ガールズちゃんねる

国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

1193コメント2020/04/20(月) 03:15

  • 501. 匿名 2020/04/18(土) 17:18:15 

    福岡だけど、gw明けに学校再開できると思う?

    +6

    -1

  • 502. 匿名 2020/04/18(土) 17:18:34 

    >>476
    勝手に窓開けて換気すればいいよ!
    もっと間あけましょう!とか自ら提案するべき!

    +11

    -0

  • 503. 匿名 2020/04/18(土) 17:18:52 

    >>17
    副作用って事でしょ?
    薬も出来なのに同じではないよ。

    +34

    -2

  • 504. 匿名 2020/04/18(土) 17:19:08 

    まさか引きこもりニートが社会貢献する日が訪れるなんてな

    +6

    -2

  • 505. 匿名 2020/04/18(土) 17:19:16 

    >>462
    フランス国籍の研究者がウィルス開発に関与した噂があるし、ハーバード大学教授のユダヤ系アメリカ人リーバーは、中国スパイ容疑で逮捕されたよね

    +10

    -1

  • 506. 匿名 2020/04/18(土) 17:19:30 

    NHKでコロナ特集やってるね

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2020/04/18(土) 17:19:35 

    >>332
    隣の国の出身の人ってすぐ日本に賠償しろ!だもんね。
    そのうち像をたてるんでしょ。

    +48

    -3

  • 508. 匿名 2020/04/18(土) 17:19:53 

    >>487
    感謝が拡散して連鎖していく素敵な世界ならいいのにね

    +1

    -1

  • 509. 匿名 2020/04/18(土) 17:19:55 

    大阪の泉南市議のクソジジイが、コロナ感染者は殺人鬼に見えるって言ったらしい。自粛せず好き勝手に出歩いて感染した奴はそう言われても妥当だけど、そうじゃなくちゃんとしてたのに感染した人たちにとっては失礼すぎるよね

    +12

    -2

  • 510. 匿名 2020/04/18(土) 17:20:07 

    >>23
    だったら貴方が皆の生活費とコロナ患者見てくれ
    簡出来ないんだよ

    +10

    -3

  • 511. 匿名 2020/04/18(土) 17:20:08 

    >>499
    あーあ
    やっぱりか

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2020/04/18(土) 17:20:13 

    >>504
    貢献してないじゃん
    一律給付されたお金を集団で寄付でもしたら見方は変わるよ

    +4

    -1

  • 513. 匿名 2020/04/18(土) 17:20:16 

    どうにかして今後中国人をずっと入国拒否に出来ないのかな。
    私たちで出来ることはないのかな。

    +50

    -0

  • 514. 匿名 2020/04/18(土) 17:20:21 

    >>493
    戦争にならなくても中国はアメリカから経済制裁受けるだろうね

    +15

    -0

  • 515. 匿名 2020/04/18(土) 17:20:34 

    赤江珠緒さんも陽性なんだね。
    テレ朝は大変だ

    +14

    -0

  • 516. 匿名 2020/04/18(土) 17:20:44 

    >>27
    そこまでして手袋しないのは不思議

    +73

    -4

  • 517. 匿名 2020/04/18(土) 17:20:50 

    >>458
    外出自粛してるから、暇は暇だよね。

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2020/04/18(土) 17:21:35 

    >>513
    中国、日本間の空港や船の便閉鎖したらある程度マシにならないのかな。

    +8

    -1

  • 519. 匿名 2020/04/18(土) 17:23:03 

    そう言えば豚インフルどうなったの?
    群馬とかで猛威ふるってたような。

    コロナと一緒になって変異して・・・とか無いよね?
    豚は感染するの?

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2020/04/18(土) 17:23:09 

    >>45
    コロナを擁護するなんておかしいよ。😥

    +9

    -2

  • 521. 匿名 2020/04/18(土) 17:23:15 

    >>507
    武漢肺炎についてもアクロバティック解釈で日本に謝罪と賠償求めてくるんじゃないかしらw

    +16

    -2

  • 522. 匿名 2020/04/18(土) 17:23:21 

    だれかトヨタを止めて…
    やっぱお金が動いてるのかな、

    +4

    -1

  • 523. 匿名 2020/04/18(土) 17:23:24 

    >>30
    そんなもんじゃないでしょ。
    インフルエンザのピークは1日の感染者が10億人こえるんだよ。
    風邪かな程度でコロナの自覚症状なく治ってる人は沢山いるはず

    +17

    -5

  • 524. 匿名 2020/04/18(土) 17:23:34 

    >>477
    アホか!
    現場はボロボロになりながら頑張ってんだよ!
    皆に検査うけさせたいが現状ムリだろうが
    訴える相手が違うだろ!
    悪いのは中国だろうが!!!

    +35

    -4

  • 525. 匿名 2020/04/18(土) 17:23:38 

    >>446
    全国にテレワーク出来てない会社がどれだけあると思ってるの?地方だけどほとんど出勤してるよ!コロナ感染のリスクにさらされながら!

    +16

    -0

  • 526. 匿名 2020/04/18(土) 17:23:48 

    新型インフルエンザの時にもっと致死率高い鳥インフルやエボラならヤバいから予行演習みたいなもんだって言われてなかったっけ
    今が本番なのかね
    あの経験は生かされてるのかな

    +1

    -4

  • 527. 匿名 2020/04/18(土) 17:24:02 

    >>2
    まずならない努力してほしい

    +13

    -1

  • 528. 匿名 2020/04/18(土) 17:24:03 

    それでも日本人の1万人に1人もいないわけだ
    余裕じゃん

    +1

    -6

  • 529. 匿名 2020/04/18(土) 17:24:58 

    >>525
    455とお間違いではないでしょうか?

    +1

    -1

  • 530. 匿名 2020/04/18(土) 17:25:17 

    >>522

    トヨタがどうしたの?

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2020/04/18(土) 17:25:22 

    スマートニュースで見たけど、回復者数も1000人超えましたね!!回復者数が感染者数を上回るよう、自分でできることをして感染を防ぎたいです!

    +21

    -0

  • 532. 匿名 2020/04/18(土) 17:27:26 

    >>256
    そうだね、すみません

    +15

    -0

  • 533. 匿名 2020/04/18(土) 17:27:30 

    >>498
    少なくとも最低必要限の会社以外は自粛。公共交通機関もストップ。そこまでしても抑えられるかどうかなのに今みたいなユルユルで抑えられる訳がないよ。感染者がどんどん増える一方だよ。

    +1

    -11

  • 534. 匿名 2020/04/18(土) 17:27:37 

    GW前にゴルフや旅行、パチンコ筋肉疎開禁止しないとやばそう

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2020/04/18(土) 17:28:33 

    >>459
    それ見て凄い驚きました。
    全員がどうしても出勤しないといけない人なのかな、疑問です。

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2020/04/18(土) 17:28:46 

    >>43
    病床確保できたから検査を増やしたんだよ。
    あとは緊急事態宣言出したから患者を増やすだけ増やして2、3週間後から減らすの
    緊急出した以上、結果出さないといけないし、コロナ感染者が減少しましたって言わないと国民のモチベーションが上がらない
    政治のシナリオね

    +84

    -6

  • 537. 匿名 2020/04/18(土) 17:29:12 

    >>501
    無理だと思うよー。同じく福岡、子供は高校生と中学生だけど他の子の保護者もみんな学校再開は無理だよねって話してる。
    自治体もHPにはとりあえずGW明けに再開て記載はしてるものの教育委員会だって実際は無理だと思ってる(はず)よ。

    +13

    -0

  • 538. 匿名 2020/04/18(土) 17:29:18 

    >>531
    見てくるありがとう

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2020/04/18(土) 17:29:21 

    >>89
    そして議員の歳費は一年で元通り
    議員定数も変わらない
    国家公務員(官僚)や国会議員は特に経済的な被害無し
    年金給付は一律75歳以上にして金額は減額
    議員年金は変わらず安泰

    せめてその後の選挙で腐れ議員を落選に追い込みたいけど現職は0に限り無く近く成っちゃうかな

    +29

    -0

  • 540. 匿名 2020/04/18(土) 17:29:53 

    地震?

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2020/04/18(土) 17:30:57 

    >>501
    無理やと思う。学校に限らず全体的に。
    いま在宅勤務で7日から通常出勤って言われてるけど、多分まだ延びるよね。

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2020/04/18(土) 17:31:34 

    法務省のサイト見るといまだに外国人が入国してる
    この頃の右肩上がりの真相はこれじゃないの?
    武漢のある湖北省からも来てる
    いくら我々が用心してもこれじゃあね

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2020/04/18(土) 17:33:00 

    >>505
    この人より右上の写真の人の目力スゴイなぁ。👀

    +2

    -2

  • 544. 匿名 2020/04/18(土) 17:33:23 

    もう世界中が少しずつ免役獲得していくしかないのかな。でも一回罹っても免役つかない人もいるとか、恐ろしい情報もあるし…。
    もう本当に嫌だ。

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2020/04/18(土) 17:33:38 

    そろそろ入園入学式クラスターが出始めてる頃?だよね?

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2020/04/18(土) 17:34:03 

    緊急事態宣言が出てからも
    増え続けてる…(>_<)
    出てなかったらって考えると
    恐ろしすぎる。
    ワクチンも特効薬もない中
    5月7日から 通常に戻るなんて
    考えられない…
    どうなるんだろうね…
    不安でいっぱいになるけど
    気持ち切り替えて!
    前を向こう!!

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2020/04/18(土) 17:34:43 

    連休明けに学校や幼稚園再開は難しいかもね。

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2020/04/18(土) 17:35:10 

    いつになったら収まるのかなぁ。一緒にしたらいけないけどインフルエンザってもう暖かいし流行時期過ぎてるよね。コロナは年中流行るの?根絶できなかったら薬で治るとしても一年中感染に怯えなければいけないのかな。早く実家に帰りたいよ。いい大人が恥ずかしいけど両親に会いたい😢

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2020/04/18(土) 17:35:49 

    検査数抑えてるのにどんどん増えてる。
    治ってる人もいるだろうけど、重症者や死者も増えるかもと思うと怖い。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2020/04/18(土) 17:36:24 

    どんどん戦おう
    10,000人は想定内

    +2

    -3

  • 551. 匿名 2020/04/18(土) 17:37:09 

    >>533
    だーかーらーー
    この世に必要じゃない仕事なんてないに等しいの
    理想論ばっか気軽に言うな

    +14

    -1

  • 552. 匿名 2020/04/18(土) 17:37:38 

    中国の医療従事者が集まって「中国万歳」ってカメラに向かって言ってたけど、ほんと腹立つよな

    +57

    -1

  • 553. 匿名 2020/04/18(土) 17:37:41 

    >>2
    対応が遅すぎるから訴えられても仕方ないね。めっちゃ広がったし。

    +12

    -10

  • 554. 匿名 2020/04/18(土) 17:38:15 

    髪の毛切りたい

    +8

    -1

  • 555. 匿名 2020/04/18(土) 17:39:03 

    >>533
    東京一極集中だから仕方ない部分はある
    今出社したくてしてる人はいない
    まわりに感染者出てきたし

    +9

    -0

  • 556. 匿名 2020/04/18(土) 17:39:57 

    「人にうつさない為に外出自粛して下さい」
    という人情に訴えるフレーズが駄目なんじゃない?

    私は治ってからも会社や友達から避けられそうで感染したくない。
    一度陰性になっても再度陽性になる人もいるのですよね。
    差別みたいで嫌だけど、あの人コロナかかったらしいよと避けられて、居づらくなれば会社もやめなくてはいけないかも。

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2020/04/18(土) 17:40:00 

    >>513
    ほんとそれ。できることがあるならやる。
    長い付き合いの取引先が中国企業の傘下に入ってしまった。で、さっそくわけわからんシステム導入しないかと持ちかけられてる。

    +13

    -0

  • 558. 匿名 2020/04/18(土) 17:40:35 

    もう治ったと思ってる
    PCR検査受けられなかったけど
    でも再感染するとか言われててやだなー
    結構つらかったし

    +1

    -2

  • 559. 匿名 2020/04/18(土) 17:41:07 

    もしかして検査されてないだけで
    日本オーバーシュートに入ってる?

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2020/04/18(土) 17:41:12 

    わくわくしてきた

    +1

    -9

  • 561. 匿名 2020/04/18(土) 17:41:24 

    大学の施設を使って検査するのが良いらしいけど…

    ニューヨーク州だけで57万検査してるのに、日本の検査数はまだ10万件だから隠れコロナが多そう
    よっぽど高熱が続いて肺炎でもないと検査しないんでしょ?

    +17

    -1

  • 562. 匿名 2020/04/18(土) 17:41:45 

    >>34
    そうだよね。

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2020/04/18(土) 17:42:27 

    実際はわかってないだけで
    もっといる。

    これってどうなったら収束宣言になるの?
    だってコロナでも症状が無い人もいるし
    知らない内にばら蒔いて
    これの繰り返しですよね?

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2020/04/18(土) 17:42:31 

    >>559
    ピークが来てるかも、感染者数がどうかも今の検査体制じゃ解らない
    医者は検査増やせって言ってるのに

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2020/04/18(土) 17:43:11 

    >>99
    絶対断るべきだよ

    +82

    -0

  • 566. 匿名 2020/04/18(土) 17:44:10 

    >>561
    ニューヨークは一万人以上死んでて、普段の七倍以上っていってたかな
    日本ではそういうことがないならやみくもに検査して、感染の機会増やすのはあまりよくないと思う
    韓国はそれで感染したらしいし

    +4

    -3

  • 567. 匿名 2020/04/18(土) 17:44:50 

    >>550
    積極的に戦ってます!!
    inコタツ

    +8

    -0

  • 568. 匿名 2020/04/18(土) 17:44:57 

    >>553
    在日認定しまくる人がいてるけどさー
    身内がやっと検査してもらえたけれど手遅れで重症化して障害が残ってもお国のためなら仕方がないと言えるのかな

    +3

    -4

  • 569. 匿名 2020/04/18(土) 17:45:10 

    >>558
    治ったなら早く抗体検査受けられるといいね
    お大事に

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2020/04/18(土) 17:46:46 

    >>533
    その必要最低限の人たちは公共交通機関がストップしたらどうやって仕事に行くの?

    +1

    -1

  • 571. 匿名 2020/04/18(土) 17:46:52 

    みんな頑張って自粛しよう!

    8割は無理かと思っても、それぞれが意識して自粛してたら少しでも近づくから。

    出来るだけ長引かせないように。

    +13

    -0

  • 572. 匿名 2020/04/18(土) 17:47:26 

    昨日週一回の食料買い出しに行って公園通ったら、子連れの親達が井戸端会議してたよ。マスク無しの人もいた。
    今皆んなの為に命かけて働いている人達のことをもっと考えてほしい。少しだけならいいとかじゃないから。
    こんなに大変なことになってるのに、まだ分からない人がいるのが不思議でたまらないよ。

    +20

    -0

  • 573. 匿名 2020/04/18(土) 17:47:47 

    >>10
    経済的にどうしようもなくなり、コロナと共存。結果老人の多くが亡くなる。

    +55

    -1

  • 574. 匿名 2020/04/18(土) 17:47:48 

    >>300
    横だけど画像貼り付けてるんだと思うよ

    +14

    -0

  • 575. 匿名 2020/04/18(土) 17:48:46 

    >>571
    とことんゴロゴロすると決めたよ

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2020/04/18(土) 17:48:47 

    >>531
    そりゃ三月にあれだけみんな海外旅行や国内旅行してたら増えるわ
    三月の上旬から今のように外出自粛してたら感染者ぐっと減ってたのに

    +28

    -0

  • 577. 匿名 2020/04/18(土) 17:48:56 

    >>566
    日本の医師会は検査増やせって言ってるよ

    +4

    -0

  • 578. 匿名 2020/04/18(土) 17:50:44 

    >>571
    最近運動不足になりがちだから子供とYouTube見ながら運動してるよ!
    肩こり解消してきた。
    あと幼稚園のママの集まりもPTAもないから胃も痛くない!

    +22

    -0

  • 579. 匿名 2020/04/18(土) 17:50:54 

    >>2
    国を相手取って流行病で訴訟するなんてありえない

    +29

    -3

  • 580. 匿名 2020/04/18(土) 17:51:08 

    >>439
    間隔うざ

    +0

    -1

  • 581. 匿名 2020/04/18(土) 17:51:19 

    >>571
    もう冬眠みたいなものだと思ってる
    冬眠明けには素晴らしい春が来てくれるはず

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2020/04/18(土) 17:51:44 

    >>176
    どういう計算?
    10000÷120000000=0.0083%だよ

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2020/04/18(土) 17:51:50 

    >>566
    医師会会長はすでに検査数絞ったのは大失敗だったって認めたじゃん、おかげで医療崩壊寸前だって。自分らも開業医守るために保健所窓口にして感染病棟とかに全リスク集約させたのに、今になってすべて政府のせいにした。

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2020/04/18(土) 17:53:47 

    >>570
    公共交通機関止めたら水道局、電力会社、スーパーや病院で働く人達が職場に行けなくなるよ。
    道路や空港封鎖したら物資だって届かないし。

    +16

    -1

  • 585. 匿名 2020/04/18(土) 17:53:53 

    >>419
    経済しっかりしてないと、コロナ終わっても生きていけない…。

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2020/04/18(土) 17:54:05 

    >>15
    高温多湿な南国でも猛威を振るってる

    +67

    -2

  • 587. 匿名 2020/04/18(土) 17:54:33 

    検査数増やしたほうがいいと思うよ
    自宅待機で何とか回復できる人が大半だろうし
    とりあえず家に籠らせないと

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2020/04/18(土) 17:54:59 

    >>501
    大阪だけど絶対無理だと思ってる
    まだまだ出かけてる馬鹿のせいでもっと伸びるかも

    +2

    -1

  • 589. 匿名 2020/04/18(土) 17:56:27 

    コロナ鬱で死にそうだわ…

    +5

    -1

  • 590. 匿名 2020/04/18(土) 17:56:33 

    >>2
    そうなるまでがどうだったかにもよる
    勝手に出歩いといて今度は検査に文句言うのはお門違い

    +32

    -1

  • 591. 匿名 2020/04/18(土) 17:56:45 

    今週末で韓国の感染者数抜きそうw
    検査数は1/5とかなのに

    +0

    -6

  • 592. 匿名 2020/04/18(土) 17:57:59 

    >>252
    人のせいにしなきゃ生きていけないのか

    +7

    -1

  • 593. 匿名 2020/04/18(土) 17:58:06 

    >>583
    現実問題、防護服も病床の余裕もない状態で風邪症状の人を全部検査してたら押さえ込めたなんてことはないと思うわ

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2020/04/18(土) 17:58:14 

    >>325
    昨日インタビューで地元の人が
    1番の感染者にはなれない、って答えてたわ。

    +68

    -1

  • 595. 匿名 2020/04/18(土) 17:58:34 

    >>591
    ずいぶん嬉しそうですね

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2020/04/18(土) 17:58:53 

    >>363
    私、パチプロです。東京のパチンコ屋があいてないから他県に来るしかなかった。ってインタビューに答えていたおばさん観て呆れた。県またぐなよ。

    +11

    -2

  • 597. 匿名 2020/04/18(土) 17:59:08 

    >>463
    紫外線は殺菌効果あるけど日光程度の強さじゃ死なないと思う
    それに強い紫外線はにんげんにも毒だよ

    +72

    -1

  • 598. 匿名 2020/04/18(土) 17:59:11 

    >>477
    後先考えたら

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2020/04/18(土) 17:59:48 

    >>568
    お国っていうか、感染病だと難しいよね
    医師や病床の数には限りがあるから
    海外でも自宅で亡くなった人は数に入れてなかったりする

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2020/04/18(土) 17:59:52 

    >>569
    ありがとうございます!
    精度の高い抗体検査の研究が進んでほしいです。
    抗体検査で抗体ついたのがはっきりすれば、高齢の両親だけ住んでる実家に帰りたいなぁ…

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2020/04/18(土) 18:00:19 

    >>34
    それはそうだけど、その人らが日本のどこにいるか分からないから怖いのよ

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2020/04/18(土) 18:00:52 

    >>4
    大阪から岩手にスノボしに行ったひとがいるよ。
    Twitterに上がってる。

    +71

    -1

  • 603. 匿名 2020/04/18(土) 18:01:09 

    >>570
    街や国ごと封鎖してる欧米に聞いてみたら?

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2020/04/18(土) 18:01:18 

    >>139
    公表したら癒着だの何だの、文句垂れる人達が出てくるからだよ。あちらの国の人達は平気で敷地内に入って嫌がらせをするし。風評被害から逃れる為。

    +4

    -1

  • 605. 匿名 2020/04/18(土) 18:01:47 

    >>1
    ニューヨークは感染者が1万人超えた20日後に感染者が46万人突破
    したから日本も後追いするね。
    感染者数と死亡者数がNYが1万超えた時より死亡率高い。

    +3

    -12

  • 606. 匿名 2020/04/18(土) 18:01:50 

    >>603
    スーパーや病院とかは開いてるじゃん

    +0

    -1

  • 607. 匿名 2020/04/18(土) 18:01:56 

    最近、ニュースかなんかで中国の医療関係の人達がコロナに勝っただかなんだかで踊ってて、めちゃくちゃ腹が立った。てめーの国から発信したウィルスで、てめーの国だけ喜んでんじゃねーよって。

    中国人の女の子達が近所の駐輪場たまり場にして大きい声で話したり笑ったりしてて、なんだかなぁって正直思っちゃう。当然、その子達は悪くないんだけどさ。でも、この人たちにも給付金いったりコロナ感染したら病床占拠されるのかって思うと複雑。。。

    私の県も医療崩壊してるからこそ、たまり場でペンギンみたいに必要以上に密接してガハガハ笑ってる能天気さに引く。

    +44

    -0

  • 608. 匿名 2020/04/18(土) 18:02:15 

    イギリスとかもう1ヵ月ロックダウンしてるのに普通に増えてるから効果があるのかないのか?

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2020/04/18(土) 18:02:29 

    もうこんなん嫌!😢💢💢💢早く終わってくれ!うつ病になる人増えそうや!
    ワクチン アビガンで日本を救ってほしい 本当にお願いします。

    +11

    -3

  • 610. 匿名 2020/04/18(土) 18:02:37 

    >>301
    嶺南民です。
    この人本当にあり得ない。みんなが自粛真っ只中に県内外駆け回って、コロナ持って帰るってもう頭おかしいとしか思えない。田舎だからすぐ身バレするだろうけど擁護できないわ。

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2020/04/18(土) 18:02:52 

    >>487
    でもこうやって呑気にガルちゃんに書き込めてるのも働いてる人がおるからでは?

    +12

    -1

  • 612. 匿名 2020/04/18(土) 18:02:59 

    今後中国からの旅行者とか見たら普通の感情じゃいられない。塩撒いたり本気でしてしまいそうな自分がいる。そのくらい気持ち悪い民族。
    奴らのせいなのに偉そうに…どんな神経だっらそんな図太く生きられるのか。ほんと中国気持ち悪い!

    +44

    -0

  • 613. 匿名 2020/04/18(土) 18:03:00 

    >>478
    死んだほうがまし。

    +1

    -4

  • 614. 匿名 2020/04/18(土) 18:03:14 

    >>551
    じゃあこのまま感染者増やし続けるしかないね。他国は必要な会社なんてないんだね。

    +3

    -3

  • 615. 匿名 2020/04/18(土) 18:03:44 

    中国消滅破滅しろ!💢💢💢💢💢💢

    +20

    -4

  • 616. 匿名 2020/04/18(土) 18:04:13 

    >>605
    ニューヨークと日本全土を比べてるの?

    +7

    -2

  • 617. 匿名 2020/04/18(土) 18:04:59 

    >>614
    実際感染者増やし続けるしかないと思うよ

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2020/04/18(土) 18:05:16 

    かなり有望な候補の薬が見つかったからみんな希望持って待とう

    +22

    -0

  • 619. 匿名 2020/04/18(土) 18:05:18 

    >>40
    井の中の蛙になる

    大したことないじゃんって呑気な奴らが出歩く

    百合子は新型コロナについて閣僚の誰よりリーダーシップ取ってる

    +25

    -1

  • 620. 匿名 2020/04/18(土) 18:05:48 

    事故で運ばれてきた患者をCTスキャンすると、コロナ感染者だったことがあるらしいね。

    患者「どこか折れてますか?」
    医者「骨折してますね」
    患者「やっぱり・・・」
    医者「あと、あなたコロナです」
    患者「は?」

    +34

    -0

  • 621. 匿名 2020/04/18(土) 18:06:00 

    アメリカはデブが多いのが厳しいんじゃない?

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2020/04/18(土) 18:06:29 

    >>48
    もう仕事も行きたくないよ~
    電車乗りたくない!

    +26

    -0

  • 623. 匿名 2020/04/18(土) 18:06:50 

    >>606
    最初から最低必要限以外の・・・って言ってるでしょ。

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2020/04/18(土) 18:06:50 

    >>484
    平社員にはどうにもできないよ。
    上司に言ったってテレワークにしてくれない。
    身を守るには辞めるしかない
    でも今やめたら再就職先見つけるのほんと大変だと思う。

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2020/04/18(土) 18:07:18 

    >>616
    ニューヨーカーみたいな人はNYが日本より数週間先に進んでるというSF的な脳をしている

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2020/04/18(土) 18:07:37 

    >>619
    西村さんが鼻で笑ってた時から百合子は本気だったわ
    都立を休校にした判断が今の公立校の休校につながったと思うし頑張ってると思う

    +30

    -1

  • 627. 匿名 2020/04/18(土) 18:07:38 

    >>602
    岩手に大阪や東京から行っている人達はたくさんいるんだよ!やめてほしい!
    でも、検査してないにしても、発症したらわかるのでは?
    私は東京から、岩手のみんなの無事を祈っているだけなのですが

    +45

    -0

  • 628. 匿名 2020/04/18(土) 18:07:46 

    もう人間の世界は終わりだよ、、、。原因が未知のウイルスだなんて誰が予想した?

    +7

    -2

  • 629. 匿名 2020/04/18(土) 18:08:04 

    >>501
    厳しいと思うよ
    でもこれ以上延びたら受験生が本当にやばい

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2020/04/18(土) 18:08:17 

    もう、学校再開は早くて2学期からだと思ってる。
    夏は夏で、熱射病だのなんだのって大変だし、もう運動会は無しで2学期以降に再開を目指そう。

    +18

    -1

  • 631. 匿名 2020/04/18(土) 18:08:29 

    >>2
    やめなよ。検査が必要な案件かどうか保健所の保健師たちが見極めて対応してる。
    その人たちを追い詰めることにしかならない。

    +36

    -9

  • 632. 匿名 2020/04/18(土) 18:08:57 

    テレビ見てていつも思うけど7割テレワークしてないよね。
    中継になってるコメンテーター半分くらいじゃない?スタジオ司会者一人で残り中継で良いと思うんだけどなんで中途半端にやるんだろう

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2020/04/18(土) 18:09:46 

    >>623
    必要最低限以外って例えば?

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2020/04/18(土) 18:10:25 

    >>621
    黒人がうつりやすい職種な上にマスクしてると撃ち殺されるから怖くてマスクできなくてめっちゃうつってるらしい
    基礎疾患も黒人は多いんだってさ

    +2

    -1

  • 635. 匿名 2020/04/18(土) 18:11:30 

    >>144
    日本も問題起こしたりデマ流したりする人は射殺でいいよ。>>2のコメントみたいな人が増えたら現場の医療従事者のストレスは計り知れないレベルに達してしまう。

    +82

    -5

  • 636. 匿名 2020/04/18(土) 18:12:19 

    都内だけど他より危機感ない人が多いのかも

    勤務先は不動産屋で元々暇で一日一人も客来ない
    休業すれば良いのに閉めない(周りは休んでる)
    経営者はウイルス対策も0で飲みに行くことしか考えてない

    公園ではマスクなしで子供たちが連日遊び
    大人もデートしてたりする
    大きめの公園だけど軽く30人はいる

    人通りの多めの道をマスクなしでジョギングする人達

    コロナ に対する認識低い人多い

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2020/04/18(土) 18:14:19 

    >>543
    目力は弱くても、中国が月々550万円のスパイ代金を払う親中教授だよ
    この人に中国は1億5千万円の研究報酬を払ってもいる

    小さい目でもアメリカの研究をチャイナに売って年間6000万稼いていたんだよ!

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2020/04/18(土) 18:15:04 

    >>636
    何区なんだろ
    こっちは全く人いない
    こどもが魔法で消されたみたいにいない

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2020/04/18(土) 18:15:20 

    >>118
    お一人様一個までの商品買いに来てるのでは?

    +3

    -3

  • 640. 匿名 2020/04/18(土) 18:15:32 

    第1波より第2波が問題だったなと思う。
    武漢だけならもう終息に向かってたんじゃないかな。
    第2波の欧米、欧州などからの帰国者を受け入れなければよかった。また3月に海外旅行に行った人が帰国して拡散したと思うわ。

    日本政府と、自分の欲を最優先した海外旅行アクティブ馬鹿のせいでもある。

    +36

    -0

  • 641. 匿名 2020/04/18(土) 18:15:53 

    >>35
    子供たちはかわいそうだけど伸ばすしかない
    今のところ他に選択肢はない

    +116

    -2

  • 642. 匿名 2020/04/18(土) 18:16:15 

    >>636
    外出する人はマスク着用を義務付けた方がいいな

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2020/04/18(土) 18:16:33 

    職場の人の知人が味覚障害や熱が出てるのに検査してもらえてない
    結局コロナか分からずに、そのままずっと職場の人も接してる

    私は常に職場で密室状態でその人と一緒にいるけど、逆に私に、どっかでもらってきて移さないでよとか言われて、内心そっちが近くにいるのにと思ってます

    実際すごい人数がかかってて、検査少なくしてるのは医療崩壊を起こさないためっていうのもわかってます
    でも、コロナの可能性がある人と接触してるのに、コロナと確定してないから大丈夫と思ってる人もいるのがいやです

    爆発的に増えても、回りの意識もあるのでもうすこし症状がある人には検査してほしい

    ちなみにその人は職場にマスクもしてこない
    こうなったら、個人の問題でもあるのかなぁ

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2020/04/18(土) 18:17:23 

    >>623
    ストップしてあなたや旦那が解雇になってもコロナが収まれば致し方ないって感じ?

    +1

    -3

  • 645. 匿名 2020/04/18(土) 18:17:39 

    もう止まらんね
    5月中に2万人超えるだろうな

    +1

    -2

  • 646. 匿名 2020/04/18(土) 18:17:44 

    >>118
    本当にね、今日もすごい人だったわ
    あんたら外出自粛はどうした?って感じ
    マスクしてない人も居たし、びっくり仰天だよ

    +4

    -2

  • 647. 匿名 2020/04/18(土) 18:17:54 

    >>99
    断ればいいだけの話

    +40

    -1

  • 648. 匿名 2020/04/18(土) 18:17:55 

    >>633
    インフラ、食料品店、医療関係などほんとのほんとに必要最低限。

    +6

    -1

  • 649. 匿名 2020/04/18(土) 18:18:16 

    >>643
    知ってる人が一般人で基礎疾患ない人だけどコロナ検査受けられたよ
    保健所に連絡したのに受けられないの?

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2020/04/18(土) 18:18:54 

    >>247
    だから、自分で調べなよ。
    テレビでも放送してくれてる局もあるよ。

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2020/04/18(土) 18:18:59 

    >>643
    今って熱出てたら出勤させない会社多いんじゃないの?熱あるのに出勤させてるのは会社に問題あるような

    +25

    -0

  • 652. 匿名 2020/04/18(土) 18:19:41 

    報道で公表されてる感染者数とは、PCR検査が受けられて、
    「陽性」反応が出た人の数
    検査を受けられずに自宅待機してる人はその倍以上いるし、
    無症状の人もいれたら、かなりの数だと思う

    +13

    -0

  • 653. 匿名 2020/04/18(土) 18:19:50 

    日本も本来なら自粛をしている間に、同時進行で軽症、無症状を洗い出し、隔離しないといけないんだよ。
    じゃないと感染は止まらない。
    経済も医療も秋まで持たない。

    もうね、和歌山の知事みたいに県が個別に動くしかないんだよ。
    自分の県知事に嘆願するしかない。
    少ない県はこれで間違いなく早く終息する。

    重症者は今の検査で出てくるけど、無症状や軽症者はわからないまま感染者を増やしていく。
    20日の新しい検査薬でガンガン検査して軽症者をホテルや施設に隔離してほしい。 
    重症になる前に救えば、医療も助かるんだよ。

    これしかないよ。和歌山みたいにするしかない。

    +8

    -3

  • 654. 匿名 2020/04/18(土) 18:20:11 

    >>151
    落ち着いたらまた感染拡大させに来たいんだろうね

    +45

    -1

  • 655. 匿名 2020/04/18(土) 18:20:35 

    >>578
    ほんとそうやってポジティブに考えるしかないよね!
    私も、今年PTAになってしまったが、集まりや活動が減ってそこはラッキーと思うことにした…

    +27

    -0

  • 656. 匿名 2020/04/18(土) 18:20:39 

    >>652
    知らずに感染してて抗体できてたコースがいいな

    +26

    -0

  • 657. 匿名 2020/04/18(土) 18:20:44 

    >>652
    落ち着いてきたら風疹の抗体検査みたいにみんな受けられたらいいね

    +12

    -0

  • 658. 匿名 2020/04/18(土) 18:20:59 

    >>48
    想像以上にいてショック受けた

    +15

    -0

  • 659. 匿名 2020/04/18(土) 18:22:34 

    >>618
    アビガンいれたら4種類あるよね。

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2020/04/18(土) 18:22:40 

    >>653
    軽症と無症状洗い出すのに東京だと電車やバスに乗らなきゃ検査いけない
    ものすごい人数だよ
    今は症状なかったら家にいるべきでは

    +3

    -1

  • 661. 匿名 2020/04/18(土) 18:22:42 

    >>525
    出来ない会社はしょうがないけど、どう考えても家でできる職種の人が会社に来させられてて、もう何なのって思う。
    その人達が数人減るだけでも違うよね。

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2020/04/18(土) 18:23:07 

    >>649
    都道府県によって対応が違うんですかね?

    その人が言うには検査して肺炎の所見がなければ様子見と言われていたみたいです

    疑い程度では受け取り方も軽くなり、回りに回ってあちこち感染してしまうので、ちゃんと検査して濃厚接触の職場の人までちゃんと自宅待機なりなんなりしてほしいものです

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2020/04/18(土) 18:23:53 

    BCGっていうけど、軽傷でもそこそこ苦しんだ人達の中には打ってる人もいるんじゃないのかな?
    だから安心とは言えないよね。

    +22

    -0

  • 664. 匿名 2020/04/18(土) 18:24:07 

    >>595
    韓国人なんじゃない?

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2020/04/18(土) 18:24:16 

    >>523
    日本の話だよ。

    +3

    -1

  • 666. 匿名 2020/04/18(土) 18:24:16 

    >>636

    場所は文京区ですが
    台東区との境付近くにある公園です

    みんな普通に遊んでます
    子供だけで自転車移動してる子たちも見ます



    +1

    -1

  • 667. 匿名 2020/04/18(土) 18:24:43 

    >>663
    早めにアビガン欲しい

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2020/04/18(土) 18:25:50 

    >>556
    そうなんだよ!
    うろついてる老人やウェイや家族連れは、「俺はコロナ絶対かからないし~、人に移す?そんなのどうでもいいし」って人ばかりなんだよ。

    +10

    -1

  • 669. 匿名 2020/04/18(土) 18:25:59 

    >>662
    マジレスするけど、会社は検査受けなくても二週間自宅待機させるべき

    まわりへの感染だけでなく本人の重症化のリスクも減らせる
    意識低すぎだよ

    +11

    -0

  • 670. 匿名 2020/04/18(土) 18:26:11 

    最近は患者数よりも外出自粛してるのに飲み会や合コン、風俗に行っちゃう人間性や民度にがっかりすることが多い

    +18

    -0

  • 671. 匿名 2020/04/18(土) 18:26:15 

    >>644
    旦那が苦しんで亡くなり葬儀もできないなら解雇された方がまし。生きてりゃなんとかなる。

    リーマンショックで旦那がリストラされ私は内定取り消されたけど何とか生きてきた。

    +27

    -0

  • 672. 匿名 2020/04/18(土) 18:26:59 

    >>648
    インフラで使う機械、部品、メンテする人、納品する人、食品を包むパッケージを作る人、等々細かい仕事が繋がりあって必要最低限の仕事が成り立ってるのよ

    +15

    -1

  • 673. 匿名 2020/04/18(土) 18:27:25 

    >>516
    プーww確かにw

    手の無防備さよw

    +9

    -9

  • 674. 匿名 2020/04/18(土) 18:27:51 

    鹿児島県民です。
    うちの父と妹が危機感なくてイライラします。
    鹿児島県は分かっているだけで、6例の感染者しか出ていないです。
    妹が持病があり今入院中なんですが、生後2ヶ月の子供をお見舞いに来るときに病院に連れて来てと言うんです。
    父は言われるがままに連れて行きます。
    私がそのことについて咎めると、『お前は結婚してないし子供がいないから母親(妹)の気持ちが分からないんだ!』と言われ、喧嘩になりました。
    妹も『関係ないんだから口挟むな!』といった具合です。(病院も面会制限が出ていない)

    何度言っても聞いてくれないです。

    +10

    -0

  • 675. 匿名 2020/04/18(土) 18:28:26 

    >>644
    少なくとも家族が感染してもしものことになるよりはマシだよ。そして、そこを国としてどうバックアップするのかが政治の腕の見せ所でしょ。政治が国民を危険にさらし続けてどうするの?

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2020/04/18(土) 18:28:55 

    >>77
    私は交通遮断を理由に休もうかな。

    +26

    -0

  • 677. 匿名 2020/04/18(土) 18:29:38 

    減らないよ。みんな普通に家族で買い物に出てるじゃん。
    中学生みたいなのが、マスクせずに四人くらいで喋ってたり、自粛なんでしてないよ。
    病院勤務の仕事帰りだけど。この光景にガックリします。

    +24

    -4

  • 678. 匿名 2020/04/18(土) 18:29:42 

    >>2
    この新型コロナは検査して陽性がでても薬はないんだから検査の有無が死因の原因にはならないよ
    訴訟を起こしても無駄だろね
    やりたい人はやればいいけどね

    +47

    -2

  • 679. 匿名 2020/04/18(土) 18:30:45 

    >>651
    その職場の知人は取り敢えず一週間自宅待機してるみたいです

    私の職場の人は接触者で現在は症状とかない状態で、まぁコロナの確定がでてないからという感じでわりかしあっけらかんとしてます。
    けどその話聞いてすごく近くにいるなーと思って怖くなりました
    検査してコロナの診断でもでてたら、もうちょっとその職場の人も考えてくれるのかなと

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2020/04/18(土) 18:31:05 

    >>674
    妹さんと赤ちゃん心配してるのにそれはひどい言い方だね
    東京は面会禁止のところが多いよ
    赤ちゃんの動画を送ってあげたりして会わないで我慢してもらった方がいいと思う
    妹さん早く退院出来るといいね

    +10

    -1

  • 681. 匿名 2020/04/18(土) 18:31:12 

    >>672
    それは平時でしょ。そんなこと言ってたら他国だって出来てないはずじやん。現実に知恵を絞ってやってるじゃん。

    +1

    -8

  • 682. 匿名 2020/04/18(土) 18:32:21 

    >>681
    他国他国ってどこのこと言ってんの?

    +3

    -1

  • 683. 匿名 2020/04/18(土) 18:32:33 

    >>34
    日本の人口1億2388万人
    不確定要素と表面上の数字でどんな計算をして出した割合なの?安心できる理由を知りたい

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2020/04/18(土) 18:32:47 

    >>17
    それは厚生省が認可した薬を使って薬害が発生したからだよ
    薬が無い病気の検査にはまったく関係ない事件だね
    検査をしても亡くなる人は亡くなります

    +37

    -2

  • 685. 匿名 2020/04/18(土) 18:34:21 

    >>325

    感染者数人のとこの県の友人が
    感染者への嫌がらせが酷すぎるって愚痴っていた

    +26

    -0

  • 686. 匿名 2020/04/18(土) 18:35:12 

    >>74
    でもその中国人最近まで入国許してたの誰だかお分かりですよねwww

    +8

    -6

  • 687. 匿名 2020/04/18(土) 18:35:25 

    >>682
    しつこいね。じゃあ欧米の国ごと封鎖してるとこ今でも電車行ったり来たりしてる?

    +1

    -2

  • 688. 匿名 2020/04/18(土) 18:35:38 

    >>656
    回復した患者の抗体を調べたら半数くらいからは強い抗体が、半数からは全く抗体反応が出なかったと記事で読んだ

    +9

    -0

  • 689. 匿名 2020/04/18(土) 18:36:01 

    >>225
    簡単に終わったていう人ほんと嫌い。
    最前線で戦ってくれているたくさんの方がいるのに。

    +32

    -3

  • 690. 匿名 2020/04/18(土) 18:36:05 

    >>680
    ありがとうございます。
    妹は1日から入院してるんですが、週末は外泊許可もらって帰ってきます。
    だから、入院中全く会えないわけではないんです。(ちなみに命に関わる病気ではないです)
    だから尚更『病院には連れて行くな!』と言い聞かせてるんですが…。

    +5

    -1

  • 691. 匿名 2020/04/18(土) 18:36:47 

    >>687
    だからどこだよw

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2020/04/18(土) 18:37:17 

    >>522
    工場のラインを止めるってこと?

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2020/04/18(土) 18:37:31 

    >>634
    こわっ…!なんでマスクしてると撃ち殺されるの…!?

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2020/04/18(土) 18:37:46 

    >>687
    横だけど鉄道全部止まってるの?

    +5

    -1

  • 695. 匿名 2020/04/18(土) 18:38:11 

    暴走族が近所走ってたけど間隔開けて走ってた
    あいつらでもソーシャルディスタンスするんだw

    +24

    -0

  • 696. 匿名 2020/04/18(土) 18:39:38 

    >>224
    はい、手を挙げたらいただけるのであれば挙げます。

    +3

    -2

  • 697. 匿名 2020/04/18(土) 18:40:02 

    >>67
    拒否る理由が分からない
    検温も検査の一部でしょ?
    特措法で拒否できなくなったんじゃ?

    +30

    -0

  • 698. 匿名 2020/04/18(土) 18:41:08 

    >>647
    簡単に断れたらこんな悩んでねーよ

    +2

    -8

  • 699. 匿名 2020/04/18(土) 18:42:09 

    >>48
    正直仕事で出歩くのもおかしい!ニューヨークとかは仕事も規制してるんでしょ?
    ライフラインに必要な仕事は仕方ないけど。
    徒歩通勤や自転車・車通勤できない人は出社停止ぐらいにしてほしい。

    +23

    -1

  • 700. 匿名 2020/04/18(土) 18:42:48 

    >>698
    家族が熱出したことにすれば?

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2020/04/18(土) 18:42:53 

    >>76
    このままなら絶対に伸びる
    というか伸びる

    +88

    -0

  • 702. 匿名 2020/04/18(土) 18:43:57 

    >>700
    それいい
    使わせてもらう

    +14

    -0

  • 703. 匿名 2020/04/18(土) 18:44:01 

    >>698
    少し咳が出るのでやめときます~

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2020/04/18(土) 18:44:29 

    >>663
    BCG15年有効説があった
    接種して15年くらいまでは1%程度残存していて効力を発揮するとかなんとか。うろ覚えだけどそんな説を唱える医師がいたよ。不確かな情報でごめんなさい

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2020/04/18(土) 18:44:53 

    >>669
    ありがとうございます

    職場の知人は、症状出てから念のため自宅待機らしいですが潜伏期間に接している私の職場の人が怖くて

    ただその接している職場の人が、コロナの確定診断出てないためか軽く捉えててマスクもせずに来るのです
    その人と私がいつも一番近くにいるから怖いんですけど、一応先輩で、マスクしたほうがいいとかアドバイスもできず

    自己防衛しかないと思って自分はマスクしてますが、コロナの診断がついてたら、その先輩も自宅待機なりマスクするなりするのかなぁと

    上司にも内緒とのことで、もし万が一その知人にコロナが出たら申告するみたいですけど
    もう逆に職場に来てほしくないくらいです

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2020/04/18(土) 18:46:10 

    >>56
    この人が潔癖だったて本当?
    独り者だしろくな物食べずにオッサンみたいな生活してるのかと思ってたけど

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2020/04/18(土) 18:46:28 

    >>705
    上司に内緒って何が内緒?

    +1

    -1

  • 708. 匿名 2020/04/18(土) 18:46:36 

    >>130
    全く現実的じゃない

    +4

    -1

  • 709. 匿名 2020/04/18(土) 18:47:29 

    >>578
    私も、自粛で行動の制限があるストレスはあるけど、面倒な付き合いがないからすごい体調いいw

    ママ友付き合いって関わらないでおこうと思っても逐一角がたたないように断らないといけなかったから、強制的にシャットダウンされてるのはすごい楽。

    +45

    -0

  • 710. 匿名 2020/04/18(土) 18:47:48 

    >>291
    その一定数な馬鹿が感染したら平気で救急車呼んだり、検査早くしろって喚くんだろうなー。

    +6

    -1

  • 711. 匿名 2020/04/18(土) 18:47:49 

    さっきの地震M6.9って大きいね。陸地だったら大地震になっていた

    +18

    -0

  • 712. 匿名 2020/04/18(土) 18:48:30 

    入学式や新学期の始まりを
    9月に変える事を検討する時かもと思う。
    多くの海外ではそうだしね。

    +40

    -1

  • 713. 匿名 2020/04/18(土) 18:49:17 

    >>78
    WHO事務局長デドロス氏にも何らかの制裁を
    奴は中国の犬です

    +195

    -0

  • 714. 匿名 2020/04/18(土) 18:50:30 

    >>707
    知人にコロナ疑いがいること、自分が濃厚接触なことです

    疑い程度なんで重く受け止めていないんです

    すごくお金を稼ぎたがる先輩なので、熱が出ても休まないタイプなんで自分が休みになったら困るのか内緒にしててくれと言われて複雑です

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2020/04/18(土) 18:50:46 

    小池百合子上げがすごいけど、防護服送ってること忘れないでって都民の友達から連絡来たわ。

    ずっと昔から、世論を見て風見鶏のように有利なほうにつくよね。

    +12

    -4

  • 716. 匿名 2020/04/18(土) 18:52:38 

    >>712
    本当にそうした方がいいと思う。
    学校の先生達もわざわざ集まって準備しなくていいだろうし、急に延期になったらまた用意していたプリント類も無駄になるかもしれないし。
    あと中途半端に登園日作るのも辞めて欲しい

    +39

    -0

  • 717. 匿名 2020/04/18(土) 18:56:21 

    >>714
    上司に知らせるべきだよね
    職場の人に知らないだけで基礎疾患ある人や自宅に病人がいるかもしれない
    あなたと先輩は大丈夫でもそういう人たちはうつったら死ぬ

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2020/04/18(土) 18:57:44 

    >>715
    あのタイミングで武漢のウイルス封じ込めに協力したのは日本中のいろんな人たちがやってたこと
    それを否定するのはどうだろう

    +13

    -2

  • 719. 匿名 2020/04/18(土) 18:58:36 

    この倍は居ますよね?
    だって検査してくれないし、
    無症状の人も居るし。
    じゃなきゃ、こんなに広がらない!

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2020/04/18(土) 18:58:52 

    三重県もさっきニュースでやってたけど
    大阪や愛知のあほが地元のスーパーで3密になるよりいいかなとばらまきにきてる

    辞めてほしい
    来ないでほしい

    +12

    -0

  • 721. 匿名 2020/04/18(土) 18:59:06 

    家から一番近いスーパーコンビニドラッグストア全部隣県にあるけど行かないほうがいいね。隣県のスーパー10分、自分の住んでる市の近いスーパーまで25分。

    +0

    -3

  • 722. 匿名 2020/04/18(土) 19:00:06 

    >>721
    どういう理屈で?

    +5

    -0

  • 723. 匿名 2020/04/18(土) 19:01:12 

    >>17
    今回の件で厚労省責める奴はアホやろ

    +39

    -3

  • 724. 匿名 2020/04/18(土) 19:06:48 

    >>704
    サンジャポの医師が関係ないって言ってた。

    +4

    -1

  • 725. 匿名 2020/04/18(土) 19:06:55 

    >>717
    ですよね
    ありがとうございます
    ちょっと気分が滅入ってて


    小心者でなかなか、言えないのが困りものです
    マスクしない先輩に、ならマスクつけた方がいいですよの一言も言えない
    自分も気管支炎なので移ったとき考えたら怖いのに

    先輩から言えば、その知人がコロナの確定診断が出たら自分は濃厚接触者なので報告するみたいなんですが、この時期に味覚障害に発熱なんてコロナの可能性大ですよね

    この期に及んでちゃんと検査受けさせて確定診断してくれたら、その先輩も諦めて上司に報告するのにと考えてる自分もいやなんですが

    ほんと愚痴なんですが、ちゃんと上司に報告は考えていこうと思います
    私以外の職場の人のこともありますしね

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2020/04/18(土) 19:07:07 

    >>78
    これですね↓
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +129

    -0

  • 727. 匿名 2020/04/18(土) 19:07:39 

    累計だよね?治った人は何人ぐらいいるんだろう。治らないのか?ウイルスは体に一生残るのか?詳しい人よ教えておくれ。
    テレビ見ててもよくわからん。

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2020/04/18(土) 19:08:42 

    >>259
    病院行かずに軽傷で済む人も多いでしょ

    +15

    -1

  • 729. 匿名 2020/04/18(土) 19:08:45 

    >>2
    率直に言わせていただきますが
    それは 無意味 ですよ〜

    +36

    -2

  • 730. 匿名 2020/04/18(土) 19:14:25 

    平和ボケの結果です
    緊急時に政府が何もできないよう手足を縛ってきたのは他でもない我々日本人です

    海外を見習って緊急時は政府が強制的に物資を徴収できるようにしましょう
    国民の移動情報やカード情報を全て政府が活用できるようにしましょう
    移動自粛の要請ではなく、命令して罰則を与えられるようにしましょう

    それが嫌なら今の結果を受け入れるのみです

    +11

    -1

  • 731. 匿名 2020/04/18(土) 19:16:18 

    >>121
    会社が自粛させてくれない…😢
    国は事業者にもっと強くいってほしい、、

    +20

    -2

  • 732. 匿名 2020/04/18(土) 19:17:42 

    >>727
    テレビじゃなく今使ってるスマホなりPCなりですぐ調べられるよ

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2020/04/18(土) 19:17:51 

    >>222

    言いたいこと分かる

    医療現場からの声が聞こえてこない。

    実際はもう崩壊してるんじゃないかと心配してます。

    医療従事者の方、もっと声上げてください

    +20

    -1

  • 734. 匿名 2020/04/18(土) 19:22:10 

    >>706
    昔はゴミ捨てられなくてゴミ屋敷に住んでたのテレビでネタにしてたけどね〜

    +12

    -1

  • 735. 匿名 2020/04/18(土) 19:23:28 

    >>17
    ハンセン病も、当時はうつるとかんがえられていたから、隔離されていて、後にうつらないとわかって、訴訟だもんね。

    +26

    -1

  • 736. 匿名 2020/04/18(土) 19:26:07 

    リモートとかテレワーク在宅勤務できる内容なのに出勤させられてる人いる?
    今出勤してる人はほとんど出勤しないと無理な人ばかりなのかな?

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2020/04/18(土) 19:26:17 

    今夜9時 NHKスペシャル コロナの番組あります!

    是非 ご覧下さい

    +6

    -1

  • 738. 匿名 2020/04/18(土) 19:28:29 

    >>732
    調べてるんだけど見てるところが違うんだろうね。もう少し頑張るよ。

    +2

    -1

  • 739. 匿名 2020/04/18(土) 19:28:49 

    まあ、この何倍かはいるね。公表の。
    一万って事はない。検査すれば近づかないとかの防衛できるけど怪しい人もしてないお陰でドンドン感染拡がる。もっとも医療機関の崩壊もイコールなんだが。
    日本はこのままドンドン増え続ける方を取ったか。薬が無いのだから完治したって言うのも怪しい。まあ当分この騒ぎは続く。

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2020/04/18(土) 19:34:24 

    絶対マイナスだけど80歳以上は治療しなくてもいいと思う
    それかしっかり治療費を請求してほしい

    +12

    -8

  • 741. 匿名 2020/04/18(土) 19:36:25 

    >>358
    目から鱗。

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2020/04/18(土) 19:37:34 

    >>740
    あなたの治療の間違いでは?

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2020/04/18(土) 19:38:59 

    >>499
    芸能界もテレビ局もクラスター形成してるだろうからね

    +10

    -0

  • 744. 匿名 2020/04/18(土) 19:39:32 

    医療関係の方々、特にコロナ患者を受け入れている病院勤務の方々は不安と闘いながら従事してくれている事を感謝してます。しかしながらドラッグストア、スーパーやコンビニ、保育士さんなど私達の生活を守ってくれて、コロナの危険にさらされている方はたくさん居ます。医療従事者以外の方がフューチャーされないのがもどかしいなとも思います。

    +8

    -2

  • 745. 匿名 2020/04/18(土) 19:41:06 

    ホント東京の人は平和ボケか?いや、他人事なんだろうね。自分には関係ないと思ってる。感染者は身近に確実にいるからね、住んでる側に。それ考えたら迂闊に外出なんか出来ないのだが。仕事もできれば行きたくないってなる。大体、今まで東京は何も無さすぎた。

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2020/04/18(土) 19:41:25 

    >>497
    このままズルズルやってたら経済は大丈夫だと思ってるの?一時、徹底的にやってまずコロナを食い止めることに専念して、そっから経済立て直す方がダメージ少なくて済むと思うんだけど。こんな多くの人たちが仕事続けながら本当にコロナを食い止められると思う?

    +16

    -2

  • 747. 匿名 2020/04/18(土) 19:43:24 

    >>32
    >>400

    50歳から致死率上がるから老人ほど死に近いね
    若い人はほとんど死なないから危機感ないだろうな
    20代が100人以上死んだら焦るけどね

    +46

    -2

  • 748. 匿名 2020/04/18(土) 19:45:16 

    >>745
    事実死んでるのは老人ばかりだし他人事でしょう

    +3

    -2

  • 749. 匿名 2020/04/18(土) 19:45:41 

    明日は我が身。

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2020/04/18(土) 19:46:38 

    まあ今日の雨もそうだけど世田谷辺りは洪水警報出てたよね。何気にヤバい地区だよ。コロナも凄いし。城南地区はこれから更にドンドン増えるね。品川に世田谷、港、大田区も。それだけ人が密集してるんだろう。要警戒。

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2020/04/18(土) 19:47:17 

    GWに出かける奴がまたばらまくよ
    規制が緩くて開いてるレジャー施設に行こうとしてるバカが沢山いるはず
    行先の田舎の人達が危なくなる

    +49

    -3

  • 752. 匿名 2020/04/18(土) 19:49:12 

    >>746
    だからコロナ食い止めは無理なんだって

    +7

    -2

  • 753. 匿名 2020/04/18(土) 19:51:08 

    >>67
    「羽田空港で検温したから」という理由だったとニュースで流れたよ。

    +7

    -4

  • 754. 匿名 2020/04/18(土) 19:51:43 

    クソ中国人

    +39

    -0

  • 755. 匿名 2020/04/18(土) 19:51:46 

    >>2
    自分の行動もね。
    夜の繁華街に行ったとかパチンコ行ったとかも記録しておいてね。
    感染の恐れがあるのに人に会った、とかね

    +26

    -2

  • 756. 匿名 2020/04/18(土) 19:52:00 

    中国なくなれ

    +45

    -0

  • 757. 匿名 2020/04/18(土) 19:52:48 

    今日の午後から熱が出てきた…
    37.5℃➡38℃
    咳、喉の痛み、呼吸困難はまだない

    周囲に陽性の人はいないし、出来る予防はしてきたけど外回りの仕事だから、もし陽性だったとしてもどこで感染したとか正直わからない

    アセトアミノフェンの解熱剤はあるんだけど、飲んでいいのかなあ

    +6

    -9

  • 758. 匿名 2020/04/18(土) 19:53:05 

    >>735
    うつるかうつらないかわからない病気ならとりあえず隔離するしかないのにね。

    +30

    -1

  • 759. 匿名 2020/04/18(土) 19:53:56 

    >>4
    東北で一番検査数少ないもん。
    四月頭の時点で山形がすでに600件以上しているときに岩手は100件くらいしかしていなかった。

    +50

    -0

  • 760. 匿名 2020/04/18(土) 19:55:40 

    >>2
    私は賛成。
    現実に何が起こっているかの記録になる。

    +17

    -3

  • 761. 匿名 2020/04/18(土) 19:56:04 

    >>99
    いるよね、非常識な先輩、上司。コロナ流行り出してから十数回仮病を使って誘い断ったよ。嘘つくのは心が痛んだしコロナ終息してからの職場の人間関係とかが不安だったけど、コロナかかって死んだらなんにもならないからね。

    +31

    -0

  • 762. 匿名 2020/04/18(土) 19:56:12 

    >>715
    初期段階なら武漢で封じ込めてもらうのが1番だった。
    そのための協力ならまぁ仕方ないと思う。
    結果、武漢は封じ込めに失敗して各国にばら撒いたんだけどさ。

    +17

    -0

  • 763. 匿名 2020/04/18(土) 19:58:11 

    毎回こういう報道見て思うんだけど、総感染者数だけじゃなく、そのうちの重度感染者数の増減も報道してほしい。これじゃ、ただただ不安を煽ってるだけだよ…。

    +24

    -0

  • 764. 匿名 2020/04/18(土) 20:07:15 

    >>1
    不要不急な職種には
    繰り返し休業要請して欲しい!

    人の往来接触極力減らすにはそれも必要

    ただの事務員なのに今日も明日も明後日も変わらず出勤。助けて!

    +20

    -0

  • 765. 匿名 2020/04/18(土) 20:07:31 

    戦争になりそう

    +11

    -1

  • 766. 匿名 2020/04/18(土) 20:09:29 

    >>4
    えぇ…自然にロックダウンさせてくれてるので。
    このままでいければいいのですが。

    +4

    -6

  • 767. 匿名 2020/04/18(土) 20:09:55 

    >>764
    事務も必要な仕事でしょ

    +4

    -3

  • 768. 匿名 2020/04/18(土) 20:10:06 

    1000人超えたら1万人まであっという間だったように感じる

    +3

    -2

  • 769. 匿名 2020/04/18(土) 20:10:24 

    ねえー!
    いつになったらパチ屋休業すんのさ!!
    まさかGW中もやるつもり?

    +46

    -0

  • 770. 匿名 2020/04/18(土) 20:10:48 

    地元のアスレチックに県外ナンバーの車が多く停まってる。
    やめてくれないかな。

    お陰様で、地元民は近づけなくなってるんだよ。

    +15

    -0

  • 771. 匿名 2020/04/18(土) 20:10:52 

    >>225
    在日か。

    +9

    -1

  • 772. 匿名 2020/04/18(土) 20:11:54 

    >>63

    は?
    いつの情報よ
    もう200人超えだよ


    +20

    -3

  • 773. 匿名 2020/04/18(土) 20:12:42 

    >>2
    もし詳しい人いたら教えてほしいのだけど、検査しても適当に検査して陰性になってる可能性って‥ある?
    検査って鼻の奥グリグリしなきゃいけないんだよね?
    例えば鼻の中少しこちょこちょしただけでも陽性なら陽性って出るの?
    友達が鼻の中少しこちょこちょされただけで陰性になったんだけど、検査は鼻の中グリグリされて痛いって聞いてたから、え?そんな簡単でいいの?大丈夫?と思って

    +5

    -2

  • 774. 匿名 2020/04/18(土) 20:15:48  ID:4O1nOReXxt 


    新しいツイートを表示
    会話

    セントラルスポーツ会員の方へ
    @chui_shiyoune
    【拡散希望】もし周りに清瀬のセントラルスポーツウェルネスクラブに通われていた方がいらしたらお願いです、注意するようお伝え下さい。知人が数名コロナウィルス陽性が判明し、共通して4月同日にここへ通っています。ジムから報告はありません。高齢の会員も多くとても心配です
    #セントラルスポーツ
    午後1:44 · 2020年4月18日·Twitter for iPhone
    5

    セントラルスポーツ会員の方へ
    @chui_shiyoune
    ·
    6時間
    返信先:
    @chui_shiyoune
    さん
    コロナの陽性判定はセントラルスポーツクラブに通ってからたった4日後です。

    +12

    -0

  • 775. 匿名 2020/04/18(土) 20:17:20 

    >>166
    コロナを悪用した反日政策…

    +0

    -1

  • 776. 匿名 2020/04/18(土) 20:20:12 

    家族の中で1人が買い出しに出れば良いのに…
    危険だってわかってないのかな?
    両親に子供セットでなんて馬鹿だよ。

    +15

    -1

  • 777. 匿名 2020/04/18(土) 20:20:29 

    >>698
    家族が熱出たことにするのは簡単では?
    うまく断れるといいですね。

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2020/04/18(土) 20:21:00 

    石垣島やパチ屋行きまくってるアクティブブスいる。
    石垣島には数ヵ月に一回行っている大阪の奴なんだけど
    絶対あいつが犯人だと思う。

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2020/04/18(土) 20:21:38 

    >>773
    検査の痛さは鼻の形にもよりますよ

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2020/04/18(土) 20:22:42 

    >>43
    でも、韓国再陽性なってる人多いよね
    166人ぐらいだったよ

    +73

    -1

  • 781. 匿名 2020/04/18(土) 20:24:20 

    >>80
    今回はほんとにコロナだったんだから違くない??
    ドクターショッピングは自分が欲しい診断とか薬くれる納得できる医者が見つかるまでとにかくハシゴするやつでしょ??

    +21

    -0

  • 782. 匿名 2020/04/18(土) 20:25:12 

    >>99
    それ、あなたのこと狙ってません?

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2020/04/18(土) 20:25:59 

    >>1
    中国からマスクが入ってきてるようです。
    制作、箱詰め、移動までの過程が心配です。
    コロナが出た後にネットのやり取りで海外から届くことがあるならば、世界中にコロナが蔓延しているので、そこからの感染もあると思います。
    すでに、ネットで取り寄せたら綺麗じゃなかったという話があるので警戒する必要があると思います。

    +13

    -0

  • 784. 匿名 2020/04/18(土) 20:26:04 

    >>138
    大阪やってないんだけど…

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2020/04/18(土) 20:26:14 

    >>2
    訴訟するの??
    保健所?国?
    出歩いてたのは自分の責任もあるよね?

    +22

    -4

  • 786. 匿名 2020/04/18(土) 20:26:17 

    >>99
    在宅勤務なら休みの日にってこと?
    勤務日にってことなら家が近いのかな、とりあえず昼休み中におさまらないなら在宅勤務時間に外でちゃダメじゃんってなるけど。

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2020/04/18(土) 20:30:12 

    今はジョギング我慢しようぜ

    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +25

    -0

  • 788. 匿名 2020/04/18(土) 20:31:26 

    >>56
    最終的にあの程度の症状で検査受けられたのはラッキーな方だよ。
    さっき読んだ記事に、医師が保健所から「38度以上の発熱が2週間続いたら検査する」って言われたと書いてあったよ。

    医師が告発「PCR検査の条件は『38度が2週間』と言われた」真相を医師会に直撃〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    医師が告発「PCR検査の条件は『38度が2週間』と言われた」真相を医師会に直撃〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     本誌が4月13日に配信した記事「患者に隠されるPCR検査『3条件』とは?現役医師が告白『コロナ野放し』の実態」により、新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査の対象に厳しい「絞り込み」がか

    +17

    -0

  • 789. 匿名 2020/04/18(土) 20:31:59 

    緊急事態宣言でたからと言って、私の周りは全然変わってないよ。東京だけど。
    仕事も普段通り。店はやってるからバカな客が大勢店内にいる。
    まだ1歳にも満たない赤ちゃん連れてらバカ親もいる。
    おばあちゃんも一緒に三世代でウロウロ。
    馬鹿ばっかりでこっちはストレス凄いよ。
    こっちは好きで働きてる訳じゃないのに。。

    +17

    -0

  • 790. 匿名 2020/04/18(土) 20:32:38 

    働いてるビルでコロナ感染者がいるって噂が出てるけど、噂だからビル自体閉鎖にならないし不安。どうにか調べてもらえないのかと思う。

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2020/04/18(土) 20:33:48 

    >>27
    遅ればせながらコンタクト→メガネ→花粉眼鏡にかえたし、クリアサンバイザーも始めたよ。
    ださい格好だけど、コロナ防ぎつつ人に「これくらい警戒してもいいんだよ」って勇気を与えたい!

    +56

    -1

  • 792. 匿名 2020/04/18(土) 20:34:43 

    接触者8割減って言われたって、ドラッグストアでレジ売ってると、毎日家族でゾロゾロ買い物来られたり、マスク求めて来る普段見かけない顔の客も多く、今まで以上に接触してるんだけど。レジ店員なんていつ感染してもおかしくない。

    +11

    -0

  • 793. 匿名 2020/04/18(土) 20:35:09 

    今日インターホンが鳴ったのでこんな時に誰だろうと思ったら訪問販売の方でした。地方なので感染者少ないとはいえ、こんな時にくるなんてありえない!自粛して家にいるのを狙ってきたのかな。アホか!

    +12

    -0

  • 794. 匿名 2020/04/18(土) 20:36:41 

    >>402
    隔離にも限界があるよ
    狭い家の中でトイレもお風呂も1つしかない
    どんなに気を付けてても同居家族に感染させてしまうのは時間の問題
    そもそも私は検査すらしてもらえないから、感染してるかどうかわからないまま隔離ってしんどいよ
    このまま仕事や買い物に行っても大丈夫なのかもわからないし
    陽性と判明してて自宅隔離ならある程度の覚悟はできるけど
    とにかく希望者にはPCR検査受けさせてほしいよ

    +24

    -1

  • 795. 匿名 2020/04/18(土) 20:39:33 

    >>693
    黒人で顔を隠してるイコールギャングとか犯罪者だと思われて撃たれるのを警戒してる
    フードかぶってお菓子を買いに行った男の子が顔を隠してて怪しいと自警団気取りの男に撃ち殺された有名な事件もある

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2020/04/18(土) 20:40:27 

    >>789
    終息するか感染拡大するか、それに伴う経済活動への影響など要になるのが東京なのに自覚ある人が少なそうだね

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2020/04/18(土) 20:41:17 

    >>790
    病院やホテルならわかるけどオフィスビルも閉鎖になるの?

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2020/04/18(土) 20:42:10 

    >>586
    現にコロナ、アフリカ多いよね‥インフルエンザみたいに高温で死滅はなさそう。いつ終息するんだろ

    +19

    -2

  • 799. 匿名 2020/04/18(土) 20:42:11 

    >>116
    全然ありえると思う。
    風邪症状から数時間で悪化するんだから。
    独居老人とか高齢夫婦なら、そんなことすぐ起きちゃいそう。

    +10

    -2

  • 800. 匿名 2020/04/18(土) 20:42:43 

    >>151
    もう今のうちから官邸メールでもなんでもして国民の声をあげて中国人入国拒否訴えないととんでもないことになりそう。
    日本の土地買い漁ってるし。

    ホントにあの民族もう顔もみたくないくらい無理。嫌というよりもう無理。

    でも観光客目当てにしてる人たちは待ち望んでたりするのかな?
    やめてくれまじで。

    +70

    -0

  • 801. 匿名 2020/04/18(土) 20:43:01 

    >>757
    熱が下がってもコロナの可能性あるから会社に連絡して休む段取りつけた方がいいよ

    +11

    -0

  • 802. 匿名 2020/04/18(土) 20:44:07 

    平和な日常は戻ってくるのかな…
    もう中国人とか入れないで欲しい。
    終息しても二度と来ないでほしい。

    +87

    -0

  • 803. 匿名 2020/04/18(土) 20:46:46 

    >>751
    キャンプ場に集まりそうだね

    +7

    -0

  • 804. 匿名 2020/04/18(土) 20:47:21 

    両親共に80手前のパチンカス
    もう何度も何度も、、、、、行くなって言ってるのにもう無理だ…
    もしコロナの疑い出たら病院行かせず
    自宅に監禁した結果、亡くなった場合
    私は罪に問われるのかな?
    もちろん感染する私も病院行かないつもり。

    +27

    -1

  • 805. 匿名 2020/04/18(土) 20:47:23 

    映画の世界みたいだね。こんな時代に生きてる我々可哀想

    +30

    -1

  • 806. 匿名 2020/04/18(土) 20:49:04 

    >>208
    ごめんなさい 間違ってマイナスおした

    それぐらいの事しないと感染は止められない
    けど それは出来ない
    だから 感染者 死者が増えるのは
    止められない

    早くワクチンや治療薬が出来るのを祈るしかない


    +0

    -0

  • 807. 匿名 2020/04/18(土) 20:50:55 

    >>764
    政府の要請も出て、コロナの状況がここまできて、あとは在宅に切り替えるとか出勤の人数がどれだけ縮小できるかは、会社が精査して社長の決断がないと無理だよね。
    早く指示を出してくれるといいね。

    +6

    -0

  • 808. 匿名 2020/04/18(土) 20:51:18 

    結局韓国が正しかったことが証明されたね。

    +3

    -21

  • 809. 匿名 2020/04/18(土) 20:51:39 

    観光地の人はGW店閉めるしかない
    予約も断らないと
    もっと大変なことになる

    +27

    -0

  • 810. 匿名 2020/04/18(土) 20:52:15 

    >>772
    今時点222人。
    気になるのが58人が年代未公表なこと。
    そろそろ統計上だけでもいいから、公表して欲しい。

    +52

    -0

  • 811. 匿名 2020/04/18(土) 20:54:11 

    >>799
    それなら他の国もあるね

    +7

    -1

  • 812. 匿名 2020/04/18(土) 20:57:06 

    コロナウイルスを収束させるには、無症状の感染者を見つけないと収束しないと思う。
    簡易的に検査を出来るキットを開発した方が良いです。
    その検査キットが開発出来たら、マスクなど配らず簡易キットを全国民に配り、陽性の人はすぐに保健所へ連絡するようにしないと。


    +21

    -1

  • 813. 匿名 2020/04/18(土) 20:58:30 

    近所の人で四人位
    全く仕事に行くのに二人は
    いつもマスクしてなくて
    外でペチャクチャ話ししてんの。
    そのうちの一人が散歩に行く時
    話掛けてきてマジで怖い。
    近寄らないで欲しい。

    結局その人はマスクたまにしか
    していないし
    全くマスクしない人と話してる訳で。

    何がわからないんだろうか。
    世の中こんなに騒いでいるのに
    手作りマスク作れや。って思う。
    まだこんな人がいるんだよ。
    信じられない。


    +16

    -0

  • 814. 匿名 2020/04/18(土) 21:00:04 

    バーはダメだけどカフェなら開けてていいんだ

    +2

    -0

  • 815. 匿名 2020/04/18(土) 21:01:11 

    >>812
    夢物語言われてもね

    +8

    -1

  • 816. 匿名 2020/04/18(土) 21:01:45 

    感染者=出歩いてた人=自業自得 っていう画一的な考え、ホントやめてほしい。

    +27

    -0

  • 817. 匿名 2020/04/18(土) 21:01:46 

    >>808
    韓国大失敗してんじゃん

    +14

    -2

  • 818. 匿名 2020/04/18(土) 21:02:28 

    なんか昨日、出勤時に後ろから来た女の人が わざと?手に触れてきて気持ち悪くて即 除菌シートで拭いたけど大丈夫かな
    あきらかに なんでそんな感じで手があたるの?と思ったので怖かったです

    +11

    -0

  • 819. 匿名 2020/04/18(土) 21:03:13 

    >>82
    分かります。隣県の宮崎もです。朝から野球少年は練習してるし、まだ高校は部活もあります。私は子供会費を集金してる。本当に危機感無さすぎです。

    +18

    -0

  • 820. 匿名 2020/04/18(土) 21:03:51 

    >>818
    手に触れる距離ならうつるよ

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2020/04/18(土) 21:07:32 

    いまだにマスクしてない人いるもんね
    あれなんなんだろうね?
    売ってないとかの問題じゃなくて これだけ大変な事になってるんだから、ハンカチでもバンダナでも巻くなりなんとか口元隠せよってなる

    +25

    -0

  • 822. 匿名 2020/04/18(土) 21:07:56 

    スーパーで働いてますが、家族揃ってゾロゾロ買い物来るの本当にやめてください。友達同士で買い物来たりしてる子供も意味分かりません。やめてくださいお願いしますマスクしてない人もいてでかい声で話したりして、テロリストかなと思っています。

    +50

    -0

  • 823. 匿名 2020/04/18(土) 21:09:57 

    >>305
    風邪やインフルなどウイルス性じゃなくて、細菌性からの肺炎じゃない?

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2020/04/18(土) 21:12:25 

    >>89
    日本はどんどん住みにくい国になっていくよね。
    そういう税金関係で、国民の負担が軽くなることってないと思う。
    今から20年30年後はどうなってるんだろうね

    +35

    -2

  • 825. 匿名 2020/04/18(土) 21:12:46 

    >>10
    戦時中と同じ

    +27

    -0

  • 826. 匿名 2020/04/18(土) 21:14:36 

    サンドイッチマン伊達の言葉は心を打つね。

    以下はブログから。





    お医者さん、看護師さん…ウイルス感染に予防しながらの激務、本当に頭が下がります。

    飲食店やデパート、娯楽施設や一般の会社もそう…コロナの野郎のせいで様々な業種で働く皆様、大変御苦労されている方も沢山いらっしゃると思います。

    安倍総理大臣を含め、誰もが生まれて初めての『緊急事態宣言発令』…。

    そりゃ、支援策や制度に対して言いたい事はあるかも知れないけど、あんまり文句ばっかり並べても今は特に仕方ない。
    有事なんだから。

    国民全員が納得する策なんて難しいし、きっと…ない。

    文句が止まらない方は、落ち着いたら選挙に立候補して国会議員になって総理大臣になればいい。

    家で、関連の番組見てると文句ばかりが目立つ。
    今は、まず一致団結してコロナウイルスをやっつける事で同じ方向を見ないと乗り越えられないですからね。

    東日本大震災の直後、数日間でしたが日本中が同じ方向を向いた気が僕はしました。

    それはそれは、めちゃくちゃ大変な時期だったけど、その瞬間は好きな時間でした。感動したし誇りに思えました。

    何とか踏ん張って、日本は諸外国とは少し違うというところを見せられたらいい。





    サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba -5ページ目
    サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba -5ページ目ameblo.jp

    サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba -5ページ目サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba -5ページ目ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)サンドウィッチマン 伊達...

    +88

    -8

  • 827. 匿名 2020/04/18(土) 21:19:14 

    >>801
    ありがとう、所属長には報告済みです。
    明日また連絡することになっています。

    解熱剤はまだ飲んでいませんが、熱が少し下がって37℃以下になりました。

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2020/04/18(土) 21:19:39 

    >>815
    横だけどそんな言い方なくない?

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2020/04/18(土) 21:20:06 

    >>155
    だから国全体の感染者数の後に首都でいいって書いてあるじゃん
    東京の感染者数なんてどうでもいいなんて誰も言ってないよ

    +4

    -4

  • 830. 匿名 2020/04/18(土) 21:20:12 

    >>222

    NHK見てみて

    もう崩壊してるよ

    東京は

    +6

    -4

  • 831. 匿名 2020/04/18(土) 21:24:14 

    平熱36度で夕方から少し頭が痛くて熱を測ったら36.9度。明日も休みで様子見るけど普段なら余裕で出勤する程度。明日の様子次第で上司に相談しますが、皆さんなら仕事は休みますか?

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2020/04/18(土) 21:24:24 

    北海道です。がんセンターのクラスターがショックです。
    どんなに気をつけていても感染することがわかって不安なのに、うちの夫がさっき「回転寿司行こう」って。
    は???状況わかってる?
    もう、ガッカリ…

    +22

    -0

  • 833. 匿名 2020/04/18(土) 21:24:39 

    恒久的に消える事はないから
    コロナ前にはもう二度と戻らないって話もあるね
    社会が変わっていく必要があると

    +25

    -0

  • 834. 匿名 2020/04/18(土) 21:28:33 

    >>831
    閉経してないなら高温期の可能性ない?

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2020/04/18(土) 21:30:42 

    >>828
    今、感染者を押さえ込まなきゃいけないのに
    彼女の考えた夢の検査キットを開発してから国民全員に送りつける計画バカらしくて腹立ったのよ

    +1

    -6

  • 836. 匿名 2020/04/18(土) 21:30:57 

    >>751
    本当にコレ!!田舎は高齢者多いし、病院は🏥小さいし、コロナに対応できないよ😫

    +8

    -0

  • 837. 匿名 2020/04/18(土) 21:31:46 

    >>169
    マスク確保できても実際付けれないよね…😢
    ウレタンマスクってどうなんだろう?

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2020/04/18(土) 21:31:54 

    日本オワタ\(^o^)/

    +1

    -7

  • 839. 匿名 2020/04/18(土) 21:33:03 

    >>788
    検査受けられず自宅療養中に亡くなった方がいたけど、これからそういう人どんどん増える気がする。

    ていうか、日本って感染者の増加の仕方、欧米より相当ゆるやかなのに、検査体制も医療体制も追いついてないというか、切羽詰まってて、もう不安しかない。
    首相会見と現場の現実が乖離しすぎてる。

    +39

    -1

  • 840. 匿名 2020/04/18(土) 21:33:09 

    >>169
    タオルで鼻と口を塞ぐのもかなり効果的なんだって
    どうしても無理なら人混み通り抜けたりエレベーターに乗るときにタオル使ってみて

    +12

    -0

  • 841. 匿名 2020/04/18(土) 21:33:59 

    >>188
    わたしもずっと首都圏だけど、電車内で独り言言ったり叫んでる人(外見は普通の人が多い)は昔から結構見かけるのでコロナ関係ないかと。

    +40

    -0

  • 842. 匿名 2020/04/18(土) 21:34:46 

    >>805

    いやむしろ現代に生まれて日本に生まれてよかったと思ってる

    医療も発展してるし物流も止まってない、情報も手にはいる、自粛しても娯楽はふんだんにある

    ペストやスペイン風邪の時代からしたらなんて恵まれてるんだろうと思うよ

    +24

    -2

  • 843. 匿名 2020/04/18(土) 21:36:02 

    >>821
    同僚は「私はかからない気がするから大丈夫」って言ってる。
    怒りとか呆れを通り越して言葉が出ない。

    +19

    -0

  • 844. 匿名 2020/04/18(土) 21:37:29 

    >>831さん
    確認したらちょうど高温期に入るタイミングでした!ただいつも高温期入ったこともわからないくらい何も変化がないので戸惑っています💦
    でも高温期など意識したことなかったのでありがとうございます!

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2020/04/18(土) 21:38:31 

    >>834さん
    >>844です
    間違えました

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2020/04/18(土) 21:38:43 

    >>792
    最近スーパーでは、レジの人とお客さんの間に透明の仕切りつけてるよ。店長さんに提案してみたら?

    +7

    -1

  • 847. 匿名 2020/04/18(土) 21:42:52 

    >>842
    おまけにスペイン風邪の時って戦時中だったんだっけ?

    +9

    -0

  • 848. 匿名 2020/04/18(土) 21:47:12 

    >>613
    離婚したら?

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2020/04/18(土) 21:47:56 

    >>846
    うちの企業のスーパーは、お客が踏みつけてる。
    だから、お客同士が近いし意味無い…。
    店長が仕切ってほしい。

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2020/04/18(土) 21:48:37 

    うちの市の発表見てると検査数に対して陽性が1割ぐらいなんだけど残りの9割は何なんだろう
    偽陰性が多いのか、コロナじゃない肺炎も多いのか

    +2

    -1

  • 851. 匿名 2020/04/18(土) 21:48:57 

    >>10
    多くの会社が潰れ失業者が増え、生活苦が続いて犯罪が増える感じ?

    +39

    -1

  • 852. 匿名 2020/04/18(土) 21:50:29 

    緊急事態宣言を最初に出された都道府県から単身赴任を終えて帰ってきた義兄。
    2週間の外出自粛を漫画喫茶で過ごし、あさって義実家に帰ってくるらしい。わたしは不特定多数の人間が24時間出入りしてる場所に滞在してたら意味がない、義実家に帰ってきても2週間は会いたくないと夫に話したら「俺の家族を否定するな!」と強く言われた。わたしは自分の娘息子を守りたいだけなのに。このまま大げんかになろうともわたしは義兄のいる義実家には顔を出すつもりはないけど、夫との関係にひびが入りそう。悲しい。

    +66

    -3

  • 853. 匿名 2020/04/18(土) 21:50:44 

    >>2 トピ立ってから、どうやって20秒の間にトピを開いて文章を読んで60文字を投稿したのか教えてくれんかね。

    +20

    -1

  • 854. 匿名 2020/04/18(土) 21:51:43 

    >>847

    そうそう、戦地で大流行して戦争終わったんよね

    +9

    -0

  • 855. 匿名 2020/04/18(土) 21:53:19 

    今まで頻繁に熱を測ってなかったから平熱36.5℃で36.9から37.1℃になるとどうなんだろうと気になる
    排卵の後は今までもこれくらいの変動はあったんだろうとは思ってるんだけど

    神経質になるよね

    喉もずっと引っ掛かる感じだから先月耳鼻科に電話してから行ったら逆流性食道炎で心底ホッとした

    +21

    -5

  • 856. 匿名 2020/04/18(土) 21:53:21 

    1月、2月は遠い国の出来事と思ってた。
    クルーズ船の時は、自分ならうつしたら嫌だから後2ヶ月は自主的に隔離してもらいたいと思ってたら、まあ正解だった。

    +30

    -1

  • 857. 匿名 2020/04/18(土) 21:56:41 

    >>812
    島津製作所が今より簡単にできるのを開発して20日から使い始めるよ

    +12

    -1

  • 858. 匿名 2020/04/18(土) 22:05:25 

    世界中に中国が憎い人がいるだろうな。
    WHOも中国に忖度した大戦犯だし、欧米あたりは特に中国を消し去りたいくらい憎んでるだろうし最悪戦争状態になるかもしれないくらい深刻な状況になって日本も巻き込まれてしまうんじゃないかと思い不安が募るばかりだ。

    +39

    -0

  • 859. 匿名 2020/04/18(土) 22:05:52 

    日本の死者数200人いっちゃったんだ。。
    大切な人に直接触れることも出来なくてお別れせざるをえなかった人達がこんなにいるんだよ。
    死者数が少ないとか言って安心しないで。

    +69

    -0

  • 860. 匿名 2020/04/18(土) 22:10:15 

    >>53
    冬はインフルとか色んな風邪流行るから、病院がどうなる事やら…

    +27

    -0

  • 861. 匿名 2020/04/18(土) 22:10:38 

    今月の9日時点で5000人だったから9日間で倍になったわけだ。

    +25

    -2

  • 862. 匿名 2020/04/18(土) 22:11:04 

    旦那咳しだして
    10ヶ月の子も咳しだしたぞ

    +32

    -0

  • 863. 匿名 2020/04/18(土) 22:11:35 

    >>494
    9月新学期なら万々歳だよ! この1年は学校行けないものと思ってる。

    +47

    -0

  • 864. 匿名 2020/04/18(土) 22:11:42 

    >>161
    飲食勤務。
    本当、年寄りが多い。マスクもせず。

    +6

    -0

  • 865. 匿名 2020/04/18(土) 22:14:38 

    都内在宅だけど下手したら何年も地元帰れない可能性あるよね。
    年末年始には帰れるようになってると思う?

    +7

    -1

  • 866. 匿名 2020/04/18(土) 22:16:55 

    >>802
    また別のウイルス持ち込みそうだし中国とは国交断絶して下さい

    +24

    -0

  • 867. 匿名 2020/04/18(土) 22:17:24 

    >>865
    二年くらい終息にかかる見込みだっけ

    +8

    -1

  • 868. 匿名 2020/04/18(土) 22:17:43 

    今年から都内で大学生の子とか可哀想だよね、ただでさえ親元離れて不安なのに大学もやってないし、地元には帰れないし。

    +37

    -0

  • 869. 匿名 2020/04/18(土) 22:18:40 

    >>673
    手袋してるほうが不潔じゃない?

    +10

    -4

  • 870. 匿名 2020/04/18(土) 22:19:24 

    >>869
    え?なんで?

    +5

    -4

  • 871. 匿名 2020/04/18(土) 22:19:41 

    >>36

    ペストが流行った時のヨーロッパはマジでそんな感じだったらしいよ、もう400年近く前だけど致死率70%以上、ヨーロッパの3人に1人が死亡して世界で5000万人の死亡者が出た。

    +41

    -2

  • 872. 匿名 2020/04/18(土) 22:21:03 

    >>852
    2週間以上経って何もなければ良いんじゃないですか?

    +5

    -6

  • 873. 匿名 2020/04/18(土) 22:22:25 

    >>856
    2月初め春節の頃、なかなか中国からの入国制限がでなくて、
    「日本人から死者がでたらどうするんだ!」
    って騒いでたの思い出した。割とすぐ2月中頃に高齢の女性が亡くなってしまい、最近では毎日10人以上の方が亡くなっている。
    欧米が酷いので、全然マシって思えるけど、あの時の感情を思い出したら、感覚がマヒしてしまった自分に気づくよ。

    +40

    -0

  • 874. 匿名 2020/04/18(土) 22:24:11 

    >>869
    海外ではゴムの手袋してスーパー行って、その後手袋ごと捨てるらしい

    +16

    -0

  • 875. 匿名 2020/04/18(土) 22:26:01 

    >>193
    コロナ患者の関係でキャパオーバーで三次救急なのに受入制限してる病院出てるって。交通事故とか工場で腕切断とか全身火傷とか、そういう人がたらい回しになるなら医療崩壊だよね。現場で働く医療関係者には本当に頭が上がらない。

    +26

    -0

  • 876. 匿名 2020/04/18(土) 22:27:23 

    嫌いな奴、私をコテンパンにいじめた奴がかかって死んでくれないかな

    +12

    -0

  • 877. 匿名 2020/04/18(土) 22:28:07 

    >>873
    大阪に住んでるけど、春節で難波、天王寺凄い中国人が多くて怖かった。天王寺では春節祭なんてしてたし、飲食店でもマスクせずに咳する中国人がいたりした。
    オリンピックあるから検査ほとんどしてなかったんだろうけど、あの頃にはもう無症状の感染者いっぱいいたんだろうな。
    中国人が本当に本当に憎い‼︎

    +41

    -0

  • 878. 匿名 2020/04/18(土) 22:28:51 

    >>858
    日本は基本アメリカよりだけど、中国にも依存度が高く、なにより距離が近すぎる。難しい立場になるね。不安しかないね。

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2020/04/18(土) 22:29:17 

    >>49
    ニートでも引きこもりもいれば毎日遊び歩いてる人もいるから統計意味なさそう。

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2020/04/18(土) 22:30:11 

    >>852
    いや、もし何かあったなら、1番漫画喫茶が迷惑じゃない。
    なんで、家で自粛しててよ。
    あなたより、周りが一番迷惑してるわ。

    +46

    -0

  • 881. 匿名 2020/04/18(土) 22:30:17 

    >>119
    わかるーーー!!!
    自分の、どうしても出社しなきゃこなせない業務だけ済ませたらサッサと自宅に戻りたいのに、押印して!とか、カタログ郵送して!とかアレコレ言われるんだよね。
    私だって近くないのに出社してるんだから、用があるなら出社しろよ!!と思う。

    +12

    -2

  • 882. 匿名 2020/04/18(土) 22:31:17 

    >>17
    訴訟起こした人が勝ったら、私の払った税金も賠償金に使われるんだよね?
    絶対に嫌!

    +11

    -2

  • 883. 匿名 2020/04/18(土) 22:31:45 

    >>815

    さっきのNHKの番組でコロナ対策委員の尾身さんも言ってたよ。検査を早くして、重症化する前に、薬を使わないといけないって。症状あり、持病あり、同意ありの人限定で。

    保健所を通すと検査に時間かかるから、医師会に、独自の検査機関を作るように要請したって。

    保健所通すと、検査までにブロックされると言いかけてやめたところが、ちょっと笑えた。

    早く検査できるキットや血液で抗体を調べるキットがあるってニュースはくるけど、物が遅いよね。マスクの増産のニュースもしかり。

    +25

    -1

  • 884. 匿名 2020/04/18(土) 22:32:12 

    ずっと37.1度だったんだけど、咳が出ること4日間、特に喋るとコンコンコンコン…
    さっき熱計ったら37.6度。
    嫌な予感がする

    +12

    -7

  • 885. 匿名 2020/04/18(土) 22:32:37 

    ニュースキャスターでやってる通り日本は感染症リスクに対する対応が発展途上国。

    隣の韓国台湾見習えば良かったのに、SARSの時反面教師にしないで、
    何も考えてなかった対岸の火事だと思ってた政府国民の怠慢。
    今はなるべくしてなった事。

    +9

    -23

  • 886. 匿名 2020/04/18(土) 22:34:00 

    >>283
    ほんとこれなんで皆揃って
    マスクしないの?
    路上で走ってる輩もいるんだけど
    頭にくるわ。

    +29

    -0

  • 887. 匿名 2020/04/18(土) 22:34:19 

    >>766
    岩手の自然多い過疎地の、ショボいラーメン屋に函館ナンバーが停まってましたよ!
    買い物ですれ違う車で、柏、山形、栃木、福岡や北海道等の、普段見ない他県ナンバーがやたら通ります

    自然のロックダウンって、アマゾン部族すら無理だったのに、岩手が出ないなんてありえないです

    村八分恐怖が感染の苦痛よりも勝ってるのかもしれないですね

    私も、絶対1番は嫌だ!

    +25

    -0

  • 888. 匿名 2020/04/18(土) 22:35:11 

    たったの1万? 笑えるww

    +0

    -3

  • 889. 匿名 2020/04/18(土) 22:35:23 

    >>852
    バカな旦那だね。
    「俺の家族を否定するな」って、存在そのものを否定した訳じゃねーし。
    お前の今の家族は奥さんと子供だろっつーの。

    「そうだね、心配だから俺も2週間は会わないわ」ってならないのかねー?

    +47

    -0

  • 890. 匿名 2020/04/18(土) 22:35:58 

    >>89
    それは仕方ない、どっかで帳尻合わせないとじゃん。今10万で国民が納得するなら増税も覚悟でしょう。

    +22

    -3

  • 891. 匿名 2020/04/18(土) 22:41:43 

    >>826
    分かる。あちこちで攻撃的な
    人たちが増えたよね日本。
    東日本大震災のときはみんな
    必死に前を向いてた。
    今やってる仁も東日本大震災のとき。
    あの頃はみんな頑張ってるから、
    自分も頑張ろう!と思えたのに。
    なんか日本が今とても嫌な空気。

    +37

    -1

  • 892. 匿名 2020/04/18(土) 22:45:08 

    >>846
    ドラッグストアもビニールカーテンつけてる店舗増えてます。だからといって安心とまでは思いません。レジ業務だけではないし、客数が増えれば店内で声かけられる事も増えるし、病院に行けないから体調悪いお客様も増え薬の接客求められます。客同士の感染もリスクは高いですよ。家族そろって買い物はおすすめ出来ません。

    +9

    -0

  • 893. 匿名 2020/04/18(土) 22:48:39 

    満員電車がなくならない限り、延々に感染が続くと思う

    +7

    -0

  • 894. 匿名 2020/04/18(土) 22:50:23 

    >>2
    ネトサポが必死に中国のせいにしてますw

    +5

    -9

  • 895. 匿名 2020/04/18(土) 22:51:09 

    >>726
    私も自分や周りがコロナにかかってしまったら中国もだしこんな事になるまで大した対策を取らなかった日本政府のことも訴えたいと思う
    だって政府のせいで何人が死んだか…これから死ぬのか
    WHOのテドロスも共犯
    もうこいつら憎くて仕方がない!

    +21

    -1

  • 896. 匿名 2020/04/18(土) 22:51:43 

    出 勤 禁 止 !!

    これしかないと思う。

    +12

    -0

  • 897. 匿名 2020/04/18(土) 22:51:59 

    >>764
    なによりもまずパチンコ屋さん休業にしてほしい。
    仕事で通るパチンコ屋さん、他県ナンバーいっぱいでこわい。

    +22

    -0

  • 898. 匿名 2020/04/18(土) 22:52:07 

    2009年の新型インフルエンザは
    日本でも2000万人が感染して
    200人が亡くなったんだよね
    ほんの10年前なのに記憶に残らない位だけど
    人数で見るとものすごい規模

    新型インフルは若い世代が中心で
    高齢者はあまり感染しなかったから
    その規模でも対応できたって事なのかな
    2000万人に比べたら1万人なんて少ない
    まだまだ収束までには長い時間がかかるのかな?

    +0

    -1

  • 899. 匿名 2020/04/18(土) 22:54:04 

    ネットを調べたらこんな記事があった
    まさかたった一年後に
    本当にこんな事態が起こるなんて
    この時は想像してなかっただろうな

    +6

    -0

  • 900. 匿名 2020/04/18(土) 22:54:56 

    台湾は封じ込めに成功したけど、韓国は日本よりはるかに被害を出したよ

    +8

    -1

  • 901. 匿名 2020/04/18(土) 22:55:05 

    >>78
    ネトウヨ去れw

    +1

    -16

  • 902. 匿名 2020/04/18(土) 22:55:26 

    >>2
    こういうクレーマーのおかげであらゆる問題が後手後手に回ってんのよね
    本人たちに自覚はあるのかな

    +42

    -2

  • 903. 匿名 2020/04/18(土) 22:56:00 

    >>861
    そう考えるとめちゃくちゃ怖いね…また9日後にどうなってるんだろう

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2020/04/18(土) 22:58:59 

    ロックダウンして通勤を止めないといつまでも増え続けるだけやわ。
    生きてたら命があればまた再起できる。

    +49

    -2

  • 905. 匿名 2020/04/18(土) 23:05:57 

    >>197
    医療従事者は今大変だと思うけど、命がけの職業選んだのは貴女でしょ?ウイルスと医療っていたちごっこで、いつコロナみたいになるか分からないから人より高い給料貰っているんだと思っている。疲れたとか愚痴ぐらいなら有りだけど、最近は医療従事者様が多くてイライラする。

    +9

    -68

  • 906. 匿名 2020/04/18(土) 23:08:03 

    >>678
    その上肝臓の機能が下がり過ぎて薬も簡単に出せないもんね

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2020/04/18(土) 23:08:44 

    >>76
    解除する要素が全くない。
    伸びる。

    +42

    -1

  • 908. 匿名 2020/04/18(土) 23:10:46 

    >>72
    コロナに関しては、韓国の対応が羨ましい…

    +38

    -11

  • 909. 匿名 2020/04/18(土) 23:11:28 

    8都府県で病床の空き20%未満 院内感染や人手不足も深刻(共同通信) - Yahoo!ニュース
    8都府県で病床の空き20%未満 院内感染や人手不足も深刻(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスに対応できる病床が感染者で埋まり、東京都や大阪府、滋賀、沖縄両県など8都府県で、空きが20%未満となっていることが18日、共同通信の調査で分かった。緊急事態宣言の対象に追加された地



    もう医療崩壊始まったね...

    +19

    -1

  • 910. 匿名 2020/04/18(土) 23:12:14 

    >>882
    そんなん言っていたら税金なんて払えないよ。刑務所だって税金だし。

    +1

    -1

  • 911. 匿名 2020/04/18(土) 23:12:30 

    >>576
    北海道は3月自粛してたんですけどね(泣)

    +11

    -0

  • 912. 匿名 2020/04/18(土) 23:15:28 

    >>161
    まだ、利用してる人いるんだね。
    うちの近所は、スーパー以外は本当人が減った。
    フードコートも閉鎖されたし。
    そのかわりスーパーに家族が多いね。
    年配の夫婦はセットなのか二人で来る人が多い。別に旦那さんは何かを探してくるでもなく、奥さんの後ろに張り付いてる。
    子供も走り回ってるし、スーパーは遊び場になってるね。
    この時期に子供をたくさん連れてくる親は注意もしないから、最悪だわ。

    +39

    -0

  • 913. 匿名 2020/04/18(土) 23:16:56 

    >>855
    無理しないでね!
    何もなくてもホルモンの関係でしんどいもんね、

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2020/04/18(土) 23:17:00 

    これだけ都内から出るなって言われてるのに休校だからと子供4人連れて新潟1週間以上行ったバカファミリーがいる。
    普段から子供放任で道路で遊ばせ、近所の子誘って大迷惑。
    こういうアクティブ馬鹿ファミリー通報したい!
    本人の目に届きますように!!!

    +59

    -0

  • 915. 匿名 2020/04/18(土) 23:17:28 

    >>735
    移る移らないが分からない病気は隔離がセオリーだと思うよ。それを変な人権団体が過剰に騒いでいるだけ。移るかも知れない病人を隔離せずに治療していたら、みんな判断がつかないものは隔離すべきが大多数だと思うよ。

    +21

    -1

  • 916. 匿名 2020/04/18(土) 23:18:55 

    レジに透明なビニールをかけて遮断してるのに、マスクしてないおじさんが、なにこれ?なにこれ?とレジの人に絡んでて、ビニールの中に顔突っ込んでふざけてたりした。
    マスクしてないような奴はほんとヤバイ。
    私も以前、レジをやってたけど、おっさんほどすごい絡んでくる。
    邪険にも出来ないし、ほんとこの時期に、空気を読めないおっさんは困るよね。

    +67

    -0

  • 917. 匿名 2020/04/18(土) 23:18:58 

    好きな人にはもう会えないのか。
    コロナよ、いつ終息するんだろう。

    +17

    -0

  • 918. 匿名 2020/04/18(土) 23:19:43 

    >>874
    ゴム手袋やビニール手袋は素手に比べてウイルスが付着しやすいよね
    買い物カゴなんかは素手で触りたくない気持ちは分かるけど、自分が買う商品をその手袋で触ることに抵抗があるわ。
    支払いの時のお財布なんかもね

    +20

    -0

  • 919. 匿名 2020/04/18(土) 23:20:28 

    学校いつから始まるのかな。5月からって無理じゃない?

    +38

    -0

  • 920. 匿名 2020/04/18(土) 23:20:50 

    京都で旦那がインフラの仕事してる。修理の方だからリモートは無理。電車通勤だから心配過ぎる。電車通勤しないために会社に週末まで泊まり込みになるかも。いつまで続くんだろう。もうすでに心配と不安で鬱になりそう。

    +11

    -0

  • 921. 匿名 2020/04/18(土) 23:33:24 

    法政大学の教員も死亡したって…

    +18

    -0

  • 922. 匿名 2020/04/18(土) 23:43:07 

    >>37
    同じく。うちは飲食店だからいろんなお客さんと話さないといけないし怖い。マスクや食毒とか頻繁にしてるけどやっぱり怖い。休みになったらその日の給料は保証されるけど週5日も勤務あってコロナうつったらどうしてくれるんだと思うわ。

    +15

    -1

  • 923. 匿名 2020/04/18(土) 23:44:43 

    こんな奴らがいるから…💢💢💢
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +48

    -0

  • 924. 匿名 2020/04/18(土) 23:46:23 

    石垣島…
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +23

    -0

  • 925. 匿名 2020/04/18(土) 23:49:08 

    >>5
    トランクス!
    特効薬持ってきてもらいたい

    +15

    -0

  • 926. 匿名 2020/04/18(土) 23:51:05 

    >>924
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +17

    -0

  • 927. 匿名 2020/04/18(土) 23:51:06 

    >>695
    必ずマスクしてるしね。
    何故か今はマスクせずウロウロしてる奴らより健全に見えてしまう。
    騒音はもちろん駄目だけどね。

    +8

    -0

  • 928. 匿名 2020/04/18(土) 23:51:17 

    >>51
    バイトさんです。全部のトピを50コメは埋めるように言われてるなかなと。もしくは管理人?笑

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2020/04/18(土) 23:51:28 

    >>909
    これから感染する人は、助かる人も助からない段階に入る。
    感染しない事が大事!つまり家にいる!

    +21

    -0

  • 930. 匿名 2020/04/18(土) 23:52:31 

    感染者のうち経路不明多いっていうけど、満員電車に乗ったのか否かだけでも教えてほしい。
    その家族含めてデータとって欲しい。
    仕事にいって感染してる人が多いから、経済を短期間止めてでも拡大阻止をすべきだと思う。
    経路不明ってなんなんだよ、動いたから感染した、それだけだろ。

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2020/04/18(土) 23:53:06 

    >>291
    タイムラインで(知り合いの友人?がこの投稿を気に入ってますとアップされていた)不謹慎かと思いますが誕生日なので誕生祭します。お店に来てくれたお客さん一緒に飲みましょう的な事をアップしてて引いた。
    1人で誕生日会してろよ🎂

    +24

    -0

  • 932. 匿名 2020/04/18(土) 23:53:42 

    高齢者ほどノドからウイルス放出してるとか、ニュースあった…日本は高齢者だらけじゃん

    +16

    -0

  • 933. 匿名 2020/04/18(土) 23:53:56 

    >>916
    そんなやつ業務妨害で警察呼んだほうがいいわ。
    このご時世においては犯罪者扱いされても仕方ない

    +13

    -0

  • 934. 匿名 2020/04/18(土) 23:54:50 

    >>898


    日本における2009年新型インフルエンザ - Wikipedia
    日本における2009年新型インフルエンザ - Wikipediaja.wikipedia.org

    日本における2009年新型インフルエンザ - Wikipedia日本における2009年新型インフルエンザ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、2009年に発生が確認されたH1N1亜型に属する新型インフルエンザ(A/H1N1)の...

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2020/04/18(土) 23:55:18 

    こんな時に不倫旅行など


    クズ

    +6

    -0

  • 936. 匿名 2020/04/18(土) 23:55:59 

    高齢の祖父と両親にもう一度会いたいです。娘の顔見せたい。お互いに感染しないように祈るしか出来ない。

    +16

    -1

  • 937. 匿名 2020/04/18(土) 23:59:06 

    テレビで専門家の方が、「確実に言える事は0になることは無い。山がまた来る。」と言っていたからいずれは自分もかかりそう

    +22

    -0

  • 938. 匿名 2020/04/19(日) 00:04:25 

    >>926
    これ都内の人達の群れ?
    あり得ないんだけど!

    +7

    -0

  • 939. 匿名 2020/04/19(日) 00:05:17 

    1月に手術した息子の健診で来週他県の大病院に行きます。行かないと経過が見れないから。どうか、コロナに感染しませんように、私がコロナ持ってませんように。

    +28

    -1

  • 940. 匿名 2020/04/19(日) 00:06:57 

    >>938
    都会人って集中して押し寄せるのね。石垣島の人達可哀想すぎる。

    +17

    -0

  • 941. 匿名 2020/04/19(日) 00:08:12 

    >>937
    地球の3分の2がかかるらしい。今回はクリア出来ても、次はわからないよね。

    +10

    -1

  • 942. 匿名 2020/04/19(日) 00:09:32 

    >>398
    そうみたいですね。
    重症者含む150人くらいだったかな?
    みんな退院したとか。

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2020/04/19(日) 00:12:25 

    >>398
    これ日本で承認されるまでいったいどれくらいかかるんだろう、、薬の承認めちゃくちゃ遅いイメージあるからまじで急いで欲しい

    +13

    -0

  • 944. 匿名 2020/04/19(日) 00:13:45 

    医療崩壊の何が怖いって、コロナはもちろんだけどコロナの患者で集中治療室が埋まって交通事故の大怪我や脳梗塞や心筋梗塞の患者が入れないって話。
    医療従事者の友達がただ死を待つのみだったと言ってた。
    だからみんな、道路歩く時は気をつけて!
    メタボな旦那や父親がいたらダイエットさせて!
    マジコロナより死亡者増える可能性あるから。

    +28

    -1

  • 945. 匿名 2020/04/19(日) 00:20:53 

    >>40
    東京の感染数のうち、電車通勤している人の人数を
    挙げてもらえないかと要望した。
    地方にとって参考になる

    +18

    -0

  • 946. 匿名 2020/04/19(日) 00:24:04 

    こんなに広まってるのに
    大阪 メンズエステ チョコレートは
    呑気に営業しています
    どうにかならないのですか?

    +7

    -0

  • 947. 匿名 2020/04/19(日) 00:26:04 

    正直コロナ情報見るのうんざり。
    予想できたことだらけ。

    +16

    -0

  • 948. 匿名 2020/04/19(日) 00:27:06 

    公園で遊び回ってるマスクなしの
    集団の子供や
    家族で鬼ごっこのようなことして
    自粛要請で休校になった意味がない。

    +14

    -0

  • 949. 匿名 2020/04/19(日) 00:36:01 

    この緊急事態宣言が、おそらく長引くと思い?
    知り合いのバカ女が 遠距離の バカ野郎の所へ
    新幹線で会いに行った。なんで 今 我慢できないのか…男は バリバリ昼間に飲食屋してるから リスク高過ぎだ!新幹線等は ヤバいよ、そんな奴等が
    まだまだ おるよ。

    +10

    -1

  • 950. 匿名 2020/04/19(日) 00:38:40 

    >>2
    検査する人も命がけでやってるんだよ。誰も彼もは厳しいよ。

    +7

    -2

  • 951. 匿名 2020/04/19(日) 00:43:20 

    >>848
    するよ。コロナ収まったら

    +2

    -0

  • 952. 匿名 2020/04/19(日) 00:43:33 

    もうコロナ疲れた。政府が春節前に中国人の入国拒否しなかったのが悪いとしか思えない。こんな大変なことになってるじゃんね?その時に対応してた方が今の大惨事よりマシだったんじゃないの?

    +80

    -0

  • 953. 匿名 2020/04/19(日) 00:45:10 

    >>905
    医療従事者様ww

    実際、医療従事者様々なんで。
    あの人たちが命がけで仕事してくださってるおかげで、今は何とか無事に生活できている。

    いつコロナにかかるかわからないことへの保険だというなら、もっと良い待遇でなければ割に合わない。

    +52

    -1

  • 954. 匿名 2020/04/19(日) 00:55:17 

    >>16
    某商業施設で働いている者です。ゴールデンウィークはお店閉めてほしい。開けてたら絶対お客さん来るのに。

    +82

    -0

  • 955. 匿名 2020/04/19(日) 00:59:01 

    >>5
    ドラえもーーーーーーーん

    +14

    -0

  • 956. 匿名 2020/04/19(日) 01:01:51 

    はやくワクチンできないかな

    +16

    -0

  • 957. 匿名 2020/04/19(日) 01:04:18 

    最近、県外ナンバーの車を見るとイラッとする

    +29

    -1

  • 958. 匿名 2020/04/19(日) 01:05:19 

    >>923

    海外なら罰則か、禁固刑じゃない?

    +12

    -0

  • 959. 匿名 2020/04/19(日) 01:05:21 

    >>885
    あのね。

    日本で一番危機感無く感染広める努力をしていたのはテレビ(+反日議員)だよ

    何故いつまでも気がつかないの?

    +54

    -0

  • 960. 匿名 2020/04/19(日) 01:05:42 

    >>786
    驚くことに全く近所じゃないし平日。集まるなら都市部だし、しかも勤務中になるし。
    今まで尊敬していた上司だったけど人間的に疑問を持つようになった。
    どうにかして断ろうと思ってる。

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2020/04/19(日) 01:07:38 

    >>957

    今日もたくさん見た‥。しかも特別警戒区域の県。
    避難して来て、ウロウロ出歩いてる。

    +25

    -0

  • 962. 匿名 2020/04/19(日) 01:08:23 

    >>777
    気づいたんだけど、自分一人暮らしだったわwww
    上司もしってるし。
    持病もってるし仮病使うわ。使いたくなかったけど。

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2020/04/19(日) 01:13:05 

    >>957
    ありえないですよね。自分の県でおとなしくしてろよと思う

    +18

    -0

  • 964. 匿名 2020/04/19(日) 01:22:06 

    >>494
    再開になって詰め込み授業とか子ども先生も大変。
    また、進み具合の格差とか平等にするためにも、
    9月スタートが良いと思う。
    負担が大きすぎると不登校の子とか増えそう。

    +18

    -0

  • 965. 匿名 2020/04/19(日) 01:22:41 


    「身に覚えない。会社にもほとんど行っていない」兵庫・西宮の男性会社員が感染(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    「身に覚えない。会社にもほとんど行っていない」兵庫・西宮の男性会社員が感染(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     兵庫県西宮市は18日、同市に住む50代の男性会社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県外の会社に勤めているが、4月から自宅勤務しており、感染経路は不明という。


    テレワークしてて外にもほぼ出てないのに感染って、やっぱスーパーか出前頼んだ時での感染なのかな。。
    どんな自粛しててもスーパー行かなきゃ生活ができないし、(ネットスーパーでも誰かが荷詰して、配送してくるし)、もう防ぎようがない、、

    +48

    -0

  • 966. 匿名 2020/04/19(日) 01:24:18 

    >>118
    私は高学年の子どもだから留守番させてちょっとスーパー行ったけど、小さい子どもが何人か店内走りまくりで、お母さんが大変だなと怒りを抑えてたらなんと夫婦できてた。家とか車で子ども見られないのか…

    +32

    -0

  • 967. 匿名 2020/04/19(日) 01:25:41 

    >>22
    あきえの隣の女性のお着物とても素敵だね。
    凄く似合ってる。

    +10

    -0

  • 968. 匿名 2020/04/19(日) 01:26:21 

    感染者殺せばいいだけの話

    +2

    -9

  • 969. 匿名 2020/04/19(日) 01:31:54 

    >>968
    あなたが感染した場合殺されるけどそれでもいいのね?

    +13

    -0

  • 970. 匿名 2020/04/19(日) 01:34:01 

    すごい本当に2週間後には万超だ、、これからだね

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2020/04/19(日) 01:34:43 

    これだけ感染出てるのにお店や会社窓やドア開けて換気してないよね
    防犯意識しながら開けないと
    個人病院は開け放してる。だから重要なんだよね

    +12

    -0

  • 972. 匿名 2020/04/19(日) 01:37:49 

    >>118
    車でスーパーに行くと平日の夜でもご主人の運転で来てる人けっこういてるよ。
    で、店内を夫婦(なんなら子供付)でウロウロ。
    うんざりなりながら、1人でさっさと買い物済ませて駐車場戻ったら結構車で待機組の人もいることに気づいた。この意識の差…ほんと一家総出の買い物客ってなに考えてるんだか。

    +40

    -0

  • 973. 匿名 2020/04/19(日) 01:39:45 

    もう以前のような普通の暮らしには戻れないのかな、、
    生きていられるのかがとても不安。

    +20

    -1

  • 974. 匿名 2020/04/19(日) 01:53:13 

    >>774
    てかさあれだけジムはやばいジムはやばいって言われてたのになんでまだ行ってんの
    そんなにアホなの

    +22

    -0

  • 975. 匿名 2020/04/19(日) 01:53:53 

    >>2
    自分こことしか考えられない人ほど訴訟訴訟。

    +8

    -1

  • 976. 匿名 2020/04/19(日) 01:54:12 

    みんな…冷静に考えてほしいんだが、なぜ国会議員はコロナ出てない?秘書はなっているが、だれもなっていない怪

    +34

    -0

  • 977. 匿名 2020/04/19(日) 01:55:24 

    >>7
    もうなんか、、絶望。日本の平和ボケ。

    +29

    -1

  • 978. 匿名 2020/04/19(日) 01:57:04 

    だれか小学生のタイムスケジュール教えて参考にさせて。

    +2

    -1

  • 979. 匿名 2020/04/19(日) 02:04:30 

    >>487
    どこに住んでるの?
    春節の後の頃の方が感染率高そうなのに
    なんで自粛要請出て 人も減ったりしてるのに
    今の方が感染者いっぱいいるの?
    あの頃の人混み経験していて周りに感染者が出てなかった人からしたら
    今更感半端ないわ!

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2020/04/19(日) 02:11:39 

    >>965
    もともとキレイ好きとかで免疫力が弱い人だったんじゃない

    +1

    -7

  • 981. 匿名 2020/04/19(日) 02:11:59 

    不妊治療の光が見えない。これからの高齢出産への警笛なのかな。経済も何もかもこれから数年停滞だよね。それに南海トラフもあるんだろうし。つらい。

    +10

    -1

  • 982. 匿名 2020/04/19(日) 02:14:40 

    >>965
    ネットスーパーも宅配の人となるべく接さず、袋に入った食料も生鮮食品以外はしばらく放置して、食品の袋やトレーを触ったらすぐに手洗いかな。

    +10

    -0

  • 983. 匿名 2020/04/19(日) 02:15:17 

    >>101
    あんまりそれに頼るのもどうかと。1番は手洗いだよ。

    +12

    -0

  • 984. 匿名 2020/04/19(日) 02:29:43 

    >>905
    こういう馬鹿を命がけで助けるのがバカバカしくなって、医療従事者を辞める決意をした人を知っている。
    本当にそれでいいのか?

    +29

    -0

  • 985. 匿名 2020/04/19(日) 02:29:57 

    >>969
    構わない。

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2020/04/19(日) 02:30:03 

    自粛ってなるべく人と会わず感染を避ける、自分も出歩き広めないようにするってのが大前提だけど
    「万が一自分が感染したときに、できるだけ責められない原因を作るため」ってのもあるんじゃないかと思った

    出ざるを得ない医療従事者やテレワーク不可の会社員、対策を徹底していたのに運悪く罹ってしまったって人だったら責める気にはなれないけど、
    不要不急の外出外食旅行歴がバレた人には何やってんのって思うし

    +8

    -0

  • 987. 匿名 2020/04/19(日) 02:32:47 

    1日で4回救急車のサイレンを聞いているのだが、多くね?

    +19

    -0

  • 988. 匿名 2020/04/19(日) 02:34:36 

    >>970
    なんかぞくぞくしてきた。

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2020/04/19(日) 02:41:28 

    妊娠中の看護師なので病院前のテントでトリアージしています。物資も足りないので、オペ用の使い捨てシーツを持ち帰り工作。
    いつ感染するかと思うと心も荒んでくるけれど、時々ねぎらいの言葉をかけてくれる方もいて本当にありがたく思う。マスクを寄付してくださる方もいました。
    大変な時こそ思いやりが大切。文句言うばかりじゃなくみんなで助け合いたい。

    +32

    -0

  • 990. 匿名 2020/04/19(日) 02:54:51 

    >>277
    都内もさー未だに営業してるパチ屋があるみたいね
    旦那の同僚のパチンカスが今やってるような店は儲けられちゃって損するから行かないとか言ってたらしいけど、独り者の男でやる事無くてレンタル店にゲーム機買おうと思って行ったら売って無かったから外食だけして帰って来たとか・・・言ってるみたいだけど、ギャンブル依存症は中々治らないから本当は嘘であーここだけでも営業しててくれて助かったーとか思って行ってそうだと思ったわ
    遠征してる奴もいるみたいだしパチ屋全店休業しないと意味無いよねー

    +9

    -0

  • 991. 匿名 2020/04/19(日) 02:57:14 

    >>811
    アメリカそういう人めちゃくちゃ多いらしいけど日本もアメリカほどじゃないけどいると思うよ

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2020/04/19(日) 02:58:40  ID:4O1nOReXxt 

    こんなに感染者増えても緊急事態宣言出ても私の勤めるスポーツジムは営業を続けています。店長に閉じて欲しいと訴えても聞いてくれないどころか、どうせ感染するんだからと発言。あり得ますか?どうにかならないんですかね?!怖いし馬鹿らしい。一刻も早く閉じて休ませて欲しい。ちなみに○○トラルです。

    +8

    -0

  • 993. 匿名 2020/04/19(日) 02:58:48 

    >>952
    ただ、そこでもし中国止めても、結局他の国に行った中国人が現地の人に移してその国から感染者が入ってきてたら意味ないのよ
    今これだけ全世界にまわってしまったのは中国人がばらまいたというよりも伝染して伝染して伝染しまくってるからで、全世界のグローバル化の弊害

    +9

    -0

  • 994. 匿名 2020/04/19(日) 02:59:06 

    埼玉も医療崩壊が近そうだと思う
    最近の和光市長の挨拶文に埼玉病院に保健所を通さずに患者が殺到してるとか書いてあってなんでそんな事にと思って怖かった

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2020/04/19(日) 03:00:39 

    生きるか死ぬか分からないのはコロナがあってもなくても同じなんだけど、毎日恐怖に怯えて未来に不安しか無いまま生きてるならいっその事、地球まるごと爆発でもしてくれればいいのに…。生きてた事もすべて忘れたい。

    +2

    -3

  • 996. 匿名 2020/04/19(日) 03:01:35 

    >>993
    中国が他所に出さなければよかった
    武漢で封じ込めればよかったんだよ

    +22

    -0

  • 997. 匿名 2020/04/19(日) 03:02:39 

    >>992
    バイトなら辞めるのも手だよ
    自分も職場が全く在宅にならない
    辞めたいけど生活に困るから辞められなくて情けない

    +13

    -0

  • 998. 匿名 2020/04/19(日) 03:05:43 

    >>283
    めちゃくちゃわかる。
    中学生くらいの兄弟?がジョギングしてて信号待ちしてたんだけど離れて待ってたわ。
    マスクしてないし。
    前から来た夫婦2人もはぁはぁ言いながら走ってきたけどマスクしてなかった。
    こわい。

    +24

    -0

  • 999. 匿名 2020/04/19(日) 03:09:05 

    昨日の夕方、娘のボディーソープなくなったから買いに行っていつも行く薬局になかったから仕方なく駅前の薬局行ったらあって良かったーって思いながら、あ!一応マスクあるか見とくか!ってなぜか思ってみたらまさかの売ってたー!!!!
    何ヶ月ぶりにみたんだろうって感じだった。
    7枚入りで500円だし中国製で迷ったけど買ってしまった。
    都内です。

    +9

    -0

  • 1000. 匿名 2020/04/19(日) 03:13:46 

    まだ検査して無い人もいるし
    フィジーからの学生100人もチャーター機で帰ってくるから
    また増えますわ

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。