ガールズちゃんねる

東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス

14544コメント2020/04/24(金) 10:41

  • 2501. 匿名 2020/04/17(金) 17:56:48 

    昼くらいに外がうるさいからベランダに出たら、子供4人くらいが道路でキャーキャー騒いで走り回って遊んでたわ。
    その横でママ友3人がマスクもせずに、大きい声で話してた。しかも長時間。
    この人達は緊急事態宣言の意味を理解しているのだろうか…

    +23

    -1

  • 2502. 匿名 2020/04/17(金) 17:56:50 

    こういうときに元彼に会いたくなるってのは何なんだろうね
    私もだけどw

    +4

    -9

  • 2503. 匿名 2020/04/17(金) 17:56:51 

    >>2386
    オンラインで仕事できる弁護士を旦那にもった私は勝ち組!

    +5

    -14

  • 2504. 匿名 2020/04/17(金) 17:56:51 

    >>293
    吉村さん、風俗高井のように宴会馬場の処分も期待してますよ!
    自分も感染増大行動をしていたのに厚顔無恥にも高井を非難してるし
    力士にも感染者出てますしね
    自粛要請の最中、馬場維新幹事長が10人以上で「力士食事会」を主催(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    自粛要請の最中、馬場維新幹事長が10人以上で「力士食事会」を主催(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    日本維新の会幹事長の馬場伸幸衆院議員(55)が、友綱部屋の関係者10人以上が参加する食事会を大阪場所初日の3月8日と千秋楽22日の2回にわたって主催していたことがわかった。友綱部屋は元関脇の旭天鵬が


    維新の馬場幹事長「他にやることあるだろう」 緊急事態宣言後に遊興の立民・高井議員を批判(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    維新の馬場幹事長「他にやることあるだろう」 緊急事態宣言後に遊興の立民・高井議員を批判(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     日本維新の会の馬場伸幸幹事長は15日の記者会見で、立憲民主党の高井崇志衆院議員が、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言の発令後に東京・歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」を訪れていたことに

    +48

    -0

  • 2505. 匿名 2020/04/17(金) 17:56:55 

    >>2292
    このメンタルがわからないんだけど
    警備員に止められても入って、潮干狩りしてテレビに向けてコメント出すって
    知的に障害があるんじゃないかと疑うレベルだよ

    +44

    -0

  • 2506. 匿名 2020/04/17(金) 17:56:58 

    >>2419
    そう思いたいなら思えばいいよ
    都内新に201人だけど

    +6

    -0

  • 2507. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:01 

    1年後は皆笑ってライブや飲み会など楽しんでますか?😭
    未来の人教えてー!
    そしてどうしたら終息するか教えてー!!泣

    +17

    -0

  • 2508. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:01 

    >>1701
    注意しても聞かないよね。😥

    +7

    -0

  • 2509. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:03 

    >>2202
    初期のコロナトピから台湾やドイツを使って日本をボロクソ言う連中がいたよ。特に、韓国を見習えと言う奴らのしつこさといったら。メディアもそうだけど絶対にあっち系。

    +32

    -2

  • 2510. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:09 

    >>2040
    残念ながらまだ第1波の頂点にすらきてないかと。

    +22

    -0

  • 2511. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:21 

    >>4
    夜の繁華街とかの映像は人少なっって思うけど、朝のラッシュ時の駅なんかはめっちゃ人いるもんね。
    あれじゃ意味ないわと思うもん

    +17

    -0

  • 2512. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:27 

    >>2033
    先週金曜日に言ってるよ。報道少ないから行き渡ってないけど

    +2

    -0

  • 2513. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:27 

    >>651
    うちは15人くらいの小さい会社だけど、とっくにリモートやってるよ

    +3

    -0

  • 2514. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:30 

    >>2309
    もとは中国産です。頭に中華をつけて中華ウイルス東京クラスターにして。

    +3

    -2

  • 2515. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:36 

    >>2501
    警察に通報してみたら?

    +3

    -0

  • 2516. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:37 

    >>2433
    男というか日本人男性が格別に能天気なだけだよ
    孤島に生息して警戒心がゼロで
    次々狩られて行った絶滅危惧種と同レベルに危機感が無い
    事前にコロナに関する情報が国内外から沢山出てたのに
    いまだに危機感が無いから動物以下の危機管理能力だよ 

    +8

    -1

  • 2517. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:42 

    >>2439
    中国は色々面倒だね。
    色々、中国に頼ってきたツケがここにきた感じ

    +24

    -0

  • 2518. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:43 

    >>1831
    ええーーー!
    これにプラスつくの?
    ちょっと前まで東京都民の民度が原因なんて言おうものなら
    東京都民怒りのマイナス連打だったのに
    小声でいうと許されるのかな?笑
    私もその通りだと思うよ(小声)

    +6

    -3

  • 2519. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:50 

    >>2442
    専門分野がままならない政治家がいるんですが...

    +1

    -0

  • 2520. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:55 

    どれだけ家で皆が自粛頑張っても
    公園で遊ぶバカ親子とか
    ジョギングバカとかがいたら
    いつまで経っても収束しないよ

    +23

    -0

  • 2521. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:57 

    >>2437
    ボールのドスドス音は布団叩きの音並みにうるさいから毎日三時間は苦痛。自粛だからこっちが出かける訳にもいかない。

    +7

    -0

  • 2522. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:01 

    >>2495
    本能で動いて何も考えてないのが多いよね。
    スーパーで距離空けないのも男性が多い。

    +9

    -0

  • 2523. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:05 

    >>2482
    余裕で超えるね

    +2

    -1

  • 2524. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:08 

    >>2475
    無策無能だね。

    +2

    -1

  • 2525. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:10 

    >>2506
    台湾は小さい国だから比較できないんだよ。褒めるなら韓国とかじゃないと。だからテレビでは韓国のコロナ対策を報道してる。見本にするのは日本と似てる国じゃなきゃわからないから

    +1

    -19

  • 2526. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:16 

    >>2507
    法律で禁止されました

    +0

    -1

  • 2527. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:20 

    >>1484
    判定待ちじゃなくて検査待ちじゃないの?

    +55

    -0

  • 2528. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:20 

    >>1912
    緊急事態宣言が出た時期に、その3連休の感染者が反映されてるって言われてたよね

    +8

    -0

  • 2529. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:27 

    >>2405
    なんのため?
    逆に今不倫カップルが続々別れてるというのに。
    うざい人だね。地獄におちるよ?

    +8

    -0

  • 2530. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:34 

    国は経済だけ見て
    コロナを見てない
    議員は勿論何も見てない

    +8

    -0

  • 2531. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:35 

    >>2419
    台湾は中国とは違うよ

    +14

    -0

  • 2532. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:38 

    >>769
    そうなんです。しかも、パパもいたりして。ボーッと突っ立ってるなら車で待機してたらどうだろうと思う。

    +13

    -0

  • 2533. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:39 

    >>2460
    しかし、ウィルス扱いしようと国内の主観システムがある以上は他の県ほどの差別はできないだろうな
    自分達が困るから
    クラスターだとかいう人はネットシステムも大事なインフラだし掲示板もやらないで本当に自分の地域だけで自給自足位しないと批判する権利ないよ

    +2

    -0

  • 2534. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:46 

    >>2440
    湿度高い方がコロナ、感染力強いんだ!!

    +2

    -0

  • 2535. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:47 

    ガル民皆無事に乗り越えて、大変だったねーって言える日が来てほしい。笑える画像トピを爆笑しながら見てた日々が懐かしい

    +2

    -0

  • 2536. 匿名 2020/04/17(金) 17:58:51 

    >>2512
    そうそう。なぜか夜の飲み屋の自粛しろって方だけ報道されて
    全営業社の7割出勤社減らしてってのがめちゃ少なかった
    どちらかといえばこっちの方が重要だったのに

    +8

    -0

  • 2537. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:01 

    >>2336
    警察も集団感染してるし
    中国人とケンカ初めて暴徒化するのも時間の問題だね

    +0

    -0

  • 2538. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:04 

    >>1449
    腹立つね!!あなたは全く悪くないし、心折れそうになるけど自分の命守る為に頑張って自粛続けようね!
    そういうヤツはいつか天罰がくだるよ。お天道様は見てます。

    +65

    -0

  • 2539. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:06 

    >>2503
    羨ましいです。うちは医師なのでこういうとき一番リスクがあります…

    +2

    -0

  • 2540. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:06 

    >>2483
    はぁ?よくもまぁ抜け抜けといとも簡単に物事を言うよな
    調子に乗んな

    +1

    -3

  • 2541. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:08 

    >>2413
    おまえ単純バカだなw

    +4

    -2

  • 2542. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:10 

    今Nスタ見てるんだけど、屁みたいな音しなかった?

    +0

    -0

  • 2543. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:10 

    >>2346
    信じられるだけの具体的な根拠を数字で教えて欲しかったんです。

    むしろ逆に、具体的に示さないのによく納得できますね?
    もしかして、国の借金がーとか財政破綻がーとか根拠なく信じてる方ですか❓

    +0

    -1

  • 2544. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:11 

    >>2426
    私都民だけど騙されたと思ってるよ。
    何も公約実行していないし。
    今回の件だけで絶賛してる人が不思議。

    +5

    -0

  • 2545. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:12 

    かけこみ○○した人たちって、解禁されたらすぐ行きそう。

    +0

    -0

  • 2546. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:15 

    >>1084
    私が車のドア開けっ放しにして
    水没させて以来の大雨か…。

    +3

    -0

  • 2547. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:17 

    >>2405
    若いなら良いけど、30越えてたら元カレに自分の老いた姿は見られたくないなぁw

    +1

    -0

  • 2548. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:18 

    毎日このネタ…
    よく飽きないね

    +0

    -4

  • 2549. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:20 

    >>1838
    帰りだとべちゃくちゃ1時間くらいずっと喋りっばなしのおっさん連中にも遭遇するしね。昨日の隣がそうだった。

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:22 

    >>2
    東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス

    +2

    -172

  • 2551. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:25 

    >>1

    ついに200を超えてしまった、、、
    日本って強制力ないから、他の国が終息してもまだだらだらと感染が続きそう
    こういう非常事態は他国みたいに、ある程度の強制力もってやらないと終息するのはいつになることやら
    もう政府を頼っても無理だから、自分でやれることはやって徹底的に自粛するしかない

    +27

    -5

  • 2552. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:27 

    アメリカ、イギリスに続いてフランスも中国非難に続くか?

    中国のコロナ対応「ばか正直に信じてはいけない」、マクロン氏(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    中国のコロナ対応「ばか正直に信じてはいけない」、マクロン氏(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】欧米の主要国は16日、米国が世界の感染者が210万人を超えた新型コロナウイルスの発生源が中国・武漢(Wuhan)の研究所かどうかについて調査を進めていると発表するなど、新型ウイルスの

    +29

    -0

  • 2553. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:35 

    >>2440
    え?雨の方が感染防げるんじゃなかった?
    湿気や水滴に菌がついておちてしまうって何処かのニュースだかでみた気がするんだけど。ちがう?

    +21

    -0

  • 2554. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:38 

    >>1
    2ちゃん創設者、ひろゆき:
    コロナを収束するには、ベーシックインカムしかない。なのに、麻生大臣だけが反対している。

    https://www.youtube.com/watch?v=d1Q70hmB4Zc&t=6187s

    +5

    -2

  • 2555. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:39 

    >>2468
    満員電車が危険って、みんな分かりきってることのような気がするけど...
    「え、満員電車が危険なの!?」って今さら驚く人の方が珍しいような気が。

    +9

    -1

  • 2556. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:40 

    >>1831
    その都民って田舎から上京して来た奴らの話だね。
    東京生まれからしても迷惑だわ。

    +8

    -0

  • 2557. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:41 

    >>2509
    成功してる国を見習わないってどうしてなの?変なプライド持ってるの?理解できないんだけど。

    +2

    -21

  • 2558. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:41 

    検査を押さえてたら感染者は歩き回って感染は拡大するよね
    渋谷に行ったり、夜の新宿に行く人のせいじゃないよ

    +1

    -1

  • 2559. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:49 

    スーパーやコンビニでムカつくやつ
    ちゃんと間を空ける線があるのにかなり近くで待ってる
    何なんだあれ?

    +20

    -0

  • 2560. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:49 

    >>2261
    初期のコロナにはいいみたいですね

    +4

    -1

  • 2561. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:50 

    >>2520
    都内川沿い、ジョギングクソ多い

    +11

    -0

  • 2562. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:51 

    >>2350
    韓国なんて論外だよ。結果見てみなよ。結果。
    厳しくされたってうちは平気だよ。ちゃんと自粛してるから、罰されることもない。
    これから台湾の人たちは外食したり、レジャーにでかけたり自由にできるんだよ。国内なら。友人や親戚にも自由に会えるし。少し厳しくされたって、台湾の方がずっといいよ。

    +33

    -0

  • 2563. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:59 

    >>2502
    あなたの他に誰がいるの?
    ならないけどw

    +5

    -0

  • 2564. 匿名 2020/04/17(金) 17:59:59 

    物事は期待すればする程上手くいかないもんよ。感染者数に執着してもしんどくなるだけ。時が経つのを待つのみ。

    +1

    -1

  • 2565. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:01 

    >>2433
    ここで祝とか都民煽ってるのも男だと思う

    他トピでも男のコメントってセンスなくてくっそつまらない

    +7

    -0

  • 2566. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:01 

    >>2457
    言わなくてもみんなわかってるよね

    +1

    -1

  • 2567. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:04 

    検査数の増加による感染者数増加で、自粛や休業要請の効果があまり無いような気がしてきた。

    +1

    -0

  • 2568. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:09 

    >>2529
    在宅ワーク探してたらこんなのあったよ…
    東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス

    +7

    -0

  • 2569. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:10 

    >>2530
    極端に振り幅ふるわけないじゃん

    +0

    -0

  • 2570. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:11 

    元彼と会うことになった
    やった!

    +0

    -10

  • 2571. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:15 

    >>1401
    この間別トピで同棲してる彼氏と共にコロナにかかって入院してるって書いてた人かな?良かった生きてて(´;ω;`)

    +90

    -0

  • 2572. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:18 

    >>2430
    検査技師の負担軽減になるのに何故だめなの?

    +4

    -1

  • 2573. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:30 

    >>2541
    あ?
    できるって記事出てただろうが!

    +1

    -3

  • 2574. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:34 

    >>1515
    警備員とか立たせて、1人しか入れないとかやって欲しい。スーパー勤務より

    +5

    -0

  • 2575. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:39 

    フランスの厚生大臣が発表した「コロナウイルスにかかったら飲んではいけない薬」の第1報を日本で流してから、3日が経った。

    そして今日3月18日、WHO(世界保健機関)が、「『イブプロフェン』をみずからの判断で服用しないでほしい」としたうえで、代わりに解熱鎮痛薬の「アセトアミノフェン(別名:パラセタモール)」を使うよう呼びかけた。

    とネットにありドラッグストアからアセトアミノフェンのタイレノールが消えたんだけど
    ほとんど処方内容が一緒なのに普通にまだドラッグストアで残ってるものを見つけた
    ラックル飲む腰痛錠とかいうやつ
    勿論発熱にも効くと箱に書いてある
    もしドラッグストアで見つけてタイレノールが無いなと思ったらこれでもいいと思う
    東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス

    +4

    -0

  • 2576. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:39 

    >>2522
    ジジィが多いよ。ほんとに気持ち悪い。

    +11

    -0

  • 2577. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:42 

    >>197
    出来る事をやるしかないですね!
    コメント見て冷静になりました。
    がんばろ!

    +12

    -0

  • 2578. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:48 

    会見始まるよー

    +1

    -0

  • 2579. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:56 

    >>2405
    8年は長げーよ!
    向こうは覚えてねーわwwwww

    +14

    -0

  • 2580. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:58 

    >>2530
    まあ大企業の都合だからね
    収束後の商売考える方が大事だよそりゃ

    +3

    -1

  • 2581. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:58 

    >>2256
    そうなんだよね。不確かな部分が多いのに、意見が違うとキレられるのに驚いて。

    +1

    -0

  • 2582. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:01 

    >>2086
    東京も聞いてほしいね!
    都だってどこがちゃんとやっててやってないかなんて把握しようがないし、市民が通報→都が注意
    みたいのが出来ればいいのにね

    +3

    -0

  • 2583. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:04 

    >>2385
    こういう人たちのせいで早く終息できるかもしれないのに長引かせる。そして、きっとこういう人たちが政府の文句ばっかり垂れてるんだろうな!アクティブ馬鹿野郎!

    +79

    -0

  • 2584. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:04 

    安倍さんの会見始まったね

    +0

    -0

  • 2585. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:06 

    >>153
    検査数が増えたからじゃない?

    +2

    -0

  • 2586. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:09 

    なぜ東京都民は日本一民度が最悪なのですか?金と欲望の魔都だからですか?

    +1

    -4

  • 2587. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:12 

    >>2038
    スーパー行くとき少し怖いやん

    +1

    -0

  • 2588. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:14 

    戦争に突入する前段階だよね

    +4

    -0

  • 2589. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:16 

    >>2100
    本当ね
    こんな時に家族でふらふら出歩いてる人
    美容室行ってる人
    外食する人は馬鹿
    馬鹿だけ感染して苦しめばいいのにね



    +20

    -0

  • 2590. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:17 

    >>2573
    wwwwww

    +4

    -1

  • 2591. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:18 

    >>2554
    ベーシックインカムにしたら、計画的に使えない馬鹿がいっぱい出てきそう。

    「使っちゃったから、もうない。政府がベーシックインカムにしたからだ」って言いそうw

    +5

    -1

  • 2592. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:21 

    >>2554
    え?タラコを未だに崇めてるの?

    +1

    -1

  • 2593. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:22 

    >>2471
    東京と大阪はホテルに協力してもらって軽症者の病床は十分確保してるみたいだけど
    問題は医師・看護師・医療機器だと思う。もう全然足りてないと思うよ。

    +7

    -0

  • 2594. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:24 

    >>2033
    え!テレビで何回も報道されてない?

    +3

    -0

  • 2595. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:31 

    ちょっと前までは中年上司が肩を触ったらセクハラになってたけど、
    今は肩を触ったら下手したら殺人未遂になりかねないよね
    コロナうつったらどうするんじゃ!
    って言える

    +5

    -0

  • 2596. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:32 

    安倍内閣は全員が緑の羽募金したんだね

    +2

    -0

  • 2597. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:35 

    >>2433
    ポカホンタス

    +0

    -0

  • 2598. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:37 

    >>1831
    危機意識が低いと言われる地方でさえ
    飲食店はお客さんが来なくて売り上げ激減して
    テイクアウトに切り替えてるし
    外出してる人も減ってるから
    何千人も感染者が出てる過密都市で
    未だにお店に行く人や遊んでる人が沢山いるなんて
    B級ホラー映画見てる気分になる

    +4

    -0

  • 2599. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:46 

    >>2536
    これ本間に謎ってか闇
    テレワークできない業種が多いのは解るけど、報道しない理由は理解できない

    +1

    -0

  • 2600. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:46 

    >>2553
    >>2440は悪質なデマだから気を付けましょう
    コロナ応援団なのかも

    +8

    -0

  • 2601. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:48 

    >>2349
    公園はランニングする人で溢れてるし近くの集合住宅ではその近くに住んでる子どもたちみんなで遊んでる
    三密どころか何も考えてない馬鹿ばかり

    +30

    -0

  • 2602. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:56 

    >>2553
    そうだよ
    ウイルスは下に落ちやすくなるから足元の汚れに注意
    乾燥してるほうが人間の喉や鼻の粘膜も弱くなりがちだから湿度は高いほうがちょっとだけど感染リスク低くなるって聞いた

    +21

    -0

  • 2603. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:04 

    >>214
    特に東京はまだ緊急事態宣言からの自粛の効果はそこまで出てないんじゃないかな?
    とは言ってもこの時期に感染者数が跳ね上がるのは精神的にキツイね。絶対にいつかこの自粛の効果が目に見えて出てくる時があるはずだと信じたいけど、ロックダウンしてるイタリアやニューヨークですらドーンっていう効果じゃなくジワジワだしね。気持ち保つのが大変。

    +20

    -0

  • 2604. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:05 

    >>360
    無理無理。政治家のせいだけじゃないよ。
    台湾人は一人一人の意識も違う。日本人みたいに自分は大丈夫~ストレスが~保証が~なんて言って出歩いてない。
    政治家もだけど日本人の意識も低過ぎて台湾に指示を仰いでも台湾みたいにまとまらない。
    自分達で自国を守ろうって意識が台湾人とは全く違う。すぐに何かのせいにして政治家があれなのはまさに国民を反映してる

    +87

    -5

  • 2605. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:11 

    まずマスクと消毒が足りてないし、男の人でマスクしない人多いし困っちゃうよねー

    +7

    -0

  • 2606. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:14 

    【日本医師会VS感染学会】
    感染学会は、軽症者に検査しない方針
    医師会は、検査体制の整備を強化

    最前線で戦ってるのは医師達。
    感染学会が戦っているわけではない。
    判断は医師達に任せるべき。

    現場は、医師は、医師会は、
    検査体制の整備を強く強く要望。

    現場を助ける気持ちがあるのなら
    素直に、検査体制を拡大するべきだ
    と考えます。

    感染学会様
    世界に公表する数を減らしても、
    現場の負担は減りませんよ。

    ここは素直に、応援して欲しいと考えます。

    +16

    -2

  • 2607. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:19 

    >>2523
    ほんとに余裕で超えるね。日本はこれから急激に感染者が増えていく段階でこの人数。韓国はもうかなり抑えが効いてきた段階であの人数。抜くのは確実。人口比からいって日本は韓国の約2倍いるから、韓国の倍の感染者数で同じって感じだけど、それも抜くのは時間の問題だと思う。

    +2

    -1

  • 2608. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:19 

    >>2283
    私愛知県のお隣県民だけど
    東京で検査してもらえないからって名古屋に日帰り検査に行った30代馬鹿女のことは忘れないわ

    +22

    -0

  • 2609. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:32 

    学校は5/7から行けますかね?

    行ける  ➕
    行けない ➖

    みんなの意見が聞きたい、私は中途半端に始まる気がしてならない....

    +2

    -32

  • 2610. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:35 

    >>2557
    ケーススタディとしては見習う部分はあるけどそれは環境も医療もその国の制度も加味して考えないと、まったくもって見習えと言うのは危険

    +19

    -0

  • 2611. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:39 

    政策の失敗なのに矛先が向かわないようにバッシングする標的を次々に差し出してくる
    けど、それを攻撃しても現状は変わらない
    政策を変えないと解決しないよね

    +1

    -0

  • 2612. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:39 

    >>2573
    ガル男出ていってほしい。

    +7

    -1

  • 2613. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:47 

    安倍さんも顔ボロボロだね。。顔色も酷いし浮腫んでるわ。

    +16

    -1

  • 2614. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:49 

    >>2364
    新学期9月開始にして、それまでにオンライン授業導入できるようにすすめてほしい。教育崩壊してると思う

    +36

    -0

  • 2615. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:52 

    >>2540
    無策無能自民サポーターw。

    +3

    -2

  • 2616. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:55 

    3月末に東京から地元に1歳の子供を連れて帰った友達がいます。その時点で帰ったことが意味わからなかったけど、明日東京に子供連れて帰るみたいです。この全国に外出自粛要請が出ているのに‼︎本当に意味がわかりません。ちなみに地元に帰ったのは、「東京にいるよりマシかなと思って笑」という自分勝手な発言でした。それなのに今蔓延している東京に帰る意味がわかりません。なら地元に帰るべきではなかったはずです。呆れました。

    +24

    -1

  • 2617. 匿名 2020/04/17(金) 18:02:58 

    え、安倍さん何の会見するの?やる意味ある?

    +5

    -6

  • 2618. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:02 

    >>2424
    横ですが、検査体制の話だよ。緊急事態宣言の時にやっとPCR検査2万件増とか言ってるんだから、今まで何してたの?って話。

    +0

    -5

  • 2619. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:03 

    安倍会見 
    ABEMA Newsチャンネル | 【ABEMA】テレビ&ビデオエンターテインメント
    ABEMA Newsチャンネル | 【ABEMA】テレビ&ビデオエンターテインメントabema.tv

    24時間365日放送中のニュースチャンネル。速報ニュースのノーカット生中継を、どこよりも早く、どこよりも長く!アベマでしか見られない注目のニュース番組も放送。どこにいても登録不要ですぐ見れる!

    +0

    -0

  • 2620. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:03 

    >>2568
    せめて1800円くらいあげてww
    てか死ねよww

    +4

    -0

  • 2621. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:07 

    やっぱり1人1人が地道に人との接触を8割減らすしかないよ。エレベーターで同室になったらその人数もカウントされるらしいから、私は階段にしているよ。
    エスカレーターもいいけど、後ろ詰めて来る人がいたら距離が取りづらいから。人がいても階段が1番距離取りやすいよ。

    +5

    -0

  • 2622. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:08 

    >>2525
    あーダメダメ
    もう騙されてる
    確かに韓国はうまくやったけどマネはできない
    韓国やアメリカのような大統領制の国は大統領の権限が総理大臣よりもずっと強いの
    だから大統領の決断一つでできることが多いんだよ
    日本と同じ議院内閣制の国はドイツやイギリス
    手本にできるのはこっちだよ
    国民の無知につけ込むのがマスコミの常套手段だから気をつけて!

    +18

    -0

  • 2623. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:13 

    >>2594
    知らない人多すぎてガルでもテレワークできないから出勤が当たり前になってる

    +3

    -0

  • 2624. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:13 

    >>2493
    そうだよ
    せっかく完璧に自粛してた人が、水害で避難所に行ってアウト。
    私、自分、そうなる気がするわ

    +3

    -0

  • 2625. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:15 

    >>2105
    濃厚接触者は検査して貰えてるんじゃない?

    +6

    -0

  • 2626. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:19 

    安倍首相の会見始まったよー
    今回は販売員の人たちにもお礼言ってる
    大変だねー

    +7

    -0

  • 2627. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:24 

    >>2405の人気に嫉妬w

    +2

    -0

  • 2628. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:29 

    >>2543
    財政破綻はこのままコロナが終息しないとどこの国もヤバい状態だと思うよ。

    +3

    -0

  • 2629. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:31 

    >>160
    MMT(現代貨幣理論)を学べば良いよ!

    まさに今の日本の救世主になれるから。

    +1

    -0

  • 2630. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:35 

    >>2600
    返事ありがとう!
    よかった。雨の日の方が乾燥してる日よりはコロナの感染力は低いんだね!

    +1

    -0

  • 2631. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:37 

    卸売りやってます。
    防護グッズもう在庫がありません。
    日本名使って中国人に買われました。
    日本人、危機感なさすぎ。
    欲しい頃には何も買えなくなるよ。

    +8

    -1

  • 2632. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:37 

    >>2520
    ジョギングめちゃくちゃ腹立つ
    ハァハァ
    じゃねーよ
    あんたの息ウイルス混ざってるかもしれないんだけど?
    ジョギング禁止にして
    自宅筋トレしろ

    +25

    -1

  • 2633. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:38 

    >>2501
    うちの近所も似たような状況
    子どもの奇声が特にうるさくてスマホの騒音計アプリで測ったら90db超えてた。
    どうやったらあんな奇声をあげる子に育つのだろう。

    +10

    -1

  • 2634. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:38 

    マツキヨでマスク7枚セット売ってたけどよく見たら中国製だったから買うのやめた。
    一度触った製品を棚に戻してごめん

    +8

    -0

  • 2635. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:39 

    >>2559
    ソーシャルディスタンスを未だに知らない奴って相当ノータリンだよね

    +4

    -0

  • 2636. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:41 

    >>472
    スーパーと商店街だけじゃなく、公園も激混みです。
    私は医療機関勤務で、仕方なく勤務してますが帰り道にある公園見てびっくり。遊具に群がるマスクもしてない子供達、遠目から見るママ達に、ため息しかでません。自分達でもっと考えて行動して欲しい。医療崩壊しつつある中、これ以上医療者に迷惑かけるな!

    +128

    -0

  • 2637. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:42 

    ひどいナリ!風評被害ナリよ!

    +1

    -1

  • 2638. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:53 

    >>2604
    そうでもないよ。台湾、美化しすぎ。

    +4

    -5

  • 2639. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:54 

    >>1779
    海外ではジョギングしてたら罰金だよね。
    せめて人がいない時間に走ってほしいわ。ぜぇぜぇ気持ち悪い。

    +17

    -1

  • 2640. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:54 

    >>2548

    なんだろうこの
    「ハワイは日本人ばっかり」ってうんざりしてる日本人観光客を見たような気持ち

    +4

    -0

  • 2641. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:59 

    チョコパイ食べたい

    +2

    -1

  • 2642. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:59 

    >>2559
    わかりますー!!
    それもぺちゃくちゃお喋りして
    信じられない
    こっちは出来るだけスペースあけて
    必要最低限のレジの人とのやり取りしてるのに!!
    後ろの奴がつめてきて話し出したら
    頑張って息止めてる
    意味ないのかもしれないけど、家族がいるから絶対にコロナかかりたくないから少しでもと思って

    +3

    -0

  • 2643. 匿名 2020/04/17(金) 18:03:59 

    >>2502
    種の温存?

    +1

    -0

  • 2644. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:03 

    >>2433
    緊急事態宣言の後にセクキャバ行っちゃった高井議員の悪口はやめてーー!

    +3

    -2

  • 2645. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:04 

    >>34
    楽観的かもしれないが武漢コロナは実は人知れず広がってたんじゃないかと思うんだけど。
    1月下旬に発熱(一晩だけ)と筋肉痛と激しい咽頭炎が二週間続いて、ご飯の味もあんまりしなかったし実はコロナだったかも。
    だって繁華街で接客業してる人の感染少ない過ぎって思ってた。今流行ってるの欧州型かなぁ。アメリカはそうみたいだね。

    +62

    -1

  • 2646. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:05 

    >>2427
    今は満員じゃないけどね。

    +0

    -0

  • 2647. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:08 

    そりゃあ増えるよ。自粛だけでは全く意味がない。仕事の行き帰りや昼休みに帰る時、たくさん人が出ています。緊急事態だって言おうが、細心の注意をはらっていても馬鹿共がうろつく限り減りません。

    +0

    -0

  • 2648. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:10 

    >>2267
    そりゃ専門分野のほうが長けてるのは当たり前でしょう?
    政治家は神様じゃないんだよ???
    馬鹿なの?

    +5

    -0

  • 2649. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:10 

    >>2554
    出た!
    ひろゆきの十八番のベーシックインカムw
    ひろゆき信者は低所得者層が多いから、鵜呑みにして未だに信じてるんだよね
    もうひろゆきが言い始めてから10年以上経つよね
    コイツはアイホンさえも絶対に流行らないって言ってたから、
    時代を見る目は全然ないよ

    +10

    -1

  • 2650. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:19 

    今まで生協のお世話になってたが、本日の配送が欠品が多くて、二週間以上ぶりに買い物に出たんだけど、小さなスーパーに人がたくさんいてびっくり!
    引き返してきた
    明日また午前中に行くことにする

    納豆の欠品はテレビの報道で予想してたけど、まさかしめじまで…

    買い物競争になりそうでうんざりだ

    てか、商店街人多い!

    +3

    -0

  • 2651. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:20 

    >>2619
    NHK他でやってるよん

    +4

    -0

  • 2652. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:22 

    【独自】愛知・大治町役場で「俺はコロナ」男逃走 庁舎閉鎖:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    【独自】愛知・大治町役場で「俺はコロナ」男逃走 庁舎閉鎖:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp

    【独自】愛知・大治町役場で「俺はコロナ」男逃走 庁舎閉鎖:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)2020年4月17日(金)中日新聞 CHUNICHI WEBMENUSEARCH 天気就職・転職進学・教育旅行相談囲碁・将棋暮らし医療イベント地域のニュース愛知岐阜三重静岡長野福井滋賀石川富山地...



    愛知県でまたこの手の馬鹿がわいてる

    +21

    -0

  • 2653. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:28 

    用もないのに会社に出てくる会長。マジ消えてほしい。

    +0

    -0

  • 2654. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:29 

    >>1
    こんなこと考えたくないけど
    こりゃ1000人超えも時間の問題だろうな…

    +11

    -1

  • 2655. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:33 

    まだ向こう2週間くらいまでは増え続けるだろうなぁ
    500人とかそのうちなってしまうかもね…

    +2

    -1

  • 2656. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:34 

    安倍さんめっちゃ疲れた顔してる
    眠れてないんだろうか
    目も全然開いてない、、、
    かわいそうになってきた

    +34

    -5

  • 2657. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:34 

    アビガン処方しまくらないとホテルが溢れるんだけど

    +6

    -0

  • 2658. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:35 

    毎日暗いニュースばっかりで病んできた
    神様仏様いないのですか?
    世界を助けて下さい

    +16

    -0

  • 2659. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:38 

    検査キットって3割は外れるかもって話だったよね?
    心配性な人達が医療機関に詰めかけてメガクラスター発生させるような気がするから、簡単に検査検査っていうのもどうなのかなって思ってる。

    +8

    -0

  • 2660. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:38 

    まだまだ電車混んでるもん。平均で約20%は乗客数落ちてるけど、まだ残りの80%は電車乗ってるんだよ。
    こんなの感染者減るわけないよ。

    +11

    -0

  • 2661. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:43 

    安倍の原稿棒読み会見飽きた

    +8

    -8

  • 2662. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:44 

    >>2610
    言えてるね、他国の状況は日本に当てはまる部分と当てはまらない部分と言うのを参照しなければ
    そのままの情報は時として混乱を招くのかも

    +11

    -0

  • 2663. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:47 

    まあでも海外より遅く感染が広まってるってのは
    もともとの想定通りでもあるんだよね。
    その時間稼ぎの間に医療現場のフォローを進めてなかったのが一番の問題でさ
    自粛引き続き頑張るわ

    +5

    -0

  • 2664. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:48 

    >>2618
    あきれたことに何もしてこなったから今も同じまま。

    +3

    -1

  • 2665. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:52 

    >>2586
    人が多いから。オフィス街が多いから。

    同じ10人の感染者でも百万人都市と一千万人都市では比率が違うんだけど。

    +0

    -0

  • 2666. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:52 

    また当たり前の事くどくど言うだけの会見?

    +3

    -1

  • 2667. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:55 

    >>2603
    ロックダウンしてる国は国の配給とかスーパーの買い物客が
    ごった返すから意味なんだよね。
    政府の人間が自宅に配給品を届けるくらいに徹底しないと
    完全な抑え込みは不可能だよ。

    +6

    -0

  • 2668. 匿名 2020/04/17(金) 18:04:58 

    >>986
    買って!買って!て走り回って騒ぐ、あげく泣き喚く子どもとか
    普段でも迷惑だけど
    買ってあげないならなおさら連れて来なければいいじゃんと思う

    +39

    -1

  • 2669. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:00 

    >>2507
    Twitterに現れた未来人によるとコロナは大したことはなく次のウィルスの方が深刻とのこと
    しかし、ワクチンができどちらも一気に終息はするらしい
    コロナはワクチンが出来るが、一般化はしないとは言ってた
    けど、戦争が起きて2020年後半頃にならないと大きくは変わらなくてそれまでは苦労するみたい

    +3

    -11

  • 2670. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:05 

    アクティブバカって会見見ないの?見ても出歩くの?

    +14

    -0

  • 2671. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:08 

    >>2628
    だから、抽象論で語らないでください!

    あなたは安倍晋三首相ですか?w

    +0

    -2

  • 2672. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:15 

    >>1552
    文句言う人がいるからでしょう

    +4

    -0

  • 2673. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:17 

    >>2406
    検査キットの制度が低いからでしょ?初期からずっと言われてるよ
    偽陰性や偽陽性出ても、医療機関はキットの判定に従って
    入院させないといけなくて混乱するだけだって技師さんが言ってたよ

    +7

    -1

  • 2674. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:23 

    テレビはバカだな
    たった数日で減少してるとか言って
    バカがそれ聞いてちょっとぐらいいかって出かけたらどうすんだよ
    こんな時ぐらいまともなニュース流せ

    +8

    -0

  • 2675. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:25 

    >>1622
    人前でスピーチするとき緊張して咳込むよね、ストレスと咳って密接な関係だわ。
    小池さんもストレスであることを願う。

    +19

    -0

  • 2676. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:27 

    >>2639

    人がいない時間に走ってたら車がいないせいで珍走族のサーキットになってた
    神奈川

    +1

    -0

  • 2677. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:39 

    法律変えたらいいじゃん。そんなにアカンことなの?

    +10

    -0

  • 2678. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:45 

    >>108
    中国がかすり傷で欧米が致命傷って何なのよコレ?

    +61

    -0

  • 2679. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:50 

    >>1543
    京都府警がとうとう自宅勤務に切り替えるって!
    書類とか持ち帰れないもの多いのにどうやるんだろう…

    +4

    -1

  • 2680. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:50 

    >>2652
    愛知って知事からしてクズだもんな

    +6

    -0

  • 2681. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:50 

    >>2657
    アビガン、ガンガン使えばいいのにね

    +3

    -3

  • 2682. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:55 

    近所のフリーター30男も
    コロナでバイトが無くなったのか
    フラフラ遊び出歩いてるよ
    こういう奴が拡散させてるんだよね

    +14

    -0

  • 2683. 匿名 2020/04/17(金) 18:05:57 

    これ完全に原因は公共交通機関だね。三連休のせいにしてる人多いけど、50代以下で男性の羅漢率の多さからしても、毎日の通勤客が感染広げてるに決まってる。

    +18

    -0

  • 2684. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:09 

    >>2658
    コロナの話にどっぷり浸からないで、息抜きで好きなもの見た方がいいよ。

    +4

    -0

  • 2685. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:11 

    >>2604
    日本は選挙にも行かない人が多いからね
    老害がたくさん当選してしまう

    +30

    -0

  • 2686. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:13 

    >>2602
    詳しく教えてくれてどうもありがとう!

    感染力は雨で少し下がったとしても、床に注意して引き続き自粛し気を引き締めていきます!

    +2

    -0

  • 2687. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:17 

    >>2530
    経済も見てない

    +0

    -0

  • 2688. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:20 

    こんな時に海外行ったやつ誰だよ
    だからこんな事態になったんだぞ
    世田谷区が多いのは海外行く人が多いからだとよ

    +16

    -0

  • 2689. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:23 

    >>218
    過度な期待はしてなかったけど、近々では多少減ってきてたから水を差された気分。頑張りって効果が出て報われるもんだしメンタルがキツイね。頑張って頑張って自粛してんのにテレビでは専門家が足りない足りない言うしさ。もう嫌じゃーどうでもいいーって自暴自棄になりそうになるけど、耐えてまだまだ頑張るよ。私にはそれしかできないし。

    +20

    -0

  • 2690. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:27 

    >>2147
    1449です。

    代わりに怒ってくださって
    ありがとうございます。

    おかげでモヤモヤが晴れました^^

    お身体気をつけて一緒にのりきりましょう!

    +16

    -1

  • 2691. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:27 

    >>2658
    音楽でも聞いたら―?気休め程度にはなるっしょ
    ある程度暗いニュースって言っても冷静に見れば慣れるもんよ
    日本人は特に不安遺伝子強いからなぁ

    +0

    -0

  • 2692. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:28 

    もっと強く言わなきゃアクティブバカには通じないよ

    +0

    -0

  • 2693. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:28 

    >>2602
    被害の大きいニューヨークも、気温低くて乾燥してる気候と満員の地下鉄が良くないって言われてるしね。

    +2

    -0

  • 2694. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:33 

    >>1283
    コロナ初期、まだそこまで警戒してなくて千代田線乗ったら事故かなにかで止まってなかなか到着しなかったから、そこからヤバイなとおもいはじめた

    +2

    -0

  • 2695. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:35 

    >>2656
    それが仕事だからね

    +1

    -0

  • 2696. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:37 

    この人数は全国に緊急事態宣言が出てもおかしくはないね

    +0

    -0

  • 2697. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:43 

    >>2576
    私、詰めてきそうな人が来たらカートを自分の前に置かずに自分の後ろに置いてる。そしたら後ろに下がる人多いよ。

    +7

    -0

  • 2698. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:51 

    >>2650
    商店街賑わってますよね。普段より多い。
    緊急事態の意味。。

    +3

    -0

  • 2699. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:52 

    >>2440
    カビとかいくつかの細菌じゃないの?
    ジメジメした場所にいるって

    +0

    -0

  • 2700. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:52 

    >>2606
    ほんとだよ。なんで日本人って検査を頑なにしたがらないの?意味不明なんだけど。

    +1

    -6

  • 2701. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:52 

    外出控えて
    接触避けて

    やっと言ったな安倍さん
    最初からそれだけでいいんだよ
    他のくだりいらん

    +26

    -0

  • 2702. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:54 

    >>2525
    つまり
    韓国を褒めるニダ〜ホルホル

    +9

    -0

  • 2703. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:54 

    安倍さん疲れ切ってるね

    +16

    -2

  • 2704. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:54 

    緊急事態宣言でてから10日なんだから、効果がまだ出るわけないじゃん。

    +11

    -2

  • 2705. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:57 

    >>2673
    国が承認したじゃん。このままだと検査技師が潰れちゃうよ。

    +1

    -0

  • 2706. 匿名 2020/04/17(金) 18:06:58 

    何故、政府はこんなに毎日何十人、何百人と感染者が確認されて、死者ももう200人を越えてきてるというのにもっと踏み込んだ対策をとろうとしないのか。

    ジムやライブハウスやカラオケや夜の接客業・・・など限られた業種だけをスケープゴートにして休業要請したって昼間働く会社員のほうが圧倒的に数が多いのにそっちを放置してたんじゃ誰が見ても片手落ちでしょう。

    本気でコロナを食い止めるなら一旦、経済のことは置いといて1ヶ月なら1ヶ月、2ヶ月なら2ヶ月、インフラと最低限の生活必需品関連のお店以外のすべての会社、お店は自粛してほとんどの国民が外に出歩かないようにして徹底的にやらないと無理だって。

    こんな中途半端なことしてたってズルズル長引くだけで感染者は増えるし、経済もダメージ大きくなるだけだって。

    国と国民が一丸となって一時、徹底的にコロナと戦って早くコロナをやっつけよ!そして早く経済を立て直そ!

    +31

    -1

  • 2707. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:03 

    >>1543
    美容師だけど、テレワークなんてできない仕事なのに休業要請対象じゃなくて何にも補償ないんですよ

    オンラインカットとか出来たらいいのにね
    仕事してごめんね。
    ほんとは私達もとても怖いです

    +24

    -2

  • 2708. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:04 

    >>2610 まだ成功例なのかどうかも判断しづらいしね

    +7

    -0

  • 2709. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:13 

    >>1342
    もう延長するとか話し合ってなかった?
    見出ししか読んでないけど
    そんな記事あったよ

    +2

    -0

  • 2710. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:19 

    >>2518
    東京は壊滅的に危機管理出来なくて
    めっちゃ金が好きな人達の集まりなんだよね

    +6

    -1

  • 2711. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:23 

    >>2683
    マスコミも政府もこぞって三連休の往来に焦点当ててるよね。けど通勤電車にはほとんど触れない。

    クラスターは毎日の通勤で起きてるのは間違いないよ。

    +14

    -0

  • 2712. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:29 

    >>2521
    そっかあ、そうだよね
    一回気になり出すと気になって嫌んなっちゃうよね。
    そしたらその時間になったら、スーパーに買い足しに行くとか、ウォーキングに行くようにしたら健康にもダイエットにも良いから、そうやって工夫するのもありじゃない?

    +2

    -1

  • 2713. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:39 

    wifi調子悪く無い?こわいな

    +2

    -0

  • 2714. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:42 

    >>2604
    台湾は、とにかく政府が素晴らしいんだよ。こんな政府ならついて行きたいとみんな思うんじゃないかな。
    台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 ポストを実力本位で振り分けている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 ポストを実力本位で振り分けている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)www.google.co.jp

    新型コロナウイルスへの対応の速さで、台湾政府は世界的に評価を高めている。なぜそこまでスピーディなのか。台湾の政府系シンクタンクで長年顧問を勤めていた藤重太氏は、「日本は論功行賞などで素人でも大臣になってしまうが、台湾はその分野のプロでなければ大臣...

    +26

    -0

  • 2715. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:48 

    >>2652
    大治かw治安悪いもんね

    +0

    -0

  • 2716. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:48 

    >>2419
    台湾のイメージはタピオカだろ

    +5

    -0

  • 2717. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:48 

    会見の下に出てたけど、死者210人、クルーズ船も含めてるけど増えましたね、

    +0

    -0

  • 2718. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:49 

    群馬が特定警戒にならないのがわからない
    茨城と10人くらいしか変わらないのに

    +2

    -0

  • 2719. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:50 

    「愛する人たちを」って言われとちょっと照れる
    親や家族は大事だけど、日本人には合わない

    +3

    -1

  • 2720. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:52 

    >>2681
    まだ増産してなくて、海外にも配るからガンガンは無理。

    そもそもコロナに対する使用は承認されてない臨床試験段階。

    +4

    -0

  • 2721. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:53 

    >>2460
    福島県民だけど、ローカルラジオでDJが
    「私たちはそういうこと絶対にやめましょうね。そういう辛さをよくわかってる私たちだからこそ」
    って言ってた

    +15

    -0

  • 2722. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:57 

    >>2656
    その疲労の8割は嫁のせいだ

    +9

    -0

  • 2723. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:01 

    首相顔色悪いよ 大丈夫かな

    +5

    -1

  • 2724. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:04 

    この200人が2週間前に更に2〜3人に移してたとなると本当倍々になりそうだな。

    +0

    -0

  • 2725. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:06 

    >>2650

    朝ドラストに並んだ人たちがそのままスーパーに行くので
    午前中も混んでますよ!
    お昼過ぎがオススメ
    15時以降は時短やパートさんでこんできます

    +7

    -1

  • 2726. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:18 

    >>2700
    意味不明のままでそのままずっと悩みなさい

    +3

    -0

  • 2727. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:22 

    2週間前はまだ緊急事態発令出てなかったからね。明日もすごいかもね…

    +4

    -0

  • 2728. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:24 

    >>2601
    休校当初、外遊びは大丈夫です、と政府が見解を示したのが尾を引いてるのかも。
    人に合わないで!と言われても、外遊びはいいと言われてる、なんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 2729. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:26 

    >>2703
    星野源が冷たいこというから

    +11

    -2

  • 2730. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:26 

    >>2708
    そうやって何もしないで意味のない会議とか長々やってて何もかも出遅れる日本人。

    +4

    -6

  • 2731. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:31 

    東京って賑やかな場所で人に囲まれてるのが好きな人が集まってそうだから自粛なんてできないんじゃないの
    ひとりで部屋で過ごすメンタルもスキルもないの
    田舎から出てきた若者なんてみんなそんな感じ

    +4

    -4

  • 2732. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:36 

    >>2663
    その通り、ピークを後ろにずらしてその間に医療体制を強化するんじゃなかったのかって感じ
    PPEの用意してるのかと思いきや。ゴミ袋か雨合羽で対応してるし。
    N95は使いまわしてね、マスクの用意も出来ません!ってなんじゃそりゃって感じ

    +9

    -0

  • 2733. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:44 

    >>2688
    裕福な頭お花畑のやつがいちばんたち悪いね。。
    昭恵もしかり。

    +8

    -0

  • 2734. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:48 

    当分は感染者数多いだろうな。
    5月6日までに緊急事態解除とか無理だと思う。

    +7

    -0

  • 2735. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:48 

    >>2632
    あなたが出歩かなきゃ出会わないじゃん

    +1

    -0

  • 2736. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:50 

    >>2419
    台湾は一応中国ではあるけど
    嘘つきのイメージはないよ

    +6

    -0

  • 2737. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:57 

    >>2525
    日本より人口少ないのに日本より死者が多いのは何でなの?

    +7

    -0

  • 2738. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:00 

    >>1302
    今まで必要だと思ってた人がいる事に驚き

    +2

    -0

  • 2739. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:02 

    >>2460
    いや関東だけじゃないよねそれ
    福島の他の地域だって差別したし

    +2

    -0

  • 2740. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:03 

    >>2652
    愛知も兵庫も知事がその県民性を表してるよ

    +0

    -0

  • 2741. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:03 

    感染者数も大事ではあるけど、もっと軽症者とか重症のご家族とかの声を聞きたい。
    補償とか経済も必要だけど、どんな症状かってもっと声を大にしないと自粛しない人はいつまでも自粛しないよ。

    +0

    -0

  • 2742. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:05 

    >>2654
    300が検査の限界だよ。

    +2

    -1

  • 2743. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:08 

    >>2471
    茨城は越境パチンカス共で溢れてるからな

    +7

    -0

  • 2744. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:12 

    >>2033
    言ってたよ...

    +1

    -0

  • 2745. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:12 

    >>2707
    美容師さん外でカットすればいいw

    インドとかでやってるよね

    +15

    -1

  • 2746. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:17 

    これって芸能界 マスコミ 外国人 で何割位占めてると思う?

    私は6割以上はいってると思う!

    +1

    -0

  • 2747. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:24 

    >>2717
    210人の方々のご冥福をお祈りいたします

    +1

    -6

  • 2748. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:32 

    >>2618
    「増やせって言ってるのに増えない。」っ子供?の言い訳みたいで。ただ、専門家委員会も検査数はおさえる方針だったと思います。感染学会と同じで。重症者を見つけると言っても、「息吸えなくなったら」じゃこまる。アビガンだって感染初期に使うものだってことだし。

    +1

    -0

  • 2749. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:32 

    >>2520
    ジョギングは関係ありませんよ

    もしかしてあなた
    スポーツ嫌いでふとったおばさん?

    +2

    -13

  • 2750. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:37 

    >>2714
    そうだよね。あと中国って国を熟知してるから、中国の出した情報なんか信じないもんね。自分達で調査して判断して早急に対策して早急に実施してる。

    +8

    -0

  • 2751. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:38 

    スーパー休業しろ!とは言わないが60歳以上の人には働くか休むかの選択肢あってもいいんじゃない?

    +11

    -1

  • 2752. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:41 

    >>2243
    >>1927
    お前こそ
    これからずっと毎月10万支給して大丈夫だと言いたいんなら数字で示せばいいじゃん!
    数字言い出したんだから自分で示せ!
    早くしろ
    即実行!

    +2

    -4

  • 2753. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:43 

    >>2700
    何言ってるの?したい人が出来ない状態なんだよ。赤江さんも濃厚接触者なのにまだしてもえてないんだよ。

    +5

    -0

  • 2754. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:45 

    >>2683
    業務によってはほんっとテレワーク無理なんだよ。
    もう10万いらないから腹据えてガチッと都内の活動を止めて、つぶれそうな会社の補填にあててほしい。
    せめて会社の家賃料は政府負担とか。

    +4

    -4

  • 2755. 匿名 2020/04/17(金) 18:09:50 

    >>2673
    そのために隔離ホテル作ったんじゃないの?
    検査して隔離だよ。負担軽減のために検査キット使わないなら承認するなっていいたい。
    なんのために努力して検査キット作らせたんだよ。

    +8

    -0

  • 2756. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:00 

    >>2739
    福島から疎開した子供が一番イジメを受けてたのが関東だよ
    突出してた

    +2

    -0

  • 2757. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:06 

    >>1555
    でも、ウロウロしてたおかげでマスクとアルコールには出会えたけどコロナもうつった、だったら意味ないから、やはりウロウロはしないでスーパーは最小限の時間で済ませた方がいいよ。

    アルコールがないなら、キッチンハイターや食器洗い用洗剤を薄めてドアノブとか拭いたり、マスクは作ったりして対応した方が、(たとえ効果が薄かろうが)ウロウロするよりはマシな気がする。

    なるべく外に出ないあなたは間違ってない。正しいと思うよ。

    +16

    -0

  • 2758. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:10 

    >>2683
    いままで風俗のせいだ!てやたら言ってる人いたけど、それだけなわけない
    あの満員電車で感染者がひとり咳やくしゃみしたらお終いだもん

    +11

    -0

  • 2759. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:12 

    >>2707
    政府が対象から外させなければねえ...

    +14

    -0

  • 2760. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:16 

    アレン・ダビオー氏死去、77歳 「E.T.」の撮影監督(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    アレン・ダビオー氏死去、77歳 「E.T.」の撮影監督(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    (CNN) 映画「E.T.」などの撮影監督を務め、アカデミー撮影賞候補にもなったアレン・ダビオー氏が、新型コロナウイルス感染症に関連する合併症のため死去した。代理人の男性がCNNに明らかにした。77

    +4

    -1

  • 2761. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:18 

    >>2652
    名古屋走り的なものでは

    +0

    -0

  • 2762. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:22 

    >>1308
    簡単にこういう風にいう人ってうちの70過ぎのお母さんくらいだよ

    +2

    -1

  • 2763. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:26 

    >>457
    よくは知らないけど、台湾なんかもこんな工作多いんだろうな、それとも管理されてるのかな?
    日本がユルユルなのは間違いないけど

    +19

    -1

  • 2764. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:27 

    >>2650
    開店1時間は混んでるといつだかスーパーが発信してました。うちの近所もそうだから時間ずらして行きます。

    +2

    -0

  • 2765. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:31 

    >>2419
    嘘つきは韓国、中国だから。

    +9

    -1

  • 2766. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:33 

    公園で群れて遊んでる親子、危機感ないなぁと思う。
    家に閉じ込めるのは可哀想だけど、そんな場合じゃないのに。

    +12

    -1

  • 2767. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:38 

    >>94
    ただ東京は収束してから都以外の日本から総叩きに合うから、都知事の苦労はまだまだ続くよ。

    +13

    -4

  • 2768. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:40 

    >>2353
    ダムダム言いたいだけでしょ

    +5

    -1

  • 2769. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:48 

    今も家の前で子供がギャーギャー遊んでる
    親は一体何考えてるんだろう
    こんな親は子供産まなきゃ良かったのにって思う

    +27

    -12

  • 2770. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:52 

    >>1402
    10万もらえなくすればいいのよ

    +1

    -1

  • 2771. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:55 

    このウィルスって駆逐する方法ないんですか?
    意外にあっさり解決できるやり方がありそうなんですけどねえ。
    たかだかばい菌ごときに人間様がオタオタするのってみっともないと思うんですよね〜。

    +4

    -2

  • 2772. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:01 

    よっしゃ!やった!
    60万もらえる!

    +0

    -13

  • 2773. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:03 

    >>2726
    検査数隠蔽するしか頭がないんじゃないの?もうどうしようもないよ。

    +5

    -0

  • 2774. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:10 

    安倍さんの演説ってなんというか、細かく区切りすぎて逆に聞きづらい

    ストレスたまる

    +1

    -2

  • 2775. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:11 

    >>2748
    専門家も医師会も検査は必要な人にはすべきで
    今より増やすべきという考えだよ

    +5

    -0

  • 2776. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:12 

    10万…日本って、そんなに財源あったの?

    +4

    -0

  • 2777. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:13 

    世田谷区は金持ちだから検査してもらえる
    足立や葛飾は貧乏ド底辺だから検査すらしてもらえない

    +0

    -5

  • 2778. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:13 

    >>2729
    星野源って最近持ち上げられてるのに全然知らないんだけど、嫌いになったわ

    +15

    -2

  • 2779. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:19 

    >>2751
    あと持病もちのひともね

    +0

    -0

  • 2780. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:21 

    昨日Twitterで見た、アメリカでなんとかって薬を重症患者に投与したら、ほとんどの人が回復して退院したって見たけどあれテレビとかでやったのかな?
    あと、イギリスに中国から送られた検査キットの綿棒に、あらかじめ陽性のウイルスが付着してて、イギリス首相が大激怒ってのも見たけど…
    あれはなんだったんだろう?

    +8

    -0

  • 2781. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:22 

    >>1004
    この前の台風の浸水するか!の話題でみんなが怖がってたら、
    江戸川の人がピーピー騒ぐな!ってビシッと言って
    かっこよかったよ。見習いたい。
    なんのなぐさめにもならなくてごめんだけど。

    +1

    -0

  • 2782. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:23 

    こそこそ
    営業している
    大阪 メンズエステ チョコレート
    どうにかしろ
    吉村さんに謝ってください

    +2

    -1

  • 2783. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:25 

    先週、スーパーで行列並んで買い物する以外外出してなかったんだけど、3日前から発熱して、何やっても下がらない。
    もちろん、気付いてから自主隔離してるけど、発熱する前日にもスーパーに行ってしまいました。
    熱が出るまで風邪っぽい徴候が全然無かった。
    お店狭かったから、行列の間隔狭かったです。
    でもマスクはしてました。
    ただの風邪かもわからないし何処って言えないけど、もしも感染してしまったらごめんなさい。😢
    自分も今怖いです。コロナじゃありませんように。

    +31

    -2

  • 2784. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:27 

    >>2631
    あなたも危機感ないから売ったんじゃないの?

    +0

    -1

  • 2785. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:31 

    >>2711
    経団連動かないんだろうなー...。会社が歯止めかけないからどうしたら良いのか。

    +5

    -0

  • 2786. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:32 

    >>108
    3月にはその話で騙されてた人もいるけど
    テレビに出る専門家も話を変えてる

    +15

    -0

  • 2787. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:39 

    なんでうちらが自粛しなきゃいけないんだよ。コロナの方が自粛しろや。カス!

    +3

    -1

  • 2788. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:40 

    なんでそんな声だけ拾うのさ
    さんざん春節のときに中国人入れんなってメールしたのにさ

    +0

    -0

  • 2789. 匿名 2020/04/17(金) 18:11:41 

    箕面市長「どこのメディアとは言わないけれど「協力依頼のことでインタビューしたい。困惑してる、というコメントがほしい」と…

    倉田哲郎
    @KurataTetsuro
    愚痴です。
    今朝、どこのメディアとは言わないけれど、「知事が発表した休業支援の市町村への協力依頼のことでインタビューしたい。突然の話で困惑してる、というコメントがほしい。」との問合せ。
    「もともと箕面市は希望してたので大歓迎ってコメントになるけど、いいですか」と伝えたら辞退された。

    倉田哲郎
    @KurataTetsuro
    なにやってんだ、こんなときに。

    +13

    -1

  • 2790. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:02 

    安倍の会見 何を言おうと小池に先に会見やられてるから、安倍の会見は the only oneではなく one of them になってしまう。
    小池すげぇ
    バケモンだわ。
    いまやってる会見と、さっきの小池百合子の会見くらべてみ?
    アホ=数字が一切でてこない
    小池=数字は出すが、その数字は「あくまでも数字」って立場
    小池百合子は、「ね、安倍晋三って、頭悪いでしょ」と言外にいってる。
    まあ実際そうだし、どうしようもない

    +4

    -5

  • 2791. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:03 

    ライフライン以外の経済活動止めないと無理だよ。

    +0

    -1

  • 2792. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:14 

    >>2776
    無いよ
    近い将来に増税して結局わたしたちが20~30万にして返すんだよ
    だから愚策中の愚策

    +6

    -1

  • 2793. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:14 

    検査に関してはもう技師さんたちが限界なんでしょう
    特に感染者の多い地域は過労死する人も出てきそう
    遊び歩いてた人達が症状出て検査してもらえない!と
    わめいてる姿は本当に滑稽だし、技師さんが可哀想

    +2

    -0

  • 2794. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:22 

    >>2737
    その殆どが海外からの帰国者や海外の旅行者。

    +0

    -2

  • 2795. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:24 

    あら探しに躍起になって感情的になって冷静に見られない人、本当に多くなってきたなぁ

    +1

    -0

  • 2796. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:30 

    安倍さん顔がやつれててかわいそう

    国民も満員電車とか自粛してよ~

    +3

    -2

  • 2797. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:34 

    >>2745
    同じこと思った。
    美容院も勤務一人だけ、窓開放、予約1組ずつ、美容師さんのマスク着用できたらまだ行くかもだけど、普通に営業されてたら行けない。
    髪の毛多いボブカットだから、毎月行ってたのに全く行けなくなって、頭のボリュームすごすぎて泣きそう。

    +1

    -2

  • 2798. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:35 

    >>733
    テイクアウトやってる店の食べ歩きをして、店の前で数人で食べてインスタにあげたりしてるのを見て驚いた。なんかズレてる人、よく理解していない人がいるんだよな。飲食店を助ける気持ちがあるのかもしれないけど、なんか違和感があるんだよね。

    +61

    -0

  • 2799. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:38 

    >>2712
    三時間も外出しろってことね。娘も連れて行かなきゃいけないんだけど、お隣の子ども様のためにうちが犠牲になるのね。

    +0

    -2

  • 2800. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:47 

    疲れて辛そうな顔でお詫びされると悲しくなってくる

    +4

    -3

  • 2801. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:48 

    >>2474
    今の大雨は天からの恵みの雨だよ
    そんな大雨の中を出歩く人は少なくなるからね
    しかし見事に毎週末を潰してくれてありがたいわ
    これでまた感染拡大を抑制出来る

    +47

    -1

  • 2802. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:49 

    >>457
    凄い!よく気付いたね
    コメントまで準備されてたのか…

    +64

    -1

  • 2803. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:50 

    町の中の公園で、子供達は集団で遊んで、母親達はゴザ敷いて飲み食いしながら大声でおしゃべりしているんだもん。日常茶飯事だよ。そんなんで抑え込める訳がない。

    +26

    -1

  • 2804. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:50 

    店に
    やってますか?って電話来るけど、やってますよ。
    販売だけど要急の物売ってるからね。へへっ。

    +0

    -0

  • 2805. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:52 

    >>2673
    それは初期の話だと思いますが、島津製作所の検査キットはPCR検査と遜色ありません。全国医師会が公言しています。

    +6

    -0

  • 2806. 匿名 2020/04/17(金) 18:12:55 

    >>2683
    間違いないよ。
    私足立区の保育士やってるけど、保育士のほとんどは電車やバス通勤だよ。保育園のクラスターも通勤時に感染して広げたか働く親からかどちらかしかないんだから。
    やっぱ電車止めろよー

    +14

    -1

  • 2807. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:03 

    >>2742
    情けないね。それしか検査できないの?

    +4

    -1

  • 2808. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:11 

    >>633
    馬鹿だね〜…

    +4

    -0

  • 2809. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:14 

    >>2703
    立憲を見習いなよ
    120分風俗を満喫できるくらい元気なんだよ

    +14

    -0

  • 2810. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:14 

    >>2792
    でも求めているのは我々
    何とも皮肉

    +0

    -0

  • 2811. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:21 

    >>986
    この間レジ並んでる時に(レジ自体行列)な〜んか子供がキャアキャアしてる甲高い笑い声聞こえるなぁと思って見てみたら、父親がカートの座る部分に子供立たせて高い高いして遊んでた。見るからにバカそうな一家だった。

    +32

    -1

  • 2812. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:29 

    >>2776
    アベノミクスがウソだと言うの?
    戦後最大の好景気なんだよ
    財源なんてたっぷりあるに決まってるじゃない

    +1

    -8

  • 2813. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:32 

    昭恵のことでは謝らないのね、安倍さん

    +9

    -0

  • 2814. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:35 

    >>2779そうそう。専門店の人にも声かけて働きたい人は食品売り場で働ければ?と思う。

    +2

    -0

  • 2815. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:36 

    >>2809
    2時間とかww

    +4

    -0

  • 2816. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:40 

    ワクチンできるのもまだ時間がかかるし
    完全に収束するのなんて何年かかるかわからない
    それを待ってたら本当に日本、それだけじゃなく世界経済が死ぬ

    軽症で済む人達が多いってことにしてもう共存していくしかないと思うわ

    +5

    -0

  • 2817. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:42 

    >>2251
    坂上さん、ありがとうございます。
    見直したわ。

    +7

    -0

  • 2818. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:46 

    >>2748
    子供言い訳してるのはそっちだよ。

    +0

    -0

  • 2819. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:46 

    >>2803
    そういう母親にはなりたくないね。

    +10

    -0

  • 2820. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:48 

    >>2737
    最初に大邱で感染爆発を起こして一気に死者が増えたから

    +4

    -0

  • 2821. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:52 

    >>2796
    電車も入場制限すればいいのにね

    +2

    -1

  • 2822. 匿名 2020/04/17(金) 18:13:56 

    >>2707
    ごめんね。じゃなくて国から要請受けてなお全員出社させて営業してるって反社っすか?

    +1

    -10

  • 2823. 匿名 2020/04/17(金) 18:14:01 

    >>2659
    検査する許可がおりて、予約できた人だけでしょうから、押しかけるってことはないと思いたいです。

    +5

    -0

  • 2824. 匿名 2020/04/17(金) 18:14:16 

    感染者数だけじゃ目安にならないと思うよ。
    何度も言ってるけど。
    検査数少ないんだからここの数字では見えてこない。
    死亡者数も併せてみないと。

    +0

    -0

  • 2825. 匿名 2020/04/17(金) 18:14:19 

    休日の外出はボロクソに叩くのに、平日通勤電車にはだんまりで感染リスクが少ないって言ってたバカさ
    どんな気持ちー?

    +5

    -4

  • 2826. 匿名 2020/04/17(金) 18:14:20 

    医師会が都内10ヵ所でPCR検査を始めたらこんな数では済まないんだろうな
    まだマスクや防御服は調達されてないはずなのに、、医師や看護婦を感染から守るためだよね
    あんなに何回も医療崩壊を訴えていたのに

    医師や看護婦の方の負担より経済優先寄りになるから政府はダメなんだよ
    医師会は見切りを付けたんだと思う

    +5

    -0

  • 2827. 匿名 2020/04/17(金) 18:14:28 

    >>2749
    ジョギング時の飛沫範囲は広いから危険だよ。
    あれだけ呼吸が荒くなるから当たり前じゃない?

    +19

    -0

  • 2828. 匿名 2020/04/17(金) 18:14:31 

    >>2768
    バスケとサッカーのボールの音は本当に不愉快不快!
    やってる奴らもクソみたいなバカしかいないし

    +3

    -4

  • 2829. 匿名 2020/04/17(金) 18:14:31 

    >>2748
    現場の声をガン無視してね。
    家族にコロナ対応の医療従事者がいる者だけど、今の検査態勢はマジでクソだわ。

    +7

    -2

  • 2830. 匿名 2020/04/17(金) 18:14:49 

    >>2813
    安倍っち優しいから。
    離婚したら良い。

    +6

    -0

  • 2831. 匿名 2020/04/17(金) 18:14:50 

    あー毎日暇金野ユカサ

    +0

    -0

  • 2832. 匿名 2020/04/17(金) 18:14:56 

    潮干狩りの奴らにも数十万入るのか…

    +4

    -0

  • 2833. 匿名 2020/04/17(金) 18:14:58 

    >>2688
    仕事の人もいるだろうから全員責められないけど旅行者もちらほらいるだろうね

    大阪は府の公式情報によると北摂地域の感染者に海外渡航者ちょいちょいいる
    仕事で海外行った人がほとんどだろうけど、中には無職で海外渡航者ってのもいてそういうのはのんきに旅行行ってたんだろうなって思う

    +1

    -2

  • 2834. 匿名 2020/04/17(金) 18:14:59 

    ネガティブな事言ってごめん。GWまでとか無理だと思う。

    +24

    -0

  • 2835. 匿名 2020/04/17(金) 18:15:04 

    >>2780
    1週間ほどでみんな退院出来たって記事なら私も読んだけどテレビでは見てないなー

    +2

    -0

  • 2836. 匿名 2020/04/17(金) 18:15:04 

    >>1054
    私も今朝、手作りマスク作ろうと材料買いにセリアに行ったら、ファミリーの多さにビックリ。
    人を避けられないほど子連れ、夫婦、祖父母と孫みたいな方が多くて。
    お買物を言い訳に出歩いてるうちは感染拡大するだろうね。

    +65

    -3

  • 2837. 匿名 2020/04/17(金) 18:15:10 

    >>1366
    今日スーパーで間隔開けて並んでたらおばあさんに
    並んでるの?もっと詰めてといわれたわ

    +6

    -0

  • 2838. 匿名 2020/04/17(金) 18:15:11 

    >>2707
    そう言えば同情してもらえるよねー

    +0

    -12

  • 2839. 匿名 2020/04/17(金) 18:15:18 

    最初からもっと最悪な事態を予測して自粛や宣言してれば良かったものを。考えが甘過ぎたんでは?

    +2

    -0

  • 2840. 匿名 2020/04/17(金) 18:15:21 

    >>2789
    テレビが欲しいコメントをコメントして下さいとはまさにやらせじゃん

    関西のテレビ局ね

    +6

    -0

  • 2841. 匿名 2020/04/17(金) 18:15:21 

    >>2809
    しかも謝罪は少ない
    そこはしゃべらずクラスター抑制ってこと?

    +5

    -0

  • 2842. 匿名 2020/04/17(金) 18:15:26 

    >>2720
    でもアビガン自体の薬は承認されてるから使えるよ。
    透析してるコロナ患者にも効果あったんだし。

    軽症者はアビガン
    重症者はアメリカのレ…………なんとか。

    これで対応していくしかない。

    +4

    -0

  • 2843. 匿名 2020/04/17(金) 18:15:44 

    >>2782
    休業補償の不正は絶対に許さないって言ってた。
    一つの判断材料として支給するところを公表することも考えてるって、府民から通報してやったらいいと思う。

    +6

    -1

  • 2844. 匿名 2020/04/17(金) 18:15:48 

    >>1638
    今まですごく平和な人生だったのかな

    +11

    -0

  • 2845. 匿名 2020/04/17(金) 18:15:51 

    >>2474
    粥占いで今年は災害が多いと出てたなぁ
    被害出ませんように

    +3

    -0

  • 2846. 匿名 2020/04/17(金) 18:15:57 

    日本国民一人に10万円だと総額13兆円か
    政府が長期戦になるって言うのなら
    いっそのこと一人30万にして半年に一度の支給にしたほうが良かったよ

    +3

    -0

  • 2847. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:13 

    都道府県の移動を禁止出来ないかなあ
    物流だけは免除で。
    会社に行かないといけない人は会社のそばのホテルに1ヶ月間泊まる
    そうすれば電車を止められるし人の行き来はなくなるなら都道府県内にだけで対策打てる

    +2

    -0

  • 2848. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:14 

    >>2783
    みんなそんなふうになる時はなると思うよ
    だからお大事に
    何事もないといいですね

    +27

    -0

  • 2849. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:17 

    >>2828
    母親達の笑い声のほうがムカつくよ。
    代わっておくれよ。。

    +4

    -0

  • 2850. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:21 

    私はもう疲れたから他人をパトロールするのは止めた
    自分が外に出ない様にするだけ
    それしか出来ないもん

    +5

    -0

  • 2851. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:23 

    >>2714
    中国はこの機会に有事の際周辺国がどのくらい対応できるのかも狡猾に見てると思う。
    台湾より日本の方が占領しやすそうだと思うかも。
    今回で学んで似たような細菌兵器を意図的にばら撒いて軍事行動に出るのではと思うと怖い。

    +27

    -1

  • 2852. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:26 

    >>2834
    自粛が?収束が?

    +1

    -0

  • 2853. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:31 

    >>2669
    コロナが、大したことないだと 🙄

    +7

    -0

  • 2854. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:37 

    小池知事、1日2日ゆっくり休んでほしい。
    まだまだ長いんやから。他に頼りになる人おらんのかね。

    +14

    -1

  • 2855. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:40 

    友達と会うのも特定の数人だし、大丈夫でしょーと考えてる人が居たら、それはそれぞれのコミュニティに接触するという事だから考え直して欲しい。
    友達の事は信用出来ても、その友達の家族の職場、職場の上司部下、上司の息子の友達が飲み会三昧で自粛期間中も遊び歩いてパチンコやナイトクラブに通っていないと良い切れるか?
    必要最低限は仕方ない、それぞれ仕事や、日々の買い物があるでしょう。けど、遊びで不用意に接触するということは、その人の後ろにあるコミュニティに接触するという事を肝に命じた方が良い。

    +7

    -1

  • 2856. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:47 

    コロナ終息の一番の方法は安倍が辞任して石破さんがやることなんだよね

    +0

    -14

  • 2857. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:49 

    >>476
    野党からいち抜けた~で自民に寄り添って来た時から嫌な気がしてたよ。 今は無いだろうけど総選挙でもし他の党が政権取ったらスタコラサッサとそちらに鞍替えするの眼に見えてる。

    +26

    -1

  • 2858. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:50 

    >>2812
    あるとないのとどっちが本当なんだろう😓

    +1

    -0

  • 2859. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:51 

    テレワーク等で在宅勤務に切り替え、ここ最近になって「安倍首相の喋る姿」をご覧になった皆さん
    みなさんは、日頃職場でご多忙を極めていらっしゃるので、ご存知なかったかと思いますが、今テレビで喋ってるバカいるでしょ?このバカが、安倍晋三です。この頭の悪さがこの人の特徴です

    +3

    -19

  • 2860. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:54 

    都知事も総理も咳払いするとドキッとするよ

    +5

    -0

  • 2861. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:54 

    >>9
    ハーバード大学の研究チームによると、2022年まで全世界の人々が外出を自粛する必要があるらしい。
    終息は2022年まで外出自粛した時か、ワクチンができた時か。

    +65

    -0

  • 2862. 匿名 2020/04/17(金) 18:16:56 

    >>2840
    こうやって洗脳されるんか

    +3

    -0

  • 2863. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:00 

    >>2525
    韓国はフランス大手新聞社に批判されていたけど、「韓国は国民の自由を奪った世界最悪の国」だと。
    世界最悪は言い過ぎと思うけど、韓国のやり方を見てると、人権侵害すれすれのところで国民を徹底管理、医者を強制動員すればそりゃ抑え込めると皮肉られるのも分かる。

    +18

    -0

  • 2864. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:03 

    >>2780
    怖っ…煽ってるの?中国。
    一体何がしたいのか、ドラえもんの道具でジャストホンネっていう道具があるんだけど、あれキンペーに飲ませてあらいざらい吐かせたいわ。

    +2

    -1

  • 2865. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:11 

    >>2837
    うちの近所のスーパーは、やっとレジ前に1m間隔のテープ貼ってくれた。あれあると全然違うよ。スーパーにお願いしてみたら?

    +3

    -0

  • 2866. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:16 

    >>2249
    公園は行ってないけど散歩はしてるよ!
    出歩くバカに腹を立てるのは仕方ないよ。みんなで自粛しないと終息しないことなんだから。自分だけがうつらなければいいと言う問題じゃない。1人が自粛してたところで意味がない。だからこそみんなで同じ方向向いて自粛しないと。

    +10

    -1

  • 2867. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:19 

    大阪の田舎だけど、今日買い出しで出かけたら小さい公園に子供2、30人はいたな。

    コロナもらってくる覚悟で遊ばせてるかもしれないけどこう言う脳みそ緩い人達のせいで自粛延びるかと思うとちゃんと自粛してる自分馬鹿みたいに思えてくる。
    こっちは早く働きたいのに。。

    微妙な田舎は都会より頭緩い人多い気がするんだけどどうだろう??

    +15

    -1

  • 2868. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:24 

    >>73
    現在まで57人が亡くなってるってことを言っていたよ

    +18

    -0

  • 2869. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:24 

    無理だよ、フラフラしてる奴いそうじゃん。ムカつくわ。

    +3

    -0

  • 2870. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:26 

    >>1946
    防護服の件はついこの間の事ですね。何でもかんでも小池応援団は小池ならオッケーと言うのは不気味。

    +2

    -0

  • 2871. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:26 

    >>2812
    「アベノミクス効果」本当か?!/首相が誇る数字の真実
    「アベノミクス効果」本当か?!/首相が誇る数字の真実lite.blogos.com

    安倍晋三首相は、自身の経済政策「アベノミクス」が「効果」をあげているとする都合のいい数値を宣伝しています。自民党の「参院選公約2016」も冒頭から、経済数値を列挙しています。「数字はうそをつかないが、うそつきは数字を使う」といいます。ご都合主義の数...

    +1

    -0

  • 2872. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:30 

    最近救急車のサイレン以前よりよく聞く気がする..コロナかもしれないしコロナが流行ってるからって他の病気が待ってくれる訳じゃなし..今の自分ができる事はやっぱり自粛しかない

    +4

    -0

  • 2873. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:33 

    >>2774
    同感です。
    人の密の件も、早い終息の為には8割だと専門家の方々が散々言ってるのに。
    安部さん、会見で「最低7割 (その後に出来れば8割的におっしゃってたけど)。」という事をまた発言してらっしゃる…。グラフでも分かるように早い終息の為にはその1割の違いが大切なのに…。なぜ最低7割と発言するのだろうか?
    政府、専門家、医療の現場。一丸となっていない気がします。あくまでも私見で批判ではありません。

    +6

    -0

  • 2874. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:35 

    なんかもう元凶の中国が本当に許せない
    全世界に向けて謝罪や賠償してよ

    +17

    -0

  • 2875. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:39 

    >>2822
    美容師は要請受けてなかったよね

    +4

    -0

  • 2876. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:40 

    >>2813
    ほんと、愚妻だよね…

    +0

    -0

  • 2877. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:44 

    東京に住むなら年収1000万が最低ライン。
    住宅費が違うのだから全国一律の金額は納得いかない。
    田舎は少なくして都民には多く配るべきだ。

    +4

    -20

  • 2878. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:47 

    >>2809
    さすが高井先生

    +2

    -0

  • 2879. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:49 

    >>2797
    1組づつでその間に店内の空気総入れ替え&消毒の時間10~15分程度きっちり入れる。
    とかね


    +0

    -0

  • 2880. 匿名 2020/04/17(金) 18:17:56 

    >>2870
    しつけー。

    +1

    -1

  • 2881. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:01 

    >>2557 偏った情報じゃなくて色んなとこらから情報拾いなよ。そうじゃないからマイナスつきまくる。

    +7

    -0

  • 2882. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:07 

    倉田哲郎 さんもっと暴露してええんよ
    実名かませ

    +0

    -0

  • 2883. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:10 

    >>2819
    マジ最悪だよ。

    +2

    -0

  • 2884. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:13 

    >>2784
    日本名で買われて追加で買いたいって電話があって話したらカタコトの日本語で中国人だと判明しただけ。
    最初に日本人かどうかなんて確認しないよ

    +3

    -0

  • 2885. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:13 

    上司に誘われて飲みに行った旦那
    離婚かなー

    +4

    -0

  • 2886. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:14 

    >>476
    すでにそれずーっとやってるから

    +9

    -1

  • 2887. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:24 

    >>2871
    株にぶっこんだ年金返せ。

    +3

    -0

  • 2888. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:24 

    >>2852
    収束が。私の予想だけど、GWでまた皆外出しだすよ。

    +2

    -0

  • 2889. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:25 

    なんで個人事業主やフリーランス、中小企業だけに給付金なのかわからない
    そこそこの有名企業とか大企業は今はまだ普通に持ちこたえてるけど
    後々絶対影響でる
    そしてその社員達にも影響でるよ

    +3

    -3

  • 2890. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:26 

    >>2622
    韓国、新型コロナウイルスで少なくとも116人が陰性から再陽性に | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    韓国、新型コロナウイルスで少なくとも116人が陰性から再陽性に | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。


    選挙が終わったから数字増えると思うよ

    +5

    -0

  • 2891. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:32 

    日本国民にあげるの?在日にも?
    10万だって税金。結局またあとで○○税とかで搾取されるんだろうけど、外国人に渡すのは納得いかない

    +12

    -0

  • 2892. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:32 

    >>2669
    Twitter?
    未来人?
    こんなの信じてる人やばくない?

    +6

    -0

  • 2893. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:34 

    >>2801
    天の神様が、外出を阻止してくれている。

    +5

    -0

  • 2894. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:35 

    >>2837
    私もある
    後ろからぴったり立たれて
    前に行きなさいアピール
    すごい近づかれたから不快だった

    +4

    -0

  • 2895. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:37 

    >>2834
    確かに無理だろうね
    そもそもGWまでに終息は8割減が達成されての予測
    今のところ全く達成してないから2,3か月は伸びる

    +2

    -0

  • 2896. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:41 

    >>2842
    インフルエンザに対する使用は承認されてるの知ってるよ。

    アビガンに関しては未承認だよ。人道的使用として一部で使ってるだけ。

    +4

    -0

  • 2897. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:41 

    拍手とかいらないから黙って家にいろ、

    +3

    -0

  • 2898. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:42 

    >>2854
    副知事が全然ダメそうだったから、休めなさそう。
    (副知事がダメな人っていうより、一生懸命な普通の人って感じだった、知事の代役は無理そう)

    +0

    -0

  • 2899. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:43 

    安倍さん、日本のために頼むから辞任してくれ

    +11

    -9

  • 2900. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:46 

    >>261
    今回のことで、橋下さんや吉村さんに共鳴した志高い若手が彼らの下に集ってくれると有難いんだけどなぁ。。

    +67

    -8

  • 2901. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:46 

    >>2812
    すっごい皮肉w

    +5

    -1

  • 2902. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:47 

    >>2783
    自分責めないでね
    栄養とってゆっくり休んでね

    +28

    -0

  • 2903. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:49 

    >>2758
    NYでは地下鉄が要因だったってニュースで言ってたよ。

    +9

    -1

  • 2904. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:51 

    >>2683
    地下鉄なんて換気もクソもないのにめっちゃ混んでるよ。。
    もう緊急事態宣言ってなんなんだろうって思いながら毎日乗ってます。
    これが最高レベルの自衛のための法律ってことに国民としても落ち込む。

    特措法を作った旧民主党は罪を償え!!!

    +14

    -2

  • 2905. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:52 

    >>970
    幸い夫はいろいろな話をできる仲でうまくいってるのだけど、それ以外は全て同じ。ホント人との会話不足になるよね……

    +31

    -1

  • 2906. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:56 

    >>2553
    緊急寄稿(1)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察(白木公康)|Web医事新報|日本医事新報社
    緊急寄稿(1)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察(白木公康)|Web医事新報|日本医事新報社www.jmedj.co.jp

    緊急寄稿(1)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察(白木公康)


    +1

    -0

  • 2907. 匿名 2020/04/17(金) 18:18:56 

    >>2798
    フェイスブックのグルメグループとかにたくさんいますね。
    テイクアウトました!とか店内ではなく買って公園で食べました!とか。
    トイレ等を介してうつると言われてる以上、出かけないのが一番だなとしか思えないのに。

    +23

    -0

  • 2908. 匿名 2020/04/17(金) 18:19:08 

    電子マネーって楽天とかアマゾンでも使えないからなあ~

    +0

    -0

  • 2909. 匿名 2020/04/17(金) 18:19:17 

    >>1606
    二階さんの指示とかきいたけど、さからえないのかな?

    +19

    -0

  • 2910. 匿名 2020/04/17(金) 18:19:21 

    永遠の2週間

    +4

    -0

  • 2911. 匿名 2020/04/17(金) 18:19:24 

    中身がない会見をダラダラと

    +4

    -1

  • 2912. 匿名 2020/04/17(金) 18:19:32 

    >>7
    日本の場合は元々検査を絞ってやってたから、検査数を増やしたら感染者も増える。だからあまり感染者数の増減に着目しない方がいいと思う。
    着目するなら検査数に対しての陽性率や、重篤者数や死亡者数だと思う。この数字が減ってきたら、緊急事態宣言の成果があったんだと思う。

    +259

    -3

  • 2913. 匿名 2020/04/17(金) 18:19:32 

    北海道も今日33人
    東京よりは少ないけど人口の割合的には東京と同じかそれ以上かもしれない

    +11

    -0

  • 2914. 匿名 2020/04/17(金) 18:19:42 

    200人越えでまたトピのスピードが加速してるな
    ここ3日くらい鈍化してたのに

    +2

    -0

  • 2915. 匿名 2020/04/17(金) 18:19:42 

    >>2838
    2838をキムカットにして欲しい。譲ってテクノカットやな。

    +2

    -1

  • 2916. 匿名 2020/04/17(金) 18:19:49 

    >>2730
    外野ってほんと外見の情報しか受け取らんから現場がどういう事をしているかと言うのを聞かれると
    抽象的な答えしか返さない

    +5

    -0

  • 2917. 匿名 2020/04/17(金) 18:19:49 

    見えない敵、未来、希望、
    ほんと好きだなあ
    有耶無耶な言い方しなさんなよ...

    +3

    -1

  • 2918. 匿名 2020/04/17(金) 18:19:50 

    もうこんなの誤差の範囲だってば
    マスコミも煽るような報道ばっかりするのやめてほしい
    回復者の人数とかもっと前向きな情報出してよ!
    わざわざ外出てる人とかに近づいてってインタビューしたりとかしないでさ!
    おまえらも十分に感染源だからな!って思うわ

    +15

    -0

  • 2919. 匿名 2020/04/17(金) 18:19:59 

    >>2892
    もう精神的に限界なのかもよw。

    +3

    -0

  • 2920. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:02 

    >>2783
    だからスーパーには行ってない。田舎の広いスーパーならまだしも都心は狭いし。

    +13

    -1

  • 2921. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:07 

    >>141
    本当にちゃんと自粛してるのにこれだと、ダメージ大きいですよね。

    それに加えて、旅行やテーマパークに行ってないだけで、自粛してると自信満々で開いてる店に押し掛けてる人を見ると、精神的にトドメを刺されてしまいます。

    +11

    -0

  • 2922. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:08 

    診療報酬あげたら、国民の医療費負担増えるだろ!
    悪徳医師会が潤うだけだろうよ!

    +2

    -0

  • 2923. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:15 

    >>1366
    同じ練馬区だけど、ジジババ多いよね。。ノーマスク、鼻だしマスクも多い。うちの周りはそれに加えて友達同士で遊んでるバカな子供も多いよ。

    +3

    -0

  • 2924. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:28 

    >>2892
    趣味で見てるけど良くない?
    昔からいる人だよ2062年の人
    三年前の暗号もクルーズ船やコロナや三密の写真残しててなかなか面白いよ

    +4

    -1

  • 2925. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:32 

    >>2875
    職種に限定せず、7割減らせが総理の言葉

    +1

    -2

  • 2926. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:37 

    近所に常連客だけ中に入れて深夜まで酒出してる店あるよ
    どこかに通報したいのだけど、どこが適所だろう

    +11

    -0

  • 2927. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:37 

    >>2789
    どっかの市長はまんまとコメント出したらしいね。どこの市とは言いませんけど。反維新の市長だったから納得したわ。
    それに引き換え箕面市長は頼りになるね、入学式も中止して市民を守ろうとしてくれてるのが感じられます。

    +8

    -0

  • 2928. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:37 

    >>2910
    誰が主演?

    +0

    -1

  • 2929. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:39 

    >>2917
    でも好きやんそういう自己啓発的な言葉の並び

    +0

    -0

  • 2930. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:41 

    >>2797
    実際、近くの美容室でクラスター起こってるから複数客のところは避けたいです。

    +0

    -0

  • 2931. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:45 

    >>2899
    ほんとそれ。

    +3

    -4

  • 2932. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:46 

    米で武漢研究所への疑念浮上 - Yahoo!ニュース
    米で武漢研究所への疑念浮上 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスをめぐり、武漢市の研究所で行われていた研究の危険性を指摘したり、「研究所が新型ウイルスの発生源」と指摘したりする米メディアの報道が相次いでいる。中国側は発生源の特定を避けている。



    人工ウイルスなら早々に習近平が武漢に視察に行けた理由がわかる

    +7

    -0

  • 2933. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:47 

    >>2769
    家の前もダメなの😱?
    公園行ってもやれ大勢集まってるだの遊具は危ないだの言われて、家の前で遊ばせるのでさえ非難される?
    休校してる1ヶ月以上、ずっと家に閉じこもらせてろって言うつもり?

    +18

    -26

  • 2934. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:47 

    >>2807
    島津製作所の検査キットが流通すれば、数倍できるそうだけど
    軽傷者収容所がもっと必要になるね

    +2

    -0

  • 2935. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:51 

    >>2707
    行きたいよ、髪を下ろしたらボサボサだもん。
    美容師さんの売り上げにも協力したい。
    早く収まって。いい美容師さんがいなくなると困るよ。

    +14

    -1

  • 2936. 匿名 2020/04/17(金) 18:20:58 

    安倍さん疲れてるなー。老けた。
    なんとか頑張ってもらいたい。

    +5

    -0

  • 2937. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:02 

    高井議員絶対支持!

    +3

    -1

  • 2938. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:14 

    >>2891
    もちろん、日本人限定ですよね。
    クレクレのたかりには、渡さないで!😦

    +5

    -0

  • 2939. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:17 

    >>2924
    最初の未来人以外わたしは全部偽物だと思ってる特に311後に現れた人たち

    +4

    -0

  • 2940. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:19 

    東京でもいまだ営業してるパチンコ屋あるけど、ほったらかし?

    +2

    -1

  • 2941. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:19 

    >>2742
    そうなんだ(T_T)
    医師看護師たちも感染増えてるから検査にてがまわらないのか、、、

    全てが悪循環

    +4

    -0

  • 2942. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:28 

    5月8日まで自粛すれば良いんでしょう?5月9日から旅行行きまくれるわwwwww

    +1

    -11

  • 2943. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:32 

    アクティブ馬鹿さえ居なければ、みんなこんなにまで我慢しなくてすんだと思う。

    +2

    -0

  • 2944. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:34 

    >>2845
    粥占い見たことなかったんだけど、ググったら画像がけっこう衝撃だった

    +2

    -0

  • 2945. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:36 

    >>2915
    いつの時代さ?

    +0

    -0

  • 2946. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:41 

    >>2928誰がいいかなー?

    +0

    -0

  • 2947. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:43 

    >>108
    それ作戦じゃなく何もしてなかっただけ。ホントにその作戦するなら医療体制増強かせめて軽症者隔離施設確保してるから。

    +14

    -0

  • 2948. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:48 

    >>2928
    東出

    +0

    -0

  • 2949. 匿名 2020/04/17(金) 18:21:57 

    >>18
    自粛組がバカを見る。
    国が不要普及な外出をやめて!と要請しながら飛行機も新幹線も止めない。満員電車に飲食店に商店街。
    いったん経済活動が!!とか言う舞絵に完全に2週間でもピタリと動かなければ二週間後の数値は明るいのに。

    +63

    -4

  • 2950. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:01 

    >>2942
    延期されるよ

    +2

    -1

  • 2951. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:03 

    >>2877
    無理して都会住むから
    身の丈にあった生活して田舎暮らししてればいい

    +11

    -0

  • 2952. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:09 

    >>2926
    Twitterで呟くとかでも良いかもね。
    マスコミにリークとか。

    +9

    -0

  • 2953. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:10 

    ソウルとかなり差がつきましたね。

    やはり、日本には負けてない。

    +3

    -17

  • 2954. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:17 

    >>234
    会見でタン絡んでる感じだったけど、、大丈夫かな。疲れてるよね、、
    上の人が大変になってるのは、他人事扱いしてフラフラしてるバカどものせいなんだよ!!

    +4

    -3

  • 2955. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:20 

    >>2932
    あの視察も本当に武漢へ行ったかどうか怪しいし
    スタジオとエキストラだろと当時から言われてた

    +6

    -0

  • 2956. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:20 

    >>2888
    収束が無理なのはもうとっくに国民大体分かってるから大丈夫よ。(お上以外は)

    +8

    -0

  • 2957. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:29 

    >>2631
    アナタモ 危機感無イジャン
    日本ノ名前 使エバ 騙ス 簡単ダヨ
    チョロイネ 日本人

    +2

    -4

  • 2958. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:31 

    >>2913
    北海道の人口=580万人(東京の40%)
    東京の人口=1400万人

    同じ比率なら北海道は80人の感染者を出してないとおかしいから
    東京とは比べ物にはならないよ

    +4

    -0

  • 2959. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:38 

    >>2827
    ジョギングは密室じゃないし、
    移動してるし。

    気にしすぎよ。

    +1

    -16

  • 2960. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:38 

    >>2918
    マスコミが広げてない?
    人込みうろうろしてるし

    +5

    -0

  • 2961. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:41 

    >>2921
    そうそう!自粛って個人によって感覚違うからダメだよね。仕事、不急な通院、生活必需品の買い物以外での同居人以外との接触は禁止にと言わなきゃわからないんだと思う。

    +7

    -0

  • 2962. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:51 

    >>2915
    反日?国がテレワーク関係なしに減らせって言ってるねん

    +0

    -1

  • 2963. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:53 

    >>2936
    それが日本にとって徒となるんだけどね。

    +0

    -0

  • 2964. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:53 

    >>2934
    軽症者の収容は、どうするのかね。自宅?
    大騒ぎになる心の準備だけはしておこう。

    +0

    -0

  • 2965. 匿名 2020/04/17(金) 18:22:57 

    茨城県笠間市だけど、この期におよんでまだ、カラオケとか旗たてて、どうどうと飲み屋開けてて、むかついたよ💢

    +3

    -2

  • 2966. 匿名 2020/04/17(金) 18:23:05 

    首相はさすがに疲れるわな

    +18

    -3

  • 2967. 匿名 2020/04/17(金) 18:23:06 

    >>2939
    偽物でも暗号は毎回なかなか的中してて興味は持ってる
    というか一人じゃなさそう

    +1

    -1

  • 2968. 匿名 2020/04/17(金) 18:23:10 

    近所の公園で親子連れや子供達が沢山遊んでる。
    おまけに子供だからマスクせずに、ゲホゲホしながら走り回ってる!
    自粛の意味わかってないよ!

    +22

    -1

  • 2969. 匿名 2020/04/17(金) 18:23:19 

    >>2954
    すいません、スクロールで手がマイナスにあたりました

    +2

    -3

  • 2970. 匿名 2020/04/17(金) 18:23:38 

    >>2941
    看護師だって家に帰れないよ、自分が感染してるかどうかわからないんだから。

    +1

    -0

  • 2971. 匿名 2020/04/17(金) 18:23:41 

    最近自粛で同じような毎日。
    あっという間に金曜日になる。
    一週間早くないですか?

    +9

    -1

  • 2972. 匿名 2020/04/17(金) 18:23:43 

    >>1146
    なんだ。2月の話か。最近の発言かと思ったわ

    +0

    -1

  • 2973. 匿名 2020/04/17(金) 18:23:53 

    >>2933
    奇声発する子がたまにいるから、そういう子とかたまに非常識な家の子が他人の家の車にボールぶつけたりするから、そういう家の子の事なんじゃないかな?

    +23

    -0

  • 2974. 匿名 2020/04/17(金) 18:23:58 

    もう嫌だ、中国が憎いわ

    +4

    -0

  • 2975. 匿名 2020/04/17(金) 18:24:23 

    >>2947
    ほんっとに何もやってなかっただけだったよね。あきれるよ。

    +8

    -0

  • 2976. 匿名 2020/04/17(金) 18:24:26 

    >>2934
    >>2964
    都内はもうとっくに自宅だよ。重症以外は

    +3

    -0

  • 2977. 匿名 2020/04/17(金) 18:24:32 

    感染リスクの高い学校は夏以降だね...

    +2

    -1

  • 2978. 匿名 2020/04/17(金) 18:24:35 

    >>2953
    競争ではないのですが…

    +7

    -4

  • 2979. 匿名 2020/04/17(金) 18:24:35 

    コロナはただのインフルエンザってハッシュタグ

    +2

    -1

  • 2980. 匿名 2020/04/17(金) 18:24:48 

    コロナウイルスに毎日「ありがとう」「愛してる」
    と念を送ると段々と良いウイルスに変化するからみんなでやりましょう

    +1

    -5

  • 2981. 匿名 2020/04/17(金) 18:24:50 

    >>2958
    土地の広大さを考えると北海道は多いと思うよ。

    +0

    -0

  • 2982. 匿名 2020/04/17(金) 18:24:55 

    世界恐慌の始まり
    断捨離しない方がいいよ
    古着もとっとけばいつか役に立つ

    +6

    -1

  • 2983. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:05 

    >>970
    私は毎日ほぼスーパー行ってるわ。埼玉。
    私はパート行くけど、旦那は家に居るなー。
    独り言も言うけど。

    あんまり自分自身を追い詰めないほうが良いよ!

    +9

    -16

  • 2984. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:09 

    無症状感染者の年寄りもいる?

    +1

    -1

  • 2985. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:12 

    >>17
    大賛成!

    +3

    -0

  • 2986. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:14 

    >>851
    マイナス付きまくって辛辣な意見も多いみたいだけど、ほんの一ヶ月前まで、日本全体が「オリンピック(グローバル運動会)どうなるんだろう?」てやってたっていう事実ね。

    +1

    -0

  • 2987. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:23 

    >>2980
    きもち悪っ

    +7

    -2

  • 2988. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:25 

    >>2899
    今辞任したら、日本は更にめちゃくちゃよ?それでもいいの?

    +5

    -2

  • 2989. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:32 

    東京都のPCR検査の実施件数については、「都とは別に医療機関が保険適用で実施しているが、その結果が一週間遅れて出てきたりするので表しづらいが、最も多い日で1日で1400件程度実施している」と説明した。(小池さん)
    だそうです。
    最も多い時だけど、がるちゃんで言われてた160とかではなさそう。

    +5

    -0

  • 2990. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:34 

    >>2917
    牧師とかお坊さんに向いてそう
    政治家向いてない

    +0

    -0

  • 2991. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:40 

    会社の先輩が濃厚接触者ということで自宅待機になってましたが、旦那さんと子供は公園に行ったりお出掛けしていました。そういうところから感染拡大します。先輩が例え陰性だったとしても、家族も出勤控えるとかしないと。他にもそういう人いっぱいいると思う。大規模マンションに住んでいますが同じ棟に私が知っているだけで2名感染者がいる。エレベーターも怖いです。

    +8

    -0

  • 2992. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:40 

    >>2162
    一月二十日ごろには危機感持ってガルちゃんに来たんだけどね。WHOの緊急事態宣言が出るか、出ないか、の初会議のときだった。

    +1

    -0

  • 2993. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:43 

    >>2909
    二階はそして次の選挙のために一律10万支給と言い出した。そんな事しても二階のやった数々の反日行為は忘れない。

    +19

    -0

  • 2994. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:44 

    >>2935
    外出自粛中に髪の毛ボサボサで何に困るの?

    +3

    -3

  • 2995. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:51 

    >>2982
    古着捨てて今のうちに新しいの買っといたほうがいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2996. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:51 

    ガルちゃん重い
    誰か捕まった?亡くなった?

    +1

    -3

  • 2997. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:55 

    愚痴です。
    さっきドラッグストアへ行ったら、何とマスクが売られていた!
    残り僅かだったので思わず手にしたのだけど、3枚入りで500円代(消費税入れると600円超え)だったの。
    パッケージだけ何かやたら派手で、もしやと見たら中国産。
    ああ、こうやって足元見てるんだなと本当に、心から憎悪の気持ちが湧いてきました。
    布マスクもそのうち届く事だし、棚に戻しました。
    ちなみに、そこでは一ヶ月くらい前にも奇跡的に買えたのですが、その時はユニ・チャームの日本製マスクで、7枚入り380円税別でした。
    (その時は購入)
    だからお店側のせいではなく、むしろ消費者のためにあらゆる所から仕入れてくれている。
    中国って本当に、存在自体がマイナス。

    +19

    -0

  • 2998. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:59 

    >>2374
    頭がおかしいかわからないけど
    人って幸せじゃない時、他人が気になるみたい

    +0

    -1

  • 2999. 匿名 2020/04/17(金) 18:26:01 

    当方、福岡住みですが会社の人がこの3週間でお通夜6回行ったとか死因はガン、老衰とからしいんだけど
    コロナが悪さしてる?もしくは隠蔽?
    他の地域のみなさんはどう?

    +0

    -2

  • 3000. 匿名 2020/04/17(金) 18:26:01 

    >>115
    うちの旦那も電車で都内へ通勤してる。派遣やってる私のところへも、派遣会社から新規の仕事紹介が普通に来る。今のところ断ってるけど、もうお金尽きそうだから次の紹介が来たら働かなくちゃ…。外に出たくないよ怖いよ…。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。