-
3001. 匿名 2020/04/17(金) 09:57:35
>>2955
そんなこと言ってたらみんなそうだよ。
乳児がいるからスーパー行けないんじゃなくて大変だから行きたくないのかなって思う。
単身赴任で会社に行かされてるのに週末帰ってくるだけで何が悪いのって本当そう思うけれど
感染症だよ。無自覚に他人に移す機会を減らさないといつまで経っても終わらないよ。+35
-1
-
3002. 匿名 2020/04/17(金) 09:57:49
>>2015
結局>>1105さんが書いてるけど自分が「浮く」
のが嫌なんでしょ?
自分で子供の命を守ろうとしないなんて馬鹿はどっちだよ。
自分が周囲から浮くのが嫌なだけでしょ?
こういう人がいまだに行かせてるんだろうね。+11
-0
-
3003. 匿名 2020/04/17(金) 09:58:26
>>231
イオンて創業者朝鮮系だから閉めないのかなって思っちゃう。
ららぽーとですら食品類以外閉めてるのに。
どんだけがめついのかしら。+11
-13
-
3004. 匿名 2020/04/17(金) 09:58:39
美容院ってやっぱり行ったら行けないの?+6
-9
-
3005. 匿名 2020/04/17(金) 09:59:20
安倍さんからのマスクは無意味じゃないと思うな私。無症状で感染してるかもしれないのに普段マスク着けない買えない人達がつけるだけで撒き散らさない事になるから。
ま、そういう人達がマスクをすればだけど。
仕事場にもすぐ近くの机のおじさん何人かが絶対にマスク着けないんだよね。+26
-3
-
3006. 匿名 2020/04/17(金) 09:59:58
最初から全国一斉にしてほしかった
もう入学式、PTAなんかでうつってるよ+35
-5
-
3007. 匿名 2020/04/17(金) 10:00:20
>>2908
岩手ですら中止になったよ+18
-0
-
3008. 匿名 2020/04/17(金) 10:01:22
>>2919
6日以降は出掛けていいんだって捉えるのがアクティブバカ+21
-0
-
3009. 匿名 2020/04/17(金) 10:02:52
>>2908
滋賀県だけどPTAなくなったよ!
行かなくて大丈夫だよ
逆に行く方がおかしいから。
学校に申してみて!本来は学校から中止の連絡してこないとだめなのにね
+20
-0
-
3010. 匿名 2020/04/17(金) 10:02:54
うちの実家の地域は、ほとんど帰省してきた人が家族に感染させてるから、出来れば帰省してほしくないです。+19
-0
-
3011. 匿名 2020/04/17(金) 10:04:28
中国、低出力核実験か 米政府が報告書で可能性指摘
2020年04月16日06時30分
【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は15日、国務省が近く公表する報告書で、中国が秘密裏に低出力の核実験を実施した可能性があるという見方を示すと報じた。中国は包括的核実験禁止条約(CTBT)を批准していないが、爆発を伴う核実験のモラトリアム(凍結)を公約している。
報告書は、新疆ウイグル自治区ロプノールの実験場で、大規模掘削など活発な活動が行われていると指摘する。さらに、中国国内に設置された放射線濃度や地震活動監視用の観測施設から送られるデータが何度か遮断されたとして、中国が合意を守っていない恐れがあると懸念を表明するという。
中国ほんまクソ国家。+40
-0
-
3012. 匿名 2020/04/17(金) 10:05:21
>>2659
私店員やったら そしたら来てもらわんで結構です!って言うてまいそう。嫌なら来るな!自分で育てたもんだけ食っとけ!+9
-0
-
3013. 匿名 2020/04/17(金) 10:05:52
登校日の連絡が来た…提出物と配布物の為に、あと健康観察。
え?😱何故今?健康でいたいから自粛してるのに、健康観察って…💦
行かせない方向で考えてます。+25
-0
-
3014. 匿名 2020/04/17(金) 10:06:47
>>2857
隣の山形は入県チェックしようとしてるのに、随分意識に差があるんだね。+8
-0
-
3015. 匿名 2020/04/17(金) 10:08:12
>>3013
ネグレスト家庭の子の健康観察だよ。+10
-0
-
3016. 匿名 2020/04/17(金) 10:08:21
>>2883
知事は何もしてないよ。
ついこの間市町村町からさんざん言われてようやく動き出したんじゃない?
何もしない知事だから周りが動き出したのかも。+14
-0
-
3017. 匿名 2020/04/17(金) 10:10:18
>>2
ど田舎と同じように
コロナ収束後はもう人が多すぎるところにすみたがるひとは間違いなく減る+4
-0
-
3018. 匿名 2020/04/17(金) 10:10:41
>>3004
クラスター発生したところあるよね。
むしろなぜ大丈夫だと思うのか不思議。+18
-3
-
3019. 匿名 2020/04/17(金) 10:12:01
>>3015
なるほど。+2
-0
-
3020. 匿名 2020/04/17(金) 10:12:45
>>2962
ウイルス除去出来なきゃ
逆に散らばすっておもって最近してないけど
キャッチできるのかな?
うちにも、だいきんの高かったやつあるんだけど...
迷う+3
-0
-
3021. 匿名 2020/04/17(金) 10:13:03
>>2515
東京からわざわざ芸舞妓と遊びに京都にきた人がインスタにアップしててありえないとおもった。
舞妓さんが目立ちやすいけど、お茶屋さんには年配の方(三味線、唄、踊りの指導)も多いので、恐ろしい行為だとおもった。
ふだんはインスタで高級車を見せびらかしてる人だけど、
お金があるならクラウドファンディングにでも協力してよって思う。
フォロー外したわ。+16
-0
-
3022. 匿名 2020/04/17(金) 10:14:21
3.11の時は日本が大変な時に各国が援助をしてくれて、なんとか乗り越えてこれた日本だけど、
今回はどの国も自国を守るのに必死。日本は日本同士でなんとかしなさい!ってなった今、あまりにも日本の対策の弱さが露呈されてしまった。+21
-0
-
3023. 匿名 2020/04/17(金) 10:15:45
>>2936
「感染拡大は止められないがワクチンの開発や有効な治療法が見つかるまで感染のピークを遅らせて医療崩壊を出来る避ける戦略」ね。よく聞くけど、なら同時に医療体制の増強してるはずだけど、それはされてない。医療崩壊しつつある緊急事態宣言の時にPCR検査2万件増とか言ってる。それまで意識的に止めてきたんじゃなかったの?
今の事態はバカな国民がいるせいもある、国民1人1人がもう痛みに耐えて自粛しなきゃならないのは確か。けど政府の無為無策の責任も大きいよ。次の選挙まで忘れないからね。+15
-0
-
3024. 匿名 2020/04/17(金) 10:16:09
みんな10万円貰えるんだから東京と同じ苦労しよう。文句言ってる県は普段と変わらない生活してるんでしょだったら10万円いらないって国に直訴しなよ。金は欲しいけど不要不急の外出自粛は嫌だは駄目だよ。
GWまでみんなで頑張ろう+24
-0
-
3025. 匿名 2020/04/17(金) 10:17:11
>>3005
あのマスクの機能性の話。
上下空きすぎる。+6
-0
-
3026. 匿名 2020/04/17(金) 10:17:33
政府は収束させる強い気持ちがあるなら、GWは飛行機、鉄道、高速道路(物流は除く)は全て停止させないと、確実に人が移動する。
私都内住みだけど、本当に旅行行こうとしてるやついるから!
これ以上感染列島にしたくないなら、GWは絶対にそれをやらないとダメだよ!+23
-0
-
3027. 匿名 2020/04/17(金) 10:18:22
世界中にコロナ新型肺炎を蔓延させた因を造ったのではないかという組織が浮上してきて、そんな怪しい組織の人達の大量逮捕が近いらしい。中には有名スターも居て、その闇の組織からコロナに罹るか、それとも逮捕かとその二択に脅かされている人達も居るらしい。殆どが富裕層。人工的に人を減らすテロウイルスだと証明されたら恐ろしい。生き抜く為には、免疫力つけて、なるべく身体をアルカリ性にして自粛要請に従うしかない。どこかで故意にうつされるかも分からない。今は落ち着くまで三蜜に気をつけてと思う。日本に居れば頑張れる。+5
-3
-
3028. 匿名 2020/04/17(金) 10:20:57
少し前から、靴の裏にウイルスが付いてるってあるけど、それなら海外がやってるゴーストバスターズみたいな外の消毒もある程度は意味あるんじゃないの?
台所洗剤でも効果あるなら、それを薄めて散布しておけば綺麗になりそうだし。
後、街中ウロウロしてる人の威嚇にもなる。+7
-1
-
3029. 匿名 2020/04/17(金) 10:21:08
>>2955
アタマ使えよ+6
-0
-
3030. 匿名 2020/04/17(金) 10:21:42
しかし安倍がここまで危機管理能力が低いとは思ってなかったな~。嫁も管理できないくらいだからあたりまえか。+9
-7
-
3031. 匿名 2020/04/17(金) 10:23:25
>>2972
鳥取の県知事はちゃんとしてたよね
早いうちからホテルや旅館とも掛け合って準備していたから、人口は全国最低なのに病床数全国3位になったんだっけ?+15
-0
-
3032. 匿名 2020/04/17(金) 10:24:33
うちの県はまだ県内全校休校になってない県なんだけど、保護者から「休校にしてくれ」という要請が続出しているにもかかわらず、県の教育委員会は「健康観察シートを作りました」とか言って学校に配ってる状況。
ただのExcel表で日付と体温を書き込むだけのやつ。
こんな表、教育委員会から配布しなくても現場でも作れるし、そもそもこんなもん作る以前に、休校にしろよ!と言いたい。+10
-0
-
3033. 匿名 2020/04/17(金) 10:25:41
>>3028
台所洗剤なんて撒いたら滑るんじゃない?
道路を封鎖してしまえば可能だろうけど+2
-1
-
3034. 匿名 2020/04/17(金) 10:29:00
>>3026
私の周りでもGWは東京脱出するって人いる。
絶対止めないと、今まで自粛が全て水の泡になるよ。
それだけじゃなくて地方にウイルスばらまくよ、これ?+19
-0
-
3035. 匿名 2020/04/17(金) 10:29:45
>>3020
私はダイソン2台追加購入したよ。
玄関でも稼働させた。+1
-0
-
3036. 匿名 2020/04/17(金) 10:30:03
>>2955
私乳児と幼児2人連れて買い物行くけど。
抱っこ紐してたら買い物できるよ
オムツなくなったから今から買い物行ってくるよ+8
-0
-
3037. 匿名 2020/04/17(金) 10:30:23
>>3001
そうなんだよ
富裕層も
貧乏層も
普通の人も
アクティブ層も
引きこもり層も
この惨事に役に立つ層も
この惨事には役に立たない層も
真面目層も
バカ層も
全員が全員少しずついつもより協力したり、いつもより努力したり、いつもより痛みを我慢しないと収まらないんだよ
+13
-0
-
3038. 匿名 2020/04/17(金) 10:30:28
>>3033
生態系にも悪影響+5
-0
-
3039. 匿名 2020/04/17(金) 10:30:57
>>3026
物流以外は通行料や運賃を3倍くらいに跳ね上げてやれば良さそう
3倍払わなきゃいけないのなら、どうしても出張しなきゃいけないなんて人も減りそうだけど+8
-0
-
3040. 匿名 2020/04/17(金) 10:31:06
郡部についてはって前フリがあったけど
「秋田は普段から人が歩いてない」
って発言は笑ってしまった
こんなときにごめん+23
-0
-
3041. 匿名 2020/04/17(金) 10:31:44
>>3032
休ませたら良いじゃない。
うちは休ませてたよ。1週間で爆発的に感染者が増えて休校になった。
休ませててよかったよ…+4
-1
-
3042. 匿名 2020/04/17(金) 10:31:48
>>3005
マスク配布自体は私は賛成だったよ。
でもあれ、私は横があきすぎる。
横から見たら口元見えるもの。
それでもつけないよりはマシ!って人もいるだろうけど、つけない人のほうが多い気がする。+8
-1
-
3043. 匿名 2020/04/17(金) 10:32:52
変な質問で申し訳ないんだけどみんな布団とか洗濯物どうしてる?
今日天気良かったから布団干したんだけど周り見たら干してる家庭少ないんだよね
いつも気にして見てるわけじゃないけど普段の半分くらいかな
コロナ心配してかな?それとも花粉心配してなのかな(*_*;
+7
-0
-
3044. 匿名 2020/04/17(金) 10:33:06
話がそれますがすみません!
友達が海外の出張で数年台湾に住んでます
台湾の人たちは
スニーカーや靴を
玄関におかないようにしてるといってました
玄関に靴を入れれる蓋付きのケースをおき
そのケースの上にスリッパを置いて
帰宅したら玄関ドアを開けっ放しで
ケースの上においてたスリッパをはいて
ケースの中にスニーカーを入れてるといってた。
靴裏や表面にコロナがついてる可能性があるとのことで。
皆徹底してるみたいです。
玄関に靴があったら
玄関にワンちゃんがいったり
子どもが玄関いったりするし
その足の裏にくつについたコロナが部屋まではいってくるのを防ぐ為!らしいです
台湾はコロナおさえてるしこれは日本もやったほうがいいかもしれませんよね。
欧米は土足分化だから
ロックダウンされててもスーパーいったりしてるから
もしかしたら部屋にコロナ持ち込んで家族にうつってる可能性もありますよね。
長々すみません!+20
-0
-
3045. 匿名 2020/04/17(金) 10:34:00
>>2955
ちょっとは当事者意識持ってほしいわ。
この状態は異常事態なんだよ。
同じように生活送るを諦めて、何かしら工夫したら?
ネットスーパー使えないなら人の少ない時間がに店に行って買うとかやれるはず。
これ以上感染拡大したら、マジで今以上の自粛要請になる。
だから今やれる事やって。今まで通りの生活は諦めて。+18
-0
-
3046. 匿名 2020/04/17(金) 10:34:17
>>3028
次亜塩素酸なら水に変わるから大丈夫だけど洗剤はダメだよ+5
-0
-
3047. 匿名 2020/04/17(金) 10:34:21
>>3041
横だすけど義務教育ならなかなか休ませるのに躊躇する親も多いんじゃない?
+1
-0
-
3048. 匿名 2020/04/17(金) 10:35:11
>>3043
今は晴れてるけど、天気崩れる予報になってるから干してない@長崎+2
-0
-
3049. 匿名 2020/04/17(金) 10:35:17
>>3005
医療従事者の本音、雄叫びだよ。
読んでからそれ言ったがいいよ
医療の現場から|四谷三丁目|notenote.com頭がおかしくなりそうなのでしたためておく。 私は医療職に従事している人間である。看護師だ。 専門職ではあるものの、この歴史に刻まれるであろう混乱の中で私の有する専門性や経験値など紙切れ以下の価値もない。現状、私は「たまたま医療職に従事している一般人...
+4
-4
-
3050. 匿名 2020/04/17(金) 10:35:39
>>3043
花粉じゃないかな?
うちは普通に干してる。
戸建てで干す場の直ぐ目の前が他所のベランダや窓でもなければ大丈夫じゃない?+5
-1
-
3051. 匿名 2020/04/17(金) 10:36:23
最初に緊急事態宣言出てた商業施設の専門店勤務だけど絶対閉めないらしい
休業要請になるような種類じゃないから開けてもいいんだけど、他がどこも閉まってるから暇人がうろついてて、頭ヤバイ系の人が増えて怖い
マスクせずに咳したり、異臭放つ奴とか暇つぶしに話しかけてくるじじいとか
意地で開けてても頭ヤバイ系の受け皿になるだけだから、せめてGW期間だけでも閉めてくれるよう祈ってる
そのうち絶対スタッフ感染する
そうなったら閉鎖なんだから先に閉めろ+32
-0
-
3052. 匿名 2020/04/17(金) 10:37:28
>>755
先進国ではって意味じゃない?+1
-0
-
3053. 匿名 2020/04/17(金) 10:37:30
>>2955
うちもほぼワンオペだからわかるけどどうしてこうなる前に備蓄してなかったのかな?って思うよ
今回だけじゃなくて地震みたいな突発的な災害で外に出られなくなることもあるよね?
乳児いたら水や食べ物の配給に並ぶの大変だと思わない?
私は子供産まれてからストックは多めにするようになったよ
新型コロナに関してはなるべく人の多いところに連れ出したくないからコツコツ備蓄してたよ
子供いるならもう少し危機感持った方がいいんじゃないかな
+21
-0
-
3054. 匿名 2020/04/17(金) 10:38:05
>>3005
私の派遣先もマスクしない人いる!
テレワークで人口密度減ったらむしろマスクしないおじさん増えた!
私はしばしば近くに行かないといけないから憂鬱。+8
-1
-
3055. 匿名 2020/04/17(金) 10:38:38
脳内お花畑みたいな妊婦が、マスクもせずに伊豆の動植物園に行ってるところをツイッターにあげてたわ…
自覚なさすぎて怖い。こういうのがウイルス運んでるんだろうなあ〜+24
-0
-
3056. 匿名 2020/04/17(金) 10:38:59
>>3051
まともな人は行かないでしょうしそうなれば変な人ばかり集まるのもわかる気がする
可哀想に…+19
-0
-
3057. 匿名 2020/04/17(金) 10:39:09
>>3043
花粉でしょ。多いからうちは乾せてない。+7
-0
-
3058. 匿名 2020/04/17(金) 10:39:34
>>3051感染者出ても消毒して続行。従業員なんて検査してもらえないから自宅待機にしておき、そのまま通常通り+5
-0
-
3059. 匿名 2020/04/17(金) 10:39:42
>>2850
2802です。
幼稚園のクラスPTAやPTA総会も予定通り行うそうです。田舎の人もネットは見ているので情報量は都心の人と同じはずです。
曖昧な発令をして後は個人や企業に丸投げした結果、危機感の差で対応がばらばら。
私は周りから神経質な人認定です。
もっと明確な禁止命令を出してくれれば、私や2850さんみたいなモヤモヤもなかったかもしれませんね。+5
-0
-
3060. 匿名 2020/04/17(金) 10:40:02
>>3003
イオンはスーパーだからじゃないの?
食料品店閉めたらそれこそ大パニックになりそうじゃない?+10
-0
-
3061. 匿名 2020/04/17(金) 10:40:02
>>3044
それいいかも。
同居ですが母が皆の靴を並べるのが好きなのか
綺麗に並べてくれてます。
旦那も私も仕事だし娘もレジのバイトしてるし
その靴を高齢者が触るのも怖いな、、、。
犬かってるけどゲートはドアの際だから
靴がある所までは自由にこれるし危ないな
靴は見落としてました!
靴を家に入れないのと防護の1つになるね!+8
-0
-
3062. 匿名 2020/04/17(金) 10:40:21
>>3004
広島、2人目は美容師だったよ。3人目は従業員。+12
-0
-
3063. 匿名 2020/04/17(金) 10:41:06
>>3061
中国は靴の裏にスプレーしてた+6
-0
-
3064. 匿名 2020/04/17(金) 10:41:19
>>3011
中国がこんな事しているから、アメリカと中国戦争になりそうな気がする。
普通の状態なら、アメリカにすぐにボコられるだろうけど、今の状態だと、どうだろう?アメリカ軍で、コロナ蔓延しているというから。
キナ臭い動きしてきたら、一か八かで中国からアメリカ攻撃するのか?
日本も当然無傷ではないよね。
地理的にも、中国に以前から狙われてるし。
憲法改正もしてないから、先制攻撃できない。
攻めてこられて生き残りの自衛隊で応戦するのか。
+3
-0
-
3065. 匿名 2020/04/17(金) 10:41:26
ゴールデンウィークは京都とか賑わうよね。こないだの三連休も凄かったみたいだし、+3
-0
-
3066. 匿名 2020/04/17(金) 10:42:31
>>3028
あれはパフォーマンスだって発言したのはテレビに出てる"日本の専門家"だからね。あの人らは最初ヒトヒト感染はしないって言ってた人だから。
空気中に漂うウイルスのタンパク質を分解して殺せるから意味はあるよ。落ちる菌が減るから靴に付着するウイルスの持ち込みも少なからず減る+4
-0
-
3067. 匿名 2020/04/17(金) 10:43:51
>>3053
ガルちゃんでもずっと備蓄、って言われてたよ?
私は1か月前から完了してる。
薬とかも買ってなさそうだよね。
早くしないとドラッグストアも怖くていけなくなるよ。
感染者の行動履歴でドラッグストアで風邪薬を買った人を見た。+15
-0
-
3068. 匿名 2020/04/17(金) 10:44:13
>>3043です
返信ありがとう
最近新型コロナでピリピリしてて何でも関連付けて考えてしまってた
私は花粉症じゃないから外干しはあまり気にしないようにします+4
-0
-
3069. 匿名 2020/04/17(金) 10:44:21
いつのまにか死者が凄い勢いで増えてる気がするんだけど
全然報道されてないよね+7
-0
-
3070. 匿名 2020/04/17(金) 10:44:32
>>3064
中国の勝ちだよ+0
-8
-
3071. 匿名 2020/04/17(金) 10:45:19
>>3069
重症者が増えてる。
昨日だけで+25人+4
-0
-
3072. 匿名 2020/04/17(金) 10:45:22
>>2876
アクティブバカのなかに、石田純一も含まれてるね
まさに東京からゴルフだけのために島に渡ったんだから。
+20
-0
-
3073. 匿名 2020/04/17(金) 10:45:30
>>3044
やはり靴の裏、表面のコロナはあるのかー。
髪の毛に付着するといってるくらいだもんね
男性のスーツの時にはくツルツルした靴には長時間コロナが付着するってことだもんね。ケースと専用スリッパ準備しよ!家に何かあるはず!
+8
-0
-
3074. 匿名 2020/04/17(金) 10:45:36
>>3060
本当にそれ。
東日本大震災で被災したが、スーパーとかコンビニが営業してくれる事で救われた感はある。
イオンでも専門店街は閉める可能性あるにしても、食料品売る場所はたぶん営業するかと。+4
-0
-
3075. 匿名 2020/04/17(金) 10:45:47
>>3067
横だけど薬どんなの買った?
普段風邪薬飲まないから葛根湯っての?漢方みたいなやつ、副作用無さそうだしあれを買ったんだけど普通はどんなの買ってるの?+1
-0
-
3076. 匿名 2020/04/17(金) 10:46:56
したらしたで文句いうだろ 一般市民もマスゴミも+0
-0
-
3077. 匿名 2020/04/17(金) 10:47:17
>>3051
うちの近所で飲食店で感染者数名出たのに
営業してるよ。食べ歩きするインスタグラマーとか普通に行ってインスタに載せてた+7
-0
-
3078. 匿名 2020/04/17(金) 10:47:18
>>3004
隣で咳込んでる人がいてもカラー中とかなら逃げられないよ。怖くない??+9
-0
-
3079. 匿名 2020/04/17(金) 10:48:07
>>3004
美容師が無症状感染者だったらこわいけどね+15
-0
-
3080. 匿名 2020/04/17(金) 10:49:08
>>3020
ダイキンのやつ、別売りのフィルター付けるとキャッチして退治するらしい?
でも私はすっごい家電オンチだから購入するときは自分で調べてみてね!
デマが広がっても悪いから+0
-0
-
3081. 匿名 2020/04/17(金) 10:49:25
成田から中国に食料て、、、+4
-0
-
3082. 匿名 2020/04/17(金) 10:50:20
>>3072
だから最初、嫁は石田さんの感染に触れてなかったのか+3
-0
-
3083. 匿名 2020/04/17(金) 10:50:20
いつから、不急な仕事にくるのいい加減にしんど。+0
-0
-
3084. 匿名 2020/04/17(金) 10:51:24
>>2436
文句言う人はどうして他人を頼るんだろうね
全部自分で準備すべきだけどいただけるならありがたいし、自分の子供なんだからこんな緊急事くらい自分で面倒見るのが当然だと思う
+4
-0
-
3085. 匿名 2020/04/17(金) 10:52:24
>>3069
都内の大きい病院に勤めてる人のnoteで
感染者一日で80名来たって書いてたよ+4
-0
-
3086. 匿名 2020/04/17(金) 10:52:34
この件については
旧正月に大量の中国人が流れ込むのを知ってて
その時に入国制限をしなかった
↑
これが日本で爆発的に増えた一つの理由だと思う
あの時、早急に入国帰省して
中国人を一切入国させなかったら
今はもう少し状況が違ったのかな…+21
-0
-
3087. 匿名 2020/04/17(金) 10:53:21
>>3049
全ての人を納得させるのさ無理だよ。
ドラストの店員さんは毎日マスクありますか?って聞かれるのウンザリだからマスク配られて嬉しいって言ってたし。
近所のおばあちゃんも、政府から配られたら付けるしかないわねぇなんて言ってたし。
使い捨てマスクは医療機関に優先的に供給されるよ。
+8
-1
-
3088. 匿名 2020/04/17(金) 10:53:58
>>3004
福岡でクラスター起きたよ+7
-0
-
3089. 匿名 2020/04/17(金) 10:54:05
>>3006
でも、今日の段階ですら文句たらたら言われてるから
最初から全国に出したら、蓮舫やガソリーヌあたりが血管切れるほどキレそう。+4
-1
-
3090. 匿名 2020/04/17(金) 10:55:18
高知県。
感染者多いし緊急事態宣言も出たのに普通に仕事行ってる。事務職。+2
-0
-
3091. 匿名 2020/04/17(金) 10:55:27
>>2621
マイナスつけてるのマスコミ関係者?+6
-1
-
3092. 匿名 2020/04/17(金) 10:56:30
>>3087
読んでないでしょ。
サージカルマスクは医療現場に優先してるって言われてるけど、そのマスクさえ届いてないとこの看護師は書いてるよ。
あんなマスクを税金で配られるより
こういう医療従事者に対策費として使ってやってほしい。+12
-1
-
3093. 匿名 2020/04/17(金) 10:56:47
他のトピで見かけたんだけど、ス-パ-の入り口に
『買い物は一家族お一人様でお願いします(留守番できない幼児は覗く)』と書いてくれてる店もあるのね
家族総出で買い物くる人を抑えるためにも他の店でも貼ってほしい
注意書きをしなくてはならないほど民度が低くなったのかと残念だ+16
-0
-
3094. 匿名 2020/04/17(金) 10:56:59
>>3089
ガソリーヌって誰笑+0
-3
-
3095. 匿名 2020/04/17(金) 10:59:26
結局の所マスクって意味あるのないの?
あれだけ店頭から消えるほど買い占められちゃってるし
外出ればマスクつけてる人が9割だけど
マスクは本当に予防になるの?
マスクの中にウィルスが余裕で入り込めるとか
そういうのじゃないの?
これだけ皆マスクしてるのに
感染者が増えてるのはおかしい…
マスクが無意味なのか、
誤った使い方(使い回しや手でベタベタ触ってるとか)をしてるとしか考えられない+1
-0
-
3096. 匿名 2020/04/17(金) 10:59:35
甲状腺の定期検査で電車に乗ったんだけど
ベビーカー集団を見かけてビックリした。
会話も聞こえてきて、お誕生会にいくとか言ってたよ。呆れるわ。+9
-0
-
3097. 匿名 2020/04/17(金) 11:00:04
>>3092
全部読んだよ。
姉が医療従事者だけど、確かに先月はマスクが3日に1枚の支給で洗って使ってるって言ってた。
でも今は支給され始めてきたって言ってたよ。
あなたね、知ったかぶってるけど情報が古いよ。
+6
-4
-
3098. 匿名 2020/04/17(金) 11:00:15
コロナよりインフルのほうが致死率高いよね
今年インフルで死んだ人どれほどいるんだろうか+0
-9
-
3099. 匿名 2020/04/17(金) 11:00:58
安部も嫌いだけどそれ以上に中国人大嫌い 今成田から中国人に食料がいってる とんでもないことになる これは誰が関わってる 中国よりのやつを排除できるなら嫌いな安部にも協力してでも叩き潰す+31
-1
-
3100. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:19
>>3092
と、同時にこれ以上感染者を増やさない必要もある。
となるとマスク配るってのは間違えじゃないよ。
飛沫飛ばさないとか、顔触らないって意味で。
家族分足りないとかあるだろうけど、まさか今のこのご時世に家族揃ってお出かけとかバカな事考えてないよな。+3
-0
-
3101. 匿名 2020/04/17(金) 11:01:37
ひるおび柔道の女まだ出てるんだね
あれだけオリンピックやるべきだ!って散々吠えてた奴が、よくまだ偉そうにテレビ出れるよね+20
-0
-
3102. 匿名 2020/04/17(金) 11:02:16
アベマスクもほとんど給付金10万の話でほとんど話題少ない アベマスク、、、アベマスク、、、
+5
-2
-
3103. 匿名 2020/04/17(金) 11:02:18
>>3075
通常使う物かな
PL
トローチ
頭痛薬(私が頭痛持ち)
目薬(子供用)
咳止めなど
冷えピタ
養命酒
ビオフェルミンS
葛根湯
その他漢方薬
ビタミン剤
持続型ビタミンC
絆創膏、抗生物質入りクリーム、痒み止め、湿疹用クリーム
蚊除けスプレー
今からウコンを注文予定
+5
-2
-
3104. 匿名 2020/04/17(金) 11:02:30
長期戦になるのを見越して朝から買い溜めしてきました!自分の身は自分で守るしかないです。+4
-24
-
3105. 匿名 2020/04/17(金) 11:02:36
給付金30万の前のままが国のため、弱者を助けるためです 抗議しませんか?旦那とパートで子供5人です 市役所で子供も全員世帯主分離をせっかくしました パートも休みだしたのにこれではきついです 国は弱者を助けるべきです 抗議をしましょう 国民を守りましょう+0
-35
-
3106. 匿名 2020/04/17(金) 11:03:41
コロナが終息した後、欧米行ったらアジア人差別されたりして。+8
-0
-
3107. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:39
以前からたくさんの人が言ってたけど
今回のコロナで知事の能力とか
それぞれの個性が良く見えるね
知事に「困惑している」と言われたら
元々不安なのにさらに心配になるよね…
なんか落ち込むわ~⤵︎⤵︎ ︎+19
-1
-
3108. 匿名 2020/04/17(金) 11:04:51
>>3086
まだ入ってきてるよ
4月だけで2000人+8
-0
-
3109. 匿名 2020/04/17(金) 11:05:13
>>3099
これは重大だよ がるちゃんはあまり気にしてないね+19
-1
-
3110. 匿名 2020/04/17(金) 11:05:25
>>3107
それは普通の人にも言えるよね+3
-1
-
3111. 匿名 2020/04/17(金) 11:05:42
>>3105
給付金30万じゃなくて良かった+16
-1
-
3112. 匿名 2020/04/17(金) 11:06:17
>>3097
知ったかぶりって言わないよ
医療従事者の生の声でしょ
情報だって4月9日
それ以降医療現場のマスク事情が良くなったって
声はまだ聞かないけど
+9
-1
-
3113. 匿名 2020/04/17(金) 11:06:49
>>3095
元々N95とかの医療用マスクでない限り、予防の効果はないものがほとんど。自分が感染者だった場合、他の人にうつさないですむというものだから、外を歩く全員がつければ効果がある、かな。+8
-0
-
3114. 匿名 2020/04/17(金) 11:07:21
>>3109
いやいや、今私もえ?????って思ったよ!
二階か!!!また二階?!!
防護服もマスクも医療品もあいつ何トンも送ったよね?!
食料????!!!
ふざけんな!
これから食料危機なのに!!+26
-0
-
3115. 匿名 2020/04/17(金) 11:08:16
>>3109
どうしたらいい?
二階マスクの時も何もできなかった!+14
-0
-
3116. 匿名 2020/04/17(金) 11:08:50
>>3112
だから古いよ
毎日状況は変わってるのに他人のブログ引っ張ってきてギャーギャー騒がれても。
病院への対策はもっと早くに着手してるに決まってるじゃん。
看護師の団体が政府に手当の支給求めてるの知ってる?どんどん先に進んでるから。+4
-2
-
3117. 匿名 2020/04/17(金) 11:08:59
>>3104
少ないよ+8
-1
-
3118. 匿名 2020/04/17(金) 11:09:44
>>3109
どうする?
何か出来る事ある?+11
-0
-
3119. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:59
埼玉のメンズエステまだ営業してる。HP見ると、感染症対策の取り組みとかいって換気、アルコール除菌は徹底します。とか書いてて笑う。しかも出勤してる女の子も沢山+5
-0
-
3120. 匿名 2020/04/17(金) 11:11:43
出かけて帰ってきたら手を洗うけど、そのあと出かけたとき持っていったバックとか自分の服とか触ったらあまり意味ないような💦
手を洗うタイミング難しいよ
+4
-0
-
3121. 匿名 2020/04/17(金) 11:12:00
バズってたからそのうちトピたちそう+16
-1
-
3122. 匿名 2020/04/17(金) 11:12:05
グダグタして経済にも影響あるなら
みんな外出しないで早く終息したほうがマシじゃない?+6
-1
-
3123. 匿名 2020/04/17(金) 11:12:20
>>3105
一律の方がいいに決まってる。
こうやって世帯主分離とか、姑息な手を使って受給する人がまだいるからね+25
-1
-
3124. 匿名 2020/04/17(金) 11:13:02
岩手は今他県ナンバーの車が増えてます。
なので、いずれ岩手も感染者が出るでしょう。+5
-0
-
3125. 匿名 2020/04/17(金) 11:13:35
>>3105
わたしも30万のままが良かったのではと思うけど要望も多いわけだし抗議はしないよ
国が国民の要望聞いたんでしょ?
別に悪いことじゃないし責めるのもおかしいし
結果がどうなるかしか興味ない+9
-0
-
3126. 匿名 2020/04/17(金) 11:15:14
給付金30万の前のままが国のため、弱者を助けるためです 抗議しませんか?旦那とパートで子供5人です 市役所で子供も全員世帯主分離をせっかくしました パートも休みだしたのにこれではきついです 国は弱者を助けるべきです 抗議をしましょう 国民を守りましょう+1
-14
-
3127. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:00
>>3123
私も 子供4人で生活保護だから大変なのよ60万はやくほしい+2
-13
-
3128. 匿名 2020/04/17(金) 11:16:39
>>3126
男だろ?+0
-0
-
3129. 匿名 2020/04/17(金) 11:17:28
>>3099
官邸に抗議が一番いいかな 私も安部がどうのとかより中国人よりは潰したい+18
-1
-
3130. 匿名 2020/04/17(金) 11:17:32
>>3086
あと海外旅行
無症状で振り撒いた人もいるよきっと+4
-0
-
3131. 匿名 2020/04/17(金) 11:18:43
+1
-3
-
3132. 匿名 2020/04/17(金) 11:19:09
>>3126
なにこれ?つり?
+4
-0
-
3133. 匿名 2020/04/17(金) 11:19:36
>>1484
は?あの後各市町村でバラバラに休んでたよ。知らないの?+0
-0
-
3134. 匿名 2020/04/17(金) 11:19:54
>>3104
一人暮らし?一週間分もない感じだけど+8
-0
-
3135. 匿名 2020/04/17(金) 11:20:01
>>3127
ごめん だから給付金は18才以上で自・国・民ね+14
-0
-
3136. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:05
>>2789
TV の情報だからと思って軽視しているのも褒められ無いと思うけど。
むしろ今の状況では、裏を取っている、責任を負っている、等の立場の集団が出す情報の方が、ネットよりずっと信頼出来る。
自分で精査出来る人って、ある程度精通している人間だけだよ。+1
-3
-
3137. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:09
食料危機なりますよ 成田から中国に大量に食料輸出+7
-0
-
3138. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:16
>>3104
1週間やん+1
-0
-
3139. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:44
>>3116
わたしの姉は看護師だけどマスクは3日に一枚だと言ってたから未だに同じような状況みたいだよ+3
-1
-
3140. 匿名 2020/04/17(金) 11:21:49
実家(大阪)が先に緊急事態宣言出てたから、どうやって過ごしてるのか訊いたら、「フライパンでお好み焼きをいかに美味しく作るかこだわってる」って返ってきて笑ったw
関西人すぎるwwww+17
-0
-
3141. 匿名 2020/04/17(金) 11:23:47
>>3082
あのおっさん、そもそも普段まともに家に帰ってるのかな
自分も高齢な上に小さな子が3人も居るんだから、全うなパパとしてやっているのなら極力家で大人しくすることを選ぶでしょうし、周囲もこんな時期にゴルフに誘ったりなんてしないよね?
また子育ては嫁に丸投げして遊び回ってるんじゃないかと思ったよ+1
-0
-
3142. 匿名 2020/04/17(金) 11:23:51
こわ。50日後にも再発
旭川市の看護師は"再発"か…平熱で無症状 最初の発症から50日以上でも陽性(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp旭川市は4月16日、新たに1人女性看護師の感染が確認されたことを発表しました。 女性は40代看護師で、再発例です。2月24日にけん怠感が現れ、3月2日に陽性と確認。市立旭川病院に入院し、2度の陰性
+14
-0
-
3143. 匿名 2020/04/17(金) 11:25:36
日本中がこんな状態になってるのになんで各報道局は特別報道番組にきりかえないの?
素人コメンテーターなんかいらないよ!特別報道番組にきりかえてほしい。
せめてNHKだけでもそうしてほしい。+6
-0
-
3144. 匿名 2020/04/17(金) 11:26:57
>>3116
横だけどマスクは増えてません。なんなら防護服も足りないからカッパを着てと言われてる。あなた医療従事者でもないよね。現場を知らないのに何が古い情報だよ。笑える。+6
-1
-
3145. 匿名 2020/04/17(金) 11:27:38
>>3137
でも野菜とか魚とか卵なんかの生鮮食品は輸出するの難しいんじゃ?
この辺は外国産が入ってこない分高くなっても、完全に無くなることは無いんじゃないかな+0
-0
-
3146. 匿名 2020/04/17(金) 11:28:06
>>167
いや、学校の休みは感染者の有無によって地方でまちまちなのはいいよ。東京と岩手が同じタイミングなのはおかしい。岩手は今は無事でも、東京が収束してきた頃にピークを迎えるかもしれないんだから。
ただ鎖国は早めにすべきだった。出女出男は厳しい渡航許可も入国許可も下りない限りは禁止すべきだった。+4
-2
-
3147. 匿名 2020/04/17(金) 11:30:01
>>3144
っていうか他人のブログ勝手に張っていいの?
+0
-0
-
3148. 匿名 2020/04/17(金) 11:30:17
>>3134
パスタソースの裏に隠れていますが、パスタ3kgがあります!+1
-0
-
3149. 匿名 2020/04/17(金) 11:31:58
>>3103
詳しくありがとう
参考にさせてもらうね+2
-0
-
3150. 匿名 2020/04/17(金) 11:33:21
>>3104
コロナ以前に成人病なりそうなラインナップ+3
-0
-
3151. 匿名 2020/04/17(金) 11:34:31
運転免許の更新、行きたくなかったけどもう期限ギリギリで失効してしまうので先週仕方なく行ってきました。
この時期だというのに狭い空間に60人くらいがごった返し、
受付や視力検査や優良者30分の講習受けてきました。
講習会、隣の人との間隔も空けられずごった返し(涙)なんの配慮もされてませんでした。
顔の確認したいからとマスクも一度外さなければ
ならず。。
そしたら昨日、運転免許センターの職員の家族が
コロナ感染者と職場で接触した可能性があるとの
報道で、免許センターは昨日から閉鎖になった
そうです。
もう不安でいっぱいです。
一週間以上は経ちましたが、まだ潜伏期間でしょうか?
しばらくして発症したらどうしようとご飯も喉を通りません。+13
-3
-
3152. 匿名 2020/04/17(金) 11:34:36
>>3106
私はもう一生海外行かないよ
仕事で行く人は可哀想…+16
-2
-
3153. 匿名 2020/04/17(金) 11:35:45
私は医療機関に寄付したい。
防護服とか医療用マスクとか、今必死に戦っている人達の役に立ちたい。+5
-0
-
3154. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:27
>>3101 ひるおびは日本人の敵だよ whoと中国人寄りでトランプを全批判+26
-0
-
3155. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:35
コロナ流行る前まで、ジーンズや軽い羽織りなどは何回か着てから洗ってた人に質問
今は、スーパーとかに一回でも履いてったら洗う??
洗う➕
何回か着る(履く)➖+32
-1
-
3156. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:39
>>3118
中国の悪行をコメントに載せまくって、平和ボケ日本人に危機感持たせようよ+12
-1
-
3157. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:41
ニューヨークは終息してきてるの?+0
-5
-
3158. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:47
これを激しく避難してるレンホーへの嫌悪感がすごい+7
-1
-
3159. 匿名 2020/04/17(金) 11:38:58
>>3151
延長措置あったはずでは?+7
-0
-
3160. 匿名 2020/04/17(金) 11:39:25
>>3142
ヘルペスみたい 拡散するべきだよこれ+6
-0
-
3161. 匿名 2020/04/17(金) 11:39:57
>>3031
危機管理能力が高いよね。
一番大切なところを把握してる。
決断力と実行力もあるし、いいリーダーだね。+5
-0
-
3162. 匿名 2020/04/17(金) 11:40:18
>>3155
自粛中で家に居て体も鈍るから洗濯してる+1
-0
-
3163. 匿名 2020/04/17(金) 11:40:25
>>3147
嫌なら転載禁止って出すんじゃないの?+0
-0
-
3164. 匿名 2020/04/17(金) 11:41:03
無国籍と外国籍が一律給付金を我々にってどうよ 大使館で自国に申請しろおもうけど 嫌ならさこれよ トランプ大好き+52
-0
-
3165. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:19
>>3136
テレビ全部の話なんてしてない。「ワイドショー」って書いてるでしょ。
そして精通できるかどうかも結局本人の努力次第だよ。
医療関係者やウィルス研究者として身分を明かした上で発言してる人を探す努力を、まずは情報を受け取る側がしないと話にならない。
ネットだろうがテレビだろうが単に垂れ流されてる情報そのまま鵜呑みにする人間は置いていかれるだけだからね+2
-1
-
3166. 匿名 2020/04/17(金) 11:42:52
>>3151全国で延期してなかった?+3
-0
-
3167. 匿名 2020/04/17(金) 11:43:02
>>2675
あなたの家族に興味がない+1
-1
-
3168. 匿名 2020/04/17(金) 11:43:37
>>3129
送り主が個人なら無理じゃない?+1
-0
-
3169. 匿名 2020/04/17(金) 11:43:40
もうほんとこういうやつなんなの。みんな我慢してるのに+41
-0
-
3170. 匿名 2020/04/17(金) 11:43:42
三重県いるかな 知事が頼りない 鈴鹿市長はTwitterでも頭おかしいしこれよ鈴鹿新型コロナウイルスの影響で「オンライン始業式」に 三重・鈴鹿市|NNNニュースwww.news24.jp13日、三重県鈴鹿市の鼓ヶ浦小学校で、新型コロナウイルスの影響で延期されていた始業式が、感染防止のため「オンライン始業式」といつもと違うかたちで行われました。 教室では窓を開けて換気するなどの対策が取られていますが、…
+3
-0
-
3171. 匿名 2020/04/17(金) 11:45:19
>>3140
大阪在住だけど、自粛にストレス溜めてる人少ないと感じる
一致団結感がある
+13
-0
-
3172. 匿名 2020/04/17(金) 11:46:55
>>3155
帰ってきた時に着る専用に簡単な上下を用意して、
会社から帰ったら一番外に着ていた服は即洗濯してます。
そいで家用の上下に着替えて3日ほど着たらそれも洗濯します。
その上下は部屋着では無くて、洗濯を外に取り込みにいく程度には大丈夫なパーカーとかジャージ。
パジャマはまた別です。お風呂入った後に着ます。+6
-1
-
3173. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:05
>>3154
大嫌いな番組
家族みんなで絶対みないようにしてる+7
-2
-
3174. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:15
>>3151
不安なら相談ダイヤルへ。
ここで聞いても不安は解決しないかと。+2
-0
-
3175. 匿名 2020/04/17(金) 11:48:21
>>3159
先週は緊急事態宣言が出された都市部でのみ延長措置が出されていました。
今は全国的に延長になったと思います。+6
-0
-
3176. 匿名 2020/04/17(金) 11:49:48
滋賀県知事、初めて見た+0
-0
-
3177. 匿名 2020/04/17(金) 11:50:11
>>3142
ヘルペスみたいに体に住み着いちゃうということだよね
ヘルペスはそうそううつらない(たいがいが大人はもってる)けど、コロナはどのくらいでもらうのか
+6
-0
-
3178. 匿名 2020/04/17(金) 11:50:42
>>3105
もらえるだけ、ありがたいよ。
うちは自粛されてない仕事、手当無い。
もらえたなら、とりあえず手当と思って仕事するわ。+0
-0
-
3179. 匿名 2020/04/17(金) 11:50:52
>>3164
トランプさんこういう時自国民守ってくれるから好きだわ
日本は政治家に元中国国籍、韓国国籍がゴキブリのように巣を作ってるからできないんだろうな+27
-0
-
3180. 匿名 2020/04/17(金) 11:51:48
>>3078
そうそう
今は戦時中状態だから汚い白髪でも非難されないよ、普通の知能持つ人からなら
バカには何思われてもいいし+8
-0
-
3181. 匿名 2020/04/17(金) 11:51:48
>>3169
逮捕してもいいよ
アクティブ馬鹿禁止法作って❗
罰則は厳しくていい❗
+16
-0
-
3182. 匿名 2020/04/17(金) 11:53:33
なんかニュースで地方の人とかのインタビュー見てたら、うちの市は感染者いないから現状維持でいいとか言ってる奴おるけど、考え甘すぎん?
+6
-0
-
3183. 匿名 2020/04/17(金) 11:54:50
仕事以外で都道府県出ちゃダメ😠✋。
ちゃんとお願いすれば大多数出ないよ。
千葉県民だけと県外出ようと思わないよ。
不要に都道府県出る人は、
いった先の住民のことは考えられない人だと思ってる。
+2
-0
-
3184. 匿名 2020/04/17(金) 11:54:51
>>3157
全然してないよ+2
-0
-
3185. 匿名 2020/04/17(金) 11:55:19
全国でマスク着用条例だしてよーー
ハンカチでもバンダナでもいいから、縫わない方法いくらでもあるから!+6
-0
-
3186. 匿名 2020/04/17(金) 11:55:24
>>3006
最初にしててもいつかは経済再開しないといけないわけでまた感染広がるよ
帰国者も居るし
ちょうどいい所で締めて緩めてを繰り返す方が国力も落ちず時間稼ぎになるんじゃない+6
-1
-
3187. 匿名 2020/04/17(金) 11:56:28
いつからなのかよくわからない+0
-1
-
3188. 匿名 2020/04/17(金) 11:56:51
前回の宣言でも思ったけど、
関東関西以外の人って意外に人の流れの実態って知らないんだって思った。
愛知県もそうだったけど、私の県も●●県の隣だからとか、人口も多いからとか、
そういうレベルを超えてるのにね。
都府県を通り越した関東と関西の通勤・通学者の圧倒的な多さ、
小売業界の集客力とか、たぶん想像を超えてるのかな。
+0
-0
-
3189. 匿名 2020/04/17(金) 11:57:01
逆に遅くない。。
世間の雰囲気も志村けんさんが死んだ頃〜この前の週末 あたりが恐怖を感じてたと思うけど
今、大阪で回転寿司にいるけど凄い混んでるんだけど+0
-1
-
3190. 匿名 2020/04/17(金) 11:57:23
>>3164
トランプは差別主義だなんだ散々叩かれるけど全くブレないね+7
-0
-
3191. 匿名 2020/04/17(金) 11:58:04
>>3189
回転寿司にいるんかい!笑
気をつけてね+0
-0
-
3192. 匿名 2020/04/17(金) 11:58:15
個人的には東京大阪封鎖して他の地域で経済回すのがベターだった気もする
限定の緊急事態宣言で蔓延地域のコロナ全国に散っちゃったね
+0
-0
-
3193. 匿名 2020/04/17(金) 11:58:26
京都よりも感染者の多い埼玉は飲食店の時短営業しろや
ランチはテイクアウトとかやってて需要あるけど夜は外に人いないのに+0
-0
-
3194. 匿名 2020/04/17(金) 11:58:38
>>3101
柔道連盟の人感染してなかったっけ+2
-0
-
3195. 匿名 2020/04/17(金) 11:59:02
>>3094
不倫してた女でしょ?名前忘れた+1
-0
-
3196. 匿名 2020/04/17(金) 12:01:09
飲酒の為に埼玉いくとかほんと馬鹿なん?
お酒売ってるんだから家で飲めよ+5
-0
-
3197. 匿名 2020/04/17(金) 12:02:44
そら豆琴美?絶対アクティブな奴だろう+1
-0
-
3198. 匿名 2020/04/17(金) 12:06:04
>>3188
確か埼玉では労働人口の3割が東京、奈良は4割が大阪に通勤だったっけ+0
-0
-
3199. 匿名 2020/04/17(金) 12:07:22
奈良に近い大阪住みだけど、旦那が仕事帰り奈良にパチンコ行くから、奈良もパチンコ自粛してほしい
男の人ってほんとに手とかちゃんと洗わない率高いよね
小学生の娘はちゃんと洗うけど、小学生の息子はやっぱり何回言っても洗い方適当だし
本能的なものなのかな。。
人によるのはわかってるけど、明らかにそういう傾向ってありますよね、、+2
-0
-
3200. 匿名 2020/04/17(金) 12:09:06
>>2998
綺麗な部分しか見てないからじゃん?
見て見ぬ振りする人が多すぎる
ヤバイ奴いっぱいいるのにな+3
-0
-
3201. 匿名 2020/04/17(金) 12:10:02
最初からそうしてれば各地で散らばした都民の被害に合わなかったのに。+8
-3
-
3202. 匿名 2020/04/17(金) 12:10:56
>>3171
そうなんだ!なんでだろ?
おおらかな人が多いのかな?+1
-0
-
3203. 匿名 2020/04/17(金) 12:10:57
>>3191
大阪は緊急事態宣言出てるから回転寿司屋なんか閉まってる所多そうだけど、どうなんだろう?+2
-0
-
3204. 匿名 2020/04/17(金) 12:12:02
>>2583
感染者の中でどのくらいの人が亡くなっているのか、というのが致死「率」。
感染者が増加すればそれに比例して致死率も上がる、とは必ずしも言えないと思うよ。
+6
-0
-
3205. 匿名 2020/04/17(金) 12:12:43
「政府はサポートを」「客来なくなる」 東北各地、緊急事態宣言対象拡大に要望と不安 - 産経ニュースwww.sankei.com新型コロナウイルスの感染拡大に対応する緊急事態宣言について、安倍晋三首相が16日に対象地域の全国拡大を表明したことを受け、東北各地の自治体首長や飲食店関係者から…
今頃何いってんだ+11
-0
-
3206. 匿名 2020/04/17(金) 12:12:58
京都の祇園祭りも、今年は中止になるみたいやね。
例年の人出が約10万人超えらしく、ニュースで去年の祭りの街の様子が流れてた。
人と距離を取ることになれてきた今は、沿道に多くの人がひしめき合ってる映像を見たら、ゾッとしてしまった…(・_・;+9
-0
-
3207. 匿名 2020/04/17(金) 12:13:10
>>3203
マクドナルドもファミレスも回転寿司20時までです+4
-0
-
3208. 匿名 2020/04/17(金) 12:13:20
名古屋なんだけと、今日、近所のスーパーに行ったら特売日に加えて明日大雨の予報だからものすごい人でした。
夫婦で来てる老人も多かったけど、せめて一人で来るべきだと思いました。
あと、特売日はもう廃止してほしい。
+7
-0
-
3209. 匿名 2020/04/17(金) 12:14:30
>>3154
元知事嫌い+2
-0
-
3210. 匿名 2020/04/17(金) 12:14:54
>>3199
奈良と滋賀も厳しくするべきと思うわ。
県という単位とは関係なく京都大阪と一体化してるわけだから。+4
-0
-
3211. 匿名 2020/04/17(金) 12:16:02
>>2203
旦那が賃貸不動産やってるけど、他県からコロナ疎開で感染者いない岩手の物件に入居したいと、たくさん電話が来るそうです。
岩手は県全部合わせて重症患者受け入れできるベット数は38床。他県から来て症状出てもまともに治療されるか?地元民でも難しいのに。
未だに感染者いないことになってるのが不思議です。検査が県全体で1日50件ほどしかできていないので、感染者みつけられないのでしょうね。+10
-0
-
3212. 匿名 2020/04/17(金) 12:16:03
>>3055
新生児もコロナ感染してるケースもあるし、妊婦さんが感染して胎児も死亡したケースもあるのに何考えてんだろうね?産まれる前から大事に思われてなくて赤ちゃん可哀想。+10
-1
-
3213. 匿名 2020/04/17(金) 12:16:16
>>407
あたしも、今年いっぱいで辞めるつもりでいたのに、このコロナで無理そう。
うちの会社は社長含めて3人の零細。
しかし、この社長が危機管理能力無いみたいで、「うちの会社で誰かコロナになったら全員にうつっちゃうなぁ笑」って言ってる。
こんな会社だからこそ辞めたくて、8年近く我慢してきたけど、我慢が限界突破で今年いっぱいって決めてたのに、背に腹は変えられないのかなぁ。。。
月曜から土曜の勤務で、土曜勤務は手当なしの時間外労働。
こんな時くらい土曜休みにしてほしいよ。+5
-0
-
3214. 匿名 2020/04/17(金) 12:16:52
>>2971
そういう人が大半もいることがまずいんですよ。
大半の人が都道府県を跨いだ移動をすることで、感染のリスクが増えることは明らかです。
自分だけならいいや、皆やってるからいいやではなくて個人の節度ある行動が必要なんです。+9
-1
-
3215. 匿名 2020/04/17(金) 12:17:23
>>3202
知事が頼りになる
商売人の街だから一球入魂で早く終わらせたい
「コロナ?!家から出たらアカンやんあんた出てんのアホちゃうか」という突っ込みが日々繰り広げられている
こんな感じかな+7
-0
-
3216. 匿名 2020/04/17(金) 12:19:01
全部後手後手
判断が遅い!+3
-4
-
3217. 匿名 2020/04/17(金) 12:19:14
>>3171
同じ大阪だけど、普通に外出てる人多い。
親戚からタピオカの写真送られてきたときはがっかりした。+5
-2
-
3218. 匿名 2020/04/17(金) 12:19:34
>>3207
なるほど…
もう少し厳しくして欲しいですね
行列禁止(入場規制)とかも必要かも
+1
-0
-
3219. 匿名 2020/04/17(金) 12:19:56
>>3206
お祭りは全て自粛だろうね+5
-0
-
3220. 匿名 2020/04/17(金) 12:20:42
>>3209
片山って人何煽ってんだよ+4
-0
-
3221. 匿名 2020/04/17(金) 12:21:32
>>3210
奈良の知事のやる気の無さ
テレビでビックリしたわ+5
-0
-
3222. 匿名 2020/04/17(金) 12:22:30
>>3217
タピオカ屋行ってるって事は中心部ですかね
中心部に住んでますが意識高い人が多いよ
バカはどこにでも居るからな+8
-0
-
3223. 匿名 2020/04/17(金) 12:23:06
>>3215
吉村知事と一緒に戦える幸せ❤️+6
-0
-
3224. 匿名 2020/04/17(金) 12:24:29
O府O市I区のS公園
老人に外国人に子どもにママ友たちに人だらけ
横に交番あるのに。。
+1
-0
-
3225. 匿名 2020/04/17(金) 12:24:53
岐阜なんだけど東京にいる義姉が疎開してきたよ。
ふざけるんじゃねーよ。+11
-0
-
3226. 匿名 2020/04/17(金) 12:25:06
>>3223
確かにw+2
-0
-
3227. 匿名 2020/04/17(金) 12:26:20
近畿地方ってしっかりしてるトップって大阪だけじゃん。
あとまぁ和歌山?他からは危機感感じない+5
-2
-
3228. 匿名 2020/04/17(金) 12:26:46
>>3201
こうしても動くヤツは動く+1
-0
-
3229. 匿名 2020/04/17(金) 12:27:13
可哀想かもしれないけど、単身赴任のお父さんや上京中の学生さんも、GWの帰省はやめた方がいいと思う。
食費も光熱費も払うのは大変だと思うけど、例えば新幹線に乗って祖父母との三世代同居の実家に帰って地元の友達と会って…なんてやってたら、日本のあちこちでクラスター発生→地方の医療崩壊、というシナリオが目に見える。
旅行するアホはほんとに罰金刑にしてほしい。+23
-0
-
3230. 匿名 2020/04/17(金) 12:28:02
>>3227
大阪がしっかりしてる?
合羽集めてるのに?+4
-3
-
3231. 匿名 2020/04/17(金) 12:31:00
検査機関がマンパワーがたりたくて検査できないのかな。明らかに1ヶ月前よりコロナが身近になってきていて発表される数字より多いきがする。+1
-0
-
3232. 匿名 2020/04/17(金) 12:31:07
>>3227大阪ハメ外し過ぎだわ。カッパ送ってくれとか、その送る為に郵便局に行くのが不要不急。+5
-2
-
3233. 匿名 2020/04/17(金) 12:31:37
>>6+5
-1
-
3234. 匿名 2020/04/17(金) 12:32:32
>>3227京都とか絶望しかないよね+3
-0
-
3235. 匿名 2020/04/17(金) 12:33:19
今も休校(休園)措置が続いているところってどのくらいあるんでしょう?+0
-0
-
3236. 匿名 2020/04/17(金) 12:34:52
愛媛の知事意識低くない?
緊急事態宣言に突然のことで…とか他人事みたいに言ってるけど国内の他の地域でこれだけ問題になってるんだから自分の所まで感染広がったらとか、いつ最悪の事態が起きても対応出来るように、とか想像して無かったのかな。
危機管理どうなってんの?+9
-0
-
3237. 匿名 2020/04/17(金) 12:35:35
夏までに終息しなければ、各地の花火も中止かな?
無観客でテレビ中継してくれないかな?亡くなってる人もいるのに不謹慎か。それどころじゃないね。
寂しい。+3
-1
-
3238. 匿名 2020/04/17(金) 12:36:22
岩手は今すぐ、県境を封鎖せよ
そして完全に県境を封鎖したら
県内では学校でも事業を続けてもいいんじゃない
次の首都はまかせた
瀕死の東京都民より+3
-2
-
3239. 匿名 2020/04/17(金) 12:37:23
>>3220
こういう人が邪魔してるのよ+1
-0
-
3240. 匿名 2020/04/17(金) 12:37:25
新潟がまずいことになった
ラウンドワンがクラスターになったかも+5
-0
-
3241. 匿名 2020/04/17(金) 12:37:32
うちの市では検査の優先順位きっちり分けて対応すると文書来ました。かなりはっきり分けてありました。
その中の優先順位1番の緊急事態宣言でていた場所から来た人とか、その同居人で~って文見るとやっぱり陽性陰性関係なく、移動した人間で症状出たり不安になって検査してる人いるんだなと…
宣言出てからの検査数がすごく多いし、本当に帰ってくんなと言いたい。
不安なのは分かるけど、ずっと住んでる人達に迷惑かけたり不安にさせる為に帰って来てんのかと思う。
もう日本全国そんな変わりないんだから留まってて欲しい。+5
-0
-
3242. 匿名 2020/04/17(金) 12:37:55
>>3208
私も今久しぶりにスーパー行ってきたんだけど物凄い人だった。
そっか、明日大雨予報だから混んでたのか。
子供はほとんどいなかったけど老若男女問わず夫婦で来てる人だらけで本当驚いた。
+2
-0
-
3243. 匿名 2020/04/17(金) 12:38:35
>>3216
何やっても邪魔がいるから+4
-0
-
3244. 匿名 2020/04/17(金) 12:39:10
ぎりぎりまで、死んでもオリンピック絶対やるやる言ってた柔道の女、
今、ひるおびで急にコロっと変わって、政府に対して偉そうなこと言ってるな
ホント、こういうの勘弁して+11
-0
-
3245. 匿名 2020/04/17(金) 12:39:31
シャボン玉遊び危険だよね?
感染していることを知らない人が吹いて作ったシャボン玉から感染することがあるし、公園や家の前やめた方が良いと思う。
おうちの中で楽しもう!+5
-0
-
3246. 匿名 2020/04/17(金) 12:39:38
>>3238
封鎖できるわけないじゃん+0
-0
-
3247. 匿名 2020/04/17(金) 12:40:26
>>3244
ほんとこの女むかつく
+4
-0
-
3248. 匿名 2020/04/17(金) 12:42:13
>>2256
新潟、奈良、愛媛、熊本の知事の発言は違和感あった。感染者がいるのに広がっていく危機感無いのかなぁって思った、島根も1人しかいなくても人が暮らしている限りいつクラスターが発生するかわからないよ。+6
-0
-
3249. 匿名 2020/04/17(金) 12:42:38
>>3244
こーゆーばかどもまとめてコロナで◯ぬ呪いかけてやりたい。
まず手始めに今日のひるおびに出てた老害と柔道BBAとれんほうだな。+5
-0
-
3250. 匿名 2020/04/17(金) 12:44:00
>>3244
全柔道クラスターだよね+7
-0
-
3251. 匿名 2020/04/17(金) 12:44:03
>>3164
日本に居ながら日本下げする在日や日本人は出てったらいいのにね
文句言いながら金だけは貰うって奴は乞食以下+33
-0
-
3252. 匿名 2020/04/17(金) 12:44:14
>>3243
こーゆー緊急事態は独裁国家が有利だよなー。
外でたら射殺するとか最強じゃん。
間違えて撃たれたらおしまいだけども。+17
-0
-
3253. 匿名 2020/04/17(金) 12:45:46
>>3252
そりゃそうだ。
ホリエモン「大日本帝国憲法下だったらコロナ警察に拷問されて死んでる」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp実業家の堀江貴文氏(47)が17日、自身のツイッターを更新し、「ほんと敗戦国になって良かったことは米国の理想主義者が押し付けたとか言われてる日本国憲法。このおかげで戦前の治安維持法みたいな法律が作り…
+6
-0
-
3254. 匿名 2020/04/17(金) 12:46:16
>>3236
全都道府県に拡大され結果としてアホ知事が炙り出されることになったね+13
-0
-
3255. 匿名 2020/04/17(金) 12:46:34
お願い
新潟県知事誰か何とかして
首都圏で緊急事態宣言出て県内でも感染者数増え続けてたのに、緊急事態宣言対象にされて理解できないんだって!!
これから専門家と話し合って対策考えるんだって!
一般市民ですら、こうなることは想定内だったんですけど。お前の考えが理解できないわ
ちなみに新潟市はまだ小中学校休校の連絡すらありません。
花角知事「想定外・理解できない」“緊急事態宣言”拡大方針受け【新潟】(NST新潟総合テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大を受け政府は、緊急事態宣言の対象を全国に拡大する方針を決めました。これを受け花角知事が報道陣の取材に応じています。【花角知事】「ちょっと想定していなかったので、これまで県
+40
-0
-
3256. 匿名 2020/04/17(金) 12:47:21
>>2883
全国一PCR検査してなくても、検査してもらえず何回もたらい回しされても、良いコロナ対策って言えますかね??
知事の厚生省時代の記事見たときは、正直それならもっと対策してくれよ…としか思えなかったよ
+2
-0
-
3257. 匿名 2020/04/17(金) 12:48:11
>>3231
民間委託の数値は公表されてないから実際の検査数はもっと多いよ+2
-0
-
3258. 匿名 2020/04/17(金) 12:48:32
>>3255
無能+12
-0
-
3259. 匿名 2020/04/17(金) 12:48:51
今アレルギーでよくくしゃみや鼻水がでます。
感染者が多い地域でこういう状態だからしょうがないと思うけど、買い物に行った時にくしゃみがでたんだけど店員さんに距離置かれた。
もちろんマスクしてたけどあからさまでショックだったな
咳ならわかるけどくしゃみでコロナ?
なんか感じ悪いなと思った+1
-23
-
3260. 匿名 2020/04/17(金) 12:49:00
>>3232
合羽くらいの厚みならスーパー行きがてらポスト入るやん
医療現場で合羽必要だからしょうがないやん+5
-0
-
3261. 匿名 2020/04/17(金) 12:50:24
>>3255
千葉県民ですがお気持ちお察しします+13
-0
-
3262. 匿名 2020/04/17(金) 12:51:14
>>373
なぜ自己判断で休ませないの?
何か園から休園にしないと休めない理由が?
園から休みだと給食費免除になるの狙ってるとか?
単純に理由が知りたい+6
-0
-
3263. 匿名 2020/04/17(金) 12:52:01
京都も無能だよね。+6
-0
-
3264. 匿名 2020/04/17(金) 12:55:02
>>3259
いやごめん
私でも距離取るわ
もしあなたが無症状だったらくしゃみひとつでウイルスがばら撒かれることをお忘れなく。
マスクしてさらに袖で口を覆って、それでも嫌な気持ちになるレベル。+15
-0
-
3265. 匿名 2020/04/17(金) 12:55:44
>>3255
新潟と奈良の知事この期に及んで反論してたね。県民の事考えてる?+26
-0
-
3266. 匿名 2020/04/17(金) 12:55:44
今年は鳥インフルも流行らない。
インフルも流行ってない。
でもコロナは流行ってる。
どういう事なんだろう。
武漢研究所黒幕説の話も出てるけど、そもそもいままでの流行り病そのものが人工的なものなんじゃないかって疑い始めてる自分がいる。+18
-0
-
3267. 匿名 2020/04/17(金) 12:56:11
>>3227
兵庫も絶望的+2
-0
-
3268. 匿名 2020/04/17(金) 12:57:50
>>3259
悲しい気持ちはよくわかる。
でも、あなたがアレルギーとわかってても周りにはわからない以上、自衛するのは仕方ない事なんだよ。+11
-0
-
3269. 匿名 2020/04/17(金) 12:58:50
>>3255
凹電したいけど役所の職員さんが可哀想だな。+8
-0
-
3270. 匿名 2020/04/17(金) 12:59:50
>>3267京都も絶望だよ!頑張ろうよ+3
-0
-
3271. 匿名 2020/04/17(金) 12:59:59
>>3259
私も喘息なので外で咳が出そうになるのが怖い。私もマスクしてたけど、あからさまにバイ菌見る目で見られて悲しかった。+5
-0
-
3272. 匿名 2020/04/17(金) 13:01:21
>>3259
感じ悪いとか言ってる場合じゃないよ
全国緊急事態宣言だよ
サービス業で働いてる人だって1人の一般市民で、時給千円で命懸けてサービスなんかしてられんよ+9
-0
-
3273. 匿名 2020/04/17(金) 13:02:33
>>3255
今この件を投稿しようとしていたら既に上がっていた。
本当に県民でも想定してましたよ!!
誰か周りの人水でもかけて頭冷やして分らせてくれ。
今日も6人で新潟では1日で出た感染者としては過去最多。
もう手遅れになっているかもしれない。
やり過ぎなんて事はない。その位でちょうどいいか足りないくらいなんだから。+17
-0
-
3274. 匿名 2020/04/17(金) 13:04:01
全国に緊急事態宣言出たはずなんだけど
うちの会社は残業増加宣言出たよ
コロナで稼ぎ時だからみたい。泣ける
+6
-1
-
3275. 匿名 2020/04/17(金) 13:05:15
>>3262
ほんと前からこういう質問する
人任せの親いるけど自分で考えろ
補償補償言ってる飲み屋の親父と同じ+3
-0
-
3276. 匿名 2020/04/17(金) 13:06:02
>>3094
ガソリンとコーヒーが死ぬほど大好きな女だったよね。+3
-0
-
3277. 匿名 2020/04/17(金) 13:09:10
>>3266
アメリカではインフル流行ってた+7
-0
-
3278. 匿名 2020/04/17(金) 13:10:14
一番最初に出すべきだった対策+2
-0
-
3279. 匿名 2020/04/17(金) 13:10:17
安倍さん確実に歴史に名を刻んだね。この出来事は後世に正しく伝えていって欲しい。中国からのウイルスだってちゃんと教科書に書いてほしい。+12
-0
-
3280. 匿名 2020/04/17(金) 13:12:27
>>3255
全国に緊急事態宣言で知事会開催 新潟県知事は欠席連絡(BSN新潟放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp政府が16日に緊急事態宣言を全国に拡大したことを受けて、新潟県では花角知事が外出自粛や休業要請などの対応をどのうようにするか注目されます。17日午前10時からWebを使った全国の知事会が緊急で開かれ
17日午前10時から、Webを使った全国の知事会が緊急で開かれましたが、知事会に対し花角知事は欠席するという連絡を入れていました。新潟県は欠席の理由について「県内は感染が拡大している状況ではないため」としています。
みんな、意味分かる?
私わかんない。+30
-0
-
3281. 匿名 2020/04/17(金) 13:12:50
>>3259
マスクをしていても普通に距離を取るし、マスクしていない人なら思いっきり睨むわ。
会社でマスクもせず毎日くしゃみしていた人は今誰とも話してもらえてないよ+7
-0
-
3282. 匿名 2020/04/17(金) 13:12:58
>>3266
人間は見たいものだけ、気になるものだけ考えたり目に入ったりするんだよ。
見えてないだけ。
なんかのテレビでも話ながら代金払ったら偽物でも(明らかに紙)その時は気がつかないってやってた。
悩みを無くすには他の悩みを作るのが一番ってのも聞いたことある。+5
-0
-
3283. 匿名 2020/04/17(金) 13:13:00
PCR検査の感度は40%とある。つまり10人コロナウイルス患者がいてテストしたら、4人しか陽性(感染)と判定しない。10回中6回が外れ。4回しか当たらない。でもたまには7回位当たる事もあるらしい。
鉛筆を転がして○×決めても確率はで50%、5回当たるから、感度40%なら、鉛筆占いの方がPCR検査より優秀。インフルエンザウイルス、アデノウイルス、クラミジア、マイコプラズマでも陽性に出るとなると、当てにする方がおかしく思えてならない。
特異度90%ともある。つまり陰性のコロナウイルス未感染の人間を100人集めて検査したら、10人陽性と誤って診断されて、場合によっては本当の感染者と一緒に収容される。未感染の人を10万人テストしたら、嘘の1万人の病人が出来上がる。数字を簡単に増やせる訳だ。パニックを起こさせたければ、検査をどんどんすれば良い。
実際、本当は感染してなくても、感染者と一緒にされたら、しっかり感染者になる確立はグッと上がるから、数値は正確に近づくと言うオチが付く。+9
-0
-
3284. 匿名 2020/04/17(金) 13:14:58
これだけ言ってるのにGW出掛けた奴らは、例え感染して重症化しても絶っ対に入院なんかさせないでほしい!!!+15
-0
-
3285. 匿名 2020/04/17(金) 13:15:21
>>4
アホが他府県に流れたからね。+5
-0
-
3286. 匿名 2020/04/17(金) 13:15:26
昨日安倍総理の話すのを見たけれど、いつになく言葉に力があってビビった。
バシッと言ってくれて空気がピリッとした。
いつも少し回りくどくて聞き取りにくい安倍総理の言葉だけれど、昨日の話し方は良かったなぁ。
あんな話し方も出来るんだって。
+16
-0
-
3287. 匿名 2020/04/17(金) 13:17:27
>>3266
インフル流行ってたよ
小学校学級閉鎖なったもん。
みんながいつも以上にコロナ対策で防衛してるから、インフルの感染者数も少ないだけじゃないかな?+5
-0
-
3288. 匿名 2020/04/17(金) 13:18:40
>>3266
インフルエンザでPCR検査受けても陽性反応出るらしいよ+3
-0
-
3289. 匿名 2020/04/17(金) 13:21:14
>>3266
確か2月くらいに中国でH5N1鳥インフルエンザ発生してたよ…
私はコロナよりこちらの方が怖い+3
-1
-
3290. 匿名 2020/04/17(金) 13:21:28
PTA通常とおりですよってメールきた
バカなの+6
-0
-
3291. 匿名 2020/04/17(金) 13:21:50
あべさんのミニマスクって鼻と下唇がぎりぎりだよね。
ギャルのマスクの仕方みたい。+2
-0
-
3292. 匿名 2020/04/17(金) 13:23:09
数年前から花粉症の時期だけ通ってる耳鼻科に行ったら今月も待ち時間0だった。
しかも今までで一番丁寧でニッコニコな診察だったw
通院自体控えてる人が多いんだろうね。
耳鼻科はある意味花粉症の季節が一番儲けて貯蓄もする時期だろうから歯医者と同じくらいコロナで大打撃なのかな?
標榜する科によって個人経営の病院月相当厳しい状況になるなんて去年までは思いもよらなかったよね。+5
-0
-
3293. 匿名 2020/04/17(金) 13:24:53
使い捨てマスク洗って使おうかな?なんか抵抗ある。
手作りマスクも数回程度しか使い回さないよね?+1
-0
-
3294. 匿名 2020/04/17(金) 13:25:56
>>3181
アクティブ馬鹿www
この場に及んでまで外出して遊んでる人から罰金取って財源の足しにするような法律できんかね+4
-0
-
3295. 匿名 2020/04/17(金) 13:27:38
>>3289
これは弱毒の方。
大丈夫だよ。+0
-0
-
3296. 匿名 2020/04/17(金) 13:29:15
>>3292
そうらしいね、ある意味インフルエンザが全く無いから毎年インフルエンザで盛況な病院は暇らしいよ。+3
-0
-
3297. 匿名 2020/04/17(金) 13:30:17
宅配スーパー利用したい!皆さんしてますか?+1
-0
-
3298. 匿名 2020/04/17(金) 13:30:27
>>3255
そういえばNGTの時も色々対応について言われてたような+7
-0
-
3299. 匿名 2020/04/17(金) 13:30:31
>>6
勝手に休みなよ+2
-0
-
3300. 匿名 2020/04/17(金) 13:31:28
開業医も潰れそうね+1
-0
-
3301. 匿名 2020/04/17(金) 13:32:08
>>163
がんばれ!無理はしないでね!+8
-0
-
3302. 匿名 2020/04/17(金) 13:33:03
在宅勤務だけどお昼休憩の時間は決まっていて、たまにその時間に近所に出るとどこも混んでる。
うちの近所はニュースにも良く出る商店街でお店の方のインタビューでもお客が増えたって言ってた。
お昼休憩の時間もフレックスにして欲しい。なるべく家で作ったりお弁当買ったりしてるけど、あの人混みを見たら感染しても仕方ないと思える。+3
-1
-
3303. 匿名 2020/04/17(金) 13:33:55
+2
-3
-
3304. 匿名 2020/04/17(金) 13:33:57
>>373
うちも保育園児居ますが、休校と同時に休ませてますよ。小学生よりも園児の方が濃厚接触してしまいますよ。
なぜそんな無神経な親が居る状況で休ませないんですか?+18
-1
-
3305. 匿名 2020/04/17(金) 13:34:28
各県の知事に判断任せるのやめてほしい。国がちゃんと指示してほしい。頼りにならない知事の県民はたまったもんじゃないよ…。岩手は休校にしてくれるのかな、してほしいんだけど。感染者出てからじゃ遅いんだよ…。
3密3密言う割には学校がスルーされるのは何故なんだろう。教師感染してて生徒に…って所もあったよね?
外出自粛でも学校に行かせたんじゃ意味ないよ。県にメールもしてみたけど、考えてくれるかな。+22
-0
-
3306. 匿名 2020/04/17(金) 13:35:56
都市部から来た奴がパチンコ6時間やって
陽性発覚したんだけど?マジふざけんな+31
-0
-
3307. 匿名 2020/04/17(金) 13:36:51
+15
-0
-
3308. 匿名 2020/04/17(金) 13:37:01
>>3306まじで最悪だね+10
-0
-
3309. 匿名 2020/04/17(金) 13:38:34
>>3288
PCE検査は、遺伝子検査であってコロナ検査ではなく
風邪でも陽性になるらしいよ+4
-3
-
3310. 匿名 2020/04/17(金) 13:39:20
なんか本当に実家とか祖父祖母ですら接触しないようにしたり、会わないように我慢して気を付けてる人も沢山いるのに一部の自粛しないで遊びまわる人達のせいでコロナにかかるのは悔しいよね。
スーパーとかコンビニは仕方ないけどさ…
美容室とかもさー、マッサージ店とかもいまだに店開けてるのおかしいよ+17
-1
-
3311. 匿名 2020/04/17(金) 13:40:51
>>3292
コロナの長期化で病院潰れたら本末転倒だね+8
-0
-
3312. 匿名 2020/04/17(金) 13:42:35
>>3284
重症の場合は入院、軽症の場合は自宅療養が正しい+2
-4
-
3313. 匿名 2020/04/17(金) 13:42:36
>>3287
ウィルスって、人体の陣地争いするらしいよ
基本的には一種類が勝利し人体を媒体にして感染させて
支配領域を拡大させる 今年は武漢コロナが優勢
でも全世界の人間が2週間誰とも接触しなければ生存できず消えるって+7
-1
-
3314. 匿名 2020/04/17(金) 13:42:54
最近テレワークだし外出も控えてるから久しぶりに地下鉄に乗ったらほぼみんなマスクして(勿論自分もマスクしてる)誰も喋ってなくてなんか異様な空間でビックリした。
こんなのが専門家の予測ではあと数年も続くかもしれないって本当に世の中ガラリと変わっちゃうんだろうね。+7
-0
-
3315. 匿名 2020/04/17(金) 13:42:58
まだコロナ見つかって初期のころ
敏感になって気を付けてるというようなコメントしたら 大袈裟w とか神経質になりすぎw生きづらくない?とかマイナスも喰らったけど
あの私を叩いた人達って、自粛してない奴らを今度は叩きまくって危機を感じたらまっさきに買占めとかしてるんだろうな。
あーなんかムカつく
+30
-3
-
3316. 匿名 2020/04/17(金) 13:47:32
>>3311
そうなんだよ!
通いやすい場所にあって近隣には耳鼻科がないからもし廃業されたらめちゃくちゃ困るんよね。+2
-0
-
3317. 匿名 2020/04/17(金) 13:47:54
>>1308
ロックダウンの意味わかってる?
日本の法律じゃ道路閉鎖もできないし物流が止まるからロックダウンは無理だよ。絶対にやらないってか出来ない。+4
-2
-
3318. 匿名 2020/04/17(金) 13:49:26
三重県四日市市の私立幼稚園、休園になったのに、来週役員のくじ引きだってさ!
役員なんかもう先生が決めてくれたらいいのに、何でわざわざ大勢集まらなきゃいけないのか+25
-0
-
3319. 匿名 2020/04/17(金) 13:52:15
>>3317
社会人は皆知ってると思うよ
だけどそれに類似した政策を取らないと収束まで2年は最低かかるとも思ってる
+4
-0
-
3320. 匿名 2020/04/17(金) 13:53:32
>>3064
安倍さんが憲法改正しようとしたら、
どうでも良い森友問題をさも重大なことのように野党とマスゴミが大騒ぎして、
改正させないようにした。
それ以後憲法改正言い出せないように難癖つける反日野党。
憲法改正が中国にとってすごく都合悪いんだろうと思う。+18
-0
-
3321. 匿名 2020/04/17(金) 13:53:36
>>3255
極左知事だから理解できないんじゃない?
県民の高齢者は反日の新潟日報の内容しか信じないし知事を支持する人が多そう。+6
-0
-
3322. 匿名 2020/04/17(金) 13:53:48
>>3280
ここまで非協力的?というのは一体何なんだろう…
めんどくさいから?
能力ないなら無能らしく右に倣って出席しておけばいいのにね+5
-0
-
3323. 匿名 2020/04/17(金) 13:54:04
>>3310
国が必要だから開けてくれと言ってるからだよ
+0
-0
-
3324. 匿名 2020/04/17(金) 13:56:46
>>3290
元からバカだからな+3
-0
-
3325. 匿名 2020/04/17(金) 13:59:23
馬鹿、馬鹿みんな言うけど満員電車に乗って仕事に行く人達は救えない馬鹿だよ
私もその一人だけど+4
-0
-
3326. 匿名 2020/04/17(金) 14:00:25
>>3316
ウイルスがゼロになることなんてあり得ない。だからいずれウイルスとの共生が現実的な選択になる。でも、自粛しとけばウイルスに打ち勝てるとでも思ってるバカのせいで生活に必要なインフラまで壊される。壊されると日常に復帰できなくなる。ガル民は正義感で振舞ってるんだろうが、自分達で自分達の首を絞める行為をしてることに気づきなさい+4
-3
-
3327. 匿名 2020/04/17(金) 14:00:27
>>887
室内でお勉強なんて、幼児が30分持つはずないよ。+7
-0
-
3328. 匿名 2020/04/17(金) 14:00:41
>>3086
違ったとは思うけど、中国にはたくさんの日本人がいたし、中国人との結婚や好きで中国に住んでいる人ばかりじゃなくて、仕事で行ってる人も多い。
WHOが緊急事態宣言出してくれてたら、それを理由に封鎖できたけど、WHOが大丈夫と封鎖したアメリカを批難してたのに、日本が同じ事したら、チャーター機で日本人を国に返してもらう事も、日本企業の工場も全てそのまま取られていたと思う。
(企業の工場は実質則られたみたいなものだけど)
春節の時に中国を封鎖しなかったから、日本人を無事に帰国させてもらえた側面もあるから、仕方がない面もあると思う。
中国はまともな話し合いができる国じゃないんだから、チャーター機で迎えに行くと言っても、難癖付けて出国させてくれない可能性は高かった。+7
-0
-
3329. 匿名 2020/04/17(金) 14:01:37
>>3318
幼稚園って元々、不要な用事ばかり増やしてくれるよね
バシッとやってさっさと終わらせたいのにいつもグダクダと…+6
-0
-
3330. 匿名 2020/04/17(金) 14:04:08
感染者が比較的少ない県に住んでる友達が
「東京みたいに感染者いる訳じゃないのに
なんでうちの県まで緊急事態宣言出されなきゃいけないわけ!?」って言ってて
なんかもう呆れた。+21
-1
-
3331. 匿名 2020/04/17(金) 14:07:13
首都圏だけ自粛しても、そこに住む意識の低い人が他の地域にわらわら現れて自分の欲望を晴らしに行っちゃうから、全国的に緊急事態宣言を出されるのは仕方ないよね…。
意識の低い人っていうのは
「用がなくても『いい事ないかな〜』と、物欲しげな根性でうろつかなきゃ耐えられない欲深い人」
「トナラーみたいに、された相手の気持ちが分からずに自分の意思優先で距離感を保てない人(年配者はある程度仕方ないとして)」
「ちょっとくらいいいよね?いいじゃん、このくらい。世知辛いねー、と、周りの好意に甘えてる人」
「今、自分がこの行動をすると先には何が起こるかを想像出来ない人」。
こういう「周りが見えずに我慢ができない人達」をなんとかしないと、無駄にウイルスが蔓延しちゃうんだよな。
本音を言えば、こういう人達をまとめてどこかに閉じ込めたらいいのにと思う。無理だけど。
今日なんか全国的にスーパーが混んでるんだろうな。
本当に必要で買い足しに行く人より、周りに釣られて「ウチや身内さえ良ければ…」と、無駄な物まで買い荒らす輩が多いんだろうな。しかも、家族総出で来店しそう。
お買い物祭りと間違えちゃダメだよね。+7
-0
-
3332. 匿名 2020/04/17(金) 14:07:31
SARSの治療も経験した押谷先生が、このウイルスを克服する鍵は「地域力」と言っていた。
医師会、医療機関、自治体、一般市民が一体となってウイルスを克服しようという動きがある自治体は早期に収束する希望もあるが、自治体の連携に時間がかかる、国からの指示を待たないと動けない地域は時間だけが浪費されて手遅れになる恐れがあると。
呑気な知事は早く動くべき!!+9
-0
-
3333. 匿名 2020/04/17(金) 14:08:23
二階がマスクしてると腹立つ!
しかもご立派なマスク!+8
-1
-
3334. 匿名 2020/04/17(金) 14:08:38
三重県の四日市の議員ですが許されますか?レジャー三昧です 抗議お願いします 議員稲垣昭義
@dream21ai
子ども達と共に無事、藤原岳を下山し、アクアイグニスで疲れをとって帰ります。最高の湯です。
午後5:56 · 2020年4月16日·Twitter for iPhone+5
-0
-
3335. 匿名 2020/04/17(金) 14:11:15
>>2588
トランプさんが中国相手に訴訟に出るみたいだから同盟国として日本も追随しないかなぁ?+8
-0
-
3336. 匿名 2020/04/17(金) 14:12:03
>>3328
なるほどね。たしかにWHOは初期には入国や貿易の制限はすべきではないと声明を出してたね。その頃に日本がチャーター機で迎えようとしたら、中国はメンツ重視でWHOの見解を後ろ盾に出国させるのを渋ったかもね。となると、各国の初期対応を結果的に混乱させたWHOの罪は重い。テドロスはもちろん解任だし、いっそのこと中国以外の国はWHOから脱退してもいいと思う。+3
-0
-
3337. 匿名 2020/04/17(金) 14:12:29
緊急事態宣言5/6までだけど
延びるかな?+8
-0
-
3338. 匿名 2020/04/17(金) 14:12:52
>>3334
三重県だ 三重県知事はパチスロ屋を抗議しまくっても全くです 今日も満車でした 500百人以上はいます 愛知知事も中々抗議しても聞いてくれなかったみたいですがほぼ今日から閉まりしたね。 皆さんもクレームお願いします 大阪知事が羨ましいです 三重県も愛知も知事が駄目すぎです+7
-0
-
3339. 匿名 2020/04/17(金) 14:12:54
>>2593
でも今回のコロナのお陰で中国産の品質の悪さや民度の低さが世界に露呈されたことは救いだと思ってる
世界中が中国離れに出ると思う+6
-0
-
3340. 匿名 2020/04/17(金) 14:13:32
帰省するなよ!!+12
-0
-
3341. 匿名 2020/04/17(金) 14:13:46
>>3321
前々職の泉田知事はとてもよくやってくれてたけど、新潟日報に潰されたんだよね。
脅迫とか命の危機も感じていたと、泉田氏がインタビューで語っていた。
情弱な年寄りが多いからどうしても選挙は不利だし、どうしたらいいものか、、+6
-0
-
3342. 匿名 2020/04/17(金) 14:13:48
>>3030+6
-0
-
3343. 匿名 2020/04/17(金) 14:13:50
エステは関係なくやってんだよね?
日曜日行きたいんだけど+2
-5
-
3344. 匿名 2020/04/17(金) 14:15:03
>>3330
あーそれ
うちの知事も言ってたわ
@新潟県+11
-0
-
3345. 匿名 2020/04/17(金) 14:15:29
喘息の薬をもらうため、防御しまくってかかりつけの総合病院いったら、待合室にノーマスクの人が堂々と座ってた。まわりはほぼマスク着用なのに。すごいメンタル+5
-1
-
3346. 匿名 2020/04/17(金) 14:16:02
>>3326
ウイルスに打ち勝てる、じゃなくて、行動を自粛することによって、まず蔓延を食い止めるのが目的。
でなきゃ病院がパンクして治療受けられなくなる。
それにインフラ関係は機能してるよ?
ウイルスの蔓延を食い止めなきゃ、そのインフラを支えている人達までやられるんだよ。
バカだの、〜しなさいだの、ちょっと言い方もおかしい。+7
-1
-
3347. 匿名 2020/04/17(金) 14:16:45
6月後半に大幅に感染者が減り、
7月にはほぼ収束に近い状態に到達するらしいです。
その仮説の理由は、3つあるそうです。
感染経路が物理的に断たれることと
感染経験者の免疫力の向上による再発可能性の低さ
そして、高温高湿によるウイルス生存可能性の低さ
以上です。+5
-1
-
3348. 匿名 2020/04/17(金) 14:16:58
>>3306
そのまま独りで逝っていいよね+8
-0
-
3349. 匿名 2020/04/17(金) 14:18:07
>>2818
安藤優子も入れてください+3
-0
-
3350. 匿名 2020/04/17(金) 14:18:31
>>3305
学校がスルーされるのは、不要不急の用事じゃないから。会社と一緒。+1
-0
-
3351. 匿名 2020/04/17(金) 14:18:49
>>3347+13
-0
-
3352. 匿名 2020/04/17(金) 14:19:22
>>2621
もはや雨が降ってもアベのせいの勢いだし10万円給付も額が少ないと言い出しそうだわ+38
-0
-
3353. 匿名 2020/04/17(金) 14:19:53
>>2784
都会にも田舎にも良い所悪い所あるけど、田舎ってそういう所怖いわ…
都会に住んでるとママ友作らない人沢山居るし、自主休園してる人も多いし、もし思っててもわざわざ言ってくる人なんて皆無よ
幼稚園なんて数年だし、子供が馴染めるかとかは全然気にしなくてOKですよ+5
-0
-
3354. 匿名 2020/04/17(金) 14:20:31
一律給付金なのに要望で申告?
麻生さん頑張って阻止したいのか+5
-2
-
3355. 匿名 2020/04/17(金) 14:21:00
>>363
確かにネットも五毛やVANKがアベガーと叫びながらデマを流しまくってるけど
こいつらってテレビと言ってる事ほぼ同じなんだよね
+8
-0
-
3356. 匿名 2020/04/17(金) 14:21:40
>>3334
次の選挙で落とせばいいだけ。+16
-0
-
3357. 匿名 2020/04/17(金) 14:22:01
>>5
ゴールデンウィークに帰省するバカがいるから今のタイミングだと思う+28
-0
-
3358. 匿名 2020/04/17(金) 14:24:02
>>2621
海外でも疑問視されてるよ
なんで安倍総理は叩かれてるのかと
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3417.html?sp
+15
-2
-
3359. 匿名 2020/04/17(金) 14:27:32
>>3337
私は延びると思う。わかったことは、今の日本政府はかなり世論を気にしている。気にしているからこそ経済対策が二転三転して結局一律10万給付に落ち着いたりした。なので、5/6以降も延長されるかどうかは世論しだいだといえる。ネット上の意見を見てる限りでは、みんなかなりの慎重論になってるから延長される可能性高いかも。そして、1回延長されれば国民は更なる経済補償を求めたりするはず。当然ながら期待通りには行かないので怒りの矛先はいろんなところに向かう。その怒りがコロナへの不安を増長させてまた慎重論になり、2回目の延長、3回目の延長につながる。+7
-1
-
3360. 匿名 2020/04/17(金) 14:27:49
>>2440
ありがとうごさいます!見てみます。
何かしらまともな理由がありそうでひとまず邪推は解けそうです+2
-0
-
3361. 匿名 2020/04/17(金) 14:28:07
給付って自己申告制なの?役所行くの?+2
-0
-
3362. 匿名 2020/04/17(金) 14:29:13
>>3343
あなた頭ん中エステした方がいいわ+7
-1
-
3363. 匿名 2020/04/17(金) 14:31:14
>>3261
同情ありがとうございます
千葉も酷いみたいですがお互い頑張りましょう
千葉市 集団感染公表で百万円 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp千葉市は新型コロナウイルス感染のクラスターが起きた施設を公表した事業者に100万円を支払う独自の経済支援策を発表。賃料の減額や免除に応じたテナントオーナーにも1テナントあたり最大50万円を支援する。
+3
-0
-
3364. 匿名 2020/04/17(金) 14:31:30
>>3352
大変だ
今日の夜から大雨予報だから安倍さんのせいにされちゃう+12
-1
-
3365. 匿名 2020/04/17(金) 14:31:58
千葉はわざとクラスター発生とかさせたら100まんだぞ アホか 千葉市 クラスター公表事業者に100万円
4/17(金) 12:05
1949
Nippon News Network(NNN)
千葉市は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、クラスターが起きた施設を公表した事業者に100万円を支払うなど、独自の経済支援策を発表しました。
千葉市は、感染拡大防止のため市内のライブハウスなどでクラスターが発生した場合に施設名を公表した事業者に対し、協力金として100万円を支給します。
+3
-1
-
3366. 匿名 2020/04/17(金) 14:33:49
千葉は自粛せずに店を開けてクラスター発生したら100万の報奨金が貰えるらしいですよ!
アホですね!+19
-0
-
3367. 匿名 2020/04/17(金) 14:34:38
>>3330
言ってあげて
同時に出さないと東京に行くバカや東京から帰るバカが
あっという間にクラスター作って2日で100人とかすぐになるよって。
ソースは広島
あ、東京じゃなく京都だけどねw+5
-0
-
3368. 匿名 2020/04/17(金) 14:34:56
>>3347
季節性のインフルエンザとあまり変わらない収束の仕方だね。
+0
-0
-
3369. 匿名 2020/04/17(金) 14:35:43
ねぇ本当にゴールデンウィーク明けには非常事態宣言は解除されるの?+3
-0
-
3370. 匿名 2020/04/17(金) 14:35:46
>>2621
安倍ちゃんってトランプみたいな人じゃなくて、信念がないからなぁ。
官僚と麻生と二階の人形だもんね。+6
-2
-
3371. 匿名 2020/04/17(金) 14:36:45
今日小学校に行かなきゃいけないんだけど嫌だなぁ
課題と教科書配布…+2
-0
-
3372. 匿名 2020/04/17(金) 14:37:20
あれ?感染者1万人超えたの??
昨日の段階ではまだ超えてないよね?
本当ですかゴゴスマさん+1
-1
-
3373. 匿名 2020/04/17(金) 14:37:42
私の所属する部は出勤の必要がないくらい今手が空いてしまってるのに、何故か自宅待機にすらしてくれない。他の部はパートが休んで人手が足りなくなってしまったところ、自宅待機にしてくれてるところがある。
私たちはなんで自宅待機にできないの?
は???????
これ第三者に匿名で言えるところないのかな…本当、コロナ にうつるためだけに電車に乗ってる+0
-0
-
3374. 匿名 2020/04/17(金) 14:38:13
>>2254
うちは母の日父の日は数年前から何となく送らなくなった。(家計が厳しいため)
だから、今年も送らないと思う。感染したくないし会いにもいかないつもり。でも、義両親もうちの両親も暇なのかよく沢山食べ物もって家にくる。もちろん玄関前で帰ってもらうけど。
こういう時位、家でおとなしくしていてほしい。
+3
-0
-
3375. 匿名 2020/04/17(金) 14:38:58
>>3118
できれば、他のコロナのトピでも拡散しよう
食料危機が来るのは見に見えてる
大変な事になるよ
皆で官邸メールしましょう
+4
-0
-
3376. 匿名 2020/04/17(金) 14:39:37
愚痴です。今朝、どこのメディアとは言わないけれど、「知事が発表した休業支援の市町村への協力依頼のことでインタビューしたい。突然の… | Twitterで話題の倉田哲郎さんのツイートtr.twipple.jp愚痴です。 今朝、どこのメディアとは言わないけれど、「知事が発表した休業支援の市町村への協力依頼のことでインタビューしたい。突然の…についての反応をまとめました。
愚痴です。
今朝、どこのメディアとは言わないけれど、「知事が発表した休業支援の市町村への協力依頼のことでインタビューしたい。突然の話で困惑してる、というコメントがほしい。」との問合せ。
「もともと箕面市は希望してたので大歓迎ってコメントになるけど、いいですか」と伝えたら辞退された。+9
-0
-
3377. 匿名 2020/04/17(金) 14:41:05
>>3099
その根拠となるものはどこで確認できますか?+1
-0
-
3378. 匿名 2020/04/17(金) 14:41:39
千葉市 集団感染公表で百万円 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp千葉市は新型コロナウイルス感染のクラスターが起きた施設を公表した事業者に100万円を支払う独自の経済支援策を発表。賃料の減額や免除に応じたテナントオーナーにも1テナントあたり最大50万円を支援する。
千葉市長やっぱあかんヤツ+4
-1
-
3379. 匿名 2020/04/17(金) 14:41:46
>>3358
悪いこともいっぱいだから 給付金もさ皆困ってるのに麻生の顔色みておろおろじゃん 公明党に言われてからとかさ、首相なのに自分の責任をもってなにもしない 良い人かもだがリーダー向きではない+3
-7
-
3380. 匿名 2020/04/17(金) 14:42:13
安定のレベルの低さ。
神戸。+3
-0
-
3381. 匿名 2020/04/17(金) 14:42:58
>>3375
賛成 安部がーとかは後でもできる+4
-0
-
3382. 匿名 2020/04/17(金) 14:43:35
>>3371
行きなよ。
時間ギリギリか一番早くに。
+0
-0
-
3383. 匿名 2020/04/17(金) 14:44:27
役所から銀行口座記入用紙送られ、書き込み返送。
または、ネットで振込先記入。
5月1日法案成立見込み。
この5月1日以降生まれの赤ちゃんも申告時点で生まれていれば0Kとか
ホームレス等住所不詳はこれから議論。
麻生の「申告した人だけ」発言はダメ。基本、誰も自粛する必要なし。
@グッディ+1
-0
-
3384. 匿名 2020/04/17(金) 14:44:50
観光客が来なくなったらめちゃアピールして来てくれって言ったくせに、今になって来ないでいただきたいって言い出した観光地があるね。
状況変わったから仕方ないけど来てくれアピールは間違いだったってわかってんのかな。+3
-0
-
3385. 匿名 2020/04/17(金) 14:44:54
昨日の今日だけど
学校も仕事も通常運転で
ほんとに非常事態宣言出た?って感じ+4
-0
-
3386. 匿名 2020/04/17(金) 14:45:07
>>2650
香椎浜イオンとゆめタウンの専門での営業をやめてもらうよう、福岡市長にメールしたよ!
大体、近隣のイオンモールは休業してんのに、なんで開けてるんだって話だよ!!+1
-0
-
3387. 匿名 2020/04/17(金) 14:45:11
>>2621+14
-0
-
3388. 匿名 2020/04/17(金) 14:45:24
緊急事態宣言が出ても家族の工場は休みになりません。
工場内、更衣室、食堂(これは避けようと思えば避けられるけど)全て3密になるのに。
大手企業、大々的に「うちは日本の経済のために停止にしない」と社長が公言してました。
感染者も出てるのに。
従業員の命、従業員の家族の命、何とも思ってないんですよね。+4
-0
-
3389. 匿名 2020/04/17(金) 14:45:25
>>3378
やっぱり森田って馬鹿なんだね
千葉県民可哀想
でも自分たちで選んだからね+1
-1
-
3390. 匿名 2020/04/17(金) 14:45:39
>>3376
どこのメディアか言ってほしい+2
-0
-
3391. 匿名 2020/04/17(金) 14:45:44
飲食店のテイクアウトは、苦肉の策だろうけど。値段に見合っていないわあ。
利用しません。+4
-0
-
3392. 匿名 2020/04/17(金) 14:45:49
>>3315
同じだよー、コロヒスーって言われてたよw
でもさ、早く気付いたから備蓄も終わったし、アルコールウェットティッシュやアルコールスプレーを義母にあげるくらい心にも余裕がある。
スーパーに買い物に行ったら、カートのカゴを持ち手以外も拭いて除菌してるよ。
あと、治療薬もほぼわかったから、私が感染したら治験してもらうわ!もう何も怖くないw
あ、あとね、今中国に食料が成田から送られてるよ!
今中国にはアメリカやロシアなどの国が制裁?輸出制限してて、中国が食料難になりそうな状態のはず。
日本がまたマスクや防護服の様にバンバン食料を送り続けたら輸入に頼って資源のない日本はすぐに食料危機になるよ。
これは注意すべき案件だよ!
+22
-1
-
3393. 匿名 2020/04/17(金) 14:46:35
>>3346
5/6も自粛は続くから、蔓延を食い止めるのはもちろんだけど生活への支障は考慮して
各自治体の判断でイベントはNGだけど理髪店や歯科医院の営業はOKなど
細かい指示が出されるようになるとは思う。+0
-0
-
3394. 匿名 2020/04/17(金) 14:46:35
>>3389
森田じゃないよ。
県じゃなく千葉市+3
-0
-
3395. 匿名 2020/04/17(金) 14:47:40
2年前、米国大使館職員は武漢市の中国の研究施設を数回訪問し、コウモリからのコロナウイルスの危険な研究を行っていた中国の研究室について安全性が不十分であり危険だと公式に警告をワシントンに送っていました。
ワシントンポスト 2020年4月14日午後7時
State Department cables warned of safety issues at Wuhan lab studying bat coronaviruses - The Washington Postwww.washingtonpost.comThe U.S. government is still trying to understand the origins of covid-19.
しかも中国はワクチンも作っていた
中国臨床試験登録センターのウェブサイトによると、国薬集団中国生物武漢生物製品研究所有限責任公司が研究開発した新型コロナウイルス(COVID-19)不活化ワクチン(Vero細胞)I・II期臨床試験が審査に合格し、「審査合格」の事前登録状態に入った。
世界で初めて臨床試験の許可を得た新型コロナウイルス不活化ワクチンになった。新華社が伝えた。
中国が開発した世界初の新型コロナ不活化ワクチン、臨床試験の段階に―中国メディア (2020年4月14日) - エキサイトニュース
www.excite.co.jp
中国臨床試験登録センターのウェブサイトによると、国薬集団中国生物武漢生物製品研究所有限責任公司が研究開発した新型コロナウイルス(COVID-19)不活化ワクチン(Vero細胞)I・II期臨床試験が審査...
そして
企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断
中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。
株価が大幅に下落する中、割安で購入する好機と判断したようだ。これに対し、欧州各国政府は危機感を強め、自国企業の防衛に動き始めた。
中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
www.sankeibiz.jp
中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…
これ違うトピで貼ってくださってる方がいたんだけど
本当なら確実なテロだよね。+4
-0
-
3396. 匿名 2020/04/17(金) 14:47:58
5月末ごろには振り込まれる予定。@グッディ+0
-0
-
3397. 匿名 2020/04/17(金) 14:48:05
>>3394
あっ!+0
-0
-
3398. 匿名 2020/04/17(金) 14:48:44
>>3318
アホらしいですねw
先生でクジ作って引いて決めれば良かろうにw
意見してみたらいかがですか?+1
-0
-
3399. 匿名 2020/04/17(金) 14:49:13
イオンとか感染いるのに、+0
-0
-
3400. 匿名 2020/04/17(金) 14:49:17
>>3114
あり得るよ!
中国には今アメリカ、ロシアなどの国が輸出を止めてるから。+4
-0
-
3401. 匿名 2020/04/17(金) 14:51:13
静岡県熱海市在住です。
市内のリゾートマンションや別荘に来る人たちが増えてきました。
スーパーの駐車場には首都圏ナンバーの車がたくさん停まっています。
今日、持病の薬を処方してもらうために市内のかかりつけ医に行きました。
医師一人、看護師二人の小さなクリニックです。いつもは待合室に1人か2人ほどです。
が、今日は5~6人ものシルバー世代の方々が・・
彼らは受付で「東京で処方されていた薬はこちらで・・」とか「熱海は静かね」なんてお気楽に話しているのです。どうやら、東京の病院でいつも処方されている薬を熱海の小さな病院で、処方してもらうおつもりのようでした。
若い観光客が自粛してくださって一安心していましたら、今度はシルバー世代の別荘族・・・
県境を封鎖してほしいです。
+60
-1
-
3402. 匿名 2020/04/17(金) 14:51:41
文句言ってる複数の知事さんたち。「緊急事態」ってこういうことなんだよ。自分のところにコロナ疎開してくるバカがいる限り、自分のところで感染が拡大するの。コロナウイルスわかってる??文句言わずに民の為に最善尽くしてくれよ+41
-0
-
3403. 匿名 2020/04/17(金) 14:52:53
>>2621
マスコミにのせられた人たくさんいて絶望する
ツイ、ヤフコメ、5ちゃん、ガルちゃん…
マスコミは楽しいだろうね、民衆を自分たちの好きなように操れて+22
-1
-
3404. 匿名 2020/04/17(金) 14:52:55
>>3352
こういう症状の人をアベガーと言ってるのは良く見たけど、シンゾー病とも名付けられたとか。+4
-0
-
3405. 匿名 2020/04/17(金) 14:53:59
結構離れて並んでくれる人増えた気がするし
スーパーはやっぱり混んでるけど殆どがお一人様だった
ちょっとずつ色んな声が届いてると思う+9
-0
-
3406. 匿名 2020/04/17(金) 14:55:29
>>3392
心に余裕ができるからこそ冷静な行動ができるってもんだよね。
食料については、あのスーパーからは感染者が出てるだの、〇〇国から輸入された食品にはウイルスが付着してるだのといった風評を広めないことが大事+5
-0
-
3407. 匿名 2020/04/17(金) 14:55:43
武漢が死者数と感染者数を上方修正した!
それでも少なすぎると思うけどな!!
もっと出せ!+10
-0
-
3408. 匿名 2020/04/17(金) 14:56:17
週末から黄砂だって+2
-0
-
3409. 匿名 2020/04/17(金) 14:57:10
>>3407
武漢だけなんだろうか?+1
-1
-
3410. 匿名 2020/04/17(金) 14:57:13
>>3408
コロナ風味の?最悪かよ+5
-0
-
3411. 匿名 2020/04/17(金) 14:58:36
>>3403
思い上がるよなぁ、これじゃあ+6
-0
-
3412. 匿名 2020/04/17(金) 14:59:46
>>2979
分かるけど、毎週末赴任先から移動してくるよりはマシじゃないかと思って+1
-0
-
3413. 匿名 2020/04/17(金) 15:01:43
旅行業界は自粛の自もなくて笑うwwwwww+0
-0
-
3414. 匿名 2020/04/17(金) 15:02:07
>>3403
この4つの中だと、5ちゃんが一番マシかもしれない。5ちゃんはまだまだユーモアがある。あと、マスコミに踊らされた言動を小馬鹿にする風潮がある。+17
-1
-
3415. 匿名 2020/04/17(金) 15:02:25
>>3402
うちの知事も呑気なもんだよ。
7都府県に緊急事態宣言出た時点で何かしら準備してるかと思えば病床の確保すらしてない始末。
そういう気の緩みが県民にも伝わって通常通りの生活を続けるくせに感染者が出たらパニック気味。
知事含めてみんなで気を引き締めて乗り越えないといけないのに…+11
-0
-
3416. 匿名 2020/04/17(金) 15:02:31
>>3403
これがマスゴミとも言われる原因
民衆を誘導するのが大好き
「シングルマザー」と「子ども」も使うのも大好き+17
-2
-
3417. 匿名 2020/04/17(金) 15:04:31
千葉市 クラスター公表事業者に100万円
4/17(金) 12:05
1949
Nippon News Network(NNN)
千葉市は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、クラスターが起きた施設を公表した事業者に100万円を支払うなど、独自の経済支援策を発表しました。
千葉市は、感染拡大防止のため市内のライブハウスなどでクラスターが発生した場合に施設名を公表した事業者に対し、協力金として100万円を支給します。
+3
-1
-
3418. 匿名 2020/04/17(金) 15:05:09
>>2818
マスコミもワイドショーも大嫌いだけど、元凶はスポンサーだと思う。
民放嫌いだったけど(NHKも受信料高いから嫌いだけど)、ゴールデンタイムのBSはTBSの1930もフジのプライムニュースも結構面白いことに今回気がついたよ。
あとタレントとキャラ強いアナも本当に要らないわ
予算ない方が良い番組作れてるってなんなんだろう+12
-0
-
3419. 匿名 2020/04/17(金) 15:05:18
わざわざ埼玉から陽性隠して受診した老夫婦に近所のクリニック潰されたわ
もう知らんがな+20
-0
-
3420. 匿名 2020/04/17(金) 15:06:22
>>3513
阪急交通社、GW明けまで店舗閉じてたよ?+4
-0
-
3421. 匿名 2020/04/17(金) 15:06:28
スーパーで印に従って間あけて並んでたら、横入りしてくる高齢者集団
留守番できない年齢の子どもをやむなく連れて歩いてたら声かけてくる高齢者
感染者多い神奈川なのに、危機感な過ぎで呆れる…
感染したらヤバイのは高齢者なのに+8
-0
-
3422. 匿名 2020/04/17(金) 15:08:37
>>3416
子供がコーンフレークで喉をつまらせたらどうするんだー!
コーンフレークは販売禁止にしろ!
なに?喉につまらせないようにコーンフレークを小さくした?
まだまだ大きいんじゃボケ!もっと小さくしろ!
社長辞めろ!
政府はこの問題に全力で取り組め!
あーこのままじゃ日本が終わるーーーー+6
-2
-
3423. 匿名 2020/04/17(金) 15:08:47
医療を崩壊させないって話ばかり聞くけど、もちろんそうなんだろうけど、ほんとは感染者数を減らしていかなきゃならないのにな、と思う。韓国や台湾の話聞いてると、足元の話は医療崩壊させない、なんだろうけど、感染者数がグッと減らないと普通の生活には戻れないから、医療崩壊防止を目標にしてる時点でまだまだ終息は先なんだな、とうんざりしてくる。+5
-0
-
3424. 匿名 2020/04/17(金) 15:10:51
>>3417
本来は営業中止すべきなところ、逆にクラスター発生させて100万もらった方がいいと思う人出てこないのかな。
なんだか方向性おかしくない?と思う+8
-2
-
3425. 匿名 2020/04/17(金) 15:11:24
>>3423
日本政府がやっているのはワクチンができるまでの時間稼ぎだね
米のレムデシベルを投与されたら急に回復したって報道があるから少し光は見えたかな、と+9
-1
-
3426. 匿名 2020/04/17(金) 15:13:21
>>3414
ソース出してだからね+0
-1
-
3427. 匿名 2020/04/17(金) 15:14:04
スーパーの入り口で、代表者だけ中に入るとかしたらダメなんだろうか?
札幌だけど、ささっと買い物済ませたいけど、暇つぶしみたいにぶらぶら歩く4人家族とかいて、状況無視した感じで困る。
おまけに父親と息子はマスクなし、息子は気管支炎みたいな咳してる。+14
-1
-
3428. 匿名 2020/04/17(金) 15:15:20
百貨店、ショッピングモールは本当に7日以降開けるのかな?テナント勤務なんですが母の日があり、クリスマスと同じくらい忙しいイベントなので延長してほしいです!+2
-0
-
3429. 匿名 2020/04/17(金) 15:16:31
こんな事態になったのは義母と義妹家族のように、まだ大丈夫だからとディズニーに旅行などに行ったアクティブバカが自粛しないことも一因だと思ってます。
+3
-0
-
3430. 匿名 2020/04/17(金) 15:16:59
>>3417
まさか…!
100万円ほしさに無理矢理営業続行した店を暴き出すという、おとり作戦……!!?
100万円は貰えても、世間からの評判は落ちるという賭けじゃん。+1
-2
-
3431. 匿名 2020/04/17(金) 15:19:56
今日も安倍ネトサポ工作員バイトが稼働中。既に遅いのは、国民誰もがみんな気付いてるし+1
-1
-
3432. 匿名 2020/04/17(金) 15:20:00
スーパーは合法的な暇つぶしや息抜きの場所じゃねぇんだよ+4
-0
-
3433. 匿名 2020/04/17(金) 15:21:29
>>3401
こうやって熱海がクラスターになっては大変だよね。
どこかに言えないのかな?
病院が混んできてるってことでしょう?+6
-0
-
3434. 匿名 2020/04/17(金) 15:22:21
>>3418
モーニングバードは害悪ワイドショーの筆頭だと思ってるんだけど視聴率いいらしいね…+3
-0
-
3435. 匿名 2020/04/17(金) 15:23:07
ミヤネ屋たまたまみてるけど大阪心強いわ。これぐらいどこもやってほしいし発信してほしい。自分県がどうなってんのか全然見えてこないよ…同じ関西なのに+7
-1
-
3436. 匿名 2020/04/17(金) 15:24:11
今、スポンサーを疲弊させない方がいいよ。
電話要員が増えて出勤することになると思う。
+0
-0
-
3437. 匿名 2020/04/17(金) 15:25:12
>>3413
野党が反日の無能だと日本人のほとんどは知っている
その結果が支持率+1
-0
-
3438. 匿名 2020/04/17(金) 15:26:04
>>1493
自宅でちゃんと勉強してるので今のままでいいです、って子もたくさんいるだろうからなあ…
下に合わせてせーので降りる必要は無い。+2
-1
-
3439. 匿名 2020/04/17(金) 15:26:50
>>3537
何人かもわからない蓮舫がなぜ当選するのか+2
-0
-
3440. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:30
>>3425
たぶん中国から輸入するだろうと思う、粗悪&高額でもね
二階もいるし結局財界は中国べったりだし
ASEAN会議に中・韓・日の出席要請きてるし
中国の一帯一路に抱き合わせで最大限貢献させられるだろうね+0
-0
-
3441. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:31
テレビでゴミみたいなの流すなら授業流せばいいのに+3
-0
-
3442. 匿名 2020/04/17(金) 15:28:48
スペインでは新型肺炎の終息(=老人の命)を諦めて店を開いて経済を回すことに舵を切った。
こちらのほうが将来的には若い人が増えて健全な国家になる。
日本もそれで良いんじゃない?
逆にはいえばそうしないと日本は将来的には超貧乏国になる。
もちろんアラフィフに近い自分は切り捨てられる側の人間であることは承知してるよ。+5
-1
-
3443. 匿名 2020/04/17(金) 15:29:54
安部さん、遅いとは思うけれど、その分各都道府県が各自頑張っている印象だよね。
大変だけれど、皆さん頑張ってください、よろしくお願いしますと思う。
だって、今は誰よりもブラック業務頑張ってくれているから。だから私たちもがんばろう!+2
-0
-
3444. 匿名 2020/04/17(金) 15:29:58
鹿児島の女の子のインタビューにちょっとイラッとした。
都民です。+5
-1
-
3445. 匿名 2020/04/17(金) 15:30:34
>>3440
さすがに中国性ワクチンは患者が断らない?
米騒動のとき外国米大量に輸入したけど、結局国民買わなくて店に積み上がってた+3
-0
-
3446. 匿名 2020/04/17(金) 15:31:07
大阪は言葉の感じもあるし(ユーモラスと言う意味)
いいなあ。
いまミヤネ屋で松井さんが宮根さんに10万円受け取り
大阪に寄付してと言ってたわ。
宮根さんもオッケーだった。+4
-1
-
3447. 匿名 2020/04/17(金) 15:31:45
>>2458
2412のものです。
そうですよね、登所可能な職業に就かれている場合、学童が閉所されたのでお休みさせてください、というのができず、不安ななかお子さんを預けて仕事をしなければならず、辛いですよね…
うちも同じく新一年生でしたが、夫婦とも指定されていない職業で、でもどちらも会社は通常通り、むしろ忙しくなった職種でどうしたものかと頭を抱えています。
会社は短時間勤務は認めるけど、休んだ場合特別休暇付与については説明がなく…一時的に休んで給料が減るのは構いませんが、戻る場所がなくなる可能性もあるので、もう自分はクビになる覚悟です。
どちらの立場でも板挟み、葛藤で辛いですね。+1
-0
-
3448. 匿名 2020/04/17(金) 15:33:45
大阪ヤバ。なんか闇過ぎるし品なさすぎる。+0
-0
-
3449. 匿名 2020/04/17(金) 15:33:57
>>3445
今中国ワクチンが最終段階。
でも、嫌だわ!
検査薬でさえウイルスが付いててフランス激おこよ?
ワクチンなんて、副作用凄そう。
それこそ、子供ができなくなる、みたいな。+2
-0
-
3450. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:03
>>3445
切羽詰った状況を作り出して、
背に腹は変えられない状況まで追い込んでから売りつけるのは中国の十八番
日本のマスコミも中国の犬
いくらでも協力する犬たちが財界政界にいるから
実質国民には拒否できないんだよ+2
-0
-
3451. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:04
>>3
チマチマ小出しにする悪いクセ直したほうがいいよ+3
-0
-
3452. 匿名 2020/04/17(金) 15:34:24 ID:zjwm5GxJQY
>>3444
言えてる
お前が感染しろよ
といいたい+0
-0
-
3453. 匿名 2020/04/17(金) 15:35:04
ミヤネ、人の話無理やりぶったぎるのまじで不快。
今大阪市長が話してたじゃん。+14
-1
-
3454. 匿名 2020/04/17(金) 15:35:10
文字ばかり立派で現実はただ混乱してるだけだ。
スーパーのお酒売り場を眺めてたら、棚の一番下の一番すみっこにちょこんとコロナビールが数本置かれてた。あんたは悪くないんだよ…+15
-0
-
3455. 匿名 2020/04/17(金) 15:35:21
>>3442
そして今はそれを中国が狙ってる。
中国に買われるよ、弱ったら。+1
-0
-
3456. 匿名 2020/04/17(金) 15:37:16
雨合羽とか使いたくないわ。まじで不快+0
-10
-
3457. 匿名 2020/04/17(金) 15:37:28
正直何かが変わる気配がない
国民1人10万支給するなら必要ない仕事を強制的にストップさせて先ずウイルスを封じる策を同時に行って欲しいのに
こないだみたいに小中高だけじゃ足りない、、と言うより大人が移動してウイルスもらってきたりばら撒いたりしてるんだから
一斉に自粛強制!
在住の県の感染者は少ないけどリスキーな仕事をしてるので我が県ののんびりムードが心配になります+4
-0
-
3458. 匿名 2020/04/17(金) 15:37:38
三度の食事作りに疲れた。テレビは外食産業のテイクアウト弁当の話が多いけど、もう食べ物自体にも興味がなく、食欲もわかない。動かないせいかお腹も空かない。緊急事態宣言が出て一週間以上、嫌その前にからこもってるから、この時間になると憂鬱+10
-0
-
3459. 匿名 2020/04/17(金) 15:37:45
星が見える 田んぼに水 こうじで甘酒作り どうにかして+0
-0
-
3460. 匿名 2020/04/17(金) 15:38:07
簡単に各業界の影響度まとめた記事あった。
業界によっては本当に中国に蹂躙されそう。。
新型コロナウイルスによる業界別影響度一覧money-rescue.com新型コロナウイルスによる影響を業界別に一覧化してまとめました。コロナによって各業界どのような影響があるのかをざっくり理解して頂ける記事となっております。
+1
-0
-
3461. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:30
>>1497
ありがとうございます!+0
-0
-
3462. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:30
>>3414
早いしね。
武漢ウイルスの中身について5ちゃんでは1月の春節前に出てたよね。
5ちゃんの住民が震えてたのを読んで私も震えたよ。
で、ここに貼ったらデマ!って言われてマイナス大量に食らった。
デマなら良かったけど、やっぱり自己免疫細胞の暴走じゃん。あってたよ、5ちゃんw+7
-0
-
3463. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:32
>>3379
全国民に10万配った方が対象とならない人にとってはありがたいけど
でも国全体で考えたら本当に困ってる人達に多めに配った方が良いと思う+3
-0
-
3464. 匿名 2020/04/17(金) 15:39:58
>>3450
でも結局欧米では返品祭りで、さらに怒りを買ってるよね
イギリス政府がついに中国に対して公式に批判しだしたよ+5
-0
-
3465. 匿名 2020/04/17(金) 15:40:55
>>3458
わかる。作るのも食べるのも楽しくないんだよね。+4
-0
-
3466. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:04
実質、できる範囲での自主的なロックダウンを求められてるってことだよね
強制力がないだけで、状況は海外に近いと思う。
私は都外まで電車で仕事行ってていいんだろうか…+0
-0
-
3467. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:50
日本は自国民を守らない国
無能な政府
よく分かった!恥だ!+2
-4
-
3468. 匿名 2020/04/17(金) 15:41:50
大好きな旅行行かなくても駄々こねないから、
新潟の知事よまじで休業要請出してくれ。
+0
-0
-
3469. 匿名 2020/04/17(金) 15:42:02
米英仏は物理的に中国の力を削ぐだろうね+3
-0
-
3470. 匿名 2020/04/17(金) 15:42:39
>>2621
頷きすぎて首がもげそう+1
-0
-
3471. 匿名 2020/04/17(金) 15:43:12
日本は中国に引きずられるだけになりそうね
財界の意向にはかなわんよ+0
-0
-
3472. 匿名 2020/04/17(金) 15:43:18
>>3435
井戸知事は最近まともになってきてない?
和歌山の知事もしっかりしてるし、京都の西脇も心入れ替えた感がある。奈良は知らんドライブスルー検査するとか言ってたな。
滋賀…滋賀って今どうなってるんだろ…
関西で協力していきたいですね!+0
-1
-
3473. 匿名 2020/04/17(金) 15:43:39
>>3442
簡単に年齢で分かれないよ
若い人だって重症になるし、子供でもウイルスが体内に残っていて数年後に攻撃するかもしれないし
一度かかって免疫がつくという確証があれば賭けに出れるかもだけど、なんも保証ない+5
-0
-
3474. 匿名 2020/04/17(金) 15:44:22
>>3458
動かないんだから2食にしたらいいよ
なんならしばらく食べなくても死なないから
きちっとやらなくてもいいんだよ
うちはずっと在宅で仕事してるからいつも2食です
+3
-1
-
3475. 匿名 2020/04/17(金) 15:44:59
>>3350
でも命あってこその勉強ですよね、会社と違って学校行かなければ生活できないわけじゃないですよね。
現に他の県は休校にできてるわけですし。
1人感染者出たらその時にはもう何人にもうつっちゃってると思うんです。そしたら田舎はあっという間に医療崩壊なのに、と思って。+1
-0
-
3476. 匿名 2020/04/17(金) 15:45:06
>>3442
コロナで死ぬか、失業して死ぬか
経済回さないとやばいよ+2
-0
-
3477. 匿名 2020/04/17(金) 15:45:27
>>3440
阪大が呼吸器不全は免疫不全からと論文をアメリカに発表。インターロイキン6を阻害すれば治療可能。イタリアの論文と合致。関節リウマチの薬が効く。夏にはいろいろな薬が出そろう予定。
中国からはいらないよ!
感染初期はアビガン、中期から重症者にはイベルメクチン、アクテムラを使えば、コロナは治る。
むしろイベルメクチンだけでも大丈夫な気がする…+3
-1
-
3478. 匿名 2020/04/17(金) 15:46:00
>>3469
全世界で結託してとことんやって欲しい。
+1
-0
-
3479. 匿名 2020/04/17(金) 15:46:03
>>3476
頑張りなさい
お金余ってる人達!ww+2
-1
-
3480. 匿名 2020/04/17(金) 15:46:04
滋賀の三日月久しぶりに見たわー+1
-0
-
3481. 匿名 2020/04/17(金) 15:46:32
>>3004
京都の美容院でも美容師さん感染してた(滋賀県在住でカウントは滋賀だったかも)+1
-0
-
3482. 匿名 2020/04/17(金) 15:46:56
>>3476
だから会社は休みになってないよ。まだ大丈夫。
とりあえず都市部は感染者を減らして欲しい。
地方がその間頑張るから。
阪大の先生、早くワクチンくださいー!+3
-1
-
3483. 匿名 2020/04/17(金) 15:47:14
>>3002
だから、
馬鹿なの。
あなたが+0
-0
-
3484. 匿名 2020/04/17(金) 15:47:16
あぁ…岩手はやっぱり休校にならない…。もういや。授業が進んでいっちゃうなら自分の子供だけ休ませるわけにはいかないし。
クラスター発生したら医療崩壊なのに何考えてるんだろう。ほんのわずかしか病床もないくせに。+1
-0
-
3485. 匿名 2020/04/17(金) 15:48:04
>>3477
中国は得意のダンピングで殺してくるだろうと思う+3
-0
-
3486. 匿名 2020/04/17(金) 15:48:13
関西に住んでるけど大阪じゃなくて良かった。大阪は凄い!とかどこが?雨合羽なんて意味ないし勘弁して欲しい。
大阪の大暴走はまじで厄介だわ+3
-3
-
3487. 匿名 2020/04/17(金) 15:48:57
>>3465
子供がいるから作らないといけない…
頑張るけどね、生理とコロナ鬱でつらい+2
-0
-
3488. 匿名 2020/04/17(金) 15:50:47
>>3472
私滋賀なんですよ…滋賀の公式コロナサイトみてるけどいまいちよくわからないんだよね…
+2
-0
-
3489. 匿名 2020/04/17(金) 15:51:20
>>3469
無理だよ、すでにアメリカロシアが封じた食料を日本が送ってる。バカだよ、誰だよ、中国に送ってんの、、また二階?+4
-0
-
3490. 匿名 2020/04/17(金) 15:52:24
倒産や失業で新型コロナの死者よりはるかに多くの命が失われるだろう。1998年に金融危機で日本経済が崩壊したとき、自殺者は2万3000人から3万1000人に激増し、その後も長く3万人台だった。「金か命か」などというトレードオフは存在しない。金がなくなると、命も救えないのだ。+2
-0
-
3491. 匿名 2020/04/17(金) 15:52:35
>>3444
夕方のニュースでも流れそう
あのインタビュー+0
-0
-
3492. 匿名 2020/04/17(金) 15:52:53
>>3486うちの影薄い市長は近隣の京都、兵庫、滋賀と協力していく方針と言ってました。大阪はガン無視+1
-0
-
3493. 匿名 2020/04/17(金) 15:53:45
>>3484
秋田県民としては岩手様には最後まで感染者ゼロで終わって欲しい
私の周囲は岩手様を守れといってる+2
-0
-
3494. 匿名 2020/04/17(金) 15:53:47
>>3462
わかる!生まれて初めて文章読んで震えたよ
子供の寝顔がまた辛かった
春節に日本がガバガバ中国人を入れて、絶望した。+4
-0
-
3495. 匿名 2020/04/17(金) 15:54:56
>>3422
こんにゃくゼリーだね+1
-0
-
3496. 匿名 2020/04/17(金) 15:55:02
>>584だけど、
緊急事態宣言でたのに、それでも出張行けって言われてるらしい
それなのに、感染しても自己責任って言われてるらしい
なんなの…+0
-0
-
3497. 匿名 2020/04/17(金) 15:55:11
>>3463
それが理想なんだけど、本当に困っているの定義が難しいしそれを証明するのも難しい、そして申告から検証まで時間がかかるから、理屈に合わく見えるけど一律が今一番の解決策+1
-0
-
3498. 匿名 2020/04/17(金) 15:55:33
>>3485
マスクは3倍の値段で売り付けて不良品+0
-0
-
3499. 匿名 2020/04/17(金) 15:56:10
>>3493
検査してないだけで感染者はいますよ、必ず。+1
-0
-
3500. 匿名 2020/04/17(金) 15:56:36
>>2605
もともとのんびり気質な人間が多いけど、のんびりするのもええ加減にせえよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する