ガールズちゃんねる

東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス

14544コメント2020/04/24(金) 10:41

  • 13001. 匿名 2020/04/18(土) 14:02:05 

    >>12952
    人との接触8割減らしましょう。
    だよね?
    意味わかる?
    家族総出がいけない意味わかりますか?
    今日本は緊急事態なんですよ。

    +43

    -1

  • 13002. 匿名 2020/04/18(土) 14:02:06 

    3000ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!

    +0

    -6

  • 13003. 匿名 2020/04/18(土) 14:02:12 

    >>12954
    入墨入ってそう

    +2

    -0

  • 13004. 匿名 2020/04/18(土) 14:02:14 

    かんてい
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

          赤ちゃんに児童手当プラス厚い待遇あってさらに10万は流石におかしくないでしょうか? tiktokの動画ではコロナ祭りと喜んでる子供とママだらけです

    +26

    -4

  • 13005. 匿名 2020/04/18(土) 14:02:46 

    >>12988
    こんな時に肺の大事さが分かったわ。
    タバコ吸わないけど咳喘息になった事あるから怖いな

    +18

    -0

  • 13006. 匿名 2020/04/18(土) 14:02:50 

    >>11867
    職場にもついてるから一緒
    公園の方がいくらかマシ

    +1

    -4

  • 13007. 匿名 2020/04/18(土) 14:02:58 

    大変でつまらない世の中になったな

    +8

    -1

  • 13008. 匿名 2020/04/18(土) 14:03:03 

    地方と都市部では明らかにリスクの大きさが違うかと思います。
    現にGWも東京からのお客様の宿泊予約が1番多いです。
    これは東京に限った話ではなく、(GWまでには落ち着いてるだろう)という浅はかな考えや危機感のない人達が一定数いることは確かで全国色々な県から予約が入っています。

    要は単純にそれが【100人の1%】にいるのと、【1392万人の1%】にいるのとでは明らかに人数が違うというだけだと思います。

    よく言われる田舎特有の嫌な近隣との付き合いもコロナに関しては県外に子供がいようものなら顔合わせる度に『帰省させるな』と四方から言われますし、スーパーに家族連れで行こうものなら『あの家族は馬鹿だ。』と町中で言われます。
    それが抑止力にもなっているので、東京じゃこうはいかないんだもんなー...と思うと【自粛】はあまりに効力が弱いかと思います。

    +8

    -0

  • 13009. 匿名 2020/04/18(土) 14:03:11 

    もう日本人にはコロナ効かないってわかってきたんじゃん!
    なんか吹っ切れてきたよ。ここまで制限する必要本当にあるの?
    この制限で得する裏の権力とかあるの?
    なんでリーマンが仕事行って、出先で外食するのは許されて
    主婦がカフェでランチしてたら怒られる?
    色々嫌になるよ。
    明日は都内晴れるらしいからもう全部無視して外出したくなる

    +2

    -48

  • 13010. 匿名 2020/04/18(土) 14:03:27 

    >>12946
    自分なら辞めるわ

    +11

    -0

  • 13011. 匿名 2020/04/18(土) 14:03:33 

    >>12996
    えー
    子ども2人いるけれどスーパーとかもう3月頭から連れてってないよ

    +24

    -1

  • 13012. 匿名 2020/04/18(土) 14:03:34 

    >>12777
    北海道の看護師再感染だって

    +8

    -0

  • 13013. 匿名 2020/04/18(土) 14:03:50 

    春節前のこの時期、枝野は党首会談よりマイやんの卒業で頭がいっぱいだった
    東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス

    +7

    -0

  • 13014. 匿名 2020/04/18(土) 14:04:03 

    >>12996
    子供もがいるから色々考えてるよ。
    子供を使って甘えないで。

    +13

    -1

  • 13015. 匿名 2020/04/18(土) 14:04:10 

    >>11558
    着飾ってるなんて言ってないわ
    安物の中国製選ばないってだけ

    +6

    -0

  • 13016. 匿名 2020/04/18(土) 14:04:24 

    >>13009
    コロナ効かないってどういう理屈?
    皆が自粛してやっとこの程度よ?

    +9

    -0

  • 13017. 匿名 2020/04/18(土) 14:04:41 

    >>12950
    あらバカがバレちゃったw失礼w

    +1

    -0

  • 13018. 匿名 2020/04/18(土) 14:04:44 

    恐怖を煽ってくるマスコミにのるのはやめましょう短い人生好きなように生きましょうよ

    +0

    -9

  • 13019. 匿名 2020/04/18(土) 14:04:53 

    >>13001
    8割減は家庭内で終わり。家族以外は会わない。
    必要最低限でも出かけたらムリです。テレビでも散々やってたし、ロックダウンで減ってないアメリカやイタリア、フランスみたらわかる。

    +4

    -0

  • 13020. 匿名 2020/04/18(土) 14:04:57 

    >>11935
    あそこは本当に治安悪い。あそこだけ中華街と言うよりもはや「中国」そのものになってる。

    +10

    -0

  • 13021. 匿名 2020/04/18(土) 14:05:00 

    >>12982
    都内、ないよね。目黒区だけどやっぱりない。
    商店街の薬局とかよりも、大きいイオンとかライフみたいな、全国規模で売り場面積ある店だと、わりと売ってる時もありますよ。午前中に回るのがいいと思います。お仕事休みの日に。

    +3

    -2

  • 13022. 匿名 2020/04/18(土) 14:05:06 

    >>12916
    ネットに複数上がってたけど、分解してサイズ大きくしたり立体型にしたり出来るそうだよ。
    東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス

    +4

    -4

  • 13023. 匿名 2020/04/18(土) 14:05:07 

    >>12996
    子供いますが、スーパーなんて絶対連れていきません。

    +15

    -0

  • 13024. 匿名 2020/04/18(土) 14:05:09 

    >>12969
    スシローのテイクアウトならしたい
    ただ高級寿司屋ならその場で食べたい。その額払うなら。

    +1

    -0

  • 13025. 匿名 2020/04/18(土) 14:05:11 

    >>12971
    指令都市?

    +0

    -1

  • 13026. 匿名 2020/04/18(土) 14:05:13 

    >>12501
    日本人の配偶者だとか家族だとかって未だ入って来てるんじゃないの?
    一日30人程度らしいけど

    +4

    -0

  • 13027. 匿名 2020/04/18(土) 14:05:19 

    奥様は公的な行事も参加され、桜の会では自身の人脈を招待しているような事も言われ、時には公人として、また時には私人だとして国会招致を避けたり。
    割と好きなように立場を変えてるようですが、普通に考えて、学校自粛以降にウロウロ遠方まで出掛けることが、首相として別に問題無かったとした昨日の会見は、休校とした説明と矛盾するかと。

    +5

    -0

  • 13028. 匿名 2020/04/18(土) 14:05:26 

    >>13013
    気持ちわりーな

    +16

    -0

  • 13029. 匿名 2020/04/18(土) 14:05:49 

    >>11737
    マイナンバーカードじゃなくてマイナンバーでしょ
    マイナンバーカードの普及率低いよ

    +1

    -0

  • 13030. 匿名 2020/04/18(土) 14:05:54 

    >>11529
    そんなの聞いてどうするの?
    とにかく中国製は選ばない
    自分の首を絞めたくないから
    自分の為にも日本に貢献したい

    +7

    -0

  • 13031. 匿名 2020/04/18(土) 14:05:58 

    >>13012
    コロナって抗体が出来ないの?

    +7

    -0

  • 13032. 匿名 2020/04/18(土) 14:05:59 

    >>13022
    大きくしたら薄くならないの?

    +11

    -0

  • 13033. 匿名 2020/04/18(土) 14:06:00 

    >>12993
    うちの3歳の息子は最初すごく嫌がってつけてもアゴとかにずらしたりしてたけど、みんなちゃんとマスクしてるよね〜なんて言ったりしてるうちに最近はしっかりつけてくれるようになった。小さいながらにも空気は読んでると思う。

    +11

    -0

  • 13034. 匿名 2020/04/18(土) 14:06:16 

    >>13006
    公園は遊具が危険とか

    紫外線で死滅はないのかな?

    +0

    -0

  • 13035. 匿名 2020/04/18(土) 14:06:20 

    >>12952
    こういう人がいるから街から人は減らない

    +10

    -1

  • 13036. 匿名 2020/04/18(土) 14:06:21 

    この際、
    学校の、新学期は、9月で
    世界標準にしたらいいのにと思えてきてしまった

    +18

    -2

  • 13037. 匿名 2020/04/18(土) 14:06:22 

    ドイツがWHO全面支持だって~

    台湾がマスクをドイツに送っても感謝のスピーチの時あえて国名出さないし、メルケルダメだこりゃ。
    ここまで親中なの異常

    +75

    -0

  • 13038. 匿名 2020/04/18(土) 14:06:27 

    >>12960
    マスク嫌いというかまだマスクをなぜしなきゃいけないかがわからない子供(これを嫌いと端折って書いたのでは?)なんだと思います。
    私は産後外ではマスクをいつも付けてたので、子供が大人しく付けてくれるだけです。
    なぜつけなきゃいけないのかが理由がわかってないのでたまに投げますよ。なので予備を持ち歩くようにしています。

    +0

    -0

  • 13039. 匿名 2020/04/18(土) 14:06:29 

    >>13031
    どんな病気でもそうだけどできる人とできにくい人がいるらしい

    +8

    -0

  • 13040. 匿名 2020/04/18(土) 14:06:52 

    >>13022
    ペラペラで笑った

    +4

    -0

  • 13041. 匿名 2020/04/18(土) 14:07:06 

    新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について - 埼玉県
    新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について - 埼玉県www.pref.saitama.lg.jp

    新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について - 埼玉県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。彩の国 埼玉県Foreign Language 文字サイズ・色合い変更 音声...



    30代死亡!!!!

    +7

    -0

  • 13042. 匿名 2020/04/18(土) 14:07:15 

    大阪府の吉村洋文知事が18日、自身のツイッターを更新した。

     吉村氏は、衆議院自民党の宗清皇一事務所がツイッターで、2月21日に大阪府が、1980年から友好交流を実施している中国の上海市及び江蘇省へ、中国での新型コロナウイルス感染症の拡大を受け両地域から医療物資の支援要請があったため、医療用防護服一式(防護服、キャップ、グローブ、ゴーグル)を各5000セット送ったことを発表する大阪府の広報をスクリーンショットした写真を貼り付けて「医療用の防護服がないとの報道ですが、大阪府には備蓄があるのでは?医療現場では本当に不足していると聞いてます」とつづったことをリツイートした。

     これに吉村氏は「不足してるのは医療用マスクと防護服。上海と江蘇州の感染拡大期に大阪府から援助で防護服各0.5万枚を送り、大阪の感染拡大期に、上海、江蘇州から援助で医療用マスク2万枚、5万枚合計7万枚を受けた。これらは府内医療機関で使用。御党が都知事に要請して何十万枚も防護服を送ったようだがその説明は?」とツイートした。

     さらに、上海市と江蘇省への寄付について衆議院自民党の岡下昌平議員が「中国に防護服を送り大阪の医療従事者には雨ガッパ…そうなる前にマスク等も含め、なぜ補充・備蓄してこなかったのか?」とつづったツイートもリツイートし、「ちなみに、大阪の需要でいえば、医療用マスクと防護服の必要枚数は、月約30万枚、合計60万枚。大阪が中国に援助送付した防護服枚数は合計1万枚、大阪が中国から援助送付を受けた医療用マスクは合計7万枚。むしろ増えてる。送付と医療資源不足は因果関係なし。天下の与党国会議員が印象操作は情けない」と説明していた。

    2020年4月18日 13時15分スポーツ報知

    +2

    -0

  • 13043. 匿名 2020/04/18(土) 14:07:23 

    >>13004
    かなりTwitterでもこちらに賛成されてる方がいますね。 確かにそうかも 私の知りあいは4人子供で公営住宅でアパートですが60万だからパチンコ屋行くと喜んでます 

    +8

    -1

  • 13044. 匿名 2020/04/18(土) 14:07:30 

    >>12950
    ゆうは、西で使うよ。

    +1

    -11

  • 13045. 匿名 2020/04/18(土) 14:07:32 

    >>13026
    全面、中国籍の中国人は、入国禁止にしろと思う

    +17

    -0

  • 13046. 匿名 2020/04/18(土) 14:07:38 

    >>11805
    細菌は、栄養素さえあれば生きて増殖できる

    例えばお寿司に菌がつけばそれを基に増えることが可能

    ウイルスは、生きた細胞がないと増殖できない。
    だから人や動物を媒介として増える

    だから、人との接触を絶たないといけないんだよね。

    +4

    -0

  • 13047. 匿名 2020/04/18(土) 14:07:55 

    >>13041
    コバトンの笑顔

    +4

    -0

  • 13048. 匿名 2020/04/18(土) 14:07:57 

    >>13036
    そうすると、企業の辞令もそれに合わせないと困る
    転勤とかの関係で

    +2

    -10

  • 13049. 匿名 2020/04/18(土) 14:08:17 

    >>12762
    底辺親が新しい奴隷を産んでくれてる、って思えばいいってこと?
    私は底辺に生まれる子供が可哀想だと思うんだけど

    +8

    -1

  • 13050. 匿名 2020/04/18(土) 14:08:34 

    >>12977
    そこ気になるね〜というか、日本人でないことに望みをかけたい自分がいるw

    +5

    -0

  • 13051. 匿名 2020/04/18(土) 14:08:38 

    >>13026
    200人くらいだよ
    東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス

    +3

    -0

  • 13052. 匿名 2020/04/18(土) 14:08:38 

    >>10921
    外食って書いたつもりなんだけどなぁ..

    テイクアウトとは書いてないですよ。

    +1

    -2

  • 13053. 匿名 2020/04/18(土) 14:08:45 

    複数でスーパーうろついてる人って自分が食べたいものとか選びたいからな気がする
    子供もお菓子選んだり旦那さんがこれ食いたいって選んだり
    奥さんも自分で決められなくてこれどう?とか聞いてたり
    とっとと選んで車戻れよって思うけど会計終わって袋に詰めるまで金魚の糞みたいにくっついてる

    +20

    -1

  • 13054. 匿名 2020/04/18(土) 14:08:45 

    >>13021
    新宿区だけど、ここ最近トイレットペーパー、ティッシュペーパーはスーパー、ドラスト、ドンキに普通にあるよ。ただ、キッチンペーパーは無い時も多い。

    +7

    -1

  • 13055. 匿名 2020/04/18(土) 14:08:57 

    今から布マスクでも縫うか〜
    学校再開したときのために
    しばらく先かな...

    +5

    -0

  • 13056. 匿名 2020/04/18(土) 14:08:59 

    >>13037
    所詮はメルケルだよ

    +22

    -0

  • 13057. 匿名 2020/04/18(土) 14:09:10 

    >>13033
    3歳で理解しようとしてくれてすごい!
    ありがとう。

    +9

    -0

  • 13058. 匿名 2020/04/18(土) 14:09:15 

    >>12952
    私もあなたに同意。
    奥さんがご病気や障害があって1人で買い物できないのかもしれない。そんな人もいる。
    みんな健常者の目線や自分の中の普通でものを見るけど、その家庭の事情があったりもすると思いますよ。

    +11

    -9

  • 13059. 匿名 2020/04/18(土) 14:09:17 

    >>13048
    学年、途中だとどうしてダメなの?
    うちは、学年途中でも転勤バンバンしてたよ
    国内外含めて

    +16

    -1

  • 13060. 匿名 2020/04/18(土) 14:09:20 

    >>13009
    30代、死亡だってよ!

    +6

    -3

  • 13061. 匿名 2020/04/18(土) 14:09:32 

    欧米では若い人も沢山亡くなっている

    +6

    -0

  • 13062. 匿名 2020/04/18(土) 14:09:54 

    >>13053
    あれまじ迷惑だよね。

    +8

    -1

  • 13063. 匿名 2020/04/18(土) 14:10:04 

    >>13055
    いらないアイボリーのシーツで大量につくったよ。無地だったし自分のだからシーツでも気にならないしよかった

    +0

    -0

  • 13064. 匿名 2020/04/18(土) 14:10:05 

    >>12952
    今日子供の方が発熱あるのに、親子でマスクしてこない患者いたわ。マスクは?ってきいたら1ヶ月前からありません!ってキレられた。
    マジで口はバンダナでもいいから覆って病院来てくれ。他の患者さんにも迷惑だろ...

    +34

    -1

  • 13065. 匿名 2020/04/18(土) 14:10:10 

    >>12890
    あのマスクは昔ながらの定番ガーゼマスクという感じ。
    批判する人は昔を知らないんだろうね

    +7

    -1

  • 13066. 匿名 2020/04/18(土) 14:10:10 

    なんで中国人嫁とか買うかなぁ…

    +7

    -0

  • 13067. 匿名 2020/04/18(土) 14:10:14 

    >>11737
    マイナンバーってなんで最初からカードにしなかったんだろう。謎過ぎ

    +14

    -0

  • 13068. 匿名 2020/04/18(土) 14:10:14 

    >>12800
    だよね...本能()に従って後先考えず産んでる人が多いからこそこの有様になってるんだろうね。
    自分で産んどいて、国のせいにしてるの本当にムカつくわ。
    10万円を必死に乞食しないといけないレベルでよく子供産んだな、としか思わない

    +14

    -2

  • 13069. 匿名 2020/04/18(土) 14:10:21 

    >>13052
    外食とテイクアウトの危険に差があるなら知りたい!!

    テーブルや箸に菌がついてる可能性があるから?

    +0

    -10

  • 13070. 匿名 2020/04/18(土) 14:10:23 

    >>12982
    ワイズマートや宮前のサンドラッグにあるよ

    +0

    -0

  • 13071. 匿名 2020/04/18(土) 14:10:25 

    もう、海も公園も全部ロープ、テープ張って入れなくするようにするしかないね
    でも都内も公園封鎖され始めてるんでしょ?
    湘南も千葉も海テープ?ロープで立ち入り禁止みたいにされたって海沿い住みの友達が言ってたけど。

    +7

    -1

  • 13072. 匿名 2020/04/18(土) 14:10:28 

    >>12978
    みんなそれぞれ買いたいもの買わせてあげたい的なかな。
    ちょっと説明すれば理解できてあのチョコのやつとポテチとかうちの子たちでも車で待ってるわ。

    +5

    -0

  • 13073. 匿名 2020/04/18(土) 14:10:29 

    立憲民主党の蓮舫副代表が18日、自身のツイッターを更新。政府が所得制限を設けず一律10万円給付を発表したことについてツイートした。

    【写真】風俗通いがバレて離党した高井議員

     麻生太郎財務大臣が「手を挙げた方に1人10万円給付」と発言したことについて「麻生大臣、このお金は貴方のものではありません。国債という国民の借金です。物言いに気をつけてください」とコメント。これに対してネットからは「国債は国民ではなく政府の借金」「国民の借金?いつ私がお金を借りました‥‥?」「完全に勘違いしてます」と突っ込みが次々と投稿された。

     国債とは、国が資金を調達するために発行する債券のこと。元本と利子の支払いは日本国政府が行うことになっており、一般的には信用力が高い金融商品とされている。



    バカがバカ晒してるよ

    +12

    -0

  • 13074. 匿名 2020/04/18(土) 14:10:53 

    >>13009
    なんでそんなにランチしたいの?

    +13

    -0

  • 13075. 匿名 2020/04/18(土) 14:11:03 

    >>13064
    安倍のマスクが届いたら言い訳できないよな
    そういう奴ら

    +20

    -0

  • 13076. 匿名 2020/04/18(土) 14:11:16 

    >>12952
    スーパー協会が家族総出はやめてくれと言ってなかったっけ?

    +20

    -0

  • 13077. 匿名 2020/04/18(土) 14:11:31 

    >>13069
    え?
    よくわからないけど外出自粛なんだから
    仕事とかしてなきゃわざわざカフェに子供つれてケーキ食べに行くのは私は不要不急に、かんじるんだけど。違うのかな..

    +30

    -0

  • 13078. 匿名 2020/04/18(土) 14:11:36 

    >>13034
    紫外線くらいじゃ死滅しないでしょ
    してたら世界中自粛してないわ
    遊具は閉鎖すべきだね
    公園自体は必要な人も沢山いるし服をいちいち洗濯したり消毒したり自衛しないとね

    +7

    -0

  • 13079. 匿名 2020/04/18(土) 14:11:36 

    >>13058
    そんな人そんなにいるんか?w

    +8

    -2

  • 13080. 匿名 2020/04/18(土) 14:11:46 

    ガルちゃんってオンライン飲み会とかもやたら叩くよね、他のトピで「オンライン飲み会とか浮かれてんじゃねよ!!」てブチ切れてた人いるけどさ、楽しむことすら許されないってなんか凄いギスギスしてるんだね。
    家の中でも楽しんじゃダメってどんな世界なんだよ。

    +16

    -2

  • 13081. 匿名 2020/04/18(土) 14:11:47 

    >>13067
    本人に渡らない(途中で盗まれる)リスクをなくすためじゃないかなぁ

    +0

    -0

  • 13082. 匿名 2020/04/18(土) 14:12:04 

    >>12951
    わかる
    軽くウツ入るんだよ仕方ない
    私も後になって「ある意味貴重な時間を無駄にした」って後悔しそうな予感
    ていうか、そんな日が来て欲しい

    +6

    -0

  • 13083. 匿名 2020/04/18(土) 14:12:06 

    ドラマ仁がやってる。
    どなたかトピ立ててほしい。
    この状況でありがたいドラマ

    +0

    -0

  • 13084. 匿名 2020/04/18(土) 14:12:29 

    >>13059
    人間関係出来上がってる所に転校転入は子供がかわいそう。
    いじめの対象になったりする原因になる

    +8

    -7

  • 13085. 匿名 2020/04/18(土) 14:12:30 

    >>13058
    病気や障害のない方が来ればいいじゃん。

    +9

    -2

  • 13086. 匿名 2020/04/18(土) 14:12:31 

    >>13063
    そうか
    探したらマスクの材料になりそうな布あるかも
    私も作ろうかな

    +1

    -0

  • 13087. 匿名 2020/04/18(土) 14:12:32 


    武漢の研究員がコウモリから新型ウイルスに感染、外部に拡散か…米報道 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    武漢の研究員がコウモリから新型ウイルスに感染、外部に拡散か…米報道 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【ワシントン=蒔田一彦】米FOXニュースは15日、複数の情報筋の話として、新型コロナウイルスは中国・武漢にあるウイルス研究所の所員から外部に拡散したとする見方を報じた。米政府内には懐疑的な意見もあり、調査を継続している

    +0

    -0

  • 13088. 匿名 2020/04/18(土) 14:12:34 

    批判覚悟で言いますが、
    若い人の致死率考えて
    緊急事態宣言って『高齢者or持病のある人』、『高齢者と一緒に住んでる人』に限定してもらいたい。

    日本だけで、、
    インフルエンザの死者年間3000人以上
    自殺者年間2万人
    交通事故死年間3600人
    タバコの受動喫煙だけで年間1万5000人死亡
    コロナ死者137人(若い人ほぼなし)

    このままだと経済が死ぬ。

    コロナ乗り越えて命あっても、国民みんながただ生かされてるだけの死んだような人生を送ることになるかもしれない。

    そろそろそれに本気で向き合う必要がある。

    衛生面、体質、遺伝子、BCGとか因果関係含め、
    日本と、海外の事例は切り離す必要がある。

    日本の若者の死者数と、日本の全体の死者数だけを常に見て方針転換をするべき。

    感染者数などまったく気にする必要がない。

    大事なのは『若者の死者数』だけ。
    自粛すべき対象の人だけ自宅で自粛してもらう。

    それで持病のない40、50代以下だけで経済を回して経済死を回避すべき。

    検査してないだけで多分、日本にはすでに感染者は10万人以上いるだろう。
    もう封じ込めるのは手遅れ。早期解決は集団免疫以外ありえない。
    こんなエアロゾル感染までする感染力あるウイルスを封じ込めようとしてること自体が間違い。

    今みたいに封じ込めようとしたら長引くだけ、
    ワクチンできるの早くても1年半後と言われているので、下手したらこの状況が2年…

    みんなその頃、経済的に息してますか?

    国や周りが言ってるから合わせるのではなく、1人1人が未知のウイルスの本質を理解して正しく恐れる事が大事。
    国民全員が自粛する=正しい。
    の考えは古い。
    それでこのウイルスを終わらすのは不可能。
    今後、多少感染者が減少してもすぐ戻るだろう。

    元はと言えば多分、世界に1人しかいない感染者からここまで広まった感染力。
    国民全員がこのまま自粛するならワクチンができる1年半以上続けないと終わらないだろうね…

    無理ですが、もしワクチンがあと1、2か月で打てるようになるなら今みたいに国民全員の自粛が正しいと思います。

    いま、国、国民、考え方180度変えないと日本はこのまま終わっていくだろう。。

    俺は経営者として従業員の自宅待機と事業停止は今後も続けますが、
    日本経済の為に、個人の消費者側としては変わらない生活を続けます。

    +4

    -25

  • 13089. 匿名 2020/04/18(土) 14:12:40 

    >>13044
    書くときに使うのはバカだよ

    +8

    -0

  • 13090. 匿名 2020/04/18(土) 14:12:43 

    >>13011
    何歳の子供?
    家で見ていてくれる家族か大きい兄弟がいるなら可能だろうね
    夫単身赴任で未就学児だけとかの家庭はどうすればいいの?
    ネットスーパーって簡単に言うけどネットスーパー品薄ばかりだよ
    子供おいていけばいいの?
    そうしたらそうしたで虐待とか海外だと逮捕案件とか言うんでしょ?

    +7

    -0

  • 13091. 匿名 2020/04/18(土) 14:12:56 

    >>12924
    イオンのネットスーパーいつも使ってたのにこの騒動で全然あいてないんだよなー、、
    そんな事言うなら子持ち以外はネットスーパー使わないで欲しいわ。こっちだって連れて行きたくて連れて行くわけじゃないし。

    +7

    -2

  • 13092. 匿名 2020/04/18(土) 14:12:56 

    >>13054
    キッチンペーパーは使い勝手いいし、消毒に使われてるのかな

    +0

    -0

  • 13093. 匿名 2020/04/18(土) 14:12:59 

    >>13054
    そうなんだ!いいなあー
    でもトイレットペーパーのために新宿家まで出かけるのも怖いからできなくて、
    結局自分の家の周りにはあまりトイレットペーパー売ってないから困るんですよね‥
    でも前よりは、イオンでトイレットペーパーに、遭遇するようになってきた、気長に待ちます。

    +0

    -0

  • 13094. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:00 

    >>13088
    つづき
    読んでください。

    いつになったら世の中のみんなの同調論終わるのでしょうか…?

    このままではコロナの自粛は、ワクチンができるまで1年半続きます、、

    感染力からして中国人1人から世界にこんな広がったわけで、自粛で終了させるのは100%無理です。
    今ですら日本に感染者って潜在的に20万人くらいいると言われてますが、
    1人でもいたらまた元に戻ります。

    いま日本のコロナの死者は全員で137人だけど、持病ない40代以下の死者は2人だけです…

    それなら『高齢者』と『高齢者と同居の人』だけ自粛して、
    持病ない40.50代以下の人は普通に生活しないと日本は本当に、終わります。

    コロナの薬はないけど、コロナにかかっても若い人にとってはインフルエンザと同じように解熱剤投与して、かかっても家で1〜2週間自宅療養して、薬で殺すのではなく自己免疫力で完治するし、死ぬこともないです。

    日本だけで、、
    インフルエンザの死者年間3000人以上
    自殺者年間2万人
    交通事故死年間3600人
    タバコの受動喫煙だけで年間1万5000人死亡
    コロナ死者137人(若い人ほぼなし)

    そう考えるといかに
    今の世の中の同調論だけで、国民全員が一律みんな自宅待機することが日本経済を崩壊させて、今後の人生を10年、20年終わりに向かわせることがわかりきってます。

    ではメディアやテレビも、137人死亡してる中の持病のない若者が2〜10人死んでるけど、
    俺が言ってることをもしメディアが言ったとさたら
    『137人死んでる中で、若くて持病ない若者が、2〜10人は死んでもいいって言いたいの?』と世の中から大バッシングされるから言えないだけです、そして日に日に同調論強まってるだけです。。

    では国民1億5000万人で、若者で持病ない人が2〜10人死ぬことを恐れて、家から出ないことが本当に正しいでしょうか?

    それが心配な若者は、外出なくて経済活動しなくていいです。
    お家でママとねんねしててください。


    最近ニュースで最悪なことが起きて40万人死亡と騒がれてますが、
    数字のカラクリで、40万人のうち、『若者で持病無し』の死亡者何人かというと30人以下くらいです、、
    なら39万9970人の高齢者や持病持ち、高齢者と住んでる人が自宅待機したらいいのではないですか?

    高齢者を自宅にこもらせて守る為にも、若い人で経済回して、『高齢者』と『高齢者と一緒に住んでる人』がワクチンできるまで、これからも家に1年半こもってる生活を若い人が税金納めて支えるべきじゃないんですか?

    このまますべての全国民が家にこもったままで、国や国民に、空からお金が降ってくるとでも思ってんですか?

    何もおきないですよ、
    若い人間が行動起こさないと、若い人、高齢者、持病持ち、日本政府、全て終わります。

    40.50代以下の持病なくて、高齢者と一緒に住んでない人、そろそろ立ち上がりませんか?

    その人達が立ち上がらないと自粛させた高齢者も日本政府もすべて守れませんよ。

    みんな、自粛が1、2ヶ月で終わるとか、
    誰かがなんとかしてくれるって国民全てが同調論で待ってるけど、終わらないです。

    このまま待ってても解決する希望は1年半後にできるワクチン作ってくれてる人のことだけです。

    コロナに打ち勝つ為には、国民全員が守りに入ることじゃなくて、攻めに行く人、守りに入る人、を明確にして行動することです。
    大事なのはコロナから生命だけを守るだけじゃなくて、
    コロナから生命を守りつつ経済を維持することです。

    今の出てる経済予想はほんと甘いし、日本が、世界が、本当に経験したことがないほどの地獄が生きてる間ずっと続きます…

    最近コロナだから在宅ワークやリモート?
    それはコロナの前後に残ってる仕事の処理であって、飲食やアパレルの本部がリモート?でも実店舗は閉店で売り上げゼロどうすんの?今後はネット通販やウーバーで?では家での経済活動で収入維持できる人だけがお金落として経済回るとでも?
    読みが浅い。。

    みんなに嫌われてもいいから目覚ましてほしい。
    今はみんなから違うと思われるかもだけど、1.2年後に答え合わせになると思う。

    +4

    -26

  • 13095. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:01 

    >>12953
    何割かでしょ?でも疑問なんだよね。
    今でも普通に満員電車乗ったりやらで感染しそうな人沢山いて感染してない(もしかしたら無症状かもしれないけど)、なぜ再感染する人は何度もコロナ菌に触れるのか?周りにいるのか?それでも自分が治る間にその人も完治してるはずだし。
    確立的にはかなりレアだよね?再感染。
    完治して抗体あるからって感染者と濃厚接触したとかじゃなければ。
    またすぐコロナ陽性者と出会って感染するって

    +0

    -0

  • 13096. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:06 

    口紅💄塗って外出したいねぇ。そのうち、透明のマスク発明されたら爆売れするかもね。

    +0

    -13

  • 13097. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:07 

    >>12956
    大声で「何を作るか」長々としゃべるカップルも困る。

    +6

    -0

  • 13098. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:08 

    >>13076
    言ってた
    あれこれ言い訳せずに、一家族一人で買い物できる工夫をして欲しいよ

    +8

    -0

  • 13099. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:09 

    >>13082
    毎日毎日ダラダラしてるだけだ
    貴重な時間、何に使うのがいいのだろうか

    +2

    -0

  • 13100. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:24 

    >>13076
    ホームセンター勤務だけど、つらいよ

    マスク無しの入店は拒否したい
    入店人数も制限してほしい
    有事なんだから、消費者の事情よりも
    働いてる人のリスク回避の方が重要だと思う

    +17

    -0

  • 13101. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:27 

    >>13084
    子供は順応性早いよ。
    その子次第だよ。

    +9

    -3

  • 13102. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:27 

    >>13054
    ちなみにいつも夜にしか行かないから朝と昼間の在庫状況は分からない

    +2

    -0

  • 13103. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:30 

    >>12946
    それは持病の有る患者さんのリスクを思ってないんでしょうね。
    院長は自分は大丈夫だと。患者さんが感染することをちっとも考えていない。
    院長はどんな考えでいるのか、聞く人は居ない?

    +4

    -0

  • 13104. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:35 

    >>13096
    そこまでして口紅塗らなくていいや

    +21

    -0

  • 13105. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:39 

    >>13058
    そういう人もそりゃいるだろうけど、明らかにそうじゃない人が大勢いて目立ってるから言ってるんだよ
    そういう事情がある人の方が少数派では?

    +7

    -0

  • 13106. 匿名 2020/04/18(土) 14:13:39 

    >>13069
    研究してる訳じゃないからわかんないけど、会食してて感染してる人多くない?
    外食いっても無言で10分くらいで食べるならまだ良いかもね。

    +34

    -3

  • 13107. 匿名 2020/04/18(土) 14:14:10 

    >>13006
    こういう言い訳みたいなこと言ってくる人なんなんだろう?

    友達と会わないで→仕事行ってるから一緒
    コロナ気をつけて→まだ感染者いないから大丈夫
    飲食店危険だよ→毎日家族と食事してるから意味ないよ

    とかさあ

    +14

    -1

  • 13108. 匿名 2020/04/18(土) 14:14:24 

    中国の犠牲者昨日は3300人で今日確認したら4600人に激増してたんだけどなぜだ?
    やはり隠蔽してたのか?
    もしそうならなぜ隠蔽を少し解いたのだろうか?

    +11

    -1

  • 13109. 匿名 2020/04/18(土) 14:14:31 

    ワクチンできるかどうかわからない

    +2

    -0

  • 13110. 匿名 2020/04/18(土) 14:14:42 

    ドイツのメルケル首相は16日、主要7カ国(G7)首脳によるテレビ会議で、世界保健機関(WHO)を全面的に支持する姿勢を見せ、米国とは異なる立場を示した。

    会議の主催は、WHOに対する資金拠出の停止を表明しているトランプ米大統領だった。米ホワイトハウスは同日、「会議で行われた会話の大部分は、新型コロナウイルスをめぐるWHOの透明性の欠如や対応の不備についてだった」「各国首脳は、WHOに対して徹底的な見直しと改革を求めることに同意した」などと発表した。

    しかし、ドイツ首相府のザイベルト報道官は、「(会議の中で)メルケル首相は、『新型コロナウイルスのパンデミックには、強力で協調性のある国際的な対策でしか勝つことができない』と述べた。そして、この主張によって他の多くのパートナーと同様に、WHOを全面的に支援する意向を示した」などと発表した。

    中国メディアの央視新聞がこれを伝えると、中国のネットユーザーは、「これこそが責任のある態度」「やっと聡明(そうめい)な人が現れた」「ドイツは冷静だ」「ドイツの印象、かなり良い!」などと賛同する声を相次いで寄せた。

    また、「見たかトランプ氏」という声や、「全世界がWHOを支持している。米国と台湾を除いて」といった声も上がっている。(翻訳・編集/毛利)

    配信日時:2020年4月17日(金) 19時30分


    信じられない

    +28

    -0

  • 13111. 匿名 2020/04/18(土) 14:14:53 

    陽性患者に国籍不明者がたくさんいるらしいね。
    一説に半数超えるとか。
    国籍を明らかにしないのよね。
    中国人いっぱい来ているよ、今も。
    チャンネル○や○○さんが、クルーも入国数に入ってるとか、
    反論していたけど、あまりの必死さに裏があるの丸出し。
    見損なった。あのチャンネルなんとかは政府のガス抜き機関。
    日本政府自体を信じるのが怖くなった。
    日本人の患者が見捨てられる。

    +8

    -6

  • 13112. 匿名 2020/04/18(土) 14:14:55 

    >>13037
    あ~あ、ドイツ
    メルケル
    移民でも失策

    +43

    -1

  • 13113. 匿名 2020/04/18(土) 14:14:58 

    >>13049
    底辺底辺って人生決めつけちゃダメだよ
    身分制でもあるまいし。
    本人次第で中流くらいにはなれるよ。

    +0

    -0

  • 13114. 匿名 2020/04/18(土) 14:14:59 

    >>13096
    マスクに口紅塗ったら?

    +11

    -0

  • 13115. 匿名 2020/04/18(土) 14:15:00 

    >>13094
    これが、シェアでやってきたんですが、経営者として、従業員は、自宅待機で自粛しますって言っておきながら、ぼくは、経済回すためにそのままな生活おくります。
    自宅待機する、世の中まわせ!けど、仕事の人は、働いてるって矛盾凄くないですかね?笑
    あたまわるい。って思いました。

    +13

    -0

  • 13116. 匿名 2020/04/18(土) 14:15:09 

    テレ朝で靴下でマスクつくる方法やってた
    縫ったりしなくていいから、不器用な人に向いてそう
    端を切り落として、両端に切れ目入れて耳にかけるだけ

    +4

    -1

  • 13117. 匿名 2020/04/18(土) 14:15:16 

    >>13077
    たしかにカフェはないわー。
    ファミレスも店内なら「非常識な奴」認定されるのかな

    +9

    -1

  • 13118. 匿名 2020/04/18(土) 14:15:19 

    >>13004
    配りまくって来年税金爆上がりかね

    +0

    -0

  • 13119. 匿名 2020/04/18(土) 14:15:19 

    >>13016
    欧米と比べて明らかに広がってないし、なくなってもない
    自粛とかマスクだけでは説明つかないレベルで

    +3

    -4

  • 13120. 匿名 2020/04/18(土) 14:15:37 

    >>6630さんへ
    >>5876です。
    吉村知事が府民を思い、できることを先手先手に一生懸命頑張ってくださっている。
    府民も自粛、休業と個々に頑張っている。
    その中で不正にお金を貰おうと考えている人達のことは許せません。
    20時以降も営業、お酒提供しているお店をみかけたら写真を写し大阪府へ連絡します。
    ありがとうございました。

    +4

    -5

  • 13121. 匿名 2020/04/18(土) 14:16:01 

    200人超えるの思ったよりもったね…
    そろそろ増えなくなる事を祈る!!

    +18

    -0

  • 13122. 匿名 2020/04/18(土) 14:16:05 

    >>13074
    普段から頻繁にランチしてるからじゃない?
    やたらとランチ誘ってくるママ、小学校にも幼稚園にも一定数いたなー。

    +11

    -0

  • 13123. 匿名 2020/04/18(土) 14:16:12 

    >>13107
    私の周りにもいるけど、考え方がちがうんだよ。
    一生分かり合えない。

    +5

    -2

  • 13124. 匿名 2020/04/18(土) 14:16:13 

    スーパーで子供が好むカートがあるんだけど、あれって邪魔なんだよね。普通のカートより大きいし。それを家族で来て父親が押し、普通のカートを母親が持つ。酷い時は家族4人で子供1人に1台だからね。スーパー側も、こんな時だから片せば良いのに。

    +19

    -1

  • 13125. 匿名 2020/04/18(土) 14:16:24 

    >>13075


    うちはアベノマスク到着次第、マスクなしの来院は遠慮してもらう方向になった

    +35

    -0

  • 13126. 匿名 2020/04/18(土) 14:16:28 

    >>13069
    お店という空間もやばいんだよ
    コロナは空気感染まではないけど
    ウイルスが2〜3時間漂う可能性がある
    だから人の出入りが頻繁な場所へは行ってはいけないの
    最新は外でジョギングしてても感染するかもと言われてる
    コロナは怖い

    +9

    -0

  • 13127. 匿名 2020/04/18(土) 14:16:31 

    >>13009

    コロナが日本人には効かないってどこ情報?

    あなたストレス溜まりすぎて全てを自分の都合のいいように正当化しようとしてない?

    サラリーマンの仕事はできる人はテレワークに変わってきてるし、外食はしてる人いるけど別に許されてる訳では無いでしょ。

    明日晴れてランチに行って何になるの?

    +13

    -0

  • 13128. 匿名 2020/04/18(土) 14:16:42 

    医療従事者です。吐き出させてください。SNSで「暇だわーw」「在宅ワーク楽、休みみたいなもん。」とか発信する人なんなの。しまいにはご飯に誘ってくる人いる。
    こっちは普通に出勤だし、感染リスクと戦いながら仕事して、毎日忙しいのに。そういう人たちが見たらどういう気持ちになるか分からないのかと、モヤモヤします。悲しい。人間関係リセットする良い機会になった。汚い言葉ですみません。

    +41

    -10

  • 13129. 匿名 2020/04/18(土) 14:16:52 

    >>13069
    仕事休憩中に、カウンターのみの小さいうどん屋行ってたけど今のところ感染無い。人が少ない時に行って食べてソッコー退席

    流石にそれも先週から行ってない。

    +0

    -0

  • 13130. 匿名 2020/04/18(土) 14:16:54 

    >>13117
    個人的な気持ちだけど
    ファミレスも私は子供を連れて行ってないですね。
    我が家では不要不急なので。
    感染も怖いし、人のため自分のために決まりも守りたいので。

    +9

    -0

  • 13131. 匿名 2020/04/18(土) 14:17:14 

    >>13122
    そういう人って毎週ランチや飲み会してたのを
    月1にしたから8割減!みたいな感覚かもね

    +5

    -0

  • 13132. 匿名 2020/04/18(土) 14:17:15 

    買い物は10日に一度ペースなので大量
    家に着いたら旦那に電話して車まで取りに来てもらってる
    スーパーに旦那と一緒に行くと、急かされたり文句言われたりして何かと買い忘れるので

    車がない人は一人では持ちきれないから、一緒に行くという選択肢しかないのかも

    +2

    -0

  • 13133. 匿名 2020/04/18(土) 14:17:17 

    テイクアウトで弁当買おうとしたら、ノーマスクの店員が鼻かんだ手洗わずカウンターペタペタ
    耳ほじってペタペタ
    釣りじゃなくて本当 某ファミレスのテイクアウト

    +3

    -3

  • 13134. 匿名 2020/04/18(土) 14:17:29 

    >>13125
    賢いね
    全国の病院でやって欲しい

    +15

    -0

  • 13135. 匿名 2020/04/18(土) 14:17:33 

    >>13053
    だらしない格好で大口開けてあくびしながらついてきてるバカみたいな男もいるよ

    +7

    -0

  • 13136. 匿名 2020/04/18(土) 14:17:39 

    >>13084
    それは、思い込み
    3月末の民族一斉大移動のような転勤は、
    物流業界にとって大迷惑

    >途中で入った、学校人間関係出来上がってる所に転校転入は子供がかわいそう。
    いじめの対象になったりする原因になる の方がいじめられなかったよ

    あなたのそういう考えが
    出来上がった人間関係に他者を受け入れない、島国日本人の悪いところ

    +11

    -2

  • 13137. 匿名 2020/04/18(土) 14:17:41 

    どういう結果で落ち着くんだろうか?

    米情報機関はウイルスに関し、生物兵器として人工的に作成された可能性を現時点で排除し、
    研究所内で取り扱われていた自然界に存在するウイルスが武漢市に流出したとの見方をとっている。

    トランプ氏は、ウイルスが研究所から流出したかどうかについて、
    断定は避けつつ、一連の説は
    「理にかなっているように思われる」と述べ、支持する姿勢を示唆した。


    武漢研究所ウイルス流出疑惑、米情報機関が調査結果提出へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    武漢研究所ウイルス流出疑惑、米情報機関が調査結果提出へ(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領は17日の記者会見で、新型コロナウイルスが中国湖北省武漢市の中国科学院武漢ウイルス研究所から流出した疑いが強まっているとされる問題で、米政府として大規模な調査

    +2

    -0

  • 13138. 匿名 2020/04/18(土) 14:17:47 

    >>12812
    ネガティブにばかり考えてこれ以上少子化が進んだら日本は大変な事になるよ?

    +6

    -3

  • 13139. 匿名 2020/04/18(土) 14:17:56 

    >>13094
    集団免疫獲得を目指そうにも医療崩壊したら元も子もないんだよ

    +17

    -0

  • 13140. 匿名 2020/04/18(土) 14:18:15 

    >>13107
    自分を抑制したり律する能力に欠ける人間だと見なしてる
    わかり合えないから切ってるよ。根本が違うんだなって。

    +5

    -1

  • 13141. 匿名 2020/04/18(土) 14:18:21 

    欧米と比べて致死率や感染力など余りにも違いすぎて不自然

    +7

    -0

  • 13142. 匿名 2020/04/18(土) 14:18:25 

    >>13084
    私は地方都市の中心地でかなり転入転出多い学校だったけど、毎年夏休み明けの新学期に何人か転校してきてたけどいじめられてる子なんて見たことないよ。
    内気な子は難しいのかもだけど

    +6

    -0

  • 13143. 匿名 2020/04/18(土) 14:18:55 

    >>12946
    院長の前で大袈裟に咳をしてみるとか。

    +2

    -1

  • 13144. 匿名 2020/04/18(土) 14:19:08 

    >>11900
    給料減ったら困るけど、罹患したり、安全義務で争う羽目になったらもっと困るのでは。

    身体しか資本がない人間が肺機能損傷したらもっと貧しくなるのが予測されるよ。

    +2

    -0

  • 13145. 匿名 2020/04/18(土) 14:19:08 

    >>13137
    ソ連みたいに中国解体するしかないんじゃない…

    +7

    -0

  • 13146. 匿名 2020/04/18(土) 14:19:31 

    >>13133
    だからテイクアウトもしてない。自分のご飯にあきた。
    学生の時に友達がコンビニで働いていて店内でもサンドイッチとか色々つくってたらしいけど
    唾入れたり、直でつまみ食いしてたって話聞いてからコンビニのレジにあるおかず系も買ったことない。
    ちゃんとした人ばかりじゃないからね。

    +4

    -2

  • 13147. 匿名 2020/04/18(土) 14:19:32 

    >>13122
    群れたがりママはどこにでもいるよね
    LINEもずっとしてなきゃ気が済まない人

    +9

    -1

  • 13148. 匿名 2020/04/18(土) 14:19:39 

    静岡だけどこんな荒れた天気なのに、少し雨が止むとバレーボールをしに外に出るバカな子供がいます。子供と言っても高校生。
    本当にバカだと思う。
    また雨が降ってきたので大騒ぎしながら家に入っていきました。
    緊急宣言出ても集まるやつは集まる

    +7

    -1

  • 13149. 匿名 2020/04/18(土) 14:19:39 

    >>13084 過保護すぎない?そういうのも学びだよ

    +1

    -2

  • 13150. 匿名 2020/04/18(土) 14:19:46 

    >>13113
    はぁ?
    「将来的に、誰かがやらなきゃいけない仕事をやってくれる要員もより少なくなるかも。」
    に対しての返事なんだけど?

    +1

    -0

  • 13151. 匿名 2020/04/18(土) 14:19:49 

    Twitterで流れて来たんだけど、タイの病院が在住日本人向けに出したポスターだって。コロナウイルスが長く残ってて怖くなる
    東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス

    +11

    -2

  • 13152. 匿名 2020/04/18(土) 14:19:52 

    >>13016
    仕事してる人は仕方無くない?百歩譲ってまだマシ。
    ずっと家に居られる環境の専業主婦がなんでわざわざら外出してランチすんの?
    大迷惑。

    +21

    -2

  • 13153. 匿名 2020/04/18(土) 14:20:00 

    >>13104
    口ゴボで顔の上半分が美人の私は、今後「コロナのトラウマでマスクが手放せなくなった」を自分への言い訳にして、半永久的にマスクを使用する予定🙊

    +6

    -4

  • 13154. 匿名 2020/04/18(土) 14:20:00 

    ドイツってもっと賢いイメージあったんだけど、中国側につくんだ。
    それとも、アメリカへの反発心?

    欧米も一枚岩ではないんだね…

    +14

    -0

  • 13155. 匿名 2020/04/18(土) 14:20:23 

    >>13108
    トランプさんに中国がそこまで死者が少ないのは隠蔽してるんじゃないかって指摘されて修正したらしいです。

    +30

    -0

  • 13156. 匿名 2020/04/18(土) 14:20:35 

    >>13011
    そういう事情がある人を責めたりはしないよ
    事情も知らずにああだこうだ言ってくる人たちなんかほっておけばいいよ
    いつも1人でがんばってて大変ですね

    +0

    -0

  • 13157. 匿名 2020/04/18(土) 14:20:39 

    >>13119

    欧米とそこまで比べる意味ある?
    人口も生活習慣も全然違うのに。日本国内で自粛してる人がたくさんいるいま感染者が減るどころか増え続けてる。亡くなってる人もいる。他国と比べて少ないからなに?苦しんでる人や悲しい思いしてる人たくさんいるよ。あなたやあなたの大事な人がそうなるかもしれないんだよ。

    +6

    -0

  • 13158. 匿名 2020/04/18(土) 14:20:47 

    >>13139
    集団免疫論でいくには死亡率が高すぎる病気なんだってね
    イギリスも集団免疫論、撤回したよね
    ジョンソン死にかけてたよね

    +10

    -0

  • 13159. 匿名 2020/04/18(土) 14:20:56 

    >>13128
    気遣いの出来ない人達ですね
    大丈夫?大変だね、くらい言えないのですかね
    リセットして正解です

    +9

    -0

  • 13160. 匿名 2020/04/18(土) 14:21:00 

    >>13151
    食器は洗ってもダメなのかな..

    +1

    -2

  • 13161. 匿名 2020/04/18(土) 14:21:10 

    >>13153
    整形すればいいのに、給付金で

    +3

    -4

  • 13162. 匿名 2020/04/18(土) 14:21:21 

    >>13138
    数だけ増えるのがいいと思ってるの?
    アホが増えるだけならアフリカと一緒だよ
    そもそも人が多すぎるんだよ
    少子化より問題は高齢化だろ

    +5

    -4

  • 13163. 匿名 2020/04/18(土) 14:21:21 

    >>13141
    だから生物兵器とも言われているよね
    型が違うから日本は死者が少ないって言うけど、
    世界で一番中国人が来てるのが多いのに
    そんなに都合よく、致死率が低い型の方が日本に入ってきて、
    爆発的な死者がいないなんて事は普通なあり得ない

    +9

    -0

  • 13164. 匿名 2020/04/18(土) 14:21:26 

    >>13094
    高齢者と一緒に住んでる40.50代以下もいっぱいいますよ

    +12

    -0

  • 13165. 匿名 2020/04/18(土) 14:21:32 

    キレやすい若者じゃ無いけど、日本人も我慢できない人種になってきてるよね

    +10

    -1

  • 13166. 匿名 2020/04/18(土) 14:21:34 

    >>13149
    転勤族多い小学校ならありかもね
    年に1人とかの小学校ならキツイや

    +2

    -0

  • 13167. 匿名 2020/04/18(土) 14:21:38 

    午前中に見てたNHKの番組で密集が認められる商店街が紹介されてたけど
    その中の一つが近所の商店街だった
    確かに人通り多くなったなとは思ってたけど…
    買い物に出かけるのが怖い

    +6

    -0

  • 13168. 匿名 2020/04/18(土) 14:21:48 

    >>13084
    田舎の人なの?
    転出転入なんて結構よくある事じゃない?
    うちの子は仲良い子が転勤族のご家庭の子で何度泣いたことか
    冬にお別れしたり、夏休みにお別れしたりとか時期は様々でした

    +4

    -1

  • 13169. 匿名 2020/04/18(土) 14:21:57 

    >>12748
    うちはパンダじゃないけどね。引越し業者あるあるなのかもしれない。
    マスク外してるどころかしてなかったからね。

    +1

    -0

  • 13170. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:00 

    >>13084
    親心として、心配になる気持ちは理解できるよ

    +2

    -1

  • 13171. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:04 

    朝日新聞、自分でも布マスク3300円で売ってるくせに散々アベノマスクって馬鹿にしてた
    マスコミの報道はもう信用しない
    東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス

    +28

    -1

  • 13172. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:10 

    >>13146
    ホントにそう!
    テイクアウトも安心できないやと思ってしまった。
    スーパーの惣菜、弁当なんかも
    私の知り合い落ちたコロッケにアルコールスプレーぶっかけた奴知ってるって言ってた。
    回転寿司のバカッターじゃないけど信用できないね。

    +13

    -0

  • 13173. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:15 

    >>13094
    わたしは自粛しない会社に勤めてるよ
    毎日働いてるから経済回してるよ
    残業もして利益とかだしてる、多分

    +14

    -0

  • 13174. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:20 

    赤ちゃん幼児連れのお母さんは仕方ないでしょ
    夫婦+赤子とはしゃぎまくる幼児とかの家族総出をやめろって話だよ
    どちらかが子供と家に居て一人一人買い出しに行くべし

    +21

    -1

  • 13175. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:23 

    >>12941
    レトルトは?

    +0

    -0

  • 13176. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:29 

    こういう状況なのに不要不急の外出してる人や、営業しているスポーツジムや道場って何なの?
    ばら蒔く気かよ!テロリストだわ。

    +4

    -0

  • 13177. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:36 

    旭川の看護師さん、最初の発症から50日経っても陽性なんだよね。症状はもうないのに。

    これ、最初の頃から一部で言われてたとおり『一回罹ったら治んない』タイプのウイルスなんじゃない?
    ずっと潜伏してて、体調悪くなったら一気に肺炎まで進むっていう。

    +21

    -1

  • 13178. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:38 

    >>13086
    旦那のはいらないYシャツでつくった。柔らかい布のTシャツを裏地につけてあげたよ。
    探せば結構あります。

    +0

    -0

  • 13179. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:38 

    >>13110 ドイツまともだと思ってたのに

    +4

    -0

  • 13180. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:40 

    >>12733
    それぐらいにしておいたら?恥ずかしいわよ。

    +2

    -0

  • 13181. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:43 

    >>13151
    こういうの見るとなんかもうどれだけ潔癖に除菌しても無理な気がしてくる…
    コロナだけじゃなくて他の常在菌だっているよね?

    +8

    -0

  • 13182. 匿名 2020/04/18(土) 14:22:58 

    >>13151
    あれ、それ数週間前に私ガルちゃんに載せたな…Twitterでまわってるの?

    +0

    -0

  • 13183. 匿名 2020/04/18(土) 14:23:03 

    >>13163
    日本人の致死率が低いのはBCGの日本株打ってるから説あったけど検証はすすんでるのかな

    +10

    -1

  • 13184. 匿名 2020/04/18(土) 14:23:16 

    >>13172
    げぇぇ。最悪だね

    +1

    -0

  • 13185. 匿名 2020/04/18(土) 14:23:25 

    東京、晴れてきた。

    +3

    -0

  • 13186. 匿名 2020/04/18(土) 14:23:34 

    >>12459
    怖い
    この前も茨城で30代の男性亡くなったよね
    出歩けないわ

    +3

    -0

  • 13187. 匿名 2020/04/18(土) 14:23:37 

    >>13094
    甘すぎます
    基礎疾患のない若者が世界中でなくなっています

    +18

    -1

  • 13188. 匿名 2020/04/18(土) 14:23:47 

    >>13175
    レトルトも美味しくない
    外で食べるパスタが好きなんだよな

    +1

    -8

  • 13189. 匿名 2020/04/18(土) 14:23:50 

    >>12946
    経営者の謎の感染しない自信ってすごいよね
    わたしも自分の命のために会社辞めたいけど
    この先大不況来るのわかってるから悩んでる

    +0

    -0

  • 13190. 匿名 2020/04/18(土) 14:23:50 

    >>13160
    物理的に洗い流せば勿論大丈夫だと思うよ
    手洗いが大事ってのもその理屈だし
    洗い残しが不安だよね
    食洗器の方がいいのかなって気がしてきた

    +5

    -0

  • 13191. 匿名 2020/04/18(土) 14:24:00 

    >>13171
    朝日のマスク

    +7

    -0

  • 13192. 匿名 2020/04/18(土) 14:24:08 

    >>13128
    SNSなんだから暇だーって書くのは個人の自由でしょ。
    食事に誘ってくるは問題外だけど。

    +13

    -3

  • 13193. 匿名 2020/04/18(土) 14:24:10 

    >>13132
    うちの近くのスーパーは一度にあまりかわないでってなってる。
    でも毎日いきたくないし3日分くらいは買ってる。

    +6

    -0

  • 13194. 匿名 2020/04/18(土) 14:24:11 

    >>13090

    あなたみたいな状況の人は仕方ないと思うよ。大変だね。そうじゃなくて両親揃って子供連れてスーパーに来てる人達は考えて欲しいよねって話じゃないかな。
    片方が家で見るなり車で待つなりやりようがあるじゃん。

    +3

    -0

  • 13195. 匿名 2020/04/18(土) 14:24:52 

    >>13069
    立ち話でも感染しているよ。
    飲食を伴って不特定多数が会話する空間はさらに危険倍増。
    だから各国でテイクアウトが推奨されている。

    +4

    -0

  • 13196. 匿名 2020/04/18(土) 14:24:58 

    >>13084 プラスが複数ついてることに驚く。モンペ増えるわけだわ

    +1

    -1

  • 13197. 匿名 2020/04/18(土) 14:25:01 

    >>13162
    アフリカ人に失礼だね

    少子化も高齢化も同時に考えなくちゃいけない問題
    どっちが先とかない

    +2

    -2

  • 13198. 匿名 2020/04/18(土) 14:25:03 

    >>12892
    子供が小さくて家に残しておけないシングルマザー以外で、家族総出で子供はうつらないからと思うのか、マスクもさせず皆んなで買い物してるのみると、パパかママどっちか1人が子供とお留守番すればいいのに!って思う。
    子供はうつりにくいかもだけど、保菌して周りに撒き散らすから警戒しないといけないのに!

    +4

    -0

  • 13199. 匿名 2020/04/18(土) 14:25:06 

    >>13053
    そんなの発見したら、全力で逃げる。
    いまどき、そこまで。スーパーに何が売ってるか、大体知ってるはずなのに…

    +3

    -0

  • 13200. 匿名 2020/04/18(土) 14:25:11 

    >>13161
    横だけど、なぜそういう考えになるんだろう

    +3

    -0

  • 13201. 匿名 2020/04/18(土) 14:25:16 

    >>13106
    何日か前、感染症の専門家?が会見で言ってたよね。会食での感染が多い、30分でも感染するって。

    +28

    -2

  • 13202. 匿名 2020/04/18(土) 14:25:36 

    >>13128
    うん、リセットすればいい話。
    表に書かないだけでそれぞれいろいろあるかもしれんし。
    相容れないものは仕方ない。

    +10

    -2

  • 13203. 匿名 2020/04/18(土) 14:25:39 

    >>13156
    アンカー間違えました
    >>13090さんへでした

    +0

    -0

  • 13204. 匿名 2020/04/18(土) 14:25:46 

    埼玉で既往症がない30代男性が亡くなったって。

    +18

    -1

  • 13205. 匿名 2020/04/18(土) 14:26:18 

    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

     かなりの方が抗議しています 児童手当プラス厚い待遇あって更に十万です 官邸に抗議してください
    Tiktokの動画でもコロナ祭りだよと子供や母親が騒いでます

    +22

    -34

  • 13206. 匿名 2020/04/18(土) 14:26:30 

    >>13141
    3種類くらい有るらしいし。
    軽いのと重いのと中間と?

    +1

    -2

  • 13207. 匿名 2020/04/18(土) 14:26:41 

    >>13196
    いやいや転勤族?
    ずっと定住地ですみたいな人に転校する人の気持ちなんて分からないと思うわ

    +3

    -1

  • 13208. 匿名 2020/04/18(土) 14:26:47 

    >>13186
    もっとテレビでぜったいかかちゃいけない
    若い人もルーレットでなくなる
    ひどくなれば回復しても肺炎の後遺症が残る
    正しく恐るとかじゃなくて
    怖いもんは怖いと話さないとね。
    健康な30代がなくなるなんて普通考えられないよ

    +14

    -0

  • 13209. 匿名 2020/04/18(土) 14:26:49 

    緊急事態宣言でサービス業、一気に休業したけどGWまでに解除される希望がないのか
    今月末から営業再開のお知らせがちらほら…

    +3

    -0

  • 13210. 匿名 2020/04/18(土) 14:27:02 

    >>13094
    俺って書いてあるけど、あなた男なの?ここガルちゃんだよ?

    +5

    -0

  • 13211. 匿名 2020/04/18(土) 14:27:05 

    #stayhome #お家好きなひとと繋がりたい

    +0

    -4

  • 13212. 匿名 2020/04/18(土) 14:27:07 

    >>12982
    杉並区だけど 駅周辺のスーパー ドラストはないね~。ちょっと離れたところまで歩いて 買いに行ったよ。

    +4

    -0

  • 13213. 匿名 2020/04/18(土) 14:27:14 

    >>13166 親の仕事の都合で地方にも田舎にも転校したことあるけど、転校生めずらしいからこそ大事にしてもらったけどな〜転校で学ぶことたくさんあったし、今仕事してても人間関係作るの我ながら上手だと思う

    +3

    -0

  • 13214. 匿名 2020/04/18(土) 14:27:17 

    >>13108
    支那だよ。まともなデータ発信する訳ない。
    本土人さえ共産に騙されて知らないのに。

    +11

    -0

  • 13215. 匿名 2020/04/18(土) 14:27:26 

    >>13205
    ん?何のことか書いてくれないと抗議できないんだが

    +30

    -1

  • 13216. 匿名 2020/04/18(土) 14:27:27 

    >>13106
    話してたら唾液飛ぶし、無意識に咳くしゃみするだろうしね
    窓ない空間なら飛んでるよね

    +6

    -0

  • 13217. 匿名 2020/04/18(土) 14:27:27 

    お祭りで売ってるお面つけた子供をスーパーで見ました。

    +7

    -0

  • 13218. 匿名 2020/04/18(土) 14:27:30 

    >>13182
    Twitterで流れて来てるよ

    +0

    -0

  • 13219. 匿名 2020/04/18(土) 14:27:36 

    >>12719
    だって、もともと昔から使い捨てマスクは
    中国製だからね、、?
    テレビでもいってたけど80%はそうだよ。

    日本製なんてまだまだ普及は当分無理よ。
    作り出したりしてるけどさ、、
    コロナウイルスは小さいから
    やはりベストはN95だけど、なかなか
    手に入らない。
    次に有効なのはやはり使い捨てマスクみたいよ。

    近所の散歩は私もハンドメイドマスクも使うけど
    仕事に行く夫には毎日新しいマスクを
    使ってもらってる。
    私も買い物いくときは使ってるわ

    +5

    -0

  • 13220. 匿名 2020/04/18(土) 14:28:04 

    単身者用の賃貸マンションに住んでいます。
    先週、ポストに管理会社から手紙が入っていて、
    共用ブロードバンドを付設します。共用部工事で3日ほど9時ー17時に騒音が発生します。宅内に入り40分ほど工事します。
    という内容でした。その時は特に気にしていなかったのですが、その後に全国緊急事態宣言が出ました。
    今日、自宅にいたら廊下からドリルで穴を開けるものすごい音がし、お知らせを思い出しました。
    工事の日程は来週の平日もあり、この騒音では在宅勤務に支障をきたすレベルと思い、管理会社に電話して不要不急の工事は延期できないのか訴えましたが、予定が組まれているので変更できないの一辺倒です。
    在宅勤務でテレビ会議に音が入るのも気になるし、何よりこの時期に業者を家に入れるのが危険な気がしてたまりません。
    ブロードバンドは今すぐ必要でもないし、工事の業者の人も不要不急で働いてることになるし、何故延期しないのか本当に呆れています。
    今日は休みですが、騒音を避けるために外出もできず、週明けは騒音を聞きながら在宅勤務になると思うと憂鬱でなりません。
    長文失礼しました。

    +1

    -10

  • 13221. 匿名 2020/04/18(土) 14:28:16 

    >>13207 転勤族だったよ国内外問わず。
    おかげで人間関係作りと、人見る目は備わったと思ってる

    +1

    -2

  • 13222. 匿名 2020/04/18(土) 14:28:32 

    >>13213
    まぁ昔はねー。
    今の小学生の中学年以上の子の繋がりって怖いよ

    +0

    -0

  • 13223. 匿名 2020/04/18(土) 14:28:47 

    >>13177
    症状ないんだ。じゃあ

    +1

    -0

  • 13224. 匿名 2020/04/18(土) 14:28:47 

    人との接触を最大限自粛してって言われてるこの状況下で
    お友達の家にお泊り!だの
    お友達の家で飲み会!だの
    お友達と公園の遊具で遊んできた!だのしてる層にイライラする

    全員自分の家から出るな

    +29

    -0

  • 13225. 匿名 2020/04/18(土) 14:29:00 

    >>13160
    マスクを洗った洗剤液にもウィルスが残ると説明されてるから、食器は大丈夫でもシンクが汚染されかねないね。
    怖すぎる。

    +0

    -12

  • 13226. 匿名 2020/04/18(土) 14:29:18 

    >>13205
    未来の納税者育ててるんだからそれぐらい良くない?
    子なしさんですか?
    あなたもいつか人の子供に面倒診てもらうんだから。

    うちの子供は、なって欲しくないのに、看護師になりたいって言ってるから…
    そういう意見聞くと腹立つ

    +14

    -34

  • 13227. 匿名 2020/04/18(土) 14:29:33 

    >>13217
    ある意味正解かも

    +6

    -0

  • 13228. 匿名 2020/04/18(土) 14:29:34 

    >>13213
    転校生って最初は大人気で、みんなから質問攻めされて、そのうち段々と馴染んでくる印象

    +4

    -0

  • 13229. 匿名 2020/04/18(土) 14:29:35 

    >>13205
    外国人もパーティーざんまいです

    +15

    -2

  • 13230. 匿名 2020/04/18(土) 14:29:45 

    うちは旦那も私も自宅だから
    リスク回避のために買い物係を決めてる

    +0

    -0

  • 13231. 匿名 2020/04/18(土) 14:29:47 

    >>13106
    窓があっても風の流れがあるような環境じゃないと
    厳しそう
    車前と後ろであけてるような気流

    +1

    -0

  • 13232. 匿名 2020/04/18(土) 14:30:09 

    >>13128
    ご飯誘ってくる人は問題外だけど、それ以外はちょっと過剰じゃないかな。
    いやならフォロー外すしかない

    +8

    -2

  • 13233. 匿名 2020/04/18(土) 14:30:11 

    >>13094

    長い、まとめて
    わざと感染して病院行かず頑張って家で治してから出直してこい
    話はそれからだ

    +11

    -1

  • 13234. 匿名 2020/04/18(土) 14:30:12 

    >>12908
    あらら、マーガリンとかで代用できないかな??

    +1

    -0

  • 13235. 匿名 2020/04/18(土) 14:30:13 

    >>13069
    以前、うどん屋で離れた席でめちゃくちゃ咳しながら食べてるお客さんがいた。
    そのお客が帰った後で、その席やその隣に座った人は手にウイルスつく可能性あると思った。

    コロナかどうかはわからないけど。

    だから外食危険な場合ある。

    +5

    -0

  • 13236. 匿名 2020/04/18(土) 14:30:14 

    >>5586
    マシというか、
    経済もかなり手遅れだよ。
    政府は、経済ギリギリでやっているという、見解に呆れるわ!
    ダラダラ、中途半端なことをやっているのが、結果一番経済を悪化させるよ。
    今の状態は、あきらかに人命的にも経済的にも手遅れだね。
    一番マシじゃなくて、一番ダメな対応を取っている。
    今の現状だと、感染は長期間収まらないから、自粛よりも、マスクやアルコール除菌、人との接触を控えるなどしながら経済を取るしかないね。

    +2

    -4

  • 13237. 匿名 2020/04/18(土) 14:30:35 

    >>13172
    外食なんてどこもそうじゃない?
    昔デパートのカフェでバイトしてたけど、調理担当は指輪や時計はつけちゃいけないきまりだったのに、社員がいない時は指輪つけたまま調理してたよ。つまみ食いもしまくり。汚いよね。?

    +8

    -0

  • 13238. 匿名 2020/04/18(土) 14:30:57 

    この間ゴミ捨てでばったりあった奥さん
    マスク苦手なのーってマスクなしで喋りまくってた。
    気が弱くて引き返せなくて1時間は話を聞いた。最悪

    +7

    -17

  • 13239. 匿名 2020/04/18(土) 14:31:11 

    >>13084
    本当に心配なら、学年終わりまで、単身赴任してもらって、学年が変わる時に母子で引っ越ししたらいいじゃない?そういう人も多いじゃん。もちろん自己負担で。会社によってはこの費用負担認めてるところもあるのでは?知らないけど。

    でもそこまで過保護にしなくても、子供は転校生に優しいと思うんだけどね。

    +3

    -0

  • 13240. 匿名 2020/04/18(土) 14:31:38 

    中国はすでにワクチンを持ち習はじめ上層部は接種してる。いつかワクチン開発出来たとの話が突如でる

    +3

    -0

  • 13241. 匿名 2020/04/18(土) 14:31:41 

    >>12696
    腸内細菌を殺すなんて書いてません。
    腸内フローラが変わる、です。

    ニューヨーク大学医学部Ken Cadwellたちは、ウイルスが腸内細菌と同じように共生していると考え、マウスに持続感染を起こすマウスノロウイルスCR6株をモデルに取り上げて、病原ウイルス以外の役割を検討した。その結果、善玉ウイルスとして働くことを最近のNatureに発表している。

    +2

    -1

  • 13242. 匿名 2020/04/18(土) 14:31:41 

    >>12760
    原料は中国製?

    +1

    -0

  • 13243. 匿名 2020/04/18(土) 14:31:47 

    >>13206
    WHOかなんかの発表?
    あなたがテレビのコメンテーターの話から精査して決めたの?
    勝手に言わない方がいいよ
    高卒のおばさんの見解とかいらね

    +6

    -2

  • 13244. 匿名 2020/04/18(土) 14:31:47 

    >>13192
    他の人にいえばいいじゃん
    わざわざ忙しくて大変な人に
    めちゃくちゃ忙しくしてるときに目の前で暇って言われたら私も腹立つわ

    +1

    -1

  • 13245. 匿名 2020/04/18(土) 14:32:00 

    >>13181
    うん、なんかもうこうなるとキリがないよね。

    +0

    -0

  • 13246. 匿名 2020/04/18(土) 14:32:18 

    >>13225
    洗剤てエンベロープ破壊されるから大丈夫じゃない?

    +8

    -0

  • 13247. 匿名 2020/04/18(土) 14:32:28 

    >>13225
    洗剤にもウイルスが残るってどこ情報?本当に?そのウイルスで感染するの?

    +5

    -0

  • 13248. 匿名 2020/04/18(土) 14:32:34 

    中国人がウジャウジャいた東南アジアやアフリカでもっと酷い事になっても良さそうなのに、あんまりそういう話聞かないなぁ不思議。

    道端に死体だらけとかの状況ならさすがに伝えるよね?

    +5

    -1

  • 13249. 匿名 2020/04/18(土) 14:32:38 

    >>13157
    ちなみに助かってる人は最終手段のエクモ?人工肺使ってるからだよね。これ使う人が増えてるらしい。今の日本の死者が少ないのは医療のおかげ。医療崩壊したら半分は助からないと思っといた方がいい。

    +1

    -0

  • 13250. 匿名 2020/04/18(土) 14:32:43 

    ママ友のボスからグループLINEが一斉にきて、最後までコロナウイルスに感染しなかったママに3万円プレゼントって言われたんだけど絶対に勝ち残ってみせるわwwwwww

    +4

    -52

  • 13251. 匿名 2020/04/18(土) 14:32:47 

    千葉市攻めてる
    クラスターが起きた施設名を公表した事業者に100万円を支給
    賃料の減額や免除に応じたテナントオーナーに最大50万円支援

    千葉県も悪くない
    売上げが前年比半分以下の県内中小企業に最大30万円支給※業種は限定無し
    一律10万円支給に、県内事業所賃貸10万円加算(2カ所以上20万円)
    5月中の支給目指す

    これなら理美容院などは要請対象になってなくても自分で判断して休業できる

    +9

    -3

  • 13252. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:06 

    >>13106
    向かい合って30分の会食での感染例があると専門家が言ってた。リスクを減らす工夫として、距離を取る、向かい合って座らない、1人で食事に行く等、飛沫が飛びにくい例をあげてた。

    +7

    -0

  • 13253. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:09 

    >>13205
    昨日の会見時に質問が出ると思ったけど、出なかったね。でも、詳細が分からないよね。何を持って一律と言っているのか。

    +9

    -1

  • 13254. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:09 

    >>12841
    本当だ!本当そうだよ。
    選ばれてないのになんであんなにデカい顔してるんだろ

    +5

    -1

  • 13255. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:10 

    >>13177
    エイズだから完治しないよ

    +6

    -0

  • 13256. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:11 

    >>13234
    有害添加物

    +1

    -3

  • 13257. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:14 

    >>13211
    繋がりたい系のタグって
    なんとも言えない気持ち悪さがある

    +19

    -0

  • 13258. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:14 

    >>13228 その通り!
    考えてみたけど結局小中高大、社会人とその場その場でコミュニティできるから定住してることが必要とは感じない。

    +1

    -4

  • 13259. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:15 

    楽天性や根拠の無い自信、不安のハードルの高さが感染に繋がる。

    私ら小心者の時代がやってきた!

    +8

    -2

  • 13260. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:30 

    本当にそう思ってるの?てきとーな事言うのやめた方がいい

    +1

    -2

  • 13261. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:32 

    >>13205
    うちの市(愛知県小牧市)なんて保育園預けるのやめると1万円も貰えるよ。
    でうちの会社すぐにみんな休みに入ったよ。もちろん有給使わず、特別休暇だから給料支給、妊婦も特別休暇で休みになった。

    それプラス児童手当にプラス、1歳未満児にも10万。
    子連れ大喜びだよね?

    +40

    -3

  • 13262. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:39 

    >>13244
    SNSってインスタやTwitterのことじゃないの?
    特定の人に送ってるなら非常識だけどタイムラインに投稿はなにが悪いの?

    +3

    -1

  • 13263. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:42 

    >>13224

    仲間内で感染起こったら人間関係死ぬ笑(よく経済死ぬって言い方する人いるけど、この言い方嫌い)
    んだけど、それ覚悟でやってるのかね?

    +3

    -1

  • 13264. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:42 

    >>13226
    ほんとに子供の事を思うなら目先のにんじんより、これから子供達が背負ってしまう借金を少しでも減らして、国の未来を少しでもよくしようとは思わないんですか?

    +25

    -0

  • 13265. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:47 

    でかい顔は小室だよ

    +7

    -2

  • 13266. 匿名 2020/04/18(土) 14:33:52 

    >>13188
    日清の青の洞窟シリーズのレトルトは
    高いけどおいしいよ

    +8

    -3

  • 13267. 匿名 2020/04/18(土) 14:34:04 

    >>13250
    何それ!
    すごい金持ちママ?
    ほんとにくれるのかな。何人も残ったらどうするんだ

    +10

    -4

  • 13268. 匿名 2020/04/18(土) 14:34:04 

    中国がウイルスを作り出し世界中にばらまいたんだから、中国が全ての責任を負うべき。
    全世界に迷惑かけて死者出してなんの責任もとらないの?もう滅んで欲しい

    +42

    -2

  • 13269. 匿名 2020/04/18(土) 14:34:08 

    >>13233
    ほんとうに伝えたいなら
    端的に分かりやすく言うべきだよね

    +6

    -0

  • 13270. 匿名 2020/04/18(土) 14:34:10 

    >>13247
    それじゃあ、洗っても意味ないって話になるよね。かなり重要なはなしだよ、、

    +0

    -1

  • 13271. 匿名 2020/04/18(土) 14:34:14 

    アフリカ 高齢化の真逆だから経済的に有望
    だが世界協力金支援要請
    本当に毎回 他国から金もらって返済もせずに
     自分の国くらい守れる国民じゃないなら増やすなよ

    +18

    -0

  • 13272. 匿名 2020/04/18(土) 14:34:17 

    >>13205
    小梨に何がわかる

    +8

    -24

  • 13273. 匿名 2020/04/18(土) 14:34:17 

    >>13197
    本気で子供がボコボコ増えたら日本は安泰!って思ってんの?

    +11

    -3

  • 13274. 匿名 2020/04/18(土) 14:34:30 

    >>13106
    結局は飛沫だよね
    マスクして手袋して作ってるテイクアウトなら会食より断然リスクは低そう

    +10

    -0

  • 13275. 匿名 2020/04/18(土) 14:34:32 

    >>13260
    >>13106

    +0

    -0

  • 13276. 匿名 2020/04/18(土) 14:34:41 

    >>12619
    うちの会社かな?

    +0

    -1

  • 13277. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:01 

    >>678
    担当してる人たちには頭が下がるし、感謝の気持ちしかないよ。
    コロナが収束したら某薬局みたいに特別ボーナスを出してあげてほしい。

    +3

    -1

  • 13278. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:07 

    >>13262
    SNSって公共の場だよ
    駅のホームでいきなり暇〜って言ってるのと同じ

    +0

    -4

  • 13279. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:13 

    クラスター起きた病院の人が知り合いなんだけど、感染者でも病状全く出ない人いるって。

    +7

    -0

  • 13280. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:26 

    >>13252
    向かい合って5分の会話で、くしゃみ1回分。

    +4

    -0

  • 13281. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:27 

    >>13238
    がんばれ!

    +3

    -0

  • 13282. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:30 

    >>13107
    私は自粛してるのよ、仕事以外はね
    でも公園にそれほど危機感持ってるならしかるべき所に電話やメールの一つでもした?
    してないのにネットでグチグチと出来る限り自粛してる一般市民に文句言うだけなんて姑息過ぎるわ
    スーパーのカゴにもウイルスついてるよね
    クレカ手渡しだったりするよね
    どんだけ自衛してもウイルスは見えないから出来る限りの事するしかないでしょ
    公園ももう少し規制が必要だとは思ってるよ

    +8

    -0

  • 13283. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:32 

    自粛中だけど、オンライン飲み会とか勘弁だわ

    +13

    -3

  • 13284. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:34 

    >>5586
    日本もスウェーデン方式で
    行こうか。
    スウェーデンでは若者に今年の冬までには
    コロナに感染してもらって
    老人を守る政策を立てた。

    +7

    -0

  • 13285. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:41 

    >>13177
    一気に肺炎まで進むかはわかんないけど、免疫下がったりすると発症して免疫上がれば症状落ち着くとか常に体の中にあるウイルスになるのかもね。

    +8

    -0

  • 13286. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:42 

    >>13244
    SNSに発信って書いてるよ。
    個人のラインで言ってきてる訳じゃないでしょ。
    見たくなければ見なければいいだけ。

    +3

    -0

  • 13287. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:47 

    >>13250
    ゲームみたいに...
    全員感染しなかったなら理解できるけど
    ちょっと不謹慎

    +34

    -1

  • 13288. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:49 

    >>13204
    タバコとか吸ってたのかな。

    +3

    -0

  • 13289. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:51 

    TBSで仁やってる~

    +2

    -1

  • 13290. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:55 

    >>13267
    ある意味、外出させない戦略だから、頭いいボスだと思ったわwwwww
    旦那さんが社長だし金持ちだからなぁ

    +6

    -0

  • 13291. 匿名 2020/04/18(土) 14:35:59 

    ニュースになってる、コロナウイルスが武漢の研究所から漏れたって本当にかな?!

    +9

    -0

  • 13292. 匿名 2020/04/18(土) 14:36:26 

    U字工事・卓郎のマスク | サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba
    U字工事・卓郎のマスク | サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Amebaameblo.jp

    U字工事・卓郎のマスク | サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by AmebaU字工事・卓郎のマスク | サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブ...

    +6

    -0

  • 13293. 匿名 2020/04/18(土) 14:36:28 

    うちの近所の美容院、全部閉まってる
    逆に頼もしいわ自覚あるっぽくて

    +9

    -0

  • 13294. 匿名 2020/04/18(土) 14:36:29 

    >>13261
    結局しわ寄せがくるのは子供達でもあるのになぁ。復興税だってまだ払っているのに。

    +12

    -1

  • 13295. 匿名 2020/04/18(土) 14:36:30 

    >>13261
    喜ぶ以上にハッピーです

    +2

    -5

  • 13296. 匿名 2020/04/18(土) 14:36:32 

    >>13084
    転校転入しょっちゅうあるよ
    その度にいじめなんて起こらない

    +2

    -0

  • 13297. 匿名 2020/04/18(土) 14:36:36 

    >>13250
    なにそれ…変なの…
    全員かからないでみんなでやまわけになるといいね

    +15

    -1

  • 13298. 匿名 2020/04/18(土) 14:36:44 

    もうさ、発表のときに感染経路不明とかいらないよ
    それより生活パターンで知りたい
    ・自宅生活
    ・通勤
    ・旅行、帰省者
    ・遊興
    みたいに

    +10

    -0

  • 13299. 匿名 2020/04/18(土) 14:36:47 

    >>13287
    でも感染しなきゃいいだけ、家にいればいいから勝ち組になれそうwww

    +2

    -1

  • 13300. 匿名 2020/04/18(土) 14:37:00 

    >>13220
    前々から決まっていた工事をキャンセルする事は普通は出来ないよ
    別に間違っている事はしてないと思う
    全世帯からクレームが入れば別ですけど

    +2

    -0

  • 13301. 匿名 2020/04/18(土) 14:37:00 

    >>13250
    グループノリノリなの?なんか下品だね..

    +44

    -2

  • 13302. 匿名 2020/04/18(土) 14:37:05 

    >>13058
    そんなごく1部の人を言ってるんじゃないよ。
    常識やマナーのない人が沢山いるのは事実!

    +4

    -5

  • 13303. 匿名 2020/04/18(土) 14:37:12 

    >>13263
    こんな時期に集まるくらいのノウタリンだから、全員コロナにかかっても、回復したら、みんなで乗り切った!コロナ仲間!とか変に仲間意識強めてきそう

    +14

    -0

  • 13304. 匿名 2020/04/18(土) 14:37:23 

    >>13297
    すでにかかってるリタイヤ者もいるよ!!!

    +2

    -3

  • 13305. 匿名 2020/04/18(土) 14:37:36 

    >>13205
    うちは子供いるけどさすがに子供いる家庭にばっかり優遇しすぎな気がしてるよ。
    うちは保育園預けずずっと休みにしてもらってる。
    うちは子供3人と親がいるからみんなで70万もらえる。
    かなりありがたいけど休ませてもらって給料ももらってるし、なんだかなー支給する場所間違えてない?って思う。

    +53

    -7

  • 13306. 匿名 2020/04/18(土) 14:37:38 

    >>13273
    日本人の子供がいればそれ向けの商売も出来るじゃん
    内需は経済の根幹だよ

    日本人がいなきゃ日本人向けの商売も出来ないよ

    +8

    -1

  • 13307. 匿名 2020/04/18(土) 14:37:45 

    欧米は中国の思惑通り犠牲者が甚大になり経済は壊滅状態になった

    +13

    -0

  • 13308. 匿名 2020/04/18(土) 14:37:52 

    もっとコロナが流行って日本が酷いことになればいいのに
    そしたらやっと日本も安楽死について考え出すだろうか

    +7

    -20

  • 13309. 匿名 2020/04/18(土) 14:38:04 

    ツイッタートレンド見たら
    えらい事になってた。
    武漢研究所ウイルス流出疑惑←
    ついに明るみになってきた感じ?
    陰謀論やデマって馬鹿にされたけど
    ようやくここまで辿り着いたな。

    +33

    -2

  • 13310. 匿名 2020/04/18(土) 14:38:09 

    埼玉県(方針)
    4月8日~5月6日のうち20日程度(7割以上)休業した中小企業対象※業種制限なし
    事業所1か所20万円、2か所以上30万円
    5/7から受付予定

    これも千葉県同様に理美容院なども休業できそう

    +1

    -2

  • 13311. 匿名 2020/04/18(土) 14:38:21 

    日本人、納税者限定にしてよ
    オレオレ詐欺師とかにはやらんでいい

    +28

    -0

  • 13312. 匿名 2020/04/18(土) 14:38:30 

    >>13287
    2人以上いたら誰も貰えないのね

    +3

    -0

  • 13313. 匿名 2020/04/18(土) 14:38:34 

    サンデーモーニングは散々コロナ安心説で日本人を
    感染の危機に陥れた戦犯だよ
    東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス

    +41

    -2

  • 13314. 匿名 2020/04/18(土) 14:38:36 

    >>13305
    一人10万もらえるってなくなったんじゃなかったの?

    +1

    -14

  • 13315. 匿名 2020/04/18(土) 14:38:44 

    >>13247
    洗剤界面活性剤て、ウィルスの殼みたいなもの、エンベロープ破壊して、無効化するから、洗剤液は大丈夫だと思うよ。
    素人だからわかりやすく説明できずごめん。
    その辺調べてもらえばわかると思う。
    じゃないと手洗いも意味無い事になるよ。

    +8

    -2

  • 13316. 匿名 2020/04/18(土) 14:38:58 

    すごい
    パート1とパート2全話やってくれるみたい涙
    嬉しすぎる。

    +1

    -3

  • 13317. 匿名 2020/04/18(土) 14:39:15 

    >>13085
    同意。
    むしろ、持病や障害で体が弱いなら感染リスク減らすべきだからスーパーみたいな人が集まるところには来ない方が良いよね。

    +8

    -0

  • 13318. 匿名 2020/04/18(土) 14:39:21 

    >>13250
    そのママ友が感染して亡くなって、それなりにみんな濃厚接触してて、
    LINE仲間が阿鼻叫喚しそう

    +28

    -2

  • 13319. 匿名 2020/04/18(土) 14:39:22 

    >>13293
    美容師は自分が感染するのを恐れてる人多いよ。風邪の治りかけでさっぱりするからと来るお客もいるんだって。
    自覚というかそっちだわ。

    +7

    -0

  • 13320. 匿名 2020/04/18(土) 14:39:25 

    >>13266
    青の洞窟おいしいよね。レストランとかできれいに盛られて出されたら分からないかもw

    +2

    -1

  • 13321. 匿名 2020/04/18(土) 14:39:25 

    +8

    -0

  • 13322. 匿名 2020/04/18(土) 14:39:27 

    >>13301
    ママ友にお金あげたりとかないよね

    +20

    -0

  • 13323. 匿名 2020/04/18(土) 14:39:45 

    >>13301
    みんなやる気まんまんだよ!!!

    +1

    -11

  • 13324. 匿名 2020/04/18(土) 14:39:47 

    >>13238
    適当に嘘ついて家にサッサと帰ろう。
    洗い物途中なのーとかさ。

    +7

    -0

  • 13325. 匿名 2020/04/18(土) 14:39:56 

    >>13284
    いざってとき北ヨーロッパって怖いよね
    甘えが通じないというか
    南欧とかアジアとは違う

    +7

    -0

  • 13326. 匿名 2020/04/18(土) 14:39:57 

    >>13084 転校が原因のいじめ
    というか、その原因はその子にあるんじゃない?
    そこまで子供庇いすぎると順応できない子供になってしまうよ。

    +4

    -1

  • 13327. 匿名 2020/04/18(土) 14:40:02 

    >>13272
    小梨だけど、こうやってラッキーお祭りだーみたいなノリの人は腹が立つよ。親が仕事行かなきゃいけない状況がまずおかしいから特に小さい子どもがいる家庭には手当てを厚くして当然だと思う。仕事行かないで、家で子どもを守ることに使って欲しい。

    +18

    -3

  • 13328. 匿名 2020/04/18(土) 14:40:06 

    中国人かゆ!(嫌味)

    +4

    -0

  • 13329. 匿名 2020/04/18(土) 14:40:13 

    >>13266
    高くてもいいからレストランのパスタを求めている!

    青の洞窟チェックしてみるわ

    +3

    -2

  • 13330. 匿名 2020/04/18(土) 14:40:22 

    >>13263
    一気に雰囲気が悪化して、ごめんねでは済まなくなりそう。
    楽しく過ごしたいけど、
    この先も仲良くしたいと思うと、まずい面もあるよね。

    +1

    -0

  • 13331. 匿名 2020/04/18(土) 14:40:29 

    >>13301
    何かこの人変で怖い

    +5

    -9

  • 13332. 匿名 2020/04/18(土) 14:40:43 

    私は軽症なら今の内に感染したいと思ったりする。

    +0

    -28

  • 13333. 匿名 2020/04/18(土) 14:40:46 

    >>13256
    トランス脂肪酸だよね、今配合すっごい減らしてるのもあるからもしどうしても必要ならそういうのを探してみてもいいかも

    +3

    -0

  • 13334. 匿名 2020/04/18(土) 14:41:14 

    地震や台風のとき母国に逃げて
    再入国して。
    いまだに大変な生活をしている日本人に対して 外国人にも給付ってクソ

    +11

    -0

  • 13335. 匿名 2020/04/18(土) 14:41:22 

    >>13332
    やめたほうがいいよ
    間質性肺炎になったり後遺症でたりしたら後戻りは出来ないよ
    家にいて

    +16

    -1

  • 13336. 匿名 2020/04/18(土) 14:41:30 

    商店街の真ん中あたりにパチンコスロット店があるんだけど、自粛で閉店してから通りにゴミがない。吸殻だけじゃなくて色々なゴミが落ちていない。私も自粛中なので2回通っただけだけど、いつもこんなきれいだと嬉しい。歩きタバコもいなかったし。パチンコって本当に有害娯楽なんだね。

    +13

    -1

  • 13337. 匿名 2020/04/18(土) 14:41:34 

    >>13292
    安倍総理大臣を含め、誰もが生まれて初めての『緊急事態宣言発令』…。

    そりゃ、支援策や制度に対して言いたい事はあるかも知れないけど、あんまり文句ばっかり並べても今は特に仕方ない。
    有事なんだから。

    国民全員が納得する策なんて難しいし、きっと…ない。

    文句が止まらない方は、落ち着いたら選挙に立候補して国会議員になって総理大臣になればいい。

    家で、関連の番組見てると文句ばかりが目立つ。
    今は、まず一致団結してコロナウイルスをやっつける事で同じ方向を見ないと乗り越えられないですからね。

    東日本大震災の直後、数日間でしたが日本中が同じ方向を向いた気が僕はしました。

    それはそれは、めちゃくちゃ大変な時期だったけど、その瞬間は好きな時間でした。感動したし誇りに思えました。

    何とか踏ん張って、日本は諸外国とは少し違うというところを見せられたらいい。



    星野源はバッシング恐れて僕は無関係です!って言い出したのに、伊達さんすごいな
    やっぱり12年からずっと寄付してたっていうのも何か感じることがあったのかなぁ

    +11

    -2

  • 13338. 匿名 2020/04/18(土) 14:41:41 

    >>13044
    おいおいw

    国語をやりなおしだな。

    +4

    -0

  • 13339. 匿名 2020/04/18(土) 14:41:49 

    >>13323
    ちょっと楽しそう笑

    +2

    -5

  • 13340. 匿名 2020/04/18(土) 14:41:50 

    今は公園連れて行くの控えてるんだけど
    毎日連れて行ってるって言うママ友がいて
    びっくり。
    みんなそんなもんなの?

    +8

    -4

  • 13341. 匿名 2020/04/18(土) 14:41:53 

    >>13250
    こういうマスクマスクママ友グループとは関わりたくないな

    +7

    -0

  • 13342. 匿名 2020/04/18(土) 14:41:58 

    >>13151
    サミティベの情報がTwitterで流れてるとはw
    これも同病院のタイムラインで流れてるやつです。
    東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 新型コロナウイルス

    +5

    -0

  • 13343. 匿名 2020/04/18(土) 14:42:00 

    >>13250
    ママ友に3万貰って嬉しいの?凄い下に見られてるんだね向こうは友達とか思ってなさそう

    +32

    -0

  • 13344. 匿名 2020/04/18(土) 14:42:16 

    >>5586
    人命のみを選んで失業による自殺を増やすのか

    こんな時の為の失業保険調整金。
    労働者が雇用保険料を払いすぎて
    あまってるのを返してもらうだけなのに
    役人が自分の金みたいに出し渋っている。
    ほんと騙されている日本人はバカだな。

    +3

    -0

  • 13345. 匿名 2020/04/18(土) 14:42:20 

    >>13283
    オンライン飲み会とか
    もはや気持ち悪い。

    どんだけ寂しいの?
    どんだけお酒飲みたいの?

    まったく理解できない!

    +14

    -22

  • 13346. 匿名 2020/04/18(土) 14:42:34 

    >>13291
    漏れたのか漏らしたのかはわからないけど、ほぼ確定じゃない?
    アメリカはずっと物証探してるよ

    +18

    -0

  • 13347. 匿名 2020/04/18(土) 14:42:54 

    >>13250
    ママ友なのにお金のプレゼントってひくわ。。ママ友ってことは子供が友達同士なんでしょ?
    私のママが〇〇ちゃんのママにお金あげたんだよーなんて言われたくない。変な関係。

    +12

    -1

  • 13348. 匿名 2020/04/18(土) 14:42:56 

    >>13308
    尖閣諸島に一ヶ月以上毎日中国船が来てるんだよ
    日本がもっと酷いことになったら中国に占領されてウイグルの人みたいに臓器バンク扱いの奴隷にされるだけだよ

    何で安楽死が出来ればいいのに〜なんて脳味噌お花畑か

    +9

    -0

  • 13349. 匿名 2020/04/18(土) 14:43:00 

    かなり大事な情報です!みなさんこちら確認下さい。命に関わる
    平塚正幸 埼玉30代男性が567で死亡!基礎疾患なし!!平塚はクラスターライブやるなら日本から出ていけ! - YouTube
    平塚正幸 埼玉30代男性が567で死亡!基礎疾患なし!!平塚はクラスターライブやるなら日本から出ていけ! - YouTubeyoutu.be

    平塚正幸 埼玉30代男性が567で死亡!基礎疾患なし!!平塚はクラスターライブやるなら日本から出ていけ!

    +2

    -0

  • 13350. 匿名 2020/04/18(土) 14:43:06 

    >>13250
    なんか…気持ち悪いママ友だね

    +22

    -0

  • 13351. 匿名 2020/04/18(土) 14:43:06 

    >>13332
    薬もないのになんて無茶な
    うちの中学生の子供と同じこと言ってるよ

    +24

    -1

  • 13352. 匿名 2020/04/18(土) 14:43:14 

    >>2020
    子供をダシにして、自分がママ友たちと井戸端会議したいんだろうな。
    地域差があるだろうけど、近所の公園は老人は見かけないから、親世代がいない若ファミリーが多いと思う。未だに「コロナでは老人しか死なない」に洗脳されていて、自分とわが子は感染しないと思ってるんだろうね。

    +14

    -1

  • 13353. 匿名 2020/04/18(土) 14:43:26 

    アルカイダも真っ青な中国のバイオテロ

    +26

    -1

  • 13354. 匿名 2020/04/18(土) 14:43:30 

    >>13332
    軽症はインフルエンザの30倍辛いと言ってる感染者いたよ?

    +26

    -5

  • 13355. 匿名 2020/04/18(土) 14:43:48 

    >>13332
    今のうちってどういうこと?

    私はかかるのであれば、学校再開前がいい。
    もし再開後にかかったら、またその学校が休校で犯人探しになるから

    +4

    -5

  • 13356. 匿名 2020/04/18(土) 14:43:50 

    >>13044
    どや顔で方言を使うのやめてくれる?

    +5

    -0

  • 13357. 匿名 2020/04/18(土) 14:43:52 

    >>13308
    不謹慎だけど安楽死制度あったら
    どうにもならなくなったら
    誰かに迷惑かけずに死ねるって
    安心感があるね

    生かすこと=幸せじゃないからね
    植物人間状態の親の医療費で
    苦労している人を見て思ったよ

    +10

    -0

  • 13358. 匿名 2020/04/18(土) 14:43:58 

    >>13305
    辞退すればいいですよ

    +32

    -4

  • 13359. 匿名 2020/04/18(土) 14:44:02 

    >>13250
    いいなぁ〜私もほしい><

    +3

    -10

  • 13360. 匿名 2020/04/18(土) 14:44:15 

    >>13327
    子供は日本の宝だってわかってる?
    小梨をちょしたいわけじゃないけど、私たちは小梨にはできない社会貢献をしている

    +8

    -53

  • 13361. 匿名 2020/04/18(土) 14:44:17 

    ずっと引きこもるってむずかしいね
    なんやかんや用事ができる
    元々、主婦は忙しい日は不要不急な外出はしない
    必要だから外出してる
    食材、学校の用事、子供の必要品の買い出し
    銀行や支払いなどの雑務
    習い事の送迎
    それ以外の娯楽関係だけかな?減らせるのは
    娯楽関係は8割もないしな
    食材も食べ盛りの子供が2人もいると、冷蔵庫のなくなり早い

    +12

    -0

  • 13362. 匿名 2020/04/18(土) 14:44:22 

    >>13106
    呼吸苦って想像を絶するよ
    私はアナフィラキシーで大変な目に遭ったけど
    Spo270近くまで下がって、息がすえなくてもう死ぬんだと思った。
    飛沫で肺炎ってやばすぎるよ。
    子供つれて出歩いてる人虐待の域だと思ってる

    +33

    -0

  • 13363. 匿名 2020/04/18(土) 14:44:32 

    >>13250
    3万円貰えるの羨ましい!!こうゆうママ友近くにほしかった!!

    +2

    -26

  • 13364. 匿名 2020/04/18(土) 14:45:00 

    >>13343
    そんなマジにならなくても、、
    ただのゲームじゃん。
    気軽にやって、もし勝ち残っても貰わなきゃいいだけだよ。

    +2

    -12

  • 13365. 匿名 2020/04/18(土) 14:45:03 

    >>13313
    でも実際コロナよりインフルで亡くなってる人の方が現時点で場多いんだよなぁ…
    インフルで去年1000人、肺炎や風邪ふくめたら1万人は死んでるらしいけど。

    +6

    -12

  • 13366. 匿名 2020/04/18(土) 14:45:03 

    >>13343
    いじめを彷彿とさせるよね。この行為

    +12

    -0

  • 13367. 匿名 2020/04/18(土) 14:45:08 

    >>13150
    大人がはぁ?はないでしょ
    見本にしたくありませんわ
    底辺増産しそうな属性ですね

    +0

    -1

  • 13368. 匿名 2020/04/18(土) 14:45:23 

    >>13343
    下僕だと思ってそうだよね
    ゲームに参加する下僕

    +9

    -0

  • 13369. 匿名 2020/04/18(土) 14:45:26 

    子持ちにウダウダ言う奴は「なら産めば?」で黙らせれば?
    産まないくせに文句言うなよ

    +11

    -10

  • 13370. 匿名 2020/04/18(土) 14:45:27 

    10万円もらったらHUAWEIのスマホ買う

    +5

    -16

  • 13371. 匿名 2020/04/18(土) 14:45:38 

    またSBG損が日本を再批判だよ
    コロナで批判し放題!とCMやりそうな勢い

    +8

    -1

  • 13372. 匿名 2020/04/18(土) 14:45:51 

    何かおかしなこと書き込む人が増えてきた

    +12

    -0

  • 13373. 匿名 2020/04/18(土) 14:45:52 

    >>13273
    外国人(主に中国人とか)に日本をいいようにされるよりマシでしょ。
    個人的には高齢化よりも少子化の方が心配だし問題だと思っている。

    +11

    -0

  • 13374. 匿名 2020/04/18(土) 14:45:58 

    >>13250
    生きるモチベが上がるならあり!
    死亡者でないといいね

    +3

    -6

  • 13375. 匿名 2020/04/18(土) 14:46:02 

    >>13264
    何かにつけてこれだから日本は少子化なんだよって言う人多いいけど、現金くれくれが結局どうゆう事になるかがわかってない大人が多いいことも結局は少子化につながってると思うな。

    +8

    -2

  • 13376. 匿名 2020/04/18(土) 14:46:20 

    >>13363
    心が貧乏なんだね

    +6

    -1

  • 13377. 匿名 2020/04/18(土) 14:46:34 

    >>13368
    3万もらって喜んでたら
    「あの人はした金で喜んでたわよ〜」なんて陰口たたきそう

    +8

    -1

  • 13378. 匿名 2020/04/18(土) 14:46:36 

    >>13351
    薬信者だね

    薬は大した意味ない。ウイルスにはね
    治してるのは自分の治癒力
    薬は楽になるとかだよ。酸素や人工呼吸器と同じ

    +3

    -11

  • 13379. 匿名 2020/04/18(土) 14:46:41 

    >>13370
    ここでそれ言う?
    やめれ心に閉まっとけ

    +3

    -0

  • 13380. 匿名 2020/04/18(土) 14:46:49 

    >>13358
    そういう問題では無いでしょ
    辞退する人少ないだろうし
    無駄な所に金ばら撒くなって事だよ
    どうせ後で10万以上取られるんだから(涙)

    +2

    -6

  • 13381. 匿名 2020/04/18(土) 14:46:58 

    >>13305
    休ませてもらってるのに給料もらって方が珍しい。
    有給使ってるわけじゃないの?

    +11

    -1

  • 13382. 匿名 2020/04/18(土) 14:47:09 

    子供のクラスの放置子4人が、こんな状況なのに子供だけで公園で遊んでる。親は何を考えてるのか。

    +9

    -0

  • 13383. 匿名 2020/04/18(土) 14:47:10 

    >>12844
    輸入物もないよ。
    業務スーパーなんてほぼ輸入物だからかなりピンチ。
    よく買ってた激安の冷凍ポテトとかミックス野菜、冷凍シーフードとか品切れ。
    あとヨーロッパ系のチョコレートやお菓子も。
    輸入が止まってるから仕方ないよね。

    +7

    -1

  • 13384. 匿名 2020/04/18(土) 14:47:20 

    >>7489さんへ
    5876です。
    教えてくださりありがとうございます。
    要請された時間以外に営業しつつ不正に給付金を貰おうとしているなら許せません。
    閉めてるとみせかけながら(シャッター半閉め)時間外でまだ営業を続けていたら大阪府へ電話します。
    念のため写真も撮ります。

    +6

    -1

  • 13385. 匿名 2020/04/18(土) 14:47:21 

    >>13379
    ごめん🙏

    +0

    -0

  • 13386. 匿名 2020/04/18(土) 14:47:24 

    >>13367
    言葉遣い指摘に逃げずに、コメントに対する返事しな?

    +2

    -0

  • 13387. 匿名 2020/04/18(土) 14:47:32 

    >>11675
    練馬だよね

    +2

    -0

  • 13388. 匿名 2020/04/18(土) 14:47:38 

    >>13370
    いいね!

    +1

    -3

  • 13389. 匿名 2020/04/18(土) 14:47:38 

    >>13160
    グラスや食器は共有しないってのは、回し飲みやカトラリー、お皿を共有して食べないってことだと思った。きちんと洗剤で洗えば大丈夫だと思うよ。

    +4

    -0

  • 13390. 匿名 2020/04/18(土) 14:47:53 

    >>13370
    せっかくだから日本のものを買おうよ!

    +16

    -1

  • 13391. 匿名 2020/04/18(土) 14:47:57 

    >>13372
    日本にいる中国人か韓国人でしょ

    +5

    -1

  • 13392. 匿名 2020/04/18(土) 14:48:05 

    >>12941
    パスタはわりと家でも美味しくできやすいと思うけどな…
    最大でも2人前ずつ、レシピに忠実に作ったらそこそこ美味しいのできるから頑張ってみてよ

    +5

    -1

  • 13393. 匿名 2020/04/18(土) 14:48:34 

    うちも小牧市。保育園ママ達うれしそうに
    『明日から休み😆みんなよろしく!笑』って14日から一気に数十人いなくなったよ。 
    普段から時短で暇な人達だから、仕事には支障ないけど燗に触ったわ。
    休みで給料貰えて、手当あり?

    こんなことするから子供いると大変、偉いって世の中になるんだよね?

    私も子供いるけど好きで、生んだんだんだし世の中の為に生んだわけじゃないわ。

    +5

    -1

  • 13394. 匿名 2020/04/18(土) 14:48:41 

    >>12625
    ドキンちゃんはやなせ先生の母親がモデルだって聞いたな…
    色々とありそう

    +0

    -0

  • 13395. 匿名 2020/04/18(土) 14:48:42 

    >>13377
    だよね
    3万であんなにはしゃいじゃってw
    って言われそう

    +3

    -1

  • 13396. 匿名 2020/04/18(土) 14:48:50 

    4月復帰予定で育休延長した人が、10月まで更なる育休延長と枠の確保を!なんてSNSで熱心に活動しているけど、何かモヤモヤするわ
    心配なのは分かるんだけど、そこまで通わないのに枠を確保したまま延長するなら辞退して他の人に譲った方がいい

    +8

    -2

  • 13397. 匿名 2020/04/18(土) 14:48:53 

    この感じだとゴールデンウィーク明けも学校お休みだよね

    +6

    -0

  • 13398. 匿名 2020/04/18(土) 14:48:55 

    >>13380
    そういう問題だよ。
    辞退すればいいこと。

    +14

    -1

  • 13399. 匿名 2020/04/18(土) 14:49:07 

    神奈川県
    休業要請に応じた事業所のみ
    最大30万円(一律に10万円を支給に賃貸1店舗10万円、2店舗以上20万円加算)

    東京都同様に支給対象限定で金額低め。税収を思うと仕方ないところもあるがもう少しがんばれなかったのか

    +2

    -0

  • 13400. 匿名 2020/04/18(土) 14:49:09 

    >>13360
    そういった上から目線はやめた方がよいよ
    それなら、小池知事は子供以外の面で疲れているのに会見やって都民のために全力で働いて社会的な貢献をしてるし
    子供いない人も、何かしらの社会貢献してくれてるから子供いる家庭もなんとかなってるんだよ
    子供いる家庭だけが日本に貢献しているという考えはやめた方がよいよ

    +30

    -1

  • 13401. 匿名 2020/04/18(土) 14:49:16 

    >>13378
    ないわけないだろ。世界中の人間が新薬の登場を待ち望んでるのに。

    +9

    -0

  • 13402. 匿名 2020/04/18(土) 14:49:22 

    >>13088

    『俺』様のごたくはイラネんだわ。。

    ここガールズの溜まり場なんでね。

    +6

    -1

  • 13403. 匿名 2020/04/18(土) 14:49:40 

    >>13390
    日本人じゃなくても支給されるからさ...

    +6

    -0

  • 13404. 匿名 2020/04/18(土) 14:49:58 

    >>13366
    考えすぎ、、、
    真面目すぎの堅物だね。

    +3

    -2

  • 13405. 匿名 2020/04/18(土) 14:50:00 

    >>13397
    おバカなご家庭の子供は更にひどくなりそうね

    +9

    -0

  • 13406. 匿名 2020/04/18(土) 14:50:15 

    >>13402
    girlsわら

    +2

    -4

  • 13407. 匿名 2020/04/18(土) 14:50:31 

    >>13381横だけどわたしも休みだけど給料でてるよ。特別休暇という休暇で

    +0

    -0

  • 13408. 匿名 2020/04/18(土) 14:50:42 

    >>13307
    中国は武漢肺炎が分かってから情報を隠蔽
            ↓
    中国、マスクや人工呼吸器を備蓄し始める
            ↓
    世界にウイルスが蔓延して壊滅状態
            ↓
    中国、マスクなどの支援するから、5Gは中国に運用させるよう様々な国に交渉
            ↓
    フランス、イギリス、アメリカなど、ブチ切れる
            ↓
    終息後の世界の勢力図がどうなることやら?

    +27

    -0

  • 13409. 匿名 2020/04/18(土) 14:50:55 

    今さ、義理の母から連絡が来て、友達が遊びに来るから赤ちゃん見せに来れない?って言われたんだけど。(義理母は隣に住んでる)
    もちろん行かないけどさ、何考えてんだろ?馬鹿すぎない?イライラ腹が立って書き込みました。

    +63

    -1

  • 13410. 匿名 2020/04/18(土) 14:51:10 

    >>13088
    とにかく長い。
    もっと読む人間の為に簡潔にまとめるべきよ。
    経済がやばいのは世界中の人がみんなわかってるし、でも今は命を守りましょうって時期なの

    命があればいつだってやり直しはできるんだからね。
    それに家にいても経済回す事もできるのよ。

    +7

    -1

  • 13411. 匿名 2020/04/18(土) 14:51:12 

    中国のせいでとんでもない世の中になった

    +26

    -0

  • 13412. 匿名 2020/04/18(土) 14:51:17 

    >>13376
    僻みお疲れ😀😀😀

    +1

    -4

  • 13413. 匿名 2020/04/18(土) 14:51:26 

    >>13340
    誰もいない貸切状態で短時間だけなら良いと思う
    遊具触ったらちゃんと手洗わせて

    ダメなのは公園に人が集まってしまうこと
    東京ではそれで公園もダメになったところある

    +15

    -0

  • 13414. 匿名 2020/04/18(土) 14:51:42 

    >>13345
    別に自粛してるならいいじゃん誰が何しても…

    +22

    -2

  • 13415. 匿名 2020/04/18(土) 14:51:47 

    外出自粛苦しいいいいい

    +3

    -1

  • 13416. 匿名 2020/04/18(土) 14:51:48 

    >>13360
    少なくてもあなたのご家庭の子供はそうやっていない人を見下すご教育をされてるようだから日本の宝ではなさそうだな
    性格悪そうだし

    +28

    -0

  • 13417. 匿名 2020/04/18(土) 14:51:50 

    >>13340
    早起きして、朝一番の誰もいない時間に行ってます。誰か来たら帰ります。

    +14

    -0

  • 13418. 匿名 2020/04/18(土) 14:52:17 

    >>13360
    子供は日本の宝だよ。これから生きてく子供達に少しでも生きやすい国を残していくために、みんなができる事をしなきゃなと思う。あなたの発言は結局自分の子供に返ってくるよ。当たり前じゃないんだから感謝をしてみては?

    +14

    -6

  • 13419. 匿名 2020/04/18(土) 14:52:18 

    >>13311
    数年前介護離職して、非課税になったんだよね
    オムツも医療費も、認知の母が異様にこだわる玩具やお菓子の類いの費用も馬鹿にならないから正直10万ありがたいよ。

    +9

    -0

  • 13420. 匿名 2020/04/18(土) 14:52:24 

    >>13363
    こうゆうw

    +9

    -0

  • 13421. 匿名 2020/04/18(土) 14:52:25 

    >>13269
    せめて箇条書きにしてほしい。あまり頭良くないんだろう。

    +5

    -0

  • 13422. 匿名 2020/04/18(土) 14:52:33 

    パート辞めようか悩む。
    仕事は気に入ってるけど、子供を保育園に行かせたくない。
    ワガママなのだろうか。

    +7

    -5

  • 13423. 匿名 2020/04/18(土) 14:52:34 

    >>13407
    それかなりらすごいね。
    子持ち女性だけ?それとも全社員に適用されるんですか?

    +1

    -0

  • 13424. 匿名 2020/04/18(土) 14:52:41 

    >>13332
    本当にやめておいた方がいい

    知り合いが今検査出来ず自宅待機なんだけど
    死ぬほど苦しがってる

    普段なら入院する程重症レベルが、コロナでは軽症扱いだよ

    +18

    -2

  • 13425. 匿名 2020/04/18(土) 14:52:51 

    >>13247
    ハルメ◯というサイトに載ってたよ。
    「洗面器の水を捨てます。洗面器の中の水にはウイルスが含まれている可能性があるため、水が飛び散らないように注意しましょう。」とのこと。
    これを読んで怖くなってマスクしてマスクを洗ってたんだけど、気にしなくていいのかな?

    +3

    -1

  • 13426. 匿名 2020/04/18(土) 14:53:05 

    >>13261
    リスクがあるのは、小学生以下の子持ちだけじゃないのに

    中高生以上の子持ちは、リスクがあっても教育費がかかるから
    みんな働いてる
    政府は、小学生以下の子持ち以外は、みんな死ねって言っているようなものと感じる

    +10

    -4

  • 13427. 匿名 2020/04/18(土) 14:53:18 

    >>13360
    どうせこんな文章しかコメントできない奴は学も職もない奴なんだろうなー

    暇なんだから勉強した方がいいよ 笑

    同じ子持ちだと思われたくない人たくさんいると思うぞ(^^)

    +16

    -1

  • 13428. 匿名 2020/04/18(土) 14:53:28 

    大阪の会社。
    家族経営の経営側の人間の一族がみんなコロナに対して楽観的すぎて、休業するなんて一ミリも考えてない。
    もう辞めるしかないのかな。。

    +15

    -0

  • 13429. 匿名 2020/04/18(土) 14:53:46 

    このヤフコメのオーサー()コメントに心から憤りを感じる。
    中国への怒りをただのストレス扱い。
    中国、武漢の死者数を修正 1290人増の計3869人(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    中国、武漢の死者数を修正 1290人増の計3869人(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染が世界で最初に確認された中国・湖北省武漢市の当局は17日、新型肺炎による死者数を修正し、これまで公表していた人数より1290人多いと発表した。これにより、17日午前0時時点で

    +10

    -0

  • 13430. 匿名 2020/04/18(土) 14:53:52 

    コンタクトも危ないってさ
    メガネだね

    +12

    -0

  • 13431. 匿名 2020/04/18(土) 14:53:57 

    >>13343
    うーん。もしかして、このボスママから見て自粛してないアホが多いから、身銭きってでもこのアホ供を自粛させたかったのかもよ?金をやるから大人しくしろ!って事だったり。いずれにせよ、友達とは思ってはいないよね。

    +7

    -0

  • 13432. 匿名 2020/04/18(土) 14:54:20 

    >>13428
    経営家族の一人が罹ってくれたら…とかちょっと考えちゃうよね

    +4

    -0

  • 13433. 匿名 2020/04/18(土) 14:54:20 

    朝鮮の親戚の子供を全員養子にするニダー

    +1

    -0

  • 13434. 匿名 2020/04/18(土) 14:54:35 

    >>13398
    辞退しない人が多いのが問題って事だよ
    私らが必死こいて納めてる税金だよ?
    プレゼントじゃないんだよ
    無駄金だと思うね私も

    +1

    -3

  • 13435. 匿名 2020/04/18(土) 14:54:46 

    北区の学童保育職員の新型コロナウイルス感染について、区が公表せず、学童保育に通う児童の保護者らにも伝えずに児童受け入れを継続していることが17日、わかった。

    学童は閉めてないんだね。

    +10

    -1

  • 13436. 匿名 2020/04/18(土) 14:54:48 

    >>13369
    本当だよね。そんなに優遇されまくってると思うなら産めばいいのにって思う。
    シングルマザー優遇されてると思うならタネだけ貰って未婚で産んでシングルマザーになればいいじゃん。母親がめいいっぱい愛情注いでたら父親いなくてもスクスク育つよ。

    でも産まないのは子育ての苦労やお金かかることもある程度は知ってるから自由気ままな人生とを天秤にかけた上で産まないわけでしょ?

    +9

    -1

  • 13437. 匿名 2020/04/18(土) 14:55:03 

    >>13211
    ステイホームってなんもわるくないんだけどさ、ハッシュタグ付けると途端に人間性がうさんくさくなるww

    +5

    -0

  • 13438. 匿名 2020/04/18(土) 14:55:06 

    >>13305
    日本は平和な国だったのに
    だんだん断絶が生まれて、ヘイトがすごくなって
    治安が悪くなったら嫌なんだけど…

    どう考えても、おかしな話になってるのに
    子供を育てるのは大変なのとは別の話なのに。

    +7

    -0

  • 13439. 匿名 2020/04/18(土) 14:55:13 

    >>13380
    昨日かな、バイキングで東と坂上も言ってた。給付金の必要ない人は申請しなければいいだけと。
    だから、お金に困ってない人は申請しなければいいだけ。

    前案の限定給付30万の場合でも、せこいヤツやずるいヤツは世帯主をパート主婦に変えるとか1ヶ月だけシフト減らすとかどうにかしてお金貰おとしてたし。
    卑しくない裕福な人は申請しないよ。

    +15

    -2

  • 13440. 匿名 2020/04/18(土) 14:55:19 

    >>13250
    サバイバルゲーム楽しそう!!!

    +1

    -5

  • 13441. 匿名 2020/04/18(土) 14:55:26 

    >>13332
    高熱でも肺炎でも
    装置つけない人を
    軽症と呼んでるんだよ

    +12

    -0

  • 13442. 匿名 2020/04/18(土) 14:55:29 

    >>13332
    うちの上司と同じだ。自分は大丈夫だからって。
    (上司、40代。飲酒、喫煙者。咳がよくでる。病院受診も嫌がる。その自信はどこからくるんだ?)

    +11

    -0

  • 13443. 匿名 2020/04/18(土) 14:55:32 

    >>13353
    ほんとそれ…
    テロだよね、どう落とし前つけるのかね中国は

    +12

    -0

  • 13444. 匿名 2020/04/18(土) 14:55:38 

    3万円ではしゃげて良いなぁ
    自粛自粛だから、先月からお金が余ってしょうがないんだよ
    いつもみたいにお金使いたーい
    更に貯金増やしてどうするんだよー

    +6

    -0

  • 13445. 匿名 2020/04/18(土) 14:55:45 

    >>12929
    もう雨は落ち着いたみたいだよね。
    さっき雷すごかったよね!

    +2

    -0

  • 13446. 匿名 2020/04/18(土) 14:55:49 

    >>13375
    そう、産みたくない

    +2

    -5

  • 13447. 匿名 2020/04/18(土) 14:55:51 

    >>13116
    ガーゼの安倍のマスクには批判殺到の放送するのに
    通気性抜群のソックスでマスク?!
    あり得ない。

    +11

    -0

  • 13448. 匿名 2020/04/18(土) 14:56:03 

    >>12252
    国債は国民の借金らしい

    +1

    -3

  • 13449. 匿名 2020/04/18(土) 14:56:07 

    >>13369
    産まないんじゃない、埋めない&相手もいないw

    +4

    -1

  • 13450. 匿名 2020/04/18(土) 14:56:12 

    15万人も亡くなったのか。デカいコンサート並の人数だよね。

    +7

    -0

  • 13451. 匿名 2020/04/18(土) 14:56:16 

    >>13423 妊婦と子持ちにだけど、業務内容的に在宅ができないからそうなってる。営業さんも今営業でれないし、実質ほとんどが特別休暇のようなもの

    +1

    -0

  • 13452. 匿名 2020/04/18(土) 14:56:16 

    >>13360
    私の母がそういう考え方の人で、かなりの年齢になるまで人として許せなかった
    自分以外のどんな生き方も尊重し敬意を持てる人であってほしかった

    +10

    -5

  • 13453. 匿名 2020/04/18(土) 14:56:18 

    >>13305
    キャスト?

    +0

    -1

  • 13454. 匿名 2020/04/18(土) 14:56:26 

    >>13422
    全然わがままじゃないですよ。
    今、保育園、学童でクラスター発生してますから。仕事より命です。

    +13

    -2

  • 13455. 匿名 2020/04/18(土) 14:56:29 

    >>13238
    気弱すぎ 今非常事態だから

    +14

    -0

  • 13456. 匿名 2020/04/18(土) 14:56:40 

    みんな10万円くれくれって言ってるけど、結局主にサラリーマンへの増税で自分達が支払うことになるだろうけど、それはわかってるんだよね?多分。

    +35

    -1

  • 13457. 匿名 2020/04/18(土) 14:56:49 

    >>13226
    このプラスマイナスの割合は子ありと子なしですね。

    +3

    -2

  • 13458. 匿名 2020/04/18(土) 14:56:58 

    >>13001
    緊急事態宣言が発布された4月6日以降の石田純一の動向

    日本語が理解できないとか言語能力や知能が極端に低く
    物事を理解できない人が日本国内で増えてるんだと思うよ

    +19

    -0

  • 13459. 匿名 2020/04/18(土) 14:57:20 

    >>13409
    私そんなこと言われたら今後深く関わらないための口実にできて逆にラッキーだな。

    +7

    -0

  • 13460. 匿名 2020/04/18(土) 14:57:26 

    休業要請が出てるこの状態がずっと何年も続いたらと思うと恐ろしくなる

    +6

    -0

  • 13461. 匿名 2020/04/18(土) 14:57:26 

    >>13426
    家で留守番できるでしょ?
    濃厚接触は減るじゃない

    +5

    -1

  • 13462. 匿名 2020/04/18(土) 14:57:30 

    ここにもあの3連休馬鹿を晒してた人は居る筈
    心から反省しなさい
    日本は逮捕されないけれど、無責任な行動は自分の中で永遠に生きるからそのつもりで
    感染者が振り返る過去の行動 気の緩み3連休前で「つい浮かれて」 (2020年4月18日掲載) - ライブドアニュース
    感染者が振り返る過去の行動 気の緩み3連休前で「つい浮かれて」 (2020年4月18日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    都内の新型コロナウイルス感染者が自身の過去の行動を悔やんでいる。3月の3連休前に自粛要請が一部解除され、「緊張が緩んだんです」と回顧。大阪まで旅行してつい浮かれて飲食店を巡り、帰ってから体調を崩したそう

    +17

    -0

  • 13463. 匿名 2020/04/18(土) 14:57:35 

    >>13434
    必要なら辞退しないでしょ。
    コロナがいつまで続くかわからないんだから、庶民はもらっておいた方がいいよ。

    +7

    -1

  • 13464. 匿名 2020/04/18(土) 14:57:41 

    >>13365
    でもインフルエンザでは医療崩壊を起こさない。
    なぜコロナは医療崩壊を起こすんだろう。
    感染力の凄さ?
    潜伏期間の長さかな?
    一応ワクチンと薬があるから?

    +11

    -0

  • 13465. 匿名 2020/04/18(土) 14:57:46 

    stay homeでいい日本語ないかね
    ジジババにもわかりやすいの

    +4

    -1

  • 13466. 匿名 2020/04/18(土) 14:57:48 

    あと休業補償もそうだよね。
    休業補償出せ出せって言ってる人達は、ホステスや夜の店、飲食店の分もサラリーマンが増税で背負って上げるよっていってるのと同義だと思うんだけど、ほんとにわかってるのかね??

    それでいいのか?

    +7

    -2

  • 13467. 匿名 2020/04/18(土) 14:57:49 

    >>13298
    個人情報になるからマズいけど、
    マスクやアルコールを転売したり、購入のため早朝からドラストに並んでた
    とか、買っても家に溜め込んでた とかも知りたい

    +4

    -0

  • 13468. 匿名 2020/04/18(土) 14:58:00 

    >>13443
    日本のせいにして、その後アメリカのせいにして、その後台湾のせいにして、その後ヨーロッパのせいにしてるね。
    最終的にはどこに押し付ける気なんだか。

    +21

    -0

  • 13469. 匿名 2020/04/18(土) 14:58:05 

    仏空母、1000人超陽性 新型コロナ、経路不明

    仏空母、1000人超陽性 新型コロナ、経路不明(時事通信) - Yahoo!ニュース
    仏空母、1000人超陽性 新型コロナ、経路不明(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【パリ時事】フランスのパルリ国防相は17日、仏軍空母「シャルル・ドゴール」や護衛艦などの乗組員約2300人のうち、半数近くの1081人に新型コロナウイルスの陽性反応が出たと明らかにした。 国防省は1

    +15

    -1

  • 13470. 匿名 2020/04/18(土) 14:58:08 

    >>13423
    ヨコだけど、私派遣だけど保育園預けないと預け先ないからひとまず仕事休ませてもらって給料出てますよ!
    まわりには保育園預けるの怖いからって行かせてない人もいます。

    +4

    -1

  • 13471. 匿名 2020/04/18(土) 14:58:09 

    >>13448
    うわーー。。蓮舫アホだわ。。

    +7

    -1

  • 13472. 匿名 2020/04/18(土) 14:58:12 

    >>13247
    洗剤でウイルス効力なくなるのに。うそすぎない?

    +3

    -1

  • 13473. 匿名 2020/04/18(土) 14:58:12 

    >>13360
    優秀な人から生まれる優秀な子供が宝なんだよ。
    あなたの子供が役に立たないかもしれないでしょ。こんなこと書いてる親の子供なんだから。

    +30

    -1

  • 13474. 匿名 2020/04/18(土) 14:58:25 

    >>13360
    子供産むのが偉い、凄いんか?
    まずそんな考えになるんがおかしい奴だと思うけど。
    子供いるけどそんな考えにならんわ。
    びっくり。

    +26

    -1

  • 13475. 匿名 2020/04/18(土) 14:58:31 

    >>13305
    でも将来の介護も仕事も子育ても人の倍大変でしょ普段は。そのご褒美だと思えばいいのでは?

    国としても子持ちを優遇すればするほど、
    子供産んでみようかなって思う人が増えれば少子化対策になるしね。
    ただでさえ出生率ガンガン下がってるのにコロナの影響で来年からはもっとガクッと下がるはずだよ。
    経済だなんだって言うけど立て直す年代がいないことが一番国にとってヤバい。

    +5

    -2

  • 13476. 匿名 2020/04/18(土) 14:58:34 

    研究者達からも
    人工的に造ったウイルスでも
    兵器用なら不良品に近いとか
    ボロカスに言われてるし中国らしい。笑
    未完成のウイルスを管理もずさんで漏らしたんだと思うから当然ワクチンも無いんでしょうね。

    なんか戦争って急に訪れるものなんだなーと思った。
    日本も今回のコロナを教訓に
    ウイルステロ対策みたいなのを
    立てた方が良いかもしれない。

    +22

    -0

  • 13477. 匿名 2020/04/18(土) 14:58:53 

    >>13365
    まだそんなこと言ってるの?
    コロナは未知のウイルスでまだこれからどんどん死者数増えていくよ

    +15

    -2

  • 13478. 匿名 2020/04/18(土) 14:58:53 

    >>13456
    それでも今をしのぐ方が先決。
    あなたみたいに余裕がない人も大勢いるんです。

    +4

    -1

  • 13479. 匿名 2020/04/18(土) 14:59:01 

    >>13458
    疑問なんだけど、石田純一と同じ空間にいて奥さんは感染してないの?
    それとも無症状?

    同じ空間にいても感染しない人は相当免疫強いのかな

    +14

    -1

  • 13480. 匿名 2020/04/18(土) 14:59:20 

    >>13450
    本当だ‥つい先日、10万人だったのに

    南米も増え始めたね
    Coronavirus Update (Live): 2,251,768 Cases and 154,295 Deaths from COVID-19 Virus Pandemic - Worldometer
    Coronavirus Update (Live): 2,251,768 Cases and 154,295 Deaths from COVID-19 Virus Pandemic - Worldometerwww.worldometers.info

    Live statistics and coronavirus news tracking the number of confirmed cases, recovered patients, tests, and death toll due to the COVID-19 coronavirus from Wuhan, China. Coronavirus counter with new cases, deaths, and number of tests per 1 Million...

    +6

    -0

  • 13481. 匿名 2020/04/18(土) 14:59:22 

    >>13407
    5月6日までの想定だったら、でしょ?産休までは無理だよね

    +1

    -0

  • 13482. 匿名 2020/04/18(土) 14:59:44 

    >>13250
    民度低いな。
    頭悪い親、恥ずかしいわ。

    +18

    -1

  • 13483. 匿名 2020/04/18(土) 14:59:48 

    >>13210
    これがアップした本人です。
    シェアできたのをコピーしました。

    これ書いたやつ、アホだなって思って…

    +1

    -1

  • 13484. 匿名 2020/04/18(土) 15:00:02 

    >>13465
    はっ?
    家にいて!でいいじゃん。
    って言うかジジババでもバカでもステイホームくらいわかるんじゃない?

    +10

    -1

  • 13485. 匿名 2020/04/18(土) 15:00:03 

    >>13465
    おうち時間

    +1

    -1

  • 13486. 匿名 2020/04/18(土) 15:00:05 

    >>13424
    入院するレベルなら入院ですよ。
    検査関係なく病床が空いてれば。
    病院に聞いてみては?
    病院が入院するレベルと思ってないから入院じゃないのでは?それか、病院に行った時より悪化してるか。

    +4

    -1

  • 13487. 匿名 2020/04/18(土) 15:00:05 

    >>13446
    国だけのせいにしないで、自分達でもそれぞれ努力して感謝がなければ子供は増えないよ。

    +12

    -0

  • 13488. 匿名 2020/04/18(土) 15:00:06 

    >>13303
    コロナにみんなで感染したことを
    笑いに変えそうだよね。
    武勇伝みたいな・・・。

    +0

    -0

  • 13489. 匿名 2020/04/18(土) 15:00:29 

    >>13449
    そこらへんの男にタネだけ貰ってシングルマザーになればいいじゃん。
    普段からシングルマザーなんて優遇されまくってて、子育てはお金もかからず楽勝だと思ってるんでしょ?

    +4

    -1

  • 13490. 匿名 2020/04/18(土) 15:00:35 

    >>13473
    横だけど、子持ちがドヤ顔するのは違うと思うけれど、子供が多くて人口が多い方が国力が高いのは賢い人ならみんな知ってることよ。
    人数が多ければ、消費も増えて内需も増える、
    そこは否定できないよ。

    +16

    -15

  • 13491. 匿名 2020/04/18(土) 15:00:42 

    >>13473
    普通の子がいるから優秀な子が際立つんだよ。
    美人とおブスの関係と一緒。

    +6

    -2

  • 13492. 匿名 2020/04/18(土) 15:00:55 

    フランス空母で1,000人陽性って!

    +4

    -1

  • 13493. 匿名 2020/04/18(土) 15:00:58 

    >>13482
    頭良きだろwみんな外出しないで3万円のために大人しくしてるみたいだし生きるモチベーションだわ

    +1

    -4

  • 13494. 匿名 2020/04/18(土) 15:00:59 

    >>13272
    今、小梨多いから。
    私は子ありだけど、何にも自分にお金かけてない。
    親だから。
    有難く頂きます。

    今子なしの人も、親いるよね?
    親はこんな世の中で苦労して育ててるんだよ

    小梨さんは理解しないと思うけど。

    +1

    -11

  • 13495. 匿名 2020/04/18(土) 15:01:18 

    >>13479
    理子は「症状が出てから感染する」と認識してるから
    自分達は安全だと思ってるのかもね

    +9

    -0

  • 13496. 匿名 2020/04/18(土) 15:01:46 

    >>13450
    アフリカとかちゃんと情報が入って来ない国もあるからね
    北朝鮮なんて気付いたら誰も居なくなってたって事もあり得るからね

    +4

    -0

  • 13497. 匿名 2020/04/18(土) 15:02:15 

    トイレでの感染率の高さ相当らしい

    後日陽性とわかった人の後に友達が入ったんだけど、今発熱下痢…

    +15

    -0

  • 13498. 匿名 2020/04/18(土) 15:02:22 

    >>13360
    たとえば何?

    +0

    -1

  • 13499. 匿名 2020/04/18(土) 15:02:45 

    >>13474
    わかる

    +1

    -0

  • 13500. 匿名 2020/04/18(土) 15:02:47 

    >>13458
    この時期に沖縄に連れ出すスタッフもスタッフじゃん
    コロナ収束後だって冷麺は食べられるでしょ

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。