ガールズちゃんねる

緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

3562コメント2020/04/22(水) 11:13

  • 2501. 匿名 2020/04/17(金) 01:28:07 

    お願いだからGWに帰省とか旅行とかしないで欲しい。

    +80

    -0

  • 2502. 匿名 2020/04/17(金) 01:28:12 

    >>538
    感染者数一桁の県に住んでいます。
    地元の人間は不要不急の外出を控えているのに、動物園に他県ナンバーの車が多く来ていると聞きました。
    緊急事態宣言出てくれてよかった。

    +49

    -0

  • 2503. 匿名 2020/04/17(金) 01:28:20 

    >>2452
    学校がわかるなら通報した方が良いですよ。
    通報すれば教育委員会が黙ってませんから。

    +10

    -5

  • 2504. 匿名 2020/04/17(金) 01:29:39 

    石垣島でクラスターが起きた可能性があって、石垣市の全市民が2週間の自宅待機になっている。濃厚接触者が100人以上になる可能性だって。
    心配だ。

    +79

    -0

  • 2505. 匿名 2020/04/17(金) 01:32:21 

    その内、日本全国民総コロナ宣言が出されそうっね

    +2

    -3

  • 2506. 匿名 2020/04/17(金) 01:33:09 

    >>2504
    何があったの!?この前初感染だったよね

    +25

    -0

  • 2507. 匿名 2020/04/17(金) 01:33:39 

    >>2501
    「GW旅行に行くつもりでいたのにキャンセルしなきゃ。でもキャンセル料がかかる」ってインタビューに答えていた男がいたけど、旅行行くつもりでいたなんて無知だねー。

    +68

    -0

  • 2508. 匿名 2020/04/17(金) 01:33:58 

    >>530
    わかる。マスク手に入るだろうに
    なぜ頑なに給食当番のマスクなんだろう。って気になるww
    記事によって「あ。これは顎が出過ぎてるな!」ってチェックしてしまってる自分がやだ笑

    +16

    -1

  • 2509. 匿名 2020/04/17(金) 01:35:17 

    最初からしてほしかったけど、もう言ってもしょうがない。ホントに今ここから国民みんなで何とか食い止めよう!

    +6

    -4

  • 2510. 匿名 2020/04/17(金) 01:36:29 

    >>2506
    まだ昨日のニュース。
    春休み中に行った旅行客に感染者がいたかもしれないって。

    +31

    -0

  • 2511. 匿名 2020/04/17(金) 01:37:23 

    >>2457
    マスクの定義がわからないけれど、鼻と口を覆えば良いなら家にある適当な布を巻けば良いだけだし、間もなく国からマスクが届くんだからそんなにおかしい話ではないと思う。今時、何も対処していない人はおかしい人しかいないイメージ。

    +12

    -0

  • 2513. 匿名 2020/04/17(金) 01:39:42 

    友達の旦那が中国人でなんか気まずい

    +11

    -3

  • 2514. 匿名 2020/04/17(金) 01:40:02 

    >>2504
    石垣島感染症の病床3つしかないって最近TVで見たけど、どうなるの…

    +38

    -0

  • 2515. 匿名 2020/04/17(金) 01:40:34 

    >>2504
    だってさーインスタのフォロワーに
    緊急事態宣言出たか出てないかくらいの時に
    東京の人でインスタのみの繋がりだけど
    家族で旅行行ってる人とかいたもん。
    1週間とか。

    その人普段めっちゃいい大学出て
    いい会社に務めて超高層マンションに
    住んでて毎日外食やら高級食器やら
    買ってたりめっちゃいい暮らしして
    めっちゃちゃんとしてそうな人だったのに
    それから見る目変わった
    こういう人間のせいで感染が広がる

    +75

    -0

  • 2516. 匿名 2020/04/17(金) 01:42:24 

    >>2306
    同じく福岡県民ですが現在は通常通りです
    パスタだけが棚から消えたまま

    +6

    -0

  • 2517. 匿名 2020/04/17(金) 01:43:54 

    >>119
    カルマって言うの?貴方にも返ってきそう。そうやって他人に思われてるか、これから思われるのか…違う形で返って来るのか

    +4

    -16

  • 2518. 匿名 2020/04/17(金) 01:45:57 

    多分安倍さんは嫁を封じ込める政策を打ち出せば外出する人かなり減ると思う、今出歩いてる人たちの代表みたいなものだし
    とりあえず全国に出したから大分に行ったりはもう出来ないだろうし後は家から出さないような政策を!

    +9

    -1

  • 2519. 匿名 2020/04/17(金) 01:46:18 

    イタリアのサンドロ・ジョヴァンニ医師は、新型コロナウイルスの「死因は肺炎ではなく超微細な静脈血栓」だと言っています。なので、“血栓の解消が先決、人工呼吸器は不用である”というのです。
     確かに、米ニュージャージー州で、感染症専門医として勤務する日本人医師・斎藤孝氏は、“人工呼吸器に繋いだ患者で「戻って来た」人はほとんどいない”と言っていました。
     サンドロ・ジョヴァンニ医師によると、“現在、イタリアでは抗炎症剤と抗生物質が使用されており…入院は減少しており、在宅で治療される病気になっています”とのことです。

    +22

    -0

  • 2520. 匿名 2020/04/17(金) 01:46:26 

    >>2517
    中国人や中国にかかってくるさ。

    +14

    -0

  • 2521. 匿名 2020/04/17(金) 01:47:06 

    >>2452
    思春期真っ盛りの中高生に親が介入できると思ってんの?
    そもそもあなたはなんでそういう連中がウロウロしてるのを
    知ってるの?
    外をぶらついてるからでしょ
    外に出るなよ、迷惑ババア
    体力がないあなたの方がコロナにかかる可能性高いでしょうw
    そもそも中高生が飲み物を回し飲みって時点で嘘くさいんだよw

    +0

    -18

  • 2522. 匿名 2020/04/17(金) 01:47:34 

    >>2453
    GWに天気が崩れるのは必ずしも合ってるとは言えないけど、たしかに今年は4月なのに肌寒い
    今年はコロナとか無くても、南国リゾートとか堪能出来ないと思う

    +4

    -0

  • 2523. 匿名 2020/04/17(金) 01:48:02 

    こんなときに旦那、月末から出張なんだけど。車移動だけど、ありえなくない?会社もちょっと考えてほしいわまじで絶望

    +43

    -1

  • 2524. 匿名 2020/04/17(金) 01:49:33 

    >>2521
    通報されちゃったんだね
    わかったから、早く寝なさい
    ガキは寝る時間だよ

    +7

    -0

  • 2525. 匿名 2020/04/17(金) 01:49:38 

    >>2501
    お盆もね

    +2

    -1

  • 2526. 匿名 2020/04/17(金) 01:53:26 

    もう外出禁止にしてほしい。地元の飲食店たちがテイクアウトで盛り上げていこう!って活動をTwitterで拡散し始めた。気持ちは分かるけど田舎の個人店の衛生管理なんてゆるゆるだし、マスクしてないじじばばが小さい孫と手を繋いで買いに来るのが目に見えてる…

    +27

    -3

  • 2527. 匿名 2020/04/17(金) 01:53:38 

    封鎖しても収まってない
    イギリスはロックダウン、3週間延長
    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

    +19

    -0

  • 2528. 匿名 2020/04/17(金) 01:54:12 

    >>57
    それで正解かと。週に何度もスーパーに足運ぶような人は、気分転換を言い訳にしてる。感染リスク、ウイルスばら撒きリスク増える。無症状でばらまいてる感染者がいるのがコロナの怖い所。

    +35

    -0

  • 2529. 匿名 2020/04/17(金) 01:54:20 

    スーパーやドラッグストアとか必要最低限のお店以外は休みにして欲しいね。少しの時間短縮したところで店員さんが気の毒。
    田舎だからと危機感薄い人達がイオンをブラブラしてるみたい。
    ゴーグルや手袋もさせてあげて欲しいよ。雇用を守るとか売り上げとかいろんな問題あるだろうけど何とかならないのかな。。。

    +24

    -0

  • 2530. 匿名 2020/04/17(金) 01:54:27 

    佐賀だけど、よく久留米ナンバーや福岡ナンバーを見かけるよ。パチンコしに遠征しに来てるみたい。佐賀のパチンコ屋もしめてよ。今はお家にいてほしいです。

    +15

    -0

  • 2531. 匿名 2020/04/17(金) 01:54:37 

    >>2499
    バカは沢山居るでしょうからね
    GWに感染拡大するの分かってるから、全国緊急事態宣言出して今は少しでも抑えようとしてるんでしょう
    時間稼ぎですね
    車だからいいと思ってサービスエリアや公衆トイレ等使わないようにして頂きたい
    人や公共物に接触したら感染拡大するから

    +17

    -0

  • 2532. 匿名 2020/04/17(金) 01:55:45 

    地元の工場に
    東京からの仕事師が来てる
    数名、咳込んだりしてたけど
    めちゃめちゃ不安

    見えない恐怖にいつまで
    怯えないといけないのだろうか…

    +13

    -0

  • 2533. 匿名 2020/04/17(金) 01:57:07 

    >>1595
    そういう人も必ずいる!!私の所は今の日本では特例以外はムリな東京がロックダウンしないと休めませんが。

    +8

    -0

  • 2534. 匿名 2020/04/17(金) 01:58:33 

    夕飯後、ごろ寝したらそのまま何時間か寝ちゃったんだけど、とうとうコロナが夢にまで出てくるようになった。
    宣言を受けてマスクを2枚じゃなくて多数配布する!とか、道内感染者45名!っていうニュース(私は北海道在住)。
    どうせなら、焼き肉バイキングでお腹いっぱい食べる夢を見たかった…。

    +12

    -0

  • 2535. 匿名 2020/04/17(金) 01:59:35 

    >>2517
    全世界がもう十分コロナで返ってきてるから
    あとは中国に返すだけ

    +23

    -0

  • 2536. 匿名 2020/04/17(金) 01:59:53 

    世界が武漢ウイルスで混乱している中
    中国が核実験を施行しているらしい
    耽々と戦争準備中

    +22

    -0

  • 2537. 匿名 2020/04/17(金) 02:00:04 

    @Fukadamoe

    しばらくユニクロ買うのやめよう。
    1.中国がウイグル族を強制収容して働かせて『新疆綿』を作っている。
    2.ウイグル族がコロナに掛かっても工場で働かせている。
    3.中国がコロナ汚染された物資を輸出している。

    +32

    -0

  • 2538. 匿名 2020/04/17(金) 02:00:11 

    奈良です。
    荒井知事 雲隠れしてたの、やっとこさ出て来たと思ったら。


    『緊急事態宣言』全国に拡大へ 奈良・荒井知事「どういうやり方がいいか知恵を出していきたい」
    関西のニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
    関西のニュース | 関西テレビ放送 カンテレwww.ktv.jp

    KTV関西テレビ放送。関西のニュースを随時お知らせします。

    +1

    -1

  • 2539. 匿名 2020/04/17(金) 02:00:32 

    ヨーロッパ
    ドイツ以外は
    軒並み致死率10%オーバー
    日本は今の所2%台
    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

    +1

    -0

  • 2540. 匿名 2020/04/17(金) 02:00:45 

    >>859
    マスクメーカーの工場日本に戻して欲しい。少々お高くなっても仕方ない。それでも買う。愛用してたマスク全く見かけなくなった。ホンマに悔しいし腹が立つ。輸出制限かけられるなんて思ってなかっただろうな、日本メーカーも。日本や他国はマスクないなら自分で作ろうってなるけど中国人は横取りする所が嫌い、大嫌い。

    +77

    -0

  • 2541. 匿名 2020/04/17(金) 02:01:21 

    私の県は特定警戒都道府県のプラス6県にも指定されませんでした。休業要請の職種は県独自なんですかね。小池さんみたいに東京都としては、理美容業とホームセンターは休業要請に入れたかったが国と話あってやめましたね。
    怖いのは5月7日からですね。終焉しそうになかったら又、延長もあるかもしれないが。解除になったらどんな風になるのかなあ。いきなり旅行に行く人もいないと思うが、近所の公園から慣れさせるのかな。中国みたいに一挙に解放されて、また、コロナが広がるのも怖いな。

    +6

    -1

  • 2542. 匿名 2020/04/17(金) 02:05:49 

    >>855
    ものスゴイ根拠ない発想だわ

    +7

    -0

  • 2543. 匿名 2020/04/17(金) 02:06:26 

    >>75
    こんな時に仕事があって私達は幸せですねとか毎朝朝礼で言われてる〜うんうん頷きながら聞いてる人達もいる。こっちはもはや仕事切れて休みたいよ!他人殺しちゃうかもしれないウイルス流行ってるのに毎日三密で8時間マスクなしの人の真正面で1m離れてない距離で仕事だよ!誰かコロナに感染したら数日休むってさ( ; . ; )

    +20

    -0

  • 2544. 匿名 2020/04/17(金) 02:06:55 

    >>2389
    大阪市民だけど、毎日のように吉村知事が色々なテレビに出まくって説明やお願いをしてやつれていく姿を見てたら、協力しないと!って思う。
    そういう人が多いんだろうね。

    +15

    -0

  • 2545. 匿名 2020/04/17(金) 02:07:46 

    >>78
    どうしても出勤する人達がいる

    +4

    -0

  • 2546. 匿名 2020/04/17(金) 02:09:43 

    >>93
    考えたらわかんない?

    +7

    -0

  • 2547. 匿名 2020/04/17(金) 02:10:23 

    >>2539
    これから日本も死者増えるかもよ。感染者が増えたら、死者数も増えるよ。医療崩壊おきてるみたいで不安。

    +8

    -0

  • 2548. 匿名 2020/04/17(金) 02:10:36 

    >>2521
    中高生なんざ親も学校も介入出来るわ


    +9

    -0

  • 2549. 匿名 2020/04/17(金) 02:10:48 

    >>859
    そう。アフリカで中国がやったことを知っているから、アフリカの人相当怒ってると思うよ。北海道で土地を買い漁ってた中国人、逃げたかな?中国人が買った土地は観光地としても魅力が無い所だから、転売しようとしても出来ないよ。

    +17

    -0

  • 2550. 匿名 2020/04/17(金) 02:11:08 

    今週群馬に旅行に行ってくるとかインスタに堂々と上げてるバカがいてイライラする。

    +25

    -0

  • 2551. 匿名 2020/04/17(金) 02:11:41 

    >>104
    元々引きこもりの方ですか

    +2

    -0

  • 2552. 匿名 2020/04/17(金) 02:12:56 

    >>222
    絶対やばい

    +2

    -1

  • 2553. 匿名 2020/04/17(金) 02:12:58 

    スーパーやドラッグストアの家族でお出かけ感覚でくるのやめてくれ。お前らの息抜きにつかうな。

    +45

    -0

  • 2554. 匿名 2020/04/17(金) 02:15:27 

    >>2540
    中国人ってすぐパクるよね…
    盗っ人か
    それを当然としてる中国人のモラルの無さにぞっとする

    +29

    -0

  • 2555. 匿名 2020/04/17(金) 02:15:29 

    衣料品店で働いてんるんだけど、同じテナント内に食品と衛星品、生活雑貨扱ってる店があってこっちが休業したくても出来ない。結局、強制力がないのと補償されるのか曖昧だから、こうなんだよね。
    いつ感染するか怯えながら働くの疲れたよ。

    +8

    -2

  • 2556. 匿名 2020/04/17(金) 02:15:50 

    公園で子どもを遊ばせながら話しをするのも危険!
    「ジョギングはOKだが…」“国内で40万人死亡”の最悪の事態を防ぐために日常生活で気をつけるべきこと
    「ジョギングはOKだが…」“国内で40万人死亡”の最悪の事態を防ぐために日常生活で気をつけるべきことwww.fnn.jp

    クラスター対策班 北海道大学 西浦博教授:大変、重大な局面にさしかかっているので、いまのままの状況が続いているのはまずい「いまのままでは、まずい」と、国民に警報を鳴らしたのは北海道大学の西浦博教授。国内の感染拡大を防ぐ為の対策を検討・実施する厚生労...

    +14

    -0

  • 2557. 匿名 2020/04/17(金) 02:17:56 

    パチンコがどう考えてもクラスターになるだろうに、利権絡みで営業自粛してないところあるけどさ、カラオケとかスポーツジムの比じゃないくらい危険だと思うよ。

    次亜塩素酸で消毒されてるジムのプールなんてむしろ安全なのに、ジムで感染者でたからやすみだし。

    あと、テレビの生放送や新規番組やめて。
    ニュースはテロップとかでいいし、再放送でいいよ。

    飲食店やサービス業がやすんでるのに、テレビだけ出演者距離はなしてリモート放送してても、スタッフ死ぬほどいるんだから意味ないよ

    コメンテーターのせいで、精神乱れるし、事実だけおしえて

    +29

    -2

  • 2558. 匿名 2020/04/17(金) 02:18:11 

    >>112
    コロナで友だち、職場の人、その人がどういう人なのか人となりが分かった。日本人がこんなに自分勝手で非常識な人が多いと思わなかった。自分のしたい事優先で我慢も苦手なんだなって。

    +55

    -0

  • 2559. 匿名 2020/04/17(金) 02:20:23 

    >>120
    家から1分くらいの所でコロナ感染者出た あー仕事行きたくない

    +17

    -0

  • 2560. 匿名 2020/04/17(金) 02:21:01 

    >>2553
    それ標語としてスーパーに貼っといたら良さそう
    全国緊急事態宣言出てスーパーの混雑ヤバくなるから本気で規制しないとヤバイ

    +10

    -0

  • 2561. 匿名 2020/04/17(金) 02:21:44 

    7都道府県以外の人たちが本当にかわいそうだった。
    意味不明なことすんなよ

    +1

    -7

  • 2562. 匿名 2020/04/17(金) 02:22:17 

    >>2555
    私のとこもう緊急事態宣言後は
    薬局とスーパーぐらいしか開いてない。
    建物の二階に薬局があったらフロアは全部
    区切られてて薬局だけ開いてたりする。

    100均しめられたの地味に痛い

    +15

    -2

  • 2563. 匿名 2020/04/17(金) 02:23:33 

    >>2557
    そう

    もはや呑気なCMが流れてると、たまに苛ついてくるから、ACで再放送でいいとおもう。いま、テレビCMなんかみて、お金落とすような気分じゃないよ

    +8

    -1

  • 2564. 匿名 2020/04/17(金) 02:23:47 

    クラスター起きてる大都市で発熱した20代の息子を迎えに行き地元に連れてきたバカ親のせいで、田舎でもクラスターが起きるかも知れない。
    バカ親子のせいで、濃厚接触者6名が検査予定。1人のバカな行動が、何倍もの検査待機やクラスターを産む。
    こんな時にシロウトが勝手にウロウロしてウィルスを撒き散らすなんてテロと同じ。医療をパンクさせるバカ親子。
    ガルババさんもガルママさんも、シッカリ気を引き締めてもらいたい。成人した息子も情けない。
    いよいよ、焦ったバカが出始めるよ。警戒して生き延びなければ。

    +52

    -0

  • 2565. 匿名 2020/04/17(金) 02:24:19 

    米国疾病予防センターのオフィシャルに掲載されている新型コロナウイルスに対するPCR検査の概要が公開されています。

    その36ページの注意事項に「PCR検査で検出されたウイルスの遺伝子は、感染性のウイルスの存在を示しているとは限らないし、新型コロナウイルスが臨床症状(肺炎など)の原因とは限らない。」と正直に述べているのです。
    新型コロナウイルスの測定用のPCRキットの説明書にも以下のように注意喚起しています。
    「PCRキットの検査の結果、陽性であっても、これをもって新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と診断してはいけないし、ましてや治療の根拠としてはいけない」という警告です。

    また、この新型コロナウイルス感染症用PCRキットは他の様々なウイルスでも陽性になることが記載されています。
    それらのウイルスとは、
    ・Influenza A Virus (H1N1),
    ・Influenza B Virus (Yamagata),
    ・Respiratory Syncytial Virus (type B),
    ・Respiratory Adenovirus (type 3, type 7),
    ・Parainfluenza Virus (type 2),
    ・Mycoplasma Pneumoniae,
    ・Chlamydia Pneumoniae
    などです。
    インフルエンザウイルスや通常の風邪ウイルスの感染者が今回の新型コロナウイルス感染症にカウントされているということです。

    +4

    -0

  • 2566. 匿名 2020/04/17(金) 02:24:56 

    特定警戒都道府県のプラス6県に岐阜県指定されましたね。どうして?と思って調べたら、今感染者数135人いるんですね。

    +4

    -0

  • 2567. 匿名 2020/04/17(金) 02:25:11 

    >>2564
    あーあ。やっちまったな。

    +2

    -1

  • 2568. 匿名 2020/04/17(金) 02:25:59 

    >>2564
    里帰りすんなバカ息子
    迎えに行くなバカ親!

    +24

    -0

  • 2569. 匿名 2020/04/17(金) 02:26:35 

    日本がオリンピック開催国じゃなければ初期対応が違ったのにと思う。
    あの時、選ばれなければとも思う。

    +44

    -0

  • 2570. 匿名 2020/04/17(金) 02:27:09 

    >>142
    うちは化粧品作ってる製造業なので不要不急の仕事 でも忙しくて休日出勤になりそう 会社が潰れるし従業員の生活のために休まないらしい 忙しくなきゃコロナ怖いから休ませて下さいと言いたい

    +17

    -0

  • 2571. 匿名 2020/04/17(金) 02:27:14 

    とはいえさ、きちんと正しいことを伝えてほしいわ

    コロナ自体は自己治癒もする可能性もあるけど、重症化や死者も出る可能性もある

    医療崩壊をさけるために、検査をするのにハードルをあげてる。現在の問題は、コロナ陽性かわからない、隠れコロナの人がたくさんいるから、みんな人にうつさないように、自分がうつされないように、不要不急の外出、個々人でできる無理ない対策をして、GW明けまで過ごしてほしいと。

    +9

    -0

  • 2572. 匿名 2020/04/17(金) 02:27:54 

    昭恵大丈夫かな?スキー計画したり、お花見したり、3月に大分に50人規模の旅行行ったり。首相夫人だけど、コロナをがんがんばら撒いてないだろいか、、。いらないフットワークの軽さで、大分の人達に感染拡大させてなければいいけど。

    +17

    -0

  • 2573. 匿名 2020/04/17(金) 02:28:15 

    >>2564
    親の気持ちとしては、連れてきたいのもわかるけど。感染してるかも知れないと思って動かないほうが、お互いのためよね。

    +25

    -0

  • 2574. 匿名 2020/04/17(金) 02:29:00 

    >>1257

    横から失礼。本当にありがとうございます!
    いま、働いて社会を回してくださってるお仕事の方に感謝しかありません。


    +8

    -0

  • 2575. 匿名 2020/04/17(金) 02:29:10 

    >>144
    外出禁止が法律で出来ないからでしょ このまま増え続けたらロックダウンすると思う すでに検査してもらえた人だけで一万人近い感染者いた気がするけど

    +2

    -1

  • 2576. 匿名 2020/04/17(金) 02:30:56 

    阪大のコロナワクチン
    7月に治験を開始、9月の実用化を目指そうですが
    期待していいのかなぁ?
    がんばってほしい。

    +24

    -2

  • 2577. 匿名 2020/04/17(金) 02:32:11 

    >>147
    公園が小学生?中学生?の溜まり場になってる~音楽かけて凄く騒いでるよ笑い声とスケボーの音と音楽でホントうるさい

    +3

    -0

  • 2578. 匿名 2020/04/17(金) 02:33:02 

    >>148
    私も見たそれイカれてるよね

    +13

    -0

  • 2579. 匿名 2020/04/17(金) 02:34:25 

    >>2547
    横だけど、「死者数」と「致死率」は違う問題じゃないかな?

    +4

    -0

  • 2580. 匿名 2020/04/17(金) 02:38:17 

    >>2349
    脳まで筋肉だね。

    +8

    -0

  • 2581. 匿名 2020/04/17(金) 02:38:18 

    >>2566
    ナイトクラブのクラスターから一気に増えたのよね
    増え方が急だし、人口比率的な面も見ると納得よ
    岐阜市に集中してて銀行員やデパート店員なんかもいたから経路不明の市中感染も多そう

    +8

    -1

  • 2582. 匿名 2020/04/17(金) 02:38:32 

    >>2484
    じゃあお前ら熊本人も福岡にもう来んなよ?

    +2

    -2

  • 2583. 匿名 2020/04/17(金) 02:38:58 

    >>2579
    そうですね。読み違えです。で、感染者増えたら致死率もあがるよね?

    +0

    -0

  • 2584. 匿名 2020/04/17(金) 02:39:49 

    >>1
    いいスーツ着てるなあ

    +0

    -2

  • 2585. 匿名 2020/04/17(金) 02:40:48 

    風俗とパチンコいくから、男性が7割も感染してるんだろうな。休めよ。

    +19

    -0

  • 2586. 匿名 2020/04/17(金) 02:43:12 

    >>2566
    名古屋の通勤圏というのもあると思う

    +9

    -0

  • 2587. 匿名 2020/04/17(金) 02:43:56 

    >>195
    困らなくはないんじゃない?どえらい不況が日本に来そう

    +4

    -0

  • 2588. 匿名 2020/04/17(金) 02:44:45 

    >>2540
    コロナ騒動がおさまったら、中国に多額の損害賠償を払わせて国交断絶したいんだけどどのように活動すればいいんだろう。。
    自粛中でヒマだから、無い頭フル回転して考えつつ脳天から湯気出そうに中国にムカついてます。

    +56

    -0

  • 2589. 匿名 2020/04/17(金) 02:45:12 

    >>2584
    いいマスクしてるなあ

    +0

    -0

  • 2590. 匿名 2020/04/17(金) 02:46:03 

    >>202
    遅くても3年で世界中にワクチン足りるみたい

    +4

    -0

  • 2591. 匿名 2020/04/17(金) 02:48:00 

    >>207
    毎日一日中三密で働いてます これが日本です

    +4

    -0

  • 2592. 匿名 2020/04/17(金) 02:48:32 

    >>10
    なんだか、ほっとしたよ。

    +0

    -0

  • 2593. 匿名 2020/04/17(金) 02:48:33 

    >>2540
    税をかけないと中国はわざと安くして日本製を潰すよ

    +26

    -0

  • 2594. 匿名 2020/04/17(金) 02:50:24 

    >>2590
    東京オリンピックまでにお願いしたい。

    +1

    -0

  • 2595. 匿名 2020/04/17(金) 02:50:46 

    パチンコは開店してる。

    +1

    -2

  • 2596. 匿名 2020/04/17(金) 02:51:15 

    >>2408
    北陸で感染者数東京と同じくらい爆発してるのにね
    危機感なさすぎ
    こういうのが命取りになる

    +2

    -0

  • 2597. 匿名 2020/04/17(金) 02:51:21 

    >>949
    店やってないよ銀座

    +1

    -0

  • 2598. 匿名 2020/04/17(金) 02:52:42 

    >>2161
    自ら連れていくような社長が1社員に言われた所で行くの止めるか?笑

    +7

    -0

  • 2599. 匿名 2020/04/17(金) 02:53:24 

    >>23
    マスクもアルコールもないからなるべく買い物に行く回数減らしたい

    +17

    -0

  • 2600. 匿名 2020/04/17(金) 02:54:21 

    >>2576
    当初、9月の開始を予定していたが、動物試験の進捗が順調なことなどから
    厚生労働省と協議し1カ月程度早めるらしいです。
    人での安全性や有効性を確かめ、供給したい考えで
    2021年の早い時期にも医療現場で使えるそうです。

    +1

    -4

  • 2601. 匿名 2020/04/17(金) 02:55:26 

    >>227
    ニュースで川崎の人がパチンコのためだけに初めて茨城来たとか言ってた狂ってるわ

    +49

    -1

  • 2602. 匿名 2020/04/17(金) 02:56:39 

    >>2582
    コロナ収束するまで福岡に限らず県外には行きません。

    +12

    -1

  • 2603. 匿名 2020/04/17(金) 02:56:45 

    >>49
    クラスターがいないだけ、数人はいると思うけど。

    +10

    -0

  • 2604. 匿名 2020/04/17(金) 02:57:50 

    >>2564
    もう自分で自分の面倒見きれん奴は大都市出ない方がいいわ
    大地震で帰宅難民とかの問題もあるし

    +19

    -0

  • 2605. 匿名 2020/04/17(金) 02:59:53 

    宮崎です。
    休校にならないし、宮崎県の主催するイベント等の開催と公の施設の運営について実施又は通常開館等を行うそうです。
    信じられない。
    県知事や県庁に勤める役人はバカしかいないのか。

    +56

    -0

  • 2606. 匿名 2020/04/17(金) 03:00:13 

    >>2601
    しかも遠征したところで90%以上負けてるしねw
    脳が溶けてるんだよ

    +17

    -0

  • 2607. 匿名 2020/04/17(金) 03:05:43 

    人を見たらコロナと思え

    +2

    -1

  • 2608. 匿名 2020/04/17(金) 03:06:07 

    >>2558
    どこ住みですか?
    さしさわりなければ

    +2

    -0

  • 2609. 匿名 2020/04/17(金) 03:07:51 

    人に優しく

    台湾ありがとう…
    台湾が日本にマスク200万枚提供 新型コロナウイルス対策支援 | NHKニュース
    台湾が日本にマスク200万枚提供 新型コロナウイルス対策支援 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    台湾当局は日本の新型コロナウイルス対策を支援するため、日本にマスク200万枚を贈ると発表しました。


    +52

    -1

  • 2610. 匿名 2020/04/17(金) 03:09:01 

    >>2408
    新潟住んでますがかなり危機感ないですよ。
    ユニクロの目の前日曜日通ったら警備が必要なくらい車だらけだった。
    感染者が多い市内でもこんなかんじ。
    たぶん上越や中越はもっと危機感ない。

    +36

    -0

  • 2611. 匿名 2020/04/17(金) 03:10:33 

    >>979
    パ◯クって本当に口が悪いねえ
    日本を終わらせることしか考えてない野党の言うこと聞いたら終わりでしょ

    +9

    -4

  • 2612. 匿名 2020/04/17(金) 03:12:04 

    >>181
    知事が決められるから除外すれば良いだけ

    +4

    -0

  • 2613. 匿名 2020/04/17(金) 03:12:10 

    >>2564

    うちの会社の人も都会で下宿してるバカ息子を車で迎えに行って連れて帰って来てたわ‥。
    バカ息子が帰りたいって言ったらしいけど、普通は感染したくないなら外出るなって説得しないと駄目だよ。ほんっっとうに過保護!
    もし感染してたらバカ家族だけじゃあなくて、会社の人間にも感染広がりかねないのに。

    +27

    -0

  • 2614. 匿名 2020/04/17(金) 03:13:12 

    >>112
    そうだよね。バカというか無知っていうか、日本語が通じないのかなって思った

    +10

    -0

  • 2615. 匿名 2020/04/17(金) 03:13:41 

    >>489
    百合子が暴走して前例作っちゃったから…ボソ

    +1

    -14

  • 2616. 匿名 2020/04/17(金) 03:14:06 

    >>2588
    ・今後、議員を対中国強硬派に育てる。
    ・中国と中国人の生態を、のほほんとしてる日本人にも教えて共有する。

    +24

    -0

  • 2617. 匿名 2020/04/17(金) 03:16:05 

    もしも今の東京都知事が石原慎太郎だったら、中国人観光客の積極的な受け入れみたいな超馬鹿なことは絶対やってなかったと思う!国政も大事だけど地方政治もほんと大事!

    +13

    -1

  • 2618. 匿名 2020/04/17(金) 03:18:42 

    >>2504
    がるちゃんで、石垣島に東京から人が押し寄せて来てるけど
    医療体制がぜい弱だから、止めて欲しいって一生懸命言ってる人がいたよ。

    +57

    -0

  • 2619. 匿名 2020/04/17(金) 03:23:58 

    >>1300
    仕事もお金も尽きたら家賃補助出るから
    公共料金や税金や社会保障費は支払い猶予ができる
    仕事が無ければ職安行って職業訓練受講すれば通所手当も貰えるし
    ネカフェに居る人ってただの情弱か怠惰か変なプライド持ちだよ

    +19

    -0

  • 2620. 匿名 2020/04/17(金) 03:25:03 

    >>51
    うちも山奥だけどコープ系は配達あるよ!
    確認してみては?

    +7

    -2

  • 2621. 匿名 2020/04/17(金) 03:26:22 

    >>3
    観光地の商売人たちが 「中国入国拒否をしたから客が減った」って怒ってたんだよ
    それをマスコミは 「アベのせいでこんなに観光業の人達が困っている」って煽ったんだよ
    アベが休校にしたら 「アベのせいでいきなり休校になってお母さん達がこんなに困ってます」ってマスコミが煽ったんだよ
    マスコミは遊びまわる若者や賑わう巣鴨ばかり映し あげく 「こんなに人がいなくなってしまいました なんてことでしょう」とアベを批判したんだよ
    マスコミは 「今苦しいのはみんな一緒です 我慢しましょう」とは言わなかったんだよ
    マスコミは 「経済が停滞する 補償をどうするんだ」と煽ったんだよ

    池上彰は 「マスクなど意味ない ばかばかしい」と冠番組で煽ったんだよ

    最初からしていればこんなに長引かなかったんだよ
    でも収束していたら やっぱり必要なかったじゃないか と煽る人がいるんだよ

    +169

    -4

  • 2622. 匿名 2020/04/17(金) 03:27:04 

    >>2593
    ヤバい。コロナ前はすごい安いマスク買ってた。
    もうしない。ごめんよ、日本のマスク屋さん。

    +18

    -0

  • 2623. 匿名 2020/04/17(金) 03:31:33 

    >>1566
    落ち着けw旦那いたらコロナ離婚でもしとけw

    +0

    -0

  • 2624. 匿名 2020/04/17(金) 03:32:55 

    医療関係の方は、まだ隠れて営業実行してるお店にマジギレしていいと思う。
    間接的に、彼らに殺されるよ。

    +19

    -0

  • 2625. 匿名 2020/04/17(金) 03:32:56 

    >>2618
    感染者3人に増えた…

    +15

    -0

  • 2626. 匿名 2020/04/17(金) 03:33:28 

    >>2621
    マスコミに振り回されてはいけないということがよくわかるよね。問われてるのは私たちの民度だわ。

    +80

    -0

  • 2627. 匿名 2020/04/17(金) 03:33:47 

    >>1901
    それはテレワークできない仕事だから行っていいと思うよ!
    自家用車で行く、一人で行く、向こうでもマスクしてなるべく近づかない、等気をつければいいんじゃないかな
    田んぼは広いし田植え中は3密ならないだろうし

    +8

    -0

  • 2628. 匿名 2020/04/17(金) 03:34:40 

    >>2615
    ばら撒き百合ちゃんには他県の知事さんも困ってるはずよ

    +2

    -6

  • 2629. 匿名 2020/04/17(金) 03:34:54 

    >>2558
    わかる。
    つい1週間前まで旅行の計画立ててた友人には心底軽蔑した。
    さすがに全国的に自粛宣言出されたから今はいかないと思うけど。
    そそくさとパートやめていった人たちも自分の身を守るためとはいえ残された職場の人たちに更なる負担がかかるとは考えないのかな?

    +16

    -3

  • 2630. 匿名 2020/04/17(金) 03:38:01 

    欧米の弱体化を狙った人工ウイルスで経済的に中国の独壇場になった

    +17

    -0

  • 2631. 匿名 2020/04/17(金) 03:40:47 

    パヨク「日本は2週間後に武漢になる!!」

    パヨク「日本は2週間後にイタリアになる!!」

    パヨク「日本は2週間後にアメリカになる!!」


    一体いつになったら武漢になるんや?

    +12

    -3

  • 2632. 匿名 2020/04/17(金) 03:42:16 

    今週、登校日設けてる高校が結構あったよ…
    ざっと1時間半くらいのことらしいけど、今まで休校で自粛してた意味……

    +12

    -0

  • 2633. 匿名 2020/04/17(金) 03:42:52 

    >>2630
    人間のやることじゃない
    許せない

    +5

    -0

  • 2634. 匿名 2020/04/17(金) 03:43:58 

    >>2588
    中国に勝つには並大抵の精神力では無理よね
    本当日本人って穏やか過ぎる
    大阪在住だけど中国人だらけ(コロナで減ったけど)
    このまま対策無しじゃもう絶対侵略される

    +11

    -0

  • 2635. 匿名 2020/04/17(金) 03:44:21 

    >>2
    出勤しなくていいようにしてくれ

    咳やクシャミだらけ
    マスクしてりゃ大丈夫
    私は大丈夫っていうバカばっかなので
    怖くて行きたくない

    +5

    -0

  • 2636. 匿名 2020/04/17(金) 03:47:07 

    >>4
    アクティブ馬鹿は交通費にしそう
    隣県の初パチンコの軍資金とか

    ワクチンもだけどバカにつける薬も
    開発して欲しい

    +8

    -0

  • 2637. 匿名 2020/04/17(金) 03:49:27 

    アビガンの原材料は中国だって
    これをマスクみたいに輸出止められたら・・・
    アビガン原料、中国頼み 政府の備蓄3倍目標に盲点: 日本経済新聞
    アビガン原料、中国頼み 政府の備蓄3倍目標に盲点: 日本経済新聞r.nikkei.com

    新型コロナウイルスに対する治療効果が期待される富士フイルムホールディングスの抗インフルエンザ薬「アビガン」。政府は備蓄を3倍の200万人分へ増やす計画を掲げるが、通常であれば中国に依存していた原料の国内生産切り替えには時間がかかる。

    +9

    -0

  • 2638. 匿名 2020/04/17(金) 03:50:07 

    >>2631
    予想がはずれ続けてるよね。ただ、始末に悪いのは8割おじさんこと西浦博が、あり得ないような予測を出してるところ。

    +5

    -1

  • 2639. 匿名 2020/04/17(金) 03:50:24 

    >>2549
    観光地でなく中国人は水源になりそうなところを購入してるよ
    北海道やばい

    +19

    -1

  • 2640. 匿名 2020/04/17(金) 03:51:58 

    >>2630
    白人とアジア人でこれだけの致死率に差がでるのは不自然だとは思っていた

    +11

    -0

  • 2641. 匿名 2020/04/17(金) 03:53:41 

    >>2630
    特にアメリカを狙ったのかな

    +5

    -0

  • 2642. 匿名 2020/04/17(金) 03:56:04 

    >>2631
    ヒスになってる人ほど最悪な想定を好みますね。最悪な想定ほどより真実に近いと思いがち。真実を知ってるという自認が、正義感につながってろくでもない説教をしがち。震災があった9年前と比べて、劣化がひどいですねいろいろと。

    +2

    -1

  • 2643. 匿名 2020/04/17(金) 03:56:25 

    >>2630

    やっぱり海鮮市場からではなくて、武漢ウイルス研究所で作った人工ウイルスってこと?

    +13

    -0

  • 2644. 匿名 2020/04/17(金) 04:02:39 

    日本にも戦略家が必要

    +2

    -0

  • 2645. 匿名 2020/04/17(金) 04:03:23 

    仕事で毎日電車で30分、千葉と東京を行き来してます…
    本当に休業にしてくれ

    +6

    -0

  • 2646. 匿名 2020/04/17(金) 04:05:32 

    >>2609
    台湾って日本大好きだよねー

    +6

    -4

  • 2647. 匿名 2020/04/17(金) 04:08:17 

    >>2618
    そんなのあまりに可哀想だよ
    ウイルス運んだやつは医療崩壊の原因作っても責任取る必要もなくいい気なもんだ

    +19

    -0

  • 2648. 匿名 2020/04/17(金) 04:08:37 

    >>111
    アキエマスク、毎日100枚とか作らせて自粛させてたほうがいい

    +9

    -0

  • 2649. 匿名 2020/04/17(金) 04:09:39 

    やっと?
    遅すぎ。
    安倍って何でそんなに呑気なの?!

    +2

    -4

  • 2650. 匿名 2020/04/17(金) 04:10:27 

    >>2129
    ゆめタウン博多と香椎浜イオンは専門店がっつり営業してますよ。
    なんで行政はここを指摘しないのか不思議。
    やっぱり民主党が絡んでるから?

    +4

    -0

  • 2651. 匿名 2020/04/17(金) 04:11:27 

    >>1775
    そうだね、早くから出すと日本人慣れてきて緩むから今からまた危機感持たせるのにもよいのかも。

    +37

    -3

  • 2652. 匿名 2020/04/17(金) 04:11:35 

    >>2605
    不思議だね…それって何がしたいんだろう
    わざとなのか?
    別に感染者が増えて手遅れになっても構わないってスタンス?
    色んな意味で怖いね



    +22

    -0

  • 2653. 匿名 2020/04/17(金) 04:12:44 

    >>2550
    やめてーーー‼︎

    +11

    -0

  • 2654. 匿名 2020/04/17(金) 04:13:55 

    来週の朝まで生テレビは、またコロナがいいなぁ。
    先月は視聴者達の意見が的を得ていて良かった

    +14

    -0

  • 2655. 匿名 2020/04/17(金) 04:14:27 

    本当に生きていくうえで必要な店のみ開けてほしい。
    美容院や脱毛なんて私だって生きたいのは山々だけど生きるか死ぬかを考えたら 二の次です。
    スーパーも家族で1名のみ来店 なんだったら住んでる地域で何曜日しか行けないとか 細かく限らないとスーパーでクラスターがおきる。
    コンビニも閉めてほしい。あと学生のバイト禁止通達して!結構周りでも学校休みなのに普通に行ってる。
    店で高校生大学生 バイト禁止にして

    +59

    -13

  • 2656. 匿名 2020/04/17(金) 04:16:03 

    >>2625
    病床が…。日本全体の問題になってるから、何らかの手が打たれるはずだよね。
    なんだろう、本土からお医者さんが行くとか、急いで軽症者の施設確保とか。
    もっと、あの時一緒に石垣島は行ったらダメだってーって言えばよかった。後悔だ。

    +16

    -0

  • 2657. 匿名 2020/04/17(金) 04:22:56 

    空港はなぜ閉鎖しないのでしょうか?

    +25

    -2

  • 2658. 匿名 2020/04/17(金) 04:23:17 

    だいたい最初から全国で良かったのにね。

    +24

    -0

  • 2659. 匿名 2020/04/17(金) 04:25:46 

    >>2655
    スーパーの店員をコロナ扱いしてクレームを言う客がいるんだってさ。そういうのやめてほしい。

    +60

    -2

  • 2660. 匿名 2020/04/17(金) 04:25:52 

    フリマアプリにお酒を出品している転売ヤーがいますが、本来酒類販売業者の免許がない者が継続的に販売するのは禁止されています。
    なのでそういった輩は発見し次第その場で税務署(税務署の管轄にあたります)にリークするようにしてください。
    違法かどうかは税務署が判断しますし、匿名で通報も可能なのでどんどん気軽にやっちゃってください。

    +39

    -0

  • 2661. 匿名 2020/04/17(金) 04:26:12 

    >>2655
    どこかの県はクラスターを出したくないからか、歯科医院に積極的に時短や休みの日を多くしてほしいって言ってきているそうだよ。でも借金がある歯科医院や他が休んでいる時の新規患者獲得を考えている歯科医院は通常通り続けているって聞いた。

    +20

    -0

  • 2662. 匿名 2020/04/17(金) 04:26:30 

    韓国やばそう
    どの飲み屋も客でいっぱい…ソウルの夜、新型コロナ以前に-Chosun online 朝鮮日報
    どの飲み屋も客でいっぱい…ソウルの夜、新型コロナ以前に-Chosun online 朝鮮日報www.chosunonline.com

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日本語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮、政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。


    ソウル市内の繁華街は「新型コロナウイルス発生前」に戻りつつあるようだ。専門家らの警告にもかかわらず、一日の感染者数は最近14日間連続で2けたにとどまり、緊張感が緩み始めているのだ。特にソウル市が今月8日から同市内全域でナイトクラブなどの遊興飲食店や接待を伴う飲食店を休業させると、人々は休日前夜に人気ビアホールや居酒屋が立ち並ぶ通りに集まった。新型コロナウイルス感染症予防のための「ソーシャル・ディスタンス」原則は同日の夜の街ではほとんど見られなかった。

    +8

    -0

  • 2663. 匿名 2020/04/17(金) 04:27:27 

    >>2501
    ごめん、もしも東京が感染爆発したら危険だから実家に避難するかもしれない。避難するのダメ?

    +1

    -42

  • 2664. 匿名 2020/04/17(金) 04:27:56 

    >>1038
    そういう不満はやめなよ!
    訳の分からない子供でも一つの人格
    私はこれで公平だと思うよ;スッキリしたわ♪
    ちなみに自分は単身です

    +9

    -5

  • 2665. 匿名 2020/04/17(金) 04:29:02 

    >>2613
    すみません、無知なので教えて下さい。
    例えば遠くに住む子どもを車で迎えに行って連れ戻してから二週間程他の家族も一緒に外出自粛などしたとしてもダメなものですか?

    うちはまだ子どもが小さいけど、もし同じ立場でしかも子どもがコロナのせいで解雇されて住む所も追われたとかだったら
    「迎えに行こうか?」と言ってしまうと思う。
    働いて何年もたってたりすでに家庭を持ってるなら本人に任せられるけど。

    +11

    -10

  • 2666. 匿名 2020/04/17(金) 04:30:02 

    アビガンは中国が独自で製造している為、国内で原料が不足しているほか、国内で加工すると割高になることが課題となっています。
    中国に腹が立つ!
    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

    +9

    -0

  • 2667. 匿名 2020/04/17(金) 04:30:14 

    >>2663
    避難と帰省、人が移動するという点でどこが違うと思うの?
    実家の方でやらかしたくなければ、絶対にやめな。

    +32

    -0

  • 2668. 匿名 2020/04/17(金) 04:31:35 

    最初の7都府県で出されたとき、そこ以外の県へ遊びに行く人が多かった。
    普通に考えて、7都府県に住んでるなら家にいるもんだと思ってたけど、アクティブすぎる人の考えは、そこから出るっていうのになるんだとびっくりした。
    だけど、確かに少し考えればそういう奴が出てくるってわかるんだけどね、性善説に基づきすぎたのかも。

    +41

    -0

  • 2669. 匿名 2020/04/17(金) 04:32:16 

    >>2662
    絶対に日本に来ないようにしてくれ

    +17

    -0

  • 2670. 匿名 2020/04/17(金) 04:32:28 

    >>2663
    帰省も旅行もやめてほしいから全国に拡大したんだよ
    危険だからってあなたも感染してるかもしれないんだからね

    +43

    -0

  • 2671. 匿名 2020/04/17(金) 04:32:52 

    >>1038
    条件をいろいろつけると不公平感が増すからこういう時は一律でいいんだよ。ナマポが10万もらったっていいじゃない?もらった10万をパチンコで擦ったっていいじゃない?

    +3

    -5

  • 2672. 匿名 2020/04/17(金) 04:33:09 

    >>2666
    張り忘れました
    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

    +3

    -2

  • 2673. 匿名 2020/04/17(金) 04:34:33 

    >>2665
    二週間、誰一人買い物にも行かず人に会わずって厳しいと思うし、感染する可能性はあるのだから最初からやめとくべき

    +16

    -0

  • 2674. 匿名 2020/04/17(金) 04:34:57 

    >>2663
    嘘でしょ…??
    石垣島の件を見てても何も思わなかったの?
    全 国 が 緊 急 事 態 だよ?
    人の移動を止めるしかないんだよ!

    +41

    -0

  • 2675. 匿名 2020/04/17(金) 04:37:51 

    >>2663
    地元どこか知らんけど、もしうちの家族と地元一緒で、あんたがウイルス運んできてうちの家族に移したと分かったら一生許さんからな

    +49

    -7

  • 2676. 匿名 2020/04/17(金) 04:38:04 

    >>1038
    条件つけて、その条件を満たしているか一件づつ審査して、なんて現実的には絶対無理だから、最も単純な方法をとるしかない

    +2

    -2

  • 2677. 匿名 2020/04/17(金) 04:42:40 

    >>2665

    そもそも連れ戻しに行く時に感染するリスクあるよね? 長距離運転して途中でトイレとかで絶対降りるだろうし。
    家族全員で自粛して何も無ければ良いけど、旦那さんその間仕事行けないよ? 子供が感染してるか分からないから2週間休ませて欲しいとか言ったら、そもそも何で連れて帰って来たんだってなるし。

    それだったら、住んでる所追われる前に一時的に家賃を援助してあげたら良いんじゃない?
    その間に仕事探して貰うとか。コロナでむしろ忙しい業種だってある訳だし。
    幸せボンビーガールでも、若い上京した女の子がコロナの影響でバイトも全部無くなっちゃって、生活の為に日雇いのバイト色々探しながら頑張ってたよ。

    +17

    -0

  • 2678. 匿名 2020/04/17(金) 04:45:15 

    >>2665
    「家を出るな」「そこから動くな」という監視の目があって、ギスギスした空気になってますよね。私は迎えに行って問題ないと思いますよ。なぜなら不要不急の外出にはあたりませんから。

    +7

    -20

  • 2679. 匿名 2020/04/17(金) 04:51:19 

    >>2675
    どういう理由でも移動しちゃだめって考えなのか。。。友達のお水の子、仕事なくて普通に帰省したよ。お金ないんだからしょうがないじゃん。お金ないと生きていけないのって常識だと思ってた。。。こーわっ コロナおばさんこーわっ

    +5

    -36

  • 2680. 匿名 2020/04/17(金) 04:53:24 

    >>2677
    無理やり理屈つけてる感がすごいw

    +0

    -13

  • 2681. 匿名 2020/04/17(金) 04:58:56 

    地元のコンビニとパチンコ屋から
    感染者出たって地元の友達から連絡きた
    実家が近所だから親が心配
    どっちも利用しないところだけど
    もうこんなにもすぐ近くにって思うと
    そこらじゅう感染者ウロウロいるんだろうな…

    +11

    -0

  • 2682. 匿名 2020/04/17(金) 05:01:28 

    >>349
    リモートで接続してるだけですよ。

    +7

    -0

  • 2683. 匿名 2020/04/17(金) 05:02:34 

    >>2680

    何処がだよ。あんたみたいに危機感の無い奴がばら撒いてる自覚しろよ!

    +16

    -2

  • 2684. 匿名 2020/04/17(金) 05:03:00 

    >>2673
    同居の家族が何人かいたら自粛も限度がありますもんね。
    二週間分の食料など予め用意するのも大変だし。

    もし子どもが進学や就職で遠くに行くって決まったらこうなる事もあると頭の片隅に入れておきます。

    +4

    -0

  • 2685. 匿名 2020/04/17(金) 05:06:05 

    >>2601
    ギャンブル依存症怖いな…。

    +4

    -0

  • 2686. 匿名 2020/04/17(金) 05:11:03 

    >>2678

    こんな事態なんだからギスギスもするだろうに。
    そういう空気にならないと皆んな自粛しないじゃない実際。
    自分ら家族はそれで良いかも知れないけど、周りに移すリスクがあって、その人達にも家族は居るんだよ。って散々ニュースでも言われてるよね?

    +6

    -0

  • 2687. 匿名 2020/04/17(金) 05:11:49 

    >>2679
    水商売の人間を参考にするとかww

    +12

    -1

  • 2688. 匿名 2020/04/17(金) 05:12:38 

    >>2663
    避難のつもりがテロになるかもよ

    +19

    -0

  • 2689. 匿名 2020/04/17(金) 05:12:38 

    本当全てが後手後手で対応が遅いね
    手遅れになってから対策してる感じ

    +8

    -0

  • 2690. 匿名 2020/04/17(金) 05:14:27 

    >>2662
    検査キットの精度低いから保菌してる奴沢山いるだろうに。 

    +6

    -0

  • 2691. 匿名 2020/04/17(金) 05:15:23 

    >>2679
    市中感染が蔓延してるからもう誰がウイルス持ってるかわからないんだよ!!
    移動した先で撒き散らす例が多いんだよ!!
    ニュースも見れないのか!?

    +29

    -1

  • 2692. 匿名 2020/04/17(金) 05:18:20 

    >>2663
    帰った近所でコロナ感染者が出た場合真偽はともかく貴女の実家丸ごと容疑をかけられると思うけどその覚悟はあるかい? 

    +25

    -0

  • 2693. 匿名 2020/04/17(金) 05:19:00 

    >>2046
    働いてる貴方も同類。
    仕事選べよ(笑)

    +2

    -16

  • 2694. 匿名 2020/04/17(金) 05:19:55 

    >>2686
    横から失礼。いつのまにかガルちゃんがカルト化してるわ

    普段ガルちゃんを見ない人がこのトピを見たら普通に引くんじゃない?

    空気読めと大声で言い合ってるような状態の異常さが本人達はわからないんだろうな~

    +1

    -2

  • 2695. 匿名 2020/04/17(金) 05:22:22 

    >>556
    若いカップルや夫婦で来る人も一人で来なよって思う
    うちはそうしてる
    老人で1人じゃ持てないなら仕方ないけど

    +11

    -2

  • 2696. 匿名 2020/04/17(金) 05:24:33 

    >>2663
    実家ごと村八分。

    +10

    -0

  • 2697. 匿名 2020/04/17(金) 05:25:23 

    >>2696
    いっそのことその家を焼いちゃえ!

    +0

    -5

  • 2698. 匿名 2020/04/17(金) 05:27:53 

    >>2694
    あんた何様?出てっていいよ

    +0

    -0

  • 2699. 匿名 2020/04/17(金) 05:28:59 

    >>2659
    嫌ならくるな!と怒鳴り返してもいいと思う。
    店員さんも相当ストレス半端ない中頑張ってくれてるのに。そんなこと言う人がいるなんて信じられない‼︎
    人権侵害だから、すぐ警察呼んで引っ張ってってもらいたいね。

    +18

    -0

  • 2700. 匿名 2020/04/17(金) 05:31:26 

    >>2699

    記事見つけたから引用。

     その矛先はコンビニにも及んでいる。広島市内の50代の本部社員男性によると、商品陳列やレジの袋詰めに対して「素手で触るな」というクレームが届く。店員にアルコール消毒で手の清潔を保ってもらっている。「いくら丁寧に説明しても、お客さんには反論にしか聞こえないようです。どうしたものか…」とこぼす。

     接客業を中心に、ツイッター上でつらい胸の内を吐露する店員もいる。「コロナより人が怖い」。そんな声も聞こえてくる。

    +13

    -1

  • 2701. 匿名 2020/04/17(金) 05:32:04 

    昭恵夫人が自らの行動で夫に教えたんじゃない?
    全国で緊急事態宣言出さないと移動する人が出てくるよって。

    +85

    -1

  • 2702. 匿名 2020/04/17(金) 05:32:38 

    >>2663
    頭おかしいの?

    +5

    -0

  • 2703. 匿名 2020/04/17(金) 05:34:22 

    >>2698
    出てっていいよって言ってくるような排他性がカルトなんだけど。コロナカルトになってまわりの人間に迷惑をかけたり病院や学校に無茶なクレームを入れたりしないでね?お願い。

    +0

    -2

  • 2704. 匿名 2020/04/17(金) 05:35:40 

    >>2659
    迷惑極まりないね
    じゃあスーパー来るなよって感じ
    そんなクレーム入れるくらいなら自給自足でもしてればいい

    +19

    -0

  • 2705. 匿名 2020/04/17(金) 05:36:30 

    後輩がGWに実家に帰るとかいってる。馬鹿なの?
    私だって帰りたいけど我慢してるのに会社の隣の席の人がこれじゃ自粛してるの意味ないじゃん。実家帰ったらもう帰ってくるな。その間のあんたの仕事なんてやらないからね。

    +61

    -0

  • 2706. 匿名 2020/04/17(金) 05:37:54 

    奈良県知事どうにかしてー!
    なーんもしてくれない(´;ω;`)

    +16

    -0

  • 2707. 匿名 2020/04/17(金) 05:38:29 

    新潟知事、大丈夫??

    +21

    -1

  • 2708. 匿名 2020/04/17(金) 05:40:16 

    >>2705
    何の為の緊急事態宣言だか分からんのだろうね
    報道でも今住んでる県から出るのやめて下さいって言ってのに

    +33

    -0

  • 2709. 匿名 2020/04/17(金) 05:43:59 

    >>2665
    感染していなければいいけれど、
    2週間家に閉じこもってるだけじゃなくて家族間の感染を防ぐなら個室があってもトイレやお風呂など共同の所は時間差で使って消毒、基本食事は自室に届ける。換気をこまめにする。
    感染していたら出来るけどもっとゆるくなりませんか?
    うちは夫が人に会う仕事なのに手洗いしないであちこち触るからその都度拭いていますが本当に面倒臭いです。お風呂場も触ったであろう蛇口や取手とか
    自分でも意識してみると案外裏側を持って開けたりしているものです。
    拭ききれてないと対策していたけれど感染してしまってその後が大変です。

    +18

    -0

  • 2710. 匿名 2020/04/17(金) 05:45:40 

    >>870
    昭恵さんの人脈でいくらでも手作りマスク頼める人いると思うんだけど。
    少しは奥さんらしいことすればいいのに。

    +46

    -0

  • 2711. 匿名 2020/04/17(金) 05:51:44 

    >>2701
    昭恵夫人って本当あり得ない行動するけど本当は妻でありながら総理の邪魔をする任務についてるんじゃないかと思ってる笑

    +80

    -0

  • 2712. 匿名 2020/04/17(金) 05:53:18 

    あと1週間ちょっとでGWだもんね。あまりギリで宣言出すと、既に予定立てちゃってるとか言って、決行しちゃう人がいそうだから1週間前なら、諦めがつくってことなのか·····?

    +26

    -0

  • 2713. 匿名 2020/04/17(金) 05:56:25 

    こんな時に旦那と不倫相手は不倫のために関西と関東を行き来しています。
    こんなやつらがいるから感染広がるんだよ。
    もう不要不急の移動は罰則設けたらいいんじゃないかな。

    +68

    -0

  • 2714. 匿名 2020/04/17(金) 06:04:43 

    喉が痛い。なんでこんなに痛いんだろう。

    +6

    -3

  • 2715. 匿名 2020/04/17(金) 06:08:36 

    >>2708
    本当に頭がおかしいとしか思えないよ。
    それで万が一私が感染したら私が悪者になるじゃん。土日もスーパーくらいしかいかず自粛してるのに。

    +7

    -2

  • 2716. 匿名 2020/04/17(金) 06:10:03 

    >>2005
    この話が自分におこったら…と思うと恐怖でしかないし、明日は我が身。この記事読んで実感した。

    +2

    -0

  • 2717. 匿名 2020/04/17(金) 06:11:52 

    食料系とインフラ系以外は一切休業しなよ!
    近所の美味しいパン屋すっごく狭くて混んでて明らかに危険なのにお客様のために対策して営業続けますとか変な使命感出しちゃってるから。
    パンビニール袋にさえ入れてないのに

    +56

    -0

  • 2718. 匿名 2020/04/17(金) 06:12:15 

    >>2665
    緊急事態宣言で不要不急の帰省も控えてって言ってました。
    心配なのは子を持つ親なら誰も一緒だけどそれを正当化して帰省して結局陽性になってる帰省中の人が結構いますよね。動かず家にいる事が大事だから私なら手料理を冷凍して送ったりSkypeで連絡とったりします。

    +10

    -2

  • 2719. 匿名 2020/04/17(金) 06:13:27 

    いつから?
    今日7の日だから朝からマルハン並びに行くんやけど
    明日からにしてほしい

    +1

    -17

  • 2720. 匿名 2020/04/17(金) 06:13:27 

    >>2701
    いくら言っても私みたいにフラフラ出歩く人は全国にいるよ!って体を張って?伝えたのかなw

    +24

    -0

  • 2721. 匿名 2020/04/17(金) 06:13:41 

    妥当だと思う。そして日本は経済的にもヤバいから休業補償を当てにするより安全な韓国に異動してキャバクラやパチンコ店を開いたほうが自由で制限なく大儲けするかもよ。

    +9

    -4

  • 2722. 匿名 2020/04/17(金) 06:15:30 

    yahoo!ニュースにアメリカが改めて武漢の研究所からウィルス発生したんじゃないかって疑ってるって書いてる。
    これマジで戦争になるの?

    +35

    -0

  • 2723. 匿名 2020/04/17(金) 06:16:56 

    どさくさに紛れて、
    黒川の定年延長を合法化する為に何をするか、検察庁法改正案だと。
    国民を金で黙らせるやり方ですかねコノ外道っぷりwww
    本当に日本人なんだろうか⁉
    やる事が汚すぎるけど。

    +9

    -1

  • 2724. 匿名 2020/04/17(金) 06:17:38 

    自宅待機中に石垣島に旅行に行った女のトピどこ?

    +19

    -1

  • 2725. 匿名 2020/04/17(金) 06:19:01 

    地方のテレビ局もゲストの人 地元の人にしたら良いよね。結局東京から移動することになる。

    +13

    -0

  • 2726. 匿名 2020/04/17(金) 06:21:04 

    >>38
    山形県の知事はただ目立ちたいだけの平和ボケしてるオバちゃん、民主系で反安倍だということがわかりました。今は感染者54人になってますが一昨日49人の感染者がいるにも関わらず記者会見でヘラヘラ笑ったり危機感なかったりしてかなりムカつきました。山形市長、次の知事選に出てくれないかな。

    +38

    -0

  • 2727. 匿名 2020/04/17(金) 06:21:20 

    >>1775
    ホント世話のやける國民だね

    +4

    -5

  • 2728. 匿名 2020/04/17(金) 06:23:42 

    GW明けから自粛解除されるのかな?
    延長延長延長…ってなっていきそう。皆自粛解除したら絶対一気に遊びに行くじゃん。

    +24

    -0

  • 2729. 匿名 2020/04/17(金) 06:25:08 

    >>743
    釣り具、ゴルフは最低限の生活必需品ではないと思うけど開いてるんですね

    +12

    -0

  • 2730. 匿名 2020/04/17(金) 06:27:34 

    そして台湾からの寄付は一切報じない日本のマスゴミ達

    台湾、日本にマスク200万枚 国際人道支援の一環―新型コロナ
    台湾、日本にマスク200万枚 国際人道支援の一環―新型コロナ
    台湾、日本にマスク200万枚 国際人道支援の一環―新型コロナgirlschannel.net

    台湾、日本にマスク200万枚 国際人道支援の一環―新型コロナ 台湾、日本にマスク200万枚 国際人道支援の一環―新型コロナ:時事ドットコム【台北時事】日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会は16日、台湾からマスク200万枚の寄贈を受けると発表した。新型...

    +54

    -0

  • 2731. 匿名 2020/04/17(金) 06:29:21 

    >>2724
    そんな人いないよ

    +0

    -11

  • 2732. 匿名 2020/04/17(金) 06:29:39 

    >>2029
    Yahoo!ニュースに正論を言われるなんて
    と思ったら現代ビジネスだった…

    今更だけど春節の中国人をシャットアウトしていたら
    本当にここまで酷くはならなかったろうにね

    +2

    -0

  • 2733. 匿名 2020/04/17(金) 06:30:29 

    よかった、うちの県は能天気な人多いから

    +3

    -0

  • 2734. 匿名 2020/04/17(金) 06:30:52 

    みなさまにご相談があります。
    私は北海道(道南)在住です。

    5月中旬に2人目出産予定なのですが、産後に
    道央に住む母が手伝いに来てくれる予定です。
    GWに父の車で移動すると言っています。

    断った方がいいと思う方→プラス
    来てもらっても大丈夫と思う方→マイナス

    夫は産後に在宅勤務してくれるそうですが、家事はほとんどできません。
    上の子もいてとても悩んでいます。

    長々とすみません。
    みなさんどう思われますか?

    +2

    -25

  • 2735. 匿名 2020/04/17(金) 06:33:42 

    家で子どもを見れる人は、保育園休んでください
    育休中で家にいるのに、平然と子どもを預けに来る親がいる
    不要不急の外出だということをわかってください
    そういう人は強制的に休みにしてほしい

    +24

    -0

  • 2736. 匿名 2020/04/17(金) 06:33:53 

    部屋の換気はどうやってる?
    ずっと全てのうちは窓全開で過ごしてますが寒い…

    +7

    -0

  • 2737. 匿名 2020/04/17(金) 06:34:26 

    >>2722
    出来たら武力じゃなく経済でお願いしたい
    中国対世界なら負けないだろうから

    あ、韓国は中国についてね
    縁起悪いからさ

    +30

    -0

  • 2738. 匿名 2020/04/17(金) 06:36:52 

    >>450
    東京で休業要請する前に(百合子さまのロックタウン発言の時)田舎に帰省してきたり疎開してきたり会社員ごとホストやキャバ嬢など移動してきたり朝からパチンコ店に数十人も並んだり朝からドラッグストアーに並んで入荷するかどうかわからないマスクを買うために開店前数時間まえから並んだり地方からのクレームもかなり届いたんだと思うよ。

    ドラッグストアーは朝並ばないように未入荷でマスクも朝から出さないようにしたらしいけどね。

    +14

    -0

  • 2739. 匿名 2020/04/17(金) 06:38:31 

    >>2621
    激しく同意。

    +46

    -1

  • 2740. 匿名 2020/04/17(金) 06:38:35 

    >>31
    武漢ウイルス戦争だもんね。

    +11

    -0

  • 2741. 匿名 2020/04/17(金) 06:39:33 

    >>2705
    それって直接本人に伝えた?

    +9

    -0

  • 2742. 匿名 2020/04/17(金) 06:39:38 

    見れる時はテレビつけて一応コロナ情報見てるつもりなんだけど。こんな時に大麻とか、なんとも言えないw

    +3

    -1

  • 2743. 匿名 2020/04/17(金) 06:44:05 

    今このときに経済より人命が大切!経済はあとから立て直せる!って胸張って言える人ってすごいと思う。大切に育てられたんだなって思う。

    +4

    -0

  • 2744. 匿名 2020/04/17(金) 06:44:47 

    >>2722
    全世界が中国を懲らしめろ・損害賠償を請求せよっていう考えでまとまったらむしろ危険
    星野源の頬を伝う涙は水ではない。塩気がある。この塩気が戦争の元になってる。

    +5

    -3

  • 2745. 匿名 2020/04/17(金) 06:48:18 

    >>1416
    うちの県は市長の判断により市が管理してるものは観光施設含めほとんどが閉館してます。観光に関係ないコミュニティセンターもどうしても必要な会議は10人以内って決まってます。

    今年度の総会は中止にして資料を各家庭に配って「見てね。何か意見ある人やわからないことがある人は自治会長など役員に電話してね」って感じです。

    +8

    -0

  • 2746. 匿名 2020/04/17(金) 06:49:43 

    普通にPTAがある

    +4

    -3

  • 2747. 匿名 2020/04/17(金) 06:50:13 

     緊急事態宣言出たところで仕事休めないんなら今までと変わらないわ

    +12

    -0

  • 2748. 匿名 2020/04/17(金) 06:50:35 

    今まで日本好きだったけどさ

    コロナの件で日本人止めたいと思うようになったよ。いいとこ無し。

    +0

    -7

  • 2749. 匿名 2020/04/17(金) 06:51:16 

    >>2731
    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

    +34

    -0

  • 2750. 匿名 2020/04/17(金) 06:51:24 

    >>2734
    個人差があるから参考になるか分からないけど、私の場合は2人目って色々と慣れてるし、手伝いがないくらいの方が気を使わなくて楽だったよ!旦那さんには上の子の面倒をとことんみてもらう。何が大変って上の子のフォローくらい。新生児いると絶対にうつしたくないだろうし、全員で引きこもりとなると、大人の人数が増えれば増えるほど息がつまりそう。

    +2

    -0

  • 2751. 匿名 2020/04/17(金) 06:52:18 

    >>2621
    ありがとう。モヤモヤしてる気持ち書いてもらってスッキリしました。
    本当にその通りです。

    +55

    -1

  • 2752. 匿名 2020/04/17(金) 06:52:20 

    >>2749
    金と体力と行動力がある馬鹿

    +33

    -0

  • 2753. 匿名 2020/04/17(金) 06:53:27 

    >>2749
    100人以上濃厚接触らしいね
    馬鹿としか言いようがない

    +59

    -0

  • 2754. 匿名 2020/04/17(金) 06:54:04 

    電車も飛行機も動かなくなれば良いのに

    +18

    -1

  • 2755. 匿名 2020/04/17(金) 06:54:07 

    >>2663
    つりだよね?

    +6

    -0

  • 2756. 匿名 2020/04/17(金) 06:54:52 

    コロナが武漢のウィルス研究所から漏れた説について今テレビのニュースでやってたよ!
    トランプが我々は徹底的に調査するって言ってた。

    +64

    -0

  • 2757. 匿名 2020/04/17(金) 06:55:12 

    >>2701
    なるほど。。。

    +0

    -0

  • 2758. 匿名 2020/04/17(金) 06:57:10 

    >>2756
    調べて調べて!!!
    頼りにしてるよトランプ!!

    +62

    -0

  • 2759. 匿名 2020/04/17(金) 06:57:48 

    >>2714
    喉風邪多いって

    +7

    -0

  • 2760. 匿名 2020/04/17(金) 06:58:48 

    >>2701
    自由な嫁を止めるための全国展開www

    +12

    -0

  • 2761. 匿名 2020/04/17(金) 06:59:23 

    そんなもの出ても働かにゃならん

    +4

    -0

  • 2762. 匿名 2020/04/17(金) 06:59:36 

    ゴールデンウィーク帰ってこないで。
    って身内に言いたい。
    親なら帰ってくるなってちゃんと言え。

    +40

    -0

  • 2763. 匿名 2020/04/17(金) 06:59:59 

    とりあえず昭恵を大人しく家にいさせて下さい

    +23

    -1

  • 2764. 匿名 2020/04/17(金) 07:00:15 

    >>675
    安倍さんにはリーダーの能力がないだけじゃなくて、優しさもないって言ってるんだよ。

    +5

    -8

  • 2765. 匿名 2020/04/17(金) 07:00:58 

    >>2756
    水ダウの壮大なドッキリみたい。
    ならいいのに。

    +13

    -0

  • 2766. 匿名 2020/04/17(金) 07:01:44 

    >>2758
    中国、2018年11月から武漢の研究所でコロナウイルスの実験をしていたことが確定
    2年前、米国大使館職員は武漢市の中国の研究施設を数回訪問し
    コウモリからのコロナウイルスの危険な研究を行っていた中国の研究室について
    安全性が不十分であり危険だと公式に警告をワシントンに送っていた。

    +36

    -0

  • 2767. 匿名 2020/04/17(金) 07:02:08 

    >>10
    いきなり宣言したらパニックになるから徐々に、という形になったんだろうね
    それでも春節スルーしたのは愚かとしか言いようがない

    +46

    -1

  • 2768. 匿名 2020/04/17(金) 07:03:46 

    まず自分の奥さんに言い聞かせ自覚を持たせてほしい。
    ハレンチ手越と花見したり、大分県に遊びに行ったり。。。安部昭恵はやりたい放題。

    +9

    -0

  • 2769. 匿名 2020/04/17(金) 07:03:52 

    >>2749
    自宅待機がわからないって事は日本人じゃないんだね。母国語で伝えてあげたらいいのに。それか知恵遅れの人?保護者がちゃんと見張らないと。

    +49

    -0

  • 2770. 匿名 2020/04/17(金) 07:05:10 

    >>1268
    その更衣室クラスターか?というのも最初の感染者が息子さんから感染して、その息子さんが東京から遊びに来た友達ともう一人の友達と三人で山形市で食事をとったり家に一緒に行って仮眠とって遊んだりしてたそうです。

    息子さんからお母さん、お母さんから職場へと三次感染が濃厚だと保健所の人が記者会見で言ってました。

    もう1つ別のほうも葬儀か法要のために東京から帰省してきた息子さんが体調不良なのに家族、親族と一緒に家で食事、家族、親族にも感染して(息子のお父さんが重症)特養老人ホームで働いてるお母さんから同僚へ昨日はとうとう利用者さんまでに感染。



    +19

    -0

  • 2771. 匿名 2020/04/17(金) 07:05:12 

    これは2か月後の日本です。

    「働きたい」「美容院にも行けない」 米中西部で行動制限に抗議デモ(BBC News) - Yahoo!ニュース
    「働きたい」「美容院にも行けない」 米中西部で行動制限に抗議デモ(BBC News) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスにより甚大な被害が出ているアメリカで、ミシガン州のグレッチェン・ウィトマー知事(民主党)は9日、在宅指示を今月末まで延長すると発表した。この決定に対し、多くの労働者が反発。15日に

    +1

    -6

  • 2772. 匿名 2020/04/17(金) 07:05:30 

    みんなちゃんと家に居ないからこんな事になってるんだよね。
    自粛してる人はずーっと自粛してるし、しないやつは何があってもしない。
    自分が良ければいい。って勝手な人は昔から居たけど、今は比率が多すぎるよね。

    +31

    -2

  • 2773. 匿名 2020/04/17(金) 07:06:32 

    >>2766
    完全にクロや!!

    +25

    -0

  • 2774. 匿名 2020/04/17(金) 07:07:06 

    >>2749
    日本人のふりをしている◯◯人だね。「難しい言葉わからない」みたいな。

    自宅待機の意味知らないのかな?

    +33

    -2

  • 2775. 匿名 2020/04/17(金) 07:08:16 

    もっと初期の段階ですべきだった。
    子供は入学、卒業式がなくなったりして
    すごく悲しんでるニュース見ると
    子持ちではない私も悲しくなった。
    本来死ぬはずじゃなかった人や
    医療従事者の方達のかなりの負担考えると
    目先の利益求めたこの国ってなんなんだろう。って
    不信感しかない。
    今まで選挙とか恥ずかしながら興味なかったけど
    もっと目を向けて考えていくべきなんだなって思った。

    +28

    -2

  • 2776. 匿名 2020/04/17(金) 07:08:46 

    武漢のウィルス研究所爆破はデマだったのか

    +0

    -6

  • 2777. 匿名 2020/04/17(金) 07:09:48 

    この期に及んで空気を読まない発言をする新潟知事と熊本知事にはビックリ。

    +15

    -0

  • 2778. 匿名 2020/04/17(金) 07:10:13 

    >>1300
    高校って休校中なのにストライキって何…?
    外出自粛要請も散々繰り返し出されてからの
    緊急事態宣言まで出てるんだけど
    ストライキ?だのデモだのやって
    自ら集まって集団密空間作ってる
    クラスタークソバカ共がマジで存在するの?
    それどこの国の話なの??

    +13

    -10

  • 2779. 匿名 2020/04/17(金) 07:10:49 

    それがいいと思います。まだいない所にもいつ感染拡大広がるかわからないし、、、茨城だけど一気に増えて怖くなったよ

    +5

    -0

  • 2780. 匿名 2020/04/17(金) 07:12:21 

    >>51
    私は連れていかないです。
    日曜日に旦那に預けて1週間分買いだめしますよ。

    大体のメニュー決めて肉、野菜、魚、その他のくくりでメモ。

    行くスーパーの入り口から順にイメージして
    メモ書いてます。
    ウロウロしなくていいから。
    子供と行くと滞在時間すごく長くなるので。

    +17

    -1

  • 2781. 匿名 2020/04/17(金) 07:14:15 

    >>2569
    陰謀いい加減にしろと言われるかもだけど。
    私は中国の東京オリンピック妨害も、このコロナ騒動に織り込まれてたんじゃないの?って疑ってる。
    東京オリンピックも始まる前からバタバタ色々あったけど、それでも始まれば何やかんややり切るのが日本(国内の不満はともかく)
    大絶賛とは言わなくても日本が賞賛されるのが気に食わない&オリンピックブッ潰せば目も当てられない損害金を日本が負う。
    馬鹿らしい考えだけど中国ならやりかねんよなと…

    +8

    -0

  • 2782. 匿名 2020/04/17(金) 07:15:43 

    心配です
    全市民、自宅待機へ 石垣市でクラスター感染か 濃厚接触100人以上の恐れ  (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    全市民、自宅待機へ 石垣市でクラスター感染か 濃厚接触100人以上の恐れ  (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    沖縄県石垣市は16日、石垣島内で新型コロナウイルス感染のクラスター(集団感染)が起きた可能性があることを受け、市独自の緊急事態宣言をした。17日から全市民に2週間の自宅待機を求めている。 同市による


    全市民、自宅待機へ 石垣市でクラスター感染か 濃厚接触100人以上の恐れ

    同市によると、16日に感染が判明した飲食業の20代の男性が、症状の出た1日以降、市内の飲食店で会食していたことが分かった。複数人が同席したことが確認され、市は濃厚接触者が数十名から100人以上に上る可能性があるとみている。

    石垣市の人口は約5万人で、約2万5千世帯。

    +21

    -0

  • 2783. 匿名 2020/04/17(金) 07:16:04 

    >>2621
    もし春節前に中国人入国禁止にして被害が全くなかったら
    「観光業に大打撃!」「そこまでする必要はなかったんでは」「独裁!」だのなんだの凄い叩いただろうね

    あとちょっと話ズレるけど、大きな事件や問題を解決したら(当たり前ながら)称賛される一方、頑張ってそれを未然に防いだら「あぁ、そうなの?ありがと」くらいの感じになるの何なんだ

    +81

    -1

  • 2784. 匿名 2020/04/17(金) 07:16:19 

    >>1059
    私もそれで悩んでます。
    近所の同じ幼稚園の子は行かせてるのに、うちの子供だけ休ませるのはおかしいのかなとか思ってしまいます。
    ちょうどうちの家の近くが園バスが停まるとこなので、窓から外の様子を見ながら、子供は幼稚園に行きたいと言います。
    先日は朝から近所のママが来て、休ませるの?そんなに神経質にならなくてもいいんじゃない?と言われました。
    田舎なので常に近所から監視されてるようで嫌になります。我が子の命を守りたい!でも、GW明けたら仲間に入れない我が子を想像するとかわいそう。葛藤です。
    気持ちが弱い自分が情けないです

    +35

    -1

  • 2785. 匿名 2020/04/17(金) 07:19:17 

    本当はGWにスーパーも閉めるレベルの外出自粛をしたい所だけどね。
    いつでも1~2週間ぐらい買い物行かなくても済む事が出来る意識を持って過ごしてる人達だけなら簡単に出来るのに、買いだめ騒動起こす用意してない低レベルの人達ってどうにかならんかなぁ。

    +6

    -3

  • 2786. 匿名 2020/04/17(金) 07:20:28 

    >>190
    私はデクストップ一式持ち帰りました
    最初言われた時はギャグでしょって思ったけどまさか実現するとは

    +13

    -0

  • 2787. 匿名 2020/04/17(金) 07:23:06 

    >>3
    あなたみたいにすぐ噛み付きたがる人がたくさんいたからね。野党しかり愛知の知事しかり。
    もっと早くっていつよ?こんだけ感染拡大してて医療崩壊起こしてる都内ですら「国の保障がないから」と営業してる居酒屋や夜の店あるのに、感染者少ない地域にまで自粛強いてたら完全に日本経済死んでたよ。
    この段階で日本全国に範囲広げたのはむしろ早いぐらい

    +14

    -0

  • 2788. 匿名 2020/04/17(金) 07:23:06 

    >>2782
    なんでこの時期会食しちゃうんだろう?
    島だって、旅行者の持込みあるだろうからって散々予想されてたよね。

    +12

    -0

  • 2789. 匿名 2020/04/17(金) 07:24:37 

    >>1328
    ワイドショーの情報鵜呑みにしてる時点で頭弱いのかなと思ってしまう。ごめん。
    てかこのところテレビは不安煽ったりデマ流したりしてるだけだから、信憑性高い情報はネットで自分で精査した方がいいよ

    +9

    -1

  • 2790. 匿名 2020/04/17(金) 07:24:57 

    >>323
    富山だっけ?大学生が地元に戻って来て
    実家ブルーシートで囲まれてるって言うの
    二の舞になるよ

    +12

    -0

  • 2791. 匿名 2020/04/17(金) 07:26:32 

    県またいで職場に来てる上司、自粛してほしい

    +0

    -0

  • 2792. 匿名 2020/04/17(金) 07:27:13 

    >>2756
    トランプ大統領もキレてるが、フランスのマクロン大統領もおかしいと言い始めてるね

    +26

    -0

  • 2793. 匿名 2020/04/17(金) 07:27:52 

    日本はアメリカと違って狭いんだから流行も早いに決まってる。まだ土足文化でもない、手荒いうがいマスク文化があるからもってるようなもんだと思う。地方も学校をまず休校にしてくれ。3密にするなって宣言しといて、学校は3密じゃんか!と親御さん全員思ってます。

    +15

    -0

  • 2794. 匿名 2020/04/17(金) 07:28:03 

    某自治体の緊急対策室に交代で入ったけどその部屋自体3密で誰もマスクしてなくて驚いた
    他の部署の方が気を付けて消毒とかマスク着用してるのに
    働きづめでそこで生活してるような感じになってるから気付かないのかな

    +0

    -0

  • 2795. 匿名 2020/04/17(金) 07:28:25 

    >>2719
    釣れない

    +0

    -0

  • 2796. 匿名 2020/04/17(金) 07:29:18 

    >>2774
    そんなに日本人あげしてる人こそ日本人以外の人だわ
    日本人はそんな素晴らしい人ばかりでは決してないよ
    素晴らしい人ばかりならばいじめ問題などあるはずがないしパワハラも何もない
    だけど普通にあるんだよ日本人でもそういう悪い人は一定数いるのがまぎれもない事実

    +1

    -0

  • 2797. 匿名 2020/04/17(金) 07:30:44 

    >>1059
    同じこと言う保護者が増えたら掌返ししそう

    +5

    -0

  • 2798. 匿名 2020/04/17(金) 07:31:01 

    >>2766
    これニュースでやってたの私も見たわ
    絶対発生源これやん
    中国、世界に賠償しろ

    +24

    -0

  • 2799. 匿名 2020/04/17(金) 07:31:29 

    >>2736
    2時間に一回、10分ほど換気してる。
    子どももいるしさすがに寒いからずっとはしてない、、

    +4

    -1

  • 2800. 匿名 2020/04/17(金) 07:31:46 

    私の実家って地方で貸家業やってるんだよね
    貸店舗もいくつかあって
    家賃毎月入るのか心配

    だって実家から送金してもらってるからね(^^ゞ

    +1

    -0

  • 2801. 匿名 2020/04/17(金) 07:32:57 

    母のいる世田谷って感染者多くて心配してたら、なんと人口が福井県、佐賀県、山梨、徳島、鳥取、島根の各県より多いんだって。
    どしぇ!じゃしょうがないか。

    +31

    -3

  • 2802. 匿名 2020/04/17(金) 07:33:09 

    緊急事態宣言が全国に出されても、田舎はまだ人ごとの様子。知事の会見でも日常の買い物以外外出を控えるようにとか、企業への休業要請は出さないとか甘い。
    子どもが少し風邪気味なので幼稚園を休ませていると、休み癖がつくとか両親に言われた。この時期だから他の子の為にも休ませるのは当然だと思う。幼稚園の先生方もマスクなし。ここにいると私だけが過剰なのかと思ってしまう。。

    +78

    -0

  • 2803. 匿名 2020/04/17(金) 07:33:21 

    宣言出てもコロナが私たちの地域ではまだ発生しておりませんので、っていうコメントはしないでくださいよ。このいつ罹るかわからない状況で、発生してから考えるっておかしいわ。検査もどの程度でしてくれるかわからないのに。

    +63

    -0

  • 2804. 匿名 2020/04/17(金) 07:33:56 

    観光名所近くに住んでいるのですが、
    こんな時でも県外ナンバーが多く来ていて,コロナ広がるのが怖かった。全国に出してくれて良かった。知らず知らずのうちに周りに感染,そして大切な人を失うかもしれない恐怖。
    命を守るためにみんなで自粛しよう。




    +48

    -0

  • 2805. 匿名 2020/04/17(金) 07:35:41 

    >>51
    旦那にラインして足りないものは帰りに買ってきて貰ってるよ。
    大変だろうけど協力してもらいたい。

    +19

    -2

  • 2806. 匿名 2020/04/17(金) 07:35:52 

    違う楽しい記事希望

    +1

    -4

  • 2807. 匿名 2020/04/17(金) 07:36:23 

    でも武漢の研究所の出資者はアメリカ自身なんだってね
    アメリカも加担していたくせに責任逃れ?

    +1

    -6

  • 2808. 匿名 2020/04/17(金) 07:36:43 

    東京単身赴任の夫がGWに帰宅します
    それもダメですか

    +1

    -48

  • 2809. 匿名 2020/04/17(金) 07:36:48 

    >>2749
    保健所ってバカにちゃんと注意してんの?
    自宅待機なんて難しい4文字熟語わからないのよ。
    家から一歩も出るなよ、出たら殴るぞ、くらい言ってよ!

    +43

    -1

  • 2810. 匿名 2020/04/17(金) 07:38:06 

    >>2778
    ストライキって、
    仕事や学校を放棄することだよ
    自主休校みたいなもんだよ
    休校にならなかった地域の子たちが、みんなで学校に行かないって決めたんだよ
    日本語大丈夫?

    +8

    -4

  • 2811. 匿名 2020/04/17(金) 07:38:16 

    やるなら徹底的にやらないと意味ない。
    都市封鎖、台湾みたいな罰金設けて帰国者隔離、完全自宅待機とか??
    急にやったら混乱するだろうから、ある程度食料備蓄とかの準備期間おいて、医療関係とかライフラインに関わる人の外出調整とかして、ほんと徹底的に!!!
    いつまでもダラダラ自粛してたらここにいるみんなも危険!!

    +36

    -0

  • 2812. 匿名 2020/04/17(金) 07:39:47 

    最初から出しとけよって!
    やることが遅すぎる。

    +10

    -7

  • 2813. 匿名 2020/04/17(金) 07:39:57 

    >>2808
    だめ

    +25

    -1

  • 2814. 匿名 2020/04/17(金) 07:40:49 

    コロナ騒動自体が嘘でワクチンを打たせるのが目的だってどこかで見てから、それも間違いではないのかとか思いはじめてしまった。
    気が狂いそう。

    +2

    -5

  • 2815. 匿名 2020/04/17(金) 07:41:11 

    全国に拡大したなら休業要請も全国セットにすればいいのに
    地域で違うなら全国の意味はないと思うんだけどね変だよね

    +6

    -0

  • 2816. 匿名 2020/04/17(金) 07:41:43 

    やっぱり安倍首相大変だなって思う。
    宣言もほとんどの閣僚が反対してたところを押し切ったんでしょうね。

    面会は首相が緊急事態宣言を発令した3日後の今月10日、首相官邸で行われた。田原氏によると、首相は「第3次大戦はおそらく核戦争になるだろうと考えていたが、このウイルス拡大こそ第3次大戦だと認識している」と述べたという。
    田原氏は、首相が「平時の発想」から「戦時の発想」に切り替えたことで発令を決断したと分析している。
    一方、首相は、田原氏が宣言の発令が遅かったとして理由を聞いたのに対し、「ほとんどの閣僚が反対していた」と説明。外出自粛要請などに強制力がないことについては「こういう時に罰則規定をもうけないのが戦後日本の体制だ。それをやると圧政になる」との見解を示したという。

    +51

    -0

  • 2817. 匿名 2020/04/17(金) 07:41:51 

    >>2760
    壮大な計画だな

    +3

    -0

  • 2818. 匿名 2020/04/17(金) 07:42:21 

    >>2621
    これが収束したらマスコミの在り方についてみんなで語りたいな
    マスコミはスポンサーよいしょで都合いいことしか言わない伝えないから
    チューバーさん達に頑張って欲しいな

    サカガミ カトウ ミヤネ ハトリ メグミ
    あのあたりのみんな自分の言ったことを振り返って謝罪すべきだ

    そしてこうなってしまったのはみんなメディアリテラシーのなかった
    わたしたちひとりひとりの責任だ・・・・悔しいよ

    +64

    -1

  • 2819. 匿名 2020/04/17(金) 07:42:44 

    感染者の多い一部だけにするから、その地域からのコロナ疎開者が連日いらっしゃってコロナをばら撒いて一気に感染者数が増加して迷惑なんです。

    分かりそうなもんじゃないですか?テレワークできる人は感染者うじゃうじゃの街から脱出して普通に観光気分で遠方の地域に羽を伸ばすって。
    最初からやってくださいよ。

    +8

    -0

  • 2820. 匿名 2020/04/17(金) 07:43:00 

    GWにどこか行こうなんて考えてる命知らずは耳を大きくして聞きなさいよ〜!

    +26

    -1

  • 2821. 匿名 2020/04/17(金) 07:43:42 

    >>13
    都心に近い県境の不動産屋だけど、通常営業してる…
    県内でも拡大危険地域に指定されてるのになぁ
    てか正直言ってお客さん来ないから毎日暇だよ。。
    誰も来ないからある意味、濃厚接触しないのかもだけど

    +5

    -1

  • 2822. 匿名 2020/04/17(金) 07:44:17 

    >>2701
    金で結婚した愛のない夫婦なんかなーとか思っちゃうね。

    +0

    -0

  • 2823. 匿名 2020/04/17(金) 07:47:14 

    >>2808
    ダメに決まってるじゃん。

    +11

    -1

  • 2824. 匿名 2020/04/17(金) 07:47:46 

    >>2808
    職場に同じような方がいます。
    東北からご家族がいる関東に帰省するそうですが、正直いってかなり迷惑です。休み明け、その人と顔を合わせることが今から憂鬱で仕方ありません。
    こっちは県内の実家への帰省ですら我慢しているのに、緊急事態宣言が出された理由をちゃんとお分かりになってるのでしょうか?

    +45

    -1

  • 2825. 匿名 2020/04/17(金) 07:48:16 

    この宣言っていつから有効?
    今日から?

    +4

    -0

  • 2826. 匿名 2020/04/17(金) 07:50:43 

    >>919
    財務省はケチだというけど、毎年災害で体力削られてってるから本当に金が無いんでは?
    ない袖は振れないのかも。

    +2

    -0

  • 2827. 匿名 2020/04/17(金) 07:51:01 

    影響ないからお金使わず貯まる一方

    +3

    -0

  • 2828. 匿名 2020/04/17(金) 07:52:09 

    >>2785
    スーパーは今でも混んでるもんね。
    ゴールデンウィークなんか凄い事になりそう。

    +1

    -0

  • 2829. 匿名 2020/04/17(金) 07:54:16 

    ベトナムがマスク5万枚と一千万円相当の医療物資を日本にくれるそうだよ。

    ありがたい…。

    みんな落ち着こう。
    世界は助けてくれてる。

    ベトナム、日本にマスク寄贈 外交攻勢、欧州にも - 産経ニュース
    ベトナム、日本にマスク寄贈 外交攻勢、欧州にも - 産経ニュースwww.sankei.com

    ベトナム政府は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く日本に医療用マスク5万枚と10万ドル(約1千万円)相当の医療物資を提供することを決め、首都ハノイで16日、寄贈…

    +55

    -0

  • 2830. 匿名 2020/04/17(金) 07:54:34 

    一夜明けてとりあえず出勤しますが休み明けからの動きどうなるかな。
    とりあえず今日一日頑張りましょう!
    早くコロナから解放されますように

    +5

    -0

  • 2831. 匿名 2020/04/17(金) 07:57:29 

    >>89
    帰省しても自分の部屋にとじ込もって食事も家族と別に食べるとかなら問題ない。でもみんな都会じゃ出歩けないからと遊び歩いたり、「久しぶりに友達と会うべ~!」とか言って居酒屋に集まるからね。

    +4

    -5

  • 2832. 匿名 2020/04/17(金) 07:59:54 

    絶体!絶体に独り暮らしで淋しいから実家に帰ろう!とか思ったら🙅🆖⤵️
    もしかしたら自分が保菌者かもと考えて実家のお年寄りを危険にさらすな
    自粛とは自分の今の家にいることだから帰省反対

    +12

    -0

  • 2833. 匿名 2020/04/17(金) 08:01:17 

    >>2492
    お仕事されてない人の事言っているんじゃない?

    +1

    -0

  • 2834. 匿名 2020/04/17(金) 08:01:22 

    >>2808
    私なら絶対こんな時期に帰ってきて欲しくない

    +15

    -0

  • 2835. 匿名 2020/04/17(金) 08:02:17 

    >>2605
    東国原さぁ、テレビで激しく政府批判する暇あるなら宮崎に貢献したらいいのに

    +16

    -0

  • 2836. 匿名 2020/04/17(金) 08:02:46 

    >>2756
    尚、中国政府は完全に否定。
    証拠出ても絶対認める気ないよね。

    +9

    -0

  • 2837. 匿名 2020/04/17(金) 08:05:16 

    公務員の旦那さん最強。
    うちは自営業で3〜4月は収入なくなった!

    +4

    -0

  • 2838. 匿名 2020/04/17(金) 08:06:57 

    >>2818
    むしろ収束しない今だからこそ、
    みんなが考える時期なのでは?
    と、思うけど、
    情弱な人や高齢者は外出自粛でやることなくてワイドショーとか見てるから、考えを変えさせるのは難しいんだよね、、

    +10

    -0

  • 2839. 匿名 2020/04/17(金) 08:07:23 

    何をしてもバカを取り締まらない限りムダ!
    バカとトロくて世間知らずの政治家に潰される
    日本。

    +0

    -2

  • 2840. 匿名 2020/04/17(金) 08:08:32 

    >>2831
    風呂もトイレも別?
    感染力すごいから一つ屋根の下に住んでたらいつうつるかわからないよ。
    あんなに感染対策徹底してる医療機関でさえ、あちこちで集団感染してるんだから。

    +10

    -0

  • 2841. 匿名 2020/04/17(金) 08:08:40 

    こんな時期に綾香が6月に札幌ライブやるって正気なの?
    北海道で拡大させないでください

    +10

    -0

  • 2842. 匿名 2020/04/17(金) 08:09:32 

    >>2837
    そのかわり景気良いときはぼろもうけでしょ?
    色々経費で落とせるし。

    +4

    -0

  • 2843. 匿名 2020/04/17(金) 08:10:35 

    >>2745
    自治会もPTAも資料配って分からないことあったら聞いてねだけで済むんだから今後もそうして欲しい
    今回の自粛でいかに無駄な集まりが多かったかわかる

    +11

    -0

  • 2844. 匿名 2020/04/17(金) 08:10:43 

    自粛してるって言ってるのに定期的に会おうって言ってくる。仕事は行ってるんだし同じでしょ?wって…

    +0

    -1

  • 2845. 匿名 2020/04/17(金) 08:11:06 

    田舎はとりあえず全国足並み揃えて緊急事態宣言出された感が強い。各県知事がここでもっと緊迫感のある会見をしないでどうするんだろう。
    案の定、緊急事態宣言が出された翌日なのに、周りは緊迫感ゼロ。幼稚園の先生に聞いてもまだ様子見とか言ってる。仕事も休めないし前と何も変わらない。

    +6

    -0

  • 2846. 匿名 2020/04/17(金) 08:12:13 

    >>1
    これから対応に追われる県や職場の人は
    大変だねぇって完全他人ごとだわ

    うちには関係なさすぎて泣ける
    コロナ怖いけど残業増えてるしさ

    +0

    -0

  • 2847. 匿名 2020/04/17(金) 08:13:38 

    職場でも呑気なおばさん連中が意識低くて温度差がある。普通に出勤希望とか。。。えりえんような。。

    +1

    -1

  • 2848. 匿名 2020/04/17(金) 08:15:54 

    戦力の逐次投入、戦地の無計画拡大をやるアホ無能政権。
    日本の無能指導部は戦前から何も変わっていない。

    とりあえず誤魔化せるところまで胡麻化せ。
    数字もできるだけ胡麻化せ。
    誤魔化しきれなかった情報は全力忖度してシュレッダーへ。

    +1

    -1

  • 2849. 匿名 2020/04/17(金) 08:17:33 


    買い物が一番困る
    食材がもう 2日ほどしかもちません





    +3

    -0

  • 2850. 匿名 2020/04/17(金) 08:19:29 

    >>2802
    わたしのところもそう。
    もはや遠い国で起こってる人ごとのよう!
    近所のママさんはせっかく学校始まると思ったのに迷惑だの子供がかわいそうだの言ってたよ
    その子は新一年生だから気持ちもわからんでもないけどコロナを軽く見ているなと。
    うちの子は幼稚園年少だけど休ませてるって言ったら一言目がコロナで?ではなく嫌々しちゃった?だからやっぱりがるちゃんと現実は違うんだと痛感。

    +5

    -1

  • 2851. 匿名 2020/04/17(金) 08:20:42 

    >>1028
    千葉は元々緊急事態宣言出てるよ、釣り?

    +3

    -0

  • 2852. 匿名 2020/04/17(金) 08:20:58 

    >>2849
    今日買いにいきなよ。
    土日なんて混むから絶対行かない方がいい。

    +15

    -0

  • 2853. 匿名 2020/04/17(金) 08:22:33 

    まだ感染者が出てない地域だからと安心して休校、休業してないところは危機感なさすぎる!田舎は病院も少ないし10人が都会の500人くらいだと思って過ごしてほしい!

    +22

    -0

  • 2854. 匿名 2020/04/17(金) 08:22:52 

    >>2838
    たしかに・・・
    今すぐにでもマスコミに方針を変えていただけなくてはいけませんね

    この後に及んでもカメラの前でマスクをしない芸能人
    みんながマネするんだから あなた達影響力あるんだから
    お願いします自覚を持ってください と言いたいです
    芸能人がツイッターで
    「マスクをしたいのにさせてもらえない」
    と一言つぶやくだけでいいと思うんですけどね

    +10

    -0

  • 2855. 匿名 2020/04/17(金) 08:23:18 

    >>476
    週末しか買い物しないってこと?野菜とか腐っちゃうし無理。冷凍ストック作れるほど暇じゃないし

    +7

    -1

  • 2856. 匿名 2020/04/17(金) 08:25:38 

    こんな時期に東京に住む友達からお菓子が届いた…別に東京をバイキン扱いはしてないんだけど、さ…。今じゃなくても!と正直思っちゃった。

    +18

    -15

  • 2857. 匿名 2020/04/17(金) 08:26:10 

    >>2812
    秋田県知事なんかこの期に及んでも「ほとんど人居ない地域もありますし緊急事態とか言われても~」みたいな態度だったんだよね
    もっと早く緊急事態宣言出してたら、もっと文句言う田舎の県知事が多かったと思うよ…

    +48

    -0

  • 2858. 匿名 2020/04/17(金) 08:26:15 

    アルコール除菌スプレーのアルコール濃度の調べ方わかりますか?
    今までキッチン用を使ってたんですけど昨日ネットでアルコール50%前後しかないからコロナには効果ないって読んでショックで…
    もう一つ持ってるアルコールスプレーは裏面にエタノール、水、など記載があって濃度は書いていません(>_<)検索してもネットにも商品が上がってこなくて。エタノールが入ってたら濃度高いですか?

    アルコールは入ってないけど、二酸化塩素が入ってる除菌スプレーはコロナに効果ありますか?

    +3

    -0

  • 2859. 匿名 2020/04/17(金) 08:27:00 

    オファーを受けたら断りにくいかもだけど
    石田純一が経営するお店に行っただけだから
    仕事ではないよね。行かない選択もできた。
    この時期にのんきに沖縄まで行ってゴルフして感染

    石田純一は死ねばいいと思う

    +13

    -7

  • 2860. 匿名 2020/04/17(金) 08:27:06 

    >>2801
    世田谷って人が多いし満員電車がすごいんだよね

    +8

    -0

  • 2861. 匿名 2020/04/17(金) 08:27:09 

    >>1
    報道では感染者数増えてるけど
    周りに1人もかかった人いない。
    政令指定都市に住んでるから人多いのに。

    芸能人ばかりかかってるイメージ。
    庶民の方が圧倒的に人数多いのに。

    違和感を感じている。
    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

    +5

    -10

  • 2862. 匿名 2020/04/17(金) 08:28:26 

    >>2818
    小倉「俺は?」

    +4

    -1

  • 2863. 匿名 2020/04/17(金) 08:28:49 

    >>2816
    皆安部さんのポストを取りたくて叩かれる方へ叩かれる方へ持ってってるんじゃ‥。

    +6

    -0

  • 2864. 匿名 2020/04/17(金) 08:29:02 

    >>37
    どうかなぁ?あれで国民が緊張感持つとおもったのに、全然だったんじゃない?
    あれで頑張ってれば、こうはならなかった…のかもよ?

    遅い遅いいうけど、政府だけが悪いのかって思うよ。

    +8

    -2

  • 2865. 匿名 2020/04/17(金) 08:29:04 

    なんで6日までなんだろう、7.8.9.10で爆発的に出かける人いそうなんけど

    +23

    -0

  • 2866. 匿名 2020/04/17(金) 08:30:34 

    静岡だけど、昨日の夜に都内ナンバーの車が海辺に停まってて車からぞろぞろ5人くらい人が出てきて釣竿を持っていたので夜釣りなんだろうなぁ。
    バカかと思う。

    +11

    -0

  • 2867. 匿名 2020/04/17(金) 08:31:15 

    >>2515
    そうですね。今回のことは、人間性のリトマス試験紙ですね。石田純一さんの場合はやっぱりねという感じでしたが。

    +16

    -0

  • 2868. 匿名 2020/04/17(金) 08:32:50 

    とくダネで、検査技師の負担が半端ないってやってる。
    産後2ヶ月で、赤ちゃんを母に預けて職場に泊まり込みで検査してるとか。
    無駄に出歩いてる人達って、こういう人達の負担や苦労とか全く考えてないんだろうね。
    自分がならなきゃいーや、
    もし感染の疑いがあったら検査してもらえばいーや、って。
    1人1人がちゃんと外出自粛して、少しでも検査数減らさないとって意識を持たないと…

    +27

    -0

  • 2869. 匿名 2020/04/17(金) 08:33:37 

    一旦布マスクのパフォーマンスやめて、話しづらいんだからゆとりのある紙マスクに変えたらいいのに…
    使ってますよ!のアピールはいらない

    +4

    -0

  • 2870. 匿名 2020/04/17(金) 08:34:04 

    5月7日以降ってどうなりますかね?緊急事態宣言延長ですか?

    +9

    -1

  • 2871. 匿名 2020/04/17(金) 08:36:10 

    1ヵ月前にさっさとやってれば、GWには少し自粛を緩和できたかもしれない。
    GWは経済効果が大きい。
    素人でもわかる対応を専門家会議で結論出せないってなんなの?

    +7

    -3

  • 2872. 匿名 2020/04/17(金) 08:36:53 

    仕事が休みになった人で、ここぞとばかりに遊びに出歩く人たくさんいるんだろうなあ…
    街頭インタビューで、「家に居ても暇だから出てきた」「感染者が少ないから外出しても大丈夫だと思って」とか言う人いるけど…家にずっとこもってて暇な気持ちは分かるが、外出することによって死ぬかもしれない、誰かを死なせてしまうかもしれないと思ったら簡単には遊びに行けないと思うんだけど。

    +25

    -0

  • 2873. 匿名 2020/04/17(金) 08:37:08 

    >>1355
    休まなかったら危機感がないと叩かれ
    休んだらこうやって嫌味言われるのか

    +7

    -0

  • 2874. 匿名 2020/04/17(金) 08:37:32 

    >>2795
    釣れるほど人数いないからね

    +1

    -0

  • 2875. 匿名 2020/04/17(金) 08:39:27 

    静岡県内のまだ感染者の出ていない市に住んでいますが、この宣言の後からインスタでは近隣の飲食店がテイクアウトのみに切り替えたという投稿が増えています
    宣言が出たことで意識が変わってくれることを願います

    +12

    -0

  • 2876. 匿名 2020/04/17(金) 08:39:41 

    >>2504
    これ全国ネットのテレビでもっとガンガン言ってあげて欲しい
    アクティブバカ共が島に行きさえしなければ石垣市全体で自粛まではしなくても済んだかもしれないのに、あいつらのせいで石垣島全体が大変なことになってしまったんだから…
    石垣島って那覇とは400㎞以上(大体東京‐大阪間の距離)離れてるから、簡単にドクターヘリで搬送しますって訳にもいかないのよね

    +24

    -0

  • 2877. 匿名 2020/04/17(金) 08:40:18 

    いつも後手後手だから、これはいいと思う
    要は、まだ外をうろうろしてる奴や、コロナ疎開する奴対策だよね

    安倍さん支持してる訳じゃないけど、
    先手も後手も結局文句はでるんだから、どんどんやってほしい。

    +3

    -0

  • 2878. 匿名 2020/04/17(金) 08:41:17 

    「マスク着用」条例を制定 神奈川・大和「全国初」(朝日新聞) 神奈川県大和市は16日、市民にマスク着用…|dメニューニュース(NTTドコモ)
    「マスク着用」条例を制定 神奈川・大和「全国初」(朝日新聞) 神奈川県大和市は16日、市民にマスク着用…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    「マスク着用」条例を制定 神奈川・大和「全国初」(朝日新聞) 神奈川県大和市は16日、市民にマスク着用の協力を求める「市おもいやりマスク着用条例」を制定したと発表した。大木哲市長が同…

    +7

    -0

  • 2879. 匿名 2020/04/17(金) 08:42:03 

    やっとか…
    【新型コロナ】感染者の市町村名公表を検討 神奈川県、風評被害で方針転換(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    【新型コロナ】感染者の市町村名公表を検討 神奈川県、風評被害で方針転換(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、神奈川県が感染者の居住市町村を公表していないことに困惑が広がっている。県は「個人が特定される恐れがある」として、居住地を所管する保健福祉事務所名のみを発表。ただ

    +8

    -0

  • 2880. 匿名 2020/04/17(金) 08:42:33 

    >>2872
    大阪だけど緊急事態出てからどこも閉まってるよ。遊ぶ場所ないんじゃない?
    そこまで遊び歩く人多くないと思うけどね。
    一定数の頭おかしい人はいるだろうけど。

    +7

    -0

  • 2881. 匿名 2020/04/17(金) 08:43:32 

    >>2858
    フマキラーが50%でも効果あるって反論記事だしてるよ

    ネットでキッチン用は効果ないと拡散→買い占め→転売って流れだった

    +4

    -0

  • 2882. 匿名 2020/04/17(金) 08:44:39 

    >>2861
    ただのインフルエンザってなんだよ・・・
    薬があるからインフルエンザが大したことなくなるだけで
    インフルエンザも薬なしで完治まで療養って死にそうなくらいきついだろ

    +5

    -0

  • 2883. 匿名 2020/04/17(金) 08:44:48 

    「知事が先頭を切ってリーダーシップを発揮」は、それはそれで素晴らしいけれど、「岩手県のように、いまだ感染者ゼロ」だと注目もされない。

    だが、岩手県のコロナ対策は素晴らしい。
    ①発熱外来の設置
    ②軽症者受け入れのための宿泊施設の確保
    ③休床している病院等の活用
    ④東京方面宿泊し岩手に来る人に対し、2週間程度の待機要請
    と人知れず、見えない努力をしている。

    「スゴイ」と思って知事を調べたら、感染症研究で有名な「ジョンズ・ホプキンズ大大学院修了」の知事であった。

    テレビの前で「やってる感」を見せることを否定はしないが、「政治家にはもっと上の世界の人がいる」事を、選挙民は分かって欲しい。

    「無事これ名馬」なのだ。岩手県の皆さん、良い知事を持ちましたね。

    +25

    -5

  • 2884. 匿名 2020/04/17(金) 08:45:29 

    >>93
    ダメに決まってるべ?

    +1

    -0

  • 2885. 匿名 2020/04/17(金) 08:46:09 

    いまだに危機感ない人ばかりだから全国に出したんだろうね。正直政府も政府だけど国民も国民だな…と今回のコロナで痛感した。どうせ何をやっても叩かれるんだから、早く終息する為に出来ることはなんでもやってほしい。

    +2

    -0

  • 2886. 匿名 2020/04/17(金) 08:47:21 

    >>2801
    元々人気の地域で労働者も住民も多い。ただ面積に対して感染者の数はそこまでじゃなかった記憶。当然他の県よりははるかに多いけどね

    +2

    -0

  • 2887. 匿名 2020/04/17(金) 08:48:15 

    自粛要請だけだと企業は普通に通勤させてるから、東京見てるとムダなのは誰にでもわかる。日本はコロナ収束しないよ。

    +0

    -0

  • 2888. 匿名 2020/04/17(金) 08:48:27 

    >>2865
    そんなに変わらないけど最低10日までにしてもらいたい。

    +0

    -0

  • 2889. 匿名 2020/04/17(金) 08:48:32 

    学校閉鎖→感染止められない
    都市の緊急事態宣言→感染止められない
    全国の緊急事態宣言


    この流れみんなわかってたよね?
    専門家会議で何やってるの?
    ダラダラしてるせいで、経済ダメージ拡大してどうすんの?

    無能政府に愕然。

    +2

    -2

  • 2890. 匿名 2020/04/17(金) 08:48:36 

    >>2861
    じゃあ、志村けんさんは?
    身体が怠くて自宅待機で様子見ていたら凄く悪化したんだって聞いたけど

    +7

    -0

  • 2891. 匿名 2020/04/17(金) 08:48:49 

    長崎住みですが、全国に緊急事態宣言出されたにも関わらず、学校は休校するかどうか 今から話し合いをするそうです。ここ2日で福岡からの持ち込みコロナも発生しており、感染者数もじわじわ増えてます。英断されてる県外のトップの方が羨ましい…うちのはジジイだからなんもかんも遅い。

    +4

    -1

  • 2892. 匿名 2020/04/17(金) 08:50:20 

    5/6までとは言わず最初から期間もうちょい伸ばした方がいいと思うなぁ。延長になるかもだけど。
    感染者減ってきたとしても、また通常に戻すとなると水の泡だよ。

    +6

    -0

  • 2893. 匿名 2020/04/17(金) 08:51:14 

    >>2339
    やるに決まっている

    +1

    -0

  • 2894. 匿名 2020/04/17(金) 08:52:08 

    >>2858
    アルコール70度じゃないとじゅうぶんな効果が発揮できないよ
    どの道アルコールが入手出来ないなら
    ハイターをつかえばいいだけの事
    ハイターの場合は換気しながらゴム手で拭き掃除ね

    +3

    -0

  • 2895. 匿名 2020/04/17(金) 08:53:00 

    >>2883
    新潟も見習って欲しい、趣味の散歩してる場合じゃないよ!そうならないための対策をしてよ!
    岩手県は控えめで堅実だ。

    +10

    -1

  • 2896. 匿名 2020/04/17(金) 08:53:08 

    >>2851
    たぶん関東以外の人がフリしてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 2897. 匿名 2020/04/17(金) 08:54:02 

    TBS見てるけど厚切りジェイソンのコメントが冷静でいいね。

    +1

    -0

  • 2898. 匿名 2020/04/17(金) 08:54:06 

    私のご近所では、宣言が発令されても井戸端会議しています。

    あの中にコロナいたらと思うと恐怖しかない。

    本当に、無用な井戸端会議も止めてほしい。

    +2

    -0

  • 2899. 匿名 2020/04/17(金) 08:54:33 

    おっそ!なぜ7都府県だったのか謎すぎる。

    +1

    -0

  • 2900. 匿名 2020/04/17(金) 08:55:00 

    >>2736
    夜も寝てる時も窓開けて換気してるよ
    寒いけど仕方ない

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2020/04/17(金) 08:56:45 

    >>2857
    この期に及んで文句ばっかりの知事が複数いる事に驚いた。視野が激狭だよね?

    +36

    -0

  • 2902. 匿名 2020/04/17(金) 08:57:15 

    換気って24時間換気じゃ足りないの?

    +0

    -0

  • 2903. 匿名 2020/04/17(金) 08:59:09 

    >>3
    愛知は要請して自主的にしてたしなんで外したのか分からなかった。

    +3

    -4

  • 2904. 匿名 2020/04/17(金) 08:59:13 

    >>2865
    5/6までとしても絶対旅行バカなやつはいる。6までじゃ甘い気がする。

    +28

    -0

  • 2905. 匿名 2020/04/17(金) 08:59:46 

    兵庫県西宮市。それなりの人口密集地。
    近所のダンススクールが今も普通に営業してる。幼稚園児〜大人までのクラス。生徒とは生活圏丸かぶりだろうし、めちゃめちゃ不安。
    苦情言いたいけど、スクールに直接?市役所?
    罰則があるわけじゃないし言ってもムダだろうか。

    +10

    -0

  • 2906. 匿名 2020/04/17(金) 09:00:04 

    >>2856
    すぐ腐るもんじゃなければ3日放置で。段ボールとかは複数の人の手を介してるから触った後はよく手を洗えば大丈夫。

    +3

    -0

  • 2907. 匿名 2020/04/17(金) 09:01:51 

    パチカスとか無駄な外出してる人は、罰金

    +4

    -0

  • 2908. 匿名 2020/04/17(金) 09:02:21 

    今日は小学校のPTAがある。
    行きたくない。

    +7

    -1

  • 2909. 匿名 2020/04/17(金) 09:02:46 

    >>2515
    余裕があってアクティブに動き回りたいのは分かるけど、
    状況見て!と思います。

    +5

    -0

  • 2910. 匿名 2020/04/17(金) 09:05:48 

    いっちゃあ悪いが緊急事態宣言出されなくても、情報は知ってるよね?
    外に出てフラフラしてる人のほうが悪いわ。
    考える頭があれば分かるはず

    +8

    -0

  • 2911. 匿名 2020/04/17(金) 09:05:59 

    障がい者生活介護施設なんだけど、福祉だから休業にはならないかな??
    利用者はもとより、施設そのものやベテランオバヘル達の感染予防意識が低すぎて本当に恐怖…。
    せめてGWの祝日期間だけでも閉めてほしい。
    でもそれだけ長い期間閉まったら利用者家で大暴れで虐待とか心中する家とか出てきそうでそれも心配。高齢な親多いし。

    +8

    -0

  • 2912. 匿名 2020/04/17(金) 09:06:03 

    >>2904
    金と暇があるアクティブバカは7以降動く計画立てそうだよね
    最初的には全ての交通機関止めて各県境に関所設けるしかないかも

    +10

    -2

  • 2913. 匿名 2020/04/17(金) 09:06:09 

    >>2881
    フマキラーのはネココロナを消毒できた証明を出してたよ。
    同じエンペロープウイルスだから、今回の新型コロナにも効くって‼️

    +5

    -1

  • 2914. 匿名 2020/04/17(金) 09:07:21 

    >>2913
    フマキラーの買っといて良かった
    1本しか買えなかったけど

    +3

    -0

  • 2915. 匿名 2020/04/17(金) 09:07:33 

    >>2908
    行く必要なくない?緊急事態だよ??
    集まってクラスター出たらもう全国の笑い者になるよ?
    代表に伝えたら?

    +11

    -0

  • 2916. 匿名 2020/04/17(金) 09:08:00 

    >>2912
    最初的×
    最終的◯でした
    誤変換すみません

    +0

    -0

  • 2917. 匿名 2020/04/17(金) 09:08:06 

    >>2914
    うちもまだある!タンクで

    +0

    -1

  • 2918. 匿名 2020/04/17(金) 09:08:17 

    >>2539
    葬儀屋さんのグレーゾーン遺体のリスクをNHKでやってたよ
    遺族や病院から葬儀屋さんへ、検査していないけど疑いはありますって
    言われて大変らしい
    病院は生存者の検査優先で手一杯だし、検査したい遺族の意志も必要なので
    病院で亡くなった人の検査を独自にはしないそう
    今の死者数をそのまま受け取るのも問題あるみたい
    死者数を把握するためにもたくさん検査できる状況になってほしい

    +4

    -1

  • 2919. 匿名 2020/04/17(金) 09:08:35 

    GWまでって言うのは特に感染が拡まるリスクが高いからなだけであって、明けても自粛自体は変わらないからなー
    ワクチン治療薬ないんだから

    +7

    -0

  • 2920. 匿名 2020/04/17(金) 09:09:11 

    >>2911
    気をつけてね
    広島市では障害者福祉施設で50人近くのクラスター出てるよ。

    +6

    -0

  • 2921. 匿名 2020/04/17(金) 09:10:12 

    >>2883
    岩手だけど対策なんて特にされてませんよ?
    昨日も東北本線は満員だし、近所の小学生は何か行事なのかマスクもしないで大勢で密着。
    岩手県民は感染者いないなんて思っていないし、知事が優秀なんて思っていません。
    怖くて出歩いていないだけです。

    +20

    -0

  • 2922. 匿名 2020/04/17(金) 09:10:25 

    >>2857
    新潟の知事も総理の言ってることがわからないって言ってた。
    感染者少ないだけでこのまま野放しにしていたら
    地方なんてすぐ医療崩壊するのに
    今のうちに医療従事者と話し合いとか対策とか
    やれる事準備すれば良いのにね。
    その後に岩手の市民のおじさんが
    全国に緊急事態宣言出すのは良い事だと思います。
    まだ岩手は出てないけれどそのうち出ると思うので
    って真っ当なこと言ってた。

    +28

    -0

  • 2923. 匿名 2020/04/17(金) 09:10:59 

    >>2857
    こういう知事って本当に危機感ないよね。
    平和ボケも大概にしてほしい。

    +16

    -0

  • 2924. 匿名 2020/04/17(金) 09:11:12 

    GW長いと5月10日まで休みって会社も多いから、緊急事態宣言もせめて5月10日迄は伸ばしてほしい
    じゃないと我慢してたから良いよねとか言って馬鹿が一気に出歩くよ

    +4

    -0

  • 2925. 匿名 2020/04/17(金) 09:11:37 

    >>2903
    愛知は知事のせいだろ

    +10

    -0

  • 2926. 匿名 2020/04/17(金) 09:12:27 

    >>2908
    国が緊急事態宣言出して子どもが家に居る最中に、PTAで集まるのは示しがつかないので自粛します

    って言う

    +11

    -0

  • 2927. 匿名 2020/04/17(金) 09:13:15 

    爆笑w
    全市民、自宅待機へ 石垣市でクラスター感染か 濃厚接触100人以上の恐れ   | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    全市民、自宅待機へ 石垣市でクラスター感染か 濃厚接触100人以上の恐れ   | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     沖縄県石垣市は16日、石垣島内で新型コロナウイルス感染のクラスター(集団感染)が起きた可能性があることを受け、市独自の緊急事態宣言をした。17日から全市民に2週間の自宅待機を求めている。

    +0

    -3

  • 2928. 匿名 2020/04/17(金) 09:13:38 

    さっきスーパーいったらまたトイレットペーパーやティッシュ買い占めされてた
    今度はカップ麺とかパスタまで
    まじ買い占めやめてくれ

    +3

    -0

  • 2929. 匿名 2020/04/17(金) 09:14:02 

    少なくとも最初から出てた7都府県は緊急事態宣言延長されそうな気がする

    +6

    -0

  • 2930. 匿名 2020/04/17(金) 09:14:34 

    >>2927
    こんな狭いとこでクラスター発生したら終わりだな

    +0

    -0

  • 2931. 匿名 2020/04/17(金) 09:15:53 

    >>2910
    あまりみてない人はみてないよ。
    私も最初の緊急事態宣言は自分の所もだったし、仕事もそれでかわるからみたけど、全国に広がったのはしらなかった。
    テレビは子どもがゲームしてたし。

    災害情報みたいに常にテロップ流すくらいじゃないとむりだろね

    +2

    -0

  • 2932. 匿名 2020/04/17(金) 09:18:09 

    >>2903
    知事が緊急事態を嫌がるマジキチな対応して市民や市長からバッシング受けて結局、緊急事態宣言することになった

    +8

    -0

  • 2933. 匿名 2020/04/17(金) 09:18:22 

    >>2929
    私もそう思う。
    7日から商業施設や飲食も全部再開、リモートワークから出社へって7都府県が一斉にやったら間違いなく感染は広がる。
    都市部はまだまだ自粛解除の目処立たない状態だと思う。

    +4

    -0

  • 2934. 匿名 2020/04/17(金) 09:18:36 

    >>2908
    場所はどこ?

    +1

    -1

  • 2935. 匿名 2020/04/17(金) 09:18:48 

    >>2912
    特にアクティブ金持ちは誰にも止められない、、

    +7

    -0

  • 2936. 匿名 2020/04/17(金) 09:19:52 

    >>2889
    専門家会議も政府もパニックになったら嫌だから言わないだけでこの新型コロナウィルスは無症状の潜伏期間が平均二週間と長く、トイレ共用でも移る感染力の強さで「感染は止めきれない」と覚悟してる。
    5ちゃんだと「感染拡大は止められないがワクチンの開発や有効な治療法が見つかるまで感染のピークを遅らせて医療崩壊を出来る避ける戦略」だと早くから分析されてた。

    この国は憲法で自粛要請までしか出来ないんだよ。ここまで感染が広まってるのは愚かで自分の欲望最優先してウィルスを拡散した感染者のせいによる所が大きい。そんな人達が増えなければ医療従事者の感染だってもっと抑えられた。安直に政府のせいにするのは思考力を放棄してる。
    愚か者な人達には感染して医者の言う軽症が一般人には軽症ではないことを実体験して騒いでもらうしかない。それが抑止力になる。
    覚悟を決めて感染者に回らないように予防に努めよう。

    +4

    -3

  • 2937. 匿名 2020/04/17(金) 09:21:16 

    >>2312
    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

    +0

    -0

  • 2938. 匿名 2020/04/17(金) 09:22:05 

    >>2912
    埼玉にはすでにある
    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

    +2

    -1

  • 2939. 匿名 2020/04/17(金) 09:23:23 

    >>2902
    家族で引きこもってる人も換気は必要なのかな…

    +2

    -0

  • 2940. 匿名 2020/04/17(金) 09:23:40 

    元々緊急事態宣言でてる県で仕事してるけど
    取引先が休業したり時短で連絡付かないし納期も延びるし
    全国に拡大されたからもう仕事にならんよ
    不要不急の業者なのにここまでして出社する意味あんのかな
    こんな中仕事で外に出てるから一緒とかいって飲みに行ってるバカもまだいるんだよ

    +3

    -0

  • 2941. 匿名 2020/04/17(金) 09:23:45 

    中国では収束したって発表
    あれ本当なの??

    もし嘘偽りなくガチなら逆にどうやって収束したのか知りたいんだけど

    +1

    -0

  • 2942. 匿名 2020/04/17(金) 09:25:32 

    >>2901
    文句言ってた知事の県民です
    情けない限りです
    そこそこ感染者も出てるのに、なぜ全面協力しますと言えないのか

    +12

    -0

  • 2943. 匿名 2020/04/17(金) 09:25:41 

    プラス、全国の電車や飲食店では会話をなくしたりするような案をプラスしたら?
    飛沫感染が抑えられるよ

    +0

    -0

  • 2944. 匿名 2020/04/17(金) 09:25:53 

    >>5
    反対する知事や政治家がいるんだよ

    +2

    -0

  • 2945. 匿名 2020/04/17(金) 09:26:14 

    ちょっと科学的な話だけど
    今回の新型コロナウィルスは
    DNAなの?RNAなの?
    まだ分かってないのかな?

    RNAだったら完全に収束させるのは難しいよなぁ…

    +2

    -1

  • 2946. 匿名 2020/04/17(金) 09:26:51 

    >>2941
    例え事実でも国外から出るな

    +1

    -0

  • 2947. 匿名 2020/04/17(金) 09:26:54 

    新潟県知事は緊急事態宣言理解出来ないと言っていて頭おかしいと思った。不安でしかない…

    +3

    -0

  • 2948. 匿名 2020/04/17(金) 09:27:06 

    私のいる市も感染者出てるのに、仕事行くときスーパー外から覗いたら激混みでレジが長蛇の列だった。
    感染者減らずに緊急事態宣言は延期される気がする。

    +0

    -0

  • 2949. 匿名 2020/04/17(金) 09:27:32 

    >>2901
    新潟もね…
    新潟県民ですが、知事の発言ぶったまげたわ。
    感染者増えてきてるのに「緊急事態宣言は想定してなかった」はおかしいだろ。

    +15

    -0

  • 2950. 匿名 2020/04/17(金) 09:29:36 

    >>2941
    上海ディズニーまだ営業再開できてないからつまりそういう事だと思ってる。
    いくら言い張っても完全収束してないのはバレバレ。

    +5

    -0

  • 2951. 匿名 2020/04/17(金) 09:29:43 

    >>2910
    その考える頭がないというか、危機感が低い人、正常性バイアスが働いて「自分は大丈夫」と何故か思い込んでしまう人達が一定数いるのはどうしようもない。

    とにかく皆がマスク着けたら「自分もしないとマズイ?」って空気になるし、スーパーでビニールぶら下げて並ぶのに距離をとってと床に目印テープ貼られたり日常が変わったらよほど頭がおかしい人以外否応なく今は非常時なんだと理解出来るでしょ。

    +7

    -0

  • 2952. 匿名 2020/04/17(金) 09:29:50 

    >>2939
    コロナの運び屋がいないならいいんじゃないと思うけど
    宅配の荷物やダンボールにウイルス着いてる可能性も捨てきれないから換気いるかも

    +8

    -1

  • 2953. 匿名 2020/04/17(金) 09:29:52 

    >>2908
    授業参観は行わず総会は校内放送で行うようで、今のところ中止や延期の連絡はなく、皆行くようです。
    本当に信じられない。

    +9

    -0

  • 2954. 匿名 2020/04/17(金) 09:29:55 

    >>2935
    軽井沢にいっぱい居ますよ~

    +0

    -0

  • 2955. 匿名 2020/04/17(金) 09:30:15 

    >>2808
    東京に単身赴任してる旦那が毎週末帰ってきてるよ。名古屋まで。乳児がいるし親は遠方だから帰ってきてもらわないとスーパーすら行けない。

    +4

    -31

  • 2956. 匿名 2020/04/17(金) 09:30:31 

    休校中でも先生や事務員は出勤してる
    そのうち先生たちがコロナかかって
    オンライン授業どころか学校再開できなくなりそうな気もする

    +9

    -0

  • 2957. 匿名 2020/04/17(金) 09:30:36 

    茨城だけど指定されてよかった。
    こったなはまじで都内や千葉とかからパチンカスが毎日車でくるし、地元の海なんか湘南ナンバーとかのサーファーきて迷惑。
    で感染者も増えてるのにボンクラ知事は、感染経路分っているので大丈夫です。水戸は患者のプライバシー保護のため詳細他は公表しませんと来た。

    本当無能

    +19

    -0

  • 2958. 匿名 2020/04/17(金) 09:31:15 

    >>2945
    RNAウイルスだって初期の頃から言われてたよ

    +5

    -0

  • 2959. 匿名 2020/04/17(金) 09:31:59 

    >>2945
    RNA

    +3

    -0

  • 2960. 匿名 2020/04/17(金) 09:32:14 

    >>2911
    うちの施設にも問い合わせ来てるよ。
    どうか自粛せず続けてほしいとか、ずっと家にいられたら虐待してしまいそうだとか。

    +5

    -0

  • 2961. 匿名 2020/04/17(金) 09:32:30 

    >>2955
    追い返せよ
    馬鹿家族なの?

    +10

    -5

  • 2962. 匿名 2020/04/17(金) 09:32:47 

    >>2939
    もともとシャープのプラズマクラスター持ってたけど、さらにダイキンの良い空気清浄機買っちゃったよ。
    ウイルス除去のやつ。
    気休めかもしれないけど。

    +7

    -0

  • 2963. 匿名 2020/04/17(金) 09:33:28 

    >>2955
    コープとかネットスーパーおすすめだよ

    +15

    -0

  • 2964. 匿名 2020/04/17(金) 09:33:31 

    批判されようと、法律をかえて、警官に外出者に職務質問させるべき。8割削減はそれしかない。マスクをしていない人にも注意喚起をしてほしい。

    +14

    -1

  • 2965. 匿名 2020/04/17(金) 09:34:15 

    >>2955
    わかる。うちもそう。単身赴任で親が頼れない人は帰ってきてもらうしかないよね。それでなくても旦那は朝早くから夜遅くまで働いてスーパーの買い出しとかにも行けない状態だしせめて週末は栄養あるものをしっかり食べてほしい。

    +7

    -12

  • 2966. 匿名 2020/04/17(金) 09:34:20 

    >>2960
    これ障がい者だけでなく高齢もだよね?
    要介護3で問題行動ありまくりの祖父が自粛でしばらく家にいるとなったら家庭崩壊する自信がある…
    職員さん達にも特別手当てだして上げてほしい。実費でもいいから。

    +9

    -0

  • 2967. 匿名 2020/04/17(金) 09:34:31 

    >>2941
    欧州に売り付けて怒りの大量返品となった医療物資の中に「絶対に37度以上にならない体温計」とか「精度3割の検査キット」があったんだって。

    中国ではそれでもそれらを使い続けてるとかでそんなのを使ってたらそりゃ表向きは「数が減った」と出来るんだろうね…37度以上にならない体温計とかよくそんなの思いつくわ…

    +21

    -0

  • 2968. 匿名 2020/04/17(金) 09:35:05 

    ショッピングセンターやイオンみたいな食品売り場も休業してほしい。従業員が結構高齢じゃない?働きたい!人もいるだろうから希望ぐらい聞いてあげてほしい

    +7

    -2

  • 2969. 匿名 2020/04/17(金) 09:36:06 

    >>2931
    >>2951
    北朝鮮じゃない情報統制されてないんだから緊急事態宣言出されなくても状況を理解しろと思うけど、そんな馬鹿が多いんだなぁ…情けない。
    確かに周りがマスクしだしたらマスクするという同調の人には効果あるんだね。
    でも少しは頭で考えて自分で動けと思うわ

    +6

    -0

  • 2970. 匿名 2020/04/17(金) 09:36:16 

    >>2862
    すっかり忘れていましたm(__)m

    +2

    -0

  • 2971. 匿名 2020/04/17(金) 09:36:21 

    >>2808
    だめって買いてるひとが多いけど単身赴任の人で帰らない人の方が少ない気がする。海外とか飛行機の距離じゃない限り帰るひとが大半だとおもうよ。少なくのもわたしの周りや同僚はそう。

    +4

    -11

  • 2972. 匿名 2020/04/17(金) 09:36:32 

    >>2901
    都民です。
    感染者数が少ないうちは対岸の火事なんだと思う。
    石川県知事が感染者がゼロの時に観光に来てほしいと言ってたけど、観光地だと尚更地方経済を優先して考えてしまうんだろうね。

    でも新型コロナウィルスのこわいのは、潜伏期間が長い事、無症状のウイルス感染者がいる事、治療法が確立していない事、重症患者用の装置がある病院が地方はとても少ない事。
    急に増えた時に慌てて対策してももう間に合わない。
    感染者が少ない間に手を打たないといけないことは山ほどある。
    感染者がゼロになるまではどんな地域でも徹底しないといけない。

    トップが危機意識が低いと、親や祖父母が命を落とすかもしれないよね。
    もう他人事ではないとどこの知事、市長さんにも理解してほしいと思います。

    +18

    -0

  • 2973. 匿名 2020/04/17(金) 09:36:48 

    >>2952
    段ボール類は全部玄関で開けて即捨ててるんだけど、換気も心がけようかな…ありがとう。

    +4

    -0

  • 2974. 匿名 2020/04/17(金) 09:37:20 

    >>2939
    普段から家の換気は定期的にしといたほうがいいよ。新型コロナにならなくても他の病気になっちゃう。

    +6

    -0

  • 2975. 匿名 2020/04/17(金) 09:37:42 

    どっかの国(ごめん忘れちゃった)みたいに本気で人との接触をなくさないと感染者減らないよな…スーパーも何人までしか入れない、並ぶ時は間隔を何メートル開ける、とか。不便だけど今みたいにダラダラ感染者減らないよりかは一回徹底的にやったほうがいいと思う。この期に及んで生活に影響しない業種なのにまだ社員を出勤させてる会社があるのはおかしいよ。

    +4

    -1

  • 2976. 匿名 2020/04/17(金) 09:37:53 

    >>2962
    うちはブルーエアなんだけどどうなのかな…調べてみます!どうもありがとう。

    +2

    -0

  • 2977. 匿名 2020/04/17(金) 09:37:58 

    >>2960
    この期に及んで勝手な親ばっかだな。

    +6

    -0

  • 2978. 匿名 2020/04/17(金) 09:37:59 

    >>2936
    北海道の実家に来ていた歯科医師夫婦も奥さんが陽性で旦那さんは陰性だったけど更に2週間後に旦那さんが陽性になってたの見て怖いと思った。

    その他に再感染なのか旭川の看護師さん
    また陽性になってた。ずっと自宅待機で大変だけど陰性になってもしばらくは出歩かない方が良いよね。
    北海道は人数多くなっているけど一例一例丁寧に詳細が記載されていて役所の方や保健所の方に感謝しています。




    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整

    +3

    -1

  • 2979. 匿名 2020/04/17(金) 09:38:04 

    >>2963
    品切れ続出だし注文できても届くまでかなり待たされたり、注文すらできない時もあるよ。

    +4

    -0

  • 2980. 匿名 2020/04/17(金) 09:39:14 

    >>1491
    神奈川・黒岩知事は、許してやって。
    張り切って頑張っているから。
    都に倣うって言っていたし。

    +4

    -0

  • 2981. 匿名 2020/04/17(金) 09:39:25 

    >>2966
    でも今は有事だから仕方ないよ。5/6までだけでも自粛協力してよ。

    +6

    -0

  • 2982. 匿名 2020/04/17(金) 09:39:52 

    >>2961
    独身一人暮らしカリカリしてて草

    +3

    -6

  • 2983. 匿名 2020/04/17(金) 09:40:24 

    >>2982
    残念

    +0

    -2

  • 2984. 匿名 2020/04/17(金) 09:41:24 

    >>2955
    ネットで買えば

    +7

    -2

  • 2985. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:05 

    ケーキ屋勤務なんですが、10日の母の日が恐怖です。クリスマスと同じくらい忙しいイベントで
    激混みなので、延長してほしいです。

    +6

    -0

  • 2986. 匿名 2020/04/17(金) 09:45:25 

    >>119
    日本の政治家に新中派に次回選挙で票入れるのやめましょう。特に和歌山県の人頼みますよ

    +3

    -1

  • 2987. 匿名 2020/04/17(金) 09:47:10 

    >>2901
    私も驚いた。
    はぁ・・・うちは関係ないのにって感じで
    グチャグチャ文句。
    当事者意識がない。
    知事なのに、随分と呑気。
    他地域から一切、人が来ないとでも思っているの?

    +16

    -0

  • 2988. 匿名 2020/04/17(金) 09:49:30 

    >>2906
    教えてくれてありがとうございます。知らずにお菓子食べちゃいました…涙。怖いよ、もうやだいつも気をつけてるのに。

    +0

    -1

  • 2989. 匿名 2020/04/17(金) 09:50:01 

    >>2967
    器用な体温計作ったねww

    +2

    -0

  • 2990. 匿名 2020/04/17(金) 09:50:08 

    >>2978
    検査の精度は7割と言われているのよ。
    つまり陰性と出ても実は陽性(偽陰性)がある。
    だから検査で陰性と出ても様子を見て行動しないといけない。

    +2

    -0

  • 2991. 匿名 2020/04/17(金) 09:50:27 

    お願いが有ります!
    なんにも考えてない帰省や都市部から逃げる為のの持ち込み感染者によって地方の感染者が増えてます!それによって、地方の病院が面会規制かけるのでコロナじゃない病気などで入院している家族に会えない人が居るんです!普通に会話出来てたからいろいろ話したかったのに規制されてそのうち急に悪化、会えたのは意識が無い状態なんて事が有るんです!!なんでいい加減な人達のせいでそんな悲しい目に遭わなくてはいけないの?
    お願いですから、都市部から逃げる為の帰省とか、パチンコなんかの為に地方に来るとか止めてください!自分達が無症状感染者かもしれないって自覚してください。

    +15

    -0

  • 2992. 匿名 2020/04/17(金) 09:51:23 

    >>2855
    1週間くらいだったら野菜腐らないよ。
    でも鮮度は落ちちゃうから冷凍できる野菜はジップロック入れて冷凍。
    お肉も小分けして冷凍。
    小分けするくらないならそんなに時間かからないよ。

    +11

    -0

  • 2993. 匿名 2020/04/17(金) 09:51:24 

    >>2935
    昭恵ちゃん始めね…
    総理がどんなにいっても一番近い人の心に響いてないんだから。

    +4

    -1

  • 2994. 匿名 2020/04/17(金) 09:52:47 

    >>2039
    ひがみ?
    幼稚園とか保育園行かせない家庭なんて今時あるの?
    意味がわからない。

    +1

    -1

  • 2995. 匿名 2020/04/17(金) 09:52:58 

    >>755
    でも日本は発生から悪化までに時間あったからね。

    +0

    -1

  • 2996. 匿名 2020/04/17(金) 09:53:25 

    >>2601
    そんな、そんなことの為に、地方の感染者が増えていくかもしれないなんて…………。
    パチンコやりたくてでわざわざ地方に?ふざけないでよ!って思いますね。

    +1

    -0

  • 2997. 匿名 2020/04/17(金) 09:54:12 

    北関東住み
    在宅勤務で太り過ぎ&運動不足解消に早朝と夜の人気のない時間帯に短い時間づつマスクつけてウォーキングしてた
    最近、ノーマスクでハアハアいうランナーとノーマスクでくっちゃべる年寄り散歩が急増
    がるちゃんでエアロゾル感染リスクを教えてもらったからイライラする
    こいつらは、アベノマスクきても身につけないんだろうな

    +3

    -1

  • 2998. 匿名 2020/04/17(金) 09:54:14 

    >>2969
    こんなんいるから余計だよねw
    勝手に自分の当たり前押し付けて悦に入ってるw

    色々な人がいるとは想像できない人。
    自分がスタンダードw

    +1

    -3

  • 2999. 匿名 2020/04/17(金) 09:54:51 

    >>2981
    簡単に言うけどこれは大きな問題だと思うよ。
    完全に閉めたらまじで生存が危うい家庭がある。

    +3

    -1

  • 3000. 匿名 2020/04/17(金) 09:56:30 

    >>2801
    私もその事実を昨夜ニュースで観てビックリした❗️
    93万人くらいだったよね😱
    うちの県より多い💦

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。