ガールズちゃんねる

都内で149人の感染確認 計2595人に 新型コロナウイルス

2865コメント2020/04/18(土) 19:16

  • 2001. 匿名 2020/04/17(金) 07:46:50 

    >>1989
    華僑の国とは違うんでね

    +5

    -0

  • 2002. 匿名 2020/04/17(金) 07:47:15 

    >>1964
    どこの病院?
    市民病院?

    +0

    -0

  • 2003. 匿名 2020/04/17(金) 07:48:57 

    >>1997
    ヒルナンデスとかバラエティは今やらなくてもいい
    と思うんだけど。画面上で区切ってても
    テレビ局に行っちゃったらトイレのおばちゃんとか警備員さんとか出勤しなきゃいけない人
    増えるわけだし。

    +36

    -1

  • 2004. 匿名 2020/04/17(金) 07:48:59 

    >>1989
    色んな所に住み過ぎw
    身体いくつあるんだよw

    +2

    -4

  • 2005. 匿名 2020/04/17(金) 07:50:23 

    >>1987
    MMSが、いろんな病気にオールマイティーに効くのであれば病院でも使われるよね。今、使っている病院あるの?

    +0

    -0

  • 2006. 匿名 2020/04/17(金) 07:52:01 

    MMSの話はもういいよ、お腹いっぱい
    飲みたい人、信じたい人は勝手にどうぞ。
    でも、医学的根拠がハッキリしないものをこういう場で宣伝しないでほしい。今は希望になることを信じたくなるよ。そういう人の気持ちを利用するような行為は腹立たしいし、危険だと思うから本当にやめてほしい。
    MMSがコロナに効くとかいう、根拠のないデマを生みかねない。

    +8

    -0

  • 2007. 匿名 2020/04/17(金) 07:52:47 

    コロナの感染力もだけど、いかに東京の人口が凄いか分かるわ…
    うちの県でこれだったらもう自粛通り越して封鎖だわ…ど田舎だから隣のそのまた隣の町まで地図から消えるレベル。

    +6

    -0

  • 2008. 匿名 2020/04/17(金) 07:55:18 

    MMSを飲んでおけばコロナウイルス対策完璧
    日本で唯一沖縄県でおじさんがMMSを売ってる

    それがなくなったらもう絶対に手に入らない

    +2

    -7

  • 2009. 匿名 2020/04/17(金) 07:55:59 

    >>1989
    海外出たことない人は大体
    国でしか物事見れない人が多いからじゃない?

    海外出てなくても想像力ある人は
    人で物事見れると思うので…

    つまり、国の政治と人とを
    分けて考えた方が健全だと思う。
    でもあなたも「日本人」と一括りにしてるから
    こう言う話題はエンドレスですね。。

    +5

    -0

  • 2010. 匿名 2020/04/17(金) 07:57:24 

    ベトナムがマスク5万枚と一千万円相当の医療物資を日本にくれるそうだよ。

    ありがたい…。

    みんな落ち着こう。
    世界は助けてくれてる。

    ベトナム、日本にマスク寄贈 外交攻勢、欧州にも - 産経ニュース
    ベトナム、日本にマスク寄贈 外交攻勢、欧州にも - 産経ニュースwww.sankei.com

    ベトナム政府は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く日本に医療用マスク5万枚と10万ドル(約1千万円)相当の医療物資を提供することを決め、首都ハノイで16日、寄贈…

    +68

    -0

  • 2011. 匿名 2020/04/17(金) 07:57:59 

    >>1804
    だから若者にこそ早くアビガン渡せる体制が必要なのにね。間質性肺炎肺炎の薬の大量増産も必要。

    +0

    -0

  • 2012. 匿名 2020/04/17(金) 07:58:04 

    >>1970
    これだからトランプ好きだよ。
    つまらない長い外出自粛生活だけれど
    調査結果が楽しみ。
    中国から根こそぎ賠償金とってほしい。
    そうなればこのストレスもチャラ。

    +28

    -1

  • 2013. 匿名 2020/04/17(金) 07:59:09 

    >>1570
    非常時(自国もだろうけど)に乗じて売りつけるんだから
    その可能性は充分あるよね

    +2

    -1

  • 2014. 匿名 2020/04/17(金) 07:59:11 

    >>2010
    台湾だけではなくベトナムも!?
    ありがとうありがとうありがとう!

    +51

    -1

  • 2015. 匿名 2020/04/17(金) 08:00:25 

    >>2007
    世田谷区って高知県や福井県や佐賀県や島根や鳥取やより人口多いんだって。
    そりゃだめだわ

    +6

    -0

  • 2016. 匿名 2020/04/17(金) 08:03:48 

    >>2014
    本当、ジンとくるよね…

    +6

    -1

  • 2017. 匿名 2020/04/17(金) 08:03:57 

    東京、今日から品川プリンスのイーストタワーに軽症者入れるって
    450人予定だって
    これで2、3日はしのげるわ
    え?たった2、3日

    +13

    -0

  • 2018. 匿名 2020/04/17(金) 08:04:57 

    >>1989
    私はすべての中国人は悪いと思ってないよ
    武漢で国内で戦ってた人は応援してた

    たぶんあなたがそう感じるのは国内に住んでないからだよ
    武漢で発生してるのに武漢の人が平気で日本に続々やってきて、テレビのインタビューでマスクしてないのは何故ですか?って聞かれたら、「ツアーコーディネーターが日本に着いたらもうマスクはしなくてもいいと言われました!」
    とか他にも
    着物着てる中国観光客にインタビューして「着物にマスクは似合わないからつけない!」って言ってたり

    武漢が閉鎖されてる時に「日本はコロナになっても無料で診察できる。日本は歓迎してる。」ってツイートして武漢を抜け出して日本に行く方法とかツイートしてたり

    中国人が本当に日本のドラッグストアでマスク買い占めてるところや
    ガルちゃんでも中国人の男の人が日本人の子連れのお母さんの籠からマスク奪い取ろうとして注意したっていう人や

    私の妹もドラッグストアで割り込みした中国人に日本人が注意したら中国語でどなり返してて本当に酷かったって言ってた

    他にもこんな声沢山聞くんだよ

    私も郵便局で中国人の人が大量にマスクを中国に発送してるのでEMSは、時間がかかりますよって言われてる人目撃した

    日本に住んでたらこういう話沢山目に入るんだよ
    それだけじゃなくて、中国の人の中にはマナー守ってる人もいるけど、本当にマナー悪い人はめちゃくちゃいるんだよ。そういうこれまでの積み重ねでみんな爆発してるんだと思う。

    日本に住んでたら中国嫌いだという人の意見もきっとわかるよ。
    差別はダメだけどね。言いたくなる気持ちはすごくわかる。

    +52

    -1

  • 2019. 匿名 2020/04/17(金) 08:07:11 

    >>2010
    涙出る。
    ベトナムも、雨合羽くれる台湾もどうもありがとう。

    +33

    -1

  • 2020. 匿名 2020/04/17(金) 08:07:17 

    >>1989
    あと、きっとここのみんなもリアルでは言ってないと思うよ。ネットだから不満書いてるんだと思う。

    +5

    -0

  • 2021. 匿名 2020/04/17(金) 08:08:25 

    >>1523
    コロナウィルスって2年も前から研究してたの?

    +3

    -0

  • 2022. 匿名 2020/04/17(金) 08:08:46 

    >>2020
    匿名ですか強く吠えることができない日本人特有なアレ

    外に出たらみんなおとなしいんだよ

    +1

    -0

  • 2023. 匿名 2020/04/17(金) 08:09:27 

    >>2022
    そうだと思う。みんなリアルでは言わないよ。

    +4

    -0

  • 2024. 匿名 2020/04/17(金) 08:09:46 

    厚木でまた陽性・陰性間違い。
    神奈川は昨日もあったな。
    お医者さんだって疲れ切ってボロボロなんだろうな。

    +7

    -0

  • 2025. 匿名 2020/04/17(金) 08:11:56 

    150人検査して149人陽性って…
    これ実際の感染者は確実に増えてるよね。

    前は陽性率50%ぐらいだったのに

    +0

    -0

  • 2026. 匿名 2020/04/17(金) 08:12:16 

    >>2022
    そういうこと言うと、またあの写真が出そうだな
    『ネットのおまえら』と『現実のおまえら』のやつ。
    現実のおまえらの写真が何気に可愛くて、ディスりになってないやつ。

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2020/04/17(金) 08:12:53 

    中共の害悪を受け続けているのに、中国人を嫌うなと言われても無理
    積極的にヘイト行動はしないけど、今は中国人を見るのも嫌

    +7

    -0

  • 2028. 匿名 2020/04/17(金) 08:14:33 

    大丈夫、それが普通だよ
    その時間になるとワクワクしちゃう私の方が病だわ。なんでワクワクしちゃうんだろ。。。

    +1

    -0

  • 2029. 匿名 2020/04/17(金) 08:14:45 

    >>1657
    って書いてるあなたがナショナルジオグラフィックが全部正しいと思い込んでるだけっていうwww

    +0

    -0

  • 2030. 匿名 2020/04/17(金) 08:17:00 

    >>149
    ねぇこうゆう人達は根っからのバカなの?
    いわゆるグレーゾーン的な病なの?
    本気でわからない。

    +0

    -0

  • 2031. 匿名 2020/04/17(金) 08:17:12 

    >>1958
    寒くてもやってる
    仕方ない

    +0

    -0

  • 2032. 匿名 2020/04/17(金) 08:19:19 

    >>1878
    それは怖いね
    バイキンマンは来ないで!と言いたくなるわ

    +1

    -0

  • 2033. 匿名 2020/04/17(金) 08:20:30 

    >>511
    二歳よりも幼稚園児のが辛いと思う。
    そとの世界を知ってしまってるし。
    二歳ならギリ抱っこひもやベビーカーで買い物に行けるけど、自分で歩く年齢になると買い物中のリスクが半端ない!

    +7

    -0

  • 2034. 匿名 2020/04/17(金) 08:21:16 

    >>1998
    ダメって言われても無理なものは無理なんだから、気にしない方がいいよ。
    できる範囲で頑張ろう。

    +2

    -0

  • 2035. 匿名 2020/04/17(金) 08:21:27 

    感染したグラドルがアビガン治療して急回復したらしい。
    軽症患者扱いだったけどものすごく辛くてアビガン治療お願いしたみたい。

    +3

    -0

  • 2036. 匿名 2020/04/17(金) 08:21:31 

    大本営発表は149なら、実数としてはそれに10掛けたらいいんだよね?

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2020/04/17(金) 08:21:54 

    >>1657
    ナショジオって中国のハーベス?とかって企業絡んで資金調達とかしてるよ

    +0

    -0

  • 2038. 匿名 2020/04/17(金) 08:22:30 

    シェアハウスで感染者が出たみたい。
    こういう時シェアハウスって恐いね。

    +5

    -0

  • 2039. 匿名 2020/04/17(金) 08:23:35 

    おいおいアメリカも発生源調査で、武漢の生物研究所でウイルス作って流出した可能性大と言ってるじゃないか。
    中国てめえ逃げられねえぞ!ウイルス兵器使いやがって!

    +7

    -0

  • 2040. 匿名 2020/04/17(金) 08:26:25 

    >>2022
    ロシアではがんがん口にだして悪口いってますよ

    +0

    -0

  • 2041. 匿名 2020/04/17(金) 08:32:48 

    >>2010
    もうどこの国と仲良くしなきゃいけないかよくわかるよね。

    +11

    -0

  • 2042. 匿名 2020/04/17(金) 08:33:08 

    アメリカ人の死者が想像以上に多いから今後欧米に日本人行けるのかな。歩いてたらコロナ!って殴られないかな…。差別が余計ひどくなりそう。

    +2

    -0

  • 2043. 匿名 2020/04/17(金) 08:33:26 

    >>2010
    かたや日本にいる外国人帰れとか言ってる人多いし意味わからん

    +5

    -0

  • 2044. 匿名 2020/04/17(金) 08:34:15 

    >>2013
    信用できない実績がありすぎるんだよね。

    +1

    -0

  • 2045. 匿名 2020/04/17(金) 08:35:34 

    >>2027
    この間まだ近所にいたよ。マスクせずにでかい声で話しててさ。

    +0

    -0

  • 2046. 匿名 2020/04/17(金) 08:36:51 

    >>2003
    ニュースと再放送でいいよね

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2020/04/17(金) 08:38:11 

    >>2010
    ベトナムってアメリカや中国っていう大国にも引かない誇り高い国だよね
    ベトナム製の服の品質は中国産とは天と地です

    +26

    -0

  • 2048. 匿名 2020/04/17(金) 08:38:26 

    通勤電車がだいぶ空いてきたんだけど、1つおきとかで、座ってる状態だと、自分はめっちゃ隣に座られる確率が高くて、ほんと、他に席あいてるのに、よりによってなんでここ?って思うくらい、なんか、いっつも隣がすぐに埋まるので、微妙な気持ちだったけど、ついに明日から在宅になるので、ちょっとだけ肩の荷が降りる気分かも。

    +1

    -0

  • 2049. 匿名 2020/04/17(金) 08:42:24 

    結局コロナの原因ってなんなの?
    コウモリ?それとも人工的なもの?
    それ突き止めないとまた中国にやられるよ

    +2

    -0

  • 2050. 匿名 2020/04/17(金) 08:42:36 

    >>1808
    絶対許しちゃいけない。原因の詳細、流れ、厳しく追及しないと。

    +1

    -0

  • 2051. 匿名 2020/04/17(金) 08:43:18 

    >>2048
    除菌顔なのでは?

    +4

    -1

  • 2052. 匿名 2020/04/17(金) 08:44:45 

    >>1808
    安倍さん気が弱いから、こういうのは気の強いトランプさんに強く主張してってもらいたい

    本当中国許さない!!!

    +8

    -0

  • 2053. 匿名 2020/04/17(金) 08:45:06 

    >>2041
    アメリカ、台湾、ベトナム、タイ、オーストラリア、ニュージーランドあたりかな?

    +2

    -0

  • 2054. 匿名 2020/04/17(金) 08:46:19 

    >>1997
    単に人が多いかどうか。
    港区新宿区は繁華街、外国人多い
    品川区はオフィス街
    世田谷区杉並区は現役世代が都心に通ってる。

    実際地元の会社に行ってる八王子や足立区の辺りはそこまで爆発してない。高齢者の数も関係してそう。

    +6

    -0

  • 2055. 匿名 2020/04/17(金) 08:47:15 

    >>2010
    中国以外なら日本の味方してくれると思う
    これは安倍ちゃんが外交頑張ってきたからね

    +7

    -4

  • 2056. 匿名 2020/04/17(金) 08:48:28 

    >>2048
    除菌顔·····斬新な言葉かも。

    完全に人畜無害っぽい
    「安パイな人」に見える気はする。

    +8

    -0

  • 2057. 匿名 2020/04/17(金) 08:49:14 

    アメリカが人工ウイルスかどうか調べるけど、これで人工ウイルスって分かったら戦争待ったナシなんだろうな…
    でも今この状況が戦争なのかも
    兵器の代わりに人工ウイルス

    時代の進みと共に戦争の形もかわるのかな?

    +22

    -1

  • 2058. 匿名 2020/04/17(金) 08:49:17 

    >>2055
    マレーシアは完全に中国の手に落ちてるよ
    日本のせいで広まったって政府がいってるから

    +7

    -0

  • 2059. 匿名 2020/04/17(金) 08:52:36 

    >>1867
    vous êtes folle..
    では貴女のおフランス仕込みの高尚な会話というものをご披露願えませんか
    フランス語でも結構ですよ。多少はわかりますので

    +4

    -0

  • 2060. 匿名 2020/04/17(金) 08:52:58 

    >>1986
    網戸にフィルター貼ってるから多少はマシかなと思うけど、窓は全開しないようにしてる。空気の入れ替えしないとやばいと思う。

    +0

    -0

  • 2061. 匿名 2020/04/17(金) 08:54:13 

    突然変異したり感染力が異常だったり…こんな厄介で複雑なウイルス自然にできるものじゃないでしょ、人工物だと思う。

    +15

    -0

  • 2062. 匿名 2020/04/17(金) 08:54:41 

    >>1992
    ちんちょんちゃん

    どこの国?欧米圏ではないよね

    あなたの国は、中国人のみそんな扱いを受けてるの?中国にルーツがあって、その国で育っている中国人でもそんな扱いを受けるの?

    私の住んでるところでは、アジア人差別はたまにいるけど、唾まで吐かれたりはしない。
    差別的な言葉をかけられることはあっても。

    まあ、国それぞれ違うよね。
    日本は陰湿だとも思うけど、よく言えば、態度には出さない分いいのかもね。

    +1

    -5

  • 2063. 匿名 2020/04/17(金) 08:55:09 

    >>2056
    前なら避けられていた、ガッチリマスクに花粉症眼鏡、手袋、フードをかぶってる。フェイスガードの方が人がよってくる。何もしていない人よりも安心だって思うんだと思うが、むしろ近寄って欲しくないんだけど。

    +4

    -0

  • 2064. 匿名 2020/04/17(金) 08:56:03 

    >>2053
    インドは?

    +1

    -1

  • 2065. 匿名 2020/04/17(金) 08:56:35 

    お店でマスク品薄が問題になった当初、
    マスクを国が管理して配る。みたいな話なかったっけ?

    +1

    -0

  • 2066. 匿名 2020/04/17(金) 08:56:53 

    ◯人陽性!って言われたって、何人検査して感染率どれくらいか報道してくれよ!

    140人ちょいでも300人しか検査してなかったら、半分陽性じゃないか!
    苦しんでるのに検査してもらえない人多いんだろうな。いいな、タレントは。

    +14

    -0

  • 2067. 匿名 2020/04/17(金) 08:57:17 

    >>2061
    生活習慣が違うからって欧米に被害がですぎだよね、いくらなんでも

    +5

    -0

  • 2068. 匿名 2020/04/17(金) 08:58:12 

    >>1964
    げっ、町田!?
    すごい近いんだけど…
    怖すぎる

    +2

    -1

  • 2069. 匿名 2020/04/17(金) 08:58:48 

    >>2064
    アメリカの被害を考えると対中国ではインドは一番重要な国かもね

    +8

    -1

  • 2070. 匿名 2020/04/17(金) 08:59:04 

    中国人に間違えられるの嫌だな

    +2

    -0

  • 2071. 匿名 2020/04/17(金) 08:59:59 

    ベトナムはコロナ真っ只中に中国から船攻撃されてるのに、国のコロナ対策も早く未だに死者ゼロ
    ロックダウン継続しながらもアメリカに防護服寄付したり日本にも寄付

    台湾もずっと日本に寄付したり応援してくれてる

    もっと報道すべきだよ

    +27

    -0

  • 2072. 匿名 2020/04/17(金) 09:00:45 

    芸能人で感染した人、怪しいお食事会に参加していたとしても、感染経路はわからないと言うんだろうな。

    +7

    -0

  • 2073. 匿名 2020/04/17(金) 09:01:03 

    MMSがウイルスを殺す原理を書いてもわかる人ここにいる?
    ここは物理も化学も理解できない人が多いって聞いたから書いてもわかるのか?
    否定している人が多いから、書こうかなと思ったけど止めとくw

    マジレスすると、MMSは二酸化塩素を発生させ、二酸化塩素が間違いなくウイルスを殺す
    問題は摂取するタイミング
    タイミング逃したら、まあコロナ感染は完成する
    タイミングさえ逃さなければ、コロナウイルスを体から排除はできるw
    まあ信じなくていいよ

    +0

    -7

  • 2074. 匿名 2020/04/17(金) 09:01:07 

    >>2064
    インドもスズキと手を組んで人工呼吸器作り始めてるよ

    +6

    -0

  • 2075. 匿名 2020/04/17(金) 09:01:21 

    >>1958
    家、空調システムないから
    ずっと全部の部屋の窓開けてます

    +1

    -1

  • 2076. 匿名 2020/04/17(金) 09:01:37 

    >>2062
    これから風向き一気に変わると思うよ。
    アジア人差別があるなら、中国人と見た目では見分けつかないんだから、相当な差別受けると思う。
    海外に住んでる人、気を付けたほうがいいよ。
    あなたが思ってる以上に、みんな怒ってるんだよ。
    暴力的なことも覚悟しなきゃいけないと思う。
    気を付けてね。私は当分海外には怖くて行けない。見た目でアジア人となれば、何されるか分からない。

    +17

    -0

  • 2077. 匿名 2020/04/17(金) 09:02:21 

    なんか中国vs世界みたいになってる

    +6

    -0

  • 2078. 匿名 2020/04/17(金) 09:02:54 

    >>2074
    よかった!インドとは仲良くできそう!

    +5

    -0

  • 2079. 匿名 2020/04/17(金) 09:04:27 

    >>2076
    日本人ってわかる身分証があっても知らなかったら差別されそうだよね。アイアムザパニーズを中国人もするようになるんかな?

    +7

    -0

  • 2080. 匿名 2020/04/17(金) 09:04:32 

    >>1867
    じゃあクロロキンについて話しましょう
    ディディエ ラウールってどう思う?

    +0

    -0

  • 2081. 匿名 2020/04/17(金) 09:04:56 

    MMSとは
    マルチメディアメッセージングサービスの事である。

    +0

    -0

  • 2082. 匿名 2020/04/17(金) 09:05:31 

    >>2073
    しつけーな。そんなに自信あるなら、
    どうか厚労相とかに言ってみてよ。
    世界救えるかもしれないよ。
    そんな有益な情報なら、それが真実なら
    早く情報提供してくださいよ。こんなとこに延々書き込んでないでさ。

    +2

    -0

  • 2083. 匿名 2020/04/17(金) 09:05:53 

    海外掲示板で見たけど、外国人からすると見た目だけだと日本人と中国人と韓国人はやっぱり見分けがつかないらしい。
    でも観光客のマナーが世界一いいのは日本人で、世界一悪いのは中国人らしい。それで見分けてるって。

    +7

    -0

  • 2084. 匿名 2020/04/17(金) 09:06:33 

    たぶんウイルスと同時にワクチンなんかも作っていて、適当に外国でパンデミックさせて、救世主のようにワクチンを出す手筈。それが手違いから武漢で感染が広まり、誤魔化せきれないでいる。ってのが真実かなと思っている。

    +1

    -0

  • 2085. 匿名 2020/04/17(金) 09:06:46 

    >>1918
    死亡者の増え方がヤバいね…

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2020/04/17(金) 09:07:37 

    私は街で見かける程度だと、中国人と香港人と台湾人の見分けがつかないわ

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2020/04/17(金) 09:08:06 

    中国人と同じアジア人ってだけで差別されそうで海外行くの怖い。海外旅行行ったことない。今年から大学生になるから行くの楽しみに勉強とかバイト頑張ってきたのにな。留学もしたかった。諦めるしかないかな

    +0

    -0

  • 2088. 匿名 2020/04/17(金) 09:08:09 

    >>2055
    安倍総理が外交の成果ではなく、それ以前からでは

    +3

    -1

  • 2089. 匿名 2020/04/17(金) 09:09:42 

    モーニングショー一茂なに言ってんの
    誰でも分かる事聞かないで

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2020/04/17(金) 09:09:54 

    中国は嫌いなんだけど昨日ムーラン見て感動しちゃった。かっこよかった。(空気読めなくてすみません)

    +1

    -1

  • 2091. 匿名 2020/04/17(金) 09:11:48 

    >>2079
    私は日本人だと言っても信じてもらえないと思う。
    アジア人=中国人っていう認識になってしまうんじゃないかと覚悟してる。

    だって、例えばアメリカが発生源の同じような事が仮に起きたとき、アメリカ人イギリス人フランス人とかの区別つかないよね。
    欧米人見たら、アメリカ人じゃないかなと思って見てしまうと思う。

    ウィルスだけじゃなくて、そういうことまで含めて考えると、本当に恐ろしいことになったなと思う。

    +9

    -0

  • 2092. 匿名 2020/04/17(金) 09:12:19 

    +4

    -0

  • 2093. 匿名 2020/04/17(金) 09:12:25 

    コメンテーターいらない。
    視聴者から寄せられた質問に、専門家が答えてくれれば良いだけなんだけど。

    +4

    -0

  • 2094. 匿名 2020/04/17(金) 09:12:47 

    >>2073
    ガルちゃんに来なくていい。言いたいことがあるなら、厚生労働省に言え。騙されるかバーカ。

    +1

    -0

  • 2095. 匿名 2020/04/17(金) 09:12:50 

    トルコのバザールに行って、「ニイハオ」って言って中国人のふりしたら、トルコ人の店員が、流暢な日本語で「ニイハオじゃないでしょ、そんな日本人の顔して!」って言ってきた。日本に住んだことがある外国人はアジア系の区別がつくみたい

    +1

    -3

  • 2096. 匿名 2020/04/17(金) 09:13:17 

    >>2087
    残念ながらそうなるよ。
    コロナ起きる前からそうだったし。
    しばらくはやめておいた方がいいかも。
    せっかくの海外旅行で、悲しいことに巻き込まれてほしくない。

    +0

    -0

  • 2097. 匿名 2020/04/17(金) 09:14:04 

    >>2091
    だからこそどこよりもアジアが中国を糾弾していかなきゃいけないと思う。いっしょくたにされないためにも

    +2

    -0

  • 2098. 匿名 2020/04/17(金) 09:14:08 

    ねー。あれから2週間くらい経ってるけど、今の日本はニューヨークみたいになってるかな?アメリカさんよ。

    +2

    -0

  • 2099. 匿名 2020/04/17(金) 09:14:35 

    >>2061
    各国の首脳や王族がピンポイントで感染してるところも人工ウイルスくさいよね

    +0

    -1

  • 2100. 匿名 2020/04/17(金) 09:15:43 

    コロナで何がしんどいかって自宅謹慎だよね。

    さっきゴミ出ししてたら向かいのマンションの工事作業員が2,3人出てきたら慌てて出したけど、不安でベランダからみたら私のゴミが道の手前に出されてた。
    人のマンションの敷地内に入るのも、ゴミ収集員でもないのに触らないでよ💢
    なんで合わせる様に出てきたの?💦

    マンション出る時マスクしてるとはいえジロジロ見られるし、部屋も認識されてるだろうしから本当にすごいストレス😭
    7時半〜18時(電気は21時くらいまでついてる)までいるから必ず出くわすし。こんな違法工事平気でしてる人達本当に関わりたくない。

    +1

    -0

  • 2101. 匿名 2020/04/17(金) 09:15:51 

    >>2090
    中国政府、中国のやり方は嫌いだよ。
    でも、別に他の中国人については
    無理にヘイト溜める必要ないと思うから
    ムーラン見て感動するのだって、全然悪く思うことないよ。私もムーラン好きだよ。

    +5

    -4

  • 2102. 匿名 2020/04/17(金) 09:17:41 

    久しぶりに今電車乗って出勤しているんだけど、感染しやすいポイント分かったかも。

    Suicaタッチする時にパスケースにつく



    鞄にしまう、この時はまだタッチした面は触れてない



    乗り換え時パスケース出す、手に触れる
    もしくは帰りにタッチした面を触ってしまう

    改札機のタッチ部分凄く危険

    +5

    -3

  • 2103. 匿名 2020/04/17(金) 09:18:21 

    >>2097
    糾弾することに異義はないんだけど、
    それをしたからと言って見た目では分からないから、海外では差別受けることは覚悟したほうがいい。

    +6

    -0

  • 2104. 匿名 2020/04/17(金) 09:18:59 

    >>2048
    あなたが清潔そうにみえるからですよ
    でも、よかったね在宅勤務

    +7

    -1

  • 2105. 匿名 2020/04/17(金) 09:19:20 

    >>2095
    なんで中国人のふりなんてするの‥

    +7

    -0

  • 2106. 匿名 2020/04/17(金) 09:21:47 

    日本に住んでる外国人も給付金もらっていいんじゃない?って思う。だって税金払ってるじゃん

    +3

    -3

  • 2107. 匿名 2020/04/17(金) 09:22:04 

    >>2073
    信じなくてもいいって言ってるのに、わざわざコメントしてくるヤツ。しかも文末にw付けて信憑性ゼロ〜。

    +1

    -0

  • 2108. 匿名 2020/04/17(金) 09:22:05 

    モーニングショーの岡田さん
    再三再四申し上げてるとおりって言ってるけど
    PCR検査、発熱外来、アビガンのことを視聴者に訴えても仕方ない。
    専門家委員会なり医師会なり現場に直訴した方がいいんじゃないの?
    ご自身で先を見通していると先日仰っていた専門家ならば
    「ぜひお願いします!」って受け入れてもらえるんじゃないかしら。

    +14

    -1

  • 2109. 匿名 2020/04/17(金) 09:22:18 

    今、アメリカでワクチンができたよね。
    でも新型コロナって、体に残るかもしれないんだよね?HIVと似た特性があるって記事を見た。
    体が弱ってたり、疲れてたりすると、また悪さする的な…。

    あと、ワクチンができたからと言って
    今後コロナが変異していって、ワクチンの意味がなくなることはないの?

    夫は、ワクチンできたー!わーい!コロナ終わりだー!旅行旅行♪ みたいな感じだけど
    そんな軽く考えていいものなのか、本当にもう終息が近いと思っていいのか私には分からない。

    +9

    -1

  • 2110. 匿名 2020/04/17(金) 09:24:29 

    >>2103
    まあね…。すごいもどかしいし、悔しい。
    見た目じゃ分からず、言われもない差別をこれから受けるかもしれない。海外に今までみたいな感覚で行けないかもしれない。
    本当に本当に悲しい。悔しい。
    親にハワイ連れてってあげたかったんだよ。

    +5

    -0

  • 2111. 匿名 2020/04/17(金) 09:24:38 

    >>2106
    ちゃんとマイナンバーを銀行口座と紐付けした人なら良いと思う
    海外への不正送金や、収入隠して脱税とか生活保護とか多いから
    これを機会に、徹底して欲しい
    アメリカみたいに、マイナンバー(社会保障番号)と口座は必ず紐付けられるべき

    +8

    -3

  • 2112. 匿名 2020/04/17(金) 09:26:34 

    >>2061
    じゃあさ、やっぱりワクチンなんて
    いたちごっこなのかな?

    なんか最初から

    ウィルスばらまく

    マスクなどの支援をして恩を売る

    中国がワクチン開発して英雄に

    みたいなシナリオがあったと思えてならないんだけど

    考えすぎかな

    +13

    -0

  • 2113. 匿名 2020/04/17(金) 09:27:30 

    >>51

    陽性率99%ってヤバいよ。
    東京の次に陽性率高い大阪でさえ20%なのに、明らかに東京は感染者認識出来ない状態だよね。

    +4

    -2

  • 2114. 匿名 2020/04/17(金) 09:29:00 

    >>2103
    たしかに…。本当にやりきれないね。
    日の丸のTシャツかなんか着て行くしかないかな。でも、中国人もその手を使いそう。
    それに、中国人って英語しゃべれなくても、積極的にコミュニケーション取るんだよね。
    だから、私たち日本人って平気で言いそうで怖いよ。

    +5

    -0

  • 2115. 匿名 2020/04/17(金) 09:31:41 

    >>1665
    うちの近くのコストコも週末は車がすごくて駐車場混んで道路が渋滞してる…何なんや

    +3

    -0

  • 2116. 匿名 2020/04/17(金) 09:32:22 

    >>2102 コロナ以前からピッとするとき浮かしてたなぁ。あれくっつけなくても反応するけど、くっつけるもんなの?

    +4

    -1

  • 2117. 匿名 2020/04/17(金) 09:32:46 

    >>2109
    え、もうワクチンできたの?

    +6

    -0

  • 2118. 匿名 2020/04/17(金) 09:33:11 

    >>2073
    物理関係なくない?それに二酸化塩素がウィルス殺すって、なぜ断言できるの?副作用も説明出来てないし。

    +0

    -0

  • 2119. 匿名 2020/04/17(金) 09:33:23 

    コロナ初期ごろ、ガルちゃんで「コロナって人工物じゃない?」みたいなこと言ってる人いて、いくら中国でもそんな酷いことしないだろって思ってたけど、まさか本当に疑惑が浮上するようになるとは…早く真実があばかれてほしい。沢山の人の命や生活を奪うなんて最低すぎる。

    +18

    -0

  • 2120. 匿名 2020/04/17(金) 09:34:25 

    >>2051
    除菌顔www

    +2

    -0

  • 2121. 匿名 2020/04/17(金) 09:34:30 

    主人が生協で働いてる。
    みんながスーパーでの買い物を控えて生協に頼りまくりだから配達の量がすごく多くて毎日残業。
    注文数がかなり多くて物流もパンクして配達が間に合わず欠品扱いになるとクレームの嵐。
    毎日くたくたで帰ってくるよ。

    主人がコロナにかかるのも時間の問題。
    そうでなくても疲れとストレスで体調くずしそう。

    みんなが外出しないでいられるのはこういう人達がいてくれるからだよ。
    配達員をバイ菌扱いしないで。
    バイ菌扱いするくらいなら配達頼むな。
    自分たちでスーパーに行ってくれ。

    +50

    -1

  • 2122. 匿名 2020/04/17(金) 09:34:36 

    >>2114
    海外行った時、入国審査で引っかかった中国人が「ワタシニホンジン」と叫んでたよ

    日本人はそういう時騒いだりしないよね

    審査官も日本人じゃないの即分かって怒りながら入国させてなかったわ

    +13

    -0

  • 2123. 匿名 2020/04/17(金) 09:34:52 

    世界中で1300万回以上再生された「コロナウイルスとは何か&あなたは何をすべきか」を解説する動画

    The Coronavirus Explained & What You Should Do - YouTube
    The Coronavirus Explained & What You Should Do - YouTubeyoutu.be

    チャンネルの関連商品はこちら。愛をこめて❤: https://kgs.link/shop Patreonの鳥の軍隊への加入はこちらから ?: https://kgs.link/patreon ▼▼ クリックして詳細情報とリンクを見る ▼▼ このビデオに関して助言をくださった専門家の方々に深く感謝します。突然のお...

    +1

    -1

  • 2124. 匿名 2020/04/17(金) 09:35:00 

    >>2113 陽性率99%って何?

    +4

    -3

  • 2125. 匿名 2020/04/17(金) 09:35:30 

    関係ないけどモーニングショーの元乃木坂アナ全然上手くならないなー

    +5

    -0

  • 2126. 匿名 2020/04/17(金) 09:35:50 

    なんでよりによって中国人と容姿が似てるんだろう
    最悪

    +8

    -0

  • 2127. 匿名 2020/04/17(金) 09:36:51 

    >>2119 がるちゃんだけじゃなく初期から言われてたよ。Yahoo!ニュース記事にもなってたくらい。

    +7

    -0

  • 2128. 匿名 2020/04/17(金) 09:37:55 

    >>625
    ちゃんと読んだ?
    テレワーク可能なのに出社してる人に言ってるんだよ?
    自粛可能なのに自粛しない人にくだらない言い訳でやらない人に言ってるの
    ちゃんと読まずにバカバカ連呼してるあなたの方がこの場合はバカだと私は思うけど

    +6

    -0

  • 2129. 匿名 2020/04/17(金) 09:39:01 

    インフルエンザとか胃腸炎の時期もみんなこれくらい気を付けてくれれば流行らないのに(T_T)

    +10

    -1

  • 2130. 匿名 2020/04/17(金) 09:39:19 

    栃木県某市で飲食店の配膳担当の人がコロナウイルス陽性に。同じ飲食店から、もう一人感染者が出てます。
    外食自粛してて本当に良かった‥。お客さんの中に感染者がいないことを願うばかりです。

    +6

    -0

  • 2131. 匿名 2020/04/17(金) 09:40:30 

    >>2124
    検査数が150人だか160人だそうな。

    +1

    -0

  • 2132. 匿名 2020/04/17(金) 09:41:37 

    >>555
    公園で遊んでいる親子より明らかに公共交通機関利用しているであろう大人の方が感染しているよね
    仕事自宅でできない人は大変

    +3

    -0

  • 2133. 匿名 2020/04/17(金) 09:43:04 

    >>3
    東京人は隣の県や地方へ行かずじっとしていて下さい。隣県ですが、感染者激増なのは、都民がこちらは飲みにやって来るそうですから。

    +1

    -2

  • 2134. 匿名 2020/04/17(金) 09:43:20 

    >>2131
    東京都は、民間委託している分の検査はカウントしてないから、陽性率は参考にならないよ
    特にここ最近は検査数が増えたから、港区などは区として民間委託しているし

    民間委託した検査は検査数はカウントしてないが、感染者はカウントしている

    +6

    -0

  • 2135. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:23 

    >>2131
    検査してほぼ陽性って検査する人も辛いね
    トイレ行くと防護服交換だからおむつしてる人もいるって別トピで見た
    特別手当て出してあげないと可哀想

    +3

    -1

  • 2136. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:46 

    >>2105
    日本人だと、いいカモだと思われて、しつこかったから

    +6

    -0

  • 2137. 匿名 2020/04/17(金) 09:45:02 

    >>2086
    見分けつくよ、中国人のおばさんはリュックを前に持ってきて歩いていて、気合入れた化粧なのに昭和テイスト。で髪が黒染めな感じ。中国人はお礼を言われた事ないし、横入りされるし、何かあると携帯で仲間を呼ぶ感じ。あと見てると怒ることが多い。ブランドはとにかくロゴ入り。赤色が多い。
    女性の後に男性がくる。
    台湾人は道を聞くときに、丁寧な日本語か英語で、物静か。最大の違いは急かさずにお礼を必ずいうの。 
    一家で揃って旅行していて、地味目な感じ。
    香港人は、英語もイギリス英語に誇りを持ってる感じ。ブランドものが多い。英語名で答える。

    +6

    -2

  • 2138. 匿名 2020/04/17(金) 09:47:53 

    >>2108
    モーニングショーは厚労省の官僚や政府関係者が常にチェックしてる番組だから
    番組内からお願いしてるんじゃないの 名指しで反論してくるんだから見てるのは確実

    +1

    -1

  • 2139. 匿名 2020/04/17(金) 09:48:20 

    >>2118
    二酸化塩素がウイルスを殺す証明は研究でいっぱいレポートネット上に上がってますよ?
    ただそれを飲むという発想が科学者たちにはなかっただけじゃないのかな

    +0

    -2

  • 2140. 匿名 2020/04/17(金) 09:48:25 

    >>1907
    バカ?

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2020/04/17(金) 09:50:05 

    >>1924
    今はできるらしいよ
    前は出来なかったよね

    +0

    -0

  • 2142. 匿名 2020/04/17(金) 09:51:38 

    3密以外では感染しないと思ってる人が日本だけで何百万人もいるような気がする。

    +3

    -0

  • 2143. 匿名 2020/04/17(金) 09:51:56 

    >>2122
    入国審査なんてパスポート見るんだから何処の国のパスポートか一目でわかるのにね

    +6

    -0

  • 2144. 匿名 2020/04/17(金) 09:51:57 

    子供が運動不足になりそうなんだけど
    短時間30分くらい、人気のない公園や広場でバドミントンやるのも、周りから白い目で見られるんですかね?
    本当に分からないのでどなたか教えてほしい。
    ちなみに神奈川県です。

    +5

    -0

  • 2145. 匿名 2020/04/17(金) 09:51:59 

    >>2131
    あーそれは保健所の検査数だけだよ。民間含まない。感染者数はどちらも合算してるの。東京は陽性/検査数でいうところの陽性率は全く分からないの。大阪は陽性率を重視してるみたいだけどね。
    ていうか、さすがに99%陽性だったらとっくにロックダウンしてるわw

    +6

    -0

  • 2146. 匿名 2020/04/17(金) 09:52:21 

    >>1813
    むしろフェイクでよかった。。本当に怖かったし、もし本当だったら見かけた中国人殴ってしまうかもしれない。。

    +1

    -1

  • 2147. 匿名 2020/04/17(金) 09:52:24 

    >>2131
    東京都の検査数のグラフにも、保険適用の検査はカウントしていないと書いてあります

    共産党の民生やってる議員が、病院が民間委託した検査は検査数としてカウントされておらず、しかし感染者はちゃんとカウントされていることを確認しました。

    愛知県などは、ちゃんと民間委託した検査も後から集計してカウントしているようです

    +4

    -0

  • 2148. 匿名 2020/04/17(金) 09:52:26 

    >>2126
    ほんとそれ
    ブランドロゴのバッグとか服は着ない

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2020/04/17(金) 09:53:12 

    >>2095
    えっ生粋の日本人の私からしても日本人と韓国人と中国人は見た目だけじゃわからないや…言葉喋ればわかるけど、、、

    +1

    -4

  • 2150. 匿名 2020/04/17(金) 09:54:49 

    武漢のコウモリ研究所の疑惑のニュースは昨日NHKの夜七時のニュースにもなっていたから、今までのネットの噂レベルとは違う状況に来ているということだと思う。

    +8

    -0

  • 2151. 匿名 2020/04/17(金) 09:55:04 

    >>2118
    自分で検索する能力もないとか?
    日本語じゃ少ないけど英語やドイツ語じゃ二酸化塩素がウイルスを殺す 研究 結果はネット上で見れますけどね

    +0

    -3

  • 2152. 匿名 2020/04/17(金) 09:55:05 

    >>2144
    誰もいない早朝
    庭があれば庭で縄跳び
    トランポリンを買う
    夜は色々危ないからやめたほうがいいかと

    +3

    -0

  • 2153. 匿名 2020/04/17(金) 09:55:45 

    うちはプールがあるから毎日子供と泳いでる

    と言っても 4 M と10 M しかないけどね
    深沢たった90 CM

    +5

    -15

  • 2154. 匿名 2020/04/17(金) 09:56:07 

    >>2109
    ワクチンが効果あることを祈るばかりです💦

    +2

    -0

  • 2155. 匿名 2020/04/17(金) 09:57:27 

    >>2152

    有難う御座います。
    短時間だけでもって思ったけど、緊急事態宣言が全国に出ていますし、今までも室内で自粛を続けてきたので、室内で出来る遊びや縄跳びをやろうと思います。

    +3

    -0

  • 2156. 匿名 2020/04/17(金) 09:57:30 

    >>2144
    うち町田だけど、昨日子供に運動させようと公園いったらめちゃくちゃ人が多くてそのまま帰ったわ

    少し前までは空いてて適度に運動できたのに…
    家の前で縄跳び毎日やってるのと、夕方はリングフィットやってる
    YouTubeで調べて、縄跳びの技をどんどん習得してるよ

    +8

    -0

  • 2157. 匿名 2020/04/17(金) 09:57:40 

    >>2154
    ワクチンに効果があると信じているあなたは多分騙されやすいタイプだと思うわ
    これから先の人生何年あるか知らないけど気をつけてね

    +5

    -8

  • 2158. 匿名 2020/04/17(金) 09:58:03 

    >>2008
    ハイハイ
    一人で買い占めてくださいよ

    +1

    -0

  • 2159. 匿名 2020/04/17(金) 09:59:08 

    MMSが二酸化塩素ならそれを飲めばウイルスが消えるって事?
    ウイルスなんてどのタイミングで入るかわからないんだから毎日飲んどけばOKってことだよね?

    +0

    -3

  • 2160. 匿名 2020/04/17(金) 09:59:33 

    >>2119
    情報弱者は未だに知らないんだから。
    知人も知らなくて教えたら、違うでしょ~だもん。
    テレビしか見ない層はある意味お気楽で幸せかもね。

    +3

    -1

  • 2161. 匿名 2020/04/17(金) 10:00:29 


    東京新聞:ロシア森林火災は人災? 政府、消火費用抑制 中国企業が違法伐採か:国際(TOKYO Web)
    東京新聞:ロシア森林火災は人災? 政府、消火費用抑制 中国企業が違法伐採か:国際(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:ロシア森林火災は人災? 政府、消火費用抑制 中国企業が違法伐採か


    ロシア森林火災は人災?中国企業が違法伐採か
    「原因は放火」 チェルノブイリ立ち入り禁止区域の火災、1週間余りでようやく鎮火 - Sputnik 日本
    「原因は放火」 チェルノブイリ立ち入り禁止区域の火災、1週間余りでようやく鎮火 - Sputnik 日本jp.sputniknews.com

    チェルノブイリ原発の立入禁止区域での森林火災が14日、発生から1週間余りでようやく鎮火した。雨が降り、鎮火を助けた。ウクライナの国家立入禁止区域管理庁付属社会協議会のメンバー、ヤロスラフ・エメリヤネンコ氏は火災の原因について、立ち入り禁止区域内の侵入...


    「原因は放火」 チェルノブイリ立ち入り禁止区域の火災、1週間余りでようやく鎮火

    「先に、地元警察が、キエフ州の村在住の男(27)を放火の疑いで拘束した。その後、もう一人の容疑者が拘束されたと報じられた。」
    この男は中国人か、親中派か‥

    +7

    -0

  • 2162. 匿名 2020/04/17(金) 10:00:39 

    >>1730
    うちのど田舎の隣町にも東京から帰ってきた子がコロナで家族も感染、広まってるって
    なんでもカラオケが大好きな子で色んなとこに歌いに行ってたみたい
    馬鹿だと思う
    私も地元から離れて県外に住んでますが今年一杯は絶対に帰れません

    +12

    -0

  • 2163. 匿名 2020/04/17(金) 10:01:09 

    MMSは飲んだら消費されるけどオゾンだったら何も消費されないからコストかからないよ
    電気代が何円かかかるくらい

    +2

    -2

  • 2164. 匿名 2020/04/17(金) 10:01:14 

    >>2109
    SARS+AIDSがコロナだから一度感染したら治癒しないみたいよ

    +3

    -2

  • 2165. 匿名 2020/04/17(金) 10:02:29 

    ディカプリオとデニーロがチャリティー始めたけど
    あっちの寄付する金額ってすごいな

    +9

    -1

  • 2166. 匿名 2020/04/17(金) 10:02:51 

    嘘か本当か知らないけどマジでMMSで癌が治ったという話を読んできた
    翻訳にかけたから半分よくわからなかったけど

    +3

    -4

  • 2167. 匿名 2020/04/17(金) 10:03:37 

    >>2126
    容姿は似てるかもしれないけど、外国人からしたら日本人ってすぐ分かるみたいだよ

    日本人は「すみません」とか「どーもー」とかすぐ会釈するから言葉聞かなくても仕草で分かるって

    +12

    -0

  • 2168. 匿名 2020/04/17(金) 10:03:52 

    >>1867
    フランスが武漢ウイルス蔓延の一端を担ってるよね
    ウイルス研究所はフランスが協力してる
    どう責任とるのか


    2002年中国でSARSが流行

    2003年武漢にLV4ウィルス研究所を作る計画

    2004春北京のLV3ウィルス研究所から学生が複数回SARSをうっかりお漏らし謝罪

    2004秋フランスのシラク大統領が武漢研究所の建設を支援する協議書に調印
    提供する技術を使って中国が生物兵器を作るのではないかと仏国内から反対意見
    建設は先延ばしされてたが、結局フランスが協力して2015年研究所は竣工

    2017年フランスのベルナール・カズヌーヴ首相が開所式でテープカット

    +8

    -0

  • 2169. 匿名 2020/04/17(金) 10:04:08 

    オゾンがインフルエンザを不活化したというレポート読んできた
    ちゃんと医者が研究してるやつだったから間違いないと思う

    インフルエンザはウイルスだから
    オゾンで コロナウイルスの不活化できる可能性があるって事だよね?

    +2

    -1

  • 2170. 匿名 2020/04/17(金) 10:05:01 

    >>878
    発症してすぐ検査できるわけでなく、悪化してからやっとCTやPCR検査してもらえる。
    だから中央値5日と症状進行数日と検査結果が出る日数合わせたらおよそ2週間とみていいと思うよ

    +5

    -0

  • 2171. 匿名 2020/04/17(金) 10:05:05 

    >>2101

    中国には、「国防動員法」というのがあって
    ヒト・モノ・カネ 全て戦争の時には差し出さないといけない法律があるんだよ。
    だから、隣の中国人が
    ある日突然刺してくる
    日本に送る物資の中にコロナウイルスを付着させる
    こんなことは、容易にするんだよ

    ヨーロッパで赤ちゃんの粉ミルクが多数の中国人に買い占められ、捨てられているらしい
    こういうことも、平気でやるんだよ

    +12

    -0

  • 2172. 匿名 2020/04/17(金) 10:05:28 

    何度も質問ごめん
    でもオゾン水って飲めないんでしょ?
    じゃあ何かの表面についたの不活化できるって事だよね?

    +1

    -2

  • 2173. 匿名 2020/04/17(金) 10:05:55 

    >>2154
    ムカつく言い方だな
    そういうお前こそ、そんなひねくれた言葉使ってて、この先の人生気をつけな
    つか短命そうw

    +0

    -6

  • 2174. 匿名 2020/04/17(金) 10:06:08 

    >>2168
    さっき検査数のうちの陽性率の割合の話出てたけど、フランスって検査数のうちの40%以上が陽性で全然検査数足りてなくてヤバいよ
    ちなみに日本は10%以下

    +6

    -0

  • 2175. 匿名 2020/04/17(金) 10:06:50 

    今後国内回帰、すべてにおいてアナログのブーム起きそうな気がする。人の温かみが大事だって感じで。
    いや、もう起こってるか?

    +9

    -0

  • 2176. 匿名 2020/04/17(金) 10:07:03 

    >>2157
    性格ゴミ❗(笑)

    +0

    -1

  • 2177. 匿名 2020/04/17(金) 10:07:04 

    >>2171
    香港デモの時、大阪で中国人が赤い服着て集まってて怖かった

    +8

    -0

  • 2178. 匿名 2020/04/17(金) 10:07:28 

    >>1663

    >いまでは40代以下の若年層でも重症化や死亡が増えてきている。

    割合の問題だよ。それでも年寄りなら若い人は重症化の確率は低い。 

    そして2ヶ月前の記事ではない。先日書かれたものですよ。


    +4

    -0

  • 2179. 匿名 2020/04/17(金) 10:08:02 

    >>2102
    Suicaに限らずパスケースとか財布って汚いよね
    帰ったら拭いてる
    部屋にも入れたくなくなったから玄関に置いてる

    +8

    -0

  • 2180. 匿名 2020/04/17(金) 10:09:15 

    >>2168
    マクロン大統領は切捨てると思う
    会見で知らないうちに武漢で何が起きてるんだ?と言い始めてるから

    +2

    -0

  • 2181. 匿名 2020/04/17(金) 10:09:55 

    >>2161
    良かった。鎮火したんだ。中国人まじで頭おかしいな。もう私中国人信用しない。二度と来るな

    +7

    -0

  • 2182. 匿名 2020/04/17(金) 10:11:51 

    >>2073
    代わりにMMSの説明してあげるよ。

    アメリカ食品医薬品局は、MMSを「漂白剤を飲むのと同じ」と説明されている。また、日本では、広告も販売も禁止されている。

    MMSの主成分である亜塩素酸ナトリウムは、摂取すると急性腎不全を引き起こしかねない有毒化学物質である。1グラム程度の少量の摂取で、吐き気、嘔吐、小腸や大腸の内側の粘膜の脱落が生じる。

    MMSは、HIV、マラリア、肝炎ウイルス、H1N1型インフルエンザウイルス、風邪、自閉症、ニキビ、がんやその他諸々に対する治療薬となるという虚偽の宣伝がされている。また、MMS販売者は嘔吐、吐き気、下痢の症状をMMSが機能しているためであるとするが、単にMMSの毒性である。

    +6

    -2

  • 2183. 匿名 2020/04/17(金) 10:12:54 

    >>2079
    他の国だとコロナ=中国とは思ってないとこもあるよ
    ロシアはアメリカ、フランスはイタリアだっけ?
    忘れたけど喧嘩になってたよね。インドとかだとイラクみたいな、入ってきたところからだと思ってる。だからこれ差別ていうよりコロナが原因差別だから、今トランプが中国研究所からかどうか調べてるていうのはすごい重要だと思う。

    +9

    -0

  • 2184. 匿名 2020/04/17(金) 10:14:13 

    >>2062
    私ヨーロッパ圏で中国人帰れって言われて唾吐かれたよ
    卵投げられたこともある
    家かりるにも大家が中国人か確認してから貸してもらったからすごく嫌われてるんだなて思ったよ

    +11

    -0

  • 2185. 匿名 2020/04/17(金) 10:14:13 

    >>2183
    ドイツ国境でも、フランス人くるなってやってたね

    +3

    -0

  • 2186. 匿名 2020/04/17(金) 10:15:31 

    国防動員法

    国防動員法(簡体字: 国防动员法、こくぼうどういんほう)とは、2010年から施行された中華人民共和国の法律。

    ・中国国内で有事が発生した際に、全国人民代表大会常務委員会の決定の下、動員令が発令される
    ・国防義務の対象者は、18歳から60歳の男性と18歳から55歳の女性
    ・国務院、中央軍事委員会が動員工作を指導する
    ・個人や組織が持つ物資や生産設備は必要に応じて徴用される
    ・有事の際は、交通、金融、マスコミ、医療機関は必要に応じて政府や軍が管理する。また、中国国内に進出している外資系企業もその対象となる
    ・国防の義務を履行せず、また拒否する者は、罰金または、刑事責任に問われることもある

    +4

    -0

  • 2187. 匿名 2020/04/17(金) 10:15:51 

    >>2101
    支那人か漢民族が超絶たち悪

    +4

    -0

  • 2188. 匿名 2020/04/17(金) 10:15:52 

    >>2117
    できてないと思う
    どこかの国で治験だかに入るは一昨日あたり聞いた
    そしてワクチンは出来ないていう記事も読んだからわからない

    +3

    -0

  • 2189. 匿名 2020/04/17(金) 10:16:38 

    >>2183
    欧米人も見分けってつくのだろうか
    見た目だけじゃフランス人とドイツ人は見分けがつかない

    +5

    -0

  • 2190. 匿名 2020/04/17(金) 10:17:30 

    >>2151
    検索しても、MMSは漂白剤としか出てこないし。

    +3

    -0

  • 2191. 匿名 2020/04/17(金) 10:18:00 

    >>2169
    じゃあオーストラリアはどうなるの?

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2020/04/17(金) 10:18:29 

    >>2139
    経口摂取は危険と既に研究されてるけど?

    +4

    -0

  • 2193. 匿名 2020/04/17(金) 10:19:33 

    EUは、全くEUとして機能してないよね
    イギリスは抜けて良かったのでは

    +0

    -0

  • 2194. 匿名 2020/04/17(金) 10:21:05 

    国防動員法

    ・有事の際は、交通、金融、マスコミ、医療機関は必要に応じて政府や軍が管理する。また、中国国内に進出している【外資系企業】もその対象となる ←こんな危険な法律がある中国人を日本にいさせたらダメ
    ある日突然襲ってきたり、企業や大学から研究成果を盗まれたりしちゃう(すでにされてるかも

    +3

    -0

  • 2195. 匿名 2020/04/17(金) 10:21:44 

    >>51
    先週一気に増えた時期から比べるとってことでしょう

    +0

    -0

  • 2196. 匿名 2020/04/17(金) 10:22:04 

    >>2124
    カンストて言われてるよね

    +0

    -0

  • 2197. 匿名 2020/04/17(金) 10:27:12 

    >>2167
    わかる人は何となくわかるかもだけど、
    私たちもインド人とバングラデシュ人とパキスタン人見分けあんまりつかないのと同じ感覚で扱われるのが嫌だ

    +8

    -0

  • 2198. 匿名 2020/04/17(金) 10:28:29 

    >>19
    世田谷区まだ昼間は人いっぱいいるよ
    スーパーも満員で駅前も人だらけ
    マスクしてないおじさんや子連れや学生が未だにいる。
    そりゃ感染者多いわ

    +6

    -0

  • 2199. 匿名 2020/04/17(金) 10:29:19 

    うちんとこの知事が会見で市から感染施設を公表しないように強い要請があった事をバラしてた……

    +2

    -0

  • 2200. 匿名 2020/04/17(金) 10:29:21 

    >>2178
    昨日のニュースでは40代女性が病院たらい回し+重症
    とやっていました。
    若い人が無症状でかかったとしても
    風邪などをきっかけに体内のウイルスが爆発するかもしれない
    未知のウイルスなんだから安心させてはだめ
    絶対かかるものか!って心づもりで皆が行動しないと広がる一方だよ

    +6

    -0

  • 2201. 匿名 2020/04/17(金) 10:32:44 

    最近スーパーがめちゃくちゃ混んでる…
    平日朝なのに。

    私は週一まとめ買いでなるべくスーパーにも寄りたくないけど
    あまりに店内が混みすぎて肉・魚売り場に近づけない。
    子供は混んでる店内で走り回るし、レジに夫婦とジジババと子供たちとか一家だけでもすごい行列…
    子供預けられない人は仕方ないけど代表の1人が買い出しに来てほしい、家族総出の買い物ほんとやめてほしい。

    +34

    -1

  • 2202. 匿名 2020/04/17(金) 10:33:37 

    >>2197
    間違えてられてころされる可能性もあるから海外旅行は数年控えた方がいいね

    +7

    -0

  • 2203. 匿名 2020/04/17(金) 10:33:45 

    これどうすればいい

    +1

    -0

  • 2204. 匿名 2020/04/17(金) 10:36:00 

    >>2201
    うちの近所のスーパーは朝が混んでるから昼過ぎとか夕方に行く方がすいてるよー

    +14

    -0

  • 2205. 匿名 2020/04/17(金) 10:36:29 

    >>2201
    スーパー混んでる話もういいよ
    わたしはしんどいけど、閉店まぎわの22時ころいくよ
    バリバリ都内23区だけど、その時間なら全然混んでないよ
    あなたも工夫しなさいよ

    +14

    -6

  • 2206. 匿名 2020/04/17(金) 10:36:49 

    もう日本に中国人入ってこないで
    てか世界中が中国人を出禁にしてくれたら海外にも行きやすいのに…

    +26

    -0

  • 2207. 匿名 2020/04/17(金) 10:37:36 

    >>2164
    でもそれもまだハッキリわからないことだよね?

    +3

    -2

  • 2208. 匿名 2020/04/17(金) 10:37:42 

    ネットでマスク購入したけど"日本出荷"と謳われていても実際届いたらmade in china

    日本で作られているマスクはもう手に入らないのか。

    +9

    -0

  • 2209. 匿名 2020/04/17(金) 10:38:07 

    >>6
    ソースを貼ってくれるかな?
    以前も別トピでその話をして、デマ認定されてなかった?

    問い詰められたら
    「新型コロナの患者の肺の話ではなかった」
    って白状してた記憶があるんだけど。

    +7

    -2

  • 2210. 匿名 2020/04/17(金) 10:40:55 

    >>2206
    日本人も3年くらいは欧米に行かない方が良いと思う。
    これから先、欧米で東アジア系の顔を見ただけで拒否反応を示す人がいっぱい出てくるよ。

    +26

    -1

  • 2211. 匿名 2020/04/17(金) 10:42:14 

    >>2205
    ジョギングバカも
    スーパ―バカも
    買い占めバカも
    努力しない人が群がるだけなんだよ

    そいつら、他人を否定している、まじめな人たちも私からしたらそうだよ。

    ジョギングなんて都内23区でも今だに早朝4時半からやれば誰にも会わないし
    都内のスーパーでも雨の日や、閉店間際に行けば今だにガラガラだし

    論外のアクティブバカや観光地バカや
    働いて経済を回している人
    医療関係者を除くと、ガルみんのスーパー混んでる批判はバカに思える

    +7

    -10

  • 2212. 匿名 2020/04/17(金) 10:42:34 

    3月いっぱい出歩きまくってたような奴が揃いも揃って、家に篭ってるアピールするね、芸能人とか。危機感持つの遅いわ。

    +14

    -0

  • 2213. 匿名 2020/04/17(金) 10:44:44 

    某100円均一で働いてるんですけど
    緊急事態宣言が出ても
    すごい混みようです。

    家族総出で来店する方々や、
    商品の場所を聞いてくる人、、

    頼むから
    黙って商品見つけて、
    なるべく少ない人数で来てくれ。。

    +13

    -0

  • 2214. 匿名 2020/04/17(金) 10:44:45 

    私、今の時期は流石にないけど海外出張ある業者だから中国人に間違われたりして殺されないか心配。

    +3

    -0

  • 2215. 匿名 2020/04/17(金) 10:45:33 

    >>12
    上の能力が全く違うし台湾はSARSの教訓活かして法整備できてたからね
    台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 ポストを実力本位で振り分けている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 ポストを実力本位で振り分けている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    新型コロナウイルスへの対応の速さで、台湾政府は世界的に評価を高めている。なぜそこまでスピーディなのか。台湾の政府系シンクタンクで長年顧問を勤めていた藤重太氏は、「日本は論功行賞などで素人でも大臣になってしまうが、台湾はその分野のプロでなければ大臣...

    +5

    -0

  • 2216. 匿名 2020/04/17(金) 10:45:39 

    >>2211
    イライラし過ぎ。

    +6

    -0

  • 2217. 匿名 2020/04/17(金) 10:45:54 

    政府の三密のコマーシャル怖い
    あれ良いと思う
    気にしていない若者や老人は見るべき

    +9

    -0

  • 2218. 匿名 2020/04/17(金) 10:47:05 

    ずっと海外旅行のためにお金貯めてきたのに(涙)
    学生のうちに行きたかったよ…

    +3

    -0

  • 2219. 匿名 2020/04/17(金) 10:47:09 

    >>2205
    閉店間際に行ったら肉が何もなかった
    そして朝行ったらレジに50人くらい並んでた
    一体どうすればいいんだ

    +20

    -0

  • 2220. 匿名 2020/04/17(金) 10:48:07 

    パストリーゼ生産されてるの?問い合わせしようとしたが繋がらない

    +3

    -0

  • 2221. 匿名 2020/04/17(金) 10:49:16 

    >>2139 科学者に失礼

    +1

    -0

  • 2222. 匿名 2020/04/17(金) 10:49:23 

    >>1936
    離島問題はもっと慎重に色々やってほしい!!
    小池さんも全く考えてないことはないんだろうけど。
    離島だけは特にね…もう観光客が行けないようにして欲しいよ!

    +3

    -0

  • 2223. 匿名 2020/04/17(金) 10:50:33 

    現実逃避しようと思って昔のドラマとか観てても人集まってるシーン見ると「クラスター…じゃないかこの頃は良かったな〜」とか思っちゃって結局逃れられない。グチです。

    +6

    -1

  • 2224. 匿名 2020/04/17(金) 10:50:36 

    >>2218
    残念だね。でも我慢してくれてありがとう。あなたの我慢がたくさんの人の命を守ってくれたんだよ。立派だよ。

    +8

    -0

  • 2225. 匿名 2020/04/17(金) 10:51:59 

    私の行ってるス-パ-の入り口に
    『買い物は一家族お一人様でお願いします(留守番できない幼児は覗く)』ってでかでかと書かれてるよ
    全国のス-パ-もそうしてほしいです

    +29

    -0

  • 2226. 匿名 2020/04/17(金) 10:52:47 

    >>2218
    社会人になって行っても楽しいよ
    がんばっ!

    +4

    -0

  • 2227. 匿名 2020/04/17(金) 10:53:55 

    >>2205
    営業時間縮小してるとこが多いから余計混んじゃってるんだよね。
    西友は店内の混雑分散の狙いもあって24時間営業継続って言ってたけど、それ正解かもね。夜間働きたい人もいるかもしれないし。

    +9

    -0

  • 2228. 匿名 2020/04/17(金) 10:57:26 

    防護服とか呼吸器とか平和な時にいっぱい作り溜めしておけなかったのかな?
    作るのにも物凄いお金かかっちゃうんだろうけどいざとなった時に足りないとかなるくらいなら準備は必要だと思うんだけど…

    +4

    -0

  • 2229. 匿名 2020/04/17(金) 10:57:29 

    高齢者が多くスーパーまで遠い場所で移動スーパーを導入したら喜ばれるだろうなぁ

    +1

    -0

  • 2230. 匿名 2020/04/17(金) 10:59:25 

    医療機関もだけどスーパーやホームセンター、ホテル等で働いてる人も大変だよね。
    彼ら彼女らをクレーマーな客から守る方法を国や企業はもっと考えて欲しい。

    +6

    -0

  • 2231. 匿名 2020/04/17(金) 11:00:47 

    >>2216
    おう!
    イライラマックスだぜ
    癒しだったガル民に対してもイライラしてきてる

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:03 

    >>2230
    飛沫感染もあることだし店員さんも客も言葉発したらいけませんとか決めていいと思うわ。
    いらっしゃいませやありがとうございましたも言わなくていい。

    +3

    -0

  • 2233. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:36 

    >>2219
    そうかごめんね
    そんな地域もあるんだ
    うちのスーパー夜行っても肉あるし
    ガラガラなんだ

    +1

    -0

  • 2234. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:59 

    >>1489
    私も、なんでこの人、救急車呼んだの?と思った。息苦しかったと良いながら、テレビの取材受けてるし。

    あと、今一番パニックな医療現場と保健所の批判特集するメディアに違和感も。
    PCR検査が皆が受けられないのも、保健所の人達が悪意があって受けさせないわけじゃない。
    救急患者はコロナだけじゃないし、救急隊員も心臓が止まったとか、事故に遭って瀕死の患者を優先的に運ばないといけない。
    全部の病院が感染症対策があって、呼吸器系の専門医が居るわけじゃないから、病院として受け入れ出来る・出来きないの判断をするのは当たり前に思う。

    それを「たらい回し、受け入れ拒否」って、病院が選り好みしてるみたいな報道するために、患者にインタビューするマスコミ。
    足を引っ張って何がしたいのか。

    +12

    -0

  • 2235. 匿名 2020/04/17(金) 11:06:53 

    >>2231
    わかるー。
    人によって考え方違うのは当たり前なのに自分と違う意見の人みるとイライラする笑
    無駄にイライラしたくないから見るのやめたいけど見てしまう…

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2020/04/17(金) 11:07:43 

    >>2227
    西友えらいな
    そうなんだよ
    絶対必要なものは時間が長ければ、客が分散するんだよ
    ドラグストアも朝一にだけマスク出すのいいかげんにやめれば?
    なんで工夫できないの?
    コンビニなんて工夫してやってくれてるよ
    マスクを朝いち、昼一、夜いちに分散して出してるよ


    +2

    -1

  • 2237. 匿名 2020/04/17(金) 11:08:09 

    他山の石だね。
    3月下旬三連休のK1開催然り、花見然り。



    韓国で新型コロナウイルス感染者が初めて発生してから90日近く経ち、ソウル市内の繁華街は「新型コロナウイルス発生前」に戻りつつあるようだ。専門家らの警告にもかかわらず、一日の感染者数は最近14日間連続で2けたにとどまり、緊張感が緩み始めているのだ。


    どの飲み屋も客でいっぱい…ソウルの夜、新型コロナ以前に-Chosun online 朝鮮日報
    どの飲み屋も客でいっぱい…ソウルの夜、新型コロナ以前に-Chosun online 朝鮮日報www.chosunonline.com

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日本語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮、政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2020/04/17(金) 11:08:34 

    >>2211
    自分が空いてる時間に行けばいいだけじゃなくて、外出自粛要請を守ってくださいよってことでは?
    自分の子供なんて連れ歩いて感染率上げるだけなのに。

    +3

    -0

  • 2239. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:03 

    >>2236
    ドラストも最近はランダムに出してるよ
    西友は夜中行くとガラガラ

    +6

    -0

  • 2240. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:25 

    >>2219
    うちも。普段買わないようなラムとかしか残ってなかった。

    +3

    -1

  • 2241. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:33 

    >>2116
    携帯でピッてやってるけどくっつけてる人いるの?!
    今紐付きのケースにしていて、支払いはアプリのSuicaだよ。 スーパーはSuicaが使えないからセルフレジだけど、帰ってきたら、携帯をアルコール除菌してる。現金はなるべく触らないようにしてる。

    +3

    -1

  • 2242. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:51 

    >>26
    日本の法律上それはできないんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2020/04/17(金) 11:13:31 

    イライラするから甘いもの食べてる
    もう食べることしか楽しみがない

    +1

    -0

  • 2244. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:29 

    夕飯後にスーパーに行っていたので、いつも野菜やお肉の買いたいものがなかったので、昨日はお昼に行ったらびっくり。本当に家族連れが沢山いました。そして往復を公園近くを通ったら子どもたちが。
    ガル達が言っていた事は本当なんですね。オーバーに言って、取締りみたいなことばっかりやってと思っていました。

    +11

    -1

  • 2245. 匿名 2020/04/17(金) 11:17:13 

    >>2219
    そうなんだよね。
    夜だと肉が全然売ってない。
    だから早めの時間に行く→早い時間は人が多くなるで悪循環。
    納豆や卵も夜は買えないもん。

    +14

    -0

  • 2246. 匿名 2020/04/17(金) 11:17:42 

    なぜ他罰的なのかなぁ
    自分に出来る自粛をして、家の里の人の事はあまり気にしないようにした方が楽よ
    耳栓買うのはお勧め

    +2

    -0

  • 2247. 匿名 2020/04/17(金) 11:18:40 

    >>2239
    えらい!

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2020/04/17(金) 11:19:53 

    >>2211
    近所のスーパーは閉店間際に行くと品揃え少なすぎて無理
    買いたいものが絶対買えない

    というか何様なんだ笑
    イライラしすぎじゃない?

    +5

    -0

  • 2249. 匿名 2020/04/17(金) 11:19:56 

    >>2240
    ラムにチャレンジしてみ
    美味しいよ

    +3

    -0

  • 2250. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:20 

    米さえあれば何とかなるかな。
    最近は切り干し大根とかひじきとか、高野豆腐買っておかずにしてる‥😭今日はきんぴら作ります。

    +0

    -0

  • 2251. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:51 

    >>2245
    ごめんね
    そんな場所もあるんだね

    +3

    -0

  • 2252. 匿名 2020/04/17(金) 11:22:02 

    >>48
    洗って使える布マスク手に入れたので、もういらないです。

    +11

    -0

  • 2253. 匿名 2020/04/17(金) 11:24:50 

    >>2121
    欠品でクレームとか有り得ない。そんな客の所に運びたくないよね

    +12

    -0

  • 2254. 匿名 2020/04/17(金) 11:27:02 

    >>2236
    朝イチにマスクを出すとかとっくに止めてるわ。
    ないのに来て並んで文句言って来るんだよ。
    張り紙とかなんの効果もない。
    バックヤードに入って在庫から取ろうとする客もいる。

    +11

    -0

  • 2255. 匿名 2020/04/17(金) 11:27:52 

    >>404
    何度でも言うが、「死亡者数の少なさ」を含めて合理的な説明が出来ない人物のコメントは信用に値しない。

    +19

    -0

  • 2256. 匿名 2020/04/17(金) 11:28:27 

    >>2122
    あー、同じような経験ある。
    ニホンジンとは叫ばなかったけど
    帰りの飛行機の荷物検査のとき、飲み物をはじめとする液体ってほとんど持ち込みできないのに、両手の袋いっぱいにペットボトルのジュースやら、お酒やらを入れて乗ろうとした中国人がいたの。
    もちろんその場で注意を受け、没収されたんだけど
    拙い英語で抗議してた。ごちゃごちゃのFワード使ってた。
    自分がマナー違反したのに、そんな態度とるなんて唖然とした記憶がある。
    最後には、後ろにいた私と私たち家族に、すごい剣幕&大声で中国語で何か言ってきた。怖くてすぐ離れたよ。

    +8

    -0

  • 2257. 匿名 2020/04/17(金) 11:30:28 

    中国と関わるとロクな事がないのでコロナが収束した後中国とは一切関係を絶つようにしてほしい泣
    世界中が中国を攻撃した時に中国が逆上してまた何らかの手段でウイルスを撒き散らしてもおかしくないと思う。
    ウイルスは目に見えないから輸入コンテナに潜ませたって中国人観光客が密かに持ち込んだってわからないよ。

    +35

    -1

  • 2258. 匿名 2020/04/17(金) 11:33:06 

    夫が介護職員なんだけど、
    職場のパートさんの旦那さんが、濃厚接触者と会話をしたらしくて、濃厚接触者の人は何も症状がでてないけど、パートさんの旦那さんが具合悪くなったらしい
    それなのにパートさんは出勤してるんだよね
    パートが職場の上の人に相談したら『他の職場の人には言わないで、利用者さんには近づかないで、料理とか掃除とかして』って言われてて、主人達はそれをカバーしているらしい。
    利用者さんは老人だから感染したら危険だし、
    人数が足りないからしょうがないんだけど
    パートさんがおしゃべりだから職場のみんなは知ってるけど、上司が黙ってるから職場に不信感。

    +21

    -0

  • 2259. 匿名 2020/04/17(金) 11:36:00 

    >>1834
    そりゃ人工物だろ。
    自然界のウイルスでこんなに
    症状がはっきりしなくてめちゃくちゃ
    複雑なウイルスあるかよ。色々と都合よすぎだろ

    +10

    -3

  • 2260. 匿名 2020/04/17(金) 11:36:48 

    >>2257
    流石にそんな自分で自分の首を絞めるようなことはしないと信じたい、、

    +3

    -5

  • 2261. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:50 

    新宿寄りに住んでるけど、誇張では全くなく、
    今日ものすごい救急車多い。ふつうじゃない

    +12

    -0

  • 2262. 匿名 2020/04/17(金) 11:39:07 

    日々うなぎのぼり。
    花見だ公園だと混雑している場所に出向いてマスク外して笑ってた無責任連中のやったことの結果がちゃんと数字で出てきてる。

    +15

    -0

  • 2263. 匿名 2020/04/17(金) 11:43:50 

    >>2261
    検査してもらえないから救急車呼ぶ人増えてる気がする。

    +4

    -1

  • 2264. 匿名 2020/04/17(金) 11:43:57 

    ジョギングやめた方がよさそう。
    都内で149人の感染確認 計2595人に 新型コロナウイルス

    +18

    -2

  • 2265. 匿名 2020/04/17(金) 11:44:24 

    >>2234
    テレ朝だから、ね。自分の事棚に上げて、政府を叩きたいんでしょう。

    PCR検査を受けれない事を煽る報道したいようだけど、救急車呼ぶなんておかしいよ。まずそれを指摘するべきでしょうに。

    PCR検査は完璧な検査ではないし、不安に煽られて誰しもが病院に駆け込んだら、医療従事者や他の患者にウィルスをばら撒く可能性もあるし、逆にそういう人に出くわして感染する可能性もある。だから私は安易に病院には行かないよ。

    こんな100年に一度と言われる状況下で、色々と判断が難しい中、政府も医療従事者も施設とかも、よくやってくれていると私は思う。感謝して大人しく自宅待機してるよ。

    +19

    -0

  • 2266. 匿名 2020/04/17(金) 11:44:38 

    >>2252
    中国製なんて、つば引っ掛けて乾燥させたやつ送りつけてくるからいらねーよ。
    日本製マスクは全て医療・介護関係に送って、国民は自作布マスクを義務化する。やむを得ない外出時に着用の義務を課せれば、飛び交うウイルスの量も、取り込んでしまう量も相当減らせるよう。

    +7

    -1

  • 2267. 匿名 2020/04/17(金) 11:45:17 

    >>2197
    長くその地域にいるなら、周りの人も分かってくれるかもしれないけど
    海外旅行先とかだと、ほんとパッと見で判断されるから、やっぱり怖い。
    頭下げたりは中国人も韓国人もするしね。

    本当に、ウィルスだけじゃない被害まで…
    勘弁してほしいよ。

    日本人で海外旅行怖くなった人
    たくさんいると思う。ひどい話だよ

    +5

    -0

  • 2268. 匿名 2020/04/17(金) 11:45:21 

    ドライブスルー検査検討ってニュースやってた。韓国の2ヶ月遅れってこと?結局オリンピックが
    ネックになってたんだな。

    +4

    -3

  • 2269. 匿名 2020/04/17(金) 11:50:37 

    中国と関わるとロクな事がないのでコロナが収束した後中国とは一切関係を絶つようにしてほしい泣
    世界中が中国を攻撃した時に中国が逆上してまた何らかの手段でウイルスを撒き散らしてもおかしくないと思う。
    ウイルスは目に見えないから輸入コンテナに潜ませたって中国人観光客が密かに持ち込んだってわからないよ。

    +6

    -0

  • 2270. 匿名 2020/04/17(金) 11:51:02 

    >>1111
    政権交代の失態から何一つ学んでない。
    民主党は追求してる自分に悦になってるだけ。

    +5

    -0

  • 2271. 匿名 2020/04/17(金) 11:51:40 

    >>2269
    親中派を選挙で落とそう!

    +7

    -0

  • 2272. 匿名 2020/04/17(金) 11:52:02 

    うちの上司(看護師長)が、仕事中に呼吸苦が出て帰宅。しかし翌日出勤しようと、満員電車に乗って職場近くに来たものの、また呼吸苦が出て出勤できず。

    体調を伺うと、
    「大丈夫だとおもう👍」とのこと。

    お願いだからPCR検査して!
    検査受けずに出勤するな!!絶対!!

    +15

    -0

  • 2273. 匿名 2020/04/17(金) 11:54:13 

    >>2264
    ウォーキングしてる人、自転車乗ってる人にも注意が必要、、マスクしてジョギング、ウォーキング、自転車漕いでるならいいけど

    +11

    -1

  • 2274. 匿名 2020/04/17(金) 11:54:34 

    墨田区独自のPCR検査場公開 
    5分で検査 1日最大50人(要電話予約)

    +5

    -0

  • 2275. 匿名 2020/04/17(金) 11:59:58 

    >>2271

    二階を落とすことなんてできる?ホント辞めて欲しいんだけど

    +8

    -0

  • 2276. 匿名 2020/04/17(金) 12:02:41 

    >>2249
    横だけど味の問題より豚鳥より単価も高いしひとパックの量も少ないことが多いから残った肉ばかりというのは大変だと思う
    近所はお高い牛肉が残ってるよ

    +3

    -0

  • 2277. 匿名 2020/04/17(金) 12:03:02 

    >>404
    東京都の検査数は民間委託分は含まれていないので、感染者の割合は宛にならない

    さらに言えば、世界で検査数を抑えていないのは、それだけ検査数のうちの感染者の割合が多いからだよ
    各国の感染者数/検査数で、検査数のうちの感染者の割合を計算してみたら、欧米諸国よりよほど日本の方がその割合が低く(1割以下)、充分に検査されていると言える。


    Coronavirus Update (Live): 2,182,197 Cases and 145,521 Deaths from COVID-19 Virus Pandemic - Worldometer
    Coronavirus Update (Live): 2,182,197 Cases and 145,521 Deaths from COVID-19 Virus Pandemic - Worldometerwww.worldometers.info

    Live statistics and coronavirus news tracking the number of confirmed cases, recovered patients, tests, and death toll due to the COVID-19 coronavirus from Wuhan, China. Coronavirus counter with new cases, deaths, and number of tests per 1 Million...

    +12

    -1

  • 2278. 匿名 2020/04/17(金) 12:03:13 

    >>1574
    死者の数が正確なら良いんだけど、今朝、NHKの「おはよう日本」で肺炎で亡くなり、疑わしい状態のままで葬儀会社に運ばれるグレーゾーン遺体についてやってた。

    特に制度として検査しろとか無いから病院や保健所に検査してから遺体送ってくれって葬儀屋が要請してるとか。感染の怖さとお見送りを精一杯したいとの間で葛藤してるらしい

    +5

    -7

  • 2279. 匿名 2020/04/17(金) 12:08:43 

    >>2272
    ずっと苦しくないならコロナじゃないよ
    単にパニック発作じゃないの?
    出勤したくないんだよ

    +10

    -0

  • 2280. 匿名 2020/04/17(金) 12:10:35 

    >>1673
    >>1718
    今、ワイドスクランブルで、罹患しても充分な抗体が不十分、つまり減少や消滅の可能性があると言っている。
    今、東邦大感染制御学の小林先生談話中。

    +1

    -2

  • 2281. 匿名 2020/04/17(金) 12:12:01 

    >>2278
    それ、顔出しした本物の葬儀屋がTwitterで怒ってたよ

    そもそも指定感染症なのに、医者が検査しない訳がないじゃん
    原因が明確でない間質性肺炎で重症の時点で検査される
    そうじゃないと、病院と葬儀屋と遺族にクラスタ大量発生してるわ

    +8

    -0

  • 2282. 匿名 2020/04/17(金) 12:13:47 

    >>2274
    うちの町もやって欲しい〜!

    +0

    -0

  • 2283. 匿名 2020/04/17(金) 12:14:33 

    石垣島や茨城その他諸々が自分勝手な都民のせいで被害に合ってるの見るとほんと可哀想。まじで東京だけロックダウンすべき!!

    +2

    -0

  • 2284. 匿名 2020/04/17(金) 12:17:02 

    >>2269
    ウイルス作って漏れたか、使ったか、トランプが中国に損害賠償請求する動きしてるので尻尾つかむところまであるんだろうね。
    事実確認できれば、世界各国も中国に損害賠償請求するべき。中国は300年でも500年でも世界へ払い続けろ。

    +6

    -0

  • 2285. 匿名 2020/04/17(金) 12:17:05 

    >>2264
    西浦先生の単独記者会見ではジョギング可だったのにね。

    +2

    -0

  • 2286. 匿名 2020/04/17(金) 12:17:36 

    >>1399
    その上って人例のナビタス久住の仲間だし立憲側の人らしいので胡散臭い

    +0

    -0

  • 2287. 匿名 2020/04/17(金) 12:17:38 

    >>2274
    凄く意外です。
    墨田区がこんな先進的な事をするなんて。

    +2

    -0

  • 2288. 匿名 2020/04/17(金) 12:18:30 

    >>2285
    >>2264のデータにもあるけど、だからマスクしましょうって書いてるでしょ
    マスクすればいいんだよ

    +10

    -1

  • 2289. 匿名 2020/04/17(金) 12:20:50 

    >>2272
    ストレスでパニック発症したんじゃない

    +4

    -0

  • 2290. 匿名 2020/04/17(金) 12:21:11 

    >>2281


    NHKのニュースは見てないけどグレーゾーン遺体についてはずっと気になってた。でも>>2281の理屈もちょっと理解できる。でもスッキリ納得もできない。
    こういう疑問について政府はきちっと答えてほしいんだけど何もアナウンスないんだよね。

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2020/04/17(金) 12:21:41 

    >>1399
    上医師って、コロナ相談電話の件数を医師がPCR検査依頼した数かのように誤認させて、99%検査が断られている!とか吹聴してたバカでしょ?

    最初は地上波引っ張りだこだったけど、あまりにバカ発言してたら苦情殺到して見なくなったよね

    +11

    -0

  • 2292. 匿名 2020/04/17(金) 12:21:56 

    >>2274
    墨東病院が大変なのね

    +3

    -1

  • 2293. 匿名 2020/04/17(金) 12:24:14 

    検査では陰性でもコロナが原因で死亡したと思われる人がアメリカでたくさん出て来ているし
    検査しまくってる国でも死者がたくさん出ているわけで台湾や韓国が落ち着き始めているのは
    実は検査数の多さ以外の要素があるんじゃないだろうか。

    +1

    -0

  • 2294. 匿名 2020/04/17(金) 12:26:52 

    テレワークに否定的な50代の社長、

    どうにかしてくれ
    バブル世代

    +8

    -0

  • 2295. 匿名 2020/04/17(金) 12:28:17 

    アベノマスク配布始まったけど郵便局員さん残業増えるんじゃないだろうか。本当にご苦労様です。

    +7

    -0

  • 2296. 匿名 2020/04/17(金) 12:29:16 

    >>2264
    ぎょえーーー!
    10メートル。。
    まぁ人がいないとこで散歩が1番やね

    +9

    -0

  • 2297. 匿名 2020/04/17(金) 12:31:34 

    >>2290
    安倍首相が、ちゃんと間質性肺炎で亡くなったら、全部検査していると言っていますよ。

    それを、テレ朝の玉木さんとかは、年間10万人が肺炎で亡くなっているのに、全部検査している訳がない!嘘だ!ってモーニングショーで騒いでたけど。
    肺炎死者数の大半は細菌性とかだし、コロナでなるのは間質性肺炎
    検査されるのは、原因が明確でない間質性肺炎だよ
    さらに殆どは亡くなる前の、少なくとも重症の時点で検査されるんだから
    間に合わなくても、指定感染症なんだから死因に疑い例として記されて、検査される

    何度も言うけど、コロナは指定感染症なんだよ
    志村さんの遺族が防護服無しで面会も出来ず、火葬にも立ち会えなかったの忘れたのかね?
    医師がルーズな扱いをするわけがない
    そんなのが横行してたら、院内や葬儀社やらでクラスタ発生して、とっくに問題になってる

    +11

    -1

  • 2298. 匿名 2020/04/17(金) 12:31:45 

    私の78歳の叔父は、コロナ疑いで入院して陰性でしたが所見が怪しくてもう一度検査したけど検出されず、先日急激に悪化して民間の病院で亡くなりました。もしかしたらコロナだったのかとなぁと思ってます。
    このご時世なので葬儀は家族のみ。私も行けなかったです。

    +4

    -0

  • 2299. 匿名 2020/04/17(金) 12:33:23 

    二酸化塩素はウイルスを殺す

    www.lenntech.com/processes/disinfection/chemical/disinfectants-chlorine-dioxide.htm

    +0

    -3

  • 2300. 匿名 2020/04/17(金) 12:34:01 

    >>8
    都内で149人の感染確認 計2595人に 新型コロナウイルス

    +0

    -3

  • 2301. 匿名 2020/04/17(金) 12:34:18 

    >>2290
    今日の特集youtubeで見れるよ

    病院側が陽性か陰性か分からない(疑い有り)と言っている
    亡くなった人を病院側が独自には基本検査はしない(生きてる人優先)
    他の葬儀会社も同様のリスクを感じてる
    病院、保健所に検査をするように要望している

    2020/04/17 NHK総合 【おはよう日本
    2020/04/17 NHK総合 【おはよう日本youtu.be

    葬儀会社が直面・法制度なし・PCR検査していない“グレーゾーン遺体

    +1

    -2

  • 2302. 匿名 2020/04/17(金) 12:34:42 

    >>242
    不意にこういうコメント見ると
    不意にゴ◯ブリ見つけた時と同じ気持ちになるからやめて欲しい

    +17

    -0

  • 2303. 匿名 2020/04/17(金) 12:36:25 

    町田市も毎日増えてて30人だ…
    今日は何人増えるのかしら。。

    お隣の八王子も20人以上。
    特に多摩市は0だったのに、5日間ほどで12人だよ。
    多摩センターが多いのかな?モノレールもあるし。

    これ5月6日で緊急事態宣言解除なんてある?
    継続?

    +15

    -0

  • 2304. 匿名 2020/04/17(金) 12:37:48 

    >>248
    そのブラックが誰かをリストラしようと考えた時、
    入社したばかりでろくに使えない新人と、何年も働いてるベテランのどっちを選ぶかって考えてごらんよ

    +1

    -0

  • 2305. 匿名 2020/04/17(金) 12:37:50 

    用事があり友達が警察署に行ったら何人かマスクをつけていなかったみたいで、付けないのですか?聞いたら今の時期でマスクが無い!と言われたそうです。

    無ければ手作りするなりしないと行く方も怖いし市民がちゃんとしないですよね…

    +16

    -1

  • 2306. 匿名 2020/04/17(金) 12:38:10 

    京大 宮沢先生の最新のコロナ対策まとめ
    都内で149人の感染確認 計2595人に 新型コロナウイルス

    +23

    -0

  • 2307. 匿名 2020/04/17(金) 12:38:15 

    繁華街は人減ってるかもしれないけど、家の周りはすごい人増えた。川沿い走ってる人だらけ。

    +10

    -0

  • 2308. 匿名 2020/04/17(金) 12:38:35 

    >>2302スリッパでパチン!やな

    +5

    -0

  • 2309. 匿名 2020/04/17(金) 12:39:36 

    >>851
    一度コロナウイルスの形調べてみたらいいよw
    ドーナツがコロナウイルスに見える事は無くなるだろうから

    +3

    -0

  • 2310. 匿名 2020/04/17(金) 12:40:04 

    >>2297

    安倍さんがそう断言してたの?情報ありがとう。厚労省もこういう情報をHPに積極的に載せてくれたらいいのに。

    +2

    -0

  • 2311. 匿名 2020/04/17(金) 12:41:00 

    低学年でひとりっ子の娘がずっと家にいる
    夫は夜勤、私は昼勤の共働きでお互いまだ出勤してるのでどちらかが常に家にいる状態ではある
    友達と遊んだのも一ヶ月前だし、今の娘の世界が私たち両親だけになってるのがかわいそうだけどどうにもできない

    +16

    -1

  • 2312. 匿名 2020/04/17(金) 12:41:19 

    >>2306
    コロナの量を減らそう!

    +9

    -0

  • 2313. 匿名 2020/04/17(金) 12:41:25 

    >>2301
    肺炎としか言ってないけど、それが間質性肺炎じゃないならコロナである可能性はかなり低い

    原因が明確でない間質性肺炎で亡くなっているのに、検査しないならその病院がおかしい
    葬儀屋は保健所に通報すればいいだけ

    +6

    -0

  • 2314. 匿名 2020/04/17(金) 12:41:58 

    >>2283 都民っていうか、ニュースでは首都圏からって言ってるよね。東京の企業勤めで隣県に住んでる人も多いし、東京だけ封鎖じゃ意味無いと思う。
    あと大都市から田舎へっていう構図は全国で起きてるからね。なんでもかんでも東京だけを悪者にしても解決しないよ。

    +7

    -0

  • 2315. 匿名 2020/04/17(金) 12:42:38 

    >>1405
    「コロナで◯◯が滅ぶ!」と喚いてる人たまにいるけど、その続きは何て言いたいの?と思う
    「滅ぶから観に来い」「滅ぶから自粛の対象から外せ」とか?

    +5

    -0

  • 2316. 匿名 2020/04/17(金) 12:43:03 

    最近韓国の存在感が薄い

    +4

    -0

  • 2317. 匿名 2020/04/17(金) 12:43:07 

    >>2303
    多摩は介護施設で出てしまいました

    +7

    -0

  • 2318. 匿名 2020/04/17(金) 12:43:37 

    ここでは大嫌われのMMSってやつを一応ちゃんとググってみたら
    どうやらウイルスを本当に殺すみたい
    MMMSって名称だからインチキくさいけどただの二酸化塩素だね

    これをどういうわけか飲んたらウイルスが死んだという発見があって
    MMSと呼ばれ始め海外で普及したのち
    日本人の一部にも知れ渡った

    ウイルスだけでなくがんが消えたという発見もあって
    製薬会社が躍起になって潰そうとしているらしいわ





    +3

    -7

  • 2319. 匿名 2020/04/17(金) 12:43:40 

    神経質の人でずっと引きこもって生活していたのに
    感染した人がいました
    考えると外との接触はデリバリー
    荷物だって消毒しないとだめなのね

    +15

    -1

  • 2320. 匿名 2020/04/17(金) 12:45:28 

    >>2312
    大量のウィルスをさけるためにも
    自粛がいいですね

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2020/04/17(金) 12:46:03 

    >>2319
    海外で、1ヶ月引きこもりしてて感染した人がでて、そこから「表面にあるウイルス」が問題視されだした
    通販とかで買ったものの表面、綺麗にしてから使おうと

    +14

    -0

  • 2322. 匿名 2020/04/17(金) 12:46:48 

    >>2301

    ありがとう、ニュース見ますね。

    +2

    -0

  • 2323. 匿名 2020/04/17(金) 12:47:13 

    >>2311
    うちは姉弟だけど、こういうとき一人っ子はちょっと寂しいよね

    +14

    -1

  • 2324. 匿名 2020/04/17(金) 12:48:45 

    >>1684
    マクロン、はっきり言ったよ。G7は期待出来るだろうか。
    気持ちとしてはすごく期待したい。
    中国のコロナ対応「ばか正直に信じてはいけない」、マクロン氏(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    中国のコロナ対応「ばか正直に信じてはいけない」、マクロン氏(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】欧米の主要国は16日、米国が世界の感染者が210万人を超えた新型コロナウイルスの発生源が中国・武漢(Wuhan)の研究所かどうかについて調査を進めていると発表するなど、新型ウイルスの

    +17

    -0

  • 2325. 匿名 2020/04/17(金) 12:49:49 

    >>293
    旦那さんが方針出してる訳じゃないだろうに離婚なんて可哀想…
    もう少し優しくしてあげなよ

    +3

    -0

  • 2326. 匿名 2020/04/17(金) 12:50:29 

    >>2294
    バブル世代
    ほんとクズ

    +4

    -0

  • 2327. 匿名 2020/04/17(金) 12:52:01 

    >>2311
    うそー!
    うちも一人っ子だけど、わりと高額なオンラインレッスン次々申し込んでて、娘も満足してるよ!

    絶対男の子ママになる自信がなかったから、二番目は怖くていらなかったし、娘が大好きだから毎日家にいてくれて嬉しい。
    傍目には子離れできない痛めの親かもしれないけど、学校行ってる間はほんと寂しい。

    +1

    -28

  • 2328. 匿名 2020/04/17(金) 12:53:24 

    >>331
    ガスマスクフェチの私には天国すぎるww
    ガスマスク持ってるけど出番が無いのよね

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2020/04/17(金) 12:55:04 

    >>2321
    しばらく前のCNNの映像でも洗剤を溶かした水で食品パッケージを拭いてから冷蔵庫にしまうというのをやってました。
    城島さんのも、専門家が大丈夫だと言ったそうで、私は台所のアルコールを吹いていましたが、もったいないし、城島方式でやろうかな。
    Smile Up ! Project ~リーダーが除菌剤を作ってみた~ 城島 茂 - YouTube
    Smile Up ! Project ~リーダーが除菌剤を作ってみた~ 城島 茂 - YouTubem.youtube.com

    「Johnny’s Smile Up ! Project」は、“いつも皆様の手の届くところにあって、ほほ笑みかけている”、 そんな存在でありたいと思います。 ジャニーズグループとして、微力ながら明るい未来を築くことのお役に立てるよう、努めてまいります。 ※こちらの除菌法は界面活性...

    +5

    -0

  • 2330. 匿名 2020/04/17(金) 12:55:35 

    >>2288
    ありがとう。了解です。

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2020/04/17(金) 12:57:50 

    >>2306
    参考になります!!印刷して洗面所に貼ります!夫に口うるさく言うより目に入って意識してもらいます!

    +4

    -0

  • 2332. 匿名 2020/04/17(金) 13:02:35 

    東京の新宿住みの1歳未満のお母さんってもうどうするべきなんだろう‥

    +4

    -0

  • 2333. 匿名 2020/04/17(金) 13:03:18 

    >>2210
    Tシャツの背中に「japanese」って貼っておいても駄目かしら。

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2020/04/17(金) 13:04:46 

    >>2299
    またか、MMS中毒者。通報しました。

    +4

    -0

  • 2335. 匿名 2020/04/17(金) 13:06:20 

    >>2301

    youtube見ました、ありがとう。他の方のコメント読んでグレーゾーン遺体は無いとちょっと納得しかけてたけど、ニュース見たらまたわからなくなった。もうちょっと調べて考えてみますね

    +0

    -0

  • 2336. 匿名 2020/04/17(金) 13:06:41 

    >>2318
    ゴキブリみたいだな。MMS中毒。

    +3

    -0

  • 2337. 匿名 2020/04/17(金) 13:08:17 

    >>2262
    まだ国内1000人越えないから‥‥って思ってた頃が懐かしい
    あっという間に1万人💦

    +2

    -0

  • 2338. 匿名 2020/04/17(金) 13:10:13 

    >>2278
    NHKは反日企業だから、信用できない

    +1

    -0

  • 2339. 匿名 2020/04/17(金) 13:10:57 

    >>168
    昨日緊急事態宣言全国に出たからスーパーやドラストは激込みだった
    必要なものだけ買ってさっさと帰ったけど、あんな中で何十分も商品選びたくないや

    一番びっくりしたのは前に並んでた人が夫婦で赤ちゃん連れながら酒だけ買って行った…
    いや赤ちゃんは親のどっちかが見てもらうようにして一人で買い物すればいいのに…
    自ら赤ちゃんの感染リスク高めてどうするよ…

    +6

    -0

  • 2340. 匿名 2020/04/17(金) 13:14:05 

    >>2324
    中国の習近平(Xi Jinping)国家主席とロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は電話会談し、中国を非難するのは非生産的だと訴えた。

     中国国営新華社(Xinhua)通信によると、習氏はパンデミックの政治問題化について、「国際協力に有害」だと主張し、プーチン氏は「一部の人々による中国をおとしめようとする試み」だと非難した。

    ↑あれ?
    プーチン首相、森林放火で中国に怒ってるんじゃなかったのかな‥。よく分からないな。

    +3

    -0

  • 2341. 匿名 2020/04/17(金) 13:14:41 

    >>2327
    同じくうちも一人っ子の娘

    旦那も私も一ヶ月ずっと家にいる
    家族3人でいつも一緒にいるし
    子供が寂しいと思う時間なんかないわ
    まあ確かに学校の友達と会えないのは寂しそうだけどね

    オンラインでバイオリンの先生とレッスンしたり
    兄弟がいてもいなくても別に良かったかなと

    +3

    -11

  • 2342. 匿名 2020/04/17(金) 13:15:56 

    >>2336
    まともな書き込みにそんな下品な書き込みをしているあなたの方がゴキブリだと思うけど
    ゴキブリはまだ餌になるけどあなたなんて餌にすらならないんじゃ

    +1

    -3

  • 2343. 匿名 2020/04/17(金) 13:16:30 

    >>600
    同じ看護師です。あなたのような世の為人の為に徳を積んでる人は苦しまない。大丈夫。遠くからちゃんと祈ってるから。そんな人を苦しませてたまるか。大丈夫だよ。少しゆっくり休んでね。あなたの分も働いてくるからね。

    +9

    -0

  • 2344. 匿名 2020/04/17(金) 13:16:47 

    >>2297
    情報ありがとう

    ただ 司法解剖だって都内と地方じゃ件数全く違うって聞くし

    地方の医者のレベルによると思うんだけどなあ

    関係ないけど東京から地方越して来て
    チェーン店の味がこんなに落ちるんだって驚いた
    地方って何でもアリだったりするから

    +0

    -1

  • 2345. 匿名 2020/04/17(金) 13:16:55 

    マジレスすると、オゾンよりも二酸化塩素の方がウイルスを殺す力も強いし早い

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2020/04/17(金) 13:17:13 

    >>242
    中国人ですよ~。
    お勉強できない人かな?

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2020/04/17(金) 13:18:01 

    >>2327
    めっちゃマイナスついててワロw

    +6

    -1

  • 2348. 匿名 2020/04/17(金) 13:18:52 

    兄妹いる方がいいみたいに書いてる人いるけど
    不細工な姉弟の姿を見たら
    一人っ子の可愛い娘さんの方がいいなって

    不細工な両親に限って子沢山
    まあまあ容姿がよくって経済的にも余裕があるのに一人っ子って多いよね

    不細工で貧乏な人ほどブスとバカを量産

    +0

    -3

  • 2349. 匿名 2020/04/17(金) 13:18:59 

    >>910
    モヒは呼吸苦にも使う。そのかわり紙一重だから最も懸念される副作用に呼吸抑制がある。この人も看護師さんだし、それは一番理解してらっしゃると思う。

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2020/04/17(金) 13:19:17 

    >>784
    自演うざ

    +2

    -0

  • 2351. 匿名 2020/04/17(金) 13:19:42 

    >>2086
    いちばん日本人と雰囲気・ファッション・動きが似ているのが台湾人だよ。
    温和で礼儀正しいから。

    +21

    -0

  • 2352. 匿名 2020/04/17(金) 13:20:52 

    家は当分売れないだろうね…

    +16

    -0

  • 2353. 匿名 2020/04/17(金) 13:22:22 

    >>2018

    本当にその通り!!

    +1

    -1

  • 2354. 匿名 2020/04/17(金) 13:24:00 

    うちも一人っ子
    一人っ子だからこそ色々とお金をかけられる
    習い事だけで月に6万円
    もしこれが兄弟いたら12万円だったのかなって時々思う
    12万円でも払えたけど
    私に精神的余裕がないわ
    二人も育てるなんて

    世の中の一人っ子以外のお母さんって
    あまりお金もないのに一生懸命やって
    健気だなあと思いながら見てる



    +2

    -35

  • 2355. 匿名 2020/04/17(金) 13:26:29 

    オゾンのこと書いている人がいるけど
    オゾンは確かに殺菌作用あるんだけど
    問題は濃度の調整が難しくって危険があるってことご存知?
    密閉された空間で何かを殺菌するならいいけど
    密閉された生活空間でやったら肺がやられるよ

    +5

    -0

  • 2356. 匿名 2020/04/17(金) 13:26:45 

    NHKと厚労省の死亡者数の発表が1日違うだけで40人以上差があるのはどういうことよ
    二日分違うの?

    +5

    -0

  • 2357. 匿名 2020/04/17(金) 13:27:26 

    韓国は初めての感染者が出てから3ヶ月経った今では、ほぼ普通の生活に戻ってる。
    日本はあと2ヶ月は掛かるかな?

    +3

    -1

  • 2358. 匿名 2020/04/17(金) 13:28:09 

    >>2342
    あなた、日本語おかしいよ?前文と後文で矛盾が生じているよ。

    +6

    -0

  • 2359. 匿名 2020/04/17(金) 13:28:39 

    >>2357
    韓国はソウルで感染拡大させなかったのが大きい
    封鎖もしてないしね

    +6

    -1

  • 2360. 匿名 2020/04/17(金) 13:31:50 

    >>2324
    自己レス
    イギリスも厳しい発言。
    Raab外相発言;
    このパンデミック危機の後、これまでのようなビジネス(中国との)はあり得ない。我々は、それ(コロナウィルス)がどのように発生し、いかに早期に食い止められるはずだったのか、厳しい質問をしなければならない。(私の意訳なんで原文は下を見てね)
    Coronavirus: no ‘business as usual’ with China after pandemic, Britain says | South China Morning Post
    Coronavirus: no ‘business as usual’ with China after pandemic, Britain says | South China Morning Postwww.scmp.com

    Foreign Secretary Dominic Raab says ‘hard questions’ need to be asked following Covid-19 outbreak, in latest sign of hardening attitudes towards Beijing.


    “There’s no doubt we can’t have business as usual after this crisis,” Raab said. “We’ll have to ask the hard questions about how it came about and how it could have been stopped earlier.”

    よし、皆んなではやく乗り越えてやる気力が湧いてくるわ、これ。

    +20

    -0

  • 2361. 匿名 2020/04/17(金) 13:33:57 

    >>1989
    少し話ずれるが、私、シンガポールによく仕事で行ってたけど、現地の中国人はむしろインド人を差別している人多いよね。夜移動する時すれ違ったインド人に対して「あの人達は黒いから、夜は出歩くな!暗くてわかんないんだよ!」って悪態ついてる中国人に、他の中国人も大爆笑みたいな。すっごいひいたわ。
    日本での中国人批判はそういった根拠の無い差別では無いよ。他の人が詳しく述べてるから省略するけど。

    +8

    -1

  • 2362. 匿名 2020/04/17(金) 13:34:51 

    >>2354
    視野の狭い人なのかな?一人っ子以外の家が貧乏だとでも思ってる?それかただの性格悪いオバサン?いずれにしても、こんな人を母親に持った子供は可哀想だわ。

    +16

    -1

  • 2363. 匿名 2020/04/17(金) 13:34:59 

    >>2356
    NHKは速報値
    厚労省は、一つ一つすり合わせしてから発表
    確認中が30~40人くらいいる

    +7

    -0

  • 2364. 匿名 2020/04/17(金) 13:35:44 

    >>2357
    さっきニュースで見たけど、満員電車、バス。
    しかも鍋も取り箸もないしね。
    韓国で再陽性もあるから、これ2週間後とかどうなってるかだね。

    +8

    -1

  • 2365. 匿名 2020/04/17(金) 13:35:49 

    東京どんどん増えるね。
    人口が多いし、仕事とかで外出して他人との接触も多いから、人数的に多くなるのは仕方ない。

    いまだに帰省する人とか居るけど、アホなの?じっとしてろよって思う。

    +20

    -0

  • 2366. 匿名 2020/04/17(金) 13:36:20 

    都内マンションエレベーター
    三密をわきまえた奥様と乗り合わす
    2階下からべらべら喋るマスクなしの親子乗ってくる 奥様明らかに絶望していた
    ヨーカドー着 地獄
    ヨーカドーさんがせっかく印してくれてあるにも関わらずレジ台に次の人がドーンとかご二つも乗せてくる 絶望
    こりゃ駄目だね

    +12

    -0

  • 2367. 匿名 2020/04/17(金) 13:38:16 

    >>2347
    地雷が何個かあるからなのかw

    +3

    -0

  • 2368. 匿名 2020/04/17(金) 13:38:40 

    >>2321
    デリバリーや弁当、スーパーのお惣菜は
    パッケージを食器用洗剤やアルコールで拭いてから
    冷蔵庫へしまう、皿へ移す

    中身はレンチンして食べるといいよ

    +6

    -0

  • 2369. 匿名 2020/04/17(金) 13:39:21 

    普段スーパーとドラストしかもぅ行ってません。
    外出自粛してひと月になります。

    お家デート(移動はマイカー)もしないのは、今はこれが普通ですか?

    最近の普通がわからなくなってきました…

    +4

    -2

  • 2370. 匿名 2020/04/17(金) 13:39:45 

    頭が痛い。バファリン飲んで大丈夫かな?イブプロフェン良くないの?

    +2

    -1

  • 2371. 匿名 2020/04/17(金) 13:40:55 

    >>2360

    ほんまそれ。
    これ中国を追及しなかったら、世界が中華圏になってしまうよ。
    みんな共産圏になってしまったらどうなるか想像してみたら本当に夢も希望もない最悪な世の中になる。

    +15

    -0

  • 2372. 匿名 2020/04/17(金) 13:42:31 

    >>2347
    僻みだよね…。

    +1

    -6

  • 2373. 匿名 2020/04/17(金) 13:42:45 

    この期に及んで、東京vs地方、兼業vs専業、一人っ子vsきょうだい、、、
    あほかと。敵を作ることで、鬱屈した生活や迫り来る恐怖から気をそらすという現実逃避の現れなのかも。余計ストレス溜まるだけだけど。

    +19

    -1

  • 2374. 匿名 2020/04/17(金) 13:44:17 

    >>2337
    それでもバカは、花見は関係ないと言い切って、今日もマスクなしで、家族総出でお買い物。どう言う教育と躾を受けた大人なんだろう。今や人の親だけど。

    +7

    -0

  • 2375. 匿名 2020/04/17(金) 13:45:16 

    >>2341
    2327です。
    うちも三歳からバイオリンしてます!
    一人っ子じゃなきゃできなかったなーと思ってます。

    若干、娘ちゃんを着せ替え人形のようにしてる感は否めないかもしれませんが…。

    +1

    -19

  • 2376. 匿名 2020/04/17(金) 13:45:48 

    武漢集計漏れで死者1290人増ってそれも嘘だろうね。アメリカから訴えられそうになってびびってるんだろうけど、お前らの言うことは何も信じられないわ。

    +23

    -0

  • 2377. 匿名 2020/04/17(金) 13:45:49 

    大阪、テイクアウトでポイント還元したり推しだけどテイクアウトって危なくないのかな?

    +4

    -0

  • 2378. 匿名 2020/04/17(金) 13:46:18 

    >>2361
    中国人はすごく人種差別するみたいだよ
    駐在してた身内が言ってた
    地域的にアフリカ人が多いところだったんだけど、
    アフリカ人の隣で鼻を摘んだりとにかくひどいらしい

    +7

    -0

  • 2379. 匿名 2020/04/17(金) 13:46:30 

    >>2374
    ほんとに!
    ずっと自粛してるから、外出してコロナ流行らせた人がすげームカつく!
    挙句に感染者がテレビで「ほんとにコロナ辛いから皆さん外出しないで」とか言ってるの聞くと…外出してコロナかかったあんたらに言われたくないわ!って思っちゃうよ

    +18

    -0

  • 2380. 匿名 2020/04/17(金) 13:47:44 

    >>2354
    マジレスしてごめん。たぶんあなたよりうちの方がお金持ちだと思うけど未就学児の子供にそんなお金かけてないよ。医学部行きたいとか留学したいとかなったらさくっと払うつもりだけど。あんまりお金がないのに健気とか失礼なこと言ったらダメだよ。
    子供何歳か知らないけどマウントとってバカみたい。
    そんなお金かけなくても公文や浜学園、サピだけで佐藤ママむたいに理三行く人もいるでしょ。

    +7

    -6

  • 2381. 匿名 2020/04/17(金) 13:48:21 

    >>2374 横だけど、家族総出で…って叩かれてるのを見ると「事務所総出で」が叩かれてたあの頃は平和だったなぁ…としみじみ思うよ。

    +9

    -0

  • 2382. 匿名 2020/04/17(金) 13:51:04 

    >>2379
    元は中国人が悪い。

    +3

    -0

  • 2383. 匿名 2020/04/17(金) 13:51:38 

    >>35
    ダイソー行ったら子供用マスクが売ってたけど中国製だった
    しかもかなり売り切れてたから親は何も知らずに買ってるんだなぁって

    +4

    -0

  • 2384. 匿名 2020/04/17(金) 13:51:48 

    >>1
    中国人が世界にやらかした悪業を歴史にきっちり残す。
    中国人は土下座し謝罪して賠償金払え!
    中国人に忖度した結果がこれ。

    中国人いい人もいる?バカ言っちゃいけないよ!
    あー騙されてる。
    中国人のこと、よくわかって無い人そう言ってるよね。

    中国人は相手に取り入るのが美徳
    それに中国の法律では中国の為に行動するよう義務づけられている。スパイ行動もするよ。
    ニコニコしながらナイフ振りかざしてるの見過ごすわけにはいかない。

    私は中国人親子と関わらないようにするし、
    排除する。
    それで不満言おうものなら攻撃開始する。

    中国人は世界を殺したんだし、日本人まで巻き添えくらいそうだから、中国人とは別!とアピールするよ?
    なんなら中国韓国旗にデカいバツつけたデザインのを身につける。

    私は中国人が大嫌いだし、人間じゃないと思ってる。

    +7

    -0

  • 2385. 匿名 2020/04/17(金) 13:52:16 

    >>2354
    分かりますー!
    うちも娘も好きなだけ習い事して、かつ自分が自由に値段を気にせず洋服買えたり、高めのランチ楽しめたり、って思うと一人っ子むすめママが一番いいなって思ってます。

    うちも×2が払えないわけじゃないけど、髪ふりみだして、とか年相応のおばさん主婦には絶対なりたくないです。

    +2

    -16

  • 2386. 匿名 2020/04/17(金) 13:54:18 

    >>331

    内側に咳吹きかけて
    コロナ培養機にしちゃう人いそう

    +0

    -0

  • 2387. 匿名 2020/04/17(金) 13:59:12 

    >>2380
    2354さんを否定しないでほしいです。
    実際、複数子供の母親って、余裕なく意味もないのにイライラしてる人、多くないですか?

    まだ、新婚ですが一人っ子を蝶よ、花よと育てたい。
    男の子でもいいです、うちは。
    平野しょうくんや吉沢亮くんのような美形の息子にバイオリンやピアノ習わせてみたい!

    +0

    -17

  • 2388. 匿名 2020/04/17(金) 13:59:22 

    >>2268
    韓国は新規の患者も死者も止まったね。
    今回は日本完敗だわ。

    +0

    -6

  • 2389. 匿名 2020/04/17(金) 13:59:33 

    バカにはどう説明したら分かってくれるんだろう。
    人との接触8割削減って言われてる中
    ハッキリと断っても頻繁にお誘いメールをよこすママ友。
    「子供も一緒にシート持って公園行かない?」
    「うちで子供遊ばせてお茶しない?」
    ずっと常識ある人だと思ってたのに。

    +5

    -0

  • 2390. 匿名 2020/04/17(金) 13:59:55 

    住みたい町に良く名前のあがる所に住んでいますが、お店も大分閉まって自粛ムードだったんだけど今日から何故かお洋服屋さんがセールしてたりお店も開いていて普通に賑わってます。怖すぎる。。
    スーパーが混んでるのは予想出来たけど、どうしちゃたんだろ。

    +0

    -0

  • 2391. 匿名 2020/04/17(金) 14:00:01 

    >>2361
    観光で行っただけだけどなんかわかる
    肉体労働はインド人とかバングラデシュみたいでドロドロになって働いてた
    日本だったらあんな多民族だったらインド人とかと結婚しまくって大変なことになるだろなと思った

    +0

    -0

  • 2392. 匿名 2020/04/17(金) 14:03:28 

    >>2366
    高層じゃなければ頑張って階段のほうがいいね

    +1

    -0

  • 2393. 匿名 2020/04/17(金) 14:04:18 

    >>2385
    美しい人は髪を振り乱し頑張る母をディスったりしない。つまりこの方はとても太った醜い女性です。

    +12

    -0

  • 2394. 匿名 2020/04/17(金) 14:04:36 

    >>2303
    多摩市、まだまだ平和ボケな人たくさん見るよ。
    カフェにも人がたくさん
    ジョギング馬鹿が増えてる
    わきまえてる人と馬鹿の差がすごい

    +1

    -0

  • 2395. 匿名 2020/04/17(金) 14:04:38 

    韓国はもう復活か。今回は完璧に日本が遅れを取ったね。どれだけ早く経済活動を再開させるかが重要なのに、日本はじりじり検査してもらえない人が出続けていつまでも解除が解けないよ。
    日本の頭脳達無能過ぎ。皆韓国を笑ってたけど、結果はあちらの方が優秀だったわ。

    +2

    -14

  • 2396. 匿名 2020/04/17(金) 14:05:48 

    >>242
    えー!そうなんだ!顔出しでYouTubeで発信した方がいいよ!その情報掴んでるのあなただけだから!全世界に発信しな!

    +3

    -1

  • 2397. 匿名 2020/04/17(金) 14:10:33 

    ある程度死ぬのは仕方ないよね、と割りきって経済活動再開するしか日本が生き残る可能性ないと思うんだけど。
    このままだと中国、韓国にますます差をつけられるよ。

    +0

    -2

  • 2398. 匿名 2020/04/17(金) 14:12:18 

    >>2389 バカとは関わらない、しかない。無駄。
    そういう理解力や想像力の欠如した奴らは、身内や自分が体調崩して初めて危機感持つんだよ。しかもそうなったら今度は検査しろ!死んでしまう!と大騒ぎ。

    +4

    -0

  • 2399. 匿名 2020/04/17(金) 14:12:24 

    もしかかっても自宅待機ってのが怖いよね
    入院してれば急変したらすぐに医者が来てくれるんだろうけど、家ならそれは無いし一人暮らしだし気づかれぬままなんてこともあるし。病院との安心感が違う気がする。

    +3

    -1

  • 2400. 匿名 2020/04/17(金) 14:13:11 

    前は200人届きそうだったけど、ちょっとだけ減ったね。緊急事態宣言のおかげかしら。それでも感染者の数は多いので、気を緩められませんね

    +1

    -0

  • 2401. 匿名 2020/04/17(金) 14:13:36 

    クラスター班の40万人説、参考が武漢とか
    ちょっと真面目にやってくんないかな
    素人がみても疑問が多すぎるんだよ
    追跡してる人のほうが分かるはずじゃん
    自分の県とか意味がわからないの沢山あるよ
    ちょっとしか接触ない人がなってて濃厚接触者全部陰性とかさ…そういう現状把握しないで武漢参考とかしてたら大事なこと見落としちゃうんじゃないの

    +7

    -4

  • 2402. 匿名 2020/04/17(金) 14:15:32 

    みなさん学校の宿題って出ましたか?

    +12

    -0

  • 2403. 匿名 2020/04/17(金) 14:20:32 

    >>2188
    そうだよね?ありがとう

    +2

    -0

  • 2404. 匿名 2020/04/17(金) 14:21:37 

    >>2377
    そりゃお店の人に会う、並んだ他の客に会うわけだから
    リスクはありますよ

    +0

    -0

  • 2405. 匿名 2020/04/17(金) 14:24:45 

    >>2149
    中国人は服装でわかる。派手な色、原色、ピンクや紫、赤、黄色のダウンなどが目印。

    +11

    -0

  • 2406. 匿名 2020/04/17(金) 14:26:11 

    三連休で感染したであろう人達から移った新たな感染者は、来週くらいから出てくるのかな。

    +3

    -0

  • 2407. 匿名 2020/04/17(金) 14:26:43 

    今日増えてそうだね。
    渋谷区民だけど区のLINEみたら、ついに死者出てたし今日渋谷区だけで11名だって。

    +20

    -0

  • 2408. 匿名 2020/04/17(金) 14:27:54 

    >>600
    あなたはこれから絶対にいいことあります。
    必ず生き抜くことができます。
    満面の笑顔のときを早く迎えられるようお祈りしています。

    +11

    -0

  • 2409. 匿名 2020/04/17(金) 14:30:30 

    >>2405

    関西のおばちゃんじゃん

    +4

    -0

  • 2410. 匿名 2020/04/17(金) 14:31:06 

    >>2352
    知人の旦那さんの給与カットが始まり生活苦。賞与も支給されないって。

    住宅ローン難民で家をどうするかって話し合ってるらしい。大不況に突入してるんだと実感したよ。

    +11

    -0

  • 2411. 匿名 2020/04/17(金) 14:32:23 

    >>2352
    うちマイホーム検討中です。もうすぐ更新だからアパート出て買う予定。家賃払うより家買った方が安いから。高望みしていないので中古です。
    関東の田舎です。

    +4

    -3

  • 2412. 匿名 2020/04/17(金) 14:32:45 

    >>2360
    中国は長期計画お得意だから、現自由主義の政権が結束して反発したとしても怖いけどね。
    武力で制圧しなくても、表向き援助、裏では賄賂を渡したり弱味を握ったりして国の中枢を操ったり、
    今回の事で沢山の会社が倒産したら、技術買収(すでに言うほど今の日本にはないか)土地買収して、どんどん人を送り込み、現地人と結婚させて同化政策を取る。一党独裁だからそういうことを何年もかけてやる。だから中国人への土地売却はとても危険。

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2020/04/17(金) 14:32:57 

    千葉よ何とかしろ 責任重大だぞ わざとクラスター発生とかさせたら100万貰えるぞ 千葉市 クラスター公表事業者に100万円
    4/17(金) 12:05
    1949



    Nippon News Network(NNN)

    千葉市は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、クラスターが起きた施設を公表した事業者に100万円を支払うなど、独自の経済支援策を発表しました。

    千葉市は、感染拡大防止のため市内のライブハウスなどでクラスターが発生した場合に施設名を公表した事業者に対し、協力金として100万円を支給します。

    +3

    -4

  • 2414. 匿名 2020/04/17(金) 14:33:00 

    >>2395

    韓国は検査しすぎて医療崩壊してるよ
    日本は検査コントロールしてクラスター対策で上手くやってる
    夏頃にはどっちが正しいかったかハッキリするよ

    +8

    -7

  • 2415. 匿名 2020/04/17(金) 14:40:28 

    >>2149
    分かるから、服装にしてもどこか違う。
    よく見てみな

    +2

    -0

  • 2416. 匿名 2020/04/17(金) 14:41:30 

    >>2178
    その教授が2ヶ月前の情報を元に先日記事書いたってことでしょ。
    医療まっったく関係ない教授だもの、自分が見聞きした情報を前提に政策を論じてるだけ。
    状況は刻々と変わっていて医療現場や医学を学んでいる人はそんな場合じゃないと必死で警鐘を鳴らし続けてる。
    この人の言う通りにして若い人たちが大量に死んでも、こういう学者は前提条件が違いました〜想定外のことがありました〜って言うだけよ。そのときには全てが遅いのに。

    命の関わる健康被害負わされたりその恐怖と戦いながら「若年層の可能な限りの社会経済活動の継続が必要なのです」「割合としては軽症が多いのです」「毎年肺炎やインフルエンザではもっと大勢が死んでるんです」って言われたって、中高年を守るために若い人たちは出兵して戦場に出てくれって言ってるのと同じじゃん。
    高齢者を閉じ込めるのは大賛成よ。

    生き残れる企業は既にデジタル化や多角化や労働環境の抜本的な改善を始めてる。
    ロックダウンになった都市だって経済活動は止まってない。ビジネス起業だって盛んだよ。
    潰れるところは潰れる、それは仕方がないこと。潰れる運命の企業を救うより、これからの時代に生き残れる企業にお金と労働力が回るほうがいい。

    社会情勢が変わったのだから、それに一刻も早く合わせられた国だけが生き残るんだよ。
    それが出来ない硬直化した企業は、経済を止めちゃいけないという御旗の下に、若い人の健康被害を過小評価し怖くない大丈夫と言い聞かせて、旧態依然の働かせかたで企業を持たせようとする。
    変わりたくないし変われない、だからそのぶんは他人が負ってほしい、日本はそんな会社ばっかり。

    +0

    -0

  • 2417. 匿名 2020/04/17(金) 14:41:38 

    >>2395
    選挙中だったから感染者なんて二の次。
    今からまた増えるの分かってんじゃん

    +2

    -0

  • 2418. 匿名 2020/04/17(金) 14:43:23 

    >>2402
    小学4年生ですがプリント30枚、1日1枚で1ヶ月分出ました。

    +5

    -0

  • 2419. 匿名 2020/04/17(金) 14:44:32 

    国籍も人種も区別しない問題に各国が対処しなきゃならない状況は
    どこが有能でどこが無能か分かりやすく見えてくる
    一段落ついて検証された時に日本が有能な側に入ってて欲しい

    +1

    -0

  • 2420. 匿名 2020/04/17(金) 14:46:16 

    >>2352
    家買う予定だけど、どうなるんだろう…
    上の子が来年、小学生だから今年中に決めたかった…

    +4

    -0

  • 2421. 匿名 2020/04/17(金) 14:47:20 

    さっきラジオで都内に住んでるDJが近所のパン屋さんに行列ができてたと言ってた。間をあけて並んではいましたけどね…とも言ってた。
    そこまでしてパン食べたいの?

    +7

    -1

  • 2422. 匿名 2020/04/17(金) 14:47:50 

    医大の先生が、5月6月がピークって言ってたよ。身近にも感染者がいるレベルだって。

    +8

    -0

  • 2423. 匿名 2020/04/17(金) 14:48:19 

    >>2354
    凄いな〜。うちは低学年2人でも習い事に今は6万も払えないわ。子供にお金持ちだったらどうしたい?って聞かれたことあるけど、本人がやりたい習い事を上限気にせずやらせてあげたい。電車通いしなきゃいけない子供劇団に入りたいとか言ってるけど普通に無理。

    +1

    -0

  • 2424. 匿名 2020/04/17(金) 14:48:29 

    死亡者数が増えてる。
    年齢非公開は、実は若い人も亡くなり出しているのではないかととても不安です。

    +1

    -0

  • 2425. 匿名 2020/04/17(金) 14:49:09 

    あと二週間様子みて、それでも増え続けるのであればロックダウンしないとやばくない?

    +3

    -0

  • 2426. 匿名 2020/04/17(金) 14:49:30 

    >>2381
    ほんと。。
    タッピーナ騒動で、タピオカミルクティー飲みたいと思ったけど既に寒くなり始めてて今期は諦めるかーとおもってたけど、武漢コロナ騒動が起きてそれどころじゃ無くなってなんてやってるうちにもう暑くなり始めてるとか!
    ロード定期よ。あんなくだらないことがニュースの一面だった頃に戻りたい。

    +4

    -0

  • 2427. 匿名 2020/04/17(金) 14:51:41 

    こういう感染は人口少ない国には大きい打撃。
    中国やインドみたいに14億とかいる国は少し減るだけで10億以上は影響ないだろうから
    非常に厄介。

    +1

    -0

  • 2428. 匿名 2020/04/17(金) 14:53:13 

    コロナはエンベロープウイルスなので熱いシャワーやイソジン、石鹸でも滅菌できる。

    これ本当?だから風俗は安全とか言ってる人がいるんだけど!

    +1

    -4

  • 2429. 匿名 2020/04/17(金) 14:53:33 


    中国のコロナ対応「ばか正直に信じてはいけない」、マクロン氏(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    中国のコロナ対応「ばか正直に信じてはいけない」、マクロン氏(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】欧米の主要国は16日、米国が世界の感染者が210万人を超えた新型コロナウイルスの発生源が中国・武漢(Wuhan)の研究所かどうかについて調査を進めていると発表するなど、新型ウイルスの


    +4

    -0

  • 2430. 匿名 2020/04/17(金) 14:54:17 

    >>2422
    だとしたらやっぱりGW明けに学校再開してる場合じゃないね。
    夏休みまで休校延長するしかないな…

    +11

    -0

  • 2431. 匿名 2020/04/17(金) 14:55:19 


    英外相、コロナで中国追及必要と強調 対中関係にも影響か(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    英外相、コロナで中国追及必要と強調 対中関係にも影響か(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【ロンドン=板東和正】英国のラーブ外相は16日、記者会見で、新型コロナウイルスの発生地である中国との関係について、「新型コロナが終息しても、平常通りには戻ることはできない」との見方を示した。中国政府


    +5

    -0

  • 2432. 匿名 2020/04/17(金) 14:56:52 

    >>2369
    ほぼ一緒。3月頭から彼と会ってないし、最小限のスーパーとドラストしか行ってないよ。
    一番、大変な医療従事者の足を引っ張らないように自粛して頑張る!

    +3

    -1

  • 2433. 匿名 2020/04/17(金) 14:58:42 

    >>2049

    人工的に作られたものだという証拠は、いまのところないよ。

    +0

    -1

  • 2434. 匿名 2020/04/17(金) 14:58:54 

    今朝人生で初めて過呼吸?になった。
    毎日コロナ関連の情報にまみれて、
    この先どうなっちゃうんだろうって頭抱えて昨夜寝たら、地震も来ちゃう夢を見て起きた。
    目覚めたら、息が出来ない!本当怖くなった!

    +4

    -0

  • 2435. 匿名 2020/04/17(金) 14:59:01 

    中国がコロナおさまったのは真っ赤な嘘。
    YouTubeのChina in focusというアメリカのチャンネルを見ると
    中国東北部のハルビンの病院前に5,000~6,000人の患者が列をなしている。
    パンデミック第2波が来ているのに公表していない。
    しかも日本に中国人は入国できないはずだけど、4月だけでも毎日30人前後
    の中国人が特段の事情を理由に入国している。
    日本人がいくら自粛しても中国人が入国してウィルスをばらまいている。
    しかも厚生労働省は感染者の国籍開示をしていない。


    +11

    -0

  • 2436. 匿名 2020/04/17(金) 14:59:07 

    化粧品買おうと思ってデパートのオンライン見たんだけど、全商品売り切れ。
    みんなオンラインで買うからなのか、、

    +1

    -0

  • 2437. 匿名 2020/04/17(金) 14:59:26 

    >>2352
    減給もあるだろうしお金あっても見に行けないし色々大変そう
    お店でメモ見ながらパッと買うのと違うしなー

    +1

    -0

  • 2438. 匿名 2020/04/17(金) 15:00:19 

    自分がコロナってわかってて、東京だと病院入れないからって北海道に帰ったやついるらしい。症状出てから移動するって最低じゃない?医者らしいよ。

    +11

    -0

  • 2439. 匿名 2020/04/17(金) 15:00:23 

    もうブラジル大統領のようにコロナはただの風邪と思うことにしよう
    立ちの悪い風邪が流行ってるね~って言って
    普通に生活していればいい
    気を付けたい人はマスクや消毒をマメにすればいい話

    +1

    -2

  • 2440. 匿名 2020/04/17(金) 15:01:23 

    >>2434
    地震は来ますよ

    +0

    -1

  • 2441. 匿名 2020/04/17(金) 15:02:42 

    >>2428
    エロはウイルスより強し

    +1

    -0

  • 2442. 匿名 2020/04/17(金) 15:04:13 

    東京は明日に天気荒れて明後日は晴れて暖かくなるみたいだね。
    感染者減ってきてるし、ちょっとならって外出しちゃう人増えるね....。

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2020/04/17(金) 15:06:53 

    >>2112
    実際そうじゃない?
    マスク外交以外にもコロナ禍で株価が下がった欧州の企業を買い叩いてるらしいし間違いなく計画的犯行

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2020/04/17(金) 15:07:25 

    >>2351
    温厚で礼儀正しい日本人なんてもう僅かだよね。
    10万円給付のトピひどかったよ。
    専業にはやるな!子供にはやるな!小梨がどうだっ!とか....。
    温厚の欠片もなかったよ。

    一方で台湾からマスクが届いたってトピは見ててすごい和んだよ。

    +7

    -0

  • 2445. 匿名 2020/04/17(金) 15:09:14 

    >>2352
    休校で騒音トラブルなるなら戸建ての方がいい

    +1

    -0

  • 2446. 匿名 2020/04/17(金) 15:09:15 

    >>2369
    それが普通です。私の周りもみんなそんなんです。

    +1

    -0

  • 2447. 匿名 2020/04/17(金) 15:09:53 

    グッティーって品薄になってるって報道して庶民がバタバタするの楽しんでいるよね…
    イヤな番組。さっき、チラっとつけたら また煽っていたから即かえた

    +4

    -0

  • 2448. 匿名 2020/04/17(金) 15:11:16 

    >>2407
    東京って重症者50人程じゃなかった?やばいね…

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2020/04/17(金) 15:11:42 

    >>2436
    製造できないとか

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2020/04/17(金) 15:11:54 

    >>2412
    安倍さんが外国人の土地取得禁止法案を準備してたはずなんだけど、今年に入ってから、わたしの頭の中がコロナで埋め尽くされてどうなったか追わないでしまった。進んでいるといいんだけど。中身が、これまでに取得した人がどうなるとかまだ未チェックなんだけどね。良い方に進むと信じたい。

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2020/04/17(金) 15:12:30 

    >>2422
    身近な知り合いコロナになった

    +6

    -1

  • 2452. 匿名 2020/04/17(金) 15:12:44 

    >>2414
    韓国が医療崩壊してるなら日本もしてるよ
    死者数似たようなもんだもん
    韓国
    コロナ感染確認済み10635
    回復者数7829
    死者数230
    4/16新規感染者22人
    日本コロナ感染確認済み9167
    回復者数918
    死者数148
    4/16新規感染者574人

    +4

    -3

  • 2453. 匿名 2020/04/17(金) 15:14:17 

    >>2354
    子供が大きくなって母親がこんな奴だと気付いたらきっと離れていくでしょうから、親のマウントの為の意味ない習い事などやめさせてあげて、その時に渡す下宿代として1円でも多く貯金しておいてあげたら?

    +5

    -1

  • 2454. 匿名 2020/04/17(金) 15:17:18 

    まだ検査数絞ってるんだよね
    保健所に連絡したらもしコロナじゃなかったら5万くらい払う事になるって言われたって聞いた
    何だそれ

    +14

    -4

  • 2455. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:20 

    >>2452

    しかも韓国はマスクも防護服もあるんだよね


    +6

    -0

  • 2456. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:34 

    >>2454
    検査代ってことかな?陰性なら検査代が無駄になりますよーって意味じゃない?

    +2

    -0

  • 2457. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:42 

    >>2439
    もう免疫できてると思ってる
    テレビは感染者数って怖がらせて煽って日本の経済ストップさせて色々裏で企んでるんだろうけど…
    春節で日本にどっと来た事と、他の国より全てにおいて遅かったおかげで災転じて福となるみたいに、ほとんどの日本人免疫持ってると思う

    +4

    -9

  • 2458. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:31 

    バカばっかりだっ!
    都内で149人の感染確認 計2595人に 新型コロナウイルス

    +9

    -2

  • 2459. 匿名 2020/04/17(金) 15:22:17 

    >>2414
    何とか自民が検査しない方針なのを擁護したくて
    検査した韓国は医療崩壊デマばら撒いてるんだろうけど
    すでにどちらが正解だったかはっきりしてるよ
    検査絞ってるのに韓国に追いついてきたし
    回復してないコロナ患者も多いし普通に考えてこれから韓国より死者出る

    +2

    -6

  • 2460. 匿名 2020/04/17(金) 15:24:03 

    これから食料危機がきます
    今、日本の食料を中国が運び出してるという情報を書いてくれてる人がいました
    マスクのように世界中から食料集めてるのだと思う
    皆で官邸メールしませんか? もっと広めて欲しい

    +14

    -6

  • 2461. 匿名 2020/04/17(金) 15:24:10 

    >>2458
    あほすぎない?東京と足並み揃えないからじゃん。
    埼玉は飲食店には要請してなかったもんね。遅すぎる

    +10

    -1

  • 2462. 匿名 2020/04/17(金) 15:24:12 

    >>2413
    休業要請に応じてる施設のみだよ
    市長のツイッターにある

    +1

    -0

  • 2463. 匿名 2020/04/17(金) 15:24:20 

    >>2455
    日本も足りてないならキャビンアテンダントに縫製頼んだり、雨合羽募集なんてしてないで、縫製に大量発注すればいいのにな。

    +10

    -0

  • 2464. 匿名 2020/04/17(金) 15:27:15 

    >>2461
    え…東京からわざわざ酒のために来てるのがバカだと思うんだけど…パチンカス並に酒バカも規制対象だよね

    +3

    -0

  • 2465. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:04 

    >>2458
    酒なんている?
    せめて家で飲めばよくない?
    7時まででもテレワークだからと昼間っから飲み歩くアホがいそう

    +6

    -0

  • 2466. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:35 

    1月くらいからずーっと咳がたまに出るんだけど
    これってコロナではないよね?
    アレルギーかなあ・・・

    +4

    -0

  • 2467. 匿名 2020/04/17(金) 15:31:03 

    韓国や台湾は検査云々よりも不要不急の外出を皆が控えてたのが良かったんじゃないかと思ってる。
    今でも中国人は見かけるけど韓国人は見かけないもん。
    喋ってないから気が付かないだけかもしれないけどね。

    +2

    -2

  • 2468. 匿名 2020/04/17(金) 15:31:54 

    >>2466
    咳ぜんそくかな?

    +5

    -0

  • 2469. 匿名 2020/04/17(金) 15:31:56 

    >>2395
    韓国嫌いだけどコロナ対応だけは評価できる

    +4

    -5

  • 2470. 匿名 2020/04/17(金) 15:32:21 

    >>2454
    東京都の検査数、いつの間にか病院で医師が検査した分も込みの人数になってる。

    電話センターはほとんど断ってるってことね。

    あー野放しがいっぱい。

    +12

    -1

  • 2471. 匿名 2020/04/17(金) 15:33:46 

    >>2452
    日本はまだ満床で重症患者を入院させられなくて死亡させるって事はないよ
    そういうのが医療崩壊

    +2

    -8

  • 2472. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:54 

    >>2457
    日本の人口1.2億超
    コロナ感染者たったの1万人
    騒ぐのは1000万人以上感染してからだよね

    +0

    -5

  • 2473. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:55 

    >>2460
    中国から命令だろうね
    2月からやってるよ
    中国への航空便輸送がマスクから食料品になったみたいだね
    食品テロだと思う

    +15

    -1

  • 2474. 匿名 2020/04/17(金) 15:35:50 

    >>2414
    ハッキリしそうだね・・・


    +2

    -2

  • 2475. 匿名 2020/04/17(金) 15:36:10 

    パチンカスというワードを使っている人はガル男

    +1

    -1

  • 2476. 匿名 2020/04/17(金) 15:36:42 

    >>2430
    ピーク時に学校再開したら、二次感染三次感染・・・とどんどん拡がっていきそう。

    +8

    -0

  • 2477. 匿名 2020/04/17(金) 15:37:13 

    >>2469
    日本で同じ事をやってたとしても、コロナコロナ言われてる今のこの時期に
    のんきに遊び回ってる人の多さを見てると韓国と同じ結果にはならなかった気がする。

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2020/04/17(金) 15:37:46 

    日本医師会が会見してるよ
    東京の病床もう無理って
    どうする?

    +9

    -0

  • 2479. 匿名 2020/04/17(金) 15:37:53 

    >>2471
    いやいや、
    院内感染とか感染防止対策とかで、外来閉鎖やコロナ以外の普通のオペも出来なくなってきてる。
    これだって立派な医療崩壊だよ。

    +6

    -0

  • 2480. 匿名 2020/04/17(金) 15:38:02 

    絶対にGWあけから学校は始まらない!!!

    +11

    -1

  • 2481. 匿名 2020/04/17(金) 15:38:43 

    >>2452
    その死者数も
    韓国は昨日+1 連日一桁で完全に沈静化
    日本は昨日+12 連日10〜20で加速中

    +5

    -1

  • 2482. 匿名 2020/04/17(金) 15:38:47 

    >>2478
    東京都医師会だわ
    失礼

    +1

    -0

  • 2483. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:03 

    都内だけど電車ガラガラ
    車両に3人くらいしか乗ってないw
    このままコロナも終息だよ

    +3

    -1

  • 2484. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:05 

    >>2470
    びっくりして見に行ったけど、病院が民間委託した分は含まれていないよ?
    なんで嘘書くの?
    都内で149人の感染確認 計2595人に 新型コロナウイルス

    +1

    -3

  • 2485. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:05 

    >>2460
    なんかヨーロッパでは粉ミルクを支那が買い込んで捨ててるらしい
    多分日本からマスク強奪したのと同じ戦法

    +15

    -0

  • 2486. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:30 

    ミヤネ屋
    あの若い人気の人と、松井さんってどう違うの?若い人の方が大阪代表?

    +0

    -1

  • 2487. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:32 

    >>2483
    山手線?

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2020/04/17(金) 15:40:53 

    >>2468
    初めて聞きました!ありがとう!
    コロナ治ったら病院に行ってみようと思いました!
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 2489. 匿名 2020/04/17(金) 15:40:53 

    コロナはもう終わり

    +0

    -1

  • 2490. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:11 

    >>2379
    わかる気がする…
    医療機関とか、仕事とか、不要不急で感染した人は気の毒だけど、卒業旅行とかライブハウスとか飲み会とかの感染者は本当に反省してるのか?と思う。

    大袈裟だけどスーパー行くのにも命がけで幼児連れて行くのに、飲み会個室だから大丈夫!とか、今しか旅行できないし!とか、若いから平気!の感覚の人、マジでムカつく。

    +3

    -0

  • 2491. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:12 

    >>2461
    都心への通勤圏内に入る県は足並み揃えた方が良かったと思う
    埼玉に近い東京には赤羽とか飲み屋の多い地域もあるし

    +1

    -0

  • 2492. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:15 

    >>2471
    もう自宅待機中に亡くなった人が出てきてるよ

    +8

    -0

  • 2493. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:31 

    >>2454
    陽性→無料
    陰性→負担、入院なしなら10500円くらい
       入院なら40000円くらい

    でも海外も似たようなものだよ

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:46 

    都内にPCRセンター設置へ 東京都医師会が会見(2020年4月17日) - YouTube
    都内にPCRセンター設置へ 東京都医師会が会見(2020年4月17日) - YouTubewww.youtube.com

    ※中継予定等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV ■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/g2tIKq #thepage_jp #記者会見 #東京都医師会

    +2

    -0

  • 2495. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:59 

    >>2487
    Yes!
    中央総武もガラガラ

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2020/04/17(金) 15:42:12 

    >>2010
    ベトナムだって大変なのに。ありがとうベトナム。

    +6

    -0

  • 2497. 匿名 2020/04/17(金) 15:42:16 

    >>2481
    人口が日本の半分だから多少はね...

    +3

    -0

  • 2498. 匿名 2020/04/17(金) 15:42:26 

    >>2492
    悲報

    +0

    -0

  • 2499. 匿名 2020/04/17(金) 15:43:26 

    >>2484
    横だけど
    今見に行ったら16日分は含まれてるね
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

    2020/04/16 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。

    +4

    -0

  • 2500. 匿名 2020/04/17(金) 15:43:31 

    今、どの路線が一番混んでるんだろうね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。