ガールズちゃんねる

【新型コロナ】麻生氏「手あげたら10万円」 給付は自己申告との見方

5772コメント2020/04/26(日) 13:32

  • 3501. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:30 

    お前のお金じゃねーし

    +5

    -10

  • 3502. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:33 

    >>3432
    うちも年金もらってるおばあちゃんいるけど、感染者0人の市だしなんでもらうんだろ?というかんじ

    +5

    -0

  • 3503. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:34 

    経営してるマンション、土地その他、コロナ不景気で家賃払えない事業主増えてるんですけどー
    そのせいで多分手取り年収減るから10万貰いますよん!
    億切ったらショックだな

    +3

    -2

  • 3504. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:42 

    どうせ背負うのも未来の子供達じゃなく今ヒーヒー言ってる氷河期を筆頭にした現役世代だよ。
    今の子どもが大人になってからみたいなずっと後から課すわけないじゃん。すぐにでもいろんなところの税金を上げると思う。

    +8

    -2

  • 3505. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:44 

    >>3486
    そうですね。個人的には国産の果物や野菜、飲食店、レジャーなどに使おうかなと考えてます。
    メインは飲食に使おうかなとおもってます。

    +7

    -0

  • 3506. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:52 

    えー?一世帯30万て言っていたのに
    某政党のせいで10万円になってしまっわ

    +1

    -13

  • 3507. 匿名 2020/04/17(金) 20:55:54 

    >>3449
    使うのは親だけど、ほとんどの親は子供の食費や教育費のために使うと思うよ。
    自分たちの娯楽のために使うような奴らはごく一部。
    これから厳しい世界を生きていかなきゃいけない子供のために使われるなら、子供に10万はおかしいことじゃないと思う。

    +4

    -6

  • 3508. 匿名 2020/04/17(金) 20:56:02 

    >>3471
    外国籍に払ってもいいけどさ、今年の1月1日に居住実績が確認されてるひとに限って欲しい。
    駆け込み入国した外国人は除外してほしいわ。

    +6

    -3

  • 3509. 匿名 2020/04/17(金) 20:56:12 

    >>3474
    同意します。
    会社の倒産を防いだりする方に使う方が有用だよね。
    10万円を貯金や嗜好品に回す人が多いんじゃ意味がないよ。
    国の今後がかかってるのに自分の事しか考えてない。
    一律は無駄…
    国の財布を握ってる人達は先の事も考えてるんだよ。
    ケチとか言ってる人はレベル低すぎ。

    +12

    -3

  • 3510. 匿名 2020/04/17(金) 20:56:17 

    政治家なら、普通の人より
    少しで良いから、秀でて欲しい。

    心も無くてはいけない

    両方無い老人は去りなさい‼️

    +3

    -6

  • 3511. 匿名 2020/04/17(金) 20:56:39 

    立憲のレン◯ウとか申請しちゃうのかな?あ、でも国籍問題大丈夫なのかな?笑

    +4

    -1

  • 3512. 匿名 2020/04/17(金) 20:56:48 

    >>3496
    休業をメインにした助成は既にあるものね
    これは明け後の景気対策だと思う

    +4

    -0

  • 3513. 匿名 2020/04/17(金) 20:57:18 

    >>3465

    ほんとその通り。
    パートやアルバイトでも雇用保険を納めてる人に対しては、国は雇用助成金を出してくれてるし、休業になっても6割は補償してくれてる。
    家に居て、いつものように働かなくても、6割のお金は貰えるのに…さらに金くれ…
    ただ、不安だからと10万欲しいと言ってる人は正常。
    折角だから欲しかったけど高くて買えなかった◯◯買う!とか、子供と私の服買う!とか、浮かれてる人達は本当に…言葉が出ない…

    +12

    -3

  • 3514. 匿名 2020/04/17(金) 20:57:33 

    >>3427
    国のこと考えればこそ金ばらまくべきでしょ。
    自分のことしか考えてないのはどっちだよまじで。

    +3

    -4

  • 3515. 匿名 2020/04/17(金) 20:57:59 

    富裕層の税金を引き上げれば回収できるし
    そもそも税金は国民が払った金なのに
    こんな時に出さないで搾取し続けてるやつらが決めることって
    ろくでもない
    勘違いも甚だしいよね

    +6

    -5

  • 3516. 匿名 2020/04/17(金) 20:58:12 

    >>3508
    納税実績3年以上とかで線引きしてほしい

    +6

    -0

  • 3517. 匿名 2020/04/17(金) 20:58:14 

    >>3509
    まあでも経済のことを考えると、それこそ子供が10万円の中からニンテンドースイッチ買ったとしても、一応経済回してるってことになるのかなーと。

    +3

    -0

  • 3518. 匿名 2020/04/17(金) 20:58:21 

    >>3474
    本当にそう思う
    別に出し渋ってるわけではなく、お金を有効に使いたいだけだよね
    マスク二枚配るとそんなにお金かけて!と喚く癖に一律10万には何も言わないのか???

    +11

    -1

  • 3519. 匿名 2020/04/17(金) 20:58:23 

    どうせ10万貰わなくても増税だし、オリンピックが中止になったらもっと損失だし、
    有り難く貰ってこういう時に税金があるんだって実感してまた納税出来るように
    頑張れば良いと思う。

    +5

    -0

  • 3520. 匿名 2020/04/17(金) 20:58:31 

    >>3445
    子どもは国のお金で育つんじゃないわ。
    親が親の収入で養うに決まってんでしょ。がるちゃんでそんな間違った認識深めてる暇があるならかわいいかわいい子ども養うためにバイトでもしてろ。

    +16

    -1

  • 3521. 匿名 2020/04/17(金) 20:58:44 

    >>1445
    乞食だの物乞いだの言ってる奴は何があっても申告しないで欲しいw

    +4

    -3

  • 3522. 匿名 2020/04/17(金) 20:58:54 

    お金ばらまかなきゃ自粛しない国民が悪いんじゃない?

    +5

    -3

  • 3523. 匿名 2020/04/17(金) 20:58:58 

    >>3479
    良くも悪くも言葉がストレートで口が悪いか正論かって感じの人だよね

    +2

    -0

  • 3524. 匿名 2020/04/17(金) 20:59:06 

    やっぱり中国人や韓国人も貰えるんだ
    必ず公明党は落としてね

    +4

    -1

  • 3525. 匿名 2020/04/17(金) 20:59:13 

    まぁ色々と公明党に言われたくないわな

    +3

    -0

  • 3526. 匿名 2020/04/17(金) 20:59:25 

    は?

    +1

    -0

  • 3527. 匿名 2020/04/17(金) 20:59:29 

    まず政治家を減らせば?
    役に立つ奴っていないでしょ
    どうせ官僚が色々決めてるんだし

    +2

    -1

  • 3528. 匿名 2020/04/17(金) 20:59:31 

    >>3509
    会社の倒産も防ぐべきだし現金給付もすればいいだけだろバカ。

    +2

    -6

  • 3529. 匿名 2020/04/17(金) 20:59:43 

    >>3382
    平等でいうなら、一家庭10万より一人10万の方がよっぽど平等だと思うけど。

    +8

    -1

  • 3530. 匿名 2020/04/17(金) 21:00:02 

    >>3428
    秋豚ってギャンブルにあり得ない金額突っ込んでたって坂上が言ってたけど本当なのかな。

    +6

    -0

  • 3531. 匿名 2020/04/17(金) 21:00:29 

    だったら納税一年間無しにして!!!!!!

    +3

    -1

  • 3532. 匿名 2020/04/17(金) 21:00:43 

    >>1
    麻生の選挙区の福岡のみなさん
    次の衆議院総選挙よーーーく考えて
    とうひょして下さいね!

    +10

    -10

  • 3533. 匿名 2020/04/17(金) 21:01:12 

    将来の借金ガー、財源ガー、増税ガーとか言う人はまずお金の勉強からしよう。
    三橋TV第224回【我々の生存ための必須知識「国債という貨幣」の真実】 - YouTube
    三橋TV第224回【我々の生存ための必須知識「国債という貨幣」の真実】 - YouTubeyoutu.be

    三橋貴明公式Youtubeをご覧いただき ありがとうございます。 チャンネル登録よろしくお願いします。 また、こちらの動画で説明されているような 現在の日本の危機的状況について、 三橋貴明が、 さらに詳しく解説したものが【月刊三橋】です。 もしあなたが、TVや新...

    +1

    -3

  • 3534. 匿名 2020/04/17(金) 21:01:16 

    トピ画の顔がイラつく

    +1

    -3

  • 3535. 匿名 2020/04/17(金) 21:01:17 

    >>3514
    それなら使用制限考え抜いた商品券だって馬鹿には出来ないね
    国のことを考えれば国内消費に制限したい気持ちは痛いほど分かるもの

    +8

    -0

  • 3536. 匿名 2020/04/17(金) 21:01:56 

    >>3456
    こういう画像せこせこと作る人って信用できないよね
    マスク二枚のサザエさんとか

    +2

    -0

  • 3537. 匿名 2020/04/17(金) 21:01:59 

    >>3533
    MMTいらない

    +3

    -0

  • 3538. 匿名 2020/04/17(金) 21:02:07 

    外国人の話が出てきたので小言を一言
    中東人、コンビニ弁当に防腐剤入ってるって
    知ってるのか買わないみたいだけどせめて
    チェーンのお弁当屋さんのお弁当でも買う
    ようにすればいいのに…オリジンとか
    普通に日本人が食べてるものと同じものを
    食べれるように努力すればいいんよ
    豚肉とかなら食べなくてもいいけどさ…
    そんな難しいことかな?同じ人間でしょ?
    いつかは祖国を戻るとか、祖国の味が忘れ
    られないとか…そんな人日本にいないで

    +2

    -0

  • 3539. 匿名 2020/04/17(金) 21:02:12 

    >>3019
    具体的に実績って?
    口だけ番長って評価だけど

    +0

    -1

  • 3540. 匿名 2020/04/17(金) 21:02:24 

    住民基本台帳って
    日本に住んで日本人ならあるの??登録いるの?
    住民票と違うの???

    +2

    -0

  • 3541. 匿名 2020/04/17(金) 21:02:43 

    子供には不要って言ってる人がいるけど、これから超高齢化で医療費ばっかりかかって、AIで仕事は減り、コロナで雇用情勢は長期間、悪化するし、国の借金は異常なレベルだし、国際情勢は超不安定で、戦争リスクもある。10万円なんて、今の子供たちの将来の負担にくらべたら、1円以下だと思う。

    +0

    -2

  • 3542. 匿名 2020/04/17(金) 21:02:57 

    >>3500
    自粛中にお金ばらまいてもどう使うのよ?
    全部終わってからならわかる。今どう使う?
    通販できない年寄りは?貯金にまわすだけだよ。
    海外はどんどんクビにしてるから日本とは状況が違う。
    日本は出来るだけ雇用を守る方向で動いてくれてる。
    フリーランスすら守ろうとしてる。
    仕事はあるけど金よこせって言ってる人が殆どだよ。

    +7

    -1

  • 3543. 匿名 2020/04/17(金) 21:03:06 

    申告制になったら貧乏だけど貰わないかも。

    +1

    -1

  • 3544. 匿名 2020/04/17(金) 21:03:11 

    今日の会見で、子持ち家庭は数十万円もらうなんて不公平じゃないんですかみたいな質疑はなかったの?
    なら絶望だね。もう子持ち様たちにお金を献上するしかないのか…

    +0

    -5

  • 3545. 匿名 2020/04/17(金) 21:03:13 

    >>3520
    それなら減収した奴らだって、自分たちでどうにかしろって話だね。
    国のお金で暮らそうと思うな、自分でどうにか稼げよって感じだね。

    +5

    -4

  • 3546. 匿名 2020/04/17(金) 21:03:36 

    安倍総理手をあげたらウケるんだけど。

    +0

    -2

  • 3547. 匿名 2020/04/17(金) 21:03:38 

    貰わないつもりだったけど
    うざいので意地でも貰ってやる、と思います。

    そして次の選挙では民進党にいれます。お灸です。麻生さんにお灸です。

    +1

    -5

  • 3548. 匿名 2020/04/17(金) 21:03:51 

    >>2057
    そういう何でも年寄りだとか子供だとか足手まとい合わせるって考え嫌い。
    普通の人ができて当たり前の事をできない奴の方が悪いでしょうよ。

    +1

    -0

  • 3549. 匿名 2020/04/17(金) 21:03:58 

    死ねとは言わないが
    もう、引退すればいいのに
    晩節汚してる
    功績も無いが!

    +2

    -2

  • 3550. 匿名 2020/04/17(金) 21:04:02 

    >>19
    全く同意です!

    +4

    -1

  • 3551. 匿名 2020/04/17(金) 21:04:05 

    >>3482
    商品券で貯金できるか?
    換金しないとできないね。
    換金すると損するね。
    じゃあ使った方がいいと考える人は多いでしょう。
    それが消費に回り経済を活性化する。
    それが政治というもの。
    その程度も解らない人の方が頭が悪いでしょう。

    大衆はあなたのように頭が悪い人の方が多い
    頭の悪い人にも選挙権はある。
    よって、君達のような大衆に応えてあげないといけない。
    だから頭の悪い一律給付にしたということ。



    +8

    -34

  • 3552. 匿名 2020/04/17(金) 21:04:32 

    >>1
    あんたみたいに、生まれてからお金に困った事がない人には、わからないんだよ!
    ややこしくしないで!💢💢💢

    +9

    -5

  • 3553. 匿名 2020/04/17(金) 21:04:51 

    ネットやら電話の場合、下手したら詐欺に会いそうだから、できれば市役所かなんかで直接受け取りたい

    +7

    -1

  • 3554. 匿名 2020/04/17(金) 21:04:52 

    >>3545
    減収は新型コロナウイルスのせい
    妊娠出産は親の自由意志、子育ては親の役目

    +6

    -6

  • 3555. 匿名 2020/04/17(金) 21:04:56 

    >>52
    検査数少しでも増やすと医療崩壊!緊急事態でも国民に金配ったら経済破綻!
    しょっぼい国だったんだな

    +12

    -5

  • 3556. 匿名 2020/04/17(金) 21:04:56 

    ホームレスの方や、身体障害のある方はどうするのですか?

    あげないとかわいそうです。

    +4

    -1

  • 3557. 匿名 2020/04/17(金) 21:04:57 

    麻生太郎、えらそだなー
    富裕層は手をあげない人もいるんではないか?って。
    なんか自分の金配ってる態度が気に入らない。

    +4

    -6

  • 3558. 匿名 2020/04/17(金) 21:05:05 

    >>14
    自分のおもり
    誰がしてくれてるとおもってんだか🤷‍♀️

    +2

    -0

  • 3559. 匿名 2020/04/17(金) 21:05:06 

    >>3536
    下品なんだよね

    +6

    -0

  • 3560. 匿名 2020/04/17(金) 21:05:10 

    自己申告だったら意味ないじゃん

    役所に申請出来ない病気の人や僻地の人はどうすればいいのさ?

    そういう声のあげられない人こそ今助けるべきでしょ?

    +5

    -1

  • 3561. 匿名 2020/04/17(金) 21:05:12 

    >>3450
    国に住んでおいて医療やらキレイな水提供されて道路は整備されているのに、金をくれない国はいらないんだ?税金払ってきたから権利がある?なんの権利?足引っ張る権利?悪いことしてるなら批判は当たり前だけど、申請してくれって言ってるだけだよね?あなたはそんな国いらないって言ってじゃあ出てくの?
    協力も理解も学びもしない国民の方がいらない。

    +3

    -1

  • 3562. 匿名 2020/04/17(金) 21:05:19 

    国民に媚びない、ポピュリズムに流されない政治家も必要

    +6

    -0

  • 3563. 匿名 2020/04/17(金) 21:05:20 

    >>3462
    その公明と与党組んでる自民はなんなの?

    +0

    -0

  • 3564. 匿名 2020/04/17(金) 21:05:21 

    申告制でほぼ決まりっぽいね。
    その方がいいよ、全員だと財源確保の為の税金アップ額は膨れ上がるだけだし、お金持ちやいらない人は申請しなきゃ少しは財源確保額減るでしょ。

    +2

    -0

  • 3565. 匿名 2020/04/17(金) 21:05:36 

    >>27
    ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
    めっちゃ笑いました(笑)

    +10

    -0

  • 3566. 匿名 2020/04/17(金) 21:05:40 

    >>3532
    もちろん、麻生さんに入れます!

    +9

    -2

  • 3567. 匿名 2020/04/17(金) 21:05:49 

    >>3545
    これにプラスがつくことが本当に信じられない!!!
    アホすぎる。

    +4

    -4

  • 3568. 匿名 2020/04/17(金) 21:06:02 

    >>3560
    郵送かオンラインやで。役所行く必要ないと思う

    +3

    -0

  • 3569. 匿名 2020/04/17(金) 21:06:11 

    麻生しゃしゃりでてくんなよ。ほんとめんどくさいことするね邪魔だよお前。自分は金持ちだから10万なんて出す意味あんの?と思ってるかもしれないけど

    +3

    -7

  • 3570. 匿名 2020/04/17(金) 21:06:21 

    >>3528
    口悪いけど、ごめんね。
    (先に謝っておきます)
    貴方の言い方真似るなら、

    それで国の借金が増えるんだよ!
    それを背負うのは、この先の少子化の子供達なんだよ!バカ

    私は子供いないけど、下の世代に無駄な借金は残したくない…

    +6

    -1

  • 3571. 匿名 2020/04/17(金) 21:06:33 

    >>3566
    やめて、太郎はやめて。

    +4

    -6

  • 3572. 匿名 2020/04/17(金) 21:06:37 

    >>166
    この人いつも上から目線ですよね。聞いてて腹立ちます。

    +16

    -3

  • 3573. 匿名 2020/04/17(金) 21:07:05 

    >>3567
    おめーがアホだよ

    +3

    -3

  • 3574. 匿名 2020/04/17(金) 21:07:10 

    >>2626
    ホントそう
    -7もついてるけど押したやつらの
    アタマだいぶイっちゃってるわ
    性格も悪いが私達より大分アタマ悪いのもたしか

    +5

    -3

  • 3575. 匿名 2020/04/17(金) 21:07:20 

    >>3558
    訂正します。
    国家公務員は辞退してほしいという
    意見に対してでした。

    +1

    -0

  • 3576. 匿名 2020/04/17(金) 21:07:23 

    >>2335
    かっこよすぎて草

    +6

    -0

  • 3577. 匿名 2020/04/17(金) 21:07:41 

    >>3459
    さようでございますか
    そんな思想なら一切子なしに頼らないでね

    +0

    -2

  • 3578. 匿名 2020/04/17(金) 21:07:43 

    >>3552
    国民の税金使って、年間二千万の飲食代
    大いに勘違いしてそうだよね

    +5

    -2

  • 3579. 匿名 2020/04/17(金) 21:07:45 

    自己申告制度にした方が早く給付できるからだってさ
    政府からの支給だと死んでる人とか調べたりすることがあって時間がかかるらしいよ

    +3

    -0

  • 3580. 匿名 2020/04/17(金) 21:07:49 

    このみぞうゆうおじいちゃんとか鳩ぽっぽとかが首相だった時代があるって考えるとなんかゾッとするわ

    +3

    -2

  • 3581. 匿名 2020/04/17(金) 21:08:02 

    というか麻生さんはお金持ちなんだから
    10億くらい、寄付すべきだと思います。

    おかしいですよ。お金持ちは庶民を助けるべきですよ。

    +5

    -5

  • 3582. 匿名 2020/04/17(金) 21:08:12 

    >>3551
    えw
    じゃぁ何で現金になったんですか?w

    +5

    -1

  • 3583. 匿名 2020/04/17(金) 21:08:38 

    悪いけど私は手を挙げまくるよ。書類かなんか送られてくるのかな?

    +3

    -0

  • 3584. 匿名 2020/04/17(金) 21:08:43 

    なんで中国のせいなのに給付金でごちゃごちゃ、結局は申告制としても10万円給付、恐らくその後税金上がるって、日本国内で後世にしわ寄せが行くのがムカつくんだよ。。本当に中国が全世界に謝ってお金も払えよ

    +10

    -0

  • 3585. 匿名 2020/04/17(金) 21:08:46 

    >>3563
    立憲民主党より遥かに少ない議席で、遥かに強い発言力のある野党。

    +1

    -0

  • 3586. 匿名 2020/04/17(金) 21:09:22 

    >>3535
    そう、国のこと考えるなら商品券お肉券でもいいはず
    でも叩いてたよね。一律になっても叩いてさ
    このおかしさに気づくべきだよね。

    +6

    -0

  • 3587. 匿名 2020/04/17(金) 21:09:27 

    >>3583
    悪くないです。
    正当な権利です。

    +2

    -0

  • 3588. 匿名 2020/04/17(金) 21:09:35 

    こいつほんとムカつく。
    魚だの和牛だの言って10万すらしぶる。
    どうせマスク配っとけと安倍に言ったのもこいつでしょ。
    このじじいがいる限り自民党に絶対投票しない。

    +6

    -5

  • 3589. 匿名 2020/04/17(金) 21:09:48 

    >>4
    ホントそうだよね、国民のこともうちょっと思いやってくださいと言いたい。自分は金銭的に恵まれてるからそこまでピンと来ないのかしらね

    +10

    -13

  • 3590. 匿名 2020/04/17(金) 21:09:49 

    こいつ一回総理なったことあるよね?
    すぐ辞めたけどさ。


    こんなやつが今総理じゃなくて本当によかった

    +5

    -4

  • 3591. 匿名 2020/04/17(金) 21:10:17 

    コロナで唯一のメリットは、なんだかんだ自民党が安定感があるっていう妄想から目が覚めた人が沢山出たってことかな?
    自民党は国民を守れない。

    +5

    -2

  • 3592. 匿名 2020/04/17(金) 21:10:22 

    >>3542
    そしてマスコミは何をやっても煽るばかり、日本人が賢くなる以外ないんだろうけど
    真面目な政治の話なんて外ではしないし、政治家はバカにしてokみたいな感じだしね

    +5

    -0

  • 3593. 匿名 2020/04/17(金) 21:10:45 

    >>154
    給料カットは野田がはじめた事なんだよね。そりゃ給料カットやめたってなるとていが悪いもんね。

    +5

    -3

  • 3594. 匿名 2020/04/17(金) 21:10:49 

    >>3547
    民進党にどうやって投票するの?

    +0

    -0

  • 3595. 匿名 2020/04/17(金) 21:10:53 

    手挙げればいいだけならいくらでも

    +0

    -0

  • 3596. 匿名 2020/04/17(金) 21:11:05 

    >>3176
    そもそもどうやって入金するのさ?

    +7

    -0

  • 3597. 匿名 2020/04/17(金) 21:11:17 

    在日の外国人の方やホームレスにもきちんと給付すべきだと思います!

    みんなで戦おうコロナと。

    +1

    -6

  • 3598. 匿名 2020/04/17(金) 21:11:26 

    もうグダグダ方針変えずにいい加減に配れや。 国民に金配るの躊躇してグダグダなの日本くらいだぜ。

    +0

    -5

  • 3599. 匿名 2020/04/17(金) 21:11:49 

    >>1
    みんな切り取られたところだけ読んで全然見てないんだね...
    麻生さんは国が世帯状況を調べてお金を送るにはすごく時間がかかるから、自分たちで申告してって言ってるんだよ。
    リーマンショックの時はそうして3ヶ月も給付にかかった。
    できるだけ早く5月中に給付したいから自己申告にしてもらうって。
    その中で、今回のコロナの影響がなかった人にも10万円わたすのかって話になったから「辞退する富裕層もいるんじゃないか」って言っただけ。
    みんなマスコミに踊らされすぎだよ...。

    +24

    -6

  • 3600. 匿名 2020/04/17(金) 21:12:04 

    >>1
    今回手を挙げなかったら、「富裕層」と認定され、今後の補助も受けにくい(受けられない)可能性があるかも

    +1

    -7

  • 3601. 匿名 2020/04/17(金) 21:12:33 

    コロナ関係なく年度末で退職して専業主婦になったんですが、無収入なので貰ってもいいですかね?今年度は扶養には入りません。

    +2

    -0

  • 3602. 匿名 2020/04/17(金) 21:12:35 

    >>2641
    本当にね。
    上手く言葉に出来ないけど、
    なんかあなたのような方がいて安心した😊
    早くしろとかケチとか言うのは簡単だけど、
    現場の方たちは凄く大変なんだよね。
    武漢ウイルスで沢山混乱している中、
    みなさん良く頑張ってくれてると思う。
    ネット民にも
    優しい意見を言ってくれる人が沢山いるし、
    ギスギス文句言わないで
    もう少し相手の立場を考えられれば良いのにね!

    +43

    -6

  • 3603. 匿名 2020/04/17(金) 21:12:36 

    そんなん本当に困ってる人見たら手挙げられないよ!
    めっちゃ腹立つ

    +0

    -4

  • 3604. 匿名 2020/04/17(金) 21:12:36 

    >>3571
    既に知事選で創価の候補に麻生が推した候補は負けたんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 3605. 匿名 2020/04/17(金) 21:12:53 

    キャベツ太郎

    +1

    -1

  • 3606. 匿名 2020/04/17(金) 21:12:55 

    >>3592
    本当に、マスコミの煽りにのせられないで欲しいよね。
    この記事だって朝日新聞デジタルだよ?
    どうして見出しに釣られちゃうのかな…
    富裕層は辞退しろって皆散々言ってたじゃないの
    欲しい人だけ申請で何が悪い?わからないわ。

    +14

    -0

  • 3607. 匿名 2020/04/17(金) 21:13:12 

    >>3569
    財務大臣がお金のことで
    出てこない国なんてありませんよ。

    +7

    -0

  • 3608. 匿名 2020/04/17(金) 21:13:25 

    >>2289
    マスク送りつけてくるのならせめてもっともっと早くするべきだよ、もうみんな自分で作ったり予約したりなんら自分達で対策してる時にマスクなんて今更莫大なお金つかってすることじゃないしね、
    白無地で可笑しな柄はないし配るより欲しい人だけに売れば良かったんだよ。
    莫大なお金使ってこれを給付金の代わりにしようとした考えは何処から来たのか、もうついてけない、、

    +4

    -1

  • 3609. 匿名 2020/04/17(金) 21:13:49 

    さっきニュースでサッカーの長友さんが500万円もコロナ対策に寄付したそうです。

    麻生さんとかお金持ち、こう言う時に寄付するのが義務だと思います。だってお金持ちなんだもん。

    +9

    -5

  • 3610. 匿名 2020/04/17(金) 21:13:51 

    >>3586
    >>3535
    現金と商品券両方配ればいいだけの話だね。
    現金給付するなら企業守れとか、現金より商品券だとか、なんで二者択一になるんだろうなぁ。
    全部しろよって話じゃん。

    +2

    -6

  • 3611. 匿名 2020/04/17(金) 21:14:06 

    >>1202
    そうなの?
    じゃあどうやって申請するの?
    郵送?

    +1

    -0

  • 3612. 匿名 2020/04/17(金) 21:14:11 

    >>3551
    あの利権にまみれた商品券を有り難がってるなんて、あんたは相当麻生が好きなんだね

    +15

    -1

  • 3613. 匿名 2020/04/17(金) 21:14:14 

    事故や障がいで手が不自由な方はあげれないんじゃない?
    その辺の気遣いがないから叩かれる

    +0

    -0

  • 3614. 匿名 2020/04/17(金) 21:14:21 

    >>3501
    そんなこと言ってないよ?
    印象操作班の方?

    +1

    -0

  • 3615. 匿名 2020/04/17(金) 21:14:29 

    ガルちゃんって緊縮財政のバカ多すぎる

    +1

    -0

  • 3616. 匿名 2020/04/17(金) 21:14:30 

    >>2430
    ヨコだけどオマエ麻生の支持者丸出しだな
    シネヨ

    +4

    -3

  • 3617. 匿名 2020/04/17(金) 21:14:34 

    >>3502
    そういう人はもらわなくていいのでは?

    +2

    -0

  • 3618. 匿名 2020/04/17(金) 21:14:44 

    うるせー税金返せ

    +0

    -2

  • 3619. 匿名 2020/04/17(金) 21:15:27 

    麻生クソだな。物の言い方というものがあるだろう。
    安倍さんを見習え。

    +2

    -7

  • 3620. 匿名 2020/04/17(金) 21:15:36 

    >>3611
    郵送か電子申請だって総理が会見で言ってました

    +1

    -0

  • 3621. 匿名 2020/04/17(金) 21:15:54 

    >>3582
    麻生さんひとりより、国民や野党の発言が大きかったから。
    民主主義により民意を優先させた麻生は、政治的に正しい
    が、国益には損失。
    損失覚悟の上の国民要望、野党要望。
    つまり、国益損失を与えたのは国民自身。
    それを防ごうとしたのは麻生のみ。
    民主主義が資本主義経済に打撃を与えた。
    マスコミがコロナを利用したプロパガンダで国民を誘導し野党がそれを利用した構図。

    +12

    -35

  • 3622. 匿名 2020/04/17(金) 21:16:13 

    >>22
    手を上げれば良いだけでは?
    キレてる人達なんなの、、
    手続き無しでバラ撒きなんて犯罪起こりかねない。

    +38

    -3

  • 3623. 匿名 2020/04/17(金) 21:16:20 

    >>3613
    そういう方はそもそも1人暮らしできないんじゃないかな

    +1

    -0

  • 3624. 匿名 2020/04/17(金) 21:16:26 

    >>2195
    麻生信者はオウム信者とあまり変わりませんね。

    +2

    -2

  • 3625. 匿名 2020/04/17(金) 21:16:39 

    >>2338
    ヨコだけどオマエマジ気分悪いわ

    +3

    -4

  • 3626. 匿名 2020/04/17(金) 21:16:47 

    >>3555
    今さらになって韓国の真似してドライブスルー検査するらしい。

    +7

    -1

  • 3627. 匿名 2020/04/17(金) 21:16:48 

    お金持ちは10マンもらったら
    牛肉かって食べればいいじゃん。年収500万以上ね。

    +1

    -1

  • 3628. 匿名 2020/04/17(金) 21:16:55 

    >>3528
    お金は無限に出てくると思ってるのかな?
    頭が悪いにも程があるでしょう。

    +4

    -0

  • 3629. 匿名 2020/04/17(金) 21:17:23 

    >>3582
    横だけど、票が欲しいからだよ。読めばわかるじゃん。
    バカの方が数が多いから、景気対策は諦めてバカが喜ぶ意味のないバラマキを選んだ。国民の将来より自民党の議席と自分の地位の確保を優先させたんだよ。

    +3

    -10

  • 3630. 匿名 2020/04/17(金) 21:17:36 

    めんどくさい男だな!

    +1

    -1

  • 3631. 匿名 2020/04/17(金) 21:17:38 

    >>2327
    オマエバカか?
    逆だ
    麻生がいたら日本がヤバイ
    これだろ!

    +5

    -10

  • 3632. 匿名 2020/04/17(金) 21:17:38 

    >>3538
    譲れない戒律があるのは別にいい。
    ただ、それが通る環境かどうかを見極めてから入国すればいいだけなんだよなあ。
    宗教だけじゃなくグローバル化が進んで渡航先の国の言葉を一言も話せない話すつもりもないのに旅行する無謀なのが増えた。それって実はもの凄く怖いことなのに。
    日本人も含め全体的にお花畑だったよね。

    +0

    -0

  • 3633. 匿名 2020/04/17(金) 21:18:17 

    >>3609
    公表ないから寄付してないとは限らない

    乞食みたいな考えになってるよ、気をつけて

    +4

    -2

  • 3634. 匿名 2020/04/17(金) 21:18:28 

    >>3612
    陰謀論には興味ない(笑)

    +0

    -8

  • 3635. 匿名 2020/04/17(金) 21:18:36 

    >>3364
    ここも麻生信者で溢れてきてるね
    麻生がやることは全て正しいって思ってるんだよね。同じこと二階が言ってたらここの人らは総叩きするくせに。

    +3

    -3

  • 3636. 匿名 2020/04/17(金) 21:18:46 

    民間と同じく65歳に定年にしてくれないかな?それ以上は老害なんだよ。

    +5

    -1

  • 3637. 匿名 2020/04/17(金) 21:19:46 

    総理が安倍晋三か石破茂だったらどっちがコロナの対策的確だと思いますか?

    +0

    -0

  • 3638. 匿名 2020/04/17(金) 21:19:52 

    まるで自分の懐のお金を出すみたいだね!
    国民の税金ですよ!貴方のポケットマネーと勘違いするな!

    +6

    -2

  • 3639. 匿名 2020/04/17(金) 21:19:53 

    >>3636
    というか選挙で落とせばいいのよ。

    麻生さんの選挙区で、民進党に入れるのよ。ゴーゴー民進党!

    +2

    -2

  • 3640. 匿名 2020/04/17(金) 21:19:54 

    >>196
    最後の行は知らないけどそれ以外同意。

    +2

    -0

  • 3641. 匿名 2020/04/17(金) 21:20:01 

    >>3631
    麻生がいたら君がやばい
    マスコミが朝日、毎日がやばい
    在日がやばい
    半日がやばい

    だからね
    麻生さんはそういった反日勢力には徹底して嫌われる。

    +7

    -4

  • 3642. 匿名 2020/04/17(金) 21:20:03 

    >>3584

    これだけは、柄の悪い人の意見だけど、
    完全に同意。

    +4

    -1

  • 3643. 匿名 2020/04/17(金) 21:20:08 

    オンラインにしたら分からないお年寄りが役所に殺到するよ
    ドラストのマスク行列みたいになるよ

    +1

    -0

  • 3644. 匿名 2020/04/17(金) 21:20:12 

    この方は良くも悪くもお殿様気質なんだねー。
    生まれた時から帝王学で育ってるから、本当に国民、庶民は自分のために存在してるって本気で思ってるんだろうね。
    安倍さんはまだ可愛げがあるけど、この方は心底憎たらしい 笑

    +3

    -2

  • 3645. 匿名 2020/04/17(金) 21:20:18 

    >>18

    議員年収は歳費入れると4000万円以上のくせに、
    (2割、3割は歳費を返納しているとドヤ顔)
    国民に隠れてこっそり自分たちの給料は上げていたのにね。
    【新型コロナ】麻生氏「手あげたら10万円」 給付は自己申告との見方

    +57

    -0

  • 3646. 匿名 2020/04/17(金) 21:20:44 

    >>3639
    それはない 笑

    +1

    -0

  • 3647. 匿名 2020/04/17(金) 21:20:46 

    >>3637
    石破さんだと思います! しげるよ。

    +3

    -8

  • 3648. 匿名 2020/04/17(金) 21:21:03 

    >>3613
    そういう方達は生活保護と同じく、国から援助を受けているからそんなに切羽詰まって必要とは思わないんだけど。
    なんか頭の悪い揚げ足取り

    +3

    -1

  • 3649. 匿名 2020/04/17(金) 21:21:04 

    >>3591
    皆知ってるよ
    他がひどすぎるんだよ

    +2

    -2

  • 3650. 匿名 2020/04/17(金) 21:21:44 

    >>3644
    帝王学ってそんなだっけ

    +0

    -1

  • 3651. 匿名 2020/04/17(金) 21:21:45 

    10万円じゃなくて100万円がいいです!

    お願いします!

    +3

    -8

  • 3652. 匿名 2020/04/17(金) 21:21:46 

    >>3621
    なにこれ、信者もここまでくるとドン引きするわ
    こういう人はもちろん申請しないんだよね?

    +25

    -7

  • 3653. 匿名 2020/04/17(金) 21:21:57 

    >>3455
    いちいち収入言わんでもよろしい。

    +0

    -0

  • 3654. 匿名 2020/04/17(金) 21:22:42 

    >>3651
    じゃあうちは300で!

    +1

    -0

  • 3655. 匿名 2020/04/17(金) 21:22:47 

    >>3591
    他の党だと守るどころか国民を見捨てるよ
    東日本大震災を忘れたの?

    +4

    -1

  • 3656. 匿名 2020/04/17(金) 21:22:49 

    >>3560
    地域には民生委員っていうのがいてな…

    +3

    -0

  • 3657. 匿名 2020/04/17(金) 21:23:01 

    逆にいらない人は申請すればいいんじゃない??
    いらない人の方が少ないんだから

    +8

    -0

  • 3658. 匿名 2020/04/17(金) 21:23:24 

    >>3633
    麻生は身銭切らないだろ
    税金で会合会食してるし

    +7

    -3

  • 3659. 匿名 2020/04/17(金) 21:23:29 

    >>2260
    お前は本当分かってないね
    そもそも以前のばら撒きも
    国民全員?だったんだ
    元は麻生の脳なしが生んだ失態だろ

    +5

    -6

  • 3660. 匿名 2020/04/17(金) 21:23:49 

    >>3551
    商品券では店舗の家賃は払えません。
    経済対策の段階じゃないんですよ今は

    倒産かどうかの瀬戸際に立ってます
    だから国民は怒ってるんです。

    +33

    -2

  • 3661. 匿名 2020/04/17(金) 21:24:00 

    >>6
    30万

    +8

    -1

  • 3662. 匿名 2020/04/17(金) 21:24:00 

    >>3647
    石破さんねぇ
    防衛大臣の時は良かったけど、総裁選に負けて、野党のような政府批判に走って
    自民党から総すかんくらって今に至る、だから
    これからは、岸田や河野や小泉だろうね

    +4

    -5

  • 3663. 匿名 2020/04/17(金) 21:24:05 

    生活保護の人はもちろんなしだよね?

    +10

    -5

  • 3664. 匿名 2020/04/17(金) 21:24:19 

    >>735
    10万

    +1

    -0

  • 3665. 匿名 2020/04/17(金) 21:24:40 

    >>1074
    50万!

    +2

    -0

  • 3666. 匿名 2020/04/17(金) 21:24:48 

    >>3655
    安倍さん、菅直人と似たようなもんだった、、

    +1

    -4

  • 3667. 匿名 2020/04/17(金) 21:24:54 

    >>1187
    80万!

    +6

    -0

  • 3668. 匿名 2020/04/17(金) 21:25:02 

    >>3521
    申告って何を?どこに?

    申告???

    +1

    -1

  • 3669. 匿名 2020/04/17(金) 21:25:08 

    >>3650
    元々の意味は違うけどね。特権階級の暴走のような意味で。

    +0

    -0

  • 3670. 匿名 2020/04/17(金) 21:25:31 

    >>3628
    現代社会でお金が有限だと思ってるほうがバカだろw
    中世から飛んできたのかなw

    +0

    -0

  • 3671. 匿名 2020/04/17(金) 21:25:52 

    >>3482
    商品券の方がいいと思う
    商品券を作る費用はどうかと思うけど
    使い方を指定できるっていいと思うんだけど

    +2

    -16

  • 3672. 匿名 2020/04/17(金) 21:25:54 

    >>3652
    当然申請なんかしないでしょー笑

    +5

    -0

  • 3673. 匿名 2020/04/17(金) 21:25:58 

    >>3475
    論点がズレ過ぎてて、誰もマイナスさえ押さない…

    +0

    -4

  • 3674. 匿名 2020/04/17(金) 21:26:03 

    >>3651
    じゃあうちは家ください!

    +2

    -0

  • 3675. 匿名 2020/04/17(金) 21:26:08 

    >>643
    公務員は手当もなしに過労死レベルの労働を強いられて、働いた分の給与ももらえていないのに?
    コロナ関連部署の職員にまともに時間外手当を支給したら一人10万じゃ済まないよ。

    +11

    -5

  • 3676. 匿名 2020/04/17(金) 21:26:14 

    >>27
    ユーモアがあって良いですね。
    一瞬でも笑顔になれました…ありがとう。

    +14

    -0

  • 3677. 匿名 2020/04/17(金) 21:26:31 

    >>8
    私あんまりもらう気ない
    なんとなくだけど

    +6

    -2

  • 3678. 匿名 2020/04/17(金) 21:26:43 

    >>3666
    日本政府はかなり頑張ってるよ
    報道されないからあなたに届いてないだけ

    +5

    -3

  • 3679. 匿名 2020/04/17(金) 21:26:50 

    >>1
    もう、次の選挙では落選させてあげようよ!
    国民の代表の価値が無い。
    ただの老害でしか無い。

    +6

    -8

  • 3680. 匿名 2020/04/17(金) 21:27:03 

    血税納めてるんだから金くれっていう、今お金に困ってる人達って、納めてきた税金の金額と、努力して勉強頑張って必死で働いて高所得者になった人達が納めてる金額どれだけ違うと思ってるの笑
    そのくせ金持ちは貰うなとか、、ずーずーしすぎ。

    お金稼げない人全員じゃないけど、、
    今が楽しければいいって遊んで努力しなかった人達が多いと思う。
    高所得者はそういう人達の分まで倍以上税金納めてるのわかってんのかな。その恩恵受けて生きてるくせに。。不平等だの、、文句ばっかり。

    いーよねお金あってとかいう奴らはひがむ前に学生時代にタイムスリップして同じくらい努力してから言えって感じ。

    +6

    -5

  • 3681. 匿名 2020/04/17(金) 21:27:22 

    もし申告がネットならネットがないおばあちゃんおじいちゃんはどうするんだろう?わざわざ外に出歩かせるのかな??

    +1

    -0

  • 3682. 匿名 2020/04/17(金) 21:27:43 

    >>3570
    国の借金とかいってる場合じゃないんだよバカ
    今をどうにかしないと将来なんてない
    100年に1度の大恐慌というのを自覚しなさい
    借金してでも国は財政出動しなきゃいけなんだよ

    +4

    -2

  • 3683. 匿名 2020/04/17(金) 21:27:59 

    >>3662
    こ、こいずみ?釣りだよね?

    +4

    -0

  • 3684. 匿名 2020/04/17(金) 21:28:10 

    >>3677
    わたしが代わりにもらって良いですよ!

    +1

    -0

  • 3685. 匿名 2020/04/17(金) 21:28:53 

    あそー!!
    庶民の気持ちがわからないぼっちゃんは黙ってて。

    +1

    -2

  • 3686. 匿名 2020/04/17(金) 21:29:14 

    >>3610
    マスク二枚で
    お肉券で
    日本の国民への支給は終わりって騒いで叩いてた人らがいるからね。やれることからやってただけ。企業には早々と融資ができるよう整えたよね。

    両方しろや、先に金!ってことなんだろうけど
    お肉商品券なんてただの案なのに総叩き。
    案がでるだけで叩く国民って異常だと思いません?
    慎重になるべき、っていち国民の私でさえ思う

    +6

    -1

  • 3687. 匿名 2020/04/17(金) 21:29:18 

    >>3642
    同意しない。

    +0

    -0

  • 3688. 匿名 2020/04/17(金) 21:29:19 

    >>807
    1万2000円というケチぷりだからな。

    +7

    -0

  • 3689. 匿名 2020/04/17(金) 21:29:38 

    私が総理大臣ならこの10万円がなんのためになんの目的で国民に支払わられるかちゃんと話す。
    経済を回すため、生活が苦しい人のため。決してラッキー10万円じゃないことを肝に銘じる。

    こんだけ国はヤバいから、どうにかしなきゃいけないから
    財政から絞り出してだす10万円に重みを与えてから渡したい。

    じゃないと何も考えずに受け取った人はパチンコとかギャンブルとか貯金とかに使っちゃうと思う。

    +9

    -0

  • 3690. 匿名 2020/04/17(金) 21:29:38 

    >>3670
    中国に借金してる国も数多くあるんですよ?
    そのせいで影響力が強まってしまった部分もある。

    +0

    -0

  • 3691. 匿名 2020/04/17(金) 21:29:40 

    >>3680
    努力して立派ですね!
    たくさん納税して国に貢献してください!

    +1

    -0

  • 3692. 匿名 2020/04/17(金) 21:29:44 

    >>2641
    コロナの感染を防ぐなら申請なしで
    とりあえず配ってから
    確定申告で儲けてる人間から取り返せばいいだけだろ
    いちいち申請やらしてる方が感染するリスクが上がるわ

    +9

    -15

  • 3693. 匿名 2020/04/17(金) 21:29:46 

    さっきテレビで甘利さんが回答してたけど、振り込み先の口座をネットなり書類なり何らかの形で政府が尋ねたら回答してもらわないとならないですよ。何も回答がない場合は日本はマイナンバーとかに銀行口座が紐付けされたりして無いので、回答はしてもらわないと振り込まれないよ。って意味らしいです。韓国とかはマイナンバー的な物に銀行口座から全てに病院や税金や役所の手続き、パスポートや生活の全てに紐付けされてるらしい。日本はプライバシーだのそう言うのでできなかったのかな。

    +3

    -0

  • 3694. 匿名 2020/04/17(金) 21:29:54 

    >>276
    税金納める事で生活出来てるのは、
    貴方も私も。だと思うよ。
    税金は政治家養う為に納めてるんじゃ無い。
    サラリーマンが兼業で政治家やれば満足?
    それで国は存続できるの?
    ホント、言い方って大事だと思う。クソが。

    +4

    -4

  • 3695. 匿名 2020/04/17(金) 21:29:56 

    >>3609
    寄付しても公言してないだけだと思うよ
    返納してたこともずっと黙ってたし

    +0

    -0

  • 3696. 匿名 2020/04/17(金) 21:30:30 

    お金に困ってない人が羨ましいよ

    私は喉から手が出るほど10万円が欲しいです。

    +5

    -1

  • 3697. 匿名 2020/04/17(金) 21:30:33 

    >>3652
    いあ 事実並べただけだけど?
    こういった事実が都合悪いなら、言わない事だね。
    君と同じように、多くの国民が一律金くれというから
    野党や二階が国益無視の得票稼ぎに国民の声に利用した。
    安部も麻生も党分裂や内乱を防ぐためにも、一律10万円に応えたということ。
    自分達の事だけを考えるのが、一般大衆や野党。
    国家形成を成し国益を担うのが与党であり内閣。

    思考も発言も真逆だよ。


    +6

    -35

  • 3698. 匿名 2020/04/17(金) 21:30:36 

    ハイ!🙋‍♂️ハイ!🙋‍♀️ハイ!🙋ハイ!🙋ハイ!🙋

    +3

    -1

  • 3699. 匿名 2020/04/17(金) 21:30:39 

    申請制では、子供の分は親が申請する訳?
    嘘申請か調べたりしてるだけでモタモタしてしまい、全くスピード感が無いじゃん。
    これでは、いつになったら手元に現金が来るか分からない!

    +0

    -0

  • 3700. 匿名 2020/04/17(金) 21:30:44 

    >>6
    今Jetしようぜ〜HiHi Jets🎶

    +3

    -3

  • 3701. 匿名 2020/04/17(金) 21:30:44 

    >>3671
    絶対イヤ。

    +8

    -0

  • 3702. 匿名 2020/04/17(金) 21:30:48 

    麻生さんマスク裏表じゃない?
    【新型コロナ】麻生氏「手あげたら10万円」 給付は自己申告との見方

    +2

    -8

  • 3703. 匿名 2020/04/17(金) 21:31:22 

    >>3681
    郵送もありますよ

    +4

    -2

  • 3704. 匿名 2020/04/17(金) 21:31:23 

    >>3702
    これでいいんだよ。逆だとホコリをキャッチしちゃうから。

    +10

    -1

  • 3705. 匿名 2020/04/17(金) 21:31:29 

    >>1405
    私も職場の人から言われたわ
    良い迷惑

    ゆすりたかりと同じじゃん

    +8

    -2

  • 3706. 匿名 2020/04/17(金) 21:31:35 

    手を挙げろとかどんだけ上からだよ。
    財務省は国民にあげたくないんだよね。
    私たちの税金で生活してるのに。
    呆れるわ〜

    +12

    -8

  • 3707. 匿名 2020/04/17(金) 21:31:51 

    >>3696
    わたしも。
    お金持ちが辞退するなら、その分、
    ホームレスさんとかに回せば良いと思う。

    +4

    -6

  • 3708. 匿名 2020/04/17(金) 21:32:10 

    >>3681
    それはない今は人が集まるのは無理だから。

    +0

    -0

  • 3709. 匿名 2020/04/17(金) 21:32:19 

    名古屋だけど、外国人コミュニティでもう話題になってるよ。誰が貰えるのか、みんなもらえて当たり前だ、みたいに。
    不法滞在も多いし、嫌な予感しかしない。
    マイナンバー制度にしなきゃダメだと強く思う。

    +26

    -0

  • 3710. 匿名 2020/04/17(金) 21:32:29 

    >>3636
    65歳でも実際ヤバイよ。
    本当に定年って惜しまれるように花道で送ってもらえるのって61-62歳ぐらい迄じゃないかな?
    63歳ぐらいになってくると50代の延長みたいに若い人と同じ土俵で働くのがちょっとキツそうなのがたまに伝わってくる、、
    若い人と一緒に働くとかでなくて他に役職とかもらっている人は65歳でも大丈夫かもしれないけど‥
    なのに国は70歳まで働かせようとしたり、年金もらうの75歳からなんて案も出してくる‥
    もう自分達のことしか考えていない政治はいい加減にしてほしい

    +10

    -3

  • 3711. 匿名 2020/04/17(金) 21:32:46 

    >>3680
    お前が政治家やったらアソウみたいになるなw

    +3

    -5

  • 3712. 匿名 2020/04/17(金) 21:33:01 

    >>3637
    みなさーん!教えて!予測するのは難しいけど!
    現在高校生なんですが父が石破さんの方が対策できたはずって言うんです!でも石破さんのことよく知らないのでみなさんならどう思いますか?

    +3

    -16

  • 3713. 匿名 2020/04/17(金) 21:33:11 

    手をあげたらって言い方が‥犬に対して餌あげるって言ってるみたいな言い方

    +7

    -6

  • 3714. 匿名 2020/04/17(金) 21:33:12 

    >>2641
    こう言う意見出す人って冷静だよね
    無知な人ほど言葉が汚かったりする
    ○○しろとか○○出せとかさ
    Twitterそう言う威圧的な人ばかりで嫌だ
    冷静に議論できないし

    +27

    -1

  • 3715. 匿名 2020/04/17(金) 21:33:29 

    これで叩いてる人って「一律給付、一律給付」ばっかり言ってるけど、その方法は一切考えてないよね
    まさか国がわざわざ金融機関に電話して「〇〇さんの口座はそちらにありますか?」って調べろって事?
    そんな事やってられないから振り込み口座を申請してって言ってるだけでしょ
    それが気に入らないなら完璧な一律給付の代替え案出してみてよ

    +17

    -1

  • 3716. 匿名 2020/04/17(金) 21:34:27 

    >>3692
    オンラインと郵送があるらしいよ
    何故そんなに申請を嫌がるのか分からない

    +26

    -2

  • 3717. 匿名 2020/04/17(金) 21:34:30 

    >>3671
    商品券にしたら二階とか麻生とズブズブなところに強制的に金が流れるんだけど
    自由に使える現金のほうが健全だろ

    +16

    -2

  • 3718. 匿名 2020/04/17(金) 21:34:48 

    >>3693
    じゃあとりあえず今の預金額とか収入(振込額)とか調べられたくない人は他の銀行や郵便局で普通口座作っておけばいいんじゃない?
    新しい口座をマイナンバーと紐づけされるならべつに困らないよね?

    +3

    -0

  • 3719. 匿名 2020/04/17(金) 21:34:55 

    >>3693
    日本では野党が猛烈に反発したはず。
    マイナンバーと口座の紐付けが出来てないからいちいち時間と手間がかかる。

    +4

    -0

  • 3720. 匿名 2020/04/17(金) 21:35:05 

    >>3712
    どっちでも変わらないと思う。

    わたしは小泉進次郎が日本のリーダーになるべきだと思う。

    +0

    -29

  • 3721. 匿名 2020/04/17(金) 21:35:15 

    一律で配ると刑務所の中の人にまで配る事になるよ。
    犯罪者に金渡したくない。

    +17

    -0

  • 3722. 匿名 2020/04/17(金) 21:35:47 

    生活保護で全額貰ってる人はコロナの影響もないし、マスクとかは買っただろうけど、それは働いてる人もそうだし、あげなくていいと思う。生活保護は税金だしね。

    年金もみんながみんな、たくさんもらってないからスーパーでも高齢者働いてるから何とも言えないけど、それは調べて配らなくていいと思う。

    +7

    -0

  • 3723. 匿名 2020/04/17(金) 21:35:48 

    >>3709
    短期の留学生や労働者は除外してほしいね。
    でも底辺外国人除くと犯罪とかはしりそうで怖い。

    +19

    -1

  • 3724. 匿名 2020/04/17(金) 21:35:59 

    >>3686
    国民が政府に怒りを向けるような報道をするからね。
    それに簡単にのせらるのが国民。
    単純っちゃー単純なんだけど、国民の一部は背に腹変えられない。
    その報道に洗脳されて自分も自分もとなる。

    将来の付けは、自分達に返ってくる。
    自業自得。
    後で麻生の言い分が正しかったとか言っても、無駄なあがき。
    麻生氏以外、全て一律を望んだ格好になっているからね。

    +5

    -0

  • 3725. 匿名 2020/04/17(金) 21:36:42 

    >>3178
    あんたはどんだけひん曲がってんの?
    ひん曲がってないなら、性格とひん曲がりに関連はないんじゃない?

    +5

    -5

  • 3726. 匿名 2020/04/17(金) 21:36:57 

    >>1283
    国民を苦しめてイジメてるのは誰だろうね?

    +4

    -2

  • 3727. 匿名 2020/04/17(金) 21:36:58 

    >>3662
    小泉なんかヤバイでしょw
    大臣なってから訳わからんことばっかじゃん
    目を覚まして下さーいwww

    +9

    -0

  • 3728. 匿名 2020/04/17(金) 21:37:51 

    >>3596
    日本政府は海外の優秀な政府と比較すればやや見劣りするものの、マスクくばったりマイナンバーの通知を送る程度の能力なら持っている
    入金ぐらいなんとかするでしょ
    困ってる国民に申請努力を強いて、困ってない政治家が受け身でふんぞり返っていればいいなどという甘えは許されない

    +0

    -11

  • 3729. 匿名 2020/04/17(金) 21:38:05 

    >>3722
    生活保護だけど欲しいです。
    そのお金で久しぶりにマクドナルドでご飯が食べたいです。

    +4

    -12

  • 3730. 匿名 2020/04/17(金) 21:38:20 

    さすがに子ども手当上乗せはなくなるよね?

    +3

    -1

  • 3731. 匿名 2020/04/17(金) 21:38:36 

    >>3720
    えーーー小泉は予想外
    私はめちゃくちゃ不安です
    日本語おかしいし

    +6

    -0

  • 3732. 匿名 2020/04/17(金) 21:39:02 

    「最後は金目でしょ」

    +1

    -0

  • 3733. 匿名 2020/04/17(金) 21:39:02 

    >>2995
    デマというか工作員やめろ

    社員なんじゃん

    +3

    -0

  • 3734. 匿名 2020/04/17(金) 21:39:14 

    とにかく再確認できた。
    日本人にもいるだろうけど
    麻生安倍叩きを主導してるのは
    日本人じゃないわ。
    嫌なことされたもんね。
    確か大統領にまんまと署名させたんだっけ?
    国と国の約束も守らない国だけど。
    コロナだから発動しないだけ。
    有事には自分ところの兵隊として在日さんを引き取ってくれるんだよね?訳もわからず署名したから大騒ぎで問題になったらしいじゃん?そこから麻生安倍は総叩きよね?
    頓挫したんだっけ?うまくいってたのに、バカな国民が引き摺り下ろしたあとの民主でナシになった?

    +7

    -3

  • 3735. 匿名 2020/04/17(金) 21:39:15 

    >>3721
    犯罪者もヤクザも関東連合や麻薬の売人、右翼団体やオウムのような反社宗教団体もね
    全て平等に、一律給付

    +2

    -0

  • 3736. 匿名 2020/04/17(金) 21:39:35 

    >>3682
    貴方は賢い方の人だったのね笑
    確かに、こんな時だからこそ補償と経済を回す両方をしないといけない。
    政府はその路線で、どうしても休業すべき地域のみ休業させて、その他の経済は回して、コロナでダメージ受けてる人や企業や自営を守ろうとした。
    だけど、みんなが言うこと聞かずに、動いちゃうのよ…
    どんどん広がったのよ、コロナが。
    で、金くれ虫が騒ぎ出して、今回の全国緊急事態宣言を納得させる為にも10万円を出した。
    ただ、そのことで、この先倒産する企業の補償額は減るよね。
    この状況で10万配っても、売り上げの上がる業種・企業は限られてる。
    今回10万一律が本当に正解なのか、分からない。
    確かに無いよりは嬉しいけど、無くても困らない人は沢山いたと思う。

    +10

    -0

  • 3737. 匿名 2020/04/17(金) 21:39:45 

    >>3706
    手をあげるくらいなんてことないわー。

    +5

    -2

  • 3738. 匿名 2020/04/17(金) 21:40:00 

    >>3731
    じゃあ、小渕優子さんが良いです!

    初の女性総理です!

    +0

    -5

  • 3739. 匿名 2020/04/17(金) 21:40:22 

    申請制なら確定申告と同じでオンラインでもできるようにしてほしい
    市役所で三密になってしまって感染爆発を起こしたら本末転倒すぎる

    +2

    -0

  • 3740. 匿名 2020/04/17(金) 21:40:22 

    アッタマおかしいんじゃねぇのかこのおっさん!

    所詮庶民のことなんかコイツにわかるはずないんだ!

    +2

    -5

  • 3741. 匿名 2020/04/17(金) 21:40:26 

    >>1
    せめて本文読もう?
    本文も悪質に切り取られてるけど見出しよりマシ

    「手を上げた方に1人10万円ということになる」
    「富裕層の方々、こういった非常時に受け取らない人もいるんじゃないか」

    何かおかしい事言ってますか?

    +14

    -3

  • 3742. 匿名 2020/04/17(金) 21:40:32 

    納税してる外国人ならばよいけど、生活保護受給者の外国人にまでもばら蒔くのは納得いかないわ

    +5

    -0

  • 3743. 匿名 2020/04/17(金) 21:41:34 

    >>1832
    500万!

    +1

    -0

  • 3744. 匿名 2020/04/17(金) 21:42:14 

    >>3702
    麻生さんのおでこのシワと
    マスクのシワ一緒だ(笑)

    +4

    -3

  • 3745. 匿名 2020/04/17(金) 21:42:20 

    >>3707
    辞退した人のお金の使い道が措定できるといいいのにね。今だとホームレス支援、母子家庭、ミュージシャンや芸能人、マスク工場の補助金とかさ、

    +3

    -1

  • 3746. 匿名 2020/04/17(金) 21:42:45 

    この意見には賛成!
    いる人は貰うしいらない人は貰わない。
    これがベスト。

    +5

    -0

  • 3747. 匿名 2020/04/17(金) 21:42:52 

    >>3734
    韓国だけが一方的に得する通貨スワップ
    安倍さんと麻生さんのままじゃ断られ続けるからね

    +10

    -0

  • 3748. 匿名 2020/04/17(金) 21:43:14 

    >>3745
    冴えてますね! そうしましょう!

    +1

    -0

  • 3749. 匿名 2020/04/17(金) 21:43:20 

    >>2787
    横入りごめんだけど年金返して欲しいまじで。今まで給料から天引きされた年金は返して欲しい

    +2

    -13

  • 3750. 匿名 2020/04/17(金) 21:43:25 

    お前はもう黙れ
    頼むから

    +1

    -1

  • 3751. 匿名 2020/04/17(金) 21:43:36 

    >>3720
    なぜ進次郎?
    あんな頭悪くて中身のない男にこの国を任せられないよ!
    セクシーな日本にされちゃうよ〜

    +27

    -0

  • 3752. 匿名 2020/04/17(金) 21:43:53 

    >>3706
    手をあげるのを躊躇する人は
    そんなにお金に困ってないと思うわ

    +9

    -1

  • 3753. 匿名 2020/04/17(金) 21:43:55 

    >>3744
    プリーツタイプだね

    +1

    -0

  • 3754. 匿名 2020/04/17(金) 21:44:35 

    うち子供1人の3人世帯だけど別に子どもの分まで欲しいとは思わないな
    夫婦分は欲しいとは思うw
    うちは微々たる税金しか払ってないけど、めっちゃ払ってる人もいるし、税金払ってない人にまで給付されるのは何となく納得できない

    +22

    -3

  • 3755. 匿名 2020/04/17(金) 21:44:47 

    >>3011
    生活には困っていない給料だし、医療従事者で給与が下がっていない職種だけど、貰うつもりだよってこと。ここまで書かないとわからない人もいるよね。すみません。

    +14

    -8

  • 3756. 匿名 2020/04/17(金) 21:44:48 

    >>3728
    日本ではマイナンバーと口座の紐付けがされてない
    つまり政府は国民の口座を把握していない
    どうやって入金するんですか?

    +16

    -0

  • 3757. 匿名 2020/04/17(金) 21:45:29 

    こんな時に不謹慎で申し訳ないけど
    政治家の老害供をコロナで一掃してほしい。

    +12

    -5

  • 3758. 匿名 2020/04/17(金) 21:45:33 

    >>469
    これ
    吉村知事に国を任せたい

    +11

    -8

  • 3759. 匿名 2020/04/17(金) 21:45:55 

    >>3727
    石破さんの能力は理解している、けれど、自民党の足を引っ張る時点で、
    小沢の臭いがする。
    自分が総理になるまで、今は安倍・麻生に全力で尽くせなかった時点でEND。
    自分勝手な振る舞いは自民党を弱体化させ野党を有利にさせる。
    小泉はまだ若い、あくまで将来、20年後とかね必ず総理になる逸材と自民党
    での暗黙の了解。
    それまでに、外務大臣 防衛大臣 財務大臣 を経験してどれだけの実績を
    残せるかだね。
    大統領制で無い以上、石破さんに未来はない。

    +6

    -7

  • 3760. 匿名 2020/04/17(金) 21:45:56 

    >>3754
    じゃあお子さんの分は、どこに寄付すれば良いと思います。
    立派です。

    +2

    -2

  • 3761. 匿名 2020/04/17(金) 21:46:05 

    >>3707
    ホームレス・・・それはいらないと思う

    +4

    -1

  • 3762. 匿名 2020/04/17(金) 21:46:34 

    銀行口座とマイナンバーを聞いてくる詐欺が流行るに1票

    +13

    -0

  • 3763. 匿名 2020/04/17(金) 21:46:36 

    >>3760
    そんなにお金に困ってるんですか?

    +2

    -3

  • 3764. 匿名 2020/04/17(金) 21:47:23 

    この男はどこまで精神が卑しいんだ
    いくら金持ちでも人として完全に終わってるよ
    一刻も早く政界から消えて、一族の会社の経営に専念しろよ
    あ、もちろん10万はもらうなよ!

    +5

    -5

  • 3765. 匿名 2020/04/17(金) 21:47:45 

    今、パンデミックで、日本の救急車の患者も受け入れ先みつからなくなってきているから、自粛と給付で少しでものりきろうって矢先に、いつまでも、リーマンショックでの給付を引きずってのは、おかしいですよね。そもそも同じに考えられることじゃない。

    +7

    -2

  • 3766. 匿名 2020/04/17(金) 21:47:49 

    >>3763
    めっちゃ困ってます!

    +4

    -1

  • 3767. 匿名 2020/04/17(金) 21:48:14 

    >>3766
    底辺なんですね

    +3

    -6

  • 3768. 匿名 2020/04/17(金) 21:48:23 

    >>3709
    不法滞在って基本台帳に載ってるんだっけ?

    +4

    -1

  • 3769. 匿名 2020/04/17(金) 21:48:23 

    >>3720
    絶対嫌!!!議員すら辞めてほしい!!

    +11

    -2

  • 3770. 匿名 2020/04/17(金) 21:48:43  ID:WihbQSDbw2 

    >>3637
    やっぱり誰が総理でも結果は同じだったんですかねー
    誰が正解なんでしょうか

    +2

    -5

  • 3771. 匿名 2020/04/17(金) 21:49:29 

    >>3767
    底辺です! だから貰いたいです! 
    あなたは富裕層だから辞退すべきだと思います!

    +5

    -1

  • 3772. 匿名 2020/04/17(金) 21:49:30 

    >>3435
    がるちゃんが平均なわけない
    バイトばかりだよ

    +2

    -0

  • 3773. 匿名 2020/04/17(金) 21:50:33 

    あ、そう

    +0

    -0

  • 3774. 匿名 2020/04/17(金) 21:51:09 

    >>3720
    想像したらやばすぎるw
    日本崩壊しちゃう

    +6

    -1

  • 3775. 匿名 2020/04/17(金) 21:51:41 

    夫婦二人とも公務員でお給料は変わらないけど、勿論、頂きます。子供分合わせて40万円なので、貯蓄に回します。

    +6

    -11

  • 3776. 匿名 2020/04/17(金) 21:51:45 

    >>3764

    そんなにお金に困ってるんですか?

    +2

    -1

  • 3777. 匿名 2020/04/17(金) 21:52:16 

    >>3774
    しません
    彼ならやってくれます! 新しい日本を作ります!

    +0

    -3

  • 3778. 匿名 2020/04/17(金) 21:52:19 

    >>2676
    いや、普通に考えてその日暮らしの生活してるのは自己管理や人生設計があまくない?
    アルバイトから始めても正社員途用もらえる機会は沢山あるはずだし、資格勉強したり、副業したり、自分で頭使って色々出来るはずじゃん。
    それすらせずに「コロナで苦しいからお金欲しい」と言ってる健康な人は人生なめてんなーと思うよ。

    +8

    -4

  • 3779. 匿名 2020/04/17(金) 21:52:56 

    >>3771
    全然富裕層なんかじゃないですよ
    微々たる税金しか払ってないって書きましたけどw
    共働きで家のローン払ってるし、将来の子供の教育費の事や自分達の将来も考えて頑張って働いてるので

    +1

    -2

  • 3780. 匿名 2020/04/17(金) 21:52:56 

    所得税と法人税を上げて、富裕層からもっと搾り取ってください
    麻生さん、もちろんあなたからもよ!

    +5

    -3

  • 3781. 匿名 2020/04/17(金) 21:53:04 

    >>3775
    お金持ちなんだから辞退しなよー

    +10

    -3

  • 3782. 匿名 2020/04/17(金) 21:53:14 

    >>3697
    スシローの解説と全然違う内容ね
    どこ情報ですか?

    +29

    -0

  • 3783. 匿名 2020/04/17(金) 21:53:20 

    郵送がいいな
    ストレス溜まった役所のじじいに嫌味言われそう
    バブル期の地方公務員なんか無能クズしかいないから嫌い

    +2

    -1

  • 3784. 匿名 2020/04/17(金) 21:53:31 

    >>3771
    横だけど、なんで底辺なんですか?

    +1

    -0

  • 3785. 匿名 2020/04/17(金) 21:53:42 

    >>3779
    じゃあ底辺なの?

    +0

    -0

  • 3786. 匿名 2020/04/17(金) 21:53:46 

    >>3759
    的確ですね!意見ありがとうごさいます!

    +0

    -0

  • 3787. 匿名 2020/04/17(金) 21:53:48 

    >>3435
    色んな人いるからね
    それを楽しめないなら見ない事だね

    +0

    -0

  • 3788. 匿名 2020/04/17(金) 21:54:03 

    >>3631
    私は在日でも反日でもない
    純粋な日本人です

    +2

    -3

  • 3789. 匿名 2020/04/17(金) 21:54:20 

    >>3781
    貰えるものは貰わないと。
    煽りではなくて真面目に、お金なんてあって困らないよ。年金貰えない世代なので、しっかり頂きます。

    +6

    -0

  • 3790. 匿名 2020/04/17(金) 21:54:26 

    >>3427
    え!何を今更!!
    ここは貧乏でブスで馬鹿で生活レベルが底辺な民の巣窟、がるちゃんですよ?!!!

    +0

    -0

  • 3791. 匿名 2020/04/17(金) 21:54:26 

    >>3780
    コレ
    消費税所得税あげまくって法人税下げるとか怒りしかない!!

    +2

    -1

  • 3792. 匿名 2020/04/17(金) 21:54:50 

    >>3784
    介護士で年収150万円くらいしかないです!

    1日18時間ぐらい働いてます!

    +2

    -1

  • 3793. 匿名 2020/04/17(金) 21:55:01 

    老害ジジー。給与辞退してね!

    +1

    -0

  • 3794. 匿名 2020/04/17(金) 21:55:11 

    >>3785
    世の中底辺か富裕層しか居ないんですか?

    +0

    -0

  • 3795. 匿名 2020/04/17(金) 21:55:12 

    >>807
    12000円、しょぼかったもんね

    +12

    -2

  • 3796. 匿名 2020/04/17(金) 21:55:23 

    もうね、国会議員も定年退職が必要

    +2

    -1

  • 3797. 匿名 2020/04/17(金) 21:55:29 

    >>3790
    ひどい言い草でわろた

    +1

    -0

  • 3798. 匿名 2020/04/17(金) 21:55:51 

    >>3712
    プラマイじゃなくて意見や考えをお願いします!🙇‍♀️

    +1

    -1

  • 3799. 匿名 2020/04/17(金) 21:56:08 

    >>3790
    くそ笑ったww
    まともな人間はここにはいません🙅‍♀️

    +0

    -0

  • 3800. 匿名 2020/04/17(金) 21:56:22 

    誰だかは給付金は電子マネーかPayPayでとかぬかしてたアホがいた、、。

    +0

    -0

  • 3801. 匿名 2020/04/17(金) 21:56:24 

    はーいください〜!家族四人分〜早めによろしく〜

    +3

    -6

  • 3802. 匿名 2020/04/17(金) 21:56:26 

    窓口混雑避けるため、郵送やオンライン申請を行うそうだね。

    いいと思います。

    +20

    -0

  • 3803. 匿名 2020/04/17(金) 21:56:44 

    >>3775
    別に月収は減ってないけど申請するに決まってる。税金も年金も滞納せず支払ってるし当然の権利だよね。

    +18

    -1

  • 3804. 匿名 2020/04/17(金) 21:56:48 

    >>1
    こいつマジで国会議員から引きずり下ろしたい。
    くたばれ!

    +9

    -13

  • 3805. 匿名 2020/04/17(金) 21:57:01 

    >>19
    人によってサイズも違うだろうしね。

    +6

    -0

  • 3806. 匿名 2020/04/17(金) 21:57:34 

    >>3532
    麻生太郎に入れてあげる

    +4

    -5

  • 3807. 匿名 2020/04/17(金) 21:57:36 

    >>3795
    使った人もいるだろう
    貯金が趣味な人もいるだろう

    +1

    -0

  • 3808. 匿名 2020/04/17(金) 21:57:40 

    税金滞納している人は滞納額を差し引いてから渡して欲しいね

    +10

    -1

  • 3809. 匿名 2020/04/17(金) 21:57:40 

    この10万円は経済対策ではありません。
    貯金する余裕なんてない

    +6

    -0

  • 3810. 匿名 2020/04/17(金) 21:57:46 

    >>3792
    えっ👀⁉️ええええええー‼️

    (もう日本はブラック国家だよー🤮

    +1

    -0

  • 3811. 匿名 2020/04/17(金) 21:57:57 

    >>3720
    あんなペラペラ男に任せられるかよ

    +8

    -0

  • 3812. 匿名 2020/04/17(金) 21:58:34 

    >>3794
    わたしは底辺の介護士ですけど
    、その場所から見ればあなたは富裕層ですよ。

    だから辞退すれば良いと思いますよ。

    +3

    -1

  • 3813. 匿名 2020/04/17(金) 21:58:38 

    >>50
    政府小切手って言ってるよね!

    +6

    -4

  • 3814. 匿名 2020/04/17(金) 21:58:38 

    チンタラしてないでマイナンバーに医療も口座も資産も介護も紐づけしなさいよ。何の為に作ったんだよ。

    +4

    -1

  • 3815. 匿名 2020/04/17(金) 21:58:59 

    +6

    -2

  • 3816. 匿名 2020/04/17(金) 21:59:17 

    >>3795
    あんなん一瞬でなくなったわ。

    +3

    -0

  • 3817. 匿名 2020/04/17(金) 21:59:21 

    >>3802
    クラスター感染なんてしたら本末転倒

    +3

    -0

  • 3818. 匿名 2020/04/17(金) 21:59:29 

    遠慮なく貰いますわ

    +3

    -0

  • 3819. 匿名 2020/04/17(金) 21:59:37 

    >>3806
    飯塚市ですかい!
    ほぼ、麻生グループだもんね

    +2

    -1

  • 3820. 匿名 2020/04/17(金) 21:59:55 

    >>3795
    そんなショボい金額を貯金に回しちゃうのか

    +3

    -0

  • 3821. 匿名 2020/04/17(金) 22:00:08 

    +7

    -2

  • 3822. 匿名 2020/04/17(金) 22:00:12 

    >>3812
    ほぼ非課税世帯ですね

    +1

    -2

  • 3823. 匿名 2020/04/17(金) 22:00:32 

    マイナンバー登録者のみ
    振り込みにすればいいのに。

    +9

    -0

  • 3824. 匿名 2020/04/17(金) 22:00:47 

    >>3820
    一定の年齢の人には2万だったからね

    +0

    -0

  • 3825. 匿名 2020/04/17(金) 22:00:57 

    おめーの金じゃねーんだよ!
    うちらの金なの。
    困った時はさっさと出すんだよ老害が!

    +3

    -3

  • 3826. 匿名 2020/04/17(金) 22:00:59 

    >>8
    ヒカキンはあげないでしょw
    和田アキ子とか。
    そういう方が辞退してくれるだけでもだいぶ削れるんじゃない?

    +34

    -0

  • 3827. 匿名 2020/04/17(金) 22:01:16 

    手あげた人って言い方のクセ。しょうがないからあげる感モロ出しーーお前ら議員の給料から10万くばれ。どっかで回収すんだろうけど

    +2

    -2

  • 3828. 匿名 2020/04/17(金) 22:01:32 

    申請する時に人が集まったりしないよね、

    +0

    -0

  • 3829. 匿名 2020/04/17(金) 22:01:54 

    別に急ぐほどお金に困ってないけど申請したい。
    年内にくれればいいから、急ぎの人を優勢してあげて。

    +5

    -0

  • 3830. 匿名 2020/04/17(金) 22:01:54 

    >>3791
    そう、本当は消費税をしばらくの間ゼロにすれば、10万の給付以上の効果があるんじゃないかな
    代わりに法人税上げと、国会議員の歳費をもっと下げ、政党交付金を大幅削減!

    +5

    -0

  • 3831. 匿名 2020/04/17(金) 22:02:06 

    旦那に家族分まとめて振り込まれるのかな。ものすごく嫌だな。

    +2

    -0

  • 3832. 匿名 2020/04/17(金) 22:02:24 

    >>1480
    改めて創価学会すげーな。
    どんだけ力もってんだよ。
    でも宗教は無理。

    +8

    -0

  • 3833. 匿名 2020/04/17(金) 22:02:24 

    >>3822
    あなたの親は介護しません
    そうやって底辺を馬鹿にして、
    給付金はもらう

    クズじゃないですか?

    +3

    -0

  • 3834. 匿名 2020/04/17(金) 22:02:27 

    >>875
    もう少し早く決めて、マスクに申請用紙を同梱しておけばよかったよね

    +4

    -0

  • 3835. 匿名 2020/04/17(金) 22:02:36 

    >>1
    爺さん日本で良かったね〜
    普通ならぬっ56されてるよマジで

    +3

    -2

  • 3836. 匿名 2020/04/17(金) 22:02:51 

    >>2584
    これさぁあと1日早く産まれてりゃ貰えたのに!!きぃー!!って人出るよねw

    +4

    -8

  • 3837. 匿名 2020/04/17(金) 22:03:08 

    >>3736
    さらに現在のおかしな不平等を報告

    都道府県独自で休業要請に応じた事業者には50万円とか決まりましたが、要請対象ではない業種は除外です、大阪など大半の都道府県。
    要請する前から協力的に自粛してきた業種には払われずに、緊急事態宣言が出るギリギリの前後まで「休業補填なければ店閉めない!」てほざいてた業種が協力金を貰えるという、なんともおかしくて腸が煮えくりかえる状況です。
    社会的に善良な企業は貰えず、風俗だのパチンコだの怪しげな業種の事業者に協力金として国や地方の税金が流れることになっています。
    こんな馬鹿な事がゆるされるのか!?
    大阪は今何かともて囃されてますが、維新はやっぱり信用しきってはダメです!

    +2

    -3

  • 3838. 匿名 2020/04/17(金) 22:03:24 

    >>1
    殆どの人が該当せずもらえないと思ってた30万円
    そしてマスクのみと思わせ
    からの10万円
    初めに10万円っていうよりインパクトも強い

    うまいね手法が

    +8

    -1

  • 3839. 匿名 2020/04/17(金) 22:03:33 

    >>3828
    オンラインか郵送らしいよ
    変な詐欺が広まらないといいけどね

    +6

    -0

  • 3840. 匿名 2020/04/17(金) 22:03:40 

    >>3831
    DVで逃げてる女性もいるしね。
    世帯単位の振り込みは良くないよ

    +2

    -0

  • 3841. 匿名 2020/04/17(金) 22:03:56 

    >>184
    大久保利通
    鈴木善行
    妹は、日本の皇族。寬仁親王の妃。
    吉田茂の孫

    金持ちは庶民の感覚はわからないよ

    +2

    -2

  • 3842. 匿名 2020/04/17(金) 22:04:03 

    この人はまず、月10万生活を味わって見てほしい。もちろん、先の不安を味わうべく、いつ元の生活に戻るか予告なしで。

    +2

    -0

  • 3843. 匿名 2020/04/17(金) 22:04:07 

    >>3566
    なんでここまできて麻生なの?
    お前みたいな奴がいるからいつまでも老害が消えねーんだよ。

    +3

    -1

  • 3844. 匿名 2020/04/17(金) 22:04:07 

    裕福なひとも申告してもらっちゃうんだろうな~。
    もらえるものはもらっとけ、とか下品なこと言って。一律10万は分かりやすくていいけど、ほんとに困窮してる家庭にはもっと増やすとかしてあげてほしい。

    +4

    -0

  • 3845. 匿名 2020/04/17(金) 22:04:12 

    いいと思います
    自己申告制が最速で配布できるみたいですね

    +0

    -0

  • 3846. 匿名 2020/04/17(金) 22:04:18 

    >>3815
    この右の画像おかしくない?
    コラ?

    +0

    -0

  • 3847. 匿名 2020/04/17(金) 22:04:22 

    >>3833
    ご自分で底辺って言ったんですよ( ´°ω°` )
    噛み付いてこないでください

    +2

    -0

  • 3848. 匿名 2020/04/17(金) 22:04:38 

    なんだそれ、あほだな

    あなたたちの給料、税金ですよ
    私たちが食べさせてあげてるんです
    今までの恩恵に感謝してしっかり還元してください

    +2

    -3

  • 3849. 匿名 2020/04/17(金) 22:04:39 

    >>3836
    後に
    親孝行って言われる境目の日ができるね
    ただでさえ、1月生まれより12月生まれは親孝行って言われるから

    +1

    -4

  • 3850. 匿名 2020/04/17(金) 22:04:45 

    >>3806
    他県だけど麻生さんにいれる一択。

    +1

    -2

  • 3851. 匿名 2020/04/17(金) 22:04:52 

    >>3839
    もう変な詐欺メール送られて来てるらしいよ

    +4

    -0

  • 3852. 匿名 2020/04/17(金) 22:05:02 

    >>3488
    我が家0歳と1歳の子供いるけど貰うなと?
    明日から営業マンの旦那1ヶ月仕事休みになる。
    子供達食べさせていくのに貰う権利はある。

    +35

    -16

  • 3853. 匿名 2020/04/17(金) 22:05:16 

    >>3815
    これなんで安倍さんの名前が
    中川さんになってるの?

    +3

    -0

  • 3854. 匿名 2020/04/17(金) 22:05:23 

    >>3427
    それが人間の本性でしょう。
    金の事になった目の色変わる。

    +4

    -0

  • 3855. 匿名 2020/04/17(金) 22:05:32 

    >>1
    それお前の金じゃねーから

    +1

    -2

  • 3856. 匿名 2020/04/17(金) 22:05:42 

    なぜ麻生さんてこんな深刻な事態になってもにこにこニヤニヤしてるんだろ?

    +3

    -4

  • 3857. 匿名 2020/04/17(金) 22:05:48 

    >>3847
    あなたから言いましたよね?
    通報しましたよ
    名誉毀損です

    +2

    -5

  • 3858. 匿名 2020/04/17(金) 22:05:53 

    >>3838
    乾ききった土には1滴の水ですら有難い

    +2

    -0

  • 3859. 匿名 2020/04/17(金) 22:06:03 

    ちょっと待ってよ?支給は国民に限ってください! 外国人にも支給するとか何考えてんの?? 私たちの借金となる国民のためのお金ですよ(怒り)なんで日本国籍のない外国人のために私達が借金背負うんです?そんなことする国なんか無いし余裕もありませんよ。在日とかの食い物になるのは耐えられません。

    +29

    -0

  • 3860. 匿名 2020/04/17(金) 22:06:25 

    >>3792
    もしかしてニューヨークから極秘帰国?w

    +0

    -0

  • 3861. 匿名 2020/04/17(金) 22:06:36 

    >>3792
    転職や、待遇改善を訴えたり、労基に相談したりということは考えられましたか?

    +0

    -0

  • 3862. 匿名 2020/04/17(金) 22:06:37 

    別に超裕福ではないけど、困ってもいない。
    ただ、散々高い税金引かれてるし、貰え損は嫌なので貰うよ。

    +9

    -0

  • 3863. 匿名 2020/04/17(金) 22:06:46 

    >>3851
    仕事が早すぎる
    詐欺の人達の行動力って本当に凄いね

    +14

    -0

  • 3864. 匿名 2020/04/17(金) 22:06:51 

    >>3756
    それを考えるのが政府の仕事でしょ
    どうすればいいんですか、じゃねえよ

    +0

    -13

  • 3865. 匿名 2020/04/17(金) 22:06:52 

    >>1030
    ちがうよ
    国民の生活のためのお金だよ

    +4

    -4

  • 3866. 匿名 2020/04/17(金) 22:07:39 

    >>3848
    国を国として土台を作ってるのは国だけど?
    水も医療も道路も設備も平和も税金で国が維持してるんだけど?
    たべさせてやってる?ってなに?

    +4

    -4

  • 3867. 匿名 2020/04/17(金) 22:07:47 

    お金がない人の気持ちがわからないんだろうねぇ
    困ってる人たくさんいるのに

    +2

    -1

  • 3868. 匿名 2020/04/17(金) 22:07:58 

    全員に自動的に給付、だと金持ちに給付した分もあとでみんなで負担して税金納める羽目になるよ。

    +4

    -1

  • 3869. 匿名 2020/04/17(金) 22:08:40 

    >>3861
    介護士はお金のためにはできませんよ
    老人を助けると言うプライドだけでやってるんです。

    +3

    -1

  • 3870. 匿名 2020/04/17(金) 22:09:02 

    >>3841
    なんか同族経営みたい。
    ダメなパターンのやつ。

    +4

    -2

  • 3871. 匿名 2020/04/17(金) 22:09:35 

    >>30
    北朝鮮かよ

    +4

    -3

  • 3872. 匿名 2020/04/17(金) 22:09:40 

    >>218
    高所得じゃないけど、コロナで給料減らないから貰わないです。
    出す人、貰わない人、貰う人 に分かれるのが一番だと思うんだけどな。
    高所得者から取り、困ってる人に流す。
    国の財源使ったら、国が弱ってしまうよ。中国とかに乗っ取られたら、、、

    +2

    -8

  • 3873. 匿名 2020/04/17(金) 22:10:32 

    今回の給付が決まって、麻生さんが
    「リーマンショックの時に12000円配った」って言ってたの聞いて
    私、そんなのもらってないと気が付いた
    あの時、会社倒産して無職になったから、もらえる資格はあったと思うけど
    ニュースすら見なかったような

    +17

    -0

  • 3874. 匿名 2020/04/17(金) 22:10:41 

    >>68
    なんで?年金生活者は貰っていいでしょ

    +10

    -2

  • 3875. 匿名 2020/04/17(金) 22:10:49 

    >>196
    言い方の問題。笑
    人間関係だって言い方で対応も印象も変わるじゃん
    貧しいなら手を挙げて晒して下さい、みたいな感じでちょっとどうかと思う
    まぁ裕福じゃないから私は手を挙げます。笑
    本当に富裕層が手を挙げないかどうかはわからないけどね
    金持ちほどケチ

    +6

    -1

  • 3876. 匿名 2020/04/17(金) 22:11:20 

    >>3754
    所得関係有る無しどころか子ども1人にも10万給付おかしいと思うよね。
    今後に備えて下さいの意だよ。今月来月の生活じゃなくてね。権利があるならきちんと受け取った方がいいよ。

    元凶は2020年日本自治区にする計画始めてるんだから。日本人は目覚まさないと

    +4

    -1

  • 3877. 匿名 2020/04/17(金) 22:11:28 

    麻生さん達筆

    +5

    -1

  • 3878. 匿名 2020/04/17(金) 22:11:39 

    こいつと飯塚は本当に許さない

    +2

    -3

  • 3879. 匿名 2020/04/17(金) 22:11:39 

    >>3844
    この後何かやってくれるんじゃないの?
    当初コロナで困窮した世帯に30万円っていってたから

    +1

    -0

  • 3880. 匿名 2020/04/17(金) 22:11:41 

    たけのこニョッキみたいなもんか

    欲しい人は手を挙げろ
    1ニョッキ2ニョッキ

    +1

    -0

  • 3881. 匿名 2020/04/17(金) 22:11:57 

    >>1
    欲しい人は手をあげる(政治家はもちろん挙げませんよ)

    いや、でもそんな事するとまた複雑化して時間と手間がかかるでしょうがと野党と世論

    じゃ、一律で!(ひゃっほー!俺たちももらえるぜ)

    んなわけねーかw

    +0

    -2

  • 3882. 匿名 2020/04/17(金) 22:12:36 

    >>3864
    最強の○○現る

    +8

    -0

  • 3883. 匿名 2020/04/17(金) 22:12:37 

    麻生批判=反日or貧困

    でOK?

    +3

    -7

  • 3884. 匿名 2020/04/17(金) 22:12:40 

    >>3857
    名誉も何も名前も何も分かりませんので

    +1

    -0

  • 3885. 匿名 2020/04/17(金) 22:13:22 

    >>3856
    金に困ったことないから実感ないのよ。
    いい年になってこういう仕事していて、恥ずかしいことだと思うわ。

    +5

    -4

  • 3886. 匿名 2020/04/17(金) 22:13:27 

    どっちの女房役もやりたい放題
    今日も安倍さん顔色悪く釈明会見
    マッチポンプかもと疑うけど
    気の毒だな〜

    +0

    -0

  • 3887. 匿名 2020/04/17(金) 22:13:38 

    コロナで直接収入に影響のない仕事だし、テレワークで飲み会も生活必需品や食料以外の買い物をしてないから、お金には困ってない。
    受け取らないって選択も考えたけど、それなら近所の個人経営のお店とか、自分が応援したいお店で数万円ずつ買い物した方が社会に貢献してる気になれる。
    お金困ってない人は、いっぱい買い物して経済を回すか困ってる人の為に寄付して欲しいな。

    +6

    -0

  • 3888. 匿名 2020/04/17(金) 22:13:42 

    とりあえずこういう制度を悪用して便乗して詐欺るようなやつは執行猶予無しで実刑というルールにすれば減ると思う

    +1

    -0

  • 3889. 匿名 2020/04/17(金) 22:13:53 

    >>3830
    消費税変更だとまたレジ交換できずに潰れる店出るんじゃない?

    +2

    -0

  • 3890. 匿名 2020/04/17(金) 22:14:00 

    >>3881

    欲しい人は手をあげる 麻生案

    犯罪者もヤクザも0歳時も外国人も在日も一律支給 野党・国民案

    +5

    -1

  • 3891. 匿名 2020/04/17(金) 22:14:05 

    >>3823
    国民の数%しかカードにしてないんだから無理だよ。
    これを機に申請してほしいよ。日常でいうと、しっかりしてる唯一の身分証になるよ。
    免許証は戸籍消したしね。保険証は写真ないし

    +2

    -0

  • 3892. 匿名 2020/04/17(金) 22:14:07 

    >>3751
    セクシーポエ次郎じゃなくて
    大阪府知事とか和歌山県知事とかやり手がいるよ

    +2

    -0

  • 3893. 匿名 2020/04/17(金) 22:14:28 

    >>3877
    福島さん、東大法学部首席で卒業してるし、
    在学中に法律の参考書を出版したらしいです。

    天才ですよ。

    +1

    -10

  • 3894. 匿名 2020/04/17(金) 22:15:07 

    外国人に出すなら10万円貰いに中韓国人大量にくるのかな。仲介屋が半分本人半分とか

    +4

    -0

  • 3895. 匿名 2020/04/17(金) 22:15:09 

    >>3720
    ポエ次郎じゃなくて
    大阪府知事とか和歌山県知事とかのやり手でいいじゃん

    +4

    -0

  • 3896. 匿名 2020/04/17(金) 22:15:27 

    >>3866
    議員なら総額年に4000万円もらってね
    国民が雇っているようなもの

    +2

    -2

  • 3897. 匿名 2020/04/17(金) 22:15:50 

    >>3863
    そんなやつら
    バチが当たったらいいのに…!

    +2

    -0

  • 3898. 匿名 2020/04/17(金) 22:15:51 

    なんかいろいろ考えるのが疲れた
    早く収束してほしい

    +1

    -0

  • 3899. 匿名 2020/04/17(金) 22:16:00 

    +1

    -1

  • 3900. 匿名 2020/04/17(金) 22:16:04 

    >>3877
    福島さんは日本人なのか?と思うレベル(あえて言ってみる)

    +4

    -0

  • 3901. 匿名 2020/04/17(金) 22:16:27 

    >>3873
    私ももらった記憶ないんだけど、国民全員に一律給付したわけではないよね?
    なぜか一律給付が良くなかった例にされてるけど、その件をそもそも知らない上に私貰ってないしっていう

    +8

    -1

  • 3902. 匿名 2020/04/17(金) 22:17:01 

    こういうのって案外高所得者の方がキッチリ手続きして、貧困層の方が手続きしなさそうだよね。

    +14

    -0

  • 3903. 匿名 2020/04/17(金) 22:17:07 

    >>3873
    私はたぶん貰ったんだけどどうやって貰ったのかさっぱり思い出せない

    +4

    -0

  • 3904. 匿名 2020/04/17(金) 22:17:08 

    顔にでてるよね。

    +1

    -3

  • 3905. 匿名 2020/04/17(金) 22:17:16 

    タヒねよ老害

    +3

    -6

  • 3906. 匿名 2020/04/17(金) 22:17:25 

    次は申請を複雑にして水際でブロックだ!もちろんそのあとは増税しないと官僚の給料下がるしな。

    ほんと勘弁してください

    +1

    -1

  • 3907. 匿名 2020/04/17(金) 22:17:35 

    >>54
    こうやって安易に公明党を評価するのはあまりにも情弱というもの。あくまで宗教団体ということは忘れてはいけない。

    +52

    -7

  • 3908. 匿名 2020/04/17(金) 22:17:39 

    >>2893
    日本は何十年デフレやってると思う?
    安倍首相も最初はインフレ率2%目指すって言ってたし、今回ももっと早くお金配ろうとしてたの麻生が止めてた。
    国債発行して日銀にお金刷らせてもハイパーインフレにはならない。
    財務省も国民に金を配りたがらないし、この国は国民に金を持たせず利権団体にばらまきをすることで選挙に勝つ仕組みだから政治家の多くが財務省の言うことばっかり聞いてる。
    ユーロでさえ緊急量的緩和実施してるのにここでお金配らないのは絶対おかしい。

    +7

    -6

  • 3909. 匿名 2020/04/17(金) 22:17:45 

    >>3878
    さすがにそれはない

    +1

    -1

  • 3910. 匿名 2020/04/17(金) 22:18:23 

    >>3893
    慰安婦問題を作り上げた人間
    吉田せいじ、福島瑞穂、朝日新聞

    +5

    -1

  • 3911. 匿名 2020/04/17(金) 22:18:31 

    少しでも早く払うために言ってんだよ。国民全員に払うって相当なロードと費用がかかるんだよ。振り込みするにも、全員の口座確認しなきゃいけないわけだし、住民票移してないって人も山ほどいるよ。なにもわかってないのに批判ばっかりしないでよ。

    +10

    -2

  • 3912. 匿名 2020/04/17(金) 22:18:46 

    >>3756
    せめて、マイナンバーとの照合一致しないと申請出来しないようにはして欲しいね。口座名義も申請者本人と一致、子どもは本人口座なければ親になるけど。
    そして、居住者限定。

    +17

    -0

  • 3913. 匿名 2020/04/17(金) 22:19:24 

    >>3893
    2議席ですけどね。

    +1

    -0

  • 3914. 匿名 2020/04/17(金) 22:19:29 

    >>3427
    まともな意見もあるわけだから、そちらに目を向けては?

    多分、ひとまずここで愚痴を吐き出してから、冷静になる人が多いのではないかと思う。

    綺麗事ばかり言ってられないのは事実だけれど、少なからず国を良い方へ向けたいと望む人は多いだろう。

    +1

    -0

  • 3915. 匿名 2020/04/17(金) 22:19:34 

    >>9
    いや現金にアベノマスクを付けるべきだろ、いや要らんなあんな鼻が出ちゃうお笑いマスクはw

    +2

    -11

  • 3916. 匿名 2020/04/17(金) 22:20:30 

    >>1009
    私は専業ですが、夫の年収が400万円台で専業では厳しくないですか?
    住んでいる地域や、子供の年齢にも寄るのかな?
    私なら、400万円台ならば働きに出ます。

    +11

    -2

  • 3917. 匿名 2020/04/17(金) 22:20:33 

    >>3912
    子どもも本人口座作ればいいだけじゃない?

    +0

    -2

  • 3918. 匿名 2020/04/17(金) 22:21:31 

    マスクで50億だっけ?今回でいくらになるのだろう

    +1

    -0

  • 3919. 匿名 2020/04/17(金) 22:21:39 

    >>1
    こんな苦労知らずのボンボン世襲議員に何がわかるかっ!!

    +6

    -3

  • 3920. 匿名 2020/04/17(金) 22:21:42 

    挙手発言から察するに安倍総理は初めから一律10万でやりたかったのに財務省から茶々入れあって二転三転したんだね。
    日本国籍以外にも給付っておかしいと思ったら公明か
    無償化乞食の人達は即回収されてミサイルの燃料になるんじゃないの?

    +7

    -0

  • 3921. 匿名 2020/04/17(金) 22:21:46 

    >>3916
    それ自慢ですよね

    +1

    -7

  • 3922. 匿名 2020/04/17(金) 22:21:48 

    困ってる人は5万でも10万でも助かるんじゃないの?高所得者にはあげなくていいとか貧困だからもっとくれとかどうせ全国民が納得する案なんか出ないんだから一人暮らしから大家族まで平等な一律10万、私はありがたいと思ってる

    +13

    -1

  • 3923. 匿名 2020/04/17(金) 22:21:59 

    >>3885
    政治家は税金を集めて困ってる人に資産を再分配するのが仕事
    じゃあどんなふうに困ってんのかってことをリサーチして適切な分配をするのが仕事なのに
    自分から困ってる奴は手を挙げろとかもう仕事する気無いだろと思う

    +3

    -3

  • 3924. 匿名 2020/04/17(金) 22:22:18 

    >>3908
    まあインフレにさせないことが財務省のお仕事ですからねぇ

    +0

    -0

  • 3925. 匿名 2020/04/17(金) 22:22:33 

    >>3599
    子どもには人の話は最後まで聞きなさいと言っているのにねぇ…

    +4

    -1

  • 3926. 匿名 2020/04/17(金) 22:22:39 

    >>3883
    反日は間違いない。貧困は、反日と同列にあげられない。反日と、メディアに踊らされて流されてる人達な気がする。
    私もかなり貧困だけど、麻生さん安倍さん応援してるから。問題発言多かったり、頼りなさげなところはあるけど、日本のために動ける人達だと思ってる。

    +6

    -2

  • 3927. 匿名 2020/04/17(金) 22:22:43 

    あんまり感染者出てない県の人とかさ、申請行きづらくないのかな?
    生活変わってない人ばっかじゃん

    +0

    -0

  • 3928. 匿名 2020/04/17(金) 22:22:46 

    >>3913
    でも麻生さんみたいに世襲じゃないです

    +1

    -2

  • 3929. 匿名 2020/04/17(金) 22:23:19 

    >>25
    だから何にも世間の事を分かってない。

    +10

    -3

  • 3930. 匿名 2020/04/17(金) 22:23:43 

    >>3868
    金持ちは税率たかいから
    高収入世帯がやる気を出してくれるよう一率でいい

    +2

    -1

  • 3931. 匿名 2020/04/17(金) 22:24:04 

    >>110
    消費税が上がるの確定
    戦犯は公明党山口と自民党二階幹事長

    +4

    -1

  • 3932. 匿名 2020/04/17(金) 22:24:14 

    実家暮らし社会人だけど今月外出しなさすぎてまだ1万も使ってないわ

    10万貰えたら、その10万は生活費に当てて、自分の給料とボーナスは貯金しようかな。

    +3

    -0

  • 3933. 匿名 2020/04/17(金) 22:24:40 

    変な外国人、在日、嘘の申告で生活保護貰ってる奴なんかには絶対渡さないでほしい

    そんなやつらにも10万ってお人好しが過ぎる

    +4

    -0

  • 3934. 匿名 2020/04/17(金) 22:24:53 

    宗教(そうか)は、利用する(選挙、献金)ものであり、信じるべきものではない。
    神さまは信じるべきだと個人的には思うけど。

    +2

    -0

  • 3935. 匿名 2020/04/17(金) 22:24:54 

    >>3518
    正直使えないマスク二枚にお金をかけるくらいなら違うものに捻出して欲しいと思った。
    国の今後よりも明日の我が身。
    自分の保身のほうが大事なのは当たり前なのでは?
    お国の為に我が身を差し出しますってか?
    いつの時代?

    +1

    -2

  • 3936. 匿名 2020/04/17(金) 22:24:59 

    >>3890
    手をあげて書類が通ればOKでしょ麻生案
    ヤクザもゼロ歳児も外国人も在日も、なんなら実在しない人間でも書類が通ればOKでしょ

    +0

    -2

  • 3937. 匿名 2020/04/17(金) 22:25:05 

    >>1182
    こういう裏を全く考えることのできない短絡的な国民が多いから仕方ないよね。
    政府的には愚民どもが金出せうるせーから仕方なく国民レベルに合わせて出してやるかって感じだろうね。
    そもそも10万なんかじゃ本当に支援してもらいたい人は全然足りない額で、ラッキー!って思って好きなことに使うか貯金する人がほとんどだろうに本当自分達のことしか考えられない人が多すぎて腹立つ。
    うちも、旦那の給料半額になるしボーナスも出ないだろうけど自分の貯金を切り崩して耐えようって思うし国になんとかしろ!なんて思わない。他にもっと大変な人や前線にいる医療関係者や保育士さんなどそっちを優遇して欲しいっておもうよ。そういう気持ちを持った人が少なく見受けられるから本当にがっかりした気持ちになる

    +11

    -3

  • 3938. 匿名 2020/04/17(金) 22:26:09 

    確かに公明党の手柄みたいになってる

    +0

    -0

  • 3939. 匿名 2020/04/17(金) 22:26:12 

    >>3916
    いや、400きついわ無理

    +10

    -1

  • 3940. 匿名 2020/04/17(金) 22:26:41 

    >>33
    金持ちは10万円位貰っても大切に貯金したりしないんじゃないかな?
    さっさと使っちゃいそう。

    +2

    -0

  • 3941. 匿名 2020/04/17(金) 22:26:56 

    >>3937
    立派です
    是非、辞退してくださいね

    わたしはありがたくいただきます

    +4

    -1

  • 3942. 匿名 2020/04/17(金) 22:27:16 

    >>3896
    国を動かす人間に庶民レベルを求める人いるけど
    国を動かしてるよ?
    友人家族間でも人間関係うまくいかないのに
    アホな国民もまともな国民も相手にして、
    売国奴な議員も相手にして世界とも話し合いをして
    平和を維持してくれてるのに、不満しかないの?
    年収いくらならゆるせるの?

    +2

    -1

  • 3943. 匿名 2020/04/17(金) 22:27:18 

    いらない人は寄付すればいいのに
    高須クリニック医院長みたいにさ

    でもいらないって言い切るの難しいよね…
    寄付したい気持ちもあるし、ほしいっていう気持ちもある

    うちは正直元々お金には困ってないアラサー夫婦
    旦那はテレワークで十分やってける職種で困ることもない
    私は専業主婦で子持ち
    でも30万あれば嬉しい
    上流家庭ではないけど中流よりはあるっていう難しい立ち位置


    このレベルの人たちって多いんじゃないかなぁ

    +2

    -0

  • 3944. 匿名 2020/04/17(金) 22:27:41 

    >>2349
    あのマスクの400億ものお金、医療崩壊しかけている今の医療に使って欲しかった!!
    だから考えて使えって口を揃えてみんな言ってたのに‥
    命をはって最前線で働いている医療関係者にしっかりと保証してあげて欲しい!

    +1

    -1

  • 3945. 匿名 2020/04/17(金) 22:27:55 

    >>2098
    むかつくわその言い方

    +2

    -2

  • 3946. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:03 

    >>3924
    インフレにしないと年金ますますヤバいのにね。

    +3

    -0

  • 3947. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:08 

    >>3942
    アメリカは1000万ぐらいですよ

    +0

    -1

  • 3948. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:11 

    >>3864
    ねぇ
    釣りだと言って
    お願いだからさ

    +2

    -1

  • 3949. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:12 

    >>3939
    無理無理
    専業主婦だけど倍以上ありますがすんごい裕福ではないですよ

    +7

    -2

  • 3950. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:22 

    >>3917
    国際結婚で旦那の口座外国の銀行だから、私の口座に二人分入れてもらうことって可能なのかな、と思ってたけど、やっぱり本人口座作らないとダメかね

    +4

    -0

  • 3951. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:22 

    >>18
    それだね、いかにも金やっからみたいな感じだが、国民の納税だからね。勘違いしてないかね?勝手に税金使いまくって、バラまくときは庶民にくれてやるみたいな...

    +54

    -2

  • 3952. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:24 

    >>3883
    そういうこともあるのかもしれないが
    麻生批判=上流批判、老害批判
    でもある

    +3

    -0

  • 3953. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:33 

    >>162
    私貰ってない..
    てか貰えることすら知らなかったよ...

    +23

    -1

  • 3954. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:48 

    本当バカにしてるわ…

    税金払え税金払え言ってくるくせに、こういうときは出し渋りしやがって…

    +7

    -2

  • 3955. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:49 

    麻生さん
    マスク鼻出てるよ

    +4

    -1

  • 3956. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:53 

    >>3901
    私もそうなんだよね
    世帯に送られて親が勝手に使ったのかしらと思っている
    親は亡くなってるから、聞くよしもないのよね

    +4

    -0

  • 3957. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:54 

    今日の昼頃の麻生の会見見たら、いつもの傍若無人さが感じられず何か具合悪そう。
    大丈夫?

    +3

    -1

  • 3958. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:58 

    ちゃんと鼻までマスクしろ!

    +3

    -2

  • 3959. 匿名 2020/04/17(金) 22:28:58 

    貯金がいちばん国が懸念してるんだよね。

    +2

    -0

  • 3960. 匿名 2020/04/17(金) 22:29:22 

    何故この方は国民を敵のように言うの⁈
    涙が出る…

    +3

    -7

  • 3961. 匿名 2020/04/17(金) 22:29:42 

    マイナンバーを活用しろよ
    いろいろ制度を作っても言い訳ばっかで活用しない
    活用する能力がねえのか知らんが

    +4

    -2

  • 3962. 匿名 2020/04/17(金) 22:29:47 

    近所の小さなお店で使う。

    人来なくなって困っているみたいだからお金すこしでも回してあげたい。

    +7

    -0

  • 3963. 匿名 2020/04/17(金) 22:30:04 

    >>27
    座布団5枚!

    +4

    -0

  • 3964. 匿名 2020/04/17(金) 22:30:07 

    お金持ちも辞退しなくていいんじゃない?
    いつもガッポリ税金取られてるんだから。
    ま、いつも払ってる税金のちょっとした配当金よ。

    +8

    -0

  • 3965. 匿名 2020/04/17(金) 22:30:09 

    >>3948
    なんで釣り?
    政府は仕事しろって話じゃん

    +0

    -4

  • 3966. 匿名 2020/04/17(金) 22:30:26 

    >>7
    必要な人は申請するし、必要のないお金持ちは申請しないからいいんじゃない?
    これは良い方法だと思う

    +15

    -0

  • 3967. 匿名 2020/04/17(金) 22:30:33 

    麻生さんと麻生さんのお友達は富裕層だから10万いらないってさ。わざわざ会見で言う必要ある?
    なんかムカつく。10万が欲しいって言う国民を下に見てる感じがする。卑しい下賤って思ってる感じがした。
    リアル貴族め。ムカつく。

    +11

    -3

  • 3968. 匿名 2020/04/17(金) 22:30:33 

    >>3944

    マスクかがない マスクがない
    マスクが手に入らない!
    マスクをどうにかしてください、と言い出したのも国民だけどね。

    +4

    -0

  • 3969. 匿名 2020/04/17(金) 22:30:51 

    >>3896
    食べさせてやってる。雇ってやってるから私のいう通りに動けって?私を怒らせる発言するなって?総理も副総理もあなたの奴隷じゃないけど…
    あなたの思いが国民の総意ではないでしょ。
    してやってる感がすごすぎて少し引くんだけど。

    +7

    -0

  • 3970. 匿名 2020/04/17(金) 22:30:51 

    >>3950
    うん
    子供名義の通帳作った方が良いよ

    +0

    -0

  • 3971. 匿名 2020/04/17(金) 22:30:59 

    >>3937
    その為にずっと平民達が我慢しなきゃいけないの?
    いつまでもいつまでも働いて税金払い続けなきゃいけないの?
    日本人はここまできても国の為に我慢しなきゃいけない人種なんだね。
    あーあっぱれだ。お一人でどうぞ。

    +4

    -5

  • 3972. 匿名 2020/04/17(金) 22:31:11 

    >>2759
    💃💃💃💃💃💃

    +18

    -0

  • 3973. 匿名 2020/04/17(金) 22:31:34 

    そりゃ麻生さんの周りのセレブは、いらなーいって言うでしょうね
    私はもらうけど金買うわ
    あなたの予想通り

    +1

    -1

  • 3974. 匿名 2020/04/17(金) 22:31:41 

    使っても貯金にしても良いじゃん
    その為の制限無しの一律なんじゃないん?
    経済にも回るし困ってる人も助かる

    +1

    -0

  • 3975. 匿名 2020/04/17(金) 22:31:46 

    >>3877
    麻生さんの達筆は好きなんだけど、賢い人ほど字が汚い。笑
    いや、別に麻生さんを否定してるわけじゃないんだけど、
    字きったない人って計算早くない?笑

    +1

    -5

  • 3976. 匿名 2020/04/17(金) 22:32:03 

    >>3930
    そもそもお金持ちが10万円もらってもあんまりうれしくないと思う。

    ポケットに100円もないホームレスに配ったらかなり喜びそう。

    +1

    -0

  • 3977. 匿名 2020/04/17(金) 22:32:09 

    >>3967
    10万貰います、ていえばさらに非難するんでしょ。
    いるか要らないか、答えなければ、憶測で悪口言うんでしょ。
    これが反日のやり方だよね。

    +4

    -0

  • 3978. 匿名 2020/04/17(金) 22:32:17 

    >>3961
    アホな国民がカードにしないから仕方ないよ
    強制はできないでしょ。反対派ばかりなんだから。

    +3

    -2

  • 3979. 匿名 2020/04/17(金) 22:32:39 

    >>3961
    子供ってマイナンバーあるの?

    +1

    -1

  • 3980. 匿名 2020/04/17(金) 22:32:39 

    >>3943

    ◆お金持ち
    →辞退するのが社会貢献

    ◆庶民
    →もらった上で、日本の会社の製品、サービスを買う。日本にお金を落とす

    +8

    -0

  • 3981. 匿名 2020/04/17(金) 22:33:01 

    ねぇこれさ、申請したらトラップカード発動して来年の所得税1.5かけにされるなんてことないよね?なんか裏がありそうと思ってるのは私だけ?

    +3

    -4

  • 3982. 匿名 2020/04/17(金) 22:33:03 

    >>658
    だね。笑

    +1

    -1

  • 3983. 匿名 2020/04/17(金) 22:33:14 

    >>3553
    市役所激混みでクラスター発生

    +0

    -0

  • 3984. 匿名 2020/04/17(金) 22:33:23 

    HPにこっそり小さく下の方に5月1日から5日まで申告。土日祝日は休みだからダメー。

    国民の8割は知らずにはい終わりーとかやらないよね?

    +8

    -1

  • 3985. 匿名 2020/04/17(金) 22:33:43 

    超高速で両腕動かしたら
    腕が10本くらいに見えるかな

    +0

    -0

  • 3986. 匿名 2020/04/17(金) 22:33:44 

    >>3965
    もしかして休校中のキッズ?
    子どもは早く寝た方が良いよ

    +3

    -1

  • 3987. 匿名 2020/04/17(金) 22:33:47 

    >>3975
    平和と平等って?
    日本に平和も平等も存在しない?
    共産主義に幻想見過ぎだよ。

    +0

    -0

  • 3988. 匿名 2020/04/17(金) 22:33:57 

    >>3968
    それいつの話ですか?
    今更マスクはいらないでしょう!
    もう自分達で作っている人いっぱいいるし、ちょっと高いけどネットでもいっぱい売ってる。

    +0

    -0

  • 3989. 匿名 2020/04/17(金) 22:33:58 

    申請にしたのはね
    死亡した人などやいろいろ確認作業が大変で
    申請だとこれらの手間が省けるから

    マイナンバーカードは送り付けてくるのに
    給付金は申請かい!出し惜しみしやがって!みたいなのtwtterで見るけど
    そーいう理由じゃないんだけどって思う

    +10

    -1

  • 3990. 匿名 2020/04/17(金) 22:34:06 

    >>3927
    いやいや、感染者出てないのに休校にもなるし非常事態宣言発令されて仕事も休みになったりしてるし、感染者いなくても大変さはかわらないと思うよ
    貰い辛いとかないよ。
    給料減ったから子供にかかるお金、生活費、諸々の税金払うのに精一杯だよ

    +1

    -0

  • 3991. 匿名 2020/04/17(金) 22:34:07 

    どうやったって文句出るのは仕方ないけどさ、
    納税してる人、
    18歳以上、
    日本国籍の人が対象で、
    生活保護、納税してない年金受給者
    犯罪者は除いて欲しい。

    +12

    -6

  • 3992. 匿名 2020/04/17(金) 22:34:13 

    はーい!!!!!✋🏼

    +0

    -0

  • 3993. 匿名 2020/04/17(金) 22:34:20 

    >>21
    リーマンショックの時 お金ばら蒔いたけど、この人支持率上がらなかったんだよね
    それ引きずってんじゃない?
    麻生の足は引きずるな‼️

    +13

    -0

  • 3994. 匿名 2020/04/17(金) 22:34:30 

    >>2893
    欲しい、欲しいと言ってる人たち、財源はどこからくるとかわかってんのかな。
    莫大な増税だよ。少子高齢化とプラスで考えただけで恐ろしい。

    +9

    -1

  • 3995. 匿名 2020/04/17(金) 22:34:30 

    >>3553
    オンラインが一番いいでしょ

    +0

    -0

  • 3996. 匿名 2020/04/17(金) 22:34:34 

    ふるさと納税♪


    あんまり知られてないような地域がいいな
    知名度が低くて財源確保に困っていそうなとこにするつもり

    +0

    -0

  • 3997. 匿名 2020/04/17(金) 22:34:34 

    >>796

    ほんとだよね。マイナンバー導入に対して、めんどくさいとか何か怖い、程度の認識しかなかった人も多いのに、こんな時ばっかり対応が遅い!みたいに責めるのはおかしい。

    +16

    -0

  • 3998. 匿名 2020/04/17(金) 22:34:56 

    >>3972
    👩‍💻✋️👩‍💻✋️👩‍💻✋️👩‍💻✋️

    +10

    -0

  • 3999. 匿名 2020/04/17(金) 22:35:14 

    >>156
    こういう事を言う人さ、自分が障害者やらになって生活保護になったり、年金もらってる親が言われたらどんな気持ちか考えないわけ?
    若いんだろうね、てか自分そんな高額納税者なわけ?

    +7

    -1

  • 4000. 匿名 2020/04/17(金) 22:35:28 

    貧乏人を馬鹿にしてるな

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。