ガールズちゃんねる

昔苦手だったのに今は好き、得意になったもの(逆も)

117コメント2015/01/09(金) 18:40

  • 1. 匿名 2015/01/08(木) 12:55:46 

    また逆に昔好きだったのに今はダメになったもの等、皆さん何かありますか?!

    私はホラー映画の呪怨を怖いもの見たさに観に行った時怖すぎて泣いたのですが(笑)、何故かそれからホラーにハマり今では暇ある度に観るようになってしまいました。。

    逆に観覧車大好きだったのに今は何故か怖くて乗れません(T-T)

    +30

    -2

  • 2. 匿名 2015/01/08(木) 12:56:27 

    チーズが食べれなかった。

    +13

    -4

  • 3. 匿名 2015/01/08(木) 12:56:45 

    食べ物ならたくさんある♪

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2015/01/08(木) 12:57:33 

    ハンバーガーのピクルス

    +38

    -1

  • 5. 匿名 2015/01/08(木) 12:57:44 


    松茸!
    昔は匂いも無理でした!

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2015/01/08(木) 12:57:53 

    ねばーるくん
    昔苦手だったのに今は好き、得意になったもの(逆も)

    +39

    -17

  • 7. 匿名 2015/01/08(木) 12:58:13 

    人間関係 苦手になりました。

    +129

    -1

  • 8. 匿名 2015/01/08(木) 12:58:27 

    カラオケ!苦手で避けてたけど21歳から行った。ハマる!笑

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2015/01/08(木) 12:58:32 

    茗荷。
    大人になってから大好きになりました。

    +40

    -3

  • 10. 匿名 2015/01/08(木) 12:58:33 

    遊園地のコーヒーカップ

    学生の頃はガンガン回してたのに

    30歳こえたらダメになった

    回すと頭がクラクラしちゃう (=ω=;)

    +49

    -2

  • 11. 匿名 2015/01/08(木) 12:58:52 

    柚子

    昔は苦手だったのに今では美味しい!と思うようになった

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2015/01/08(木) 12:58:55 

    おーいお茶
    苦く感じなくなった

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2015/01/08(木) 12:59:15 

    一人ぼっち

    +37

    -2

  • 14. 匿名 2015/01/08(木) 12:59:51 

    スカート!!
    す~す~するのが嫌だった。

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2015/01/08(木) 13:00:02 

    ふなっしー。
    イッテQ で好きになった。

    +39

    -5

  • 16. 匿名 2015/01/08(木) 13:00:04 

    タピオカ!見た目が嫌だったけど食べてみたら美味しすぎ!

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2015/01/08(木) 13:00:05 

    ふなっしー。
    トーク面白い!

    +55

    -3

  • 18. 匿名 2015/01/08(木) 13:00:32 

    ハッカ飴。
    幼稚園の時食べたら辛くて出した笑

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2015/01/08(木) 13:01:10 

    食べ物がずいぶん変わってきました。

    焼き魚の黒い部分が好きになっちゃいました。
    レバーとか砂肝が大好きになっちゃったし、きのこ嫌いだったのがしめじが食べられるようになりました。

    まだまだ嫌いな食べ物がいっぱいあるけど、好みって変わってくるんだな~と実感しています。

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2015/01/08(木) 13:01:25 

    いくら!うに!子供の頃は、無理だった。

    +26

    -2

  • 21. 匿名 2015/01/08(木) 13:01:31 

    トマト。今のトマトは美味しい。

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2015/01/08(木) 13:01:50 

    ショートケーキ。
    今はケーキの中で、一番好きです。

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2015/01/08(木) 13:01:51 

    ジーパンが嫌だった(小学生の時)
    なんか動きづらくて笑笑

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2015/01/08(木) 13:02:30 

    わさび!
    今じゃ寿司のさび抜きなんて考えられない笑

    +57

    -2

  • 25. 匿名 2015/01/08(木) 13:02:55 

    カエル

    小6までは素手でも大丈夫だったけど今は見るのも無理

    +20

    -2

  • 26. 匿名 2015/01/08(木) 13:03:02 

    うに!
    昔はダメだったけど今はバクバク食べれる!!

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2015/01/08(木) 13:03:06 

    ピエロ

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2015/01/08(木) 13:03:32 

    虫退治。実家を出たら自分でするしかなくなった。
    最初はギャーギャー行ってたけど、今はすごく冷静に狙い撃ちできます。

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2015/01/08(木) 13:03:35 

    昔はよくお酒を飲んでいたんだけど、最近は嫌いになっちゃいました。

    ビールとか日本酒とか焼酎とか、お酒って種類多いしおいしいな~と思ってたのに、だんだん匂いも嫌いになってきちゃいました。
    別に飲めないってわけじゃないんだけど、進んで飲むことはなくなり、今ではカクテルも苦手になりつつあります。

    今は、お茶が一番おいしい(笑)
    歳なのかしら?

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2015/01/08(木) 13:03:38 

    トピっ子のお寿司が嫌いだった!
    あのつぶつぶが嫌だった

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2015/01/08(木) 13:03:42 

    怖い話
    心霊特集

    今は見たくてたまらん(笑)

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2015/01/08(木) 13:03:52 

    人と話すこと。
    昔は苦痛でたまらなかった。小学校時代、先生にいじめを受けそれがきっかけで「人間不信」になりました。小学生の自分にとっては先生とはそういう生き物なんだと思いやり過ごしてきたが進学したときに良い先生に巡り合えました。
    今考えると公務員試験では人間性ははかれないもの。

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2015/01/08(木) 13:04:52 

    ビール。
    ハタチそこそこの頃は「アタシぃ~カシスオレンジ♡」な女子wだったけど
    25過ぎたあたりから「とりあえず生」って言うようになった。
    カシスオレンジとかはもう甘くて飲めない。

    +16

    -5

  • 34. 匿名 2015/01/08(木) 13:05:22 

    ブランコ、メリーゴーランド、いろは坂(栃木県)とか昔は平気だったけど、今は酔う!

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2015/01/08(木) 13:06:06 

    30
    とびっこです
    まちがえました(-_-;)

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2015/01/08(木) 13:07:14 


    がるちゃん見るようになってからとことん見下すようになりました

    +5

    -16

  • 37. 匿名 2015/01/08(木) 13:07:40 

    絶叫マシーン。
    めっちゃ乗ってたのに、大人になって急に乗れなくなった。

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2015/01/08(木) 13:08:16 

    虫とかカエルとか…
    小さい頃は何で触れていたんだろう…

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2015/01/08(木) 13:08:31 

    刺身や寿司など生魚がダメだったけど、
    25過ぎから周りに勧められて食べてみたら美味しく感じられ、
    それからは全然拒否しなくなった。

    ただ、未だにウニやいくらは食べられない。
    お腹壊したことあるから。

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2015/01/08(木) 13:09:36 

    36さん
    私は逆です~
    今は男の人が怖い(-_-;)

    +4

    -5

  • 41. 匿名 2015/01/08(木) 13:09:49 

    ももち

    最初はすごいウザキャラ出てきたな~って感じで好きになれなかった

    教員免許持ってて意外としっかりしてる所、髪を下ろすと普通に可愛い所、色々な面を知って今では好きになりました(*^^*)
    昔苦手だったのに今は好き、得意になったもの(逆も)

    +35

    -6

  • 42. 匿名 2015/01/08(木) 13:09:57 

    無味の炭酸水。
    不味くて飲めなかったけど、今は好き。爽快。

    +25

    -2

  • 43. 匿名 2015/01/08(木) 13:10:04 

    ショートケーキ大好きだったのに、生クリームが食べられなくなってしまった

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2015/01/08(木) 13:11:11 

    ももちって…教員免許持ってるんですか?!

    +13

    -3

  • 45. 匿名 2015/01/08(木) 13:12:21 

    こしあんの和菓子大好きだったのに、あんこが食べれなくなってしまった。

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2015/01/08(木) 13:13:32 

    父親

    昔はホントに苦手で大嫌いだった
    けど、今はその時を埋めるかのように大好き
    ちなみに
    母親が全くこの逆になりました

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2015/01/08(木) 13:14:34 

    40
    男叩きを楽しめるようになれば恐怖心も消えるよ
    頑張って!

    +6

    -4

  • 48. 匿名 2015/01/08(木) 13:15:32 

    駄菓子

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2015/01/08(木) 13:15:47 


    ガルちゃんで若い女性芸能人や男性を叩いているトピが多すぎて苦手になった

    +12

    -6

  • 50. 匿名 2015/01/08(木) 13:15:51 

    鯖寿司が苦手だったのに、今じゃ大好物になった
    お酒を覚えた時くらいから

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2015/01/08(木) 13:19:04 

    絶叫マシン!
    子供の頃は大好きだったのに、今は絶対乗りたくない!!

    遊園地の事故とかのニュースを見て衝撃的過ぎて怖くなった…

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2015/01/08(木) 13:20:31 

    49
    男は書き込まないで!

    +3

    -12

  • 53. 匿名 2015/01/08(木) 13:21:02 

    47さん
    励ましていただいて(?)ありがとうございます(^◇^)
    頑張ります☆

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2015/01/08(木) 13:24:11 

    昔苦手だったのに今は好き、得意になったもの(逆も)

    +0

    -10

  • 55. 匿名 2015/01/08(木) 13:24:23 

    牡蠣

    今は好きだけど、
    昔は食感と食べた時の風味がダメだった。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2015/01/08(木) 13:24:32 

    出川哲朗 笑

    昔はただ気持ち悪いだけだったけどアメトーークやイッテQ見て面白いと思うようになった。

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2015/01/08(木) 13:25:19 

    友人関係
    みんな何考えてるのかわからん(>_<)

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2015/01/08(木) 13:29:56 

    松岡修造さん

    以前はうざいとうるさいしか思わなかったけれど、
    今は結構好きです。
    面白い(*‘∀‘)

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2015/01/08(木) 13:29:56 

    お餅。
    小さい頃はよく食べてたのに、最近全くと言っていいほど食べなくなった。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2015/01/08(木) 13:31:26 

    蝶々です。
    昔は手で捕まえたりしてたのですが、今は飛んでるのを見るだけで鳥肌立ちます。

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2015/01/08(木) 13:37:18 

    男の人のメイク
    リップやアイメイクとかすごいかっこいい
    昔苦手だったのに今は好き、得意になったもの(逆も)

    +0

    -29

  • 62. 匿名 2015/01/08(木) 13:38:30 

    ししとう
    美味しい。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2015/01/08(木) 13:39:14 

    61

    私は無理だなー

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2015/01/08(木) 13:41:34 

    らっきょう

    味も食感も駄目だったのに、ある日突然おいしそうに思えて食べてみたら止まらなくなった。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2015/01/08(木) 13:44:17 

    ビールです!最初の頃は苦くてこれのどこが美味しいんだと思ってけど、ビールは舌じゃなくて喉で味わうんだみたいなことをどっかで聞いて喉に流し込む感じで飲んでみたら、あ、美味しいかもと思い今じゃ大好きになりました

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2015/01/08(木) 13:48:33 

    油揚げが苦手だった。

    だからおでんも練り物ばかり。

    大人になって克服しようと
    セブンおでんの餅巾着食べたら
    めっちゃくちゃ美味しくて衝撃走ったw

    それからは大好きです。笑

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2015/01/08(木) 13:54:35 

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/08(木) 13:56:42 

    逆はUFO。
    胃もたれがして駄目です。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2015/01/08(木) 13:58:26 

    高橋真麻さん

    そんなに美人じゃないのに、
    倍率高いTVアナに縁故採用で出まくってて
    なんて図々しいと思ってたけど、
    重なるバッシングにめげずに、
    アナウンサーらしくない芸人がやるような仕事も頑張ってて見る目が変わった。

    見慣れてしまったのもあるがw

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2015/01/08(木) 14:01:59 

    セロリ
    昔は料理の中に少しでも入っていると食べられなかったけれど
    今は丸かじりするほど好き

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2015/01/08(木) 14:11:11 

    マッチ

    +1

    -4

  • 72. 匿名 2015/01/08(木) 14:12:38  ID:MIKJLv2OVD 

    納豆
    今は大好き

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2015/01/08(木) 14:21:43 

    1さんと逆で昔はホラー漫画や映画が大好きだったのにある時から全くダメになりました。CMやポスター見るのも怖い!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2015/01/08(木) 14:24:28 

    裁縫や編み物!家庭科大嫌いだったけど子供ができたら子供服や小物を作るのが楽しくてたまらない!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2015/01/08(木) 14:38:27 

    玉木宏
    好きじゃなかったけど、サルーテで好きになった。

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2015/01/08(木) 14:41:01 

    牡蠣!!

    子供の頃は不味いって思ってたけど今では大好き♪

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2015/01/08(木) 14:42:32 

    小さい頃は人来たりするの好きだったけど、
    40年生きてきて人間関係にもまれて、人嫌いになった。
    男も女も信用できない。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2015/01/08(木) 14:43:59 

    蛭子のクズ伝説が苦手だし、塩大福も嫌いで食べられないが、

    この人の描く本、文章に限り好きになった。


    +1

    -1

  • 79. 匿名 2015/01/08(木) 14:51:56 

    春菊、みつば、みょうが
    鰻、穴子

    今は大好物

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2015/01/08(木) 14:58:04 

    食べ物のコメが多い中にサルーテが入っていて笑った

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2015/01/08(木) 15:00:10 

    ふなっしー

    最初は騒がしいうす汚いキャラだと思ってた。ドッキリで爆発される道を走らされたり、プールに自分から入ったりしてて、嫌いではなくなった。

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2015/01/08(木) 15:09:40 

    パクチー

    昔は本当に大嫌いだったのに、つい最近ふと食べてみたら、思いがけず美味しかった!
    味覚って変わるから、食わず嫌いを続けるのは損ですね

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2015/01/08(木) 15:37:33 

    トマトジュース

    全く飲めなかったのに、産後は飲める様になった
    体質変わったのかな?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2015/01/08(木) 15:39:18 

    旦那の見た目。
    一回り上で、服装もショボいから、付き合ってる時、外出先でよく違うおじいちゃんと間違えてたけど、目が麻痺して慣れました。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2015/01/08(木) 15:43:01 

    あんこ
    昔は大嫌いだったが今は大好き
    ストレス解消には甘いものが良いとわかった

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2015/01/08(木) 16:07:21 

    アイスの抹茶味

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2015/01/08(木) 16:09:00 

    大人になってからニンジンが嫌いになりました。
    食べれないわけではないので、子供の出前食べてますが。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2015/01/08(木) 16:11:31 

    キスマイ

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2015/01/08(木) 16:13:02 

    子供の頃はレーズンが嫌いでしたが、大人になってから食べられるようになりました。
    克服出来たきっかけは六花亭のバターサンドです。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2015/01/08(木) 16:37:59 

    ナマコ

    あんな気持ち悪い物食べる人の気が知れないと思ってた
    料亭の懐石料理でナマコの霙和えが出てきて、ナマコと気づかずに食べたらめっちゃ美味しかった
    鮮度の良い物をちゃんと調理すれば美味しい

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/01/08(木) 16:58:33 

    一人行動。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2015/01/08(木) 18:25:34 

    タバコ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2015/01/08(木) 19:04:07 

    小学生の頃だけど。3番目のトイレ(^^)その頃トイレの花子さん怖かったけど、みんな使わないからか1番綺麗ってきづいた(^^)

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2015/01/08(木) 20:22:58 

    小さい頃はメロンソーダをよく飲んでたけど、今じゃ炭酸が苦手です。・°°・(>_<)・°°・。
    飲むとベロが痛いというかなんというか、、、

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2015/01/08(木) 20:24:54 

    子供の頃はこんなの食べたくない!!と拒否ってたのに
    年とると助六寿司おいしい

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2015/01/08(木) 21:08:36 

    牡蠣。

    広島へ行った時に焼き牡蠣食べたけどはまった\(^o^)/

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2015/01/08(木) 21:10:17 

    出産後、大好きだった果物が食べられなくなった。
    食べると激しい腹痛
    治ったかな?とたまに食べると、とんでもない事になります。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2015/01/08(木) 21:43:39 

    ジャニーズ!!

    あんなに大嫌いだったのに。。
    今は彼ら無しでは生活できません!

    昔苦手だったのに今は好き、得意になったもの(逆も)

    +2

    -3

  • 99. 名無しの権兵衛 2015/01/08(木) 21:53:13 

    子どもの頃はレバーが苦くてパサパサしていると感じて食べられなかった
    けれど、成人してからカフェごはんのお惣菜に入っていたのを食べてみた
    ら全く苦くなくてしかも美味しくて、食べられるようになった。
    今ではセブンイレブンとかで売っているレバニラも大好き。
    思い返してみたら苦かったのは、昔家族で行っていた安い焼肉屋のレバー
    だけで、そのせいでレバーとはこういう味の食べ物なのだと思い込んで
    しまっていたらしい。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2015/01/08(木) 22:53:20 

    AKB48。
    アンチのおかげで好きになった部分もあるw

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2015/01/08(木) 22:53:51 

    美容室
    おしゃれな人と話すのが何か苦手で行くのが憂鬱だった
    でも大人になってから何とも思わなくなって気軽に世間話とかするの好きになった

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2015/01/08(木) 22:56:04 

    T.M.Revolutionの西川貴教

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2015/01/08(木) 23:00:06 

    えのきとしめじ!

    昔はキノコ類全部ダメだったけど
    えのきとしめじだけは食べれるようになり
    大好き♡
    えのきは鍋に入れたら美味しい事を
    発見!!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2015/01/08(木) 23:11:55 

    あんこ、あずき

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2015/01/08(木) 23:22:35 

     英語。

     中学生の頃は、せいいっぱい頑張ってもクラスの平均点程度。(もちろん中学は公立)
     英語が嫌いなのをメゲずにくらいついてたら、高校一年の夏くらいから点数がぐーんとあがりました。
     結果が出て自分なりに少しずつわかってきたら、英語の勉強も楽しくなっていきました。

     社会人になってから、今はパソコン使った英会話学習を無理無い程度にコツコツ続けてます。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2015/01/08(木) 23:23:41 

    高野豆腐。昔は避けてたけど、今は卵とじとか最高。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2015/01/08(木) 23:59:36 

    アボカドと千原せいじ

    アボカドは納豆と合わせて、わさび醤油で食べると最高にうまし!

    千原せいじは、デリカシーのない男でテレビに出たらチャンネル変えるくらい嫌いでしたが、アフリカを訪れる番組をみて、食事の感想などが正直なところが好きになり、それからどんどん好きになりました!

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2015/01/09(金) 01:12:02 

    パクチー

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2015/01/09(金) 01:45:38 

    納豆大嫌い。臭くてネバネバ。鼻○そ食べてるみたい。オエェー。

    こないだあまりに貧乏で、鼻つまみながら食べたらめっちゃうまかったです。
    今まですまんかった納豆!
    ちなみにヒキワリが好き。納豆にもうまい、まずいブランドがあることを知りました。アイラブ納豆。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2015/01/09(金) 02:11:36 

    ローラ。

    前は可愛くて面白いなーって思ってたのに、
    今は父親の影響と目上の人へのわざとらしいタメ口、後色々とあざとい感じが見え隠れして、
    苦手になってしまった。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2015/01/09(金) 04:46:28 

    小学生の頃は江頭が怖くて泣いていたけれど、歳を重ねる事に面白さが分かり、今では好きな芸人さんの一人です。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2015/01/09(金) 07:28:30 

    レバーやピーマンは昔は大の苦手だったけど、ここ数年でレバーは特に大好物になった♪
    ていうか味覚がびっくりするくらい変わった。

    逆は虫すべて。
    昔はセミ、カマキリ、バッタ、ザリガニでも全然平気で、むしろ捕るのを楽しんでたくらいだったけど、今は触るのすら無理!!!!!虫全般が気持ち悪くてしょうがない!!
    てんとう虫みたいな小さい虫ですらダメ!
    昔の自分がたくまし過ぎて怖いわっw

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2015/01/09(金) 11:17:10 

    オードリー春日!
    昔は生理的にムリだったけど、最近体はったり、色々チャレンジしてるの見て、好感を持つようになった!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2015/01/09(金) 11:54:56 

    干し柿

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2015/01/09(金) 12:23:09 

    37
    私は逆で子供の頃は絶叫マシンは全然ダメだったのに、今じゃ楽しくて仕方ない。
    ちょっとしたコースターなら電話も出来るww

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2015/01/09(金) 17:31:05 

    抹茶。
    今では抹茶味のお菓子も大好き。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2015/01/09(金) 18:40:11 

    ワインですね。昔とんでもなく不味い物を飲んでからずっと口にしなかったのですが、ここ最近千円以下で安いワインがあるのを知り試したところ美味しくてハマっちゃいました。ただ依存症にならないよう気をつけます(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード