-
1. 匿名 2020/04/18(土) 08:06:54
三日に一回旦那が家でオンライン飲みしてます。
声も大きくなってくるし、お酒の量も増えるしあー腹立つ!!!!😫
でも飲みに行かれても困るし、、、
そんな方いませんか?+839
-30
-
2. 匿名 2020/04/18(土) 08:07:49
そのくらい許してやれ
飲みに行ってるバカ旦那もいるよ ┐(´д`)┌+1327
-96
-
3. 匿名 2020/04/18(土) 08:07:49
オンラインにしてまで飲む意味が心底理解出来ない+2029
-57
-
4. 匿名 2020/04/18(土) 08:08:26
>>1
3日に一回!?
多いね。+1016
-3
-
5. 匿名 2020/04/18(土) 08:08:30
最先端いってるなぁ、、、+426
-7
-
6. 匿名 2020/04/18(土) 08:08:48
外出歩いてコロナ持って帰られるよりよくない?+710
-15
-
7. 匿名 2020/04/18(土) 08:08:50
みんなそんなにまでして他人と繋がりたいのね
理解に苦しむ(私は)+1610
-32
-
8. 匿名 2020/04/18(土) 08:08:56
マンションのどこかの部屋の男がオンラインセックスしてるみたいで夜中うるさい!
+632
-10
-
9. 匿名 2020/04/18(土) 08:08:58
何が楽しいのか分からない。+231
-8
-
10. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:05
>>1
今の時期くらい我慢しなよ
毎日じゃないんだからさ。
旦那だってストレス溜まるよ+79
-93
-
11. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:06
個人的にはオンライン飲み会は許せる。
外に出てないし、息抜き必要じゃないかな。
+517
-8
-
12. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:07
22時ごろにはやめてほしいね+405
-4
-
13. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:09
旦那が嫌いなのでは?+128
-15
-
14. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:13
何が楽しいんだろうね笑+267
-10
-
15. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:21
脱ぎ癖のある旦那の友達に困ってる
9時前には出来上がって脱ぎ始めるから、うちの子まで見てしまう…
部屋数もなくて避難できない!怒+330
-7
-
16. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:27
オンライン飲み会って外で飲むよりはマシだけどなんか自分大好きな人しかやってない気がする。
自分の顔面見ながら酒飲むとか理解できない。+698
-40
-
17. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:30
まぁ、でもストレス溜めるよりは勝手に発散してくれて良いよ
+56
-6
-
18. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:34
>>12
飲むと声大きくなるしね+141
-1
-
19. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:36
そこまでして飲まなきゃいけないのかね
せっかく家にいるなら家族と時間を過ごしてほしいね+353
-13
-
20. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:37
家だからグダグダだよ、寝むいのに寝るわけにもいかず、解散しずらさそうだった…+133
-3
-
21. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:41
3日に1回は多いねw
でも外出歩かれるよりいいよ
+147
-4
-
22. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:45
やってる人多いよねなにが楽しいの?
ひとりで飲む方がよっぽど楽しいんだけどなぁ+280
-32
-
23. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:46
誰かと繋がっていたいんだね‥
私は嫌だわ。朝から晩まで一人で飲んでいたい。+339
-8
-
24. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:51
うちは普通に会社の飲み会行かれてるから、そっちのがよっぽどましに感じる。
こんな時に飲み会やる会社クズ。+213
-0
-
25. 匿名 2020/04/18(土) 08:09:56
>>3
私も。
面倒…。
友達減る原因だと思うけど、付き合いが面倒になっちゃう。+322
-10
-
26. 匿名 2020/04/18(土) 08:10:10
>>8
切った後、虚しくなるわ。+384
-4
-
27. 匿名 2020/04/18(土) 08:10:11
やってる人なんていないでしょ
馬鹿かよ+7
-9
-
28. 匿名 2020/04/18(土) 08:10:38
>>8
「ほら?入れるよ?入ってる?」みたいな感じ?www+367
-6
-
29. 匿名 2020/04/18(土) 08:10:47
>>16
ほんとそれ
友達の顔じゃなくて、自分の顔ずっと見てそう+117
-10
-
30. 匿名 2020/04/18(土) 08:10:51
うちの旦那は大手勤務だけど、お酒飲まないからうるさくなったりしないよ+6
-59
-
31. 匿名 2020/04/18(土) 08:10:57
>>7
私も…
1人でテレビ見ながらとかガルちゃんしながら呑むのが楽しいw+241
-8
-
32. 匿名 2020/04/18(土) 08:11:08
マイナス大量につきそうだけど
今日誘われてする予定だけど
したくない。。断れなかった。
断れる方法ありますか?泣+96
-3
-
33. 匿名 2020/04/18(土) 08:11:08
電話嫌いな私はまじで理解できないわ
+118
-0
-
34. 匿名 2020/04/18(土) 08:11:08
>>3
画面越しに話してるけど、
でも現実は部屋で1人飲んでるって図が笑える+332
-8
-
35. 匿名 2020/04/18(土) 08:11:14
外行かれるよりはマシだけど、同じ部屋でそれやられたらイヤだなー。
ストレスかも。
自室でやってくれれば、まだマシかな。
+51
-0
-
36. 匿名 2020/04/18(土) 08:11:14
こんなの流行らすなよ
店が潰れるだろ
+8
-17
-
37. 匿名 2020/04/18(土) 08:11:40
>>8
昔はテレフォンセックスとかあったぐらいだしねw+299
-1
-
38. 匿名 2020/04/18(土) 08:11:55
>>3
飲む理由が欲しいだけなんじゃ‥+167
-0
-
39. 匿名 2020/04/18(土) 08:12:15
出歩かれること考えたらまだいいじゃん
って言ってもあなたもストレスたまるよね+11
-1
-
40. 匿名 2020/04/18(土) 08:12:18
>>32
微熱出ちゃって+29
-3
-
41. 匿名 2020/04/18(土) 08:12:24
>>32
通信状態が悪いとかは?+79
-2
-
42. 匿名 2020/04/18(土) 08:12:32
夫がオンライン飲み会を昼から開催してるから腹が立って掃除機かけたり、お経流したりした。+277
-3
-
43. 匿名 2020/04/18(土) 08:12:33
>>32
パソコンの調子が悪い、とか?+53
-2
-
44. 匿名 2020/04/18(土) 08:12:52
今朝旦那が「今日飲み会行ってくる」っていうから全力で止めました
本物のバカなんだと思う。一緒にいく予定だったやつらも同じく
オンライン飲みでもしとけやって思ったよ+195
-2
-
45. 匿名 2020/04/18(土) 08:13:07
私はこの前初めてやって、カメラに写ってる自分の顔見てたら、眉毛変な形だなぁ〜って思って。このオンライン飲み会が終わったあと、早速眉毛の形を変えました!客観的に自分の顔を見ることができてよかった!
あ、被害者じゃないのに登場してすみません!+183
-3
-
46. 匿名 2020/04/18(土) 08:13:14
>>37
何それ?+7
-3
-
47. 匿名 2020/04/18(土) 08:13:20
戸建てならいいけどマンションだと男の人の大きい笑い声はけっこう響いて不快。+182
-3
-
48. 匿名 2020/04/18(土) 08:13:37
>>42
お経は草
創価の南無妙法蓮華経~って流してやれ!+171
-9
-
49. 匿名 2020/04/18(土) 08:13:57
>>32
火事(ボヤ)で着る服燃えちゃって。とか+10
-4
-
50. 匿名 2020/04/18(土) 08:14:04
>>42
お経w+98
-2
-
51. 匿名 2020/04/18(土) 08:14:29
酔っぱらうと声大きくなるよね。
お店じゃ気にならなくても家だとうるさい。+22
-0
-
52. 匿名 2020/04/18(土) 08:14:32
私は友達とそこまでして話したい事ないなぁw
女ってよく喋るとか言うけど男もよく飲み会して何を毎回そんな話すことあるの?って思うわ+132
-2
-
53. 匿名 2020/04/18(土) 08:14:32
まー、がるちゃんしながら飲むのと同じ感覚かもね。+6
-1
-
54. 匿名 2020/04/18(土) 08:14:47
>>47
すごい響くよね
隣の部屋の人がスポーツ観戦の時みんなを家によぶみたいで、いつも迷惑
+71
-0
-
55. 匿名 2020/04/18(土) 08:14:54
対面と違って誰がどこを見てるか分からないから気が抜けないし苦痛すぎる
みんな平気でカメラの前にいるけどよく平気だよね…+46
-2
-
56. 匿名 2020/04/18(土) 08:14:59
>>32
体調悪いでよくない?+34
-1
-
57. 匿名 2020/04/18(土) 08:15:17
>>30
で?+9
-2
-
58. 匿名 2020/04/18(土) 08:15:43
>>52
性格によるんじゃない?+8
-0
-
59. 匿名 2020/04/18(土) 08:15:53
>>30
なんの話?+31
-0
-
60. 匿名 2020/04/18(土) 08:16:26
>>30
大手勤務ってワードいるww?+73
-1
-
61. 匿名 2020/04/18(土) 08:16:29
>>22
オンライン飲み会もしないけど、一人酒の良さも分からない
やりたい人はすればいいんじゃない。+32
-6
-
62. 匿名 2020/04/18(土) 08:16:43
>>32
お腹の調子が悪い+22
-0
-
63. 匿名 2020/04/18(土) 08:16:47
>>7
私も全然理解できない
他人にそこまで興味もない+132
-5
-
64. 匿名 2020/04/18(土) 08:16:48
>>57
横
ほっとけww
相手すると喜ぶパターン+5
-0
-
65. 匿名 2020/04/18(土) 08:17:27
外に飲み行かれるよりマシじゃない?
コロナ離婚、コロナDVが出てるけど、自粛して家に長くいる分今まで通りには生活できないんだから、互いにある程度は妥協しなきゃいけないと思う。+13
-3
-
66. 匿名 2020/04/18(土) 08:17:30
>>32
パソコンの調子が悪いって言うと、仕事で打ち合わせとかテレワークでやってたら嘘がバレるし、体調悪いと言うとへんな詮索ああれても困るし…。
家族とかお隣から苦情きたとか…?+47
-1
-
67. 匿名 2020/04/18(土) 08:18:23
+29
-0
-
68. 匿名 2020/04/18(土) 08:19:06
>>32
1度だけ参加してみる。その間>>42さんのお経をずっと流しておく。
そしたら次から誘われないかも+75
-1
-
69. 匿名 2020/04/18(土) 08:19:18
>>3
ガルちゃんやって孤独をまぎらわせてるあなたと同じだよ+120
-16
-
70. 匿名 2020/04/18(土) 08:20:19
>>7
ガルちゃんでつながってるじゃん+37
-3
-
71. 匿名 2020/04/18(土) 08:20:40
飲み会が好きな人と結婚しなくてよかったと心底思う。+7
-1
-
72. 匿名 2020/04/18(土) 08:20:44
>>8
画面の前でお互い裸なのかな?
サイバー攻撃されて動画流出したらエライこっちゃね…+375
-0
-
73. 匿名 2020/04/18(土) 08:20:46
>>23
で、朝からがるちゃん笑+11
-0
-
74. 匿名 2020/04/18(土) 08:20:56
>>49
携帯触ってる場合じゃねえよ(笑)+12
-0
-
75. 匿名 2020/04/18(土) 08:21:35
ただの晩酌じゃダメなのかな+5
-0
-
76. 匿名 2020/04/18(土) 08:21:47
>>10
週1ならまだしも3日に1回そんなんやられたらイラッとするのもわかるよ。そんな頻繁にやる必要ある?
主はもっと我慢しろってこと?+106
-3
-
77. 匿名 2020/04/18(土) 08:21:48
>>10
3日に1回は多すぎだろ笑
何時までやってるか分からないけど、声だってあんまりうるさいと苦情来るよ
そりゃ家族だってストレス溜まるわな
+104
-4
-
78. 匿名 2020/04/18(土) 08:21:54
>>67
めちゃくちゃどうでもいいけどこれ自分映ってないね…てことは…+4
-0
-
79. 匿名 2020/04/18(土) 08:22:00
>>1
ご主人、陽キャですね…
まぶしくてご主人が見えないわ+184
-4
-
80. 匿名 2020/04/18(土) 08:22:18
>>3
同じく
しょうもなって思う+26
-5
-
81. 匿名 2020/04/18(土) 08:22:29
>>70
繋がってるつもりはないし、どこの誰かもしらない相手だから気軽に書き込めてるだけで、知人との関係において繋がるってこととはぜんぜん違うと思う。+48
-7
-
82. 匿名 2020/04/18(土) 08:22:40
>>32
私は今日、変な時間に起きちゃって眠い…ってLINEの受信音オフにしてガン無視した笑+31
-0
-
83. 匿名 2020/04/18(土) 08:23:16
>>73
YES!!+3
-2
-
84. 匿名 2020/04/18(土) 08:23:24
>>30
言ってる意味が分からない
大手勤務の人だってクソみたいな飲み方する人いるだろ+33
-0
-
85. 匿名 2020/04/18(土) 08:23:41
初めて聞いた。
仲良い友達が多いなら、オンラインでも楽しいかもしれない。笑+3
-0
-
86. 匿名 2020/04/18(土) 08:24:02
>>16
画面ブサイクいるよね
写真写り悪い人とか
気付くんやろうか+9
-1
-
87. 匿名 2020/04/18(土) 08:24:26
>>32
お腹の調子が悪くて厳しいと言う+21
-0
-
88. 匿名 2020/04/18(土) 08:24:40
>>30
いきなりの大手勤務報告www+48
-0
-
89. 匿名 2020/04/18(土) 08:25:17
>>78
これはイメージ画だからそんな細かい設定ないんだろうけど、みんな自分以外のメンバーが映し出される仕組みなのかも。+5
-0
-
90. 匿名 2020/04/18(土) 08:25:40
>>18
騒音だわ
店内でも大きい声で騒ぐグループ迷惑なのに+24
-0
-
91. 匿名 2020/04/18(土) 08:25:58
>>8
マンションの管理会社通報して恥かかせてやれ笑それかがるちゃんで貼られてる画像のように紙に書いてマンションのエントランスの掲示板に貼っちゃえば笑
+191
-5
-
92. 匿名 2020/04/18(土) 08:26:42
>>81
でも誰かと繋がってるのは同じじゃん
ガルちゃん見てると対人関係の面倒臭さなく人と会話してる気分になれるでしょ+9
-12
-
93. 匿名 2020/04/18(土) 08:26:48
>>8
Σ(・ω・ノ)ノ!+10
-1
-
94. 匿名 2020/04/18(土) 08:27:26
>>24
全国に緊急事態宣言出されてもですか?
あまり出てない県なのかな
にしても非常識ですね。もし飲み会からクラスターあったら大問題になるのに…
会社は把握してないんですかね
匿名で会社に苦情の電話入れていいと思います
+25
-0
-
95. 匿名 2020/04/18(土) 08:28:15
>>3
ガルちゃんでもガルちゃんしながら飲み会するトピ定期的に立つよ+45
-4
-
96. 匿名 2020/04/18(土) 08:29:07
オンライン飲みまでして飲むなんて馬鹿のやることだと思う+6
-5
-
97. 匿名 2020/04/18(土) 08:29:30
最近の意識高い系のマストイベントはオンライン飲み会なんだろうなww
私の中で本当に意識が高いのは、山で筍30本とってきて、アク抜きと下ゆでをしてご近所に配ったという、昨日スーパーで出会ったシルバー人材のおじさんだわ+55
-4
-
98. 匿名 2020/04/18(土) 08:29:51
>>37
あったねーダイヤルQ2とか
男ってホントバカ+42
-0
-
99. 匿名 2020/04/18(土) 08:30:25
>>81
うちらズッ友だお♡+7
-3
-
100. 匿名 2020/04/18(土) 08:30:35
>>6
その二択しかないってことはないはず+11
-2
-
101. 匿名 2020/04/18(土) 08:32:39
>>81
自覚がなく繋がり求めてるんだよ+21
-5
-
102. 匿名 2020/04/18(土) 08:32:49
>>3
飲み物無くなって取りにいって戻ってきた時に、なんでこの画面と話ながら飲んでるんだろ私?って、ふと我に返りそう。+89
-5
-
103. 匿名 2020/04/18(土) 08:32:56
流行りにすぐ乗っかる馬鹿たち+8
-5
-
104. 匿名 2020/04/18(土) 08:33:22
>>30
大手勤務?
大手町勤務?笑+22
-2
-
105. 匿名 2020/04/18(土) 08:33:57
>>48
は??
お経バカにしてんの???+3
-19
-
106. 匿名 2020/04/18(土) 08:34:09
反論してる人たちはやってるんだ🤭+3
-4
-
107. 匿名 2020/04/18(土) 08:34:20
>>97
竹の子配るのに家に訪問するのは良くないんじゃない?+14
-3
-
108. 匿名 2020/04/18(土) 08:35:08
>>28
オーウオウオウ
みたいな感じかな?+59
-0
-
109. 匿名 2020/04/18(土) 08:35:48
>>107
じゃあ宅急便もうけとらないの?+1
-6
-
110. 匿名 2020/04/18(土) 08:35:53
>>97
意識高い系というか陽キャの楽しみ方でしょ
おじさん使ってマウントして嫌みったらしいね+6
-7
-
111. 匿名 2020/04/18(土) 08:35:53
>>70
自分の姿晒してやるのと全然違うでしょ
+9
-3
-
112. 匿名 2020/04/18(土) 08:36:02
>>69
一人寂しいのを現実の友達に向けるか知らない誰かに向けるかの違いってことか。
オンライン飲み会理解できなかったけどちょっと理解できた。ありがとう。+51
-0
-
113. 匿名 2020/04/18(土) 08:36:37
オンライン飲みする人ってお酒が好きというより皆でワイワイするのが好きなんだろうね
私はお酒が好きだから一人でチビチビやるので満足+30
-1
-
114. 匿名 2020/04/18(土) 08:36:54
>>8
「オンラインセックスやってる人。うるさい。迷惑です。恥を知れ。」
って大きく紙に書いて、掲示板とか郵便受けコーナーとかに貼ってみたらどう?+243
-7
-
115. 匿名 2020/04/18(土) 08:37:05
>>109
竹の子は不用不急じゃないからね+9
-1
-
116. 匿名 2020/04/18(土) 08:37:06
>>110
どこがマウントなのかwwwwwww
+6
-2
-
117. 匿名 2020/04/18(土) 08:37:26
>>47
現実の飲み屋でも酔っ払った男の笑い声が不快。
わざとデカい声出してんじゃないの?ってイライラする。+22
-2
-
118. 匿名 2020/04/18(土) 08:37:41
大きな声や遅い時間にされると家族は困るよね
仕事以外家から出ない、家族としか話せない環境って知らず知らずにフラストレーション溜まるよね。
常識の範囲で楽しむ事も大切だね!
オンラインなら小さな子どもがいて、普段飲みに行けない主婦も息抜きになっていいと思う!
私もオンラインで祖父とお寿司でも食べてかたらおうかな+13
-0
-
119. 匿名 2020/04/18(土) 08:38:33
>>116
誰も意識高いって思ってないだろうに、おじさんの方が意識高いってマウント取ってるよね+4
-5
-
120. 匿名 2020/04/18(土) 08:39:37
>>1
声がうるさいってことは家狭いんだよね?
主が財力なくて狭い家に住んでるんだからしょうがない。+5
-14
-
121. 匿名 2020/04/18(土) 08:40:04
>>119
日本語大丈夫?+4
-2
-
122. 匿名 2020/04/18(土) 08:40:43
主さんみたいに身内が迷惑がってるならまだ救いがある。
近所に迷惑かけてるようだったら止めるべき。
窓閉めて小声でなら自由にやればいい。+10
-0
-
123. 匿名 2020/04/18(土) 08:40:57
>>15
横にした段ボールにパソコンを入れて段ボールで簡易的な囲いを作るしか無いよ。+24
-0
-
124. 匿名 2020/04/18(土) 08:41:36
>>119
ご病気?+0
-2
-
125. 匿名 2020/04/18(土) 08:42:16
>>120
そのオンライン飲み会やってる旦那が財力ないんだけどな+18
-2
-
126. 匿名 2020/04/18(土) 08:42:29
>>105
そのツッコミにコーヒー吹いたww+33
-1
-
127. 匿名 2020/04/18(土) 08:42:38
オンラインでつるんで騒いでも飲んでも
結局現場はひとりでやってるってことに気がつかないと、、
傍から見ると結構虚しいことやってるんだよ+10
-1
-
128. 匿名 2020/04/18(土) 08:43:07
>>92
こういう人とは繋がりたくないよね+4
-5
-
129. 匿名 2020/04/18(土) 08:43:48
オンライン楽しそう
ストレス発散
外で飲むよりお金かからないし
うるさいか まあうるさいだろうね
両方の気持ちわかる+9
-0
-
130. 匿名 2020/04/18(土) 08:43:56
なんかいつも飲み会は終電までと決めてるから、いつお開きになるのか、気になってる+2
-0
-
131. 匿名 2020/04/18(土) 08:44:20
1週間に1回24時までって制限つけてやってもらう。
外に出歩かれるよりはマシだけど、子供とかいるなら迷惑だから。+4
-0
-
132. 匿名 2020/04/18(土) 08:44:30
>>120
財力?!?!?
そのうち世界財政の話に発展しそうな、目の付け所!+4
-2
-
133. 匿名 2020/04/18(土) 08:44:56
>>105
お経はやめなよ
奥さんおかしいと思われる+15
-3
-
134. 匿名 2020/04/18(土) 08:45:37
>>104
大手町ってどこの田舎だよ。
渡鹿住みの私は全く知らん。+0
-19
-
135. 匿名 2020/04/18(土) 08:45:38
リビングでオンライン飲み会してたから別室に引きこもってたんだけど旦那が寝落ちしてて終わってるの教えてもらえなかった。+4
-0
-
136. 匿名 2020/04/18(土) 08:45:48
こだわりのおつまみ選んだりお酒選んだり、背景と部屋着に気を使ったり…準備してる人たちテレビで観たけどそこまでしてやることじゃないな
自己顕示欲高い人多そう+33
-1
-
137. 匿名 2020/04/18(土) 08:46:17
オンラインだといつまでもグダグダして解散出来なさそう+17
-0
-
138. 匿名 2020/04/18(土) 08:46:24
>>1
めちゃくちゃわかります!!
主人がIT系の仕事なのですが、
同僚の方たちと何回かオンライン飲みしています。
0歳児がいる狭い家なのに、大きな声と笑い声で迷惑です。
IT系の人って、IT系の会社で働いてる俺!
に酔ってる感じの人が多くて気持ち悪い。
って関係ないのに、そんな風にイライラしてますw+162
-10
-
139. 匿名 2020/04/18(土) 08:46:40
>>84
むしろ大手の方がえげつないこともあるよ
電通のakbのあれとか氷山の一角のかわいい方+2
-0
-
140. 匿名 2020/04/18(土) 08:46:58
>>8
そんなヤツまでいるの?w
そいつはストレス発散できるだろうけど、聞かされるほうはストレスたまるわね!+161
-0
-
141. 匿名 2020/04/18(土) 08:47:23
動画撮ってみせたら良いじゃん+1
-0
-
142. 匿名 2020/04/18(土) 08:48:44
家族いてもオンライン飲み会するんだ
勝手に独身者が友達と繋がってワイワイオンラインでやってるもんだと思ってた
ニコニコの生主気分みたいな感じで
横で「洗濯物出したー?」「パンツ出しときなさいよー」って言ってみたい
「やめろよーおかんー」な展開希望+32
-1
-
143. 匿名 2020/04/18(土) 08:48:56
会話の内容家族に聞かれてまでもやりたいとは思わないわ。酔ってくると声も大きくなるだろうし。+3
-0
-
144. 匿名 2020/04/18(土) 08:49:40
>>15
脱いだら強制終了してやりたいね+58
-0
-
145. 匿名 2020/04/18(土) 08:49:53
>>2
いや、3日に1回はさすがにキツいよ+94
-3
-
146. 匿名 2020/04/18(土) 08:50:10
>>1
人それぞれだけど、3日に1回は多く感じるね。
家が居心地悪いんじゃない?
今は夫婦関係構築の勝負どころでもあるよ。+9
-7
-
147. 匿名 2020/04/18(土) 08:50:59
+0
-1
-
148. 匿名 2020/04/18(土) 08:51:41
>>20
「そろそろ終電が」「門限が」「ラストオーダーだってさ」みたいな
「じゃあこれでお開きにするか」ってタイミングがつかめなさそうだよね
まあオンライン飲み会やってる方はそれがいいのかも+63
-1
-
149. 匿名 2020/04/18(土) 08:55:25
>>8
リアルじゃ言わないだろ、っていうようなセリフを大きな声ではっきりと言ってるんかな
うへえ、キモいねえ+70
-0
-
150. 匿名 2020/04/18(土) 08:55:47
>>8
想像してしまったじゃないか!!w+25
-0
-
151. 匿名 2020/04/18(土) 08:56:10
なんでもダメダメ言うと窮屈だよ+3
-0
-
152. 匿名 2020/04/18(土) 08:57:43
>>8
すっごい面白いけど、どうしてオンラインのって分かるの?+185
-2
-
153. 匿名 2020/04/18(土) 08:57:53
>>10
奥さんだってストレス溜まるんだよ+34
-3
-
154. 匿名 2020/04/18(土) 08:59:16
>>16
顔は映らないようできるよ+17
-2
-
155. 匿名 2020/04/18(土) 09:01:41
>>134
東京都千代田区大手町、の大手町です
ビジネス街ですね+10
-0
-
156. 匿名 2020/04/18(土) 09:03:50
>>15
テントの中で飲み会したらどうだろ?+12
-3
-
157. 匿名 2020/04/18(土) 09:05:16
まぁいいと思うけどアル中+0
-0
-
158. 匿名 2020/04/18(土) 09:06:16
昨日初めてしたけどすごく楽しかったよ
友達4人と喋りながら2時間くらい
子供が泣いてものすぐ対応できて安心だし(シラフの夫が子供見てます)、何より久々に顔見て喋れてすごく楽しかった!
ちゃんと節度守ってするにはすごくいいと思ったよ。
常につながっていたいとか全く思ってないよ〜
でもここではマイナスだよね+33
-6
-
159. 匿名 2020/04/18(土) 09:07:19
>>1
主は旦那と飲まないの?
お酒飲まないとしても会話する相手としてはお互いに楽しくない相手なのかな
飲んでるときだけは不平不満や相手への要望は一切言わないって取り決めて飲んでみたら?
過去の楽しかった事とか趣味の事とか、コロナ終わったらやりたい事(お金や時間的に無理とか現実的な事は考慮しない願望)を一緒に妄想してみるとか
分かりやすいコロナっていう敵がいるんだから旦那とストレスを共有してみては?戦友になれればいいね
旦那を敵視しちゃ余計ストレス溜まっちゃうよ+1
-22
-
160. 匿名 2020/04/18(土) 09:10:06
オンライン飲み会にも文句言われちゃう世の中
感染もせず元気に過ごせてるんだから大目に見てあげようよ
+6
-3
-
161. 匿名 2020/04/18(土) 09:10:47
>>8
まさに一昨日隣人の部屋から女の雄叫びの様な喘ぎ声と生々しい音が聞こえてきました…こちらはリアルでやってた模様…+153
-2
-
162. 匿名 2020/04/18(土) 09:14:38
オンライン飲み会やってる間は、家族はどうしてるの?
静かに終わるまで遠慮する感じになっちゃいそう
それならイラつく+20
-0
-
163. 匿名 2020/04/18(土) 09:17:09
>>1
3日に1回多すぎるわ
せめて週1、それでも多いと思うけど+32
-2
-
164. 匿名 2020/04/18(土) 09:17:31
飲みに行くよりはね。
そんなに嫌なら、旦那の後ろを意味もなく何度も通ったり、チラチラ見て相手を威嚇してみたら。+2
-0
-
165. 匿名 2020/04/18(土) 09:18:13
実際会わないと楽しくないわ+3
-0
-
166. 匿名 2020/04/18(土) 09:18:45
>>7
わたしもオンライン◯◯会に誘われていますが、
時間で縛られるのが好きではないため、躊躇しています。
参加したら抜けにくいですよね?きっと。+73
-0
-
167. 匿名 2020/04/18(土) 09:18:48
オンライン飲み会中に猫がアレしたら放置できないよね?臭いし
その時に部屋見えるからやだね
私には向いてない+3
-0
-
168. 匿名 2020/04/18(土) 09:23:04
Wi-Fiきるとか!+2
-0
-
169. 匿名 2020/04/18(土) 09:28:10
自由に抜けられるから普通の飲み会より好き
つまらない会話に無理して入らなくてもいいし
+2
-0
-
170. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:20
うちの旦那なんかオンラインで野球拳してたよ
女子大学生も参加してるみたいだし…
もうどうでもええわ+1
-7
-
171. 匿名 2020/04/18(土) 09:29:29
オンライン飲み会をテレビで見てた時は遠くの友達と話出来るなら良いんじゃない?って思ってたけど。
昨日だんな初めてやってたけど、夜中なのに大声でうるさい。閉店がないからエンドレスでしゃべってるし。うちは小さいから声が聞こえてくるし。
ストレスだったわ。+21
-1
-
172. 匿名 2020/04/18(土) 09:30:32
>>83
オンライン飲み会の人とかわらなくね?笑+4
-1
-
173. 匿名 2020/04/18(土) 09:34:25
>>15
うちの旦那の友達も脱ぎ癖ある!
男3人女1人でリモート飲み会してるけどカメラつけたまま女が酔っ払って脱ぎ始めて男たちもそれを止めない。
リビング横の部屋で飲み会してるから下ネタばかりの話を子供が聞いてるし半裸の女も見えてしまう。
本気でキレて実家に帰りたいのに田舎にコロナ持ち込みたくないから帰れない。+88
-0
-
174. 匿名 2020/04/18(土) 09:36:33
あの人家で何してるんだろう?ぐらいの距離感が1番楽で揉めないよ
+8
-1
-
175. 匿名 2020/04/18(土) 09:42:02
>>7
同感。
+7
-0
-
176. 匿名 2020/04/18(土) 09:43:28
あれって皆さんパソコンにカメラが付いてるんですか?
友達にやろうよって言われたんだけど、iPhoneのカメラだとアラまで映るし、化粧しなきゃだし、気が進まないw+7
-0
-
177. 匿名 2020/04/18(土) 09:47:19
旦那が昨夜、友達と飲みに行くって言い出し
(ちなみに電車使用で都内)
全力で止めて今はギクシャクしてる
それに比べればマシだ
+10
-0
-
178. 匿名 2020/04/18(土) 09:48:25
>>24
参加してる旦那もクズ+8
-0
-
179. 匿名 2020/04/18(土) 09:50:28
>>3
やってみたらけっこう楽しかったよ…
ただお開きにするタイミングが難しいw+71
-0
-
180. 匿名 2020/04/18(土) 09:55:23
>>22
寂しいんだよ+1
-0
-
181. 匿名 2020/04/18(土) 10:00:50
>>161
この期に及んで濃厚接触+80
-0
-
182. 匿名 2020/04/18(土) 10:01:53
夫がビール会社勤務だからオンライン飲み会あるよ。
食べるタイミングが難しいらしく、ビールばっかり飲んで終わってからご飯とおかず食べてる。+4
-0
-
183. 匿名 2020/04/18(土) 10:02:07
>>2
うちも3日に1回かそれ以上飲みに行ってるよ。
しかも大阪ミナミのBAR。
子供が何のために休校して自粛生活送ってるのか。+7
-12
-
184. 匿名 2020/04/18(土) 10:08:03
>>22
友達いないんだね笑+3
-3
-
185. 匿名 2020/04/18(土) 10:08:48
>>182
ビール会社の…は仕方ない気がする+4
-0
-
186. 匿名 2020/04/18(土) 10:09:49
>>184
そういう煽りは幼稚だね+8
-1
-
187. 匿名 2020/04/18(土) 10:10:41
会社でオンライン飲み会の誘いが週1でくるけどらコミュ障の私には参加できない。。
参加してみたいけどハードルが高い。。+1
-0
-
188. 匿名 2020/04/18(土) 10:10:55
>>10
こっちだってストレス溜まってんのに、楽しそうに部屋で酒飲んでデカい声で笑ったり喋ってたら腹が立つわ
目につく分余計にね+36
-3
-
189. 匿名 2020/04/18(土) 10:18:30
そこまでして他人と呑みたいんだ+3
-1
-
190. 匿名 2020/04/18(土) 10:19:28
>>152
でかい声でその男しか聞こえないから(会話をしてるけど、相手の声はしない)+84
-0
-
191. 匿名 2020/04/18(土) 10:23:01
>>15
うちの夫の友達のことかと思ったw
男ってなんですぐ脱ぎたがるやつが一定数いるんだろうね。ほんと気持ち悪い。
それを面白いと勘違いしてるのが痛すぎ+10
-1
-
192. 匿名 2020/04/18(土) 10:24:27
>>15
子どもが起きてる場合だけ画像消して声だけにしてもらえば?+2
-1
-
193. 匿名 2020/04/18(土) 10:27:46
>>102
がるちゃんやっててたまに虚しくなるのとそんなに変わらないから大丈夫だよ。+2
-1
-
194. 匿名 2020/04/18(土) 10:27:55
飲み屋に行くよりはかなりマシかも。時間を決めて部屋も別にしたらいいんじゃない?自粛を守っていればうるさくしていいわけではないし何しても良いわけではないからある程度話し合いで決め事を作る。+0
-0
-
195. 匿名 2020/04/18(土) 10:28:00
オンライン飲み会そんなに否定しなくても良くない?w
何が楽しいか分からないとか言ってるけど理解なんてしなくていいのよ。
居酒屋とか行けない今 集まって飲むのが好きな人はオンラインで飲んでるんだからいいじゃん
ただ主の3日に1回は多いけどね。+9
-2
-
196. 匿名 2020/04/18(土) 10:29:48
>>183
私だったらこの状況で止めても行くなら離婚する+13
-0
-
197. 匿名 2020/04/18(土) 10:31:20
>>195
ここは被害者の会+4
-0
-
198. 匿名 2020/04/18(土) 10:31:31
>>22
会話かな。
一人旅と女子旅の楽しさが違うような感じ。+6
-0
-
199. 匿名 2020/04/18(土) 10:36:35
うちの旦那も今晩?友人とそれやるらしい…
うるさいのか。。やだな+2
-0
-
200. 匿名 2020/04/18(土) 10:55:17
友達とならまだしも、職場の飲み会をオンラインでとかする意味ある?…めんどくさ。+6
-2
-
201. 匿名 2020/04/18(土) 11:00:03
>>161
私もだよーなんと夜の7時から
パンパンと音も聞こえてくる
本当にどういう神経してるのかな+18
-4
-
202. 匿名 2020/04/18(土) 11:01:13
>>201
猿だね 進化前と思って+6
-1
-
203. 匿名 2020/04/18(土) 11:03:08
>>8
あなた嘘書き込んでるね。
バレてるよ+4
-8
-
204. 匿名 2020/04/18(土) 11:03:36
>>173
え…その関係ヤバくない⁉︎+97
-0
-
205. 匿名 2020/04/18(土) 11:31:39
今まさにオンライン飲み会のお誘いきたけど断る。テレビ電話的な感じなんだよね?無理+10
-0
-
206. 匿名 2020/04/18(土) 11:40:11
>>28
女は何入れてんだよ+40
-0
-
207. 匿名 2020/04/18(土) 11:45:21
>>115
たけのこ、成長したら食べられないし
急を要するよ
竹林伸び放題は困るべ
近所の人と旬のものを交換しあって、その地域は成り立ってんだべ+1
-3
-
208. 匿名 2020/04/18(土) 11:50:26
>>95
一切飲んでないけど、飲んでる風のノリで参加してる人も多いと思う。
私もそうだし、そうなんだろうなってコメントもけっこうある。+7
-0
-
209. 匿名 2020/04/18(土) 12:00:43
>>77
3日に一回って、週二回ってことでしょ。別に大した回数でもないかな。+0
-15
-
210. 匿名 2020/04/18(土) 12:04:25
>>173
これはないわ、、
気持ち悪い女の人だね。
他の男性陣も理解出来ない。+83
-0
-
211. 匿名 2020/04/18(土) 12:06:58
>>173
普段から飲み仲間なのかな。
リアルで会ってたらどんなことしてんだよって思うね…+65
-0
-
212. 匿名 2020/04/18(土) 12:19:49
>>9
それを言い出したら普通の飲み会も同じ+1
-2
-
213. 匿名 2020/04/18(土) 12:32:12
>>1
皆でキャバクラとかいかれるよりは
全然良いと思います、
浮気の心配もないし☆+6
-1
-
214. 匿名 2020/04/18(土) 13:11:52
>>213
浮気の心配はあると思います☆+6
-0
-
215. 匿名 2020/04/18(土) 13:14:20
タブレット&ベランダはどうかな?
うるささ軽減して、夜寒くなったら終わる。。かも知れない。+2
-6
-
216. 匿名 2020/04/18(土) 13:35:31
うちも昨日ダンナがオンライン飲み会してた。
リビングは嫌だし子ども部屋でやってもらった。
12人でやってたらしく、お酒も進んで声もでかくなってうるさかったけど、別室だし気にせずリビングで子ども達とのんびりテレビ見てたよ。+3
-3
-
217. 匿名 2020/04/18(土) 13:36:33
>>1
オンライン中に「うるさいっ!」て怒鳴った事あるよ。
旦那の同僚にどう思われてもどうでも良いもん。
その後に「これで外に飲みに行ったりしたら離婚するから」って同僚にも聞こえるように言った。
ストレス溜まってるのは旦那だけじゃないからね。+16
-22
-
218. 匿名 2020/04/18(土) 13:37:35
>>48
南妙法蓮華経って創価なの??+14
-1
-
219. 匿名 2020/04/18(土) 13:41:08
>>34
うちも旦那がダイニングテーブル占領し、馬鹿でかい声で週5オンライン飲み会。
娘(10歳)も甲斐甲斐しくおつまみ準備したり。私、リビングでテレビ観たいけど旦那の馬鹿でかい声に遮られテレビもまともに観られない。
リビングいるとストレスなので早くお風呂入って9時には寝室で本読んでます。+28
-0
-
220. 匿名 2020/04/18(土) 14:01:55
>>215
ベランダって近所迷惑じゃない?+9
-0
-
221. 匿名 2020/04/18(土) 14:03:05
一度やってみたい。
一度だけでいい。+0
-1
-
222. 匿名 2020/04/18(土) 14:05:43
オンラインだと何時間やってるもんなの?+4
-0
-
223. 匿名 2020/04/18(土) 14:07:02
>>45
顔ってそれぞれ、鮮明に映るの?+0
-0
-
224. 匿名 2020/04/18(土) 14:42:14
>>220
だから小声、もしくは喋らなくていいかも
(もちろんイヤホンで)+0
-0
-
225. 匿名 2020/04/18(土) 14:43:47
>>223
テレビで観たけどかなり鮮明に出てたよ
ゆったりした椅子にワイングラスで独特な雰囲気漂わせてた人いた+4
-0
-
226. 匿名 2020/04/18(土) 15:02:14
>>7
誘われたけど寝てる振りして翌日しれーっとごめん。寝てた!て言いました(笑)
友達は好きだけどそこまでして繋がりたいとは思わない。+37
-0
-
227. 匿名 2020/04/18(土) 15:18:11
>>179
楽しいよね。+3
-4
-
228. 匿名 2020/04/18(土) 15:32:47
>>3
自粛で人との関わりを減らしてる今だから、逆に誰かと話した方がいいらしいよ。
ずっと1人、または特定の少人数のみだけの関わりは精神衛生上よくないみたい。+5
-4
-
229. 匿名 2020/04/18(土) 15:42:42
>>201
AVとかじゃない?
さすがにパンパン聞こえなくない?
相当壁薄いしお尻めっちゃ痛そう+17
-0
-
230. 匿名 2020/04/18(土) 15:45:37
私は普段旦那としか話すことないからオンライン飲み会めっちゃ楽しい
もともと飲むのが好きな人ならなかなか辞められないと思うな+5
-1
-
231. 匿名 2020/04/18(土) 15:53:22
一人で酒も飲めないのか、、とオンライン飲み会、なにが楽しいのか分からん。+4
-0
-
232. 匿名 2020/04/18(土) 16:29:48
>>173
その飲みを動画で撮っておく
もしかしたら何かに役立つかもしれない
しかしキモイですね+26
-0
-
233. 匿名 2020/04/18(土) 16:36:25
オンライン飲み会中をスクショしてストーリー上げてる人よく見る。
+6
-0
-
234. 匿名 2020/04/18(土) 16:43:33
>>173
どんな交友関係なの?下品な仲間だね。
類友じゃない?+26
-0
-
235. 匿名 2020/04/18(土) 17:32:04
>>16
?なんで自分の顔見るの?
相手の顔見るでしょ普通+17
-0
-
236. 匿名 2020/04/18(土) 17:54:26
>>7
電話終わった後虚しくなりそう…+5
-1
-
237. 匿名 2020/04/18(土) 18:20:34
まさに今日夜9時からアメリカに住む友人と日本の友人達とやるってさ
リビングでやろうとしてるからクッソ迷惑でパソコン置いてる小さな部屋あるからそこを片付けてやらせる。
つかさ、こういうときって妻がつまみとか料理用意すんのムカつかない?かといって、買いに行かせると危機感なくてフラフラするからコロナ貰ってくるとまた迷惑だし。
ほんと旦那って家にいるとストレスになる。だって、子どもより手かかるだもん。+11
-0
-
238. 匿名 2020/04/18(土) 18:22:49
>>42
お経に吹いた+5
-0
-
239. 匿名 2020/04/18(土) 18:36:37
義家族でオンライン飲み会。舅と姑、小姑家族全員参加。これから毎週日曜日にやることに。。。自分の家族ともやらないのに。参加するのが苦痛。+9
-0
-
240. 匿名 2020/04/18(土) 20:09:30
うちは週1やってる。
こないだは地元の友達と1時までやってたし。
本人達は楽しいだろうけど声漏れてるし、子供は寝なくなるしストレス。
+9
-1
-
241. 匿名 2020/04/18(土) 20:27:26
在宅勤務の夫に、昨日ふと「今、オンライン飲みっていうのが流行ってるんだってね」って話たんだけど、早速食いついて今仕事仲間とオンライン飲みをしている。うるさいし、言わなきゃ良かったな。+10
-0
-
242. 匿名 2020/04/18(土) 20:55:09
>>179
終了時間決めて、時間きたら蛍の光をBGMに流すといいらしいよ笑
+9
-1
-
243. 匿名 2020/04/18(土) 21:38:11
>>235
絶対自分の顔見てる人いるってw+5
-1
-
244. 匿名 2020/04/18(土) 21:41:35
厳しいとかいうレベルじゃない
男性アナ可哀想すぎる+1
-0
-
245. 匿名 2020/04/18(土) 21:57:19
>>173
何それ?最悪。
旦那も旦那だな。それはキレていいっしょ。どう考えてもおかしいよ。+16
-0
-
246. 匿名 2020/04/18(土) 22:16:26
>>225
ウケるw
独特な雰囲気ってw+5
-0
-
247. 匿名 2020/04/18(土) 22:48:23
コロナも浮気も防止できるから良いと思う。外出歩くよりマシだな。+0
-0
-
248. 匿名 2020/04/18(土) 22:59:48
>>8
部屋連れ込んでリアル濃厚接触より自粛してるだけマシな人種と考えよう+1
-0
-
249. 匿名 2020/04/18(土) 23:28:16
>>91
キンタマがぺちぺちぺちぺちぺちぺち、、、のやつ?笑+8
-0
-
250. 匿名 2020/04/18(土) 23:31:11
>>246
みんなに「セレブじゃん」って言われて、満更でもなさそうに微笑んでたよw+4
-0
-
251. 匿名 2020/04/19(日) 00:05:56
会社の上司が率先してやりたがる。
終電という武器が使えないので1時過ぎてもひらかない…+3
-1
-
252. 匿名 2020/04/19(日) 00:39:42
こっちはすっぴんだから後ろ通る時コソコソしなきゃならない+1
-0
-
253. 匿名 2020/04/19(日) 00:49:44
>>219
なんだかそもそも価値観違うのでは?と思ってしまう。+6
-0
-
254. 匿名 2020/04/19(日) 00:53:55
>>15
何か簡易的な仕切り作れば?
カーテンでもいいし。
天井にカーブしたカーテンレールつければカーテンつけれるよ。
パーティションでもいいし。+0
-0
-
255. 匿名 2020/04/19(日) 00:54:42
>>15
やめる様に言えないなら192さんの方法に加えてマイク付きのヘッドホンをプレゼント
親たちの下ネタとか聞きたくないよかわいそう+4
-0
-
256. 匿名 2020/04/19(日) 00:59:02
>>20
そろそろ子ども寝る時間だからで普通遠慮するけどな(私は独身)+3
-0
-
257. 匿名 2020/04/19(日) 01:05:44
>>207
インターホン越しに会話して袋に入れてドアノブに掛けておくから取ってなら良いかもね
ご近所さんが玄関先に来たら悪くてたくさん会話しちゃいそうだし+1
-0
-
258. 匿名 2020/04/19(日) 01:06:56
許せることだけど、自分はしないな…普通に一人で部屋で飲むのに慣れてるせいか、何が楽しいのか分からない。グループ誘われたけど完全にスルー+10
-0
-
259. 匿名 2020/04/19(日) 01:08:18
>>16
自分の顔見るっていう発想なかったわ。自分の顔なんてちっちゃくしか表示されないし。+3
-0
-
260. 匿名 2020/04/19(日) 02:20:09
そこまでして飲みたいのか理解不能。友だち同士なら楽しいのかな。会社でやったけど正直楽しさよりめんどくさかった。やってる人は毎日のようにやってるみたいね。この風潮早くなくなってほしいわ。+11
-0
-
261. 匿名 2020/04/19(日) 03:51:16
>>32
zoomだったらセキュリティ脆弱で、使用禁止通達が会社から出てるという。
あと、正直にアカウント作るの面倒くさいと言う。
実際に言って断った私。笑笑+9
-0
-
262. 匿名 2020/04/19(日) 05:42:54
>>4
うち毎日+2
-0
-
263. 匿名 2020/04/19(日) 14:20:12
>>1
申し訳ないけど、人とべったり付き合ってないと生きていけない人って
気持ち悪く感じる。+4
-0
-
264. 匿名 2020/04/19(日) 19:14:00
>>250
セレブいじりw
次回のオンライン飲みも楽しみやねw+0
-0
-
265. 匿名 2020/04/24(金) 16:50:19
>>69
性格悪。
オンライン飲み会は話しかけたら必ず会話が返ってくるけどガルちゃんは違うしお酒必要ないと思うけど?全く別物だしガルちゃんやってる人が皆孤独って思ってるあなたもちょっとおかしいと思うわ+1
-1
-
266. 匿名 2020/04/25(土) 02:27:59
やってる方は楽しいかもしれないけど家族からしたら
うるさいし映り込まないように配慮したりでストレス+9
-1
-
267. 匿名 2020/04/25(土) 23:56:20
オンライン飲み会では、働き方改革にならない。飲み会自体を禁止すべきだと思う。+1
-0
-
268. 匿名 2020/04/26(日) 01:45:16
被害者です。マンションですが、うるさくて仕方ない。明日も私は仕事なのにもう夜中の2時まで喋ってる。ねれない。嘘でしょ。+14
-0
-
269. 匿名 2020/04/28(火) 20:41:44
私の旦那も週1でやってます!テレワークでストレス溜まるのも分かるけど、こっちはこっちで遊びにいけずストレス溜まってるからイラつく!
何回も部屋からでてきていそいそと冷蔵庫から酒とおつまみ持っていく姿にイラっ!!+9
-0
-
270. 匿名 2020/04/28(火) 21:25:34
>>1
わかります。仕事だと分かってオンライン飲み会楽しくやってほしいと理解したいのですが、声が大きくて。。寝室まで聞こえてきます。
飲み会の長さと少し気を使ってほしいなと思います。10時以降までやられるとちょっとしんどいかな。+9
-0
-
271. 匿名 2020/04/29(水) 01:59:38
別室だけど、旦那のオンライン飲みの声が気になって全く寝れない(>_<。)お酒飲んでるから声大きくなるしオンラインだと終電ととか閉店時間とか関係ないから延々続けられるのか全然終わりそうにないし、たまにはストレス発散に‥と思うからやるのはいいけどイライラしてしまう。+15
-0
-
272. 匿名 2020/04/29(水) 02:11:30
>>1
2週間に一回のオンライン飲み会ですが、やはり妻が拒否を示しております。う〜ん。家事を色々やってもこれでマイナス泣。フォローが大変。結婚しなければ… やばいやばい!人のつながりも大切ですよ。多分。頻度を少なくするとか、時間制限を設けるとかどうでしょうか?+1
-8
-
273. 匿名 2020/05/01(金) 13:21:00
>>272
いや、男はでてけよ+7
-0
-
274. 匿名 2020/05/02(土) 10:50:16
やってない旦那さん多いんですね!だから
それくらい…みたいなこといってられますが、
深夜騒音迷惑住民が同居してるようなもんですよ!!最悪です。
今、まさに苦しめられてます。
静かにしてというと、
だったら店に飲みに行くぞ!!(東京都民です)
と怒鳴っておどしてくる。
夜7時から始めたのに12時になっても終わらず、電話したら、わかったごめんというけど、
切ったそばから
つけなおして
おこられちゃって!わははは!!と大声で
笑って
おおもめにもめて、こっちはイライラのせいで眠りが浅くなり寝付けず不眠になってきました。
7時から12時すぎまででワイン一本、缶系の酒20本のんでました。
テレワークにな上に、オンライン飲み会やるようになってからコロナだけでも最悪だったのにもっと最悪になりました。
やらない皆さんの旦那さんがうらやましい。
+4
-0
-
275. 匿名 2020/05/02(土) 14:33:10
義家族がオンライン飲み会をやろうと言い出した
嫌すぎてスマホからガラケーに機種変更をしたいぐらい(笑)
+3
-0
-
276. 匿名 2020/05/02(土) 21:27:07
まさに今隣の住人がオンライン飲み会やってるけどクッッソうるさい!
今日暑いから窓開けたくなる気持ちはわかるんだけど窓閉めてやってほしい…
すんごい迷惑。
9時過ぎたら子どもたちも寝始める時間だし配慮して欲しい。+4
-0
-
277. 匿名 2020/05/02(土) 21:28:34
オンライン飲み会は許せるんです。
でもうちのアホ旦那は22時から4時まで女同僚と通話してました。
私が止めなければまだ続けていました。
アホすぎですよね。+0
-0
-
278. 匿名 2020/05/02(土) 22:11:32
うちも今隣の住人がオンライン飲み会してる。
マジうるさい。笑い声もデカくて最悪。
会話の内容丸聞こえだ。
勘弁してほしい。
あー壁ドンしたい!!+7
-0
-
279. 匿名 2020/05/03(日) 00:02:29
>>278
お互い大変ですね…
こちらは0時超えてもまだ大声で喋っています。挙げ句の果てには歌まで歌い出しましたよ…
休み明けには管理会社に報告したいと思ってます。
オンライン飲み会はしていいんですけど、節度を守ってやってほしいですね。+4
-0
-
280. 匿名 2020/05/03(日) 00:56:56
さっきようやくオンライン飲み会終わった。
結婚もせず、子供もできる事もない私は何も報告することなんてないし進歩もないから惨めになりました。
本当に心を許して仲のいい友達ならいいだろうけど、そうでもないならキツイ
断るのも難しいから更に辛い+0
-0
-
281. 匿名 2020/05/04(月) 23:19:10
>>278
本当にいい迷惑ですよね…うちの裏のアパートの住民も窓全開で夜中までオンライン飲み会してます。
会話丸聞こえだし馬鹿みたいに手を叩いて笑うので余計にうるさいしイライラする。今日もまた…
管理会社に苦情言えないかな…+4
-0
-
282. 匿名 2020/05/05(火) 03:09:19
めちゃくちゃうるさいから外でやれって追い出した
ちなみにオンライン飲みで大声だしたのアラフォー女だぞ
結婚した理由を思い出せない+1
-0
-
283. 匿名 2020/05/05(火) 12:33:44
うちの夫もオンライン飲み会やってる。
昨日はなんと5時過ぎまでやってた。
別室でやってもらってるけど、なんか喋ってるって感じの声が聞こえてきて気になって眠れないし、やっと寝れそう!ってなった時にお酒取りに来たりして物音で目が覚めるし、こっちは妊婦で酒も飲めないしで色々大変なのに好き放題して腹立つ!!
でも夫も在宅勤務でストレスだろうし、言えないけどイライラする!+6
-0
-
284. 匿名 2020/05/05(火) 23:10:50
毎日夜中にアパートの窓全開でやってるアホ広島福山人
まじ煩い!!!!!イキんな!!!!!+0
-0
-
285. 匿名 2020/05/06(水) 01:07:43
団地で個室もないのに、深夜まで酒の勢いででかい声でしゃべったり笑ったり。
うるさいし明るいし寝られやしない。
学生時代の仲間って、何であんなにタガが外れるんだろ。
だいたい女子同士だと互いに子供家族優先で、オンライン女子会しても充分に喋りきれた事はない。+2
-0
-
286. 匿名 2020/05/09(土) 05:38:51
うちの夫も昨晩オンライン飲み会デビュー。
友人と休みが合うのが中々ないからたまには…と許したけど、
こっちは妊婦でただでさえ寝苦しいのに音が気になって眠れず、トイレに行けば「ちょっとこっち来て」と画面の前に引きずり出され、明け方ようやく終わって布団に入ったと思えば飲みすぎたのか大いびきの末の寝ゲロ。。
叩き起したら「ほんとに俺が?」とか寝ぼけたこと言いやがるし。
やっと後始末終わってやっと眠れる…(;▽;)
いつか笑い話にできるといいな~~。+1
-0
-
287. 匿名 2020/05/15(金) 22:15:21
住宅地のあちらこちらで、プチ居酒屋ができたみたいで五月蝿くて迷惑だね+1
-0
-
288. 匿名 2020/05/15(金) 23:14:47
ただ今、旦那がオンライン飲み会開催中です。
階下でやってるから地味に声響いてうるさい。
LINEで声大きいから窓閉めて小さな声でと要求する。
久々で盛り上がっちゃってつい。。と返信あり。
ついじゃねーよ!子供寝かしつけて、つまみ買ったり環境整えてやってんのこっちなのに9時まで予定を時間守らずうるせーな。オンライン飲み会は家族持ちには迷惑。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する