下着は白とか
学校のロリコンおっさん教師が鼻息荒くして作ったルールってかんじ+18
-2
-
108. 匿名 2020/04/19(日) 17:15:45
>>23
ベットに固定
女が頑張る+5
-5
-
109. 匿名 2020/04/19(日) 17:16:22
口は悪いがこの件については同意する+2
-0
-
110. 匿名 2020/04/19(日) 17:20:36
>>95
いいよ
貫いて
ていうかアホに合わせる必要なし+0
-0
-
111. 匿名 2020/04/19(日) 17:21:13
>>16
都内は布マスクの人が増えてきてて色んな柄の人いるよ。
男性会社員もチラホラいる。
白だの黒だの言ってるのは危機感ない証拠。
+52
-0
-
112. 匿名 2020/04/19(日) 17:21:17
>>1
女子児童に下の世話させたよね?クビにしろ。+9
-6
-
113. 匿名 2020/04/19(日) 17:22:01
>>16
してないよりましとは考えられないネガティブ脳残念脳+21
-0
-
114. 匿名 2020/04/19(日) 17:24:23
>>11
振り子のイメージしかない+2
-1
-
115. 匿名 2020/04/19(日) 17:25:52
>>95
マスクしてくれてりゃクレーム入れないよ
そんなクレーマー間に受けなくて良い+0
-0
-
116. 匿名 2020/04/19(日) 17:26:02
>>1
普段からこういう口調なんだろうね。容易に想像できたわ。どんなに正論言おうが大嫌いな事に変わりはない!
こいつと舛添はすっこんでろ。+13
-1
-
117. 匿名 2020/04/19(日) 17:26:32
どさくさに紛れて出てきて、
言ってることはわかるけど、
クズのイメージ回復できないよ
+2
-1
-
118. 匿名 2020/04/19(日) 17:27:01
今じゃ白の布すら手に入りにくいもんね
今ネットで注文してるけど全然発送されないし
布製品にはさみを入れるしかない
マスクに使えそうな布は激安店にあったけどこれも時間の問題だね
品切にならなくても休業になれば買えない+1
-0
-
119. 匿名 2020/04/19(日) 17:27:43
>>115
それがそういう事言うやつに限って声がデカイんだよね。警察官がマスクなんかするな!!って言われたって話も聞くし。+4
-0
-
120. 匿名 2020/04/19(日) 17:27:51
>>4
北海道で白マスク指定して問題になった学校あったよ〜
さすがの教育委員会も激怒してすぐ撤回させてた+53
-0
-
121. 匿名 2020/04/19(日) 17:29:37
>>112
ホント?
真実なら書かれても仕方ないけど、そんな事書いて大丈夫?+5
-1
-
122. 匿名 2020/04/19(日) 17:29:59
>>110
いやー、マジ、官庁は、トバッチリのクレームくるからね。
+3
-0
-
123. 匿名 2020/04/19(日) 17:31:46
>>119
電話代の無駄だから、下らないクレームいれないで欲しいよね。+5
-0
-
124. 匿名 2020/04/19(日) 17:34:15
>>103
かわいくていいと思う+0
-0
-
125. 匿名 2020/04/19(日) 17:34:57
>>119
むしむし
断固としてマスクつけて+2
-0
-
126. 匿名 2020/04/19(日) 17:36:49
下らないクレームにあわせてると
嫌な客しかこなくなるよ
質のいい客にきてほしいなら考えた上で変えなきゃね+1
-0
-
127. 匿名 2020/04/19(日) 17:37:10
>>16
どこに住んでるの?
もう既に黒やグレー、ピンクなど善良そうなおばさんおじさんもつけてるよ。
+21
-0
-
128. 匿名 2020/04/19(日) 17:40:01
言葉遣いなんとかしたら?+0
-1
-
129. 匿名 2020/04/19(日) 17:40:26
>>16
どんな田舎に住んでんの??+13
-0
-
130. 匿名 2020/04/19(日) 17:41:00
>>121
調べたら?+0
-2
-
131. 匿名 2020/04/19(日) 17:41:14
除夜の鐘みたいな人+0
-1
-
132. 匿名 2020/04/19(日) 17:43:41
>>53
いいよね
おじさんが可愛い柄のをつけてると和む+6
-0
-
133. 匿名 2020/04/19(日) 17:46:35
この人には言われたくない。何様やねん…えらそうにするな!!+1
-1
-
134. 匿名 2020/04/19(日) 17:49:05
不倫の方がアホです+2
-1
-
135. 匿名 2020/04/19(日) 17:50:52
闘魂振り子乙武ボンバイエ+2
-1
-
136. 匿名 2020/04/19(日) 17:53:43
>>2
乙武を知らないの?中学生?+6
-0
-
137. 匿名 2020/04/19(日) 17:56:36
>>4
保育園は白のみで、キャラはだめだよ。
だけど今回はさすがに生地さえも入手困難だからなんてもよくなった+19
-0
-
138. 匿名 2020/04/19(日) 17:57:30
そんなこと言ってる場合じゃないってわからないのな?
+1
-1
-
139. 匿名 2020/04/19(日) 18:00:02
>>39
うちも旅客運行業だから白しかダメ。運転手さんが色つきだと不快ですかね+0
-0
-
140. 匿名 2020/04/19(日) 18:00:34
>>16
まあ好きで黒いの付けてるんなら敬遠してもしょうがないですが、仕方なく付けてる人もいるんで勘弁してください(私)+4
-1
-
141. 匿名 2020/04/19(日) 18:04:56
>>83
えー!それってコロナ流行り始めた時期?+8
-0
-
142. 匿名 2020/04/19(日) 18:07:57
>>93
ほんと、そのくらいの気概でいいと思う。
命かかってるのに学校がふざけてる。
まぁ、知り合いの教員は本当にレアケースだと思うって言ってたけど、1校でも腹ただしい+2
-0
-
143. 匿名 2020/04/19(日) 18:08:52
>>1
つまんないとこにクレームつけて責任者呼んでこい
つまり俺はお前らのトップに命令出来る男なんだ!
俺に平伏せ!
ということ。
安倍が~のパヨク思考と同じ。
考えてることがクズ過ぎて死ぬほど恥ずかしい。
+2
-2
-
144. 匿名 2020/04/19(日) 18:09:37
こんなマスクが買えない時にあえて白指定するなら学校から子供達に支給してよ。
お偉いさんはマスク手に入るからそんな呑気な事が言えるんだよ
手作りマスク推奨してるくらいなのに。
呑気な事言うなー+0
-0
-
145. 匿名 2020/04/19(日) 18:12:24
>>51
飲食店でホールの先輩が黒マスク付けてたらクレーム入ったよ。つい1週間くらい前の話。マスクどこにもないししないよりマシなのにね…+11
-0
-
146. 匿名 2020/04/19(日) 18:13:03
今は閉店してるけどうちのパート先も白で指定してたよ。
食べ物扱う系だから清潔感必要だから別になんとも思わなかった。
全員にマスク支給はしてなかったけど、入手できない人には備蓄分を渡してた。ありがたかったよ。+0
-0
-
147. 匿名 2020/04/19(日) 18:15:14
黒マスクと手作りマスクしてた人宛にクレームきたよ。
白マスク何処にも売ってないのにどうしろっていうんだ!+1
-0
-
148. 匿名 2020/04/19(日) 18:16:18
不倫のこと抜きにしても、
スポーツライターになったと思ったら、学校の教師になってみたり、その道を全うすることなく、
政界に進出しようとしたり、一貫性のなさが嫌だ。+1
-1
-
149. 匿名 2020/04/19(日) 18:18:00
おっしゃっている事、気持ちはわかるんですが、立場としては「アホか」とか言ってはいけないような気がするんですが…。この人言い方がね…+0
-1
-
150. 匿名 2020/04/19(日) 18:20:01
私は柄物のガーゼハンカチとヘアゴムでマスク作ってます。
職場によってはNGになるんですね...+1
-0
-
151. 匿名 2020/04/19(日) 18:21:36
>>51
だったら、白マスクを支給してくれればいいのに。色付きマスクしか持ってないって人だけに支給が不公平とか言うなら、そのマスクと交換でもいいから、白マスクを支給出来る状態にもないのに、学校とか飲食店とかが、指定するべきじゃないよね。今の状況考えると。+9
-0
-
152. 匿名 2020/04/19(日) 18:29:32
>>2
ゲス不倫ダルマ+4
-5
-
153. 匿名 2020/04/19(日) 18:31:21
>>16最近はそんなイメージない。
ただ単に白マスク買えんかったんだなーと思う。
もう皆なりふりかまわず色々なマスクしてるよ。
口元を銀行強盗みたいにハンカチで覆っている人を見かけた時はさすがに笑ったけど。
マスク手作りするのがめんどくさかったんだね、きっと。
+14
-0
-
154. 匿名 2020/04/19(日) 18:33:48
>>94
ウレタンマスクが売れ残ってる理由はこれかー+2
-0
-
155. 匿名 2020/04/19(日) 18:36:03
>>94
うわっ
右下のマスクやばいなw意味なw+4
-0
-
156. 匿名 2020/04/19(日) 18:46:35
理由も聞かずに部外者がいきなりクビにしろって、ちょっと乱暴。品薄だから仕方ないって言いたいんだろうけど。+0
-1
-
157. 匿名 2020/04/19(日) 18:57:49
>>30
だから何?+2
-4
-
158. 匿名 2020/04/19(日) 19:07:01
不倫のイメージしかなくて嫌いだったけど
アベマTVの障害者の性の問題をみて
いろいろ考えさせられた+0
-0
-
159. 匿名 2020/04/19(日) 19:21:04
>>4
ウチの中学、白マスクで統一できないから、全校マスク禁止令出てるよ。
+4
-0
-
160. 匿名 2020/04/19(日) 19:26:13
はい、うちの職場(飲食店)です。
店長やキッチンは、白マスクがないからと マスク無しで接客、調理してます。
白マスクで と言っているのは、オーナーです。
本っっト バカ!!+1
-0
-
161. 匿名 2020/04/19(日) 19:30:36
お前はもう、出てくるな❗
不愉快だ❗+1
-1
-
162. 匿名 2020/04/19(日) 19:38:49
浮気不倫クズのクセに+1
-0
-
163. 匿名 2020/04/19(日) 19:45:59
>>159
えっ∑(゚Д゚)
そんなバカな話ある?
キッチンペーパーでも作れるから口は覆った方がいい。+13
-0
-
164. 匿名 2020/04/19(日) 19:53:39
この人の下の世話は誰がやってるんだろう?+0
-0
-
165. 匿名 2020/04/19(日) 19:53:53
>>163
はじめは白でも黒でも柄でも何でも良かったんだけど、
スカーフとかバンダナをリメイクしてる子のマスクに文句付ける教師が居て、
華美だ、いや緊急事態だと2転3転してマスクは全面禁止に。
白いのを用意できない生徒への配慮だとさ。+8
-0
-
166. 匿名 2020/04/19(日) 20:01:13
>>9
ちょっとウケたんだけどw
「乙武さん好きじゃないけど、言ってることには賛同する」
言ってる中身は同じだけど、順番変えるだけで受ける印象変わるのは何故だろうね。+2
-0
-
167. 匿名 2020/04/19(日) 20:10:11
>>165
なんかもう日本社会の闇だね
マスクの意味わかってないし本末転倒にもほどがある+15
-0
-
168. 匿名 2020/04/19(日) 20:13:49
>>16
悪いものは悪いんだからしかたないよね
不潔な感じもするし
個人的には黒マスクしかないとしてもそんなの使わない
+0
-14
-
169. 匿名 2020/04/19(日) 20:41:47
>>23
全部女がリード、騎乗位+2
-1
-
170. 匿名 2020/04/19(日) 20:42:42
>>3
しかも日本人じゃない+0
-0
-
171. 匿名 2020/04/19(日) 20:42:47
>>168
2ヶ月前はそう思ってたけど、都内や感染者が多い地域はそんな事言ってられない。
マスクするのは感染したくないのはもちろんだけど、もし自分が感染していたら…人様に感染しないようにする為だよ。
色柄なんて何でもいいよ。+3
-0
-
172. 匿名 2020/04/19(日) 20:46:36
>>16
私も最近買えたマスクが黒マスク。+5
-0
-
173. 匿名 2020/04/19(日) 21:05:22
>>1
昔は立派な人だと勘違いしてたけど、今はこの人がどんなに良い事を言おうが全く響かない。+3
-1
-
174. 匿名 2020/04/19(日) 21:28:07
>>157
あんたこそだからなに?
わからないのかな。+0
-3
-
175. 匿名 2020/04/19(日) 23:28:05
あぁ、セットされてする人か+0
-0
-
176. 匿名 2020/04/19(日) 23:31:21
Z式間違ってない+1
-0
-
177. 匿名 2020/04/20(月) 00:50:25
白指定
校則が靴下、下着も白とか、昭和から時代が止まってる
なんだっていいよ本当に。
+1
-0
-
178. 匿名 2020/04/20(月) 01:00:26
アンタも出てこなくて良いよ+2
-0
-
179. 匿名 2020/04/20(月) 01:03:10
こういうのは実際の学校名や会社名が出ないと信用しないことにしてる
twitterやってる私自身が盛って話して注目浴びたいタイプだから
+2
-0
-
180. 匿名 2020/04/20(月) 03:32:47
>>12
説得力、ゼロ。+1
-0
-
181. 匿名 2020/04/20(月) 03:38:26
>>3
ヤリチンだろうがあんたに関係ないことじゃん。
人として見たらこの人はすごいと思う。
ヤリチン?男だから仕方ないじゃん。
こんなことしか言えないあんたの方がバカチン+0
-2
-
182. 匿名 2020/04/20(月) 08:29:00
>>94
スポンジマスクって言うんだ?
これ付けてる人って今が楽しけりゃ良いやって感じの若者か小太りの悪ぶった背の低いおっさんぐらいだよね。+1
-0
-
183. 匿名 2020/04/20(月) 10:52:09
>>4
うちは幼稚園ですら真っ白指定ワンポイントNG。
靴下も肌着もタイツもマスクも全部+1
-0
-
184. 匿名 2020/04/20(月) 13:14:08
>>159
どこの県ですか!?腹立ちますね!
命より校則(見た目、評判)を重視するなんて…信じられないぐらいアホな学校+4
-0
-
185. 匿名 2020/04/20(月) 14:55:57
言ってることは正しくても、言ってる人が誠実じゃないと嫌悪感しかないんだよな...。
障害があってもなくても不倫はよくない+0
-0
-
186. 匿名 2020/04/20(月) 15:07:19
うちはマスクの色は白に限定されてる。ない場合はどうするのかと。手作りしたくても、白のガーゼがない。
何を思ったのか、旦那が白の包帯を買ってきてくれたけど、不器用な嫁には包帯からマスクは作れない(泣)。子供に言ったら喜んで顔に巻いていくと言ったよ。るろ剣のシシオみたいって。色はクリアしてるけど、色々アウトだよ(;つД`)+1
-0
-
187. 匿名 2020/04/20(月) 16:13:50
片端は引っ込んでろ+1
-0
-
188. 匿名 2020/04/20(月) 16:16:07
顎髭は、陰毛みたいやからやめて。
世の男性に叫ぶ!+0
-0
-
189. 匿名 2020/04/20(月) 16:26:13
おまえに言われたくないわ。+0
-0
-
190. 匿名 2020/04/21(火) 03:15:39
>>1
オメェが言ってんじゃねぇよ~Z武、ぶっ○すぞ。+2
-0
-
191. 匿名 2020/04/21(火) 05:06:29
都合悪いことが起きたらあっさりと出馬すらせずにきえるのに
こういう混乱時にでてくるのは害だな+0
-0
-
192. 匿名 2020/04/21(火) 05:07:31
というか
白指定にそこまでかみつくことか???
だって、それこそ今洗って何度も使う状況なら汚れは見えたほうがいいだろうし
元々医療用がそういう意味も含めて白、薄いピンク、薄い青なわけでしょ?
黒とか本来論外だよ+0
-0
-
193. 匿名 2020/04/21(火) 05:39:00
>>6
後出しでいくらでも無知でも誰でもマウントとれちゃうからね+0
-0
-
194. 匿名 2020/04/21(火) 05:40:27
>>181
それでレストランにSNSつかってまわりまきこんで迷惑かけた
当然周り巻き込んで批判されるべきだろう
結局、朝日新聞「布マスクは効果がないけど、自分たちで3300円+送料660円でうるよ」のダブスタと同じで、批判されてあたりまえ
+0
-0
-
195. 匿名 2020/04/21(火) 05:42:36
>>154
主にどっかの3流アイドルとかがやってる黒いマスクが、まさにそのウレタンマスクだから
それでいいじゃん!って言ってるバカは、白以外だめといってるやつよりも数段たちが悪い+1
-0
-
196. 匿名 2020/04/21(火) 05:43:38
>>182
むしろ寒流アイドル好きとか黒いこの意味のないウレタンマスクしてそのへんで歩いてるだろうw+1
-0
-
197. 匿名 2020/04/21(火) 05:44:59
>>168
そうだよね
実際その黒いマスクって大半が布マスクなんかよりもさらに効果がないがばがなな黒いウレタンマスクなんだから
そもそも、口をちゃんとおえてないから、飛沫をとりあえずふせぐことすらできてないんだよなあれ
布マスクに文句いったり、サージカルマスクが高いとかいってたやつらが、
この黒いウレタンマスクをしてたら笑ってしまうw+0
-1
-
198. 匿名 2020/04/21(火) 05:45:52
>>167
主語がでかいわ闇はあなたじゃないの?
結局、黒いウレタンマスクの効果はほぼないから
最低限布マスク以上をしたほうがいい
黒いサージカルマスクなんてほぼない+1
-1
-
199. 匿名 2020/04/21(火) 05:53:25
それこそ朝日新聞がWHOの威をかりて布マスクはいみがないっていってたことはどうなるの?w
なかったことにはならんぞ?
結局、白とか素材以前に、天下のWHOとかCDCが、一般人未満の知識で布マスクを軽視してきて、
今更一定の効果があるといいはじめたことのほうが、大問題+0
-0
-
200. 匿名 2020/04/23(木) 16:24:14
この方恥ずかしい
静かに黙って暮らせばいいのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する