ガールズちゃんねる

国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

1193コメント2020/04/20(月) 03:15

  • 1. 匿名 2020/04/18(土) 16:16:17 

    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス | NHKニュース
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    国内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人は、クルーズ船の乗客乗員を除いて、18日、1万98人となり、全国で1万人を…

    +82

    -9

  • 2. 匿名 2020/04/18(土) 16:16:37 

    検査拒否されて、症状が悪化した人は、ボイスレコーダーや記録で証拠とっといた方が良いよ。今後、集団訴訟が起きた時のために。

    +1343

    -188

  • 3. 匿名 2020/04/18(土) 16:16:52 

    やばすぎ

    +199

    -9

  • 4. 匿名 2020/04/18(土) 16:16:53 

    それでも岩手はまだ

    +399

    -11

  • 5. 匿名 2020/04/18(土) 16:16:55 

    未来から救世主が来て欲しい!

    +469

    -8

  • 6. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:00 

    あかんなこりゃ

    +89

    -7

  • 7. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:06 

    >>2

    訴訟するの?????????????

    +477

    -10

  • 8. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:08 

    もういいです

    +19

    -2

  • 9. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:12 

    速報出る度にドキッとする!

    +416

    -8

  • 10. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:12 

    これからの日本どうなるんだろう…

    +335

    -6

  • 11. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:14 

    もっとおるやろ

    +249

    -2

  • 12. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:18 

    仁再放送観ている。

    +221

    -5

  • 13. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:24 

    これから軽くその倍は行くだろうね

    +254

    -9

  • 14. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:26 

    医療現場の人たちやそれを支える人たち、頑張ってください!

    +506

    -12

  • 15. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:30 

    これからどうなるんだろ、毎日毎日コロナコロナ
    夏の暑さで死滅してくれないだろうか

    +801

    -11

  • 16. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:31 

    ゴールデンウィーク、ヤバそう‼️

    +471

    -5

  • 17. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:34 

    >>2
    薬害エイズ事件やサリドマイド事件、スモン事件のように、過去に厚生省や製薬会社絡みの集団訴訟が起きてるからね。

    +553

    -29

  • 18. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:35 

    …ヤバいっす

    +55

    -2

  • 19. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:40 

    いつまでこのビクビクしながらの生活が続くんだろう

    +526

    -2

  • 20. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:44 

    >>2
    裁判や弁護士の仕組みも変わるんだろうけれどね

    +154

    -5

  • 21. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:45 

    ますますコロナ疲れ

    +144

    -5

  • 22. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:46 


    オオイタへウイルスバラマキニイッテイマイタ
    BY AKIE

    +54

    -195

  • 23. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:48 

    電車も運休にしてくれ

    1万人超えたから対応も変えないと

    +659

    -37

  • 24. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:52 

    まじで怖い
    なるべく、出ないようにしよう

    +323

    -4

  • 25. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:53 

    もう疲れたよ...

    +314

    -5

  • 26. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:57 

    遂に。氷山の一角。

    +203

    -7

  • 27. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:57 

    少し前に買い物はマスク、ゴーグル、レインコート着て出掛けてるって書いたらバカにされたけど皆が私ぐらいやってればこうならなかったかもね

    +364

    -91

  • 28. 匿名 2020/04/18(土) 16:17:57 

    疲れた

    +160

    -5

  • 29. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:05 

    知ってるよ

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:06 

    確認されてないだけで
    本当は最低でも5万人くらいいそう

    +539

    -5

  • 31. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:06 

    >>2
    勝てないと思う

    +271

    -32

  • 32. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:10 

    これはガチの長期戦だね。
    沢山の死者も覚悟しないと。

    アメリカ、イタリアみたいな。

    +359

    -34

  • 33. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:14 

    もう感染者数気にしていない
    どうせハラハラしても必要以上に不安になっても、どうせかからない様に気をつける事しか出来ないし

    +509

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:18 

    日本の人口は1億2百万人以上
    割合でいったら全然大したことない

    +91

    -119

  • 35. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:18 

    緊急事態宣言、連休明けまでで大丈夫?
    また伸ばすんだよね?

    +484

    -3

  • 36. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:19 

    コロナで生き残った人が新人類

    +364

    -9

  • 37. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:22 

    仕事、強制休業にして欲しいんだが!

    +385

    -10

  • 38. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:27 

    予想はしてた

    +55

    -2

  • 39. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:31 

    1万人超えたんだ

    +78

    -4

  • 40. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:43 

    テレビやネット見てて思うんだけど、
    東京の感染者数をわざわざ地方でも速報にしなくていい。
    速報にするなら全国の感染者数を教えて。その後に首都の感染者数でいいから。

    +588

    -16

  • 41. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:45 

    やばたにえん…

    +25

    -28

  • 42. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:47 

    もっと強制的に自粛要請出さないと

    +248

    -5

  • 43. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:49 

    韓国が一日の感染者が10人台だったらしいけど、
    日本はなんでこんなに増えてるんだろう?

    +171

    -20

  • 44. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:51 

    全然減らないんだけど。まだ我慢か

    +138

    -6

  • 45. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:54 

    少子高齢化を緩和する唯一の救世主じゃん
    ピンチはチャンス

    +20

    -34

  • 46. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:55 

    >>2
    薬害エイズ事件やサリドマイド事件の時のように、今回も製薬会社が絡んでるのかな??政府が推してるアビガンって、日本の製薬会社の薬だもんね。

    +33

    -28

  • 47. 匿名 2020/04/18(土) 16:18:55 

    >>2
    正直やめてほしい
    現場もぎりぎりで必死なのに

    +521

    -45

  • 48. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:00 

    まだ仕事以外で出歩てる馬鹿がいるのか?

    +173

    -7

  • 49. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:03 

    ニートとかは発症してないのかな?割合統計してほしいよね

    +58

    -2

  • 50. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:06 

    やっぱり家が1番だね!

    +201

    -7

  • 51. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:07 

    >>2
    トピ立ってすぐこのコメント書ける??

    +218

    -7

  • 52. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:09 

    そんなに怖くないけどな。他の国に比べたら少ないじゃん、重症者も死亡者も。目先の数字気にしてても意味ないよ

    +22

    -32

  • 53. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:09 

    本当に怖いのは次の冬じゃないかな。
    年末頃には手が付けられなくなり、五輪どころではなくなる。

    +158

    -6

  • 54. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:11 

    明日は我が身と思って生活しないと

    +163

    -3

  • 55. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:17 

    どうなるんだろう
    日に日に深刻になってく一方で怖い

    +88

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:20 

    >>2

    カズコメッチャたらい回しされたんだよね可哀想

    +27

    -121

  • 57. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:21 

    >>43
    ピークがまだきてない

    +163

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:25 

    ため息だな

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:25 

    これから未来はどうなるんだろ…

    いつ落ち着くの?落ち着く前に自分は無事でいられるの?

    こわい…

    +195

    -4

  • 60. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:26 

    22日頃から緊急事態宣言の効果が現れるね。
    少しでも減りますように!!

    +322

    -4

  • 61. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:26 

    色々考えてると眠れなくなる。この先どんな未来が待ち受けているんだろう。

    +98

    -3

  • 62. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:28 

    >>2
    国民の人命軽視してる政府の推す薬って飲むのこわいわ。
    自分が使うなら、昔からあるぜんそくの薬、オルベスコが良いわ。

    +50

    -38

  • 63. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:32 

    >>1
    死亡者136名だって
    他国と比べると本当死亡率低い
    新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月16日版)
    新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月16日版)www.mhlw.go.jp

    新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年4月16日版)このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードE...

    +193

    -10

  • 64. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:35 

    戦後最大の日本と世界の危機だと思う

    +260

    -2

  • 65. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:35 

    自分もいつかは感染するんだろうと諦めてる。
    だけど家族に感染させてしまうことが怖い。
    ただそれだけ。

    +270

    -3

  • 66. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:37 

    >>30
    それでこの死者数ならすごいね
    寧ろラッキー

    +135

    -15

  • 67. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:40 

    山形の入境検温、空港で拒否られたとニュースで見たけど、協力的じゃない人がいることに驚く。
    やばい体温だったのかな。
    検温に応じない奴は山形に入れなきゃいいのに。

    +375

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:43 

    怒ったころな!
    許さないころな!

    +11

    -15

  • 69. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:45 

    >>34
    それが続いたら蔓延したらと考える頭は無いのか

    +85

    -6

  • 70. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:49 

    >>56
    たらい回しじゃなくて、はしごね。

    +112

    -4

  • 71. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:55 

    とりあえず怖いよ~
    品川とか新橋で休めないっていってる人たち、そろそろ会社に休みにしようって上司や社長に本気で説得した方がいいよ

    +230

    -7

  • 72. 匿名 2020/04/18(土) 16:19:56 

    >>43
    アチラはドライブスルー検査もしてるし街中消毒しまくってたしね。

    +174

    -7

  • 73. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:05 

    テレワーク進みそうね。うちの会社はブラック寄りだけどそれでも進みそう。日本全体そうなりそう。
    こんな言い方なんだけど、今こそ働き方を改革すべきだと思う。

    +264

    -1

  • 74. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:09 

    >>1

    中国が憎くて仕方ない。日本がめちゃくちゃになってしまった。もう元の生活には戻れない。
    これから世界各国から賠償請求や制裁が加えられて、ゴキブリ国の経済が破綻する→ゴキブリ民族の富裕層は海外に逃げ出す→欧米に行ったら撃ち殺されるのをゴキブリは知ってる→安全な日本に流れ込む。っていう流れ。ゴキブリに浸食された日本はもはや海外からゴキブリ国とみなされる。っていう流れ。悲しいね。しかもいま中国ではアフリカ人差別があるらしくて、暴行をする動画を見てしまって涙が出た。ほんとにみんなの人生を返して欲しい。

    +420

    -7

  • 75. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:12 

    ビーマイベイベー

    +4

    -8

  • 76. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:13 

    みんなは緊急事態宣言伸びると思う?

    +272

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:14 

    >>23
    どうやって通勤するのよ

    +52

    -17

  • 78. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:17 

    >>2
    アメリカでは中国をうったえる動きがあるよね
    そこに便乗させてもらおう

    +874

    -2

  • 79. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:17 

    >>2
    録音することはいいことだよ。
    世の中のためにもなると思う。

    +275

    -16

  • 80. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:18 

    >>56
    彼女の場合は
    ドクターショッピングと言います。

    +91

    -14

  • 81. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:22 

    海外のみち辿ってるね

    +6

    -6

  • 82. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:30 

    近所のグラウンドでは少年野球の練習してるし、学校は部活もさせてる。
    ゴルフの打ちっぱなしとコースがあるとこもお客さん来てるし、緊急事態宣言出てもこれ!?とがく然としてる鹿児島県民です…

    +173

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:35 

    感染者が増えるにしたがって若い人が死亡するケースも出てきてるから怖い
    埼玉 入院中の30代男性が死亡 基礎疾患確認されず 新型コロナ | NHKニュース
    埼玉 入院中の30代男性が死亡 基礎疾患確認されず 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    埼玉県は、新型コロナウイルスの感染が確認され、県内の医療機関に入院していた30代の男性が死亡したと、17日発表しました。

    +177

    -1

  • 84. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:37 

    1万人に1人はコロナってことか、
    田舎のうちの市は今、9人しか感染者いないけど、人口35万人だからあと20人強は潜在的なコロナ感染者がいるのか…なんか身近に迫ってきた感じだ

    +55

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:40 

    危ないのは危ないけど、海外の上がり方と比べるとそこまで怖がらなくて良いと思う。
    気を引き締めて自粛をして下降するのを早める努力は国民全員でする必要はある。
    とにかく、これ以上医療従事者の方達を苦しめないよう、命の選択をさせてしまわないように気をつけよう。

    +256

    -7

  • 86. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:46 

    >>63
    今はね

    +25

    -11

  • 87. 匿名 2020/04/18(土) 16:20:53 

    今年の夏には終えるだろう
    って安易に考えていたけど、
    今年いっぱいかかりそうだわ。
    本当にひどいウイルスだね。

    +246

    -4

  • 89. 匿名 2020/04/18(土) 16:21:13 

    >>10
    ひとつだけ言えることがある。
    特効薬が出回ってコロナが落ち着いて、経済が少し戻って来た頃に一気に消費税を上げたり、何かにつけてさらに税を増やすだろう。
    これは断言できる。

    +333

    -17

  • 90. 匿名 2020/04/18(土) 16:21:14 

    >>20
    コロナで大変な最中に検察官の定年延長を決めようとしてる
    政権に都合がいい検察官は定年延長、そうでないとそのまま定年になるんだろうね
    公務員定年延長、関連法案が審議入り 検察官も: 日本経済新聞
    公務員定年延長、関連法案が審議入り 検察官も: 日本経済新聞r.nikkei.com

    国家公務員の定年を65歳に段階的に引き上げる定年延長関連法案が16日の衆院本会議で審議入りした。検察官の定年を63歳から65歳に延ばす案も含む。政府・与党は今国会での成立をめざす。

    +69

    -4

  • 91. 匿名 2020/04/18(土) 16:21:16 

    >>63
    厚労省は自治体から情報上がってくるのが遅い。
    今200人超してるよ。

    +126

    -7

  • 92. 匿名 2020/04/18(土) 16:21:20 

    >>1
    早く終わって平和な日本に戻ってくれよ〜〜〜!!!

    +151

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/18(土) 16:21:31 

    このタイミングで地震きたらどうしよう

    +152

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/18(土) 16:21:39 

    >>22
    袖がどうも虫が集まりそう。

    +44

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/18(土) 16:21:44 

    >>51
    怪しいよね
    待ってました!!って感じ

    +118

    -3

  • 96. 匿名 2020/04/18(土) 16:21:45 

    >>51
    トピたつの待ってましたのコメ

    +69

    -6

  • 97. 匿名 2020/04/18(土) 16:21:46 

    >>76
    伸びる。

    +92

    -3

  • 98. 匿名 2020/04/18(土) 16:21:54 

    今日の東京は181人感染だってね

    +56

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/18(土) 16:22:14 

    こんなに感染拡大しているのにランチに誘ってくる上司…。
    会社の方針で在宅勤務中だからzoomで互いの顔を見ながらランチするのかと思ってOKしたらまさかの外で。
    ほんとに行きたくない。

    +146

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/18(土) 16:22:20 

    >>76
    他国は外出規制を伸ばしているから伸びるんじゃない?

    +70

    -2

  • 101. 匿名 2020/04/18(土) 16:22:25 

    頑張れるけど、
    マスクやアルコール除菌類など、
    品薄ってのが本当に困る。

    +249

    -1

  • 102. 匿名 2020/04/18(土) 16:22:34 

    >>4
    88を通報してください

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2020/04/18(土) 16:22:37 

    >>83

    えええええ
    怖い
    入院していていきなりってて。。。
    基礎疾患もないのに。。

    +92

    -1

  • 104. 匿名 2020/04/18(土) 16:22:39 

    >>15
    東南アジアで
    どんどん増えてるから
    日本へマスク買い占めにきてる
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +9

    -262

  • 105. 匿名 2020/04/18(土) 16:22:40 

    >>87
    今年いっぱいでは終わらないと思う。
    来年の夏までだと思う。

    +42

    -10

  • 106. 匿名 2020/04/18(土) 16:22:48 

    >>12
    え、うそ!何チャンネルか教えてもらってもいい?

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2020/04/18(土) 16:22:49 

    >>2
    オッケーわかった!

    +9

    -10

  • 108. 匿名 2020/04/18(土) 16:23:00 

    とにかく自粛のみ。
    それ以外にないよ!

    『仁』を観ていて次々に発症しているところで1万人到達の記事。まさに現実を見てるみたいだ。

    +118

    -2

  • 109. 匿名 2020/04/18(土) 16:23:02 

    >>2
    その中にめんどくさい人もいるから邪魔はしないで欲しいね。

    +22

    -3

  • 110. 匿名 2020/04/18(土) 16:23:05 

    コロナウイルスの初期症状や経過を書き込んだところみたいなのを知っていたら教えてほしいです。
    3日前から咳が出ていて昨日から37.1度、今頭痛、吐き気も始まって倦怠感あるのに微熱しかなくて不思議な感じです。

    +143

    -2

  • 111. 匿名 2020/04/18(土) 16:23:06 

    中国、絶対に許さんぞ!

    +150

    -1

  • 112. 匿名 2020/04/18(土) 16:23:12 

    来週辺りから自粛した成果が出てくると思うんだけどどうだろうね

    +98

    -2

  • 113. 匿名 2020/04/18(土) 16:23:14 

    >>2
    どこに?
    中国相手になら分かるけど

    +197

    -5

  • 114. 匿名 2020/04/18(土) 16:23:24 

    ついに感染者数1万人突破してしまったのか

    単純計算だと1万人に1人が感染しているのね…
    他人事じゃないな、本当に

    +63

    -1

  • 115. 匿名 2020/04/18(土) 16:23:36 

    >>2
    元凶チャイナをまず訴えろ

    +243

    -1

  • 116. 匿名 2020/04/18(土) 16:23:41 

    >>66
    病院も行けないで死んでる人もいるよきっと

    +31

    -25

  • 117. 匿名 2020/04/18(土) 16:23:44 

    NYはなぜ世界最多の新型コロナ感染都市になったのか?(現地での報道&在住者目線)(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    NYはなぜ世界最多の新型コロナ感染都市になったのか?(現地での報道&在住者目線)(安部かすみ) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの世界最悪の感染爆発が起きているニューヨーク。最近になってよく「なぜこの街は感染者が多いのか?」と聞かれるので、要因を考えてみた。



    やっぱり大都市で人口密度の高い東京はヤバイね
    ニューヨークが惨いの同じ

    感染者数はアメリカが60万オーバーだから全然違うけど

    +45

    -3

  • 118. 匿名 2020/04/18(土) 16:23:53 

    ほんとさー、家族でスーパーとか出かけてる人何なの?もっと考えて行動しろよ!と毎日思ってるわ。

    +290

    -3

  • 119. 匿名 2020/04/18(土) 16:23:57 

    うちの会社テレワーク進んでるけど、たまに会社に行かなきゃいけない業務があると、みんなついでにあれやってきて、あれ見てきてとお願いしてくる。
    もう会社行きたくない。

    +109

    -2

  • 120. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:00 

    国民の12%が感染してるのか‥。
    結構ヤバいな。

    +3

    -31

  • 121. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:01 

    東京まずは100人以内の感染者数まで下がって欲しいけど、自粛の効果微妙なのかもなぁ。
    まだまだ馬鹿は外出してるし。

    +131

    -2

  • 122. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:04 

    広島で軽症者いれるホテルを借りることできたけど
    近隣住民が反対して白紙に戻ったみたいだね
    この近隣住民たちは自分らが感染したら
    ちゃんと自宅療養できるんだろう
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +122

    -2

  • 123. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:05 

    >>53
    いやぁ、夏もどうなってるかわかんないよ。

    +61

    -2

  • 124. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:05 

    今更だけど、
    春節前に鎖国していれば・・

    恨む

    +271

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:07 

    >>4
    検査してないだけ

    +167

    -3

  • 126. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:07 

    ぜんぜん減らないね…
    もうつらい

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:13 

    この状況で5月7日から学校や会社を始めたらどうなるのか...

    +110

    -2

  • 128. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:17 

    >>9
    速報の音が聞こえて、急いでテレビ見に行ったら竜巻情報とかでズコーてなる

    +81

    -5

  • 129. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:20 

    >>56
    そうか、そうか。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:21 

    >>77
    マイカー、レンタカー、自転車
    方法はいくらでもある

    +7

    -40

  • 131. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:30 

    >>47
    それで家族死んでも同じこと言えんの

    +24

    -74

  • 132. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:35 

    >>22
    昭恵やその他の妖怪アクティブおバカに
    口酸っぱくしてでも言いたいことがある。

    Stay homeじゃ。家にずっと居とけ。
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +183

    -2

  • 133. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:36 

    無料アプリでスマホの通話が自動録音されるやつあるよ。
    対面なら携帯型レコーダーがいいね

    +3

    -6

  • 134. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:36 

    >>113
    政府相手じゃない?
    後手後手だし無策だから

    +9

    -28

  • 135. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:39 

    >>48
    ここまで来たら、病院やライフラインを維持する以外の仕事を通常モードでやってることすら異常だよ。
    海外で感染爆発したところはみんなビジネスも止めたのに日本だけそれをせず抑え込めるわけがない。

    +177

    -4

  • 136. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:42 

    >>83
    若者の外出抑止効果高いだろうから大きく報道してほしいわ。

    +128

    -3

  • 137. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:45 

    >>2
    いやいやいや今って治療法ないんだから陽性でもどうにもならんでしょ

    +187

    -2

  • 138. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:48 

    >>106
    TBS系列
    地域によってチャンネル番号変わるよ

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/18(土) 16:24:49 

    あの渦中のアベマスクはメーカーが不明なんだよね・・・
    怖い・・・
    466億円かけたアベノマスク 厚労省がメーカーヒタ隠しの怪|日刊ゲンダイDIGITAL
    466億円かけたアベノマスク 厚労省がメーカーヒタ隠しの怪|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     17日から各家庭に2枚ずつ“アベノマスク”の配布が始まった。非難ごうごうのニュースをそらすためか、安倍首相は16日、一律10万円給付に加え、緊急事態宣言の全国拡大と“ちゃぶ台返し”を連発。肝いり策の悪評を封じたい思惑は、厚労省の不自然な対応からもう...

    +17

    -11

  • 140. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:00 

    >>51
    別に良くない?

    +6

    -22

  • 141. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:01 

    >>51
    主じゃないの?

    +29

    -3

  • 142. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:07 

    >>120

    違うでしょw

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:07 

    >>36
    致死率そうでもないからほとんどの人が生き残る

    +94

    -1

  • 144. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:17 

    >>2
    病院が崩壊する
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +191

    -3

  • 145. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:18 

    3年後には人口がかなり減っているのではないだろうか…怖すぎる

    +13

    -11

  • 146. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:20 

    実際、身内や友人同僚にコロナいますか?
    私は疑惑な人すらいない
    有り難いと感謝しつつ、仕事にも行ってる
    その分土日は一歩も外出てない

    +182

    -6

  • 147. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:32 

    >>83
    明らかに序盤のウィルスから変異してるよね?
    今後もっと若者の死亡増えると思う。。。

    +13

    -8

  • 148. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:33 

    >>88
    なにが全滅なの?意味がわからない

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:40 

    2週間後~3週間後とこの自粛で封じ込めできるとは思えない。さっきドラッグストアに行ったら満車。薬が欲しかったけど入らず帰ってきたよ。

    +25

    -4

  • 150. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:41 

    退院は1,000人くらいだったような

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:44 

    >>74
    さっきYahooニュースに中国人がコロナ落ち着いたら行きたい国No.1は日本って書いてた
    どの口が言ってるねん‼︎二度と日本の土地を踏むな‼︎

    +566

    -4

  • 152. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:48 

    >>12
    コロリ菌とか言っててちょっとタイムリー

    +81

    -1

  • 153. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:53 

    このままでいったら2万人、3万人なんてあっという間だと思う

    +21

    -4

  • 154. 匿名 2020/04/18(土) 16:25:55 

    >>22
    今見たら、本当場に場にそぐわないね。

    +57

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:05 

    >>40
    東京都および首都圏の感染者数の推移は日本経済の今後に直結してるから、東京に住んでいない人にとっても大いに関係があるはずだけど。
    私は都民じゃありませんが、自分の県以上に東京の感染者数と都知事の対応に強い関心を持ってるよ。

    +131

    -10

  • 156. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:22 

    こんな中でGW明けに学校再開するんかなぁ。
    どんどんやばくなって行くよ( ; ; )

    +114

    -1

  • 157. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:26 

    マスクも詐欺が多いみたいだし
    そろそろ底ついちゃう( ´Д`)

    +11

    -4

  • 158. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:31 

    >>2
    中国にだよね?

    +97

    -2

  • 159. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:32 

    職業別感染リスクで一番低いのがトラックの運転手だったね。一番は歯医者だったかな。

    +85

    -1

  • 160. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:33 

    >>106
    TBSです。
    関東地方。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:36 

    >>48
    平日の昼間、スーパーのイートインスペースは
    老人や家族が普通に休憩してるし
    家電量販店のマッサージチェアも老人が座ってる

    +131

    -1

  • 162. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:39 

    >>106
    手拭いマスクしてるね

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:50 

    異動で引っ越ししないといけないんだけど大丈夫か?
    会社都合だから、とにかく早く引っ越せとしか言わないし

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:54 

    >>154
    当時のガルちゃんの実況でもみんな驚きの嵐だったよw

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:55 

    >>67
    みた、羽田?からの1番の便、2人だけしか乗ってなかったみたいだけど、2人とも拒否したって言ってたと思う、確か。
    意味わからん。
    なんで検温拒否るんだよ。
    せっかく山形がしっかりやろうとしてくれてるのに。
    申し訳ないよ、東京民として。

    +225

    -2

  • 166. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:56 

    もうこの際山口組に頑張ってもらおう!
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +109

    -7

  • 167. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:57 

    >>131
    検査して陽性でも人口呼吸器不足だからどうしようもない
    使ってる患者から奪うの?
    それで訴えるなんて鬼畜過ぎ

    +114

    -5

  • 168. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:58 

    なんか、今日の天気も変だしね。地球がお怒りじゃ~

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2020/04/18(土) 16:26:58 

    マスク、6月くらいからつけるの無理かも😭
    肌弱いから繊維で痒くなるし、汗かいて蒸れるだろうし
    出来るならフェイスシールドで出社したい

    +76

    -2

  • 170. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:02 

    >>116
    いやいないでしょ

    +12

    -10

  • 171. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:04 

    この細菌兵器、気ずき難くく侵入し、急に悪化する。
    感染力も強いね。
    おさまっても、今後は要注意だね。

    +89

    -4

  • 172. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:05 

    >>34
    医療は1億2千万人分もありません。
    もうあなたが受けられる医療はないのよ。

    +133

    -2

  • 173. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:05 

    >>88

    これ、通報した方がいいと思う。
    荒らしだとしても最低レベル。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:12 

    新聞とってないし
    テレビ見ないし
    スマホはあまり使わないし
    パソコンはアマゾンとメルカリだけだから
    何のニュースか全然分かりません

    +1

    -16

  • 175. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:12 

    しかしクルーズ船に半月ほどいながら、感染しなかった人の免疫力はすごいな。。。

    +297

    -3

  • 176. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:17 

    >>34
    0.001%にもなってない

    +25

    -2

  • 177. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:22 

    今日はパチンコ行けないけど
    来週、開いてたらちょっくら暇潰しに
    覗いてみようかな

    +0

    -46

  • 178. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:30 

    >>136
    本当それ。若者でも亡くなると徹底的に報道して。
    まだまだ若者は外出してるから。

    +103

    -1

  • 179. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:30 

    >>10
    ぶつ森がバカ売れしそう

    +11

    -7

  • 180. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:33 

    確認されてる人だけだもんね。
    潜伏陽性者はどのくらいいるんだろう…。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:42 

    >>130体不自由な人や色々事情あるでしょ

    +39

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:43 

    >>2
    軽症なら(数日熱でうなされる、咳で眠れない、食事の味がしない等辛いけど)PCR検査するより自宅でじっとしといてくれ、ってことを察しろよ

    +265

    -9

  • 183. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:43 

    >>101
    まず医療現場に回さなきゃね。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:44 

    海外みたいにロックダウンしないと終わらないのかなぁ…

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:44 

    >>102です
    >>4さんに返信していた88のコメントか不謹慎でした
    通報ご協力ありがとうございました

    +31

    -3

  • 186. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:54 

    >>78
    アメリカだけでなくヨーロッパ各国でも動きある
    中国を野放しにしたら世界崩壊してしまうからね

    +310

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:55 

    >>116
    そしたら葬儀屋も家族も親戚も感染しまくりじゃんw
    それで今程度で済んでいるなら他国と比べると凄くないか?w

    +56

    -7

  • 188. 匿名 2020/04/18(土) 16:27:55 

    先日、通勤圏の電車に乗らねばならぬ用件があってあまりのガラガラぶりに驚いた。もう、別の時代を生きなければ行けないんだと新宿を通過した時に痛感しました。
    不安を煽られたくないという人は読まないでほしいけれど、正直、コロナ以外でヤバい人も増えていくと思います。1日で線路に入って電車を遅延させた人と電車内で一人で喋ったり笑いだしたりする人に遭遇しました。
    後者の人は一見、身なりも清潔でごくごく普通の中年女性でした。
    せめて、マスクをしてほしいと思っている自分もちょっと突っ込むポイントがズレていると思いました。

    +72

    -5

  • 189. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:01 

    >>152
    150年前はコロリ。

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:03 

    >>2
    保健所にってこと?病院に?難しくない?

    +17

    -2

  • 191. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:04 

    こんな時だけどMだけは楽しみにしてる

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:06 

    >>152
    コロリってコロナ?

    +1

    -7

  • 193. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:06 

    >>47
    どこの病院がギリギリなの?

    +12

    -41

  • 194. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:14 

    >>71
    主人が都内勤め。物流関係です。
    休めるなら休んでもらいたい。
    でも、現段階では物流は止められない、と会社から言われたばかりです。

    説得もなにも…

    +109

    -2

  • 195. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:15 

    >>166
    どう戦うのか?

    +38

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:18 

    >>174
    ダメじゃん

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:20 

    >>7
    命かけて働いて差別されて訴訟されて

    辞めたい

    +288

    -15

  • 198. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:30 

    >>179
    あつ森じゃないの?

    +25

    -3

  • 199. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:33 

    >>134
    ちゃんとニュース見てるのかな?じゃんじゃん検査して陽性だしても入院できると思ってるの?

    +38

    -5

  • 200. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:50 

    東京は181人
    ずっと横ばいで中々減っていかない

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:51 

    いまメルカリのCM流すのやめてホントやめて欲しい
    外出自粛でみんなが家の片付けしてるタイミングを狙ってるんだろうけど、その荷物を発送する側としてはたまったもんじゃない
    マスクしてない小さい子供何人も連れてきてる母親、数百円の売上と子供の命どっちが大切なの?
    メルカリ始めたばっかりでよく分からなくて〜あなたやって!とアプリの操作から手伝わせようとするおばちゃん、顔は近いし他人のスマホの画面触りたくないです!

    +141

    -3

  • 202. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:55 

    >>169
    昨年、咳喘息に見舞われて7月いっぱいくらいつけてたけど、8月はさすがに無理だった。。確かに、今年はずーっと外出時はつけてないといけないかも。

    +40

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/18(土) 16:28:59 

    日本全国に緊急事態宣言が出されたこんな時にしかも特定警戒区域の大阪の人が奈良県にパチンコのために来ていて今日ついに見た…
    緊急事態宣言による休業要請前日にニュースでこの事をやっていた時には奈良市のパチンコ店に大阪からとなっていたけど奈良市ではなくてあそこは何処になるんだろう?
    橿原市?
    御所市?
    高取町?
    その内の何処かになると思うけどパッと見たらそこのパチンコ店になにわナンバーの車が停まってた…
    家族は大阪ナンバーもあったような気がするって言ってたけど実際に見てビックリ&唖然とした…
    もうこんな事が起こっている以上いくら緊急事態宣言が出ようが特定警戒区域と認定されようが意味が無いと思う。
    感染は広がっていくと思うから収束はまだ先だと思う。

    +39

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:01 

    >>2
    誰に訴えるの?

    +40

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:05 

    >>165
    そうそうその2人。酷くない?同じ東京都民として謝りたい。

    +92

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:20 

    >>156
    いや多分延期でしょ
    万が一再開しても当分休ませるわ

    +42

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:22 

    >>116
    そしたら日本中臭いじゃん

    +12

    -3

  • 208. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:24 

    >>130
    田舎者だから見当外れなこと言ってたら申し訳ないけど、休業してる施設の駐車場を借り上げて、テレワークできない人は強制的に車通勤とかにできないのかな?車ない人は格安でレンタカーを借りれるようにして。
    いい加減満員電車が野放しなのはまずいと思う。

    +11

    -18

  • 209. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:26 

    神は乗り越えられる試練しか与えない

    仁 見てたら速報…
    とにかく、みんな家に居よう
    家にいることの出来るひとは
    家に居よう
    それが私達にできること

    +115

    -4

  • 210. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:30 

    >>193
    毎日病床数にたいして感染者数の情報をだしてるやん

    +20

    -1

  • 211. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:31 

    発熱あり咳が出ても「もっと酷くなってからじゃないと検査できない」って検査してもらえなかった神戸の人の書き込みを見た。

    神戸市の病院では院内感染多発、一部機能停止で医療崩壊が起きかけてるだからあながち嘘じゃなさそう。

    神戸の中核病院“一部機能停止”…神戸大病院の医師は「医療崩壊が直前に迫っている」 | MBS 関西のニュース
    神戸の中核病院“一部機能停止”…神戸大病院の医師は「医療崩壊が直前に迫っている」 | MBS 関西のニュースwww.mbs.jp

    新型コロナウイルスをめぐり、兵庫県神戸市では病院での院内感染が深刻化しています。

    +39

    -1

  • 212. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:32 

    日本全土ロックダウンして!

    +11

    -7

  • 213. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:34 

    >>194
    物流関係者はマスクしてないけどなぜ?
    マスクしたほうがいいよ!

    +4

    -14

  • 214. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:34 

    東京は今日181人だっけ?
    週末検査でこの数なら来週はもっとすごい数になりそう

    +45

    -2

  • 215. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:37 

    >>46だったらもっと迅速に対応してるんじゃない?

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:41 

    親が陽性の場合
    幼児は、どこへ誰が面倒見るんだろう…

    本当に怖い( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

    +111

    -2

  • 217. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:41 

    >>161
    田舎?
    都心のスーパーはイートインスペース閉鎖してる所多いよ。

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:44 

    >>192
    コレラの事を江戸時代はコロリって呼んでたのでコロナとは別物です🦠

    +33

    -5

  • 219. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:48 

    >>47
    ギリギリって言うより、電車で言う乗車率200%って感じ

    +81

    -5

  • 220. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:54 

    >>156
    せんやろ、無理や。1年は学校休みになるつもりで家庭学習の計画たててる。

    +43

    -1

  • 221. 匿名 2020/04/18(土) 16:30:01 

    >>161

    やっぱり憲法改正してロックダウンできるようにしないと駄目だと思う。
    警察、治安出動の自衛隊をだして、取り締まらないと。

    +92

    -8

  • 222. 匿名 2020/04/18(土) 16:30:02 

    いつになったら医療崩壊するの?

    +1

    -21

  • 223. 匿名 2020/04/18(土) 16:30:07 

    うちの前で子供をよその子と遊ばせている人、危機感ないしちょっとキャアキャアうるさいです。
    まだ幼稚園年少くらいなのに。

    +43

    -3

  • 224. 匿名 2020/04/18(土) 16:30:08 

                              
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +11

    -2

  • 225. 匿名 2020/04/18(土) 16:30:26 

    日本終わった
    オリンピックで政府がぐだぐだしてたせいでもう国内に蔓延してる

    +96

    -11

  • 226. 匿名 2020/04/18(土) 16:30:29 

    >>218
    そうなんだ?

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/18(土) 16:30:37 

    >>2
    訴訟起こすなら中国にしてね

    +139

    -1

  • 228. 匿名 2020/04/18(土) 16:30:46 

    >>67
    検査拒否るやつは入県拒否でいいよ

    +149

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/18(土) 16:30:47 

    >>12
    仁先生、コロリが江戸中に蔓延しとります。 どうかコロリの治療法を教えてくださらぬか。

    +65

    -2

  • 230. 匿名 2020/04/18(土) 16:30:49 

    緊急事態宣言が伸びて自粛したい気持ちはあるけど、、、、。
    仕事しないと今後生活出来ないよ。
    ちゃんとみんな蓄えがあるのかな、、、。

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/18(土) 16:30:50 

    >>120
    小学校で割り算の勉強やり直しw

    +36

    -1

  • 232. 匿名 2020/04/18(土) 16:30:57 

    終息したら国際社会が中国訴えたらいいよ
    やたら日本政府にどうこう言う人って
    中国人かなと思う
    自分の国の批判を逸らしてる

    +129

    -1

  • 233. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:03 

    感染者数より死亡者数が気になる。
    どのぐらいになったらヤバイの?

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:08 

    今はほとんどみんなマスクしたり手洗いしてるのにどんどん増えていくな…感染力強いな💦

    +24

    -1

  • 235. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:11 

    1週間でだいぶ増えたね。検査が増えたからだけど。
    それでも検査受けさせてもらえない人がたくさんいる。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:12 

    武漢研究所
    ■新型ウイルスはここで発生したのか?

     米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)とFOXニュース(Fox News)は匿名の情報筋の話として、新型ウイルスがこの研究所から誤って流出した可能性があると報じた。

     ワシントン・ポスト紙が入手した外交公電からは、当局者らが特に重症急性呼吸器症候群(SARS)に類似したコウモリコロナウイルスの取り扱いをめぐる安全対策の不備に懸念を示していたことが明らかになった。

     FOXニュースは、同施設で研究対象となっていたコウモリ由来のウイルス株に感染した人物が「0号患者」となり、そこからウイルスが武漢の住民に広まった可能性があると伝えた。
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +43

    -1

  • 237. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:15 

    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +46

    -1

  • 238. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:17 

    >>194
    してますよ。

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:32 

    >>15
    それな

    +9

    -6

  • 240. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:35 

    >>208
    だからそのシステムがない今は無理でしょ
    理想言っても仕方ないよ

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:38 

    買い物に出てたら救急車🚑が走ってた。
    もしやコロナ患者が出たのではないかとドキッとしたわ。

    うちの県、3人いたけど2人治ったから今1人です。その人が治ってくれたら居なくなると信じたいわ。

    勤めてる所は隣県でそこは昨日の時点で24人の患者さんがいらっしゃいます。私の勤めてる街でも1人でました。隣街でも沢山いるから、会社に行く方が辛いです。しかも私の会社にも3日間熱が下がらなかった人がいてでも月曜日は出勤になってたのでただの風邪だと信じたいけど…私も仕事柄その人とほぼ濃厚接触みたいな感じで接しないといけないからコロナじゃない事を祈っています。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:46 

    >>214
    先週より減ってるよ

    +8

    -4

  • 243. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:50 

    >>220

    だよね。
    子持ちの農家だけど、もう、その位での年数で計画立ててる。

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:55 

    都内。

    これで、幼稚園GW明けに
    始まると思いますか…??

    始められても通いたくないな。

    いま、学費だけ払ってる状態です…

    +78

    -3

  • 245. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:55 

    >>206
    緊急事態宣言も延長かな?

    +35

    -1

  • 246. 匿名 2020/04/18(土) 16:31:59 

    疲れたよ
    あと2年も続くと思ったら、かからない自信ないな
    生きてるんかな
    結婚したかったなとかマイナス思考になってしまう

    +87

    -2

  • 247. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:00 

    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +64

    -2

  • 248. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:04 

    いくら緊急事態解除になっても飲食店や美容系はガラガラだと思う

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:04 

    >>2
    なんで怒るならチャイナに怒りいかないんだろう
    元凶をまず訴えるって話なら分かるけど

    +156

    -3

  • 250. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:10 

    >>213
    うちの旦那も物流だけど、会社から支給されてますよ。もう次の配布はない様子ですが

    +27

    -0

  • 251. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:12 

    >>5
    南方先生!

    +69

    -3

  • 252. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:14 

    >>2
    私も間違いなく集団訴訟は起きると思う
    国の対応が悪すぎ

    +31

    -51

  • 253. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:20 

    武田先生のYouTubeで見たけど、普通の風邪でも陽性出るから一万人のうちの何千人かは普通の風邪だよ。

    +0

    -13

  • 254. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:21 

    >>2
    病院とか保健所の人が今1番大変でがんばってくれているのにそんな言葉が出てくるなんて酷いと思う。
    こんだけ言われてて自粛中に出歩いてる人のが悪いのに。

    +122

    -19

  • 255. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:33 

    ゴールデンウィーク明けに解除って無理だとおもう。

    +96

    -2

  • 256. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:36 

    >>66
    亡くなっている方がいる以上、少ないとかラッキーとか言っちゃダメだよ。
    抑えられてるとは思うけど。

    +99

    -4

  • 257. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:45 

    >>223
    子供のため!とか健康のため!とか言ってるけど自分が我慢できないだけじゃんね

    +20

    -2

  • 258. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:48 

    >>240
    うん、明日明後日にというのは無理なんだけど、そういう検討はしないのかな?と言う話です。

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:54 

    >>143
    医療崩壊で治療してもらえない人増えるからコロナの耐性ない人は死ぬ

    +33

    -4

  • 260. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:56 

    新幹線でどっか行こうみたいなCM、今は自粛してほしい

    +96

    -3

  • 261. 匿名 2020/04/18(土) 16:32:56 

    >>83
    これって医療崩壊しかけてるとか?
    指定病院って、その地域でも大きな有名な病院じゃなくて、ちょっと小さかったり、そこまで最先端の治療してない普通の病院だったりするから、機械、物資、人材が不足してそう。

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:05 

    昨日の感染者から一気に減る事はないけど、
    1万人って数字は大きい
    月曜日の株価は大幅下落だね
    経済が大事とか政治家は思っているけど、
    それなら何で団結しなんだよ!

    +17

    -2

  • 263. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:07 

    >>2
    たたかう相手はウイルスだよー

    +82

    -4

  • 264. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:08 

    2015年
    武漢ウイルス研究所 研究主任 石正麗(Shi Zhengli) 55歳女性による人工ウイルス論文がNatureMedicine誌で発表される
    内容は「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作による、人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスの設計」
    A SARS-like cluster of circulating bat coronaviruses shows potential for human emergence | Nature Medicine
    A SARS-like cluster of circulating bat coronaviruses shows potential for human emergence | Nature Medicinewww.nature.com

    Ralph Baric, Vineet Menachery and colleagues characterize a SARS-like coronavirus circulating in Chinese horseshoe bats to determine its potential to infect primary human airway epithelial cells, cause disease in mice and respond to available ther...



    2018年
    コウモリのウイルスサンプルが武漢ウイルス研究所に集められる
    研究所を数回視察した在中国米大使館員により、「コロナウイルスが人に感染し、SARSのような病気を引き起こす可能性を強く示唆している」と研究の危険性について警鐘を鳴らす公電が米国務省に送られた

    2019年
    武漢からコロナウイルスが感染爆発

    2020年
    世界中でコロナウイルスが爆発的に流行し死者多数
    中国がワクチンを開発し臨床検査を開始したと発表(人体実験開始)

    +76

    -1

  • 265. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:10 

    >>139
    過去の売れ残りをかき集めたんじゃないかな。布マスク需要なかったもん。黄ばんだやつも混じってたってテレビで話してる人いたし、バラバラなんじゃない?

    知らんけど。

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:10 

    >>131
    逆に、物資がない中、自分が命がけで働いてる看護士だったらそんなこと言えないでしょ。

    +52

    -3

  • 267. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:10 

    >221
    ロックダウンて簡単に言う奴ほど、
    食料日用品が入手できない!政府がー!
    って絶対文句言う

    +72

    -0

  • 268. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:17 

    >>179
    どう森とあつ森は聞いたことあるけど、斬新ですね

    +24

    -4

  • 269. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:23 

    >>45
    ひどいこと言うね。いくら老害多しといえども時代を支えてきたんだよ。それにコロナで亡くなったら骨になるまで家に帰れない。誰にも看取られない寂しい最後。

    +69

    -4

  • 270. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:26 

    みんな任せて!
    空港で待機して、中国人を追い払うわ!

    +26

    -2

  • 271. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:26 

    >>251
    大沢たかお。
    歳を重ねる度いい男。

    +51

    -3

  • 272. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:29 

    検査して感染「確認」されたのが一万人を越えたわけで、
    具合が悪くて本当は感染しているのに検査までたどり着けない人や、感染しても無症状のまま治る人もかなりいることを考えれば、
    真の感染者数はとっくの昔に一万なんて突破してると思う。
    今さら驚かないな…。

    +69

    -0

  • 273. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:38 

    >>43
    選挙前だったからじゃない?

    +60

    -1

  • 274. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:48 

    >>82
    国が違えば、罰金が沢山集まりそうだよね。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:49 

    基礎疾患ある人は仕事休ませてあげて、お願いします

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:50 

    >>169
    私はもう既に暑い。
    歩くと汗だくになる(そんなに太ってないよ)

    +30

    -0

  • 277. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:52 

    都下在住
    うちのほうも段々感染者増えてきててでも駅前のパチンコ屋営業してる。
    店に直接電話して文句言ったけど休業する予定はないと言われた。
    市長にも休業するようお願いのメールもした。
    皆我慢しているのにこれだけはほんと許せない!
    パチ屋滅びろ!!!

    +95

    -0

  • 278. 匿名 2020/04/18(土) 16:33:54 

    >>247
    4月17日の時点でいま1012人だそうです

    +15

    -0

  • 279. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:04 

    >>2
    なんかそれは違うような。

    +55

    -4

  • 280. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:17 

    >>216
    ペット(犬)はどうすれば良いのかな。
    いつもトリミングのホテルを使ってるんだけど
    今は自粛で休業中なんだけど…

    +22

    -4

  • 281. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:17 

    夫の同僚もなんとなく息苦しさと咳出て病院行ったけど、検査はしてくれなかったとまだ咳込んでるみたい

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:25 

    >>2
    みんな必死で頑張っているのに、、😥訴えるなら中国だろう。

    +125

    -5

  • 283. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:26 

    ジョギングの人とすれ違いたくない

    +106

    -2

  • 284. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:29 

    >>17
    それとこれとは違う

    +47

    -11

  • 285. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:33 

    >>156
    もうアメリカみたいに9月始業式でいいよね。
    大人が自粛守れないんだから子供は休校で守るしかないもの

    +72

    -3

  • 286. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:34 

    >>213
    倉庫内勤だけど、マスクは基本しているよ。
    配達の人のこと?

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:34 

    >>60
    今出ている感染者数は
    緊急事態宣言が出る前の数字なんですか?!

    +62

    -1

  • 288. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:36 

    >>208
    大阪だけど電車とまってみんな市内に車通勤となったら郊外からの道の途中全て渋滞になり動かないかな。阪神高速ものれずおりられず。渋滞で1日終わるかも

    +23

    -1

  • 289. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:45 

    >>197
    訴訟相手は国家だよ?
    何だと思ってるの?

    +125

    -5

  • 290. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:47 

    >>247 1600人くらい。およそ死亡が200人

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:52 

    >>221

    義父と父も電話で言っていたけど、全国への緊急事態宣言って前と変わらないんだよね。
    「不要不急の外出・3密を避けてください。」ってだけ。

    拘束力がないと守らない人は一定数いる。

    +36

    -2

  • 292. 匿名 2020/04/18(土) 16:34:56 

    >>197

    殆どの国民は医療従事者の方々に感謝していますし
    応援しています

    +186

    -3

  • 293. 匿名 2020/04/18(土) 16:35:06 

    >>229
    「皆さん!不要な外出自粛をしてください!
    医療従事者、お店のスタッフさんの為にも‼︎」

    +45

    -2

  • 294. 匿名 2020/04/18(土) 16:35:18 

    >>89
    国民が財務省やマスコミによる洗脳から解かれて
    正しい知識を得て増税を阻止するしかない。

    +70

    -1

  • 295. 匿名 2020/04/18(土) 16:35:22 

    >>253
    他のコロナウイルスでも陽性になるんだってね。
    あとマイコプラズマとインフルとかも。

    +10

    -1

  • 296. 匿名 2020/04/18(土) 16:35:28 

    西成やあいりんのホームレスがかかったらやばい気がするんだけど。ちゃんと10万貰えるのかな

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/18(土) 16:35:28 

    >>270
    今はそういう段階じゃないから。やるなら3か月前にしないと。
    家でおとなしくしててください。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/04/18(土) 16:35:45 

    >>37
    私はいままさにそれで家にいますが、
    それはそれで不安です。
    いつになったら出社していいのか…お給料もらえるのか

    +17

    -1

  • 299. 匿名 2020/04/18(土) 16:35:49 

    >>33
    ほんとそれ。気をつけるだけ。

    +51

    -1

  • 300. 匿名 2020/04/18(土) 16:35:49 

    >>247
    なぜに大文字、赤文字!?
    なにコレどうやってるの?

    +24

    -8

  • 301. 匿名 2020/04/18(土) 16:36:01 

    福井県民ですが今日ついに嶺南(福井県の南半分)に初感染者でました。
    そのひとこんな時に大阪や岐阜に行って知人宅に泊まったり観劇したりしていたとのこと。
    もー、力抜けます。

    +77

    -1

  • 302. 匿名 2020/04/18(土) 16:36:08 

    >>201
    メルカリ放置してたの思い出して全部出品一時停止してきた

    +33

    -0

  • 303. 匿名 2020/04/18(土) 16:36:11 

    >>19
    >>124
    春節どうこうより
    春節前から日本にいる外人が
    里帰りするだけでどうしようもない

    外人は追い出す以外、止める選択肢はない
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +97

    -1

  • 304. 匿名 2020/04/18(土) 16:36:12 

    >>296
    ある意味あそこの界隈から外にはでなさそう

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2020/04/18(土) 16:36:20 

    >>295
    じゃあ肺炎なのに陰性の人って逆に何の病気なんだろう…

    +22

    -3

  • 306. 匿名 2020/04/18(土) 16:36:21 

    >>166
    この見出しに笑ったわ
    免疫力アップしたかもw

    +56

    -0

  • 307. 匿名 2020/04/18(土) 16:36:55 

    夜はシーンとしてるけど、近所の店、昼間の定食屋やラーメンうどんはいつも通りの混雑

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/04/18(土) 16:36:56 

    もうコロナ祭りじゃん

    +2

    -6

  • 309. 匿名 2020/04/18(土) 16:37:02 

    >>47
    現場の個人を訴えるのは無しですよね。
    誰もが経験したこと無い未曾有の事態に、毎日手探り状態で体力的にも精神的にもギリギリの中お仕事でされてるのに、これで訴えられたら堪らない。
    保健所の職員さんも、医療従事者の方もほんとに頭が下がります。

    +135

    -4

  • 310. 匿名 2020/04/18(土) 16:37:05 

    >>255
    無理だよね…。
    本当に…当たり前の日常っていつ訪れるんだろう。

    +28

    -0

  • 311. 匿名 2020/04/18(土) 16:37:26 

    >>51
    コロナ関連に関わらず2コメって怪しいのばかり
    トピ立って数秒でどうやって書いてるの?って思うのが多すぎ

    +80

    -0

  • 312. 匿名 2020/04/18(土) 16:37:50 

    >>305
    風邪じゃない?
    うちの祖父風邪になって肺炎で死んだ

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2020/04/18(土) 16:38:24 

    >>71
    7割減らすことで運営業績悪化が見込まれるなら強制力はないみたいよ

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2020/04/18(土) 16:38:25 

    >>130
    仕事中どこに車を停めるの?
    ビジネス街に駐車場が沢山あると思ってるのか?
    都心に一日中停めたらいくらかかると思ってるの?
    そもそも都会だと免許を持っていない人もいるよ?
    それに横浜から東京まで通ってる人とか普通にいるけど自転車で行ける距離ではないから

    +41

    -2

  • 315. 匿名 2020/04/18(土) 16:38:33 

    >>258
    まず駐車場がないね。あれだけビルが上に上にたつ場所でみなの駐車場確保できない。そして渋滞で肝心な物流の妨げにしかならない

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2020/04/18(土) 16:38:33 

    >>199
    ニュースも見てるしネットで情報も集めてるよ

    コロナが流行り始めて2ヶ月たってもまだ対策ひとつせず
    オリンピックやるつもりだった政府は責任があると思うよ

    人災の部分もかなり大きい

    +22

    -13

  • 317. 匿名 2020/04/18(土) 16:38:43 

    私だけゴミ捨て行くくらいで子供共々家からずっと出てないけど自分達が発症してないだけで本当はすでにかかってるかもしれないんだよね
    本当に怖いよ。

    +33

    -0

  • 318. 匿名 2020/04/18(土) 16:38:47 

    ねえ聞いて!
    私がコロナの原因を米機関が調査って
    昨日からbbcやらでTOPだったから2回も
    トピ申請したのにたたない
    ガルちゃんは中国よりなの?

    +10

    -9

  • 319. 匿名 2020/04/18(土) 16:38:47 

    >>217
    こちら都下。
    一時閉鎖になったけどクレームでもあったのか、間隔あけて復活したよ。
    家族連れとか普通にご飯食べてる。正気の沙汰と思えない。

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2020/04/18(土) 16:39:07 

    >>139
    しかも欠陥品・・・
    とんだ税金の無駄遣い
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +8

    -15

  • 321. 匿名 2020/04/18(土) 16:39:07 

    私、某女優やってます。ゴールデンの主役経験もあります。
    今は仕事で暇になったのでたまたまガルちゃん見付けました
    また来ます

    +12

    -17

  • 322. 匿名 2020/04/18(土) 16:39:11 

    なんで政府はもっと踏み込まない?小さい店舗なんかには休業要請だしてるのに圧倒的多数の昼間のサラリーマンの動きは放置なんておかしいよ、どう考えたって本気てコロナを食い止めるなんてゆいでしょう?電車やパスやタクシーも行ったり来たりしたままだしさ。

    +19

    -1

  • 323. 匿名 2020/04/18(土) 16:39:25 

    そりゃそうでしょ。少ないくらい、よく食い止めてる(検査件数少ないだけだろうけど)とすら思う。
    ほんと馬鹿馬鹿しいと思う。子どもや自分が自粛しても旦那が仕事行くなら無意味だって。休む=クビみたいな状態だし、散々手洗いもして即シャワーさせてるけど感染してたら意味ないし、子どもも小さいから完璧には無理。別居する環境もない。
    日本ぶっ壊すくらいのことしなきゃ変わらない。政治家だって全員いる?不要不急の人以外自宅待機で無給で。

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2020/04/18(土) 16:39:51 

    もう新幹線と高速道路を止めよう。とにかく長距離移動を制限しないと。
    荷物の運搬をしてくれてるトラックに高速道路を閉鎖中はただで通ってもらうばいいじゃん。

    +57

    -0

  • 325. 匿名 2020/04/18(土) 16:40:05 

    >>4
    田舎の方は
    第一号になったら村八分になるから
    申し出てない感染者いそう

    +237

    -1

  • 326. 匿名 2020/04/18(土) 16:40:26 

    >>83
    これもっと報道してほしい。
    若いから感染しても軽症で済むと思っている人本当に多すぎ!!
    若くて軽症でも本当にキツイらしいのに、まだインフルエンザ程度だと思っている人沢山いるよ。

    +91

    -0

  • 327. 匿名 2020/04/18(土) 16:40:28 

    >>9
    志村けんさんがフラッシュバックする。あのときはびっくりしすぎて変な声出てそれにもびびった。

    +42

    -1

  • 328. 匿名 2020/04/18(土) 16:40:38 

    >>316
    そもそも感染広がってるのはアクティブに活動してた国民のせいなんだけどね

    +44

    -2

  • 329. 匿名 2020/04/18(土) 16:40:57 

    >>268
    >>198
    昔からやってる人はぶつ森派だよ。あつ森は最新ですから。

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2020/04/18(土) 16:41:07 

    インフルエンザは毎年1万人死んでて、1000万人感染しているけど、医療崩壊すらしていない。
    ワクチンも薬もあるのに。
    インフルエンザによる年間死亡者数日本で約1万人※超過死亡概念 - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)
    インフルエンザによる年間死亡者数日本で約1万人※超過死亡概念 - イルミナティ 陰謀論 を語りたい(非公式)blog.goo.ne.jp

    516.匿名2020/04/05(日)20:42:25[通報]昔のトピのスクショで、インフルワクチンのことだけど681.匿名2020/04/05(日)23:14:40[通報]>>517トランプさんは、ワクチン反対派じゃないよ。良いものも沢山あるって言ってる。悪いワクチンを精査する必要があるって言っ...

    +28

    -0

  • 331. 匿名 2020/04/18(土) 16:41:23 

    神奈川だけど、周りはみんな帰省してる。テレワークならどこでもできるからね。正月やお盆の帰省は高いし。

    +5

    -3

  • 332. 匿名 2020/04/18(土) 16:41:23 

    >>7
    国家賠償でしょ
    できると思う

    +19

    -41

  • 333. 匿名 2020/04/18(土) 16:41:25 

    >>208国がどうしても電車は止めないって方針だからそこは仕方ないと思う

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2020/04/18(土) 16:41:39 

    >>314
    うちは車で通勤していいと言われてるけど、定期代出てるから自腹だって。ガソリン代はいいとして駐車場代は無理。
    @都内。

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2020/04/18(土) 16:41:42 

    >>48
    居るよ。
    大阪に緊急事態宣言が出されて大阪では休業要請が出る事になってそれで大阪はパチンコ店が閉まるからと大阪から奈良県にパチンコしに来る人が居てニュースでやってたんだけどいまだに大阪から奈良県にパチンコしに来る人が居るよ。
    実際今日なにわナンバーの車が停まってるの見た。

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2020/04/18(土) 16:42:01 

    感染経路不明と言うのが。介護してるような家庭や子供いる世代は気をつけてると思うけど、無敵状態のスナックやおじさん達は、おねがーい!飲みに来てー!とまだ猫なで声だしてそ

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2020/04/18(土) 16:42:10 

    >>182
    同居の家族はどうしたらいいのさ
    病院紹介されて行ったけど検査断られたよ
    持病ありの高齢の親と同居なのに
    検査してくれないから陽性か陰性かもわからないまま隔離生活してるけど、もし陽性で親に感染させたらどうしようと…
    ただただ不安で仕方ない

    +37

    -16

  • 338. 匿名 2020/04/18(土) 16:42:15 

    >>314
    じゃあもうどうしようもないね。
    東京の感染者は増えてく一方だわ。
    あれ出来ない、これ出来ないばっかり言ってたって何も解決しない。
    1人1人が改善策を考えて行動しなきゃ出来る事も出来なくなるわ。

    +15

    -9

  • 339. 匿名 2020/04/18(土) 16:42:25 

    >>331
    減るわけないよね、、、

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2020/04/18(土) 16:42:38 

    >>108
    しかもちょうどコロリやってるね

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2020/04/18(土) 16:42:43 

    >>311
    ここの2のコメントは、わざわざ保存しておいてコピペしたんだろうね
    コロナトピが立つのを待ち構えてたと思うと笑える

    +31

    -1

  • 342. 匿名 2020/04/18(土) 16:42:44 

    >>245
    解除したらまたバカが地方に遊びに行くから延長してほしい

    +19

    -0

  • 343. 匿名 2020/04/18(土) 16:43:14 

    >>288
    >>315
    あぁー、確かにそうですね…。
    じゃあ満員電車を解消するにはどうすればいいんだろう。徒歩一時間以内で通勤できる人は徒歩通勤にさせるとか?それでもあまり減らないかな?郊外から通ってる人も多いだろうし…
    テレワーク推進にも限度がある気がして…

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/04/18(土) 16:43:21 

    >>255
    また給料日あたりから無敵組のおっさんや嬢達が動き出す気がする

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2020/04/18(土) 16:43:22 

    >>332
    訴えるなら中国では?

    +49

    -5

  • 346. 匿名 2020/04/18(土) 16:43:24 

    中国中国言ってるのはネトサポなので気にしないでねw

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2020/04/18(土) 16:43:27 

    >>269
    全然支えられてきた実感がないんだけど
    バブルを知らない私達は生まれた時からずっと不況

    +26

    -4

  • 348. 匿名 2020/04/18(土) 16:43:44 

    晴れたからポケモンやってくるー
    って旦那が出かけた。
    内鍵かけるわ。

    +28

    -3

  • 349. 匿名 2020/04/18(土) 16:43:47 

    >>17
    世界的に封じ込め出来ない感染症を誰のせいに出来るの?違うでしょ。故意にだったら中国しか責めようがないでしょ。

    +113

    -1

  • 350. 匿名 2020/04/18(土) 16:43:54 

    >>296
    クラスターなったらヤバそう

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2020/04/18(土) 16:44:03 

    >>305
    肺炎=コロナだと思ってるの?
    じゃあ去年亡くなった12万人の肺炎もみんなコロナだと思ってるのか?

    +16

    -2

  • 352. 匿名 2020/04/18(土) 16:44:11 

    >>2
    中国中国言ってるのはネトサポなので気にしないでねw

    +7

    -34

  • 353. 匿名 2020/04/18(土) 16:44:14 

    >>2
    誰を集団訴訟するの?
    病院?保健所?政府?中国?

    +50

    -2

  • 354. 匿名 2020/04/18(土) 16:44:26 

    >>321
    沢尻さんですか?

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2020/04/18(土) 16:44:36 

    >>208
    逆に田舎で、車使わずに汽車とバスで通勤すろといってる感じの無理さ。本数すくないし駅遠いのにどうしろというんだみたいに。
    私は地元が田舎だから車なしが無理なように大都会で全員が車は無理だなと思う

    +16

    -1

  • 356. 匿名 2020/04/18(土) 16:44:39 

    >>332
    検査が遅れて重症化した時とかね

    +28

    -3

  • 357. 匿名 2020/04/18(土) 16:44:45 

    >>338みんな仕事が休みになれば良いけど、それは出来ないでしょ

    +14

    -3

  • 358. 匿名 2020/04/18(土) 16:45:05 

    >>311
    2コメ目運営側が書いてそうと思うの沢山あるよ

    +28

    -0

  • 359. 匿名 2020/04/18(土) 16:45:20 

    まだまだ続くよ?文句あるならそーゆう結末用意した神を恨んでおくれ。世の中人生所詮神様の気まぐれ次第♪だからねー。はいはいわかっております(プゥ〜)

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2020/04/18(土) 16:45:22 

    >>338
    東京住みだよね?ちなみに何で通勤してるの?

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2020/04/18(土) 16:45:25 

    >>302
    ありがとう!

    飛行機が欠便になったり、配達する支店でコロナが出て営業停止になったりして、配達が遅れることも多く、その問い合わせにも日々追われています。出品はコロナが収束してからでも出来ます!どうか今は自粛して下さい!

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/18(土) 16:45:25 

    >>305
    新型コロナじゃなくても肺炎はいくらでもなるよ

    +17

    -1

  • 363. 匿名 2020/04/18(土) 16:45:26 

    >>335
    もうパチンコ屋行ったやつは治療後回しにしてほしい
    遊びに行ったバカ野郎のせいで医療崩壊とか許せない

    +69

    -1

  • 364. 匿名 2020/04/18(土) 16:45:36 

    >>116
    頭悪そう。

    +8

    -4

  • 365. 匿名 2020/04/18(土) 16:45:47 

    >>2
    訴えるのは中国になるよね。

    +47

    -2

  • 366. 匿名 2020/04/18(土) 16:45:55 

    >>2
    中国の回者ですか?
    元凶は中国なのは明らかなのに病院の対応や日本政府に責任転嫁は中国人のやりそうな事

    +127

    -5

  • 367. 匿名 2020/04/18(土) 16:46:12 

    ゲンダイの記事なんて鵜呑みにする人いるんだビックリ。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2020/04/18(土) 16:46:43 

    >>166
    戦後、日本に男性が少なくて自称朝鮮進駐軍が暴れてた時に、
    治安維持に関わっていたのが山口組の前身だと聞いた事がある。

    +55

    -2

  • 369. 匿名 2020/04/18(土) 16:46:45 

    >>177
    うちの職場の人もわざわざ開いてるとこ探してまで行ってるよ、そういう人だけ感染して苦しんでも別に自分が良くて行ってるんだからいいけど周りの迷惑考えてほしい。
    そういう周りの人、自分が関わる人の事考えられない人は仕事も行かないで誰とも関わらないでほしい。そういう人達が多いから終息しないのなんでわからないのかな。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2020/04/18(土) 16:46:59 

    >>351
    レス先読んでよー
    新型以外のコロナやインフルやマイコプラズマにも反応するそうだから、陰性の人はなんの病気なんだろうって言ったんだよ…

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2020/04/18(土) 16:47:07 

    山梨で、髄膜炎を併発してたコロナ罹患の男性、無事退院したって!
    意識失って?て救急搬送された罹患者。
    回復して本当に良かった。

    +81

    -2

  • 372. 匿名 2020/04/18(土) 16:47:23 

    >>2
    あなたうんこみたいな人だね

    +20

    -8

  • 373. 匿名 2020/04/18(土) 16:47:48 

    偽陽性の話はどうなったの?マイコプラズマやクラミジアでも反応するんでしょ?

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2020/04/18(土) 16:48:03 

    電車が止まったら
    車が混んで
    流通にも遅れが出そう。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2020/04/18(土) 16:48:53 

    >>362
    そんなこと知ってるよ。
    あなたもレス先ぐらいさかのぼって読んでよ…

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/18(土) 16:48:58 

    香川県なんか1〜2歳の赤ちゃんが何人かいる
    赤ちゃんがなっても親とも対面できないらしいね
    コロナヤバすぎ、どうか完治しますように

    +28

    -1

  • 377. 匿名 2020/04/18(土) 16:49:02 

    >>332
    100年に一度のパンデミックのために、病院も保健所も設備や人数を増やしておけということ?
    いつもは、公務員減らせ、無駄な箱作るなという風潮なのに

    +67

    -4

  • 378. 匿名 2020/04/18(土) 16:49:09 

    >>338
    出来ないものは出来ない。やりたくないでなく不可能だなと。でもいろんな提案はいいと思うよ

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2020/04/18(土) 16:49:17 

    >>370
    すみません、咄嗟に噛みついてしまいました。

    +2

    -2

  • 380. 匿名 2020/04/18(土) 16:49:21 

    >>338
    都心に駐車場がない事など思いも付かないような地方民が、マイカーやレンタカーで通勤しない都民はアホだみたいに極論を言ったりするからね

    +26

    -2

  • 381. 匿名 2020/04/18(土) 16:49:37 

    >>328
    そんな国民に注意喚起するのが政府の仕事でしょう?

    ギリギリまでコロナを軽視してオリンピックやるつもりだった
    春節に中国人観光客を大量に迎え入れた
    緊急事態宣言出すのが遅すぎる
    検査体制整ってない、ベッド数足りない、病院への援助足りない
    色々無策な所が多い


    +12

    -14

  • 382. 匿名 2020/04/18(土) 16:49:58 

    もうここまできたらロックダウンしよや

    +5

    -3

  • 383. 匿名 2020/04/18(土) 16:50:10 

    >>40
    ダメだよ。国民全員に危機感を感じさせないといけない。

    +25

    -2

  • 384. 匿名 2020/04/18(土) 16:50:14 

    >>217
    161ですが、千葉に近い都内です。
    閉鎖してる所もあるけど、
    閉鎖してない所は砂糖に群がる蟻のように来てる。
    コロナ流行る前よりも来てる気がする。
    老人はまだしも、家族は辞めてと思うよ。

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2020/04/18(土) 16:50:34 

    >>371
    本当!!良かった。
    北海道の重症になった女子学生とか、山梨の0歳児とかは回復傾向にあるのかな…

    +15

    -2

  • 386. 匿名 2020/04/18(土) 16:50:38 

    >>1
    もう、芸能人と、放送局関係者、野党、石田世代は外出禁止にして!

    +47

    -1

  • 387. 匿名 2020/04/18(土) 16:50:44 

    >>377
    グローバル化してるから100年に1度ではなくなってる。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/18(土) 16:51:20 

    >>335
    ニュースに出てたのって奈良のマルハン大安寺だよね
    ホームページ見てきたら営業してる事に驚き
    しかも謎の時短営業だし
    反応して閉める思ってた

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2020/04/18(土) 16:52:14 

    >>1
    大雑把に見て、1万人に一人ぐらいの割合で感染者がいるのか。でも、感染しても自覚症状ない人もかなりいるだろうから、そしてそういう人はクラスターの範囲内にいない限りpcr検査とやらを受けないから、実際は倍以上いると見たほうがいいかな?

    5000人に一人感染者がいるとしたら、東京あたりじゃ都心まで外出すれば、数千人とすれ違うから、一人ぐらい感染者がいる勘定になるかな? マスクも手洗いもせず、ろくに防護策をとらないとしたら、都心部では感染する確率は無視できるようなものではなくなったね。

    +3

    -2

  • 390. 匿名 2020/04/18(土) 16:52:22 

    >>379
    許さねーよ

    +2

    -3

  • 391. 匿名 2020/04/18(土) 16:52:39 

    >>305
    細菌性の肺炎もあるし、様々なものから肺炎ってなりますよ。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2020/04/18(土) 16:52:53 

    >>343
    始発から乗るとか、午後から出勤とか、大幅にずらすぐらいかな。それでも一週間のうち二日だけ出勤などみんなできることはしてるんだけどね

    +9

    -1

  • 393. 匿名 2020/04/18(土) 16:53:12 

    一刻も早く十万円ください。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2020/04/18(土) 16:53:14 

    >>305
    普段から年間10万人が肺炎で亡くなってるんだよー

    +11

    -1

  • 395. 匿名 2020/04/18(土) 16:53:50 

    >>124
    首相が歓迎ムードだったもんね・・・
    保守や右翼とかの愛国者達が抗議せずダンマリだったのが異様な光景だった
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +26

    -4

  • 396. 匿名 2020/04/18(土) 16:53:55 

    >>381
    オリンピックはIOCがさきに折れるのをまっていたんだと思う

    +35

    -1

  • 397. 匿名 2020/04/18(土) 16:54:05 

    >>371
    リハビリのための転院ではなかったですか。
    失われた記憶は思い出してきているとは見ました。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2020/04/18(土) 16:54:22 

    おそらくコロナ問題の出口はレムデシビルだと思います。アメリカでは、これを投与された患者のほとんどが1週間以内に退院できたと記事で読みました。う
    製造元のギリアドサイエンシズ(株)の株価も今現在、高騰してるみたいで、海外では一定の評価と期待は得られている様子です。だからそんなに暗いことばかりではないです。皆さんで、がんばってレムデシビルが普及するまで乗り越えましょう。

    +22

    -0

  • 399. 匿名 2020/04/18(土) 16:54:25 

    >>379
    370だけど、そんなわざわざ謝らなくても大丈夫だよ!
    >>390はなりすましだからね!なんだコイツ!?

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2020/04/18(土) 16:54:28 

    >>32
    沢山の死者、そしてその中に自分が含まれるかもしれない覚悟だよね。

    +89

    -4

  • 401. 匿名 2020/04/18(土) 16:54:53 

    >>222
    意味不明
    崩壊してほしいの?

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2020/04/18(土) 16:54:57 

    >>337
    どちらにせよ隔離生活ができるなら続行すれば良い
    今だって軽症は自宅かホテルに居てもらうことになってるし

    +49

    -1

  • 403. 匿名 2020/04/18(土) 16:54:58 

    >>345
    あのね
    水俣病とか肝炎とかも国の対応が不味かったから訴訟起こしているでしょ
    行政訴訟でも民事訴訟でも国家賠償でも

    +11

    -3

  • 404. 匿名 2020/04/18(土) 16:55:08 

    >>394
    毎年日本で年間10万人が肺炎で死亡してるの?

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2020/04/18(土) 16:55:32 

    >>137
    家で自宅待機中に亡くなった人もいたよ

    +22

    -1

  • 406. 匿名 2020/04/18(土) 16:55:33 

    >>342
    すごくわかるけど、わたしは仕事が出来なくて困ってる。
    なんかいい方法があるといいね

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2020/04/18(土) 16:56:10 

    >>403
    すまん
    争訟の間違い

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2020/04/18(土) 16:56:48 

    滋賀から京都の国際会館あたりまで車通勤です。
    昨日は車で通りましたかマクドのドライブスルーは行列で見たことないぐらい並んでてビックリ、国際会館の駅にも若い子、カップル?夫婦?ファミリーがポツポツいました。カフェも満員、スーパーも車でギッシリ、家の前で遊ぶ子供、家族総出で犬の散歩、自転車で走り回る子供や親。
    こりゃアカンと思いました

    +14

    -1

  • 409. 匿名 2020/04/18(土) 16:56:52 

    >>325
    はい
    だから実家の婆ちゃんは極力外に出ないと言ってました
    住んでる自治体の第1号になったら風当たり強くなるからと

    +68

    -1

  • 410. 匿名 2020/04/18(土) 16:57:00 

    >>398
    エボラに対応する薬剤なんだ

    +1

    -2

  • 411. 匿名 2020/04/18(土) 16:57:07 

    >>389
    倍どころではなく、西浦氏は市中の非確認感染者を10倍程度と見積もってた。

    でも逆に言えば本当の感染者が10倍ならば、重症率と死亡率は10分の1ということになるけどね。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2020/04/18(土) 16:57:09 

    >>62
    韓国人ってやたらアビガンにこだわってるけどなんで?
    そんなに日本の薬が嫌なら飲まなきゃいいだけ
    祖国では日本からのアビガン無料提供を拒んだらしいし
    在日も祖国の方針に従えばいいよ

    +58

    -0

  • 413. 匿名 2020/04/18(土) 16:57:09 

    >>71
    本気で説得したからってテレワークや休みになるわけない。
    そんなんでなるなら最初からなってる。

    +31

    -1

  • 414. 匿名 2020/04/18(土) 16:57:15 

    ほんとに緊急事態
    新型コロナ、国内感染者が1万人超す 拡大のペース加速(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ、国内感染者が1万人超す 拡大のペース加速(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの国内での感染者数が18日、1万人を超えた。東京都内で同日、新たに181人の感染が確認されるなどした。 国内で初めて感染が確認されたのは1月中旬。中国・武漢市から帰国した神奈川県内


    国内で初めて感染が確認されたのは1月中旬。中国・武漢市から帰国した神奈川県内の30代男性に陽性反応が出た。感染者が100人を超えたのは、1カ月以上たった2月下旬。さらに感染者が1千人を超えたのはその1カ月後の3月下旬だった。1千人を超えてから1万人を超えるまでは、1カ月足らずで、感染拡大のペースが加速した。

     国内で初めて死者が出たのは2月13日。神奈川県の80代女性が亡くなった。全国の死者数は17日午後11時現在で、207人にのぼっている(クルーズ船の死者13人を除く)。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2020/04/18(土) 16:57:21 

    >>63
    やっぱり BCG のご加護か? 不思議だね。でも、死なないまでも重篤化する人は結構いるみたいよ。

    +37

    -4

  • 416. 匿名 2020/04/18(土) 16:57:21 

    もう本当に絶望感の動画だねこれ
    東京医師会の絶望感が伝わってくる
    見てない人達はちゃんと見てください
    東京医師会会見の絶望感・・・・・【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
    東京医師会会見の絶望感・・・・・【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】workingnews.blog117.fc2.com

    ◆「地域 東京 医師会 会見 医療 崩壊 コロナウィルス 」に関する記事で、「東京医師会会見の絶望感・・・・・」スレッドのまとめページです

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2020/04/18(土) 16:57:45 

    >>363
    それプラス全額自己負担で

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2020/04/18(土) 16:57:46 

    >>399
    なりすましって何?トリもついてないのに

    +0

    -1

  • 419. 匿名 2020/04/18(土) 16:57:48 

    経済経済経済経済経済・・・

    こんな国、日本だけだよ。

    他国はみんな国民の命最優先で必死で頑張ってるのに。

    +9

    -11

  • 420. 匿名 2020/04/18(土) 16:58:06 

    >>74
    マジで??日本人は優しいし安全な国だし、アジア圏以外にはもう怖くて行けないから日本か、、、
    もう入国禁止で構わないよ。
    台湾人と区別が出来ないから冷たくしちゃうのも台湾の方に申し訳ないよね。

    +137

    -1

  • 421. 匿名 2020/04/18(土) 16:58:17 

    >>76
    伸びる伸びないと言うか伸ばしてほしい。
    解除しちゃダメなのに解除しそうで怖い

    +95

    -3

  • 422. 匿名 2020/04/18(土) 16:58:25 

    >>381
    開催国からオリンピック中止を切り出したら莫大な罰金支払いがあるんだよ
    あれはIOCに言わせるのが正解

    +26

    -1

  • 423. 匿名 2020/04/18(土) 16:58:29 

    >>2
    熱や咳などの症状がある人を検査拒否したのは中国じゃないもんねw

    +5

    -16

  • 424. 匿名 2020/04/18(土) 16:58:32 

    >>305
    元々肺炎の死亡は多いです。毎年死亡原因トップ5に入ってます。
    今はむしろ、普通の肺炎の人に対してもコロナを疑わなきゃいけないだろうから、現場は大変だと思う。

    +23

    -0

  • 425. 匿名 2020/04/18(土) 16:58:51 

    >>418
    だって私じゃないんだもん。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2020/04/18(土) 16:59:02 

    >>419
    は?
    他国の全てを知ってるの?

    +5

    -2

  • 427. 匿名 2020/04/18(土) 16:59:14 

    >>130
    病院勤務で、免許持ってない人は?

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2020/04/18(土) 16:59:31 

    >>404
    だからCMで何歳になったら肺炎予防ワクチンをって何年も前から流してるじゃん

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2020/04/18(土) 17:00:06 

    >>416
    これも見やすいので見て欲しいですね
    東京医師会の絶望感が半端ないね
    ここまできっぱり良いのも珍しいよ 本当に危ないって事だよ
    「感染者増では東京持たない」 東京都医師会会長「マスコミも自粛訴えて」 - YouTube
    「感染者増では東京持たない」 東京都医師会会長「マスコミも自粛訴えて」 - YouTubewww.youtube.com

    東京都医師会の尾崎治夫は17日、記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大が続いている状況について「感染のスピードがこれ収まらないと、いくら病床を用意して、宿泊施設を用意して、我々がいくら軽症者を自宅で診るような事態になって頑張っても追いついていけな...

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2020/04/18(土) 17:00:43 

    >>320
    こういう人は10万円も受け取らないで欲しい。
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +29

    -0

  • 431. 匿名 2020/04/18(土) 17:01:06 

    喪黒福造がいれば救われるかも
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +0

    -2

  • 432. 匿名 2020/04/18(土) 17:01:52 

    >>15
    さすがに夏にマスク、夏に引きこもりはキツイよね・・

    +162

    -7

  • 433. 匿名 2020/04/18(土) 17:02:41 

    アメリカが中国の研究所から漏れ出たウイルスだと検証中だね。戦争にならないか怖い。。

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2020/04/18(土) 17:03:07 

    >>120
    国民すくなっ!!!笑

    +13

    -1

  • 435. 匿名 2020/04/18(土) 17:03:18 

    近くのパチンコ屋のお知らせ
    休業要請を受けて21時30分~22時45分まで休業します
    だって!なめてるんか!!それ休業じゃないし

    +10

    -2

  • 436. 匿名 2020/04/18(土) 17:03:18 

    これに芸能人何人入ってるの

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2020/04/18(土) 17:03:19 

    >>426
    もうそんな言い訳聞きたくない。
    イタリア、スペイン、フランス、ドイツ、アメリカ、韓国、台湾・・・もっともっと沢山ある。どこも経済が大事だから・・・なんていって中途半端なことしてないよね。

    +3

    -5

  • 438. 匿名 2020/04/18(土) 17:03:52 

    ヤバすぎる。怖い世の中になったもんだ

    +0

    -1

  • 439. 匿名 2020/04/18(土) 17:03:58 



     感   染   列   島 

    +3

    -4

  • 440. 匿名 2020/04/18(土) 17:04:11 

    >>2
    叩かれてるけど検査のやり方はかなり杜撰だと思うよ
    たらい回しの結果死んだ人や感染拡大してるもんね

    +16

    -22

  • 441. 匿名 2020/04/18(土) 17:04:13 

    >>301
    これですね。小規模ではない観劇…
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2020/04/18(土) 17:04:20 

    >>432
    愛知県だけど暑さ半端ないから夏こそエアコンかけて引きこもってるわ

    +31

    -1

  • 443. 匿名 2020/04/18(土) 17:04:46 

    >>121
    自粛の効果が微妙なのは、公共機関使って通勤しないといけないからじゃない?時差通勤、時短勤務にしたって人はいるわけだし。テレワーク出来る仕事はいいけど。

    +8

    -1

  • 444. 匿名 2020/04/18(土) 17:05:11 

    >>437
    少なくともイタリア、スペイン、フランス、アメリカよりは日本はマシだと思うよ。
    明日は我が身だけどね。

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2020/04/18(土) 17:05:12 

    5月下旬まで仕事が休みになった。
    状況次第ではもっと延びるかもと言われたよ。
    月給は保証してくれるけど、ボーナスは多分無い。
    副業可の会社だけど、せずになるべく家にいて感染を増やさないように努めたい。

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2020/04/18(土) 17:05:37 

    >>122
    不安だって気持ちはわからなくもないけど
    自分なら家の近所が受け入れホテルになったら
    もしも自分が感染したときに近所で隔離できるって嬉しいけどな
    一人ホテルから出れなくても自宅に近いってだけで少し安心できそうなのに。
    見ず知らずの遠い場所でひとりぼっちのが怖い

    +24

    -0

  • 447. 匿名 2020/04/18(土) 17:05:38 

    いいちまんにーん、やばいね
    国内の感染確認1万人超える 新型コロナウイルス

    +0

    -3

  • 448. 匿名 2020/04/18(土) 17:06:04 

    >>437
    だからその中途半端な事をしていないと思った知り得てることを教えてよ

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2020/04/18(土) 17:06:35 

    >>19
    まだまだだと思う。

    避けられる意見かもしれないけど、まず人間単位で考えたら原因は中国、地球単位で考えたら地球や自然や動物に毎日ビクビクさせてきたのは日本も含めた世界中の人間です。
    私達が見えない病に意識を向けるのと同じで、本来ならしてこなければならなかった、見えない森羅万象の感情を無視できなくなる変換期です。これから先も、目の前の日々もそれは絶対的なこととして、とにかく自粛頑張りましょう。

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2020/04/18(土) 17:07:03 

    2万超えると死者が激増するらしい
    老人だけならいいけど

    +2

    -6

  • 451. 匿名 2020/04/18(土) 17:07:05 

    >>337
    そのまま大人しく隔離してるのが正解
    病院いって誰かに移す可能性高いし

    +34

    -3

  • 452. 匿名 2020/04/18(土) 17:07:15 

    >>332
    国家賠償って…賠償金も税金からになるのですが…
    国に明らかなミスがあったなら別だけど

    +32

    -2

  • 453. 匿名 2020/04/18(土) 17:07:27 

    クルーズ船で大騒ぎしてたのが昔に感じる。

    +34

    -0

  • 454. 匿名 2020/04/18(土) 17:07:29 

    >>416
    いまNスぺで再放送?してて対策チームの人が
    「このウィルスは、(宿主を)あまり重症化させず
    感染していくので非常によく出来たウィルスだと思います」と説明してるね。

    だれが設計したんだろう?
    武漢が封鎖されて数日後に「爆発音が聞こえる!」と武漢人がツイートしてたし
    武漢はウィルス研究所を去年5月に消し去ってるらしい
    【Front Japan 桜】驚愕!なんと武漢から『あれ』が無くなった?? / 緊急事態に決断できる自治体の重要さ[桜R2/4/17] - YouTube
    【Front Japan 桜】驚愕!なんと武漢から『あれ』が無くなった?? / 緊急事態に決断できる自治体の重要さ[桜R2/4/17] - YouTubeyoutu.be

    気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します! キャスター:河添恵子・佐波優子 ■ ニュースPi...

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2020/04/18(土) 17:07:52 

    >>414
    春節もだけど、クルーズ船から陰性の人を隔離せずに帰らせた事やハワイ帰りのアクティブババアとか梅田ライブ馬鹿とかのせいで本来ならコロナかかってなかったかもしれない人がかかってしまったのが悔しい

    +15

    -2

  • 456. 匿名 2020/04/18(土) 17:07:52 

    >>404
    え?そんなことも知らなかったの?

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2020/04/18(土) 17:08:02 

    >>388
    >>335ですがそうなんですか?
    今日見たのは>>203に書いたやつです。
    ここに来るには高速使っているはずなので高速代を使ってまでやらないといけない事じゃないでしょと呆れた…

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2020/04/18(土) 17:08:12 

    >>51
    別トピに同じ文章があったからコピーして待ち構えてたんだろうね
    ガルちゃん張り付いて暇な人なんでしょうね

    +21

    -0

  • 459. 匿名 2020/04/18(土) 17:08:48 

    >>444
    品川駅の通勤風景ニュースで流れてたの見た?すごい数の人たちが仕事に向かってたんだけど!今、緊急事態宣言発令されてるんだよね?毎日、毎日感染者増えてきてるんだよね?こんなんでいいの?

    +10

    -2

  • 460. 匿名 2020/04/18(土) 17:08:56 

    >>419
    アメリカはトランプが経済気にして介入遅れてこの惨状、しかも5月1日にはロックダウン解除しようとして揉めてるじゃん。
    あと少なくともスウェーデンは経済重視でロックダウンしてないよ。

    +10

    -1

  • 461. 匿名 2020/04/18(土) 17:09:10 

    >>332
    とりあえず在日は自国にお帰りください

    +49

    -3

  • 462. 匿名 2020/04/18(土) 17:10:17 

    >>454
    噂ではWindows開発したあの人か?って記事見たけど、どうなんだろ

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2020/04/18(土) 17:10:28 

    >>15
    紫外線がコロナの弱点らしいけど、夏はガンガン冷房入ってるし室内は意味ないね

    +109

    -0

  • 464. 匿名 2020/04/18(土) 17:10:30 

    中国も結局家でなくなってた人がたくさん居て、それが数字として公表されてなかったんでしょ?

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/04/18(土) 17:11:14 

    三週間は様子見らしいけどどうなるのかな

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2020/04/18(土) 17:11:21 

    >>459
    世界一利用者多い新宿駅はガラガラだよ
    品川駅はテレワークしにくい会社が多いみたいでだからマスコミもあえて品川駅撮りにいくみたい

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2020/04/18(土) 17:11:44 

    >>292

    日本もCDCのような組織が必要だと思う。

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2020/04/18(土) 17:11:48 

    >>448
    電車もバスもタクシーも沢山の昼間の会社員たちも自粛させて。インフラと生活必需品のお店と医療関係以外はみんな自粛させて。

    +3

    -4

  • 469. 匿名 2020/04/18(土) 17:11:57 

    >>463
    紫外線説ほんとだとしても、沖縄は4月でも内地の7月並みなんだよ
    つまりそんじょそこらの紫外線ではダメということだよね

    +109

    -0

  • 470. 匿名 2020/04/18(土) 17:11:59 

    >>89
    10万円も給付されるしますます増税に意欲を高めるだろうね、政府は
    それなら10万なしで減税してくれる方が有難いわ

    +112

    -0

  • 471. 匿名 2020/04/18(土) 17:12:05 

    >>352
    あなた中国の方なの?中国が悪いのは世の中の常識でしょ。

    +17

    -1

  • 472. 匿名 2020/04/18(土) 17:12:25 

    >>30
    知らないうちに治って免疫ついている人もいるだろうね

    +15

    -1

  • 473. 匿名 2020/04/18(土) 17:12:45 

    >>47
    こう言う人は自分達の事しか考えてないんだよ。
    医療機関だって感染リスク背負って働いてくれてるのに
    感謝するべき

    +82

    -6

  • 474. 匿名 2020/04/18(土) 17:12:57 

    やはり密閉、密集、密接がダメなんだな…

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2020/04/18(土) 17:13:24 

    >>459
    テレワーク相当すすんでるようだけど、それでもどうしても行かなきゃいけない人はいるからね

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2020/04/18(土) 17:13:26 

    うちの会社は三密だらけ…
    自分では気をつけてるつもりだけど会議とかあるとどうしようもない…
    周りが何も気にしてなさそうなのもホント怖い

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2020/04/18(土) 17:13:27 

    >>2
    日本の対応が遅いもんね。
    訴えるべき!

    +9

    -27

  • 478. 匿名 2020/04/18(土) 17:13:28 

    >>73

    わかる。
    主婦も「一緒居るのつらい」とか言って無いで分かって欲しい。
    死ぬよりマシ。

    +25

    -1

  • 479. 匿名 2020/04/18(土) 17:13:33 

    >>35
    伸びそう
    今年の新入生たち本当にかわいそうだね

    +161

    -1

  • 480. 匿名 2020/04/18(土) 17:14:07 

    >>2
    対応にあたってる人も感染リスクがあるような
    未曾有の世界的災害なのに、誰かを訴えるとか、違う気がする。
    わざとばらまいたやつは別だけど。

    +61

    -4

  • 481. 匿名 2020/04/18(土) 17:14:12 

    >>131
    すでに亡くなってる人達もいるよね
    ギャーギャー騒いでも仕方ない事くらいわかってるんだよ

    +15

    -0

  • 482. 匿名 2020/04/18(土) 17:14:13 

    この状態で7日から中途半端に緊急事態宣言を解除したら、ここまでのストレスで一気に解放されて、感染再流行してまた一からやり直しになりそう。解除されてもしばらくは自粛みたいな人は少なそう。

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2020/04/18(土) 17:14:19 

    >>23
    運休したら、病院関係者はどうすんの?
    インフラもストップだよ。

    +38

    -2

  • 484. 匿名 2020/04/18(土) 17:14:26 

    >>459
    444です。
    うん、あれはひどいと思う。あれでも激減したのはわかるんだけど、田舎に住んでる者からしたら多すぎ。
    でもこのトピ見てても休めない、電車を使わないといけないって言い訳ばっかだし、本気でどうにかしようと考える人がいないんだろうね。
    アクティブバカの次は社畜が日本を滅ぼす。

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2020/04/18(土) 17:14:35 

    >>4
    岩手の陸前高田の出張で来た陽性の医者の接触者が陽性0ってのも怪しく思うんだけど

    感染者でたら、あちこちの体調不良者が少ない病院に詰め寄るからあえて陰性にしたのかな?💧

    +83

    -0

  • 486. 匿名 2020/04/18(土) 17:14:47 

    >>467
    進んでるはずのアメリカはなんであんな様子なのか不思議
    でも病気の分析や治験の話はさすが最先端だなって思ったけど

    +10

    -1

  • 487. 匿名 2020/04/18(土) 17:15:03 

    >>466
    だからそれを止めなきゃコロナを食い止めるなんて無理でしょう?1人でも陽性者がいたらそっから感謝が拡散して連鎖してくのに!現状じゃ日本各地でそんな状態だよ。

    +2

    -4

  • 488. 匿名 2020/04/18(土) 17:15:19 

    >>89
    無理!
    海外は厳しいから収束出来るだろうけど、日本は甘すぎだし、日本だけ収束しないと思う。
    日本はつぶれる!

    +15

    -11

  • 489. 匿名 2020/04/18(土) 17:15:19 

    >>461
    ワロタ
    行政法でも勉強しときな
    法律は役に立つ

    +2

    -5

  • 490. 匿名 2020/04/18(土) 17:15:22 

    >>130
    電車通勤の人が車や自転車になれば、スゴい混雑で事故が多発しそう。

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2020/04/18(土) 17:15:25 

    >>193
    ギリギリだから受け入れ出来ないんでしょ
    受け入れや検査ができる状況ならやってんだよ
    頭使って考えなよ

    +8

    -2

  • 492. 匿名 2020/04/18(土) 17:15:28 

    >>459
    テレワークできない人も7割出勤停止って国が言ってるのにね

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2020/04/18(土) 17:15:36 

    >>433
    もうすでに戦争状態だと思ってるけど。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2020/04/18(土) 17:15:39 

    >>35
    各国の様子見ながら伸ばすだろうね
    9月新学期になっても驚かない

    +144

    -1

  • 495. 匿名 2020/04/18(土) 17:16:21 

    >>78
    崩壊でいいと思う
    それぐらいの事はしてる

    +133

    -0

  • 496. 匿名 2020/04/18(土) 17:16:21 

    >>473
    いやいや現場を訴えるんじゃないよ

    +8

    -3

  • 497. 匿名 2020/04/18(土) 17:17:04 

    >>419
    経済ぶっ壊れても命無くしますよ
    トランプは経済なんとかしようと動き出してるよ

    +11

    -1

  • 498. 匿名 2020/04/18(土) 17:17:53 

    >>487
    止める方法あるなら案出して

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2020/04/18(土) 17:18:01 

    赤江珠緒コロナだって
    芸能界もどんどん感染するね

    +15

    -0

  • 500. 匿名 2020/04/18(土) 17:18:06 

    >>495
    わかる
    根本的に中国を変えた方がいい

    +44

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。