-
1. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:02
+16
-59
-
2. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:21
油断出来ないよ。+394
-5
-
3. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:37
昨日より増えてる。
+671
-5
-
4. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:41
減ったけどまだまだだね+371
-51
-
5. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:46
また一段と増えてる+306
-25
-
6. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:48
ナショナルジオグラフィックの2月の『新型コロナウイルスに感染するとこうなる』の記事に、重症化したら肺にハチの巣状の穴が開くと掲載されています。緊急事態宣言を出すのが遅すぎる。+843
-21
-
7. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:50
なかなか減らないね…+347
-10
-
8. 匿名 2020/04/16(木) 16:31:55
先は長そう+284
-5
-
9. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:06
やっぱり減らないね。
半端な自粛じゃダメなんだよ‼️+767
-18
-
10. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:14
全体としては少し減りつつあるよ
油断は出来ないけど、この調子でみんな頑張ろ+623
-104
-
11. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:15
いつまでこの生活が続くんだろう…+430
-7
-
12. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:19
台湾のようにならないね。。+344
-5
-
13. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:19
逆にまだ100台なのにびっくり
500くらいいても驚かない+882
-28
-
14. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:24
本当に長期戦覚悟だね。+349
-6
-
15. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:35
もうそろそろ都内感染者のトピック要らないよ…+52
-109
-
16. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:37
何人検査した結果この人数なんだろう+471
-4
-
17. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:42
>>3
だから?+13
-71
-
18. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:42
対策0の企業もあるらしい。+208
-9
-
19. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:44
+156
-10
-
20. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:51
たしか2月ごろに、ピークは4月とか言ってたけどどうなんだろ?今がピークとは思えないけど+444
-6
-
21. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:55
小池さんの最初の自粛要請出した頃に感染した人たちだよね?+335
-8
-
22. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:56
関西だけど地元でも広まってて感染するのは時間の問題だと思ってる
もう疲れたよ+161
-7
-
23. 匿名 2020/04/16(木) 16:32:57
567で嫌になるわ+12
-4
-
24. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:02
>>17
だから油断出来ないってことです。+146
-6
-
25. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:03
>>6
もっと早くに緊急事態宣言を出していれば、多くの命が救えたし、人工呼吸器の管につながれずに済んだ。専門家会議と政府の議事録を速やかに開示し、責任の所在を明らかにするように!+57
-120
-
26. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:05
いい加減馬鹿な外出に罰則つけようよ じゃないと減らないよ+482
-11
-
27. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:05
197人の感染者出たから200いくかと思ったらいかないね+357
-4
-
28. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:12
一時期と比べて最近減ってると思う人いるかもしれないけど、単に保健所と病院がもう一杯で検査が進んでないだけだと思う…+835
-10
-
29. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:28
いよいよ全国に緊急事態宣言だね+263
-5
-
30. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:37
来週になっても3桁維持してたらどうするんだろう…
いつになったら危機感覚えるんだろ、アクティブバカは+425
-10
-
31. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:39
さっきのニュースで、緊急事態宣言を受けて『今日からの感染者数が減ってるかどうか』注目してるって専門家が言ってたけど…
思ったより減ってない…+358
-5
-
32. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:44
よく頑張ってるよ
指数関数的に増えてないだけマシ。
明らかにニューヨークの3週間前ではない。+525
-21
-
33. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:46
あと何ヶ月このトピ画を見つづけることになるのだろう…+267
-1
-
34. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:51
水木しげるさんの総員玉砕せよ!の世界やなw+10
-1
-
35. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:53
ジョンソン首相の怒り=輸入検査キット、中共ウイルスが付着 故意か | 看中国 / VisionTimesJPwww.visiontimesjp.com英メディア『CD Media』の報道によると、英首相ジョンソン氏は今後、中国企業ファウェイとの5Gに関する契約を取り消すとともに、強い怒りを感じると関係者の二人が述べたという。その原因は、中国より発送された検査キットはすでに中共ウイルスに汚染されていること...
中国製品は買わないほうがいいよ+586
-6
-
36. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:54
だって何も対策しなかったら40万人以上死ぬんでしょ!?
今なんてほとんど対策してないようなもんだから、もっと増えてなきゃおかしいよ!
+174
-65
-
37. 匿名 2020/04/16(木) 16:33:54
毎日100人単位で増えてる+26
-9
-
38. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:02
>>19
私の実家世田谷だからやばいわ。
+72
-15
-
39. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:03
数を見て一喜一憂してしまう。。。+33
-5
-
40. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:07
>>1
検査数150人のうち149人‥‥
+246
-10
-
41. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:10
やっとひと安心です。+1
-46
-
42. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:11
検査数ってどこかに載ってる?+76
-1
-
43. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:14
周りに居ないんだけど本当なの?+9
-25
-
44. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:18
毎日、今日は何人だったのかなぁ…というのが日常になってしまってる+316
-0
-
45. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:20
>>13
そう?
つい最近までは50人くらいだった気がする
100人超えても、もう普通の反応になってる+11
-47
-
46. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:25
これが何ヶ月続くんだろうか。。。。。+111
-0
-
47. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:35
来週は100人切ってるといいな+382
-7
-
48. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:38
参考だけど、
4月下旬ごろから、マスクの供給がかなり追いつくらしいよ。
中国の輸入増等で。
+198
-26
-
49. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:46
正直、毎日感染者数を報告されても…って感じ
もっと有益な情報を流して欲しい+47
-13
-
50. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:49
>>6
2月からコロナの危険が示唆されてたのに、今まで何やってたの?星野源の動画で、安倍さんゆっくり飲み物飲んでたけど、何やってんの?亡くなった人は悔しくて、死んでも死に切れないよ!+39
-146
-
51. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:54
減ってるって言う人いるけど、どう見たら減ってるってなるのか教えてほしい+174
-2
-
52. 匿名 2020/04/16(木) 16:34:54
仕事柄テレワーク出来ない等、色々あるから大変
とにかくひとりひとりの心掛けが大事
意識を持たないと!
命より大事な食事会は無い!って藤井アナウンサーも
訴えてたもんね
頑張りましょう!!+125
-2
-
53. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:08
収束に向かう日はいつになるのか・・・
+82
-1
-
54. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:10
オッサンや若者が夜の街出歩いてクラスターしまくったんでしょ
感染経路言えない人も多いみたいね
恥ずかしくて+299
-11
-
55. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:14
医療機関勤務。
消毒、手洗い、マスク、メガネと注意していましたが、今日になって軽い咳が出始めました。
不安で仕方ないです。+348
-3
-
56. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:14
>>1
総理でも小池さんでも良いけど
スーパーマーケットやドラッグストアに子連れはやめてほしいので声明だしてほしい+394
-19
-
57. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:16
身近に感染者いる?
いないから人数だけ見ても実感がいまいち。
引きこもって人と接触してないのもあるけど。+65
-5
-
58. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:21
家にいる時間が増えると良からぬことも考えて不安になってしまう
コロナ鬱になりそう、、、+152
-1
-
59. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:25
これは入社式あたりの数か…
ドリフ見て泣き笑いしてたな+117
-2
-
60. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:27
どう考えても調整されてる+66
-4
-
61. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:36
いつコロナに私が感染するんだろ次は誰の番なんだろって緊張と失望で毎日具合悪い
+217
-1
-
62. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:36
>>9
ガルちゃんは外食してる人沢山いるよ+37
-31
-
63. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:38
今晩も飲み会面倒だな〜。。+5
-38
-
64. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:43
>>16
こういうトピに毎回、検査数は?と書き込む人いるけど何故?+4
-98
-
65. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:52
検査数増やせばもっと陽性出るってことだよね
一体いつになったら終わるのか…+157
-3
-
66. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:54
>>17
そうカッカしなさんな。+23
-5
-
67. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:55
昨日のって検査数少なかったんでしょ?
それに対しての感染者数だから割合的には多いって+88
-3
-
68. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:03
>>24
何人増えたん?+2
-4
-
69. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:11
>>32
けどいつそうなるかまだわからないよね
自粛続けるしかない+133
-6
-
70. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:19
落ち着くの年末なんじゃない?+22
-2
-
71. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:22
>>1
公園もこの期間だけでも自粛したら?+78
-9
-
72. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:25
家の中で鼻をかくのでさえ不安に思うようになってしまった+115
-3
-
73. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:27
さっきニュースで来年秋までコロナ解決しないって+138
-0
-
74. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:48
自粛している人も多いのに、なかなか感染者数が減らないね。
病院関係者以外で、どういう人が感染しやすいんだろう。+90
-2
-
75. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:49
>>64
何でかわからないんだ?+63
-1
-
76. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:50
そろそろマジでテレワークしてくれよ、おっさんたち!!
会社がやれって言ってるんだからやれよ!!
そりゃ多分あんたらがコロナになっても会社困らないけど、拡散するリスク持ってるって理解してくれよ!!
平日家にいると嫁に文句言われるって感染したらもっと言われるわよ!!
目先の安穏を求めるな!!+248
-13
-
77. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:57
>>56
最近は子連れも少なくなってる気がする
+16
-50
-
78. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:58
しばらくはシーソーゲームが続きそう。+17
-2
-
79. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:01
>>19
都下ダントツ町田市民です
ほんと怖い+75
-1
-
80. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:01
全国非常事態
遅いよ
今更
ほんまになにもかも遅いから
あほらしいww
10万くれww+8
-18
-
81. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:02
>>40
えっ、そうなの?+113
-1
-
82. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:02
せめてこの頃に入国禁止にしていたら・・・
+412
-4
-
83. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:04
>>1
(神奈川県医師会からのお願い)
この新しい未知のウイルスに、本当の専門家がいません。本当は誰もわからないのです。過去の類似のウイルスの経験のみですべてを語ろうとする危うさがあります。そして専門家でもないコメンテーターが、まるでエンターテインメントのように同じような主張を繰り返しているテレビ報道があります。
視聴者の不安に寄り添うコメンテーターは、聞いていても視聴者の心情に心地よく響くものです。不安や苛立ちかが多い時こそ、慎重に考えてください。実際の診療現場の実情に即した意見かどうかがとても重要です。正しい考えが、市民や県民に反映されないと不安だけが広まってしまいます。危機感だけあおり、感情的に的外れのお話を展開しているその時に、国籍を持たず、国境を持たないウイルスは密やかに感染を拡大しているのです。
第一線で活躍している医師は、現場対応に追われてテレビに出ている時間はありません。出演している医療関係者も長時間メディアに出てくる時間があれば、出来るだけ早く第一線の医療現場に戻ってきて、今現場で戦っている医療従事者と一緒に奮闘すべきだろうと思います。+243
-4
-
84. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:06
>>16
前のトピでは検査数250って書いてあったから
今回もそれぐらいなのかな+102
-5
-
85. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:07
>>20
今がピークと言えるように頑張ろ!+284
-6
-
86. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:08
>>64
いや、聞かないとわからないかね+24
-2
-
87. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:11
Nスタで、「この先検査数が増えるので感染者数が上がるかもしれません。一喜一憂せずに、2週間後の未来をより良くしましょう。」というニュアンスのことを話していた。
ってことは、感染者数がこれより格段に増えることがもうほぼ決定しているのかな…?+201
-2
-
88. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:16
>>68
昨日は127人です。+18
-2
-
89. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:18
>>57
感染者もいるし経済苦により飛び降りもあったよ+39
-2
-
90. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:21
>>63
まだあるんだ💦やめた方がいいよ‥‥
釣り?+22
-0
-
91. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:25
この調子だと3か月後には東京だけで数万人感染+50
-1
-
92. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:26
すぐに感染者1万人届きそうね
これ昨日の累計 ↓国内感染確認8722人 死者178人(クルーズ船除く)新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp15日は、東京都で127人、大阪府で74人の感染が発表されるなど、これまでに全国で合わせて549人の感染が新たに確認され…
+43
-3
-
93. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:42
>>1
夕刊にコロナ帰省の見出しをデカデカと印刷したり、実際には自衛徹底してる若者を「死なないという謎の自信の若者」とテレビで晒したり、自称識者がいまだにロックダウンがどうだの初期対応がだの中学生レベルの議論してる世界だからね>メディアマスゴミ
ぶっちゃけ「街は閑散としてます!」って繰り出してるマスゴミが1番自粛してない
みんな息苦しい中自粛生活送ってるのに、人のいない街を自粛のせいでゴーストタウンになったようにネガティブに報じてさ。
有益な情報発信しないどころか、デマだの印象操作だので害悪でしかないよ+165
-1
-
94. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:46
今日はお寿司
明日明後日は自粛
日曜は焼き肉予定+9
-29
-
95. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:51
中国を責めたところで何も解決しないよ。
中国の人たちだって悪意があってウイルスを広めたわけじゃない。
一番悪いのはウイルス。中国人だって被害者だよ。
こんなときこそ、みんなで手を取り合おうよ!+6
-166
-
96. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:51
そろそろ始業式入学式クラスターくるかな+124
-7
-
97. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:51
医療従事者の皆さん大変だよ+106
-2
-
98. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:56
>>62
ちょっとならいいよね?みたいな人多いよね
なんで家で食べるのがそんなにいやなんだ+176
-4
-
99. 匿名 2020/04/16(木) 16:37:58
>>88
やべぇぇぇぇ!!!20人以上増えてるじゃん!!
やべぇぇぇぇ!!+14
-22
-
100. 匿名 2020/04/16(木) 16:38:00
終わりを信じて、みなさん耐えましょう!!
一緒に頑張りましょう!!!
+92
-3
-
101. 匿名 2020/04/16(木) 16:38:17
>>1
正直コロナより、自粛影響で倒産する企業が増え外国企業の乗っ取りとか大恐慌とかになるほうが怖いんだけど+172
-3
-
102. 匿名 2020/04/16(木) 16:38:17
>>67
そこですよね。前は370位の検査で200近い陽性出てましたよね?
じゃぁ検査断られた多数もその位の割合じゃないとしても陽性たくさんいるって事ですよね。+47
-0
-
103. 匿名 2020/04/16(木) 16:38:17
>>3
いつがピークなんだろうね。
まだピーク来てないのかな?
+127
-1
-
104. 匿名 2020/04/16(木) 16:38:19
院内感染とかそういうの以外の感染経路明らかにして欲しいわ
普通にマスク付けて生活していて感染してるかどうか
どうせアホが動き回ってるとしか思えないんだよね
悪いけど+102
-2
-
105. 匿名 2020/04/16(木) 16:38:42
>>15
要らないとする根拠は?需要があってトピが伸びるから採用されるんだよ。+20
-8
-
106. 匿名 2020/04/16(木) 16:38:47
正直、初期にオリンピックやりたいからってすぐに対処しなかったから、どこまで感染が広がってるか
延期になってようやくってとこがあった+186
-5
-
107. 匿名 2020/04/16(木) 16:38:47
怖い+6
-1
-
108. 匿名 2020/04/16(木) 16:38:52
やっぱ、ワクチンと薬がないといかんから2年くらいかかるんやろか~もうイヤや+41
-4
-
109. 匿名 2020/04/16(木) 16:39:02
>>1
日本だとインフルで例年3000人以上亡くなるから今だにピンとこないね
でもコロナに危機感もって注意しなきゃ+87
-1
-
110. 匿名 2020/04/16(木) 16:39:06
>>13
500も検査してなさそう
+292
-5
-
111. 匿名 2020/04/16(木) 16:39:09
緊急事態宣言が出されて10日ぐらい経つね。あと数日で2週間経つから、それからどれぐらい減るかが勝負だね。+56
-2
-
112. 匿名 2020/04/16(木) 16:39:23
ずっと家に引きこもってるのに感染者数あまり減らなくてストレス感じる。私1人が引きこもってても自宅前の公園には大人も子供も大勢いてバカらしくなってきた。外食したい…+257
-6
-
113. 匿名 2020/04/16(木) 16:39:34
>>74
電車・バス・スーパーとかが多そう+16
-1
-
114. 匿名 2020/04/16(木) 16:39:43
終息するには2022年まではかかると言われてるね+29
-4
-
115. 匿名 2020/04/16(木) 16:39:48
>>13
検査してないからじゃない?+253
-4
-
116. 匿名 2020/04/16(木) 16:39:48
>>76
うちもほんそれ
50台のおっさんたちが頑なに出勤にしがみついてる
いっそ会社閉鎖したらいいのに+148
-5
-
117. 匿名 2020/04/16(木) 16:39:49
東京オリンピックは来年も再来年もだめかもね。+83
-0
-
118. 匿名 2020/04/16(木) 16:40:07
>>109
そうなの?
じゃあ大したことないじゃん+3
-16
-
119. 匿名 2020/04/16(木) 16:40:19
自分の県もパチンコ 閉鎖されるかも
しれないから
きました
パチンコ たのしい😊+4
-86
-
120. 匿名 2020/04/16(木) 16:40:22
スシローのテイクアウト頼んでみたら みんなテイクアウト頼んでたせいで
めっちゃ出入り口とかレジ混んでて意味ねえってちょっと思った
+119
-3
-
121. 匿名 2020/04/16(木) 16:40:24
>>9
不要不急でないのに買い物に出歩いてるバカ共のせいで、店員さんの感染が爆発的に増えそう。+143
-7
-
122. 匿名 2020/04/16(木) 16:40:26
>>84
検査数がまだまだ少ないね
+31
-6
-
123. 匿名 2020/04/16(木) 16:40:29
>>1
氷水を飲むな!「免疫力を高めろ日本人」はコロナに勝利する!【予防医学 】 - YouTubewww.youtube.com一般のメディアは報じない。 各講師の経験をもとにニュースを深堀検証する。 政府とメディアとの関係が 裏に隠された事実を報じることはできない。 戦後GHQと岸伸介と正力 松太郎の系譜が 今もなお続く。 ■米国国立公文書記録管理局HP (CIAのエージェントリストとし...
氷水を飲むな!「免疫力を高めろ日本人」はコロナに勝利する!【予防医学 】
1. 身体を温める。したがって、冷たいものを摂らない。
2. 腸内環境整備のための有用食品の摂取。(ニンニク、玉葱、納豆、味噌、醤油、漬物他日本古来の発酵食品、バナナ、ヤクルトやミルミル)
3. 7時間睡眠を基本に規則正しい生活をおくる。+30
-12
-
124. 匿名 2020/04/16(木) 16:40:31
復活の日!の映画見てます。素晴らしい映画。
世界中が
こうならないように祈ります(´;Д;`)+14
-1
-
125. 匿名 2020/04/16(木) 16:40:32
逆に300人ですって放送して、ビビらせて家にこもるようにさせよう。落ち着いてきたと思ったら安心して出歩く人が出てくると思うから、メディアお得意のフェイクニュースを逆手に取って、自粛させるようにビビらせよう+147
-1
-
126. 匿名 2020/04/16(木) 16:40:53
>>16
私は東洋経済のサイトで確認してるけどみんなのソースはどこなんだろう?新型コロナウイルス 国内感染の状況toyokeizai.net新型コロナウイルス 国内感染の状況新型コロナウイルス国内感染の状況日本国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュアル化した。制作:荻原 和樹(東洋経済オンライン編集部)お知らせ都道府県...
+27
-2
-
127. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:03
なんか鬱っぽくなってきた
何もやる気にならない
終わりが見えない+132
-3
-
128. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:04
どう考えても長期戦になるよね
自粛で感染者数減らしてその間に医療整えて、そのあとは少しずつ自粛解除しながらゆるゆると感染して免疫がつくのを待つ…が理想なんだろうけどうまくいくかな+11
-2
-
129. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:12
>>35
使い回しではないよね?+28
-1
-
130. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:15
>>95+113
-1
-
131. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:15
また増えた+6
-0
-
132. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:26
>>119
チンコいじって我慢しなさい+37
-4
-
133. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:26
食べるしか楽しみなくてコロナ太り〜とか言って大量プラスもらってホクホクしてる人いるけど肥満って重症化リスク上がっちゃうらしいよ
体重管理本当に気をつけて+108
-6
-
134. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:30
200人超の壁は遠くなったかな+7
-0
-
135. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:33
>>50
配慮が足りなかったとは思うけど、安倍さんも人間だから休んだっていいじゃん。+168
-8
-
136. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:48
>>56
後無駄に時間がかかるので子供にセルフレジ扱わせるな
こんなご時世だしこっちは早く買い物済ませて帰宅したいのに+183
-3
-
137. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:49
>>6
2月からコロナの危険が示唆されてたのに、今まで何やってたの?星野源の動画で、安倍さんゆっくり飲み物飲んでたけど、何やってんの。亡くなった人は悔しくて、死んでも死に切れないよ!+11
-84
-
138. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:54
ソーシャルディスタンス→2メートルを義務化してほしい!!
ぺちゃくちゃ喋りながら通りすがりに近くに寄ってくる人が嫌で仕方ない+126
-3
-
139. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:56
>>64
100万人検査して100人感染と100人検査して100人感染では全然違うでしょ?
感染がどれ程広がってるか分かるためにはより多くの検査をした方が良いんだよ
※検査技師不足やその他の理由でなかなかそうもいかないけど+87
-5
-
140. 匿名 2020/04/16(木) 16:41:59
何人検査して149人なのか気になる。+28
-0
-
141. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:04
他所の都道府県に行かないように知事から要請して欲しい
他の少ない感染者数の都道府県は、大抵東京から持ち込まれて感染してる
+34
-2
-
142. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:05
緊急事態宣言役に立たない。+18
-0
-
143. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:11
かろうじて莫大に増えてる訳ではない気がする+13
-4
-
144. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:18
何だろういつもこの16時半頃の感染者発表の時間になるとドキドキするようになってきた。
病んでるかな+99
-2
-
145. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:20
この時期からの感染者はもう自粛しはじめてる頃だよね
職場内での感染、家族からの感染以外だったら電車バスあたり?
ここまでしてるのになかなかガっと人数減らないのかぁ+23
-0
-
146. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:25
>>89
身近な方が感染したり影響受けてると自分の考えも変わってくる?
+12
-0
-
147. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:25
緊急事態宣言の結果が分かるのはまだまだ先だもんね+7
-0
-
148. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:35
>>19
3桁超えの区が増えてきたなあ+33
-2
-
149. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:38
>>30
ロックダウンした諸外国でも射殺されようが
高額な罰金を払おうがアクティブお馬鹿は止められない。
もう脳みそがラリッてるんだよ+111
-0
-
150. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:39
>>1
感染数減っても
気を許せばまた増えるよ。
多少減ったとしても素直に喜べない。
そろそろアフターコロナの世界を考え始めてもいい感じだと思う。
コロナウイルスは免疫つかないみたいだからワクチンも意味ない。
ウイルス自体も変化していくみたいだし
一年後にワクチン出来ても効かないんじゃ意味がない。
となるとずっとこのままだよ。
今のようなイベントも飲食店も学校も無い世界で生きて行かなくてはならない。
(別の形態に変わらざるを得ない)
世界がガラリと変わるはず。
現金支給は賛成だけど
何年も続けば国が保たない。(数ヶ月だって保たない)
1ヶ月だってこのザマだよ!
すぐにパンクする。
こうなったら社会の仕組みを変えていかないとならないんだよ。
変えざるを得ない。
ゴールデンウィーク明けに気付いて始めても遅いよ。
今から考えて行動していかないと遅い。+32
-13
-
151. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:41
このまま感染者が三桁ずつ増え続けたら本格的に医療崩壊するよね
もうすでに防護服もマスクも無いみたいだし…
+87
-2
-
152. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:42
>>57
直接の知り合いではいないけど間接的には何人か聞くし近所のスーパーでも出たから着々と近づいてきたなって実感する。+52
-0
-
153. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:45
外出禁止にしてよ!
緊急事態宣言しても効果ないじゃん。+77
-1
-
154. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:51
去年インフルもらってしまったけど、その時ですら死ぬかと思ったぐらいしんどかったのに
これの30倍辛いのが軽症って
絶対なりたくないわ
あと入院でお風呂入れないとかもすごいストレスだからね。食事合わないとかも。
お家で好きなもの食べていつものベッドで寝てるだけでいいなんて贅沢な話じゃん。
なぜそれができぬのだ。
(※仕方なくお仕事に行っている人は別。お疲れさまです)+208
-1
-
155. 匿名 2020/04/16(木) 16:42:57
>>35
検査する綿棒にコロナウイルス付着って最悪じゃん。
中国わざとじゃないの?
+247
-0
-
156. 匿名 2020/04/16(木) 16:43:01
旦那の会社早くテレワークにしてくれー
毎日毎日不安でストレスでおかしくなりそう…+33
-2
-
157. 匿名 2020/04/16(木) 16:43:02
>>103
気になるよね。
なんかまだピークではない気がするのは気のせいだろうか…+103
-5
-
158. 匿名 2020/04/16(木) 16:43:03
一律給付でびっくりしたけど、全国すべてに緊急事態宣言でさらにびっくりした+61
-5
-
159. 匿名 2020/04/16(木) 16:43:04
>>1
中国人が世界にやらかした悪業を歴史にきっちり残す。
中国人は土下座し謝罪して賠償金払え!
中国人に忖度した結果がこれ。
中国人いい人もいる?バカ言っちゃいけないよ!
あー騙されてる。
中国人のこと、よくわかって無い人そう言ってるよね。
中国人は相手に取り入るのが美徳
それに中国の法律では中国の為に行動するよう義務づけられている。スパイ行動もするよ。
ニコニコしながらナイフ振りかざしてるの見過ごすわけにはいかない。
私は中国人親子と関わらないようにするし、
排除する。
それで不満言おうものなら攻撃開始する。
中国人は世界を殺したんだし、日本人まで巻き添えくらいそうだから、中国人とは別!とアピールするよ?
なんなら中国韓国旗にデカいバツつけたデザインのを身につける。
私は中国人が大嫌いだし、人間じゃないと思ってる。+129
-11
-
160. 匿名 2020/04/16(木) 16:43:04
>>135
配慮欠けすぎw+10
-20
-
161. 匿名 2020/04/16(木) 16:43:12
>>133
そうね
海外のデブが怯えてたわ+17
-0
-
162. 匿名 2020/04/16(木) 16:43:28
>>129
ひぇ~!!それ怖すぎる+16
-0
-
163. 匿名 2020/04/16(木) 16:43:30
>>4
減ってないよ。しかもこの数日検査数自体が少なめだったみたい。Twitter見てみて。+94
-3
-
164. 匿名 2020/04/16(木) 16:43:40
>>145
そりゃ、通勤してる人が多すぎるからだよ
自粛してるの週末だけの状態
+43
-0
-
165. 匿名 2020/04/16(木) 16:43:41
>>160
幾らなんでもリラックスしすぎよな(笑)+7
-14
-
166. 匿名 2020/04/16(木) 16:43:45
>>1
【予言陰謀】コロナウイルスとイルミナティカードの関係性2【都市伝説】 - YouTubewww.youtube.com※この動画は後編となります。 前編はこちら↓ https://youtu.be/ArrgvEvWQQo 中国武漢市の新型コロナウイルスと、イルミナティカードの関係性をまとめてみました。 武漢市の地図。街並みとコロナウイルスについての関係も言及しています。 都市伝説・陰謀論で、数多く...
【予言陰謀】コロナウイルスとイルミナティカードの関係性2【都市伝説】+5
-7
-
167. 匿名 2020/04/16(木) 16:43:56
5月6日までのテレワークが延びるのか伸びないのかだけ知りたい
社内の業務もどこまで滞らせていいものか。
パソコンだけではできる限界がある+52
-1
-
168. 匿名 2020/04/16(木) 16:44:15
>>62
本当凄いと思う。
私持ち帰りやスーパーのお惣菜すら怖くなってる+88
-2
-
169. 匿名 2020/04/16(木) 16:44:17
>>119
パチンカスは朝鮮玉入れして向こうに無駄な送金+21
-1
-
170. 匿名 2020/04/16(木) 16:44:18
まだウロウロしてる人や都内にいれないから
遠出してクラスター増やしてるって思ってない危機感ない人がいる
あと、未だに、東京に旅行に行くトンチンカンな人がいるのも現実+19
-0
-
171. 匿名 2020/04/16(木) 16:44:19
>>161
家での暴飲暴食も自粛しないとね
呼吸器足りないんだから+16
-0
-
172. 匿名 2020/04/16(木) 16:44:26
同じ島国なのに台湾は封じ込めに成功したって。
感染者も死者数も驚くほど少ない。
政治家すべてが専門家が担当している国は違うね。
+138
-0
-
173. 匿名 2020/04/16(木) 16:44:40
>>10
なんでこれマイナスなの?
減るのが嫌な人?この騒動を楽しんでる人いるよね+47
-41
-
174. 匿名 2020/04/16(木) 16:44:44
うぇ~いv(´・∀・`*)vエヘッ+2
-2
-
175. 匿名 2020/04/16(木) 16:44:59
>>157
GW終わった後こそが最大のピークだと思う
出かけるなって言ったって、絶対ここぞとばかりに遊びまくるやつ出るでしょ+148
-1
-
176. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:02
>>32
これから。
医療崩壊も始まってるし、2週間後には患者が溢れ返ってるよ。+59
-61
-
177. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:07
緊張の日々が一体いつまで続くんだろう
+14
-0
-
178. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:08
>>6
それって開いたままなのかな。。。怖い+155
-1
-
179. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:09
>>151
熱が出たり倦怠感が出たり、発症しても自宅療養してください!って普通に言われる日が来るんだろうね💧
+30
-1
-
180. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:16
一回100人切った日あるのに
最近また増え始めてるね...
+7
-0
-
181. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:30
>>90
相手にしないでおこう~
飛翔体飛ばすどこぞのデブと一緒!かまってちゃん
+15
-0
-
182. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:33
>>84
え。それだけしか検査してないの?
少しずつ減って落ち着いて来てるのかと思った…検査数が少ないだけだったのか+75
-0
-
183. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:38
>>79
八王子市民だけど、町田と八王子と大差ないよ。+20
-1
-
184. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:40
これ昨日陽性の人の家族、濃厚接触者が、今日に判明ってパターンもあるの?
全員が全員、関係者以外ってことないよね?
100人感染がでたら、その関係者と濃厚接触者も調べるから多いままだったりする?
+6
-0
-
185. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:41
>>114
ハーバード大学が言ってますね。+17
-0
-
186. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:42
>>145
そうなんだよね。
駅前の飲食店とかお店とか結婚閉まってるし学校もやってない。
流石に電車乗って都内で遊んでる人も減ってる。
テレワークもだいぶ増えてるし…
と思うけど中々だよね。+19
-0
-
187. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:42
感染者の人数だけって意味あるのかな
感染者、重傷者、回復者を合わせて報道して欲しい+9
-0
-
188. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:52
>>35
この記事デマだよ。+22
-14
-
189. 匿名 2020/04/16(木) 16:45:56
>>40
まじで?! 確率やばっ。+141
-1
-
190. 匿名 2020/04/16(木) 16:46:05
>>101
それもそうなんだけど、経済考えて、緊急事態宣言も
遅くなったと思うし、
大変だけど、とりあえず今は、コロナ感染を完全に絶たないと、
長期になればなるほど、もっと経済だけじゃなく、
教育、医療崩壊等深刻な問題が長引く。+41
-1
-
191. 匿名 2020/04/16(木) 16:46:12
>>62
2週間前にマックのドライブスルーに行ったのが最後だな
お店ではもう2ヶ月くらい飲食してないけど別に苦痛ではない
ただ、自分の料理に飽きてるから人の作ったものが食べたくなる+104
-3
-
192. 匿名 2020/04/16(木) 16:46:17
>>173
新たに感染者数発表されてるからかな+17
-0
-
193. 匿名 2020/04/16(木) 16:46:21
>>1
正社員の自宅待機も増えてきた。このままだと助成金の枠を超える前辺りから希望退職、耐えきれずその後リストラの嵐が吹くか。その前にコロナ終息すれば良いが。 今は終息するであろう対策でしかない。年跨いだら?社会を想像したくない。+19
-0
-
194. 匿名 2020/04/16(木) 16:46:24
>>90
東京じゃないからね〜
うちの地元なんて普通に飲み屋さんやってるよw
まだ市でも一人も感染者出てないからね。+10
-1
-
195. 匿名 2020/04/16(木) 16:46:29
>>20
先月には5月末がピークっていう記事もあったね。
GWに活動する人がいるから、その結果が末だと。
ただ、緊急事態宣言前の予測だから、個人個人の自粛行動でどうなるかだよね。+179
-1
-
196. 匿名 2020/04/16(木) 16:46:32
>>180
検査数にもよると思うわ
検査で陽性にならなきゃコロナじゃないだから+4
-0
-
197. 匿名 2020/04/16(木) 16:46:51
>都内の感染者は
>計2595人に
【完治者】も紹介しろよ!
感染したら絶対に、重病になって
命の危険があるみたいに
煽ってんじゃねぇよ!!+36
-18
-
198. 匿名 2020/04/16(木) 16:47:06
GWは絶対に帰省しないでほしい。+25
-0
-
199. 匿名 2020/04/16(木) 16:47:12
>>11
2022年頃までらしい
+27
-6
-
200. 匿名 2020/04/16(木) 16:47:12
>>6
それはタラレバ論
今はなったんだから密度を何処にも作らない
出かけない
一家総出とかキチみたいな事をしない
ジッとしてるこれだけだよ
仕事に行く人は本当に気を付けてくださいね+179
-9
-
201. 匿名 2020/04/16(木) 16:47:14
>>178
そうやって死んでいくんじゃない…?
ふさがらず治らず
怖いね、針を刺すかのような苦しさだもんね+126
-1
-
202. 匿名 2020/04/16(木) 16:47:23
コロナに喘ぐ米国、8割の国民が「中国に責任あり」 米国議会で高まる中国政府に損害賠償を求める動き(1/4) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp経営者層やマネジメント層など、日本の未来を創るビジネスリーダーのための総合メディア。国際情勢、最新ビジネス動向、イノベーションなどに関する深く本質的な論考を毎日更新。世論調査機関の1つ、ハリス世論調査がコロナウイルス関連の全米世論調査を実施。一般ア...
『コロナに喘ぐ米国、8割の国民が「中国に責任あり」』+143
-2
-
203. 匿名 2020/04/16(木) 16:47:33
>>40
陽性確立99.3%+130
-2
-
204. 匿名 2020/04/16(木) 16:47:39
タイトルに日付書いてくれないと、
もう何日のことだか分からなくなる+28
-3
-
205. 匿名 2020/04/16(木) 16:47:46
>>12
台湾は不要不急の外出したら罰金だし何より春節前に入国拒否したのが大きいですね、日本もそうして欲しい。そして終息したら新しく中国人入国させるのをやめて欲しい、無理なら滅茶苦茶審査して通して欲しい。+381
-2
-
206. 匿名 2020/04/16(木) 16:47:46
>>183
八王子と町田はメジャーなベッドタウンで人口も多いから…+7
-0
-
207. 匿名 2020/04/16(木) 16:47:51
>>19
私今豊洲付近住んでるけど
こっちはそんなに人いないかなーって思ってたけど
感染した人数見るとやっぱり油断できないねどこも。+34
-0
-
208. 匿名 2020/04/16(木) 16:47:51
『新コロナ戦記』
☆☆登場人物☆☆
●アベノムノン
国王でコロナ討伐軍総大将。ケンカ経験なし。ワーロスの盾(布製)装備。
●アキエンガチオス
王の悪妻。夫や臣下を死地に追いやり、自分は祈るだけ。関わってはいけない人。
●コイケリオン
王位簒奪の野心を持つ臣下。有能だが経歴詐称の疑いあり。
●タカイタカイオス
セクキャヴァ神殿で乱行した英雄。
●モロタイオス
マスク転売に成功した英雄。
●ホシノゲンテス
宮廷詩人。従軍中に流れ矢で負傷。
●リンゴッソス
宮廷詩人。従軍拒否して民衆にリンチ。
●ユコリーン
囚人。コロナ軍侵攻の為、恩赦。
●シムケンロス
コロナ軍急襲を防いで戦死。救国の英雄。
+6
-35
-
209. 匿名 2020/04/16(木) 16:47:52
>>65
何当たり前のこと言ってんの?
検査数増やしたら、感染者数増えるの当たり前じゃん。
+3
-11
-
210. 匿名 2020/04/16(木) 16:47:59
>>103
コロナ発生してから3〜4ヶ月くらい?まだピーク来てないって遅いよね。初期の頃のほうがみんな出歩いてただろうに。+84
-1
-
211. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:08
>>162
中国ならなんでもありだから、常識なんて通じないよね。+26
-0
-
212. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:15
>>146
いやめちゃくちゃ変わるよ。
自粛してたけど、父親がこないだ微熱が続いた時はほんっっとーに怖かった。
勿論病院も断られ保健所も電話繋がらず。
前日に会ってたからまじで焦りました。
まだその時緊急事態宣言出る前だったけど公園もスーパーも自分は行っちゃいけない人間だと思った。+44
-1
-
213. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:20
>>1
ANA、JAL問わずCAの大量リストラ始まる。 正社員を増やしすぎたから、人件費が上がりすぎている。 所得に合わない派手な生活してきたCAは、パパ活すらできなくなる。 「ボーナスは諦めてます」 国際線CAが告白した“飛行機とコロナ”の不安
「ボーナスは諦めてます」 国際線CAが告白した“飛行機とコロナ”の不安 | 文春オンラインbunshun.jp新型コロナウイルス(以下、新型コロナ)の影響はとどまるところを知らない。観光庁は、今年2月の訪日客が昨年に比べて58.3%減少したことを発表。東日本大震災後の62.5%に次ぐ減少率だという。旅客需要が…
+37
-4
-
214. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:25
>>159
中国人の留学生数人と高校生の頃バイト一緒にしたことあるけど
いい人もいたよ
でも、怒りの沸点が凄まじく低くて
注意されたら怒涛の如く仲間内で中国語で怒鳴ってた
目の前にいるのに悪口言ってるんだろうなってすぐ分かった
いい人は悪口に穏やか口調の中国語で宥めてたよ
中国語わからないから
笑顔で悪口言ってただけかもしれないけど
+48
-5
-
215. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:29
>>101
イタリアは企業が中国に買収されるかもって事で経済活動再開させたよね
+52
-1
-
216. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:30
>>12
台湾は早い段階で対策してたし、去年の12月にはWHOに警告したのに無視されたからね。日本は遅すぎたし自粛してない陽性者ウジャウジャ出歩いてるもん。+282
-0
-
217. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:33
コロナ感染者同様
ガル民も年々変な人増えてて怖い。
話は通じないし正しい日本語使えない人多いし
+8
-3
-
218. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:34
>>6
緊急事態宣言出すのおそすぎやなw+15
-16
-
219. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:37
>>159
諸悪の根源は中国人、中国共産政府。それだけは間違い無し。
世界各国の普通に暮らしてる人に莫大な損害を与えた。+60
-1
-
220. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:37
>>31
でも緊急事態宣言出されたの4/7でしょ?
まだ2週間も経ってないし、宣言を受けてどこまで減らせたかわかるのは来週の今頃くらいじゃないかな+96
-1
-
221. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:38
>>40
やっぱり全員検査した方が。
なってる人とそうでない人の振るいにかけないいと、隣の人すら信用おけない+124
-6
-
222. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:50
>>87
20日ぐらいから日本製の検査キットが発売されるみたいだから、
一気に検査数増えそう!
その分感染者も。。+110
-0
-
223. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:56
>>114
兎に角ワクチンが開発されなきゃ終息はしない訳で+7
-1
-
224. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:57
>>1
更新
東京都:2,446
大阪府:969
神奈川:607
千葉県:537
埼玉県:521
兵庫県:423
福岡県:436
愛知県:358
北海道:313
京都府:215
石川県:140
岐阜県:130
茨城県:119
広島県:116(New)
群馬県:106(New)
他二桁
+4
-0
-
225. 匿名 2020/04/16(木) 16:48:59
>>203
症状が相当出てる人ばかり検査したのかな❓+28
-0
-
226. 匿名 2020/04/16(木) 16:49:03
東京都民は外出するのも命がけだね
症状がない感染者とか含めるともう都民全員感染してたりして+11
-2
-
227. 匿名 2020/04/16(木) 16:49:05
>>1
リーマンのときのように、金融機関がダメになっても、建設業でも製造業でも、受け皿がいっぱいあった。 今回は受け皿が足りない。 派遣切りは5月から本格化する。正社員のリストラも秋には始まる。失業率は15%を超えるだろう。 コロナのワクチンと特効薬が開発されないと、世界恐慌になる+27
-0
-
228. 匿名 2020/04/16(木) 16:49:10
>>19
23区は全滅か。。
コロナはもちろんだけど、、
病気になったり事故に合わない確率を少しでも上げないとね。
病院に行くという選択肢を無くさなければ。
やっぱり外出を控えるって理にかなっている。+112
-2
-
229. 匿名 2020/04/16(木) 16:49:11
うちの会社シフト制で1日定休日なんだけど、どうせ休業しないし、休業で減額も厳しいからせめて定休日2日にして時短して欲しい。+6
-0
-
230. 匿名 2020/04/16(木) 16:49:13
>>153
ここまできてもまだ分からない人がいるからね…
飲食店は仕事中で仕方なく利用する人だけとかにしてほしい+15
-1
-
231. 匿名 2020/04/16(木) 16:49:23
>>186
昨日は結婚を結構と間違える人がいて、
今日は結構を結婚と間違える人を見つけたから、絶対ラッキーなこと起こる+13
-1
-
232. 匿名 2020/04/16(木) 16:49:36
近所にまあまあ有名なラーメン屋があるんだけど、お昼時の駐車場は連日都内のナンバーの車で溢れかえってます。
みんながいくら自粛して頑張っても、これじゃあどうにもならない。
無理かもしれないけど全国の飲食店やレジャー施設を休業しないと、こういう人たちは営業してる所を探して、何処へでも行くよ。+50
-1
-
233. 匿名 2020/04/16(木) 16:49:38
>>224
訂正
更新
東京都:2,595
大阪府:969
神奈川:607
千葉県:537
埼玉県:521
兵庫県:423
福岡県:436
愛知県:358
北海道:313
京都府:215
石川県:140
岐阜県:130
茨城県:119
広島県:116(New)
群馬県:106(New)
他二桁
+5
-2
-
234. 匿名 2020/04/16(木) 16:49:39
ストレスからだと思うけど息苦しい。+34
-0
-
235. 匿名 2020/04/16(木) 16:49:45
ここらへんをピークとして、減らしていく。油断はしない+15
-2
-
236. 匿名 2020/04/16(木) 16:49:48
>>115
検査数少なくして感染者数を少なくすることによって、自粛の効果が現れてきているので頑張りましょうと思わせる作戦かな+30
-5
-
237. 匿名 2020/04/16(木) 16:49:53
経済のために満員電車を放置してた政府と経団連がすべての元凶。
議員の周辺でも感染者が出てきたね。
満員電車での感染の疑いを経路不明でごまかしてきた連中がコロナで苦しみながら死ぬのはいい気味。+27
-4
-
238. 匿名 2020/04/16(木) 16:50:02
>>208
宮廷詩人かぁ。なるほどなぁ…+4
-1
-
239. 匿名 2020/04/16(木) 16:50:04
>>114
まず欧州欧米は土足文化、ハグ&キスなどの挨拶文化、手掴みで食べるジャンクフードの食文化の多さなどなどを見直さないと、2022年どころかいつまでたってもズルズル長引きそう+25
-0
-
240. 匿名 2020/04/16(木) 16:50:13
>>145
不要業種だけど毎日今まで通りの時間に電車で出勤してる
駅のホームでは電車待ちの列に並ぶ
降りたら階段待ちの列に並んで、改札待ちの列に並ぶ
コンビニもたまに列ができてるときがある
会社最寄り駅は大きいから飲食店たくさんあるけど営業してるとこ多い
金曜の夜まとめ買いして土日引きこもり
こんなの意味あるのかな?って思いながらずっと出社してる
休んだらただの欠勤にされるから休めない……
どうにもならない+45
-1
-
241. 匿名 2020/04/16(木) 16:50:15
>>40
え、まじ?どこの情報?+95
-0
-
242. 匿名 2020/04/16(木) 16:50:24
韓国にコロナを持ち込んだのって日本人でしょ?
本当にありえないわ。韓国に親戚が住んでるから心配でたまらない。+1
-64
-
243. 匿名 2020/04/16(木) 16:50:28
>>95
黙れ!中国人工作員
中国人が世界にやらかした悪業を歴史にきっちり残す。
中国人は土下座し謝罪して賠償金払え!
中国人に忖度した結果がこれ。
中国人いい人もいる?バカ言っちゃいけないよ!
あー騙されてる。
中国人のこと、よくわかって無い人そう言ってるよね。
中国人は相手に取り入るのが美徳
それに中国の法律では中国の為に行動するよう義務づけられている。スパイ行動もするよ。
ニコニコしながらナイフ振りかざしてるの見過ごすわけにはいかない。
私は中国人親子と関わらないようにするし、
排除する。
それで不満言おうものなら攻撃開始する。
中国人は世界を殺したんだし、日本人まで巻き添えくらいそうだから、中国人とは別!とアピールするよ?
なんなら中国韓国旗にデカいバツつけたデザインのを身につける。
私は中国人が大嫌いだし、人間じゃないと思ってる。+68
-5
-
244. 匿名 2020/04/16(木) 16:50:42
>>6
専門家会議と政府の議事録早く国民に伝えるべき。いつ、だれが、何を言って、何が決定されたのか。これだけ広まった責任は重い。+20
-1
-
245. 匿名 2020/04/16(木) 16:50:46
>>210
初期はそれでも罹患者が少なかったから。
ばら撒いて歩いてる奴が少なかったから罹患者もそれだけ少なかったんだよ。
そこから枝分かれして1人で3人〜4人に感染させると言われていて罹患者が急増しちゃったからね。+43
-0
-
246. 匿名 2020/04/16(木) 16:50:47
>>178
ここに詳しく症状が書いてあるよ新型コロナウイルスに感染するとこうなる - コラム - 緑のgoowww.goo.ne.jp中国で猛威を振るっている新型コロナウイルスについては、まだ知られていないことが多い。しかしひとつだけ確実なのは、このウイルスに感染すると、体中に異変が起きるということだ。 SARS(重症急性呼吸器症候群)…
+7
-3
-
247. 匿名 2020/04/16(木) 16:50:54
5/6の時点で感染者が全国で0人…にはなってないですよね。0人じゃなくても減ってきたからって宣言を解除したらいけない気がする。
延長するなら早めに国民に知らせてほしい。+35
-1
-
248. 匿名 2020/04/16(木) 16:51:00
>>1
数ヶ月後、コロナショックで廃業しなかった大企業を筆頭にリストラが爆発的に起きると思われ、正社員が非正規や個人事業主に置き換わるよう加速して行きます。 今、失業した方が職探しをした後になるのでブラックでも就ければマシな方でしょう。+10
-5
-
249. 匿名 2020/04/16(木) 16:51:16
不要不急じゃなくて遊び歩いてるやつに罰金制度にしたらいいのに。
他国みたいな+22
-0
-
250. 匿名 2020/04/16(木) 16:51:24
人口のせいなのかもしれないけど、東京の人はもう三桁の数に慣れちゃったかんじだね。
感染者数10数人で抑えてる地域からすると異常だよ、毎日三桁なんて😨+14
-1
-
251. 匿名 2020/04/16(木) 16:51:30
>>231
凄い発見だねきっとあるよ+7
-0
-
252. 匿名 2020/04/16(木) 16:51:31
ミスド食べたいのですが、今って出しっぱなしですかね?
飛沫が気になります。+7
-1
-
253. 匿名 2020/04/16(木) 16:51:35
こういう数って信用できるんかな
さば読んでない?+4
-0
-
254. 匿名 2020/04/16(木) 16:51:40
>>175
真夏の長期戦は勘弁して欲しい。
マスクなんて熱中症のもとにもなりそう。+80
-1
-
255. 匿名 2020/04/16(木) 16:51:40
アメリカは感染者数・死者数ともに多いけど、日本の30倍以上の数検査してるからね+16
-0
-
256. 匿名 2020/04/16(木) 16:51:42
>>155
マスクもさ、ウイルス付いてそうだから中国産はもう怖くて付けれないよね。+109
-2
-
257. 匿名 2020/04/16(木) 16:51:45
検査数少な過ぎてこの数字を見てもよく分かんないな。+1
-1
-
258. 匿名 2020/04/16(木) 16:51:53
>>1
コロナの終息には何年もかかるって言われてるね
1ヶ月の自宅待機でどうにかなるとは思えないんだけど
仮にどうにかなったとしても、皆が出歩くようになったらまたコロナが蔓延するのでは…
今からでも出歩いてる人には罰則を与えたり出来ないのかな
これだといつまでたっても解決策が見えない
早くコロナのワクチンや薬が出来ればいいね+39
-0
-
259. 匿名 2020/04/16(木) 16:51:57
>>6
大丈夫。最終的に重要なのは死亡者数。
今はまだ100人台
肺炎では毎年10万人以上死亡してる
収束に向かってる高齢者の死亡原因 | 健康長寿ネットwww.tyojyu.or.jp55歳から79歳までは、主な死因として悪性新生物(がん)、心疾患、脳血管疾患の順に多くなっており、いわゆる中年から80歳くらいまでは、上位3位に大きな変化はみられません。 しかし、65歳以上になると肺炎が第4位となり、80歳以上では脳血管疾患と順位が入れ替わり...
+36
-56
-
260. 匿名 2020/04/16(木) 16:51:58
+6
-0
-
261. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:02
緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp安倍首相は16日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都など7都府県を対象に発令していた緊急事態宣言の地域に40道府県を追加し、対象地域を全都道府県に広げる方向で調整に入った。期間は7都府県と同
+2
-1
-
262. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:03
>>126
私もそのサイトで見ているけど、4/14付が最新の検査数で、その結果が今日公表された感染者数に呼応するものなのかよくわからないんだよね。
みんなはどこでみているんだろう?
+4
-1
-
263. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:08
>>202
アメリカでも8割なの?9割以上いると思った。+8
-0
-
264. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:18
>>240
やっぱりそうなんですね。。
お疲れ様です。
東京ですか?+7
-0
-
265. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:30
>>126
私もこれだよ+0
-0
-
266. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:34
>>233
とうとうグンマーが三桁きちゃった+11
-0
-
267. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:36
少なくとも芸能界の界隈では広がりつつあるよ
まだまだ増えるさ+19
-0
-
268. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:39
>>28
重傷者がなかなか退院しないからこれから感染して重症になる人は死ぬ可能性が高いよ。
これが医療崩壊でしょ。
医師が命の選別をして、まだ生きてる人への治療を放棄しないといけなくなる。+148
-0
-
269. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:45
>>35
フェイクニュースらしいよ+11
-9
-
270. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:47
>>15
今の段階で1日単位で減った増えた言っててもしかたないよね
東京都のコロナトピで十分だと思う
+23
-1
-
271. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:51
>>95
おい!中国人!騙されねーぞ?+39
-0
-
272. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:52
通勤でコロナになると労災降りるらしいよ+5
-0
-
273. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:55
スーパーとドラッグストア以外は休業にしないと終わらない気がする
一気に押さえ込まないといつまでもダラダラ続くよね
経済がとか補償がとか言ってる場合なのか?とも思う
死んだら終わりだよ?+42
-3
-
274. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:58
>>168
テイクアウトも怖いしスーパーの食品さえ怖くなってる…。+38
-3
-
275. 匿名 2020/04/16(木) 16:52:58
>>252
食べ物から感染する率は少ないらしいのよ
呼吸器官に吸収されず、胃酸で消滅すると聞いたわ+23
-1
-
276. 匿名 2020/04/16(木) 16:53:04
>>208
コロナ軍総司令シュウキンペイ
コロナ軍大参謀テドロス+5
-1
-
277. 匿名 2020/04/16(木) 16:53:14
>>197
完治はない
一度感染したら一生もんだから
だから体力回復者が知りたい+25
-4
-
278. 匿名 2020/04/16(木) 16:53:16
>>40
え、うそ……それどこ情報?本当なの??
+49
-4
-
279. 匿名 2020/04/16(木) 16:53:28
絶対、中国のせいだよ。わざとのようにすら近頃は思えるのに。日本もハッキリさせようよ。+12
-0
-
280. 匿名 2020/04/16(木) 16:53:33
>>40
それは民間企業だけじゃなかった?
300は検査してたはずだよ
それでも陽性確立50%で検査数絞り過ぎだと思うけど。+96
-1
-
281. 匿名 2020/04/16(木) 16:53:45
感染者の人数は、その検査数も一緒に公表していただきたい。
分母が不明だから、減った増えたって言われても
「もっといるよね」としか感じられなくなってる。
+9
-0
-
282. 匿名 2020/04/16(木) 16:53:48
>>252
ビニールの仕切りがしてあるだけで、人が取る時はむきだしになるからインスタに批判コメント殺到してる+20
-0
-
283. 匿名 2020/04/16(木) 16:53:49
なかなか減らないね…
怖いよ。+1
-0
-
284. 匿名 2020/04/16(木) 16:53:53
>>225
横
多分そうじゃないかな TVで熱がないからとか咳がないからとかで検査拒否されたってやってるから+34
-0
-
285. 匿名 2020/04/16(木) 16:54:01
>>173
一時期よりは減ったし回復してる人もいるよね。
都内が100過ぎるとまだまだだなあとは思うけど。
雨が続くから、少し収まればいいけど…。+10
-4
-
286. 匿名 2020/04/16(木) 16:54:03
>>274
何かもうスーパーの袋に入ったパンすら怖い+30
-1
-
287. 匿名 2020/04/16(木) 16:54:12
これ見ると検査人数にかなり波があるね。東京都だけで200〜700人。
全国だと前日比+3624名、東京だと+236名。
結果が出るのは何日かかかるんだろうけど。
平日も検査数一定じゃないってことなのかな?新型コロナウイルス 国内感染の状況toyokeizai.net新型コロナウイルス 国内感染の状況新型コロナウイルス国内感染の状況日本国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュアル化した。制作:荻原 和樹(東洋経済オンライン編集部)お知らせ都道府県...
+5
-0
-
288. 匿名 2020/04/16(木) 16:54:12
>>173
都内より感染者数は少ないけど都道府県で見たら数は少し増えてきてる。かなり油断できないと思う。+23
-1
-
289. 匿名 2020/04/16(木) 16:54:26
>>214
中国人相手に指示出す時は、日本人が思ってる高圧的な態度以上に強く発しないと伝わらないみたいだね
喧嘩もそうだよ、怒声あげ散らかす勢いで罵詈雑言しないと負けるから
日本の政治家の「大変遺憾です」なんて、ふにゃふにゃバカにしか映ってない+21
-0
-
290. 匿名 2020/04/16(木) 16:54:31
>>76
うちのじじぃどもも、未だに「インフルエンザより致死率低いらしいじゃん」って言ってる
もう拡散元になる前にどこかに埋めてやろうかと思った+71
-2
-
291. 匿名 2020/04/16(木) 16:54:37
>>262
発表あって全国分入力しだから更新が翌日の12時になってる
もう15日分でてるよ+4
-0
-
292. 匿名 2020/04/16(木) 16:54:39
>>95
そんな煽り入れて楽しいの?
いっぱい釣れた?
黙ってろよ中国人
+38
-1
-
293. 匿名 2020/04/16(木) 16:54:41
夫の会社まだ検温すらきちんとしてない。
体温計が無い人や誤魔化す人の為に、会社で額にあてる体温計を買おうとしたけど「思ったより高いから」で止めて、アルコール消毒をたくさん買ったらしいw
社内では一部を除きマスクすらしていない。意識低い系の企業。
3密は飲食風俗だけで、業種の違う自分達には関係ないと…。
もう離婚したい。+25
-1
-
294. 匿名 2020/04/16(木) 16:54:41
>>83
だから分かったってばw
あちこちで貼り付けるのは、やめなされ。+5
-12
-
295. 匿名 2020/04/16(木) 16:55:03
検査されずに自宅待機してる人もいっぱいいる
+9
-0
-
296. 匿名 2020/04/16(木) 16:55:06
>>194
つい最近まで私の町もそうだった
でも1人出るとどっと広がるから+5
-0
-
297. 匿名 2020/04/16(木) 16:55:08
今のところ日本の検査数に対する陽性の率は10%以下+0
-3
-
298. 匿名 2020/04/16(木) 16:55:12
>>48
中国製のマスクなんて衛生的に信用できない
私は手作りマスクのほうがマシだと思ってる+275
-1
-
299. 匿名 2020/04/16(木) 16:55:19
>>95
流暢な日本語使ってるだけで虫唾が走るわ。+25
-1
-
300. 匿名 2020/04/16(木) 16:55:23
主人が都内に通勤してます。
37℃の熱が4日続いてます。
コロナだったらと思うと、怖くて怖くて。
万が一夫婦ふたりで入院になったら、子どもたちは実家には預けられないし、どうしたらいいんだろう。+1
-37
-
301. 匿名 2020/04/16(木) 16:55:38
>>6
未知のウイルスなのに、一か月間何してたの?
東京マラソン走らせてる場合か?+176
-1
-
302. 匿名 2020/04/16(木) 16:55:39
>>252
ミストは知らないけど、渋谷のアンデルセンは全部ビニール袋になったら逆に年寄りのおばあさんがパンを手掴みで取るようになった。
トング使ってって張り紙があるのに。
おまけに年寄りは一度手に取ったパンを元に戻したりしていじくり回す。
悪いけど無頓着な年寄りはいなくなっても良いとすら思う+87
-2
-
303. 匿名 2020/04/16(木) 16:55:46
らしいよ、らしいよ、は信じるな+15
-0
-
304. 匿名 2020/04/16(木) 16:55:50
>>27
200いかないあたり、操作されてる気がする+172
-8
-
305. 匿名 2020/04/16(木) 16:55:51
>>275
それも本当かわからないじゃん
ヒトヒト感染しないってのも嘘だったし
私だったら持ち帰って加熱して食べる+15
-2
-
306. 匿名 2020/04/16(木) 16:55:58
検査数抑えてるから感染者数も増えないだけなのに感染が減少傾向とかテレビで言わないでほしい。本気にして気が緩んで外に行くやつ増えちゃうよ+13
-0
-
307. 匿名 2020/04/16(木) 16:55:58
>>260
これ挿管の時だけどどうした?+9
-0
-
308. 匿名 2020/04/16(木) 16:56:10
東京都人口の
4624人に1人が感染(他府県はもっと割合が少ない)
↑これで危機感煽るって
おかしくないか?
だから【完治者】も公表しろって!
+9
-1
-
309. 匿名 2020/04/16(木) 16:56:13
だからなんだと言うの
ほとんどの人間は褒められてやる気が出る
自粛頑張ってても効果ないと思ったら緩む人もいるんだよ
今、これだけ自粛出来たら死者数がこれだけ減るって感じの予測も報道してほしいな+6
-1
-
310. 匿名 2020/04/16(木) 16:56:29
>>281
わかる、私も
分母がわからないのに数を言われてもどう捉えればいいのかわからない
+8
-0
-
311. 匿名 2020/04/16(木) 16:56:33
>>300
いや通勤しちゃダメでしょ
報ステのアナと同じ事してるじゃん+58
-1
-
312. 匿名 2020/04/16(木) 16:56:38
感染源がわからない人が増えてるけど、せめてざっくりでいいので、行動を公開して欲しい。
電車乗ったとか、ランチ食べたとか、混んでるスーパー行ったとか。
絶対なにかあるはずなんだけど。。+49
-0
-
313. 匿名 2020/04/16(木) 16:56:43
>>287
検査しても結果でるの時差あるからどういう感じかわからないど
何となくだね+2
-0
-
314. 匿名 2020/04/16(木) 16:56:45
ビルゲイツ「我が財団の次の一手は?来年世界の健康のために売り出すアイテムを、私は特に楽しみにしている。それは、ワクチンである」
去年からちゃっかり予定していたわけだね+3
-1
-
315. 匿名 2020/04/16(木) 16:56:53
検査数を言わないと減ってる!って喜べないよね+7
-0
-
316. 匿名 2020/04/16(木) 16:56:56
>>138
マスクなしのジョギングも禁止してほしい。あいつら公園だけじゃなくて狭い道も走るしペース崩したくないからよけもしないし徐行もしないんだよ。暑かろうが息苦しかろうが知らん。マスクなしで走りたければ無人の深夜か早朝に走れ。+87
-5
-
317. 匿名 2020/04/16(木) 16:57:00
>>233
東京は突き抜けてるけど大阪もジワジワきてるね
4月5日に東京が1000人超えた時と同じあたりかな?+8
-0
-
318. 匿名 2020/04/16(木) 16:57:10
>>163
そうなんだ!無知でごめん+17
-2
-
319. 匿名 2020/04/16(木) 16:57:10
>>165
そうそう休業要請でこれから生活していくのも、
困ってるのに、
マスク2枚で、コーヒーでも飲みながら足組んで、くつろいでられたら、ムカつくんだけど+10
-15
-
320. 匿名 2020/04/16(木) 16:57:18
>>116
家で居場所が無いんだろうよ。+30
-0
-
321. 匿名 2020/04/16(木) 16:57:19
>>159
中国人がいる店では買わないよいにしてる。+15
-1
-
322. 匿名 2020/04/16(木) 16:57:20
>>103
季節性のあるウイルスだったらインフルみたいに一旦減るだろうけど、結局はワクチンが出来ていきわたるか、発症して死ぬか抗体出来るまでは収束しないだろうね+15
-0
-
323. 匿名 2020/04/16(木) 16:57:31
1490人ってことね!了解+1
-0
-
324. 匿名 2020/04/16(木) 16:57:36
>>300
保健所に電話してよ+33
-1
-
325. 匿名 2020/04/16(木) 16:57:40
>>95
1万回マイナス押したいわクソチャイナが+40
-1
-
326. 匿名 2020/04/16(木) 16:57:41
>>87
報道機関がそれとなく匂わすっていうことは、やはり今は検査数が少ないことが原因の感染者数の少なさだと分かっているのよね。だからこそ今日、全国で緊急事態宣言が出されると決定したわけだし…+49
-0
-
327. 匿名 2020/04/16(木) 16:57:46
NYがかなりやばい4月11日頃に
NYの人が今の日本はNYの2週間前くらいって言ってた気がする。
その2週間後が4月25日なんだけどそろそろピークなのかなぁ+2
-4
-
328. 匿名 2020/04/16(木) 16:57:48
>>259
未知のウイルスなのに何が大丈夫なの?
すでに100人以上亡くなったけど?+44
-4
-
329. 匿名 2020/04/16(木) 16:58:09
>>197
一度肺炎に罹ったら、完治はないよ。
肺にできた傷は治らない。症状だけ治まった。という感じ。
だから2回目罹ってしまうと、かなりのハイリスク。
ちなみに志村さんも、一度肺炎に罹っていた。+65
-0
-
330. 匿名 2020/04/16(木) 16:58:10
志村けんが亡くなってから若者が出歩かなくなった時期だね+10
-0
-
331. 匿名 2020/04/16(木) 16:58:21
もう国民が全員これして外出したら良くない?+53
-1
-
332. 匿名 2020/04/16(木) 16:58:36
>>3
誤差みたいなもんでしょ+50
-0
-
333. 匿名 2020/04/16(木) 16:58:36
>>14
先に経済が破綻する
治安悪化に食料難
医療崩壊+46
-1
-
334. 匿名 2020/04/16(木) 16:58:42
>>290
もし埋めても正当防衛で無罪で。+6
-0
-
335. 匿名 2020/04/16(木) 16:58:42
>>300
え、まだ通勤してるの?+22
-0
-
336. 匿名 2020/04/16(木) 16:58:43
テレビでは検査をしてもらえない、
救急車のたらいまわし、
医療機関のマスク、消毒液、防御服の不足を何度も放送してるんだから、あきらかに検査してないだけだよ
今検査して陽性が出たって人員不足なんだからどうにも出来ない
だから受け入れ拒否してるんだよ
ここみてると減ってきたと書いてる人いるけど本当に信じているのかな?と思う
+23
-1
-
337. 匿名 2020/04/16(木) 16:58:45
>>287
全国の検査数に対して東京都の検査数が少なすぎない?
感染人数増やしてるメインは東京なのに。+7
-0
-
338. 匿名 2020/04/16(木) 16:58:54
今everyでみたけど全国のPCR検査数はここ数日ぐっと下がってたな。一時期約7800件くらいになってたけど。+11
-0
-
339. 匿名 2020/04/16(木) 16:58:56
>>312
行政が隠すパターンもあるけど
行動歴教えてくれなかったり
全員行けないから電話しても出なかったりあるらしいよ+11
-0
-
340. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:01
>>259
肺に障害が残ったらどうすんの?
大丈夫じゃありませんよ。+49
-0
-
341. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:05
友達にお茶に来るように誘われた!
ありえない。ドン引き…
幼稚園児2人、夫は家で仕事でストレスたまるけど、お茶はしたくない。+48
-0
-
342. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:10
>>305
ミスドを?+9
-0
-
343. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:14
>>236
それずっと思ってた。検査できない人もいるし、そんなに減ってないよね。+17
-0
-
344. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:28
>>252
出しっぱないでなくても私無理かも。
作ってる人が感染してたらとか思うと…
考えすぎかな+17
-1
-
345. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:31
>>87
そうだよ、だって今検査を待ってる人が何人いるかしらないけど、
検査した人の1割くらいはだいたい陽性っぽいから、検査増えたら感染者も増えるよ
でもそれでいいんだよ、そういう人を隔離しないと減っていかない+36
-2
-
346. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:34
>>19
千代田区に住んでる人ってどんな人なんだろう?オフィスのイメージしかないな~。+10
-0
-
347. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:34
>>275
>>305
そ、そうなんですね。
怖いからやめときます。
ありがとうございます+5
-1
-
348. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:35
>>300
不安にさせて申し訳ないけど、それはコロナだと思う。+24
-3
-
349. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:44
>>232
私、田舎に住んでいて、近所に娘の嫁ぎ先(義両親同居!)にコロナ疎開してきた老夫婦がいるんだけど、東京都違って感染者の少ない田舎でのびのびと外出したいからやって来たんじゃないかと思っている。+6
-0
-
350. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:49
PCR検査したときの値段らしい
簡単にはかかりたくないね
自粛しましょう+20
-5
-
351. 匿名 2020/04/16(木) 16:59:51
>>280
防護具無いのに検査なんか増やせません。+43
-2
-
352. 匿名 2020/04/16(木) 17:00:01
絶対に油断なんかしないし、減らしていく強い気持ちあるけど、こういうトピって悪くなれば嬉しいみたいな人いるね。正直どういう種類の方なのか興味あるわ+31
-0
-
353. 匿名 2020/04/16(木) 17:00:16
>>264
東京です
でも多摩地区なのでまだ電車はかなり空いている方だと思います
それでもやはり通勤ラッシュの時間帯だから並んだり階段待ちの列ができたりしてるんだと思います
せめて時差出勤できたらいいのに…
+19
-0
-
354. 匿名 2020/04/16(木) 17:00:26
>>290
実際埋められないし埋める労力惜しいからやらないけど
埋めたい気持ちわかるよ+6
-0
-
355. 匿名 2020/04/16(木) 17:00:33
>>308
公表されてるけど。完治者数見てどうするの?+6
-0
-
356. 匿名 2020/04/16(木) 17:00:33
>>346
千代田区のタワマンに住んでる人知ってるけど、弁護士だわ+21
-0
-
357. 匿名 2020/04/16(木) 17:00:36
>>221
許可がないと検査できないっていう今の現状が、この人数なんだと思う。+10
-1
-
358. 匿名 2020/04/16(木) 17:00:43
>>176
2週間後には患者が溢れ返るとか
こういう超マイナス思考なコメントする人って
ほんと嫌な気持ちになる。
そうならないように、ここにいる多くの人が
我慢に我慢を重ねて生活する努力をしてるし、
とくにガルちゃんに来てる人たちは
自粛に対して意識高く取り組んでると思うよ。+173
-4
-
359. 匿名 2020/04/16(木) 17:01:06
>>214
うちの店長、中国人や韓国人を雇わない!って言ってた。
周りの日本人に迷惑になるし、店のイメージ悪くなるからだって。
中国人が手ぶらで面接に来たけど他の理由つけて不採用にしたって言ってた。
そりゃそうだわ。+96
-1
-
360. 匿名 2020/04/16(木) 17:01:20
>>346
普通にマンションとか昔ながらのおうちいっぱいあるよ+25
-0
-
361. 匿名 2020/04/16(木) 17:01:24
>>350
無料じゃないの?
陰性だっらコロナじゃないからお金がかかるって?+26
-1
-
362. 匿名 2020/04/16(木) 17:01:27
>>260
挿管する時は麻酔してるし、私も子宮の手術の時に挿管されたけど前歯4本の差し歯も奥歯のブリッジも割れたり折れたりしなかった。口の中や喉が傷付くなんて事もない。私が受けたオペだけでも日本中でかなりの数行われていて挿管もかなりの数されているけど、殆ど挿管の失敗なんてないよ。
変に挿管について恐怖を煽るのは反対。+37
-0
-
363. 匿名 2020/04/16(木) 17:01:34
>>350
これって特殊な病室での入院込みなんでしょ??
検査のみの費用はいくらなの?+17
-1
-
364. 匿名 2020/04/16(木) 17:01:35
>>314
コロナのワクチンじゃないんだから別にいいでしょ+4
-0
-
365. 匿名 2020/04/16(木) 17:01:42
>>10
検査数が少なくなってるみたいよ
理由は知らない、、、
+104
-3
-
366. 匿名 2020/04/16(木) 17:01:44
先週より減ったのは良かったね
結果がついてくれば頑張れる+9
-0
-
367. 匿名 2020/04/16(木) 17:01:51
>>311
報ステのアナは3月下旬から外食してないみたいな感じだったけど、その前は普通にしてそう
打ち合わせもマスクしてなかったみたいだし、体調悪くなってもノーマスクだったし
相当やらかしてる
普段からマスクしてなさそう
+31
-0
-
368. 匿名 2020/04/16(木) 17:02:09
>>19
世田谷終わってますね
狭小住宅に満員電車で頑張ってきたのに(TдT)+66
-1
-
369. 匿名 2020/04/16(木) 17:02:22
>>6
緊急事態宣言出したはいいもののズブズブのゆるゆるで結局不要不急の外出する人もいる、未だに海外からコロナ持ち帰りできる、で微妙な所だね。
お金もはじめのうちに休業補償で出して本当に最低限で封じ込めておけば良かったのに、これからズルズルと延長していけば今体力ある所も持たずに営業再開、第2波流行って流れになるのが見えている。
そうなると更にお金が必要な人が増える。+103
-1
-
370. 匿名 2020/04/16(木) 17:02:25
>>300
怖くて怖くてじゃねーわ
自分たち家族の心配しかしてないんだね
さっさと保健所に連絡しろよ+49
-3
-
371. 匿名 2020/04/16(木) 17:02:38
昨日少し減って気が緩んだ人いそう。
まだまだだよ、、、
+11
-0
-
372. 匿名 2020/04/16(木) 17:02:42
>>12
台湾は政府も国民も優秀すぎる+283
-1
-
373. 匿名 2020/04/16(木) 17:02:42
>>309
褒めたら緩んで出歩くよ。北海道民だからわかってる。
3月の連休前日にみんな大好き鈴木知事が、やわらかい呼び方に変えた途端に翌日から、自粛の反動で道民は大勢出歩いた。あの男は詰めが甘い。+9
-2
-
374. 匿名 2020/04/16(木) 17:02:48
GW明けぐらいまで100~150ぐらいで推移すると予想
この場合緊急事態宣言は続けるんだろうか+15
-0
-
375. 匿名 2020/04/16(木) 17:02:59
>>365
感染者数増やしたくないからでしょうね+11
-7
-
376. 匿名 2020/04/16(木) 17:03:04
>>149
本当にそう思います。
この期に及んで出歩くような人間は、そもそも人の話なんか聞いてないから、何を言っても何を見せても無駄。
それが馬鹿というものなんだと今回のことでよくよくわかりました。+58
-0
-
377. 匿名 2020/04/16(木) 17:03:10
全然油断できないけど、毎日、倍々に増えてないところだけはちょっとだけほっとしてる...
+7
-0
-
378. 匿名 2020/04/16(木) 17:03:11
>>242
心配なら様子見に行ってあげなよ。
そのまま日本には帰って来なくていいから。+22
-0
-
379. 匿名 2020/04/16(木) 17:03:17
ほんとはもっと感染者いるでしょ+8
-0
-
380. 匿名 2020/04/16(木) 17:03:41
>>367
スタッフからの感染の可能性もあるんじゃ
無症状であそんでいる人いそう+4
-0
-
381. 匿名 2020/04/16(木) 17:03:47
>>374
解除したらすぐに200、300、400と増えるよね+6
-2
-
382. 匿名 2020/04/16(木) 17:04:07
>>51
私もその言葉に違和感を感じてた。
減ってねーよ、149人増えてるんだよ!ってね。+46
-4
-
383. 匿名 2020/04/16(木) 17:04:31
スーパー近くの公園で未就園児ぐらいの子連れ親子が結構いて更にちょうど保育園の子達が遊ぶ時間だったから人で溢れてて保育士さんが気の毒だった。
小学生の子は最近見かけないけど未就園児連れは未だに多い。
+7
-1
-
384. 匿名 2020/04/16(木) 17:04:32
>>246
これも、SARSの症例からの想像、予想でしょ?
あんまり気にしすぎて不安になる必要も無いと思う。+12
-0
-
385. 匿名 2020/04/16(木) 17:04:34
>>341
わかる。
うちは上が幼稚園、下は未就園児。
ママ友が公園でみんなで遊ぼうとか言ってきてドン引き。
確かに子供たちは喜ぶだろうし息抜きにもなるかもだけど絶対行きたくない+25
-0
-
386. 匿名 2020/04/16(木) 17:04:41
とにかく学校がいつから再開か気になる+9
-0
-
387. 匿名 2020/04/16(木) 17:04:44
>>287
でも東京の陽性率、他の県より高いんじゃない?
前日比だけで見ても全国だと12%くらいだけど、仮に東京の検査数700人だったとしても20%以上になるよ。+11
-0
-
388. 匿名 2020/04/16(木) 17:04:46
>>13
だって200ぐらいしか今検査してないからなー+161
-4
-
389. 匿名 2020/04/16(木) 17:04:50
>>351
じゃあどうするの?
+0
-1
-
390. 匿名 2020/04/16(木) 17:04:53
専門家の意見で2年は自粛続くという人と、来月ごろには収まってくるという人がいて、幅ありすぎる+5
-0
-
391. 匿名 2020/04/16(木) 17:04:58
1週間くらい前は体温35.8分とかだったのに今日は36.7
気にしたほうがいいの?+2
-0
-
392. 匿名 2020/04/16(木) 17:05:00
>>300
発熱程度だったらどうせ自宅療養だから自宅隔離頑張って下さい。+28
-0
-
393. 匿名 2020/04/16(木) 17:05:10
>>300
え、どの路線利用ですか?怖い+18
-0
-
394. 匿名 2020/04/16(木) 17:05:33
昨日は120人だったから、増えた!てビビったけど、全国で見たら大幅に減ってない?
集計のタイミングかな。
ホントマスコミも恐怖心を煽るためだけの数字をバーン!と出すだけじゃなくて、
検査数、経路不明数、軽症重症の内訳も一緒に出して。
ヤフーとか東洋経済のデータ見てるけど、どこもバラバラ💧
みんなどこのサイト見てるの?
私は今んとこ一番詳しそうなNHK
感染確認 全国8910人 死者181人(クルーズ船除く)新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp16日は新たに東京都で149人など、これまでに全国で合わせて188人の新たな感染の発表がありました。日本でこれまでに感染…
+2
-1
-
395. 匿名 2020/04/16(木) 17:05:33
>>363
コロナかかって完治した人のは5000円だった気がするんだけど。がるちゃんでもトピなかった?安いね、こんな時に医療費気にしなくていいのは助かるねって言われてたからこんな10万超えとかじゃなかったよ。この人保険証持ってないんじゃ?+20
-0
-
396. 匿名 2020/04/16(木) 17:05:36
>>372
ホントに大阪の医療現場、医師が防護服の代わりに「ごみ袋」を被って治療している事が判明→ 大阪・松井一郎市長、市民から「雨がっぱ」買い取りへ→ 雨がっぱ1万着超、台湾から大阪市へ 医療組織や企業らが寄贈〜「あかん… 涙が出てきた…」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi大阪の医療現場、医師が防護服の代わりに「ごみ袋」を被って治療している事が判明→ 大阪・松井一郎市長、市民から「雨がっぱ」買い取りへ→ 雨がっぱ1万着超、台湾から大阪市へ 医療組織や企業らが寄贈〜「あかん… 涙が出てきた…」 | アノニマス ポストアノニマス ...
+57
-0
-
397. 匿名 2020/04/16(木) 17:05:36
>>217
なんかさ、ニュース見てて思ったんだけど、日本に逃げて来た向こうの奴らって、普通に日本語ペラペラ喋ってインタビュー受けてたよね
日本人は向こうの言語話せる人少ないけど、あっちは日本人になりたがって発音まで網羅してきてる
つまりガルちゃん利用者の中にも沢山紛れ込んでると思う
多分だけど、コロナ騒ぎの前にガルちゃんで海外サーバーからの書き込みアク禁になってると話してる人いたけど、あれKのサーバーの事だと思う
+23
-3
-
398. 匿名 2020/04/16(木) 17:05:37
>>351
安倍信者がこれ言ってるけど具体的な策は?
どうすんの?+3
-7
-
399. 匿名 2020/04/16(木) 17:05:38
別居の家族が病院で働いているからとても心配。連絡もつかない。+4
-0
-
400. 匿名 2020/04/16(木) 17:05:46
中国が「ワクチンの開発を一歩リードした」とか言っている
ふざけんな+44
-1
-
401. 匿名 2020/04/16(木) 17:06:08
>>236
ニュースで「今日は◯人の感染確認」と言っているのを聞きながら『でも検査できない人、無症状で感染に気付いてない人もいるからな~』と自然に思うようになってしまった。+68
-0
-
402. 匿名 2020/04/16(木) 17:06:30
>>300
会社に休むように指示されないの?
37度出たら出勤禁止だよ?うちの会社
…まさか、会社に言ってないの?それとも出社禁止のラインが37.5度になってて上司から大丈夫だから仕事に来い!!とか言われてるの?
熱の他にも何か異変はない??
っていうか、夫婦ふたりでコロナになったら、子ども預けられないとか言ってる場合じゃなくて子どももコロナになる可能性の方が高いと思うよ?
とりあえず保健所の相談窓口に電話して聞いてみては?+27
-2
-
403. 匿名 2020/04/16(木) 17:06:32
>>48
中国製マスクなんて菌ついてそう
もういらない
布マスク洗って使います+241
-4
-
404. 匿名 2020/04/16(木) 17:06:35
>>10
既に出ているけど、検査数は先週の半分ほど。
それで先週とあまり変わらない感染者数。
日本は検査数を抑えているけど、世界では抑えてないからね。
日本も世界と同じく、検査数を増やせば、10倍以上の感染者数になる。+120
-3
-
405. 匿名 2020/04/16(木) 17:06:37
自分や子供はコロナに神経質なってるのに都内勤務通勤してる旦那が意識低くて本当にイライラする+3
-0
-
406. 匿名 2020/04/16(木) 17:06:45
感染者分かってるだけでこの人数なら
絶対もっといる+7
-0
-
407. 匿名 2020/04/16(木) 17:06:56
>>389
防護服作ればいいんじゃない?
CAが作るって話はどうなったんだろうね+7
-0
-
408. 匿名 2020/04/16(木) 17:06:56
>>26
本当そうだよ!それに加えて遊びに出てる人にはコロナにかかっても病院のお世話になりませんって誓約書書かせてほしいレベル。遊んでる人の世話をする医療従事者の事を考えてほしい。+74
-0
-
409. 匿名 2020/04/16(木) 17:07:00
>>112
わかります。
うちの子は我慢させてるけど、公園はお母さん同士でマスクせずにおしゃべり、小さな子ども同士も遊ばせてるし、小学生の大きい子たちもマスクしないで騒いで遊んでる。
東京で感染者それなりに出てる地域なのに、都内ではないからと安心してるんだろうなって思ってる。
自分らが平気でも、周りに感染させる心配はしないのかなって思う。+33
-0
-
410. 匿名 2020/04/16(木) 17:07:06
中国が核実験してるらしいよ!中国、低出力核実験か 米国務省が懸念表明(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp米国務省は15日、核軍縮や不拡散に関する年次報告書の概要を公表し、中国による低出力核実験の実施の可能性に懸念を表明した。報告書は近く公表される。北朝鮮を除く核保有国は、中国を含めて未発効の核実験全面
+17
-0
-
411. 匿名 2020/04/16(木) 17:07:14
>>387
これこれ。
かなりコロナの可能性高い人に絞って検査されてるよ。
軽症で療養できる人は自宅療養だけど都内でも軽症入院ってケースも結構聞くね。
どこまでいくと入院なのかという基準が知りたい。+23
-0
-
412. 匿名 2020/04/16(木) 17:07:20
>>400
用意してからウイルスばらまいて、各国が慌ててるなかボロ儲け
最初からそういうシナリオ+35
-1
-
413. 匿名 2020/04/16(木) 17:07:21
>>7
昭恵が全国各地にばら撒いてるからね+12
-12
-
414. 匿名 2020/04/16(木) 17:07:34
年内できて、10万~20万回分のコロナワクチンできないのか
上級国民しか受けられないね+8
-1
-
415. 匿名 2020/04/16(木) 17:07:43
>>198
まずは物流以外で県外またぐの禁止にしてほしいよね
こっちで入院できなさそうだからって実家に帰省して入院するやつ多すぎ
その結果、移動しながらウイルス拡散してるし
テロ行為と同じ+10
-1
-
416. 匿名 2020/04/16(木) 17:07:49
>>395
やっぱりこんなに高いのっておかしいよね
まあコロナの検査受けたらものすごく高いぞ!!だからお前らウロウロするなよ!!っていう警告の為にわざとこういう見せ方をしているならそれはそれでいいんだけどさ…
+27
-1
-
417. 匿名 2020/04/16(木) 17:08:01
>>391
高温期ではない?+5
-0
-
418. 匿名 2020/04/16(木) 17:08:07
>>221
全員、検査する余力はないよ。
専門の技師が感染するリスクも負いながら手作業でやっていることなんだから。
今一人一人ができることを全員が徹底することも大事。
不要不急の外出は避けるとか手洗いなどの衛生管理をしっかりやるとか。
そもそも熱があったら出社しないとか。
たった一人それができなかった人がいるだけでテレ朝だって本社閉鎖だよ。
もうドイツもアメリカも検査数を増やす段階ではなくなっているよ。
それが最も重要ではないとわかったから。+50
-4
-
419. 匿名 2020/04/16(木) 17:08:10
>>254
家に居たらエアコン付けっぱで電気代怖いわ。+19
-1
-
420. 匿名 2020/04/16(木) 17:08:14
>>300
はぁ😵実際こういう人ばかりなんだろうな、、
発熱してるなんて行ったら会社もパニックになるだろうしね+37
-0
-
421. 匿名 2020/04/16(木) 17:08:20
>>371
いい天気ってだけで気が緩んでる人いるよね
服買いに行こう♪とかコメントして大量マイナスくらってる人見かけるし+5
-0
-
422. 匿名 2020/04/16(木) 17:08:33
今仕事帰りで電車のってるけど、マスクずらしてずっとクチャクチャ咳払いみたいなのをしてるデブがいる
音楽が音漏れしていてケーポップが聴こえてきてすごく不快
+39
-1
-
423. 匿名 2020/04/16(木) 17:09:06
連日100人越えじゃないですか…
ここではどうかわからないけど未だ無関心な人もいるんだろね。
「早く治まってくれるといいですね~」みたいな
+4
-0
-
424. 匿名 2020/04/16(木) 17:09:07
病床数足りてないのに毎日100人以上感染者数増えてるって大変なことよね+24
-0
-
425. 匿名 2020/04/16(木) 17:09:14
中国がワクチンの第2段階進むとか言われても信用出来なくて使えないよ
検査キット偽物詐欺もでてるし+27
-2
-
426. 匿名 2020/04/16(木) 17:09:14
私はこわいから不要不急の外出は避けているけれど、周りの人はあまり気にしていない様子。
私が気にしすぎなのか、わからなくなってきた。+27
-0
-
427. 匿名 2020/04/16(木) 17:09:35
翔んで埼玉みたいに埼玉県人に『さ』のマーク出るみたいに感染者が『コ』とか見えるレーダーみたいのがあると避けること出来るし、自分が罹患しても分かりやすいのに(笑)
見えないだけに防ぎにくい+29
-0
-
428. 匿名 2020/04/16(木) 17:09:44
今日病院行ってきた(心療内科)
けど道中、若いカップルだらけwマスクも付けず飲食店入ってる若者も発見w怖い怖い!+17
-0
-
429. 匿名 2020/04/16(木) 17:09:52
>>400
中国製の検査キットにウイルス付けてたの事実だったら
故意に春節のタイミングでウイルス撒いたっていう報道も現実味が増す+26
-0
-
430. 匿名 2020/04/16(木) 17:10:09
中学校の休校中の課題の1つに、マスク作りがあった。
縫わないハンカチマスクでいいかな。+8
-0
-
431. 匿名 2020/04/16(木) 17:10:11
>>254
あぁ...本当だね💦
その心配もあるのか
真夏日も心配だけど、梅雨時期もどうなるんだろ
+18
-1
-
432. 匿名 2020/04/16(木) 17:10:31
>>35
ガセだよ
物に付着した場合コロナは数時間で死ぬから、考えればわかる事だ。+24
-12
-
433. 匿名 2020/04/16(木) 17:10:45
>>426
いや、私も2月ぐらいそうだったよ
子ども出かけるの止める私がおかしい??って
間違ってなかった
諦めず頑張ろう+1
-0
-
434. 匿名 2020/04/16(木) 17:10:48
>>409
それって全国的にかなり多いんじゃないかな
昨日の専門家の人が会見で「公園で子どもが集まって遊ぶ、一緒に行っている母親が集まって話す。これも感染リスクがかなり高いからやめてください」ってものすごく具体的に言ってたから…多分苦情じゃないけど「これって危ないんじゃないか??」っていう相談とか多かったんじゃないかなと思った
どうしてそういうことが平気でできるんだろうってほんと不思議
さんざん言われてるのに+32
-0
-
435. 匿名 2020/04/16(木) 17:10:56
>>426
あなたは至って正常
周りが危機感なさすぎなんだよ
罹ってからでは遅いのにね+6
-0
-
436. 匿名 2020/04/16(木) 17:10:59
食料品買い出しのための外出は自粛対象ではないんだから、
今日は車でちょっと遠出して八王子郊外のスーパーまで買い物に行ってきたわ
高速も走ってちょっとしたドライブ気分で、良い気晴らしになった
物価もうちの方より安かったし+4
-9
-
437. 匿名 2020/04/16(木) 17:11:02
>>282
ホントだ。
しかも抹茶は期間限定なんですね。
自粛なのに食べれないじゃん+4
-0
-
438. 匿名 2020/04/16(木) 17:11:17
>>410
もう北朝鮮じゃんこいつら+19
-0
-
439. 匿名 2020/04/16(木) 17:11:21
>>259
この無責任な発言になぜプラスがつくのかw+26
-0
-
440. 匿名 2020/04/16(木) 17:11:50
これさ、2年くらい学校再開無理じゃない?+10
-1
-
441. 匿名 2020/04/16(木) 17:11:58
カトパンの声がムカつく。
ニュース番組に向いてない!+8
-2
-
442. 匿名 2020/04/16(木) 17:12:06
>>73
オリンピック夏だよね?+24
-0
-
443. 匿名 2020/04/16(木) 17:12:11
東京、全然気温が上がらないよね。
先月末も突然雪が降ったり、四月なのにまだ普通に寒いし、天気もすぐ雨になったりするから、体冷やして、そこから少しでも風邪にならないか心配になる…
今はちょっとした風邪の症状も精神衛生上本当良くないよね。+23
-0
-
444. 匿名 2020/04/16(木) 17:12:23
>>438
金持ってるだけに北よりタチ悪いよ+4
-0
-
445. 匿名 2020/04/16(木) 17:12:26
GW、お願い。地方に来ないでね+17
-0
-
446. 匿名 2020/04/16(木) 17:12:28
>>115
ウィルスがついた中国製の検査キットなら検査したくない+7
-0
-
447. 匿名 2020/04/16(木) 17:12:33
今ひきこもりでマジで時間あるから防護服でもマスクでも縫うの手伝いたい!お金なんていらない、こんな状況で頑張ってくれてる医療従事者に少しでも安心な環境を作りたい。身内が最前線で働く医者や看護師ならマジで辞めてほしいって言いたくなるほど危険なのに他人の為に命かけて頑張ってくれてる。本当にありがたいことです。
本当に本当に遊びに出かけるのやめてほしい。+62
-0
-
448. 匿名 2020/04/16(木) 17:12:34
>>417
なるほどね
普段計ってないからビビった~
37度台になったら再度報告いたします+1
-0
-
449. 匿名 2020/04/16(木) 17:12:36
>>381
検査してくれたらね…+0
-0
-
450. 匿名 2020/04/16(木) 17:12:40
緊急事態宣言出ても、みんな仕事にいってるので広がるのは必須かと。
テレワークなんてほんの一部だけだよ。
職場では普通の距離で談笑してるし。
危機感ゼロの人、多い!
+10
-1
-
451. 匿名 2020/04/16(木) 17:12:42
>>412
支那にそんな脳は無いから。
コロナ収束後、世界各国から潰されるかな。+34
-0
-
452. 匿名 2020/04/16(木) 17:12:44
>>13
東京だけだよ。全国なら昨日みたいに500人ぐらいになりそう+67
-0
-
453. 匿名 2020/04/16(木) 17:13:05
>>375
未だにこんなこと言ってる人いるんだ+8
-7
-
454. 匿名 2020/04/16(木) 17:13:07
>>13
検査が少ないからだいたいこんなもん。
爆発的に増える事はないよね。+66
-1
-
455. 匿名 2020/04/16(木) 17:13:15
プッチンプリン味のマックシェイク飲みたいからマクドナルドに行ってきたよ
期間限定だから、今飲まないと無くなっちゃう
不要不急には当たらないよね+2
-14
-
456. 匿名 2020/04/16(木) 17:13:23
>>110
検査しようにもマスクもガウンも消毒薬も無い+30
-0
-
457. 匿名 2020/04/16(木) 17:13:24
>>446
別の菌も付けてきそう
w+0
-0
-
458. 匿名 2020/04/16(木) 17:13:47
順調に減ってきてる!
もう宣言解除しても平気じゃん+0
-16
-
459. 匿名 2020/04/16(木) 17:13:50
4日微熱が続いて、保健所に連絡した。都のコールセンターに最初電話したけど、37.5超えてないからか相手にされず。
保健所の方に丁寧に対応してもらい、医者に。指を挟んで何か見られたり、胸の音を聞かれて結果ただの風邪とのこと。
本当かな。すごく怖い。薬で熱下がったけど。
ずっと週末は家でひたすら引きこもってる。でも出勤はしないとで。3日前から在宅勤務してたけど。
また来週は行かなくちゃいけない…いざこんな風になってみるとかなり怖い。+5
-9
-
460. 匿名 2020/04/16(木) 17:13:51
>>430
この機会に、簡単な給食マスクでもいいから縫い物させたほうがいいよ
並縫い、まつり縫いぐらいできるように+9
-0
-
461. 匿名 2020/04/16(木) 17:13:55
>>387
ワイドショーで検査待ってる人がいることがわかるとナビタスの医者が言ってた+1
-4
-
462. 匿名 2020/04/16(木) 17:14:06
>>344
そーなんだ。
そしたらスーパーで売ってるもの何も食べれなくならないかい?でもきをつけてるんだね。+1
-1
-
463. 匿名 2020/04/16(木) 17:14:08
>>300
私37度前半で一か月自宅待機と在宅勤務だよ。解熱剤で平熱ななるので新型コロナではないと保健所や接触者センターからは言われてるけど、それでももしかしたらと思うとし。+18
-0
-
464. 匿名 2020/04/16(木) 17:14:08
>>300
マイナスばかりだけど、うちの主人の会社のガイドラインは37.5度です。私の会社は37度だから休めるけど。
こういう状況を作ってる日本の社会が鬱陶しい。休める環境を作ってあげてほしい。+31
-0
-
465. 匿名 2020/04/16(木) 17:14:19
昨日の検査数91人だって。それでこの人数の感染者はやばいね…。油断してはいけない、本当に。+8
-5
-
466. 匿名 2020/04/16(木) 17:14:39
>>447
素晴らしいね。
きっとどこかで必要とされると思うから調べてみたらいいかもね。+7
-0
-
467. 匿名 2020/04/16(木) 17:14:56
>>425
医療用品も使用するのに基準を満たしていない物を他国に輸出してるよ中国は。
他国も沢山中国の防護服とかマスクとかガウンとか物資を輸入してるんだけど、医療に使う基準を満たしていないので介護施設で使うとか、それも出来なくて困惑してるって報道で見た。+3
-0
-
468. 匿名 2020/04/16(木) 17:14:59
早く落ちついて志村けんのお別れ会開いてあげたいね+12
-0
-
469. 匿名 2020/04/16(木) 17:15:04
>>254
私、真夏もマスクするんだけど意外と大丈夫だよ+27
-0
-
470. 匿名 2020/04/16(木) 17:15:04
>>64
散々どこで見られるか載せてくれてるのにね。
気になるなら自分調べればいいのに。+5
-4
-
471. 匿名 2020/04/16(木) 17:15:07
>>374
GW明け緊急事態宣言解いた後が1番怖い+22
-0
-
472. 匿名 2020/04/16(木) 17:15:12
>>437
コロナ落ち着いたらまた食べられなかった人のために出してほしいね
私も我慢してる+9
-0
-
473. 匿名 2020/04/16(木) 17:15:15
>>451
中国はハリウッドや高級品メーカーにとっては大きな市場
なかなか叩けない+0
-9
-
474. 匿名 2020/04/16(木) 17:15:20
>>56
小さくてまだ一人でお留守番出来ないような子を連れてくるのは仕方ないんだけど…
商品をベタベタ触ったり、ギャーギャー泣き叫んでたり…
夜パパが帰ってきたら買い物に出てくるとか出来ないもんかね?+89
-11
-
475. 匿名 2020/04/16(木) 17:15:24
>>48
夫が会社から支給される中国製マスクは一回洗濯してから使ってる…+80
-0
-
476. 匿名 2020/04/16(木) 17:15:31
毎日毎日同じメンバーでこわがってるんだね。+6
-0
-
477. 匿名 2020/04/16(木) 17:15:43
昭恵と昭恵の取り巻きが何人に感染させて、その感染者が何人に感染させたか調べられたらいいのに。それだけで1000以上いそうだわ。+1
-0
-
478. 匿名 2020/04/16(木) 17:15:50
いつになったら終息するんだろう・・・+1
-0
-
479. 匿名 2020/04/16(木) 17:15:56
>>434
409です。
確か、保育園や幼稚園などが休園する理由にも同じことが挙げられていましたよね。。
みんなで集まることや、歌を歌ったりすると飛沫して危険って。
体力が有り余ってる子ども(特に小学生くらい)を持って家でおとなしくさせるお母さんの大変さはわかりますが、せめて自粛といわれる期間くらいは心を鬼にしてお子さんに諭してほしいです…
だから日本は子育てしにくい、子持ちに冷たい、と言われてしまいそうな発言ですが、本当にコロナ怖いし、早く終息してほしいので…+15
-0
-
480. 匿名 2020/04/16(木) 17:16:00
>>351
4/20以降にアベノマスクと一緒に検査キット(島津製作所が開発したやつ)全国民に送れば良かったのにね。もちろん無症状の人、家で過ごせるくらいの軽症の人はひきこもりで。そんなことしたらパニックなるかな?+0
-13
-
481. 匿名 2020/04/16(木) 17:16:04
検査数2万人に増やすとか言ってたけどぜんぜんじゃない。昨日とか3624人よ。
どう増やすの?何を目処に言ったの?
もし昨日の都内の検査数236人中で陽性者149人ならとんでもないことだけどね。
実際は結果出るの何日か後なんだろうけど、陽性者の増加数は最近概ね一定、検査数の方が波がありすぎる。+8
-0
-
482. 匿名 2020/04/16(木) 17:16:10
>>474
単身赴任で私たちにうつさないように帰ってきてないんです…すみませんね+18
-7
-
483. 匿名 2020/04/16(木) 17:16:15
>>9
先週より減ってるなんて考えは禁物だよね
これで減ったなんて思ったらあっという間に200人300人になるね
1ヶ月程度の自粛で乗り越えられないと思ってる
2ヶ月は罰則付きの外出禁止にしないと無理だと思う
買い出しは一週間分まとめてしてる+45
-2
-
484. 匿名 2020/04/16(木) 17:16:15
>>463
37度台前半で解熱剤?倦怠感が凄いとか?
そうでなければ使わない方がいいよ。+16
-0
-
485. 匿名 2020/04/16(木) 17:16:20
このままじゃGW明けに学校再開できないよね
引き続き自粛がんばろう!!
+4
-0
-
486. 匿名 2020/04/16(木) 17:16:24
>>82
殺意がわいてくるわ。
ウイルス伝書鳩どもが!
+82
-1
-
487. 匿名 2020/04/16(木) 17:16:42
>>403
野生動物食も1部禁止要請出ただけで、食べてる所は未だに食べてるしね。衛星概念の低さ、民度の低さ。+24
-0
-
488. 匿名 2020/04/16(木) 17:16:51
>>95
悪意があって広めたわけじゃない?
その後の対応見れば善意のかけらもないの分かるでしょ。
他国の批判したり不良品のマスクや医療品押し付けたり、安くなった原油や弱った海外企業をチャンスとばかり購入したり。
こういう行動が世界からしたらあり得ないんだよ。
+39
-0
-
489. 匿名 2020/04/16(木) 17:17:26
>>458
検査数減ってるからね。
防御服とか足りないから仕方ないけど、油断して外出する人が増えそうで怖い…+3
-0
-
490. 匿名 2020/04/16(木) 17:17:57
>>317
そう考えると11日で東京は2.5倍に増えてるね
4/27は6,487で5/8は16,217になるのかな?+1
-0
-
491. 匿名 2020/04/16(木) 17:18:08
国産マスク少し持っているけど、もはやラストエリクサーのように残して布マスク使う+4
-0
-
492. 匿名 2020/04/16(木) 17:18:08
ジャップさぁ…なんだい?この検査数は
東京コロナカレンダー(検査数)
***3 ***0 ***0 ***0 ***4 ***3 *130 計**140(打率.078)
**74 ***7 **24 **80 **60 **35 **34 計**314(打率.047)
***7 **14 **44 **51 **68 **64 **56 計**304(打率.026)
**14 **32 **74 **82 **79 **71 **94 計**446(打率.060)
***0 **23 **65 *119 **84 **58 **71 計**420(打率.030)
***0 **19 **71 *105 **49 **15 **44 計**303(打率.161)
***0 **56 **74 **95 **87 *143 *244 計**699(打率.323)
*331 **41 *145 *164 *469 *551 **65 計*1766(打率.298)
**62 *356 *271 *366 *344 *362 *503 計*2264(打率.447)
**57 *250 **91 **** **** **** **** 計**307+2
-16
-
493. 匿名 2020/04/16(木) 17:18:09
149人?
感染者なんてわんさかいるよw
今日すれ違ったあの人も、同じ電車の車両にいた人も、スーパーで自分の後ろで待ってる人も、みんなコロナにかかってるんだよw
地獄はこれからだよ+2
-5
-
494. 匿名 2020/04/16(木) 17:18:35
第二次世界大戦が4年間だったけど、収束に数年かかる大事態に突入したのかな〜戦争は男は戦争に駆り出されたけど、パンデミックから仕事を失う人、自宅待機になる人はどうするんだろう。医療従事者の旦那は毎日電車通勤通勤、これからどうなるんだろう+3
-0
-
495. 匿名 2020/04/16(木) 17:18:50
>>463
感じた事のない倦怠感と目眩が一度だけあったよ。
でも前半はやめた方がいいのかな。医師は処方したけど。+5
-0
-
496. 匿名 2020/04/16(木) 17:19:07
>>482
ネットスーパーを利用してはいかがでしょうか?+7
-14
-
497. 匿名 2020/04/16(木) 17:19:07
>>455
釣りならもっとうまくやってよw
あからさま過ぎてフイた+3
-0
-
498. 匿名 2020/04/16(木) 17:19:11
>>27
検査数が増えたらすぐに越えると思う+102
-0
-
499. 匿名 2020/04/16(木) 17:19:41
>>435
>>433
ありがとう。詳細は書けないんだけど、1週間くらい前に義両親の大事な大事な用事に呼ばれて。そこには40人程集まる予定だったんだけど、この時期に行けないって断って行かなかったの。結局理解してもらえなくて険悪になっちゃった…。+3
-0
-
500. 匿名 2020/04/16(木) 17:19:58
>>419
夏も注意が必要だよ。マレーシアかどこかの湿度が高い国で夏にインフルエンザ流行ったことがあって、原因が締め切りでクーラーかけて湿度下がった室内でのエアロゾルだったと聞いたことある。
今年冷夏だったら少しは楽なんだけど、ならないかなあ~+13
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都の関係者によりますと16日、都内で新たに149人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。…