-
1501. 匿名 2020/04/16(木) 20:09:16
>>1472
製造業は基本的に対象外だからダイジョブよ+17
-1
-
1502. 匿名 2020/04/16(木) 20:09:22
京都市の角川が
他府県ナンバーがまだウロウロしてるんです!
京都に来ないでください!!って半泣き会見してたけど
あんだけ中国人щ(゚д゚щ)カモーンだったお前が言うな、って
しばきたくなる。+87
-1
-
1503. 匿名 2020/04/16(木) 20:09:33
病院クラスター以外は若い感染者が多いね+4
-0
-
1504. 匿名 2020/04/16(木) 20:10:01
>>1495
寧ろ東京は7割終わってる状況+4
-2
-
1505. 匿名 2020/04/16(木) 20:10:21
>>1492
インドアでもつらい
なんというか精神的に
好きで家に居るのと感染予防のために家に居るのは違う
生活はほぼ変わってないのに不思議+49
-4
-
1506. 匿名 2020/04/16(木) 20:11:10
マイナスされちゃうかもしれないけど、飲食店(バー以外の普通の居酒屋さんやファミレス)て必要?スーパー空いてても?
どういう人に必要なの⁇+28
-0
-
1507. 匿名 2020/04/16(木) 20:11:12
>>1318
1310です。
とんでもないです。ありがとう。
子供達には絶対感染させたくないし、させてはならないと思います。感染して治ったとしても、何年後、何十年後にどんな影響があるか誰にもわかりませんものね。
同じ子を持つ親として、思うことは同じです!
ヤフーのコメント欄も、休校を求めるものばかりでした。
どうぞお身体をお大事にお過ごし下さいね。+12
-1
-
1508. 匿名 2020/04/16(木) 20:11:20
またトイレットペーパーがなくなりそう+0
-17
-
1509. 匿名 2020/04/16(木) 20:11:25
>>1493
それ大賛成だよ。
じゃないと今年勝負の3年生は可哀そう。
1年遅らすか、半年後の9月スタートの学年に切り替える。
そして「そういう大変な時代があった」と教科書に載る。
それがいい。+64
-2
-
1510. 匿名 2020/04/16(木) 20:11:39
>>1491
不謹慎かもだけどわろたw+11
-0
-
1511. 匿名 2020/04/16(木) 20:12:04
>>1484
私の住む市では学校で生徒、教師の1人でも感染したら休校って決まって、みんな1番目の感染者にだけはなりたくないって親も子もピリピリしてる。
+27
-0
-
1512. 匿名 2020/04/16(木) 20:12:05
地方、県庁所在地感染症対策病床が10ない。超軽症のコロナは次から次に出る感染疑いで、PCR検査で陰性だせず、病床占領。アパはあって行政が借り上げてるのに、緊急事態宣言出させてもらえないので移送も出来ず。っていう流れから今回だよ。これでやっと軽症コロナを外に出せる。
都市もやばいけど地方は脆弱過ぎてやばい。
真面目に疎開なんてしないほうが身のためだよ…地方で重症化したらまず死ぬよ…+15
-0
-
1513. 匿名 2020/04/16(木) 20:12:33
>>1508
そういうこと書くのやめて+19
-3
-
1514. 匿名 2020/04/16(木) 20:12:40
国民に外出自粛って言うけどさ、もうそんなの分かっててやってるんだよ!
それより国が会社のトップに直接言ってよ!!
未だに全員がフルで出勤、残業してるよ。何とかしてよ。せめて時間短縮させて。+39
-2
-
1515. 匿名 2020/04/16(木) 20:12:50
>>1495
こんな毎日100人超えなのに本当に減ってると思ってるの?
感染経路不明の人が増えてるのに…こういう人がもうそろそろ自粛解禁とか言って外出するんだろうな+21
-3
-
1516. 匿名 2020/04/16(木) 20:12:57
>>1493
『全員留年』でいいじゃんね。+29
-6
-
1517. 匿名 2020/04/16(木) 20:12:59
パチ屋閉めて下さい!
都心の人間が地方に流れてます。
ジムとかも閉めて下さい
都心の人間が地方に流れてます。
クラスター発生しますよ。
終息とごろかパンデミックですよーー+57
-0
-
1518. 匿名 2020/04/16(木) 20:13:54
>>1221
人の命より学業が大切なのかな!??
次の知事選に出ても絶対票入れませんから。+9
-1
-
1519. 匿名 2020/04/16(木) 20:14:15
>>1493
まぁあり得ないよね+7
-1
-
1520. 匿名 2020/04/16(木) 20:14:19
>>1515
おまえ一生外出すんな。明日こそ爆発的に死者が増えるかもしれないってずっと言い続けてろ+3
-8
-
1521. 匿名 2020/04/16(木) 20:14:29
冬眠できたらいいのにな+9
-0
-
1522. 匿名 2020/04/16(木) 20:14:41
>>1294
朝から晩まで?
そんな人めったにいないよ…。
幼稚園はバスもあって送迎も丸投げで楽ですね。+9
-14
-
1523. 匿名 2020/04/16(木) 20:14:59
>>2
やり過ぎなぐらいがいいのに。
仮に大げさだったと抗議されても救われる命が多ければいいのだから…+18
-0
-
1524. 匿名 2020/04/16(木) 20:15:02
スーパー勤務です。
毎日混んでいます。
子供たちは元気に走り回るし、ご高齢の方もたくさん来て知り合い見つけて喋っています。
店は今後も開けるでしょうが、店員としてはせめてスタンプラリーだのポイント⚪倍デーだのは止めてほしいと思っています。
スタンプラリーの日だからって週1日買い物来ればいい人が何日も来てたら意味ないし、ポイントデーでは大勢の人が押し寄せるし。
スタンプ押すためにレジは混み合うし、時間はかかるし。
本部にメールでもしようかと思ったけれど、バレたら怖いので……。
わざわざ混むようなことはやめてほしいです。
全国に自粛要請出されることで、やめてくれたらいいんですが。+66
-1
-
1525. 匿名 2020/04/16(木) 20:15:24
警備員さん
会社の指示で顔の見える透明ガードしかつけれないって。
ドクター中松の透明マスクの逆方向、面積半分
自身が下向きにつばを飛ばすのは大丈夫だけど、飛沫感染を防ぐのは厳しそう
オフィスビルの受付とか駐車場案内で、銀行や大使館勤務とかじゃないのにさ。
出勤時に上司が顔確認してあとは社章入り番号札マでスクするとかできないのかな?+3
-1
-
1526. 匿名 2020/04/16(木) 20:15:39
GWで旅行を考えていた人が、少しでも多く諦めますように。
緊急事態宣言が出ると、出始めはみんな緊張感をもって行動するけど、しばらく経つとこのくらいならまぁ良いかと行動始める人もいるからね。
一気に休んで、新規感染者をグッと減らせば、また経済活動も少し始めることができるだろうから(生活に困る人をできるだけ少しに抑えたい)、我慢のGWで頑張ろう。+54
-1
-
1527. 匿名 2020/04/16(木) 20:15:46
全国民が3ヶ月ぐらい本気でこもる。これでなんとか0にならないかな。その後は完全に鎖国してコロナを絶対いれない。+20
-1
-
1528. 匿名 2020/04/16(木) 20:16:40
>>1520
ヨコだけど口悪いな+6
-3
-
1529. 匿名 2020/04/16(木) 20:16:40
>>2
遅い遅い
そもそも春節に中国人シャットアウトしてればこんなことには。。。台湾は早々対応したから今イージーモードでマスクくれたね。
日本の政権にはもうため息だわ。。。+38
-5
-
1530. 匿名 2020/04/16(木) 20:17:00
今NHKみてる
全国の地域のニュースが
全部見れるのなんか新鮮+44
-0
-
1531. 匿名 2020/04/16(木) 20:17:07
>>1508
無くならない なくなるのはゴムくらい+0
-3
-
1532. 匿名 2020/04/16(木) 20:17:12
>>1425
工期延びない限りやるしかないもんねぇ‥+1
-0
-
1533. 匿名 2020/04/16(木) 20:17:26
>>1355
うちの園も公務員とか大手勤務のママさんばかりだから育休延長したり、テレワークしたりでほとんどみんなお休みしてるよー。+6
-1
-
1534. 匿名 2020/04/16(木) 20:17:30
>>1505
自分もインドア派だけどまあ分かる。
せめて家にいる時は好きな音楽や映画に触れるとか漫画や小説読みふけるとか好きなこといっぱいやって現実の嫌なこと一瞬でも忘れようぜ。+9
-0
-
1535. 匿名 2020/04/16(木) 20:17:30
>>1506
閉めないのは店主側の問題だよね、維持費や給料などなど
田舎で飲食店ない+引きこもってるから分からないけどまだ飲食店を頻繁に利用してる人なんているのかな、居ないなら店を開けてることの方が光熱費など無駄だと思う+2
-3
-
1536. 匿名 2020/04/16(木) 20:17:35
>>82
静岡県内ホムセン勤めです。色々な都市が自粛を〜と言っているのに、毎日店内は混雑しています。販売員はみんな疲れ切っています。感染のリスクに怯えながら、毎日が地獄のようです。もっと早く緊急事態宣言出して欲しかったです。今更ですが、不要不急の外出控えて欲しい。+20
-4
-
1537. 匿名 2020/04/16(木) 20:17:43
>>1530
全国の知事とかインタビューが見れて新鮮だよね+26
-0
-
1538. 匿名 2020/04/16(木) 20:17:50
>>1004
私立おおいしね+0
-0
-
1539. 匿名 2020/04/16(木) 20:17:52
道路族罰則してくれ
公園が混むからか宣伝出てからめっちゃ増えた
道で寝そべったりまだヨチヨチしてる子が子どもだけで遊んでたりする
配達や近隣住民の車は通るのに
あぶなすぎる+20
-2
-
1540. 匿名 2020/04/16(木) 20:18:12
NHK見てるけど知事によって意識の差が激しくてびっくりする。
地方であんまり発症者いない地域も含まなきゃ食い止められないのに…+34
-0
-
1541. 匿名 2020/04/16(木) 20:18:12
>>1526
宣言出されたら行きたくても店やら宿やらやってないのでは?+1
-1
-
1542. 匿名 2020/04/16(木) 20:18:23
>>1428
一部のバカ大人達!!子供を見習え!!+12
-1
-
1543. 匿名 2020/04/16(木) 20:19:10
>>1510
どこの知事も似たようなもんね。大阪と北海道と東京あたりがしっかりしてる知事だから。うちの知事なんて 発言すら残りやしない。ショボい知事よ。+13
-1
-
1544. 匿名 2020/04/16(木) 20:19:19
>>1536
開いてるから行くんだろう
閉めないとどうしようもない+6
-2
-
1545. 匿名 2020/04/16(木) 20:19:23
>>1520
頭悪いのは一生治らないからコロナの方がマシですよね。+1
-3
-
1546. 匿名 2020/04/16(木) 20:19:50
>>1443
有能な知事とクソ知事の差が激しいですね‥。こちらも石川‥泣きたいです。+26
-0
-
1547. 匿名 2020/04/16(木) 20:20:06
>>694
20日じゃ土日放し飼いじゃん。やるなら明日、金曜日にしないと。+6
-3
-
1548. 匿名 2020/04/16(木) 20:20:15
>>1493
来年小1と幼稚園年少に上がる子がいる身としては、上はもう1年幼稚園やって…下はもう1年自宅保育…あああああああ
ってなる。+6
-7
-
1549. 匿名 2020/04/16(木) 20:20:20
>>1458
うん、安倍さんも嫁に苦労してたんだろうな…+7
-0
-
1550. 匿名 2020/04/16(木) 20:20:33
パチンコ移動がなくなるからよかった+5
-0
-
1551. 匿名 2020/04/16(木) 20:20:41
>>1524
特売チラシさえやめようって流れになってる中ずいぶんな店だね、やめてもらえるといいです+22
-1
-
1552. 匿名 2020/04/16(木) 20:20:55
愛媛知事話長すぎるわ
簡潔にまとめて話してほしいわ+25
-2
-
1553. 匿名 2020/04/16(木) 20:21:39
全国に緊急事態宣言したところで、なんの強制力もないのに国民全員が自粛できる、するとは限らない
バカはどこまでもバカだからGWだって国内旅行行くバカ絶対いるし、大きいショッピングモールやスーパーに家族連れで来るバカもいる
こんな事してたって永遠に緊急事態宣言解除にはならないし、コロナも抑えられないと思う+64
-0
-
1554. 匿名 2020/04/16(木) 20:21:41
>>1425
うちなんて現場作業員に感染者出ても作業止めません、その遅れた分どうするんですか?取り戻せるんですか?って言われて監督業してる旦那は頭抱えてたよ
それで感染広まったらどうすんだって
所長はそう言われても感染者出たらすぐ保健所に報告して止める方向で進めるって言ってるらしいけどどうなる事やら+6
-2
-
1555. 匿名 2020/04/16(木) 20:21:50
>>1523
やり過ぎて振り返った時に、失われた30年が失われた50年になってしまったって言われるくらいがちょうどいいよね。
+3
-4
-
1556. 匿名 2020/04/16(木) 20:22:13
>>1543
その3つの知事は中国に貴重な物資送っちゃってるからな。。。。
+18
-1
-
1557. 匿名 2020/04/16(木) 20:22:34
>>1403
自分に関係あるとかないとかはまた別だろ
みんな今の日本の事情を知りたいと思って色々と話し合ってるんでしょ+10
-0
-
1558. 匿名 2020/04/16(木) 20:23:06
>>1338
地域にもよるんだろうけど、私の住んでる所の幼稚園はアルバイトで育休も産休も取れなくてそのまま専業になったような人が多い。
貧乏なのに専業してますーって感じの人達。
逆に保育園は公務員とか薬剤師さんとか看護師さんが多い。
DQN率が高いのは断然幼稚園。
金髪のママさんとかいて本当にいやだ。+16
-23
-
1559. 匿名 2020/04/16(木) 20:23:32
おい!!
香川の映像なかったぞ
ヽ(`Д´)ノプンプン+12
-0
-
1560. 匿名 2020/04/16(木) 20:23:48
だらだらやってても長引くだけだから、外出禁止で可能な限り産業も止めるのを1ヵ月やるべきだと思う+7
-8
-
1561. 匿名 2020/04/16(木) 20:23:59
おせーよ。
最初から全国にしろよ。
これからでも出さないよりいいけどさ…+10
-2
-
1562. 匿名 2020/04/16(木) 20:24:16
>>1448
全国に拡げたの正しい、グッジョブと改めて思うわ。+26
-1
-
1563. 匿名 2020/04/16(木) 20:24:24
来週から、保育園休ませようか調整中。
自粛して下さいと通達あったし。。
でも育休中なのに遅くまで預けてる家庭見ると腹が立つというか常識ないんだって思う。+32
-3
-
1564. 匿名 2020/04/16(木) 20:24:33
前に別トピにも書いたけど、私立幼稚園も全国でしっかり足並み揃えて。加盟している私立幼稚園協会とかあるはずだよね。機能してんのかって思うくらい、園それぞれの判断に任せすぎ。同じ市内なのに、休園、自由登園、普通にやってるってバラバラすぎる。それか、文科省がしっかりして。+27
-1
-
1565. 匿名 2020/04/16(木) 20:24:51
愛知の大村にはほんとに
がっかりさせれられっぱなしだけど
まだ独自の宣言だして
国にも要請してたのはまだましだったのかもと
思えてきた
それ以外の知事は宣言出す意識すらなく
考えてもなかったような人が多くて驚く
+51
-0
-
1566. 匿名 2020/04/16(木) 20:24:55
警察官も外出しないでほしい。警察官がうろちょろ出回ることでコロナをまき散らしてる。
あと、水道管が破裂したからと言って水道管の工事しないで!作業員の手にウイルスついてたらどうすんのよ!国民を皆殺しにするつもり??+4
-80
-
1567. 匿名 2020/04/16(木) 20:25:02
>>4
遅すぎて。。。
出勤者7割削減もっと繰り返し言って!
3密の職場…休みたい!+36
-0
-
1568. 匿名 2020/04/16(木) 20:25:05
該当インタビューもうやめて
人と極力話さないで テレビはコロナ広げないで+40
-2
-
1569. 匿名 2020/04/16(木) 20:25:25
>>1506
都会は深夜営業のスーパーあると思うけど、田舎はそんなの無くて。
夜遅くまで仕事してる人で帰ってもご飯作る気力も片付ける余力もないって人は温かいご飯すぐ食べられてちょっと一杯呑めて後片付けもしなくていい居酒屋やファミレス開いてると助かるんだよ。
あと一人暮らしで寂しい人は居酒屋で出来る会話も楽しいんだろうね。+10
-2
-
1570. 匿名 2020/04/16(木) 20:25:30
うわ迷惑
図書館とか閉まるよね+2
-10
-
1571. 匿名 2020/04/16(木) 20:25:44
>>1493
それがいいと思う+5
-0
-
1572. 匿名 2020/04/16(木) 20:25:59
>>1566
破裂した水道管はどうしておけば…+40
-0
-
1573. 匿名 2020/04/16(木) 20:26:05
>>1530
最近朝もやってるよね+7
-0
-
1574. 匿名 2020/04/16(木) 20:26:23
>>1565
地方なんて対岸の火事みたいな感じだよ
普段とほとんど変わらない日常を送ってる+16
-2
-
1575. 匿名 2020/04/16(木) 20:26:23
広島県ですがジム開いてるからプール行ってるけど、これでもうクローズなの?+10
-6
-
1576. 匿名 2020/04/16(木) 20:26:39
西村経済産業大臣も大変だな
激務だわ
+6
-0
-
1577. 匿名 2020/04/16(木) 20:26:46
>>212
ふんわり自粛してって言うんじゃ意味ないからやめてほしい。
どうせ言うなら、政府として、何を控えてほしいかを具体的にアナウンスしてほしい。ネットや新聞やCMで広告とか出して。そうすれば追従する組織や人がかなりいると思う。
国が言ってるのに逆らうっていうのは、企業は企業イメージもあるから避けると思うし、ここがラインっていうのをしっかり出してくれたら、市民の間の過剰なギスギスも最低限になると思う。
具体的な説明をぜひ。+18
-0
-
1578. 匿名 2020/04/16(木) 20:26:52
拡大を想定せずに他人事のようにのんびりしていた知事が大慌てしてそう
+6
-0
-
1579. 匿名 2020/04/16(木) 20:26:59
越境するのが一番問題だから
これを阻止するのは正解
パチンカス最低だわ+9
-0
-
1580. 匿名 2020/04/16(木) 20:27:12
Yahoo!ニュース on Twitter: "【7都府県 人の流れ5〜7割減少】https://t.co/YtWXlkj3dq政府が人との接触を「8割」減らすよう呼びかける中、緊急事態宣言が出されている7都府県の代表的な地点の人口は、感染拡大前より5割〜7割減った。政府は経済3団体に在宅勤務をさらに進めるよう要請している。"twitter.com
だーめだーめだーーーーー+0
-0
-
1581. 匿名 2020/04/16(木) 20:27:34
>>1568
不特定多数に接するインタビュアーがコロナ感染してたらと思うと恐ろしい+20
-0
-
1582. 匿名 2020/04/16(木) 20:27:57
>>1568
いろんな人が口をむけて話したマイク…オエー+7
-0
-
1583. 匿名 2020/04/16(木) 20:28:10
速報でたー+7
-0
-
1584. 匿名 2020/04/16(木) 20:28:44
>>1548
今年小1だったらやり直してくれたらいいのにって思ったんじゃない+8
-0
-
1585. 匿名 2020/04/16(木) 20:29:05
>>135
確かにそうですね。静岡近隣県皆さん自粛ムードなのに、と私も気になっていました。
県知事、市長共に全く音沙汰無しで、ハッキリ言ってガッカリしました。実際の医療現場、保健所の対応知ってるのかなぁ。国にも県にもガッカリです。+15
-0
-
1586. 匿名 2020/04/16(木) 20:29:42
発令されたー+10
-0
-
1587. 匿名 2020/04/16(木) 20:29:54
>>1577
犬の散歩やジョギングしてる人が叩かれたりするから、何がOKなのか改めてアナウンスほしいよね+7
-0
-
1588. 匿名 2020/04/16(木) 20:29:54
やっと全国か
越境してジム行く人達とか大迷惑だったし+25
-0
-
1589. 匿名 2020/04/16(木) 20:30:11
>>1584
そうだったのかもしれないけど、現実そうじゃないからね。
まぁ、どうなっても国の方針に従うしか無いんだけどね。+3
-0
-
1590. 匿名 2020/04/16(木) 20:30:14
パチンカスざまぁ
これで他県とかへの遠征も完全にできなくなったねw+35
-0
-
1591. 匿名 2020/04/16(木) 20:30:16
東京とか大都市にはもっと厳しい対応が必要
今日も都内ナンバーの車が来てたわ
これだけ言われてるのに厚顔無恥も甚だしい+12
-0
-
1592. 匿名 2020/04/16(木) 20:30:21
>>1572
こういう時に限って水道管破裂したり詰まったり窓ガラス割れたりするんだよね…+14
-0
-
1593. 匿名 2020/04/16(木) 20:30:33
発令された
みんな腹を括ってウイルスの侵略を阻止しよう+20
-0
-
1594. 匿名 2020/04/16(木) 20:30:35
>>1443
感染者が2000人~500人超えてる地域と、50人以下の地域を
同じにされても困るだろうなと思うよ
経済回しつつ、感染拡大を抑えるのがベストなら、少ない県はそうするしかない
一番の問題は、都市部からの流入で感染拡大や
都市部がえりの人が感染してるケースだから
県境をしっかり守って、人の出入りを制限しながら
安全な県内で経済回すのが一番だと思う+8
-3
-
1595. 匿名 2020/04/16(木) 20:30:46
>>60
自主的に自粛してた方はそうでしょうよ。
重要なのは国が宣言したことで自粛出来る人がいるということ。
大義名分が出来るということ。
逃げたくても逃げられない人がいるんです。+25
-0
-
1596. 匿名 2020/04/16(木) 20:30:46
全国に拡大 決定!+2
-0
-
1597. 匿名 2020/04/16(木) 20:30:51
大袈裟すぎ❗️インフルのほうが死んでるわ!+2
-9
-
1598. 匿名 2020/04/16(木) 20:31:00
茨城県民です。
これでやっと他県の人来なくなるかな
少しホッとしました。
あとはみんな自粛してなんとか食い止められるといいけど+20
-0
-
1599. 匿名 2020/04/16(木) 20:31:14
>>1553
そりゃバカは一定数いるから日本国民の全員が自粛なんて不可能だよ
でも7都府県以外では他人事に思ってる人もいるからより気を引き締めるという意味では効果はあると思う
+13
-0
-
1600. 匿名 2020/04/16(木) 20:31:17
>>1590
全国のパチンコ、閉店してほしい。まじで。+41
-1
-
1601. 匿名 2020/04/16(木) 20:31:33
これで全国で不要不急の営業活動しないって事だよね?営業活動しなければ事務仕事無いはずだから
在宅勤務になるかなと思うんだけど…
今、普通に出勤しているから在宅勤務にしてほしい。+12
-2
-
1602. 匿名 2020/04/16(木) 20:31:43
決定早いね
すぐにでも宣言出すのかな+25
-0
-
1603. 匿名 2020/04/16(木) 20:31:44
>>1553
ショッピングモール休むんじゃない?都内だけど休みばっかだし。同じようになったら出かけられないでしょ。+25
-0
-
1604. 匿名 2020/04/16(木) 20:31:52
一律10万きたー+10
-1
-
1605. 匿名 2020/04/16(木) 20:31:58
阿部ちゃん白髪増えたね…いろいろ批判あるけど素直にお疲れ様です+107
-4
-
1606. 匿名 2020/04/16(木) 20:32:03
安倍さんまた7割って言ってるけど、
専門家会議の人が、7割なんて言ってなくてそれは政治家が勝手に言い出した事って言ってたよ。専門家会議では8割が必要だって。+21
-0
-
1607. 匿名 2020/04/16(木) 20:32:04
緊急事態宣言出たね+29
-0
-
1608. 匿名 2020/04/16(木) 20:32:15
もう終わりだ+12
-3
-
1609. 匿名 2020/04/16(木) 20:32:19
パチ屋と潮干狩りは封鎖しろ!!と思ったが
禁漁期間でも他府県ナンバーは普通に採ってたわ+29
-1
-
1610. 匿名 2020/04/16(木) 20:32:26
>>1594
でも少ないからこそ今のうちに厳しく自粛しておけば結果的に経済的損失は少なくなるんじゃないかな
感染者が増えてからじゃ長引くだけだし
長引けばその分だけ経済がとんでもないことにならない?+13
-1
-
1611. 匿名 2020/04/16(木) 20:32:28
>>1587
は??犬の散歩を口実にして、外に出るのとか最悪。そんなやつがいるから感染者がどんどん増えてくんだよ。犬より人間の命を大事にして!+3
-26
-
1612. 匿名 2020/04/16(木) 20:32:32
>>151
ほんとそれww+25
-6
-
1613. 匿名 2020/04/16(木) 20:32:34
遂に全国に緊急事態宣言が発動されたわね…
日本はもう世紀末だわね……
パトラッシュ私はもう疲れたよ…(。´Д⊂)+65
-2
-
1614. 匿名 2020/04/16(木) 20:32:40
こんな中さあ5月入ったらPTA総会します!とか連絡メールくる我が子の学校神経疑うわ+77
-0
-
1615. 匿名 2020/04/16(木) 20:32:47
あべちゃん顔色悪いしクマすごいね+28
-0
-
1616. 匿名 2020/04/16(木) 20:32:49
もっと早くにして欲しかった...+22
-0
-
1617. 匿名 2020/04/16(木) 20:32:50
いらんいらん+1
-1
-
1618. 匿名 2020/04/16(木) 20:33:24
>>1600
これで全国閉店ですよ
もし開けてる店があったら即晒されるし
ただそうして欲しいけどね
そうなれば通名廃止の流れまでもっていけるのに
日本からチョンを一掃できるし+52
-1
-
1619. 匿名 2020/04/16(木) 20:33:28
>>1605
アッキーの事もあるしね…+19
-0
-
1620. 匿名 2020/04/16(木) 20:33:33
>>1606
5/6までに結果出すには最低7割って言ってたね
7割でしかもあと3週間で落ち着くと思ってるの甘い+15
-0
-
1621. 匿名 2020/04/16(木) 20:33:45
全国に緊急事態宣言出したのはいいけど、はたして5月6日までで大丈夫なのかなて思う。それ以降も油断できないよ。+54
-0
-
1622. 匿名 2020/04/16(木) 20:33:47
>>1061
してるよ、ゴールデンウィークは半年とかもっと前から予約してるし、3月にも予約とってたよ。飛行機減便とかのキャンセルじゃないとあるよ。
今が旅行会社休みだからとゴールデンウィークの旅行は関係ない。海外はなくなってる(海外都合)はあるだろうけど国内はそのままだよ
ディズニーツアーとかはないだろけどさ+3
-0
-
1623. 匿名 2020/04/16(木) 20:33:54
>>1610
地方の感染って大抵、外からの持ち込みだから
県への出入りさえ厳しくすればほぼ0になるような所ばかりだよ
申し訳ないけど首都圏、愛知、京都大阪兵庫辺りは封鎖して
人の移動を禁止してほしい。もちろん行くのも厳禁+57
-0
-
1624. 匿名 2020/04/16(木) 20:34:00
こんな時なのに、うちの近所
何軒か集まって外でバーベキューしてるよ
親はバーベキュー中で、子供たちは 子供たちだけで もう真っ暗な中道路で遊んでる
わーわーきゃーきゃーうるさいし、何より危なくてたまらん
一緒に向かい合って食べるの危険とあれだけ言われてるのに…
外なら大丈夫って考えなのかな
マジ迷惑
菊陽町+47
-3
-
1625. 匿名 2020/04/16(木) 20:34:19
>>1611
混んでないなら犬の散歩はいいよ
ジョギングも。
ヒスるなよ+35
-1
-
1626. 匿名 2020/04/16(木) 20:34:21
>>1553
こちら神奈川。本当にバカはどこまでもバカ。いまだにママ会やらご近所家族でバーベキューやらやってる奴がいる。がっつり取り締まってほしい。
毎日外でワイワイ楽しそうな声がしたら子供は納得いかないよね。みんな仲良く外で遊んでるのに私は出れないんだよねって今日とうとう泣かれたよ。私も泣きたい(TT)+59
-0
-
1627. 匿名 2020/04/16(木) 20:34:22
>>1
うちの会社にはまったく関係のないお話+13
-0
-
1628. 匿名 2020/04/16(木) 20:34:25
岩手も?+3
-0
-
1629. 匿名 2020/04/16(木) 20:34:30
緊急事態宣言出ても出張はあるし普通に会社はある田舎だから+6
-1
-
1630. 匿名 2020/04/16(木) 20:34:31
安倍総理も都知事も寝てくれ
貴方達が倒れたら困る
うちの県の知事は居なくても何も困らないけど+77
-0
-
1631. 匿名 2020/04/16(木) 20:34:37
>>35
今年はXmasも正月もないと思う。+61
-0
-
1632. 匿名 2020/04/16(木) 20:34:40
>>1616
ほんとだよね
いつも遅すぎる+7
-0
-
1633. 匿名 2020/04/16(木) 20:34:44
今抑え込めないと本当にやばい
緊急事態宣言で一気におさえこめば経済活動への影響も少なくて済むと思う+49
-0
-
1634. 匿名 2020/04/16(木) 20:34:47
坂上の番組
中断されたわ+20
-0
-
1635. 匿名 2020/04/16(木) 20:34:52
>>1138
そういうの上が応援呼ぶから大丈夫だよ+2
-0
-
1636. 匿名 2020/04/16(木) 20:34:57
これは学校も5月6日まで休みになるってこと?+1
-3
-
1637. 匿名 2020/04/16(木) 20:35:21
背景や照明の色が悪いから?安倍さん顔色悪過ぎて心配になるよ。眠れてるのかな。首相の心労は計り知れないよね💧+75
-0
-
1638. 匿名 2020/04/16(木) 20:35:26
>>1608
なにが?+3
-1
-
1639. 匿名 2020/04/16(木) 20:35:32
遠方に住む親に無事会える日が来ますように+20
-0
-
1640. 匿名 2020/04/16(木) 20:35:52
安倍ちゃんマスクから顎がはみ出してるよw+2
-3
-
1641. 匿名 2020/04/16(木) 20:35:56
>>1613
私もこんな気分…+28
-0
-
1642. 匿名 2020/04/16(木) 20:35:56
安倍首相のクマすごいな。顔色も悪いし。+25
-0
-
1643. 匿名 2020/04/16(木) 20:36:06
>>1565
愛知県知事なんて危機感持って動いてるだけいいよ
うち奈良県、まるで他人事だよ…
どうにかしてよあのおじいちゃん
+63
-0
-
1644. 匿名 2020/04/16(木) 20:36:30
家に0歳の赤ちゃんがいるから、極力外に出たくなくて。今日久々にスーパーに行くのもちょっと怖いなって思いながら行ってきました。
でも知り合いのインスタで、彼女と公園でお弁当持参でバドミントンしてきました~!てゆう投稿みて、え。バカなの??自粛の意味分かってる??
こーゆー人達がいるからコロナは収束しないんだろうなって腹が立ちました。
私が気にしすぎなのかなぁ??+36
-3
-
1645. 匿名 2020/04/16(木) 20:36:36
>>1618
うちの地元とか田舎で、まだコロナでてない市なんだけど、パチンコしかやることない輩が多くて、意地でも休店しなさそう...
政府はちゃんと言ってくれるのだろうか。+8
-0
-
1646. 匿名 2020/04/16(木) 20:36:48
京都府
教習所閉めて欲しいよ!
大学生多すぎるから+6
-0
-
1647. 匿名 2020/04/16(木) 20:36:56
特定警戒都道府県に指定されてる。
ボケの石川県知事のお陰です。
仕事は通常運転です。+6
-0
-
1648. 匿名 2020/04/16(木) 20:36:57
なんか小出し小出しで意味不明で緊急非常事態とか言われてもどうでも良くなってきてる+8
-2
-
1649. 匿名 2020/04/16(木) 20:36:59
もうやだ、このウィルス怖すぎて無理。怖くてヘアサロン諦めて市販のカラー剤買ったよ。ネイルもマニキュアにする。+4
-5
-
1650. 匿名 2020/04/16(木) 20:37:02
マジいらん+1
-0
-
1651. 匿名 2020/04/16(木) 20:37:14
>>672
育休中でも上の子預けてるとかあるらしいよ。
保育園行きたがるから。って理由で。+25
-0
-
1652. 匿名 2020/04/16(木) 20:37:14
とりあえず疎開してくる人止めてくれてありがたい
+63
-2
-
1653. 匿名 2020/04/16(木) 20:37:24
>>1621
政府が5/6を連呼するからそこまで我慢すればOKと勘違いしてる人多そう
だからそれ以降が本当に怖い
安倍さん毎回「5/6まで」と強調するのやめて欲しい+90
-1
-
1654. 匿名 2020/04/16(木) 20:37:30
このスキを狙って中国は尖閣諸島と南沙諸島にワッショイワッショイ来てるわね…+19
-0
-
1655. 匿名 2020/04/16(木) 20:37:36
>>20
コロナ前から飛行機チケット取ってるしビザが切れるから帰ってくるか様子見てる人もいるよ
3ヶ月ビザが延長できるそうだけど、罰金で何十万取られるとか
日本に帰ってきても隔離の間自腹で十数万円かかるようだけど
お金の問題言ってる場合じゃないってのはわかるけど、実際大変よね
+38
-2
-
1656. 匿名 2020/04/16(木) 20:37:42
>>1624
会食はリスクが高いとあれほど言われているのに…+14
-1
-
1657. 匿名 2020/04/16(木) 20:37:44
>>1625
危機感なさすぎ!こういう時はやり過ぎるくらいがちょうどいいんだよ。あなたみたいな人はほんと外に出ないでほしい。あと、まだ通勤してるんだったら速攻仕事辞めてね。まき散らさないで。+2
-23
-
1658. 匿名 2020/04/16(木) 20:37:47
最低7割ってまだ言ってるのか。
絶対に8割減しなければって強く言ってよ💢
+32
-0
-
1659. 匿名 2020/04/16(木) 20:37:52
大阪だけど奈良や京都との人の行き来がめちゃくちゃ多いから、大阪と一緒にやった方がいい
車でも電車でもすぐだからさ
埼玉や千葉と同じだよ+23
-0
-
1660. 匿名 2020/04/16(木) 20:37:58
>>1587
うちの近くランナーが渋滞するほど増えてるw
毎年春はランナーも散歩の人も多くなるけど例年よりずっと多い
大きい緑地公園の近く
息を大きく吸って大きく吐くよね
大丈夫かいなと思ってみてる+14
-0
-
1661. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:02
>>1588
都内のゴールドジムやってないからって茨城の牛久店に群がってた。だから筋肉バカとか言われるんだよ、バカじゃかわいいもんだわ。筋肉あったってウイルスには勝てないんだよ。+42
-0
-
1662. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:05
安倍首相、小池都知事とか、みんな大丈夫か?+33
-0
-
1663. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:06
>>1630
どこだろう?4つくらいの県がうかんだわ…+21
-0
-
1664. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:06
病院で働いてるので普通に仕事です(T_T)
本当は引きこもりたいです、、+28
-0
-
1665. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:15
まじでウイルスとの戦だね
勝たねばならないんだこの戦いは+10
-0
-
1666. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:18
今こそ団結して乗り越えよう!+29
-0
-
1667. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:35
>>1652
いや、封鎖したわけじゃないから行く人は行くよ
+19
-1
-
1668. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:48
みんな、取りあえずGW終わるまでは家にいよう。
どこに行っても、もうどこも開いてないよ。
感染者出たら店や地域の名前がテレビでもネットでも出るからみんな怖くて開けてなんていられない。
地方の田舎なんて人が少ないからこそ、情報が一瞬で広がる。+50
-1
-
1669. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:52
>>1648
これよ。最初に全国でやっとくべきだった
7都府県の管理が緩々すぎて、県外旅行も買い物も自由にしてるの見たら
そんなレベルでいいんだ~。と思ってる人も沢山いるわ+24
-1
-
1670. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:53
>>203
強制力ないし、あんま効果なさそう
うちみたいに普通に会社出勤して
仕事ある人も多いだろうし
ただアクティブバカに釘はさせたと思う+9
-0
-
1671. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:54
>>1657
混んでないならいい。
その一言だよ+6
-2
-
1672. 匿名 2020/04/16(木) 20:38:57
馬鹿がウロウロしたせいで
全国にウイルスを撒き散らされた。本当に最悪だな。+68
-0
-
1673. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:19
3月の一斉休校と同時にやっちゃった方が、結果的にダメージ少なかった気もするんだけどなぁ
要請に従って3月から休業してたとこにとってはダラダラと長すぎる…
それでパッと感染拡大が止まるわけじゃないけどさー+49
-0
-
1674. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:22
>>1641
ホントにお迎えに来るわよ(。´Д⊂)
パトラッシュじゃなくコロちゃんが……(´д`|||)+7
-0
-
1675. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:22
>>1513
ホントやめて欲しいよね。こうゆう人って自分はめっちゃ備蓄してわざと煽ってるんだよ。+8
-1
-
1676. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:23
>>1514
私の会社はGWの出勤要請があった
+4
-0
-
1677. 匿名 2020/04/16(木) 20:39:47
>>1
企業学校官公庁は出勤者調整を!せめて管理職のみの出勤にして欲しい!
コールセンター200名近い密室勤務だから毎日怖い!+31
-0
-
1678. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:04
もう保育園も閉園して。
そうでもしないと会社も休ませてもらえない。+51
-0
-
1679. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:07
明日行って学校はまたお休み。
緊急事態宣言だから児童館も閉めるのかな。
仕事、どうなるかな
在宅にしてほしいな+17
-1
-
1680. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:19
スーパーはどうなるんだろう?
営業する?+7
-1
-
1681. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:33
>>1659
ホントに、大阪......ブツブツ(# ̄З ̄)+2
-0
-
1682. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:39
>>1644
気にしすぎじゃないよ!!
私の知り合いもsnsで子供連れて
お花見行ってたりする人いるけど
めっちゃ引いてるよ!
親はマスクしてるけど子供マスクしてないとか
普通に載せてる子いるけどなんかビックリする+31
-1
-
1683. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:46
あの、分からないんだけど
緊急事態宣言ってもう全国で始まったってこと??
開始日を言っていなかったけど…+20
-0
-
1684. 匿名 2020/04/16(木) 20:40:51
>>1540
岡山と鳥取の知事呑気だったよね。ちょっと逆ギレちっくだった。+11
-0
-
1685. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:03
自宅…。本当に同居家族にうつさないことが可能なのかな。これは、自分なら怖い。
軽症や無症状者、都が条件つきで自宅療養に…3棟目のホテルも借り上げ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東京都は16日、新型コロナウイルスの感染者のうち、軽症者や症状が出ていない人について、一定の条件下で入院手続きを経ずに自宅で療養してもらうと発表した。17日から運用を始める。 都によると、都内では受
記事から
↓
東京都は16日、
新型コロナウイルスの感染者のうち、
軽症者や症状が出ていない人について、
一定の条件下で入院手続きを経ずに自宅で療養してもらうと発表した。
17日から運用を始める。
都によると、
都内では受け入れ病床の不足により、
16日時点で200人ほどが入院できない状態になっているという。
+2
-0
-
1686. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:17
今の会見は1か月前に見たかった。
今さらだよね+35
-0
-
1687. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:23
>>1572
破裂した水道管は放置でいいと思う。今はそれより命のほうが大事。みんなが助かった後で初めて水道管に取り組んだらいい。+1
-27
-
1688. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:32
緊急事態宣言を出す何かきっかけがあったのだろうか
+6
-0
-
1689. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:36
学校や保育園等どうなるの?+8
-0
-
1690. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:02
>>1514
うちの会社かと思った
他が休んでる分うちへの仕事増えてるから
上層部はコロナ様々って感じ
辞めたいけど大不況が来るのわかってるから
しがみつくしかない無能なわたし+6
-0
-
1691. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:02
みなさん、明日から営業してるパチンコ店はどんどん写真付きで晒してください。感染を拡大させるテロリスト扱いになりますから。
パチンカスとヤニカスとチョンをどんどん追い込んでいきましょう!+30
-0
-
1692. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:08
感染者出ていない市だけど、日曜日に美容室予約していたどそれってもうアウト?美容室側から何かしら連絡あるのかな…+7
-0
-
1693. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:22
>>373
育休中や仕事がなくなったママさんが、子供を保育園に連れていってる人がちらほらいます。
なぜ自宅で見ないのか聞いたら「家で見るのが大変だから」と‥。
子供の命や健康を第一に考えないんだろうなぁー+68
-2
-
1694. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:36
>>1004
気持ちわかります。
でも、自分の子が幼稚園に行くようになって分かりましたが、今の幼稚園って朝も7時半から預かりあったり、夕方も6時半位まで預かりしている所多くて、共働き家庭も結構多いです。
だから、保育園同様に休みにし辛いのかもしれませんね。
ただ、家庭で子供を見られる所は自主的に休んだらいいのに、、と思ってしまいます。
我が子の安全の為にも、共働き家庭のお友達や先生等、周りのリスクを減らすためにも。
+15
-0
-
1695. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:38
5/6までって言ってるけど、5/7からすべての営業通常通り再開して、会社も学校も再開されるのかな?+8
-1
-
1696. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:50
>>30
ほんとテキトーな事いうね+3
-0
-
1697. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:58
コロナ感染避け大学病院が医師派遣中止 崩壊する地域医療
田中龍作ジャーナル | コロナ感染避け大学病院が医師派遣中止 崩壊する地域医療tanakaryusaku.jp田中龍作ジャーナル | コロナ感染避け大学病院が医師派遣中止 崩壊する地域医療 コロナ感染避け大学病院が医師派遣中止 崩壊する地域医療救える命も救えない 院内感染が増えるワケ「要請するならカネをくれ」失業者たちが安倍・麻生邸にデモ東京都お役所仕事 救...
医療崩壊は既に現実に。
+20
-0
-
1698. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:00
>>1689
休園休校+14
-0
-
1699. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:05
>>1667
ほんとそうだよね
それどうにかならないかな
自分のことしか考えてない人たちなんなんだろ
+10
-0
-
1700. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:15
>>1667
いくよね。どこにいても同じなら感染者少ない県に行くわ。
県境に検問置いて、経済活動のトラックとか運送以外は出入り禁止にしないと+12
-0
-
1701. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:25
既に出ていた7都府県以外の緊急事態宣言の効力っていつから??もう今から?+15
-0
-
1702. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:28
>>229
https://kanagawa-med.or.jp/images/about_coronavirus.pdfkanagawa-med.or.jphttps://kanagawa-med.or.jp/images/about_coronavirus.pdf
一応本物かな?そめや内科クリニックの院長ブログにもリンク貼ってた。+0
-0
-
1703. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:37
>>9
どんだけ緊急事態宣言を声だかに叫んでも
あのマスクで防御しろとかいまいち説得力にかける
ま、あえてのピエロ役なんだろうけど+6
-10
-
1704. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:43
そういえば愛知に疎開したホスト集団どうなったんだろ?+1
-2
-
1705. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:45
一番人が動くGWの人の流れを止めたいよね
3週間前なら予定変更する人も多いはず+70
-0
-
1706. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:54
>>1090
そうでしたか
ありがとうございましたm(__)m+4
-0
-
1707. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:00
>>1186
うちのイオンも。
時間帯売上0の時間もあるし
無駄だよなーと思いながら働いてる
ジジババがマスクもしないで設置してあるソファで寝たり読書したりしてるし
いっそのこと閉めてほしい+61
-1
-
1708. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:08
神奈川県衛生研究所で検体取り違え 新型コロナ検査(tvkニュース(テレビ神奈川)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp県の衛生研究所で行った新型コロナウイルスの検査で、検体の取り違えが1件あり、それぞれに逆の結果を伝えていたことがわかりました。これは県が15日夜明らかにしたもので、県の衛生研究所で14日行った女性2
+3
-0
-
1709. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:11
学校や会社が休みだからて出歩く人なんなの?
先日も大学生くらいの女の子が「ここ営業してる~⤴」て5人でカフェに入っていった。
全員マスクしていない。+44
-0
-
1710. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:15
>>20
絶句とはまさに+9
-0
-
1711. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:28
>>1614
こちら岩手ですが、まさについ先程PTA総会ありました。岩手では感染者が確認されていませんが、全国で出ているのに岩手だけ出ていないなんて有り得ないと思っているので、もう感染者は居るんだろうなと思っています。総会だけでもありえないのに、例年PTAの集まりの後は飲み会があるそうで、旦那が総会から帰って来てから飲み会に顔出せって言われたからちょっと行ってくるね〜と出て行きました。危機感なさすぎてイライラしてしまいます😭何で男ってこうも危機感無いんだろうか。早く飲み屋やパチンコ屋営業停止してほしい😢+59
-1
-
1712. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:28
>>1630
うちもだよ☆+3
-0
-
1713. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:34
>>1653
知事達は現実に直面してるから、
誰一人5/6まで、なんて強調しないよね+6
-3
-
1714. 匿名 2020/04/16(木) 20:44:40
>>1705
二週間前か+0
-0
-
1715. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:04
>>1
私の会社はGW、ホントは休みなのに既に休日出勤が決まっている。
せめてGWぐらい休めないものか…+9
-1
-
1716. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:05
安倍総理は「すべての都道府県において、都道府県をまたいで
人が移動することを絶対に避けるよう住民に促していただくよう
お願いする」とした首都圏外へのパチンコ遠征、続出 我慢できない大人たち [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の対象地域から、茨城県内のパチンコ店を訪れる客が目立っている。対象地域内でパチンコ店の休業が増える一方、県内では多くの店がこれまで通りの営業を続けている…
+52
-0
-
1717. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:08
>>1657
通勤してるなら仕事辞めろってもう発狂してるね+13
-0
-
1718. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:24
名古屋で出歩いてたバカが改まるといいなあ...+1
-1
-
1719. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:27
総理顔色悪い+31
-0
-
1720. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:28
どうしても歯医者行かないと行けなくて
通ってたけど
一段落したら来月に予約取るように言われたわ
+7
-0
-
1721. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:53
>>1687
健康オタクの健康のためなら死んでもいい、に通じるものがあるな
ライフラインは死守しなきゃならんでしょ+24
-0
-
1722. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:02
イラン🇮🇷イラン🇮🇷+0
-0
-
1723. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:04
地方ショッピングモールで働いているけど閉めるのかな…。生活がどうなるか不安だけど10万でなんとか踏ん張るしかない。
早く終息させるぞ。+9
-1
-
1724. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:05
明日からですか?それとも週明けから?+6
-1
-
1725. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:24
>>1524
私も思った。日曜日は○○(冷凍食品)の日みたいな
のをやるから人が来るんだよね。ほかにも5のつく日は
ポイント5倍とか。収入減、これから家計が苦しくなるかも?と
思われるせいか、各スーパーで日替わりのお得商品を
載せると、結局安い方へ毎日どこかしら客が押し寄せて
外出しまくるよね。買い物をあおるようなチラシは
ホントにやめてほしい。
+13
-0
-
1726. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:32
>>1713
大阪は5月6日までを言ってる+1
-0
-
1727. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:42
緊急事態宣言受けてない県に行くとかほんと馬鹿なのか+31
-0
-
1728. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:44
>>1687
インフラは仕方ないよ。直さないと3週間断水って命関わるから。近くに病院とか保育園あったらどう思う?+32
-0
-
1729. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:45
>>1653
会社の上司が正にそれ
GW明けならぬコロナ明け後の予定について云々言ってたわ
5/6ですぐ明けるわけないのに+9
-0
-
1730. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:00
戦争みたいに実際爆弾とか見える怖さがないから
想像だけで菌に怯える毎日に疲れる
見えないものだから余裕こいて出歩く人いるし
気をつけてるこちらの精神的ストレスが酷い+5
-1
-
1731. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:10
これ、現実?
映画見てるみたい…+7
-3
-
1732. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:10
総理がマスクしてるのにわかりやすい話だった
5月までとりあえず頑張ろう、、、学校9月以降始まりでいいや。オリンピックなくていいや、、+41
-0
-
1733. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:15
>>1687
錯乱してて草+23
-0
-
1734. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:21
5月6日までってまた延長とかになるのかなぁ。
+4
-0
-
1735. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:25
>>1680
今までTVもガルちゃんも見てなかったの?
スーパーは営業するよ+7
-0
-
1736. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:36
食料品や日用品の買い物も町内、市内ですませてほしい。+5
-0
-
1737. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:58
>>1660
わかります。
スーパーに行く時サイクリングロード通るんだけどランナーとか散歩してる人が明らかに増えてる。みんな今までどこにいたのか不思議。
発散の仕方も考えていかないとと思いました。+7
-0
-
1738. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:08
>>1683
もう発令したことになってるよ+19
-0
-
1739. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:12
このトピが絶対あがってるだろうと人気順の方見に行ってこれかなとクリックしたら位置がずれ、浜崎あゆみのトピを開いてしまってひとしきり笑ってから我に返り、今やっとここに来れました。+22
-0
-
1740. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:14
子どもの予防接種を明日行こうかと思ってたけど、ダメかな?+1
-1
-
1741. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:24
>>38
我が県は……
あの知事だから心配だわ
政令指定都市は市長が陣頭指揮を取れるんならそんなに心配無いんだけど
私な駄目だと思ったら知事よりも自分と夫を信じて行動するつもり+8
-1
-
1742. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:40
>>1
すでに県知事から外出自粛要請が出てる県なんだけど、テレビ見てたらGW想定してるような観光地の特集してるローカルバラエティ番組のCM流れてさ、あり得なくない?とか思ってた。
ローカルニュースで桜特集とかさ、こっちは子供が休校で家にこもってるっていうのに、何で外出を促すような特集やってんのって。
こういうのはこの宣言でやめさせたり出来ないのかな?+36
-0
-
1743. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:48
>>1726
期間は言うけど、吉村さんは強調なんかしてなくない?そこまでで収まるなんて言い方、どっかで言ってた?+0
-1
-
1744. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:13
学習塾は、100平方メートル以下は行っていいの?+1
-0
-
1745. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:23
>>1740
予防接種はやった方がいい+7
-1
-
1746. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:41
GWで新幹線、飛行機止めなきゃまた絶対に感染が拡大する。
10日位止めてほしい。
旅行に行くバカのせいで医療崩壊招くし、万が一真面目に自粛していた人達にうつって入院出来ないなんて絶対に許せない。+22
-0
-
1747. 匿名 2020/04/16(木) 20:49:41
全学年、一年留年で、お願いしたい。
+21
-0
-
1748. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:06
>>1729
やっぱそういう人出てくるよね+1
-0
-
1749. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:07
>>1739
行ってくるわ。+6
-0
-
1750. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:13
絶対私の職場は変わらないんだろうな…仕事辛い+2
-0
-
1751. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:37
感染した人達って、何か心当たりがあるのかな?+17
-1
-
1752. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:43
>>13
え⁉都内ですが飲食店やってるよ。+32
-0
-
1753. 匿名 2020/04/16(木) 20:50:56
>>1745
ありがとうございます。これからどうなるか分からないし、行ける時に行っておいた方がいいですよね。+4
-0
-
1754. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:08
>>1735
家族が体調悪くて世話してたから見逃してました
教えてくれてありがとう+5
-4
-
1755. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:13
感染者のピークはいつなんだろう。
濃厚接触者と
発熱などの症状でて、自分から検査した人の数なのに。
日本で、200人も亡くなったのがショックです。
もっと早く、中国から渡航禁止にしてたらよかった
記事コピペ
国内感染者、9000人超 死者201人に 東京で新たに149人・新型コロナ
4/16(木) 18:08 Yahoo!ニュース 113
国内では16日、新たに400人以上の新型コロナウイルス陽性が確認され、感染者の累計は9000人を超えた。
東京都で3人、神奈川県、三重県、兵庫県、福岡県、大分県、沖縄県で各1人が死亡。クルーズ船乗船者を含む死者は計201人となった。大分、沖縄両県での死亡は初めて。
東京都では149人の感染を確認。うち103人の感染経路は不明で、累計は2595人となった。大阪府では52人が陽性と判明し、累計は1000人超となった。
死亡した福岡市の80代女性は、福岡徳洲会病院(福岡県春日市)に別の病気で入院後に感染。同病院では約130人にPCR検査を行い、これまでに入院患者や看護師ら計8人の感染が確認された。県は院内感染が起きた可能性が高いとみている。
富山市では、女子中学生と小学生男児の感染が判明した。2人は既に感染が分かっている30代男性会社員の子どもで、10日まで登校していた。さらに、市内の認定子ども園の50代女性保育士の感染も分かった。
神奈川県では、大和市立病院(同県大和市)に勤務する整形外科の30代男性医師の感染が確認された。+5
-1
-
1756. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:27
>>522
ほんっとーに!そうして欲しい!+19
-1
-
1757. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:36
>>783
うちもそう
市内で数人の感染者がいる地域なんだけど、上の子達が休校で、私も仕事休みをもらえたので保育園休ませてる
来週も休むと伝えたくて連絡したら、長い休みは子供が登園した時に戸惑ってしまう、年長で役割も増えている、と言われてしまい、それでも心配なので学校の休校に合わせて来週も休むと伝えたら、休んでるのはうちの子だけですと言われたよ
変な人扱いされてるみたいでモヤモヤしてる+74
-2
-
1758. 匿名 2020/04/16(木) 20:51:41
>>1721
最初釣りかと思ったけど、自然派ママが本気で言ってる可能性もあるから怖い。ツイッターで反ワクチン派の自然派ママが阿鼻叫喚してたけど、コロナにかからないためなら死んでもいいレベルのツイートを連投してて恐怖を覚えたw+7
-0
-
1759. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:02
好きじゃないけど安倍さん倒れたら困る。あほー太郎なんて絶対嫌だ。+45
-0
-
1760. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:04
>>1707
うちもイオンじゃないけど専門店で同じ感じ
暇もてあました人がうろうろしてることもあるけど、売れはしない
頭おかしい感じの人が目立つようになった
身なりのおかしい人とか話し通じないとか
変なのしか来ないから、早く閉めてほしい
感染リスク背負ってまで開ける必要がない+55
-0
-
1761. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:07
地方住まいだけど。
休校中、道路で午前中から小学生が遊び回り、コンビニで買い食い。こんな生活がまた始まるのか‥
自粛って言ったってパチンコ屋は開いてて何が自粛?
全てにおいて春休みの延長。+28
-0
-
1762. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:37
>>1687
病院閉まる前に見てもらった方がいいんじゃない??
なんか怖い。
水止まったらだめでしょ。+21
-0
-
1763. 匿名 2020/04/16(木) 20:52:58
2ヵ月おせーんだよ!タコが!!!+13
-10
-
1764. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:05
>>1663
多分そこにも上がらないくらい地味に無能+8
-0
-
1765. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:14
>>1107
もはや公害じゃん+18
-0
-
1766. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:24
5月6日までなのはわかったけど、いつからですか?+9
-1
-
1767. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:26
>>1524
非常事態宣言出てない地域ですか?
こちら出てる地域ですがチラシは入らなくなりました。+2
-1
-
1768. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:28
たいがいの国民は今だって家に閉じこもってコロナの収束を待ってるよ
もっと不安なのは店を閉めなければならない人たちが明日の支払いをどうしようかだよ
10万貰えると手放しで喜んでるヤツらは無責任+18
-1
-
1769. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:29
明日スーパー混むかなあ、、?
2週間ぶり食糧買出し予定だったんだけど、
もう食糧尽きてしまった、、
混んだらやだなあ+24
-0
-
1770. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:35
“39度の発熱”の後も患者を診察…歯科医師の新型コロナ感染に地元住民動揺「もしかしたらって考えて」(東海テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpこちら、新型コロナウイルスの15日までの東海3県の感染者数は、愛知が356人、岐阜が130人、三重が20人。合わせて500人を超えました。そして、16日三重県では、新たに3人の感染が確認されました。
+5
-0
-
1771. 匿名 2020/04/16(木) 20:53:45
>>1524
うちの近所のスーパー、日曜朝市ってやってる。午前中は激混みになるからやめてほしい。一日中同じ値段でいいと思うんだけど。+15
-0
-
1772. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:08
ゴルフ場も自粛してほしい
石田純一もゴルフの仕事だったんだよね?+27
-3
-
1773. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:14
ようやく
みなさん3週間ほど頑張りましょう+8
-1
-
1774. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:19
5月6日までであまり変わらないと思う…
もっと自粛するようにしなきゃ意味がない気がする。
+11
-2
-
1775. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:23
>>3
いやいや、ダメだよ
日本にはあまり切れるカードがないんだから
最初から全国にしてたらゴールデンウィークになる頃にはすっかり緩んじゃってるよ
カードは順番に切るしかない
+178
-1
-
1776. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:33
>>3
何やっても文句。+76
-3
-
1777. 匿名 2020/04/16(木) 20:54:57
先輩がさ、全国が対象になったら気にせずに他県に出かけられるって言ってた。こういう人がいるから感染がおさまらない。+80
-0
-
1778. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:14
もうオリンピックも無しだね。
オリンピックありきで
日本大丈夫!と強がった結果がこれだよ。
学校も下手したら全児童全生徒
一律1年間留年になるよ?
ちょっとの我満もできずに他県に
潮干狩りやら子供をつれて行くバカ親!
たまには深く考えろ。
+60
-3
-
1779. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:20
>>1739
免疫あがりましたね+11
-0
-
1780. 匿名 2020/04/16(木) 20:55:35
最初から全国にしときゃ地方に無駄に広がらずに済んだのに
イタリアやアメリカでも似たようなことあったじゃん!!
どこ見てたんだよ!!
後手後手のくせに他国の教訓も生かせないとか、良いとこ1つもないじゃん!!
無能にもほどがある+9
-8
-
1781. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:00
ナガシマリゾートのホテル調理師も… 16日 三重県で新たに2人感染(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp16日、三重県で新たに2人、新型コロナウイルスの感染が確認されました。三重県桑名市にある、ナガシマリゾートのホテルの調理師も含まれています。 三重県によりますと、感染したのは菰野町の50代男性と志摩
菰野町の男性は、
ナガシマリゾートにあるホテル花水木の寿司店の調理師で、
4月9日に発熱しましたが、
ホテルは休業していたため、
三重県は利用客への感染の恐れは低いとみています。
感染経路はわかっていないということです。
また志摩市の男性は、
3月30日に東京から帰省した孫と接触したということで、
これまでに、
男性の親族で三重県明和町に住む3人も感染が確認されています。+8
-0
-
1782. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:01
休校になるんだろうか。+5
-1
-
1783. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:20
>>1711
こんなことをいってはアレだけど
いっそ 映画の『カイジ』が乗っていたようなギャンブル船をパチンコカジノにして
どうしてもパチンコしたい人は🎰ギャンブルクルーズに旅立ってくれてもいいような気がした、、、すみません+12
-1
-
1784. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:21
NHK見てるけど、保健所に文句言っても…
保健所の人も今必死で働いてるのに。
なら、全員ちゃんと外出控えてよ。
外出してたくせに検査しろー!は、なしだよ。
+44
-0
-
1785. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:30
>>1688
各地で感染拡大していて歯止めが利かない
行動制限も8割どころか、5-6割が良いところで
解決までに2,3か月以上かかるのが分かったからでは
専門家の人たちが粘ってくれたのかな
死者40万人以上が効いたのか+12
-0
-
1786. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:35
>>1767
そうなの?どこの人だろ
都内だけどチラシ変わらず入ってて危険だからほんとやめて欲しいと思ってる...
マスク入ってないかポスト見に行って、チラシ持って帰りうがい手洗いする毎日...
+2
-0
-
1787. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:38
>>1729
うちもー。
不本意ながら5月6日までリモート及び自宅待機でお願いします。
と言われたが、7日とか微妙な人数だったら出勤になりそう。不本意だしね。
しかも、みんなリモート明けで電車混んでそうで物凄く怖い。+4
-1
-
1788. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:39
当方札幌在住、今週末道内で祖母の法事があります
存命中の祖父を連れて自宅で法事なのですが…
親戚、従姉妹、私、殆どが接客業や医療従事者
祖父も高齢だし、本当に心配
大事な一周忌だけど、延期に出来なかったのだろうかと毎日不安に思ってる
私は行きは高速バス、帰りは飛行機で帰ってくるから余計に嫌だ
私は別にかかってもいい けど、もし万が一両親や祖父に感染させたりしたらどうしよう
叔父が張り切ってる法事なので、欠席は絶対に許されない
法事なんかしなくたって祖母を偲ぶ気持ちはあるし、祖母だって天国で理解してくれると思う
お寺から「やめましょう」って言ってくれれば1番いいのに…+5
-41
-
1789. 匿名 2020/04/16(木) 20:56:58
>>1695
ガル民は5/7からの再開を望んでません。再開の動きが出ようものなら「この無責任!」って一斉に叩き始めるよ。ガル民が国民の民意だとしたら最低でもあと半年くらいは解除しないだろうなー+8
-1
-
1790. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:11
宣言きた!+0
-0
-
1791. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:17
テレビはバラエティとかいつ収録したものか知らないけど、どれも接近距離で喋ってて見る気しないし、全部やめた方がいいと思う。
ニュース以外は全部再放送でいいよ+21
-0
-
1792. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:27
>>1325
こちらこそありがとうございます
大阪は食べ物が美味しいですよ
USJや遊ぶ場所が沢山あります
コロナ終息したら、元気な大阪にぜひ来て下さいとお嬢さんにお伝えくださいね
私も明日からいっそう気を引き締めて頑張ります
+6
-0
-
1793. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:57
>>1743
こういうのは延長、延長とダラダラ続けるもんじゃないとは言ってる。+7
-0
-
1794. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:09
スーパーとか公園、商店街の密集を防ぐ方法をアナウンスしてくれー
+2
-1
-
1795. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:10
「国民の皆様にはご不便をおかけしますが」だって
なんかさぁ、首相にこんなこと言わせる国民ダメだよ
こんな国民に国を批判する資格ない
まずは自分達がちゃんとしなきゃ
このままじゃ日本国民恥知らずだよ+34
-6
-
1796. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:21
>>1438
なんか他人事みたいよね、あの人。
緊急事態宣言出すほどかなぁ?みたいな言い方してた+5
-0
-
1797. 匿名 2020/04/16(木) 20:58:50
>>1785
40万人予想をバカにする人がいたけど、大事な資料だよね。政府もそれでやっと動いたのかもしれないし。あと医療関係者も沢山声を上げてるんじゃないかな。+19
-0
-
1798. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:00
>>1781
ナガシマの人は客からうつされたと思うよ
だからあれだけ言われてたのに
鈴鹿サーキットにしろ、ナガシマにしろ
最初から、絶対に感染者が出る。危ないから閉めて!と言われていて
再開後に速攻で感染者出てるんだから世話ないわ
再開しなければ防げた被害なんだよ。2件とも+10
-0
-
1799. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:03
新型コロナ発生源、市場ではなく研究所の可能性を調査 米政府(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp(CNN) 米政府が新型コロナウイルスについて、市場ではなく研究所から発生した可能性がないか調査していることが分かった。複数の情報筋が情報機関関係者や国家安全保障当局者の話として明らかにした。 た
+7
-0
-
1800. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:15
保育園は原則休園‼️と強く保護者に言わないと
こんな状況でも預ける親は減らない。
子どもが新型コロナになってからでは遅いのに。
3密、濃厚接触もいいところですよ、保育園。+34
-1
-
1801. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:25
>>1643
今日はじめてNHKのニュースで
奈良県知事を見ましたw+46
-1
-
1802. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:59
一番、外出制限出来ていた梅田ですら7割減だからね
他の都市は5、6割しか達成できてない+7
-0
-
1803. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:18
飲食店でパートしてるけど明日の仕事どうなるんだろ?+9
-2
-
1804. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:31
>>1637
倒れるなよ安倍首相!色々思うところもあるけど今は国民と一緒にこの危機を乗り越えないとだ!+102
-4
-
1805. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:37
>>1275
料金の問題じゃない?+7
-0
-
1806. 匿名 2020/04/16(木) 21:00:41
どうなるんだろう、、、
いつ終息するんだろう、、、
外で思いきり遊んだり、今までの生活ができなくなってしまうんだろうか
少し前まではあんまり現実味なくて、ふわふわしてたけど、これからどうなるんだろう+30
-1
-
1807. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:04
100円ショップトピで読んだけど
セリアはお客様にいらっしゃいませやら
会計の金額や読み上げはしないことに
なったらしい。
レジカーテンや従業員のマスクが
準備できないがための
コロナ対策らしいけど。
もう、パチ屋もカフェも客に対して
「ヘラヘラ遊んでんじゃねーよ」って
態度で接すれば良いんじゃない?
あっバカは鈍感か…+75
-0
-
1808. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:19
>>1788
やめましょうと言うのはお寺側じゃないと思う…+53
-1
-
1809. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:21
今日はちょっと安倍ちゃんから危機感を感じたよ
あ、コロナじゃなくて、自分への反感がピークに達したことへの危機感ね(笑)+13
-5
-
1810. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:25
>>1773
のんびりしますわ。+3
-0
-
1811. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:32
3ヶ月もたったんだ。
年末からずっとコロナに振り回されてる。武漢の眼科医告発から始まった…新型コロナウイルス国内初感染確認から3か月を振り返る(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp世界中で猛威をふるう新型コロナウイルスが日本国内で初めて感染が確認されてから、16日で3か月となった。収束の見通しが立たないまま、世界では感染者200万人、死者は12万人を超え、国内の感染者も1万
+28
-0
-
1812. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:37
緊急事態宣言出たんだからメディアも「見てください街には誰もいません」ってばかなレポートはやめてね
それでもでなきゃ行けない人はいるんだから余計なインタビューしないでほしい+85
-0
-
1813. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:55
>>1643
奈良県知事、見たことすらないな...+21
-0
-
1814. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:15
>>1795
そだね+4
-1
-
1815. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:31
>>1587
犬の散歩もジョギングも公園も行くべきじゃないよ!!
犬だって家の前にちょっと出す程度であとは家の中で遊んであげて
犬の感染は無いとしても飛沫は毛についてたりするんだから+5
-20
-
1816. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:34
>>1751
あると思う。自分だって風邪ひいたとき、「アレが原因かな」ってサッシつくじゃない?
感染経路不明ってほとんど理由が言えないだけだよ。後ろめたい理由しかないよ。+43
-0
-
1817. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:38
>>1811
いろんなことがありすぎてまだ4月なんだって印象もある
ダイヤモンドプリンセスの停泊が遠い昔みたい+42
-0
-
1818. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:45
>>1788
なんでも責任転換
お寺の責任にしようとするな+38
-0
-
1819. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:45
こういうときに文句言う人ってなんかなーと思う。 結局はやってもやらなくても文句言うんだよね。
マスクも10万円もそう。もらうくせに文句言うんだよね。
こんな事態は初めてで、こんなにひどくなるなんて誰も分からなかった。
国民も、経済も守らなきゃいけない。
慎重になることも必要だと私は思う。
自分達が首相だったら、政治家だったら、もっといい対策が取れるの?って思う。やって見せてよって思う。
私には責任が重すぎて無理。対策をしても文句言われて、休みもきっとほとんどなくて。
本当に毎日大変だと思う。
私は安倍さんはじめ、日本を守るために頑張ってくれている人を応援します!+111
-5
-
1820. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:47
>>1806
収束させるためにやるんだよ☆
できる!+24
-0
-
1821. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:00
GEOでバイトですけど…いい加減に休業してほしい。
引きこもりに持ってこいな場所だから売上しか考えてなくてスタッフの命は考えてないようです…+34
-0
-
1822. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:01
>>1741
あなた
な○ご○市の人?
反日知事と減税市長のところね+3
-0
-
1823. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:02
「都市部からの移動により感染が拡大し・・」じゃねーよ(怒)
それ、おまえのせいだろ
最初から全国にしとけよ+4
-14
-
1824. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:16
>>49
岩手県民です。昨日夕方のニュースで岩手医科大学病院の専門家がこの状況で岩手にだけ感染者がいない訳ないって言ってた。
ただ重症化した人や集団感染がないから数字として出てないだけ、だからこそ岩手県民も他県と同じように気をつけないといけない、みたいなこと言ってたよ。+146
-1
-
1825. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:52
和歌山県では夕方には5月6日まで休校が決まりました。
長い。精神的にもきついけど子供に感染すること思えば耐えられる。
県知事、教育委員会ありがとう!+29
-1
-
1826. 匿名 2020/04/16(木) 21:03:53
>>1644
気にしすぎじゃないよ!まわりからヒステリックって思われて人間関係が壊れるくらいがちょうどいいと思う。楽観的な人間とは縁切っちゃえ
+13
-2
-
1827. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:04
税金をむしり取るんじゃなくて、海外へのバラマキをやめろ
ばら撒かなくても、良い交渉、外交して+20
-1
-
1828. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:07
>>1569
それは平時の時は分かるけど、この状況でもそうなの⁈
空いてるかもしれないけど、知らない人と接してまで外で温かいご飯が食べたいもんなのかぁ
こんな時くらい、おうちでレンチンの方がリスク低いとか考えないもんかなぁ+7
-1
-
1829. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:23
パチンコ屋はもっとはやく全国自粛にして欲しかった。
県外からバカな客が流れて、バカなマスコミがそれ狙いでうろちょろする。
+42
-2
-
1830. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:48
安倍さんには悪いけど、昭恵さんみたいな人の為の全国緊急事態宣言だと思う。
世の中の人すべてが、普通の常識ある人なら、この状況で不要不急の外出や移動しない。
世間知らずでお花畑だったり、自分のことしか考えないで人の話聞かないような人種や組織が、残念ながら世の中には大勢いる。そういうヤカラを押さえつける為の全国緊急事態宣言だと思う。
昭恵の効能といえば効能か…とにかくまっとうな政策だと思います。+45
-1
-
1831. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:50
>>1682
ですよね!!ドン引きですよね!
意識の違いとゆうかなんとゆうか。。
もっと危機感を持ってほしいですよね。
インスタのフォローやめたくなりました。。+8
-1
-
1832. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:52
>>1761
パチンコ屋空いてるの?
全部調べたわけじゃないけど、
名古屋のパチンコ屋は休みになったとこが多いみたいだよ
名古屋市民としてはひと安心
ZENT名古屋北店www.p-world.co.jpZENT名古屋北店 ZENTグループオフィシャルサイトはこちらをクリック!http://97421.p-world.jp★上記のアドレスで、パソコン・携帯電話どちらでも当店情報にアクセスできます!★右の「QRコード」は、当店のアドレスが記録されています。QRコードについて最終更...
プレイランドキャッスル熱田店www.p-world.co.jpプレイランドキャッスル熱田店 当店はこのホームページで最新情報を公開しております。 http://17941.p-world.jp★上記のアドレスで、パソコン・携帯電話どちらでも当店情報にアクセスできます!★右の「QRコード」は、当店のアドレスが記録されています。QRコードに...
キング観光 サウザンド栄若宮大通店www.p-world.co.jpキング観光 サウザンド栄若宮大通店キング観光サウザンド栄若宮大通店 当店はこのホームページで最新情報を公開しております。 http://62072.p-world.jp★上記のアドレスで、パソコン・携帯電話どちらでも当店情報にアクセスできます!★右の「QRコード」は、当店の...
+12
-1
-
1833. 匿名 2020/04/16(木) 21:04:54
>>10
JRには新幹線と特急を、あと高速バスと飛行機、フェリーも運休にして、県外への流出を防いで欲しい。+20
-0
-
1834. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:11
>>1823
動くやつのせい。
+16
-0
-
1835. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:26
>>1643
気になって調べようとしたら...
どこ行ったどこいった
と検索されてたw+40
-0
-
1836. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:39
加藤厚労大臣、緊急事態宣言の映像マスクに鼻血付いてる?
大丈夫?+5
-0
-
1837. 匿名 2020/04/16(木) 21:05:51
>>522
北ミサイル、総連の資金源の店なんて全て潰れればいいよ。経営者もほとんど日本国籍じゃないし。+75
-2
-
1838. 匿名 2020/04/16(木) 21:06:35
特定の枠組みに入った
会社は休業状態になるのかな…
+1
-2
-
1839. 匿名 2020/04/16(木) 21:06:42
>>1804
私は安倍首相じゃなかったらこんなに自粛に協力しなかったと思う
他の首相だったら一緒に頑張れなかったよ
世間には叩かれてるけど私は感謝してる+41
-14
-
1840. 匿名 2020/04/16(木) 21:06:55
>>1826
そうですよね!
自分はこれからもおうちで大人しく過ごしておきます!早く収束しますように!!
+5
-1
-
1841. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:03
ロックダウンまではやらないにしても、本当に必要最低限のお店だけやるでいいと思う。
パチンコやらないとストレス発散できない?子供以下だよ!子供たちだって、我慢して家にいるんだから。子供たちが我慢していても、大人がいろいろな場所に行っていたら意味がない。
宣言出すなら、もっと自粛を希望!+39
-2
-
1842. 匿名 2020/04/16(木) 21:07:58
全国的な自粛要請後ようやくスタートを切れた。ここから2ヶ月我慢してようやく感染者、死者数が減少する可能性がある+15
-0
-
1843. 匿名 2020/04/16(木) 21:08:00
パチンコ依存者の強制治療になるかな。+19
-1
-
1844. 匿名 2020/04/16(木) 21:08:52
2日おきに1000人ずつ感染者増
広島と沖縄の上がり方がやばいらしい+24
-0
-
1845. 匿名 2020/04/16(木) 21:09:51
>>1800
そんなことわかってる。わが子を預けている医療従事者にも同じことが言えるのか。+9
-0
-
1846. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:12
最初からそうすれば、ここまでの感染拡大にならなかった。
アベノマスクは小さすぎ。安倍晋三の口の下が見えている。+3
-10
-
1847. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:16
>>1839
安倍さんじゃなきゃ頑張れないって、
アクティブバカなの?+5
-17
-
1848. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:29
>>1840
おうち生活楽しもう☆
おうちで楽しんでるだけでコロナが収束するし、今までできなかったこととかするチャンスかも!
私は断捨離とか映画をたくさん観ようかな。+11
-1
-
1849. 匿名 2020/04/16(木) 21:10:52
>>1644
眼鏡マスク手袋で買い物して帰宅したら商品一つずつ拭き取って洗濯機に洋服ダンクしてシャワー洗髪して戻ったら商品を冷蔵庫に入れてるよ
基本ネットスーパーだけど買いたいやつ欠品の時やむなく外出+4
-5
-
1850. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:02
>>1844
広島何があったん?+14
-0
-
1851. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:04
>>1777
安倍総理は「すべての都道府県において、都道府県をまたいで人が移動することを絶対に避けるよう住民に促していただくようお願いする」
↑
その先輩にこういう意味だと教えてあげてください。+49
-0
-
1852. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:08
アビガンの一般使用はいつ認可されるのか。+6
-2
-
1853. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:24
ごくごく一部のてめえだけよけりゃあクラッシャーのために
ここまでやらなければならなかった
年齢問わず日本人がらしさがない時代になってしまった
自粛して見つめ直す時間にしたい+52
-3
-
1854. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:31
自分の地域が緊急事態宣言で営業してないからって、県をまたいでまでジムやパチンコに行く人がいて引いた
だから、全国統一で緊急事態宣言していいと思う。
初めからそうした方がよかったと思うけど、いまからでもやらないよりいい。+81
-1
-
1855. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:36
絶対私の職場は変わらないんだろうな…仕事辛い+33
-0
-
1856. 匿名 2020/04/16(木) 21:11:55
>>1844
東京から避難民が殺到した沖縄、本当被害者もいいところ
お店で大学生らがすし詰めでワイワイ飲食してたけど
あの中に無症状や軽症のコロナ持ちが沢山いたんだろうな+68
-1
-
1857. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:15
>>1788
>叔父が張り切ってる法事なので、欠席は絶対に許されない
こういう状況なので許されない事はないでしょ
こういっちゃなんだけど、法事でしょ?
亡くなってお通夜やお葬式に出られないなら辛いけど。。。
お祖母様もわかってくれるよ+71
-0
-
1858. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:22
>>1845
祖父母に預けられないしね+6
-0
-
1859. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:47
>>1844
沖縄は全国から観光バカが集まったせいだよね
広島は何でだろう、関西圏で巻き込まれて増加?+23
-1
-
1860. 匿名 2020/04/16(木) 21:12:55
>>1842
今のままだと2,3か月ね
+0
-0
-
1861. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:14
>>3
北海道の知事は首相に遅いとか言ってたよね。
北海道は初動で出したとか。
そういう風に反発する知事も多かったんだろうね。+60
-3
-
1862. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:16
給付の10万はスピードを持ってお願いいたします。
+22
-2
-
1863. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:21
>>1788
欠席は絶対に許されないって 国から緊急事態宣言出てるよ
クラスター発生したらどうするの+77
-1
-
1864. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:24
東京はもっと強制的な手段で他県に迷惑かけないよう人の移動を規制してほしい。金あるんだからちゃんとやって。他の県に迷惑かけても何もしないでしょ+17
-3
-
1865. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:26
災害が起こらないことを願うのみです!!+9
-0
-
1866. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:27
>>1851
3末の時点でこう言ってほしかった+17
-0
-
1867. 匿名 2020/04/16(木) 21:13:53
政府からしたら国内旅行するアホが想像以上に多くてびっくりだわな+51
-0
-
1868. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:18
>>1839
大丈夫??宗教みたいになってるけど…
まあ安倍さんとがんばって。
私は自分のモラルと価値観でできることするわ。+9
-12
-
1869. 匿名 2020/04/16(木) 21:14:39
災害が起こらないことを願います+7
-1
-
1870. 匿名 2020/04/16(木) 21:15:04
>>1797
イギリスが何も対策しない場合の死者数50万人って専門家に言われて慌てて対策したから、日本の40万人も決して大袈裟な数字ではないよね+27
-0
-
1871. 匿名 2020/04/16(木) 21:15:27
安倍さん多分子供の頃50メートル走とか遅かったと思う。最後をのんびり走っていそう。なんとなくね。+6
-13
-
1872. 匿名 2020/04/16(木) 21:15:35
コストコ幕張のマスク販売の様子を見ましたか?まるで中国人です。+11
-0
-
1873. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:04
>>1788
チケット払い戻しできるうちに早めにキャンセルしておいた方がいいと思うけどなー
万が一、一族クラスターとか出したら大変だよ+22
-0
-
1874. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:26
PTAの総会があると言う話を、ちらほら聞きますが、本当ですか?
+23
-2
-
1875. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:29
特効薬できない限りいつまでも続くんじゃいのかな+5
-1
-
1876. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:34
トピずれですけど、
沖縄県知事のマスク、いつも個性的な色で服とコーディネート?
最初に知事の会見での紫マスクが、占い師みたいでビックリした。
どこでマスク買ってるのかな。
沖縄もまた、感染者が増えてきてそれどころじゃないけど。
今まで、反基地の活動家としか思ってなかったから会見してると思わず見てしまう。
東京も、感染しても入院できない人が増えてきてて、中国みたいに体育館にベッドを並べた所に入れられるのかなぁ。とか…
感染者の多さに不安が大きくなってくる。
+5
-0
-
1877. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:18
>>1853
ほんとそれ
1部のバカが地方に移動してウイルス撒き散らさなきゃ、せめて地方だけ少しだけでも経済回せば収束後ちょっとは違ったかもしれないのに+34
-0
-
1878. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:22
>>1788
熱出たとか言って行かなきゃいいことじゃないの?自己中の叔父に合わせる必要ないし。
おかしいって思ってる人他にいないの?
バカに塗る薬はないんだよ。
+28
-1
-
1879. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:41
>>1856
沖縄は東京だけじゃないと思うけど..
知り合いが沖縄の観光業やってるけど、旅費が安いからって頭が弱い人が色々な県から来てるみたいだよ
+12
-0
-
1880. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:43
>>517
こらこらバカの見本って言い過ぎ。
吹いたけどww+9
-1
-
1881. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:51
我が家は熊本在住のアスパラ農家なんだけど物流などは影響ないのかな?今のところ農協からの連絡はないけど、市場とかどうなるんだろう。
今年大規模事業拡大してパートさんとか従業員も
増やして今年から大忙しなのに、出荷出来なきゃ生活できないし、大赤字だ。今が1番値段も質もいいから。出荷制限などがかかると廃棄しなければいけなくなるからなー。
でも、選果場などは3密な場所になるし…。
どうなるのか不安だ。+6
-0
-
1882. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:09
>>522
大手は休んでるけど、小さい店舗はここぞとばかりにやってるよね+21
-0
-
1883. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:14
うちの病院の入院患者さん、エホバの証人の人なんだけど、ミサにいかななりませんって言うこと聞かない…
命よりもミサが大事らしい
宗教系の人って恐いわ+45
-0
-
1884. 匿名 2020/04/16(木) 21:18:15
他の知事から、懸念がって。
おいおい、そこは日本一丸となってやるしかないだろうが!
しっかりしろよ!+14
-0
-
1885. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:10
やっぱり人工ウイルスだったんだってさ。
ヤフーさえニュースにしてない。
メディア終わってる。Sources believe coronavirus outbreak originated in Wuhan lab as part of China's efforts to compete with US | Fox Newswww.foxnews.comThere is increasing confidence that the COVID-19 outbreak likely originated in a Wuhan laboratory, though not as a bioweapon but as part of China's attempt to demonstrate that its efforts to identify and combat viruses are...
+7
-2
-
1886. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:40
>>1808
叔父が強すぎるというか、やるといったらやる!って人なので、逆らうと本当に本当に怖いんです
私も何度か「この時期は危ない」「延期に出来ないか」って言ったんです
でも「大丈夫だから!」「心配しすぎ!!」で一蹴されました
大丈夫じゃねえんだよ 行きたくないよ
施主がこれだから、もうお寺さんから言ってもらうしか叔父も言うこときかないんです
ほんと私の事はどうでも良くて、祖父が心配で心配で、みんな心配じゃないの!?ってモヤモヤしてます
+3
-17
-
1887. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:45
>>1347
私の勤務先は見込み客へ営業かけられないから仕事にならなくて困ってるよ。緊急事態宣言でたから、業務停止の状況。本当にこのまま雇い止めとかされたらヤダな…+8
-0
-
1888. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:45
>>1743
日付は強調してるよ
ピシッと守ってと+3
-0
-
1889. 匿名 2020/04/16(木) 21:19:59
>>51
してるかもしれないけど、全員マスク装着して騒がないようにしてね。+14
-3
-
1890. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:02
連休前に出したのは正解。
またバカが大移動するからね。+28
-0
-
1891. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:14
都民に住んでる小学生3人の保護者ですが、学校8月まで休みとかならないかな、、。
クラスターが本当に怖い、、。
家で勉強教えるから、小池さん指示してくれーーー!+25
-2
-
1892. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:21
>>1
2月まではまさかここまで凄い事になるなんて思わなかったな。
最初は10年前の新型インフルエンザみたいなもんだと思っていたけど、全然レベルが違うね。+24
-2
-
1893. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:30
>>1822
愛知県のこと?+3
-0
-
1894. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:58
>>1558
給付金トピで専業にもお金ちょーだいよ!とか言ってるのがまさにそんな感じの人達なんだろうね。
ガルにも金持ちで穏やかな専業はいると思うけど、お金クレクレ言わないだろうしね。+15
-0
-
1895. 匿名 2020/04/16(木) 21:21:04
>>1788
行かないのは絶対に許されないってなに?誰が決めたの?
あなた自身が、行かないと判断すれば済むだけの話じゃない?
+30
-0
-
1896. 匿名 2020/04/16(木) 21:21:10
特定警戒都道府県
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、愛知、岐阜、石川、大阪、京都、兵庫、福岡、北海道+14
-0
-
1897. 匿名 2020/04/16(木) 21:21:47
>>1864
やりたくても
許してくれない政府に言ってよ+3
-1
-
1898. 匿名 2020/04/16(木) 21:21:58
>>1854
こんな状況で緊急事態宣言出てない地域でサーフィンも呆れたよ+5
-1
-
1899. 匿名 2020/04/16(木) 21:21:59
看護師です。今まで当たり前にあった物が次々不足してきています…。手術用ガウン、マスク、医療用ガーゼ、ゴム手袋…。マスクは1週間使い回し、ガウンは遥か昔に使用していた布製のものを滅菌、いよいよ今日はガーゼ代わりにタオルを小さく切ったものを準備し滅菌しました…。今まで使用していたガウンは感染者対応時使用分へまわり、医療用ガーゼはアベノマスクに…。
今まで当たり前だった医療は、受けられなくなってきています。確実に。コロナ感染以外での受診や手術、入院も。+47
-0
-
1900. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:10
>>1777
すごい先輩だ。。+3
-1
-
1901. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:15
隣県での田植え(長男だから)を来月頼まれてるんだけど、どうしたらいいんだろう…食料大事だよー
義母1人じゃ無理だー!+46
-2
-
1902. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:18
>>1788
私はかかってもいいけど、って言う気持ちはわかるけど…
自分にかかったら絶対自己完結して封じ込められる保証ないし、家族は避難させても医療者や保健所の方にお世話になって他人を危険に曝したり貴重な医療資源を消費することになるのかと気付いたら、やはり絶対自分もかからない努力をすべき時だと思ったよ。
故人を弔う気持ちも大切だけど、形にとらわれず各自おうちで祈ることも弔いになるよ。叔父さんわかってくれるといいね。+29
-0
-
1903. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:29
仕事帰り(21時~22時くらい)に普通に営業してる飲食店を結構見かける(大阪)
しかもテイクアウトじゃなくて店の中で飲食してる
居酒屋とか焼肉屋とか立呑屋とか、今日も通りかかったけど割と繁盛してたよ
吉村知事が「飲食店は午前5時から午後8時まで、酒類の提供は午後7時まで」って要請してたのに協力しない人いるんだね
友人も飲食店を経営してて、売上が70%以上減って生活が苦しいって言ってるけど、営業時間を短縮してきちんと午後8時には閉店してるし、臨時休業にしてるお店もあるのに
真面目に自粛してる人がバカをみるようなことにだけはならないようにしてほしい+67
-1
-
1904. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:42
>>1885
なんて書いてあるんですか?+1
-3
-
1905. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:48
>>1801
ちゃんと喋ることが出来るかなってハラハラしながら見てました+13
-0
-
1906. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:48
>>1643
見ました~!あれが、#どこ行った
の知事ですね。あの発言は怖いですね。+10
-0
-
1907. 匿名 2020/04/16(木) 21:22:53
どんなに危ない、やめろと言われても
遊ぶのをやめられない人種がかなりの割合でいるんだなとびっくりした。
+62
-0
-
1908. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:09
>>1857
うんうん
在命されてる祖父の事も考えてあげて欲しいな。+5
-0
-
1909. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:18
東日本大震災のときに、テレビがおかしなことになったよね。震災のニュースしか流れなくなって、公共CMみたいのしか流れなくて。
緊急事態宣言の間は、あれに近いテレビでいいと思う。今回は、ニュースと再放送と公共CM。テレ東だけムーミン。
明日からは変な番組いいんで、とっとと特別バージョンに切り替えてください。+74
-1
-
1910. 匿名 2020/04/16(木) 21:23:38
このトピ冷静な人多いね
是々非々で支持政党に導こうとしている人もいないし+13
-3
-
1911. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:03
>>1788
お寺からいうのは無理じゃない?
お店とかイベントやるのとは違って、断れないと思う
お寺主導の行事なら縮小したりできるだろうけど+9
-0
-
1912. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:04
>>1864
居酒屋休業だけでお上にNOを突きつけられるのにこれ以上どうしろとw+5
-0
-
1913. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:08
>>1859
うん。
広島市は京都からウイルスもらった大学生が合コン
中に介護士がいて養護施設でクラスター
もう一つは介護施設でクラスター+33
-0
-
1914. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:13
うちも専門店でいまだに営業してる
医療ほど大変ではないにしても暇ながら日々お客さんと接するたびに、感染を覚悟してます
マスクをしてくる、体調が悪ければ来ないなどマナーをアナウンスしていても、一定数無頓着な人が来るのでそういうところから感染すると思うほんとに怖いよ
家に引きこもれる人がうらやましい
+12
-0
-
1915. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:23
安倍さんは昭恵さんを特別警戒してください。+74
-1
-
1916. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:43
>>1885
これは検証、まだだったんじゃなかったかな
+5
-0
-
1917. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:51
>>1839
人の命がかかってるのに安倍さんじゃなかったらとか関係ないと思うんだけど だから信者とか言われちゃうんだよ+8
-7
-
1918. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:57
明日は学校行くよね?
明後日から自粛って感じなのかな?+4
-10
-
1919. 匿名 2020/04/16(木) 21:24:58
看護師だから関係ない。
0歳児いるのに保育園入れて復職したくない気持ち。
まだ8か月。母乳も飲んでる。
現場出て、感染のリスク背負って働けないよ。
私がいなきゃ8か月の子どうなるのよ。
申し訳ないけど、今は他人の命よりも、自分の子供の命を守りたい。
正直、今テレワークできる職業の方羨ましいです。+103
-12
-
1920. 匿名 2020/04/16(木) 21:25:03
緊急事態宣言されても
きっと仕事はお休みになりません。
薬局でもスーパーでも
医療看護系でもない職種ですけどね+29
-0
-
1921. 匿名 2020/04/16(木) 21:25:59
>>1438
移動を禁止できない緊急事態宣言に意味があるのかなあ~みたいなこと言ってませんでした?そこだけニュースで見ました。
休業要請って知事に権限があるんじゃないの?知事として判断することないって、なんにもしないってことかな…?
+7
-0
-
1922. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:11
>>1916
人工だって。
見える人によると、念 が込められてるって。
だから恐れすぎない事。寄ってくる。+2
-12
-
1923. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:11
これまで緊急事態宣言出てた所の人達が休校中であろう子どもを連れて遊びにきてる。
私の職場がそういう施設なんだけどさ、
自分達の住んでる所は全部閉まってるし感染者多くて怖いから田舎の地方まで足を運んでるんだってよ。
そんな人がいっぱいだよ。
あんなにも自粛って言われてるのに、
後ろめたさとか、恥ずかしい気持ちは無いんだろうか?
全国が対象になった事だし職場も休業して欲しいけどな。
+44
-0
-
1924. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:41
>>1913
京都から、ではなく京都で、だよ
お互いバカな大学生+11
-0
-
1925. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:53
緊急事態宣言はいいけど、フラフラ出歩く人に罰則つけて+20
-0
-
1926. 匿名 2020/04/16(木) 21:26:55
>>1915
昭恵の「うちですっこんでろ」+6
-0
-
1927. 匿名 2020/04/16(木) 21:27:45
>>665
凄く立派な刀とか打てそうなメンタル+2
-0
-
1928. 匿名 2020/04/16(木) 21:27:46
花角知事はお花畑知事って言われてるね。
新潟第1号の感染者は東京から帰省した感染者だよ。そこから拡大していったんじゃん。危機感がいつもないんだよねぇ。のらりくらり。
+38
-2
-
1929. 匿名 2020/04/16(木) 21:27:47
>>1922
あー...
マトモに返事してしまった+2
-0
-
1930. 匿名 2020/04/16(木) 21:27:52
>>1917
私と晋三のエターナルだから。+1
-3
-
1931. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:02
私たち日本人はこの種の中国の捏造に散々苦しめられてきた
世界中が武漢ウイルスの襲来で右往左往する中でじっと目を凝らし、この混乱を如何に利用するか、世界を舞台にしたグランドチェスゲームを考えている国がある。
他ならぬ中国だ。
彼らは武漢ウイルスへの初期対応を誤り、中国全土のみならず世界全体にウイルスを拡散させた張本人だ。
その結果、3月24日現在、世界の感染者は37万4921人、死者は1万6381人に上る。
経済はどの国もどの業種も史上最大の下げ幅や落ち込みに苦しんでいる。
中国は全世界にまさに疫病をもたらしたのである。
もし、日本が感染源であるとしたら、日本政府も日本国民も、心からのお詫びを全世界に発信していたことだろう。
ところが中国は正反対だ。
中国政府の代弁メディアである新華社は3月4日、社説でこう主張した。
「我々には、米国は中国に謝罪し、世界は中国に感謝すべきだと言う権利がある」
周知のように彼らは武漢発のウイルスが恰も米国発であるかのように情報操作中だ。
余りに白々しい嘘に、嘘をついてはならないと教育されて育った日本人はどう反応してよいか分からず、笑って、次に深く嘆息する。
中国の企みを軽くとらえてはならない。
彼らが如何に熱心に、かつ執拗に事実の書き換えを行うか。
その結果、一かけらの真実も含んでいなかった虚偽が事実と認定されてきた。
この種の中国の捏造に散々苦しめられてきたのが、私たち日本人である。
「南京大虐殺」も「慰安婦性奴隷」も中国に捏造されてきた。
捏造は世界に拡散され、それを信ずる一定の国際世論が形成されてしまった。
当初、日本人は余りに見え透いた嘘であるから、時間の経過と共に忘れ去られると考えたが、事実は正反対となった。
従って、今回も武漢ウイルスの発生由来の書き換えを断じて許してはならないのである。
そのために私はCOVID-19などという紛らわしい呼称ではなく、このウイルスを武漢ウイルスと呼んでいる。
従って、今回も武漢ウイルスの発生由来の書き換えを断じて許してはならないのである。 | 文明のターンテーブルameblo.jp従って、今回も武漢ウイルスの発生由来の書き換えを断じて許してはならないのである。 | 文明のターンテーブル従って、今回も武漢ウイルスの発生由来の書き換えを断じて許してはならないのである。 | 文明のターンテーブル新型コロナウイルスに関する情報についてホ...
+21
-1
-
1932. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:08
で、法的な根拠はないのでしょ?
みなさんおおげさに騒ぎすぎじゃないかしら+2
-8
-
1933. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:12
>>1903
商工会の人から、大阪で開けてる店は名前を晒されるとかゆうてましたけど、どうなんやろ?
そういう所には、休業補償がいかないとかなのかな?+11
-0
-
1934. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:35
>>1923
地方の小さい公園まで他県ナンバーの車が遠出してきてるみたいだもんね
なんか本当に一部の人達が狂ってる+35
-0
-
1935. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:47
東北地方の観光地に住んでいます。
こんな時なのに朝から品川、横浜、所沢、仙台、名古屋…その他色々なナンバーの車を各所で見かけました。
観光なのかコロナ疎開なのか…。
怖くてスーパーやコンビニにも行けず…早く全国に緊急事態宣言してほしいと思っていました。
県境で検問とかしてほしい。
+21
-1
-
1936. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:48
保育園どうするんだろ?
東京や大阪の保育園はどうなってるの?
医療従事者や希望者のみ預かる感じ?
たぶん仕事休みにはならないんだけどな。+10
-0
-
1937. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:48
早期解決のためにはみんなで協力して自粛することが大切だったのに、遠征してパチンコだジムだ潮干狩りだじゃこうなるよね
そういう人が経済がストレスがって騒ぐの見ると、長引かせてる原因が自分なことに気付けよと思うわ
こういう人を処罰するなりした方が収束早そう+19
-1
-
1938. 匿名 2020/04/16(木) 21:28:52
>>1922
戯言だと思ってw
まあ、人工なのは間違いないから。+6
-0
-
1939. 匿名 2020/04/16(木) 21:30:09
>>1853
日本人の良識を信じていたけどだめだったということだよね。+16
-0
-
1940. 匿名 2020/04/16(木) 21:30:14
>>1934
コロナも怖いけど人間も怖い!
+10
-0
-
1941. 匿名 2020/04/16(木) 21:30:14
>>1843
でもさあ、普段パチンコとかギャンブルとか飲み屋とかに毎日通ってる依存症の旦那を家に閉じ込めたら暴れてすぐDV化しそう…
奥さんは旦那に外出ててほしいかも
パチンコ行かれるのも困るけど
たぶんこれから家庭内DV増えそうだから避難シェルターみたいのも数増やした方がいいんじゃないかな…
余計な心配かもしれないけど
アル中とか毎日家で飲まれたら奥さんも子供も恐怖じゃない?
知らんけど+22
-0
-
1942. 匿名 2020/04/16(木) 21:30:45
>>1931
これは誰の、どこからの文章?
+1
-0
-
1943. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:11
地方の県今週に感染者右肩上がり続出。
緊急事態宣言で人が動きまくった結果だね。ほんと外出禁止の意味がわかってない人が沢山いる+18
-1
-
1944. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:34
>>1886
あなたも含めて親族全員バカみたい
視野が狭い人生送ってきたんだなって感じ+22
-1
-
1945. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:39
>>1886
乱暴な言い方になるけど、もし出席した人の誰かに症状出た場合、一番重篤化しそうなのはお祖父さんで、一番にウィルスを運んで来た犯人と疑われて責められるのは高速バスを使うあなたよ?
おじさんが恐いのかもしれないけど、今回は行かないと伝えて、後は何を言われても無理ですと言い続けるしかないんじゃないかな。+13
-0
-
1946. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:39
>>1119
国民が何を言っても文句タラタラ自粛する気なしだったからでしょ?
リーダーが悪いみたいな言い方嫌だわ+24
-0
-
1947. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:50
雨がっぱ1万着超、台湾から大阪市へ 医療組織や企業らが寄贈
(東京中央社)新型コロナウイルスの感染拡大で、医療現場で防護服が不足する中、大阪市の松井一郎市長が代用品として未使用の雨がっぱの提供を呼び掛けたのを受け、日本在住の台湾人医師が日台の医療業界の友人に働きかけたところ、台湾の医療関連組織や企業などから1万2000着の雨がっぱが集まった。16日から順次、台湾から日本に送る予定だとしている。
雨がっぱの寄贈を働きかけたのは、大阪市内の病院で院長を務める王輝生さん。大阪市が雨がっぱの提供を要請しているとの報道を14日に中央社中国語版の記事で目にし、日台の医療業界の友人に即座に連絡したところ、台湾の医療衛生関係者でつくる国際的ネットワーク、グローバル台湾メディカルアライアンス(全球台湾医衛総会)の張武修会長や在日台湾人から大きな賛同を得た。
寄贈元は同会に加え、レインウェアを製造する達新工業の胡柏トン董事長(会長)や内湖テクノロジー園区発展協会の翁素ケイ理事長、新北市アジア教育科学文化協会、放射線防護関連企業の貝克西弗。大阪市や現地の医師会に贈る。王さんによれば、雨がっぱの寄贈について、江口克彦・元参院議員に大阪市への連絡を依頼したという。(トン=土へんに敦、ケイ=草かんむりに恵)
雨がっぱ1万着超、台湾から大阪市へ 医療組織や企業らが寄贈 | 社会 | 中央社フォーカス台湾japan.cna.com.tw(東京中央社)新型コロナウイルスの感染拡大で、医療現場で防護服が不足する中、大阪市の松井一郎市長が代用品として未使用の雨がっぱの提供を呼び掛けたのを受け、日本在住の台湾人医師が日台の医療業界の友人に働きかけたところ、台湾の医療関連組織や企業などか...
+75
-0
-
1948. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:55
>>1506
テイクアウトはあり続けてほしい+6
-1
-
1949. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:57
夜に報告されても。
子供の学校も、自分の仕事もあるのかないのか分からない。
とりあえず、明日はあるかな。+9
-1
-
1950. 匿名 2020/04/16(木) 21:31:58
>>1915
昭恵ロックダウンで+7
-0
-
1951. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:04
>>1906
愛知県民ですが、うちの知事よりすごい人がいるんだな。
奈良大好きなのに+15
-0
-
1952. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:11
もぐりで20時以降やっている居酒屋は
地方だと秒でさらされる
ということを知っているから
地方は自粛できるとおもう+54
-0
-
1953. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:33
そうなったらどうなるんだろう!?+1
-0
-
1954. 匿名 2020/04/16(木) 21:32:38
>>1919
申し訳ない事ないですよ
ご自身とご家族を守って欲しいです+39
-2
-
1955. 匿名 2020/04/16(木) 21:33:25
赤ちゃんがいるので、旦那にお留守番頼んで食材とかまとめ買いしてるけど、荷物がとても重たい!だけど、しばらくはこの生活続けた方がいいね。早く収束しますように。。+38
-0
-
1956. 匿名 2020/04/16(木) 21:33:26
>>131
バーベキューの何がだめなん?
家族でするなら
家でご飯食べてるのと同じじゃないの?+7
-36
-
1957. 匿名 2020/04/16(木) 21:33:43
>>1903
そやつらまとめて海に放りこんでやれ+2
-1
-
1958. 匿名 2020/04/16(木) 21:33:47
>>1947
泣ける。ありがとう。
しかし一年前の自分が、突然今にワープしてきたらびっくりするだろうな。
「雨がっぱ?
は?え?
雨がっぱが一体どうしたの!?」って+37
-2
-
1959. 匿名 2020/04/16(木) 21:34:19
>>38
奈良の無能知事は緊急事態宣言がでてもあんまりやることない。らしいです。なんだこいつ。奈良終わった。+51
-1
-
1960. 匿名 2020/04/16(木) 21:34:56
車買ってから数回引っ越してもずっとナンバー変えずに来たけど、県外ナンバーだから買い物に利用したらイチャモンつけられたりしないか心配。+6
-4
-
1961. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:09
13都道府県に入ってるんだけどメルカリの発送は行っていいの?+1
-13
-
1962. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:17
>>1959
奈良の感染者見たら36人だった
そのくらいだと都市部みたいな大規模規制をするべきかどうか迷うのでは
経路もはっきりしていそうだし+2
-8
-
1963. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:19
>>1913
ありがとう
養護施設に介護施設、、+8
-0
-
1964. 匿名 2020/04/16(木) 21:35:27
>>1901
田植えはいいと思う
食料作るのは医療と同じくらい大切
いつもありがとうございます!+44
-0
-
1965. 匿名 2020/04/16(木) 21:36:02
>>1956
一緒に生活してる家族だけならいいかも
でもそういう家族がその場所にいっぱい集まってたらダメってことじゃない?+14
-0
-
1966. 匿名 2020/04/16(木) 21:36:27
>>1915
室井さん!昭恵、封鎖できません!!+28
-2
-
1967. 匿名 2020/04/16(木) 21:36:29
>>1788
由緒あるお家なのかな。
私は感染してもいいってさ、よくないでしょ。感染者なくすために国民が頑張ってるんだよ。
もし集まるなら2週間全員そこからでないでね。+15
-0
-
1968. 匿名 2020/04/16(木) 21:36:46
>>1903
私も大阪だけど、普通によく見るわー。
そういうお店は、コロナ落ち着いても行く気なくすよね…+6
-1
-
1969. 匿名 2020/04/16(木) 21:36:54
>>1919
それで良いと思う。
他人の命は別の医療従事者が助けるだろう。
あなたの赤ちゃんを守れるのはあなたしかいない。+22
-5
-
1970. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:05
休校中の登校日、なくして欲しい+21
-0
-
1971. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:15
>>1962
え、53人じゃなかった?50人は越えているよ+5
-0
-
1972. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:15
神奈川なんだけど早々緊急事態宣言出されてるのに近くのパチンコ店営業してるし客が入っていってるとこ見ていまだに危機感ないのかと引いてる+23
-0
-
1973. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:34
名古屋なんだけど、今学校開放してるんだよ?預かるだけなんだけどもプリントしたり。そのあとトワイライトで5時?6時くらいまで預かる。
しかもこのトワイライトから陽性の指導員がでたり子供も感染してる。
宣言出しても、学校がこんな感じだと意味ないんじゃないかと思うよ。これこそ三密。
学校も完全閉鎖、トワイライトも閉鎖していいと思うわ。小学生でしょ、留守番させるか、会社も閉めて親休ませて欲しいわ。+19
-2
-
1974. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:44
>>1903
現実として営業やめても毎月家賃はいるからね
どれだけ経費削ってもそこは外せない
個人のお店はそういった固定の支払いはきついので休業補償でなきゃやるしかない
+4
-0
-
1975. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:46
やはりDVD借りに行くのは不要不急ですよね…+8
-5
-
1976. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:47
>>1920
うちも生活必需品や医療関係じゃないけど
ブラック企業だから絶対に普通に出勤
台風でも地震でもなんとしても出勤
させられてきたから
コロナくらいじゃ揺らがないよ+11
-0
-
1977. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:54
GW、まだ国内に旅行行くつもりでいた家族が身近にいるけど、
これでさすがに行かなくなるだろう。+16
-0
-
1978. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:02
奈良県保育園休みにしてくれませんか?
開いてるならこいと言われた。こんなどーでもいい会社を優先してなぜ働かなきゃいけないの?
子供のほうが大事なんですが。+32
-0
-
1979. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:14
>>1954
1919です。
コメントありがとうございます。優しいお言葉に涙が出ました。
私の市は保育園自粛要請出ていて、本来1歳になる7月へ保育園入所を延期してくれるという理解のある自治体です。
が、働いてる病院側が中々それを良しとしてくれず、ここ数週間揉めています。
なぜこの非常事態に臨機応変に対応してくれないのかと、、もう疲れました。+12
-1
-
1980. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:28
>>1939
最初から駄目だって言われてたじゃん><
2月の頃からアクティブ馬鹿がまき散らしてメガクラスター発生させて
政府や官僚が思うよりはるかに日本人は馬鹿ですよって言ったのに
それから今にかけて、どこまでも良心に訴える以外の手段打ててない+3
-1
-
1981. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:35
>>1959
やる気ゼロ+7
-0
-
1982. 匿名 2020/04/16(木) 21:38:58
>>1956
出歩いたらウイルス運び屋になるんやで
バーベキュー施設でレンタルしたら?
ガソリン入れたら?
スーパーコンビニで買い物したら?
もう数えきれない所でウイルス貰う移すリスクがある訳よ。不要不急のお楽しみな訳で。
日々の生命維持の食糧買出しとは訳が違うのよ。+29
-0
-
1983. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:16
>>1943
今日、病院に行ったら東京から来ている人がいた。
わざわざ地方の病院に来なくてもいいのに。+7
-0
-
1984. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:17
全国の明恵と純一ロックオン+8
-0
-
1985. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:22
>>1876
沖縄県知事のマスクは、娘さんが布などを買ってきて、奥さんが作成してるみたいですよ!
私も毎日見てるんですけど、毎日日替わりでおなじの見たことないかも!
沖縄の感染者が早く落ち着いてくれるのを願ってます…
昨日用事があって国際通り車で通ったらお店がほとんど全部閉まってて、とっても悲しい気持ちになりました。。+7
-0
-
1986. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:26
>>1971
あ、53人だったわ+0
-0
-
1987. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:30
>>1885
全部読んでないけど、兵器として作ったわけじゃなく、アメリカに対抗するためにやってたって
なんかもう発想が北朝鮮と同レベル
まあこの記事の信憑性は分かんないけど+9
-0
-
1988. 匿名 2020/04/16(木) 21:39:42
>>1962
50超えてますよー
毎日毎日増えてます。検査数が少ないだけでかなり人数はいると思います。+4
-1
-
1989. 匿名 2020/04/16(木) 21:40:13
>>1624ですが、まだ遊んでてうるさーい
通報しようかな+9
-0
-
1990. 匿名 2020/04/16(木) 21:40:24
>>1983
ぎゃーー!!!テロじゃん!!
でもそうやって東京じゃ検査してもらえないからって
わざわざ愛知の病院で検査受けて陽性だった女性いたよね
迷惑すぎる。+8
-0
-
1991. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:04
星野源がボロクソに叩かれてて安倍信者怖いんだけど。安倍総理について少しでも苦言をいうと反日扱いされる。星野源「うちで踊ろう」が無料ダウンロード可能に「ご自由にお楽しみください」girlschannel.net星野源「うちで踊ろう」が無料ダウンロード可能に「ご自由にお楽しみください」 「皆さまからたくさんのご要望を受け、『うちで踊ろう』の音源がダウンロードできるようになりました!もちろんお金はかかりませんので、ご自身のPCやスマートフォンからご自由にお楽...
+1
-11
-
1992. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:25
>>1909
わかります。
そうじゃないとずっと自粛してる人達子供達にも、命が危ぶまれると思う。
関係ない大丈夫だ!と言い飲み歩いてる人のせいで
そんな事は許されない。+11
-0
-
1993. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:28
>>1978
奈良県在住で、保育園入所しています。
私は下の子の育休中なのですが、うちの市は、自粛要請です。
休園なれば、休むしかないですからね。
この全国規模になるといわれてる緊急事態宣言で変わって欲しいですね。。。+5
-1
-
1994. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:47
>>1960
あんまり車庫飛ばしすると手放すとき面倒になるケースもあるし下手すると違反だよ+9
-0
-
1995. 匿名 2020/04/16(木) 21:42:24
>>522
朝鮮の資金源だからね〜。パチンカスくたばって欲しいわ+59
-0
-
1996. 匿名 2020/04/16(木) 21:42:41
>>1947
台湾の方、優しいね(涙)
感謝しかないわ。
+31
-0
-
1997. 匿名 2020/04/16(木) 21:43:07
>>1966
事件は身内で起こってるんだ!+7
-0
-
1998. 匿名 2020/04/16(木) 21:43:09
京都知事 大阪と兵庫に出ていつでも準備できていました
熊本知事 急なことで経済が
だいぶ違うとおもいました+2
-0
-
1999. 匿名 2020/04/16(木) 21:43:36
名古屋市長のマスクwと思ったが、あれは有松絞りの手作りマスクかな。わからんけど。笑ってごめん、たかし+7
-0
-
2000. 匿名 2020/04/16(木) 21:43:55
>>1886
わたしの事はどうでもよくて ってさ…
あなた1人が感染してそれで終わりじゃないじゃん
バスと飛行機で移動なら居合わせた人達みんな濃厚接触者だよ
そういう事に考え及ばないあなたも叔父さん同様おかしいよ
+13
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する