-
1001. 匿名 2020/04/16(木) 17:52:59
>>49
岩手県民です。
世の中こんな大変なことになってるのに、小学校では普通に耳鼻科検診が行われました。
子供曰く、消毒とかは特にせず、、
医者はマスクしてたけど、咳してたらしい。。
もう危機感なさすぎて終わってる。
+218
-3
-
1002. 匿名 2020/04/16(木) 17:53:06
スーパーで働いてるけど、すごい混むんだろうな…
レジが混んでても怒らないで下さい。
物が無くなっても怒らないで下さい。
私たちのせいじゃないんですρ(・・、)+70
-1
-
1003. 匿名 2020/04/16(木) 17:53:40
>>976
「そういえば1月の最初の頃GW旅行絶対無理だからキャンセルしとけって過剰な心配してる人いたよねw全然大したことなかったじゃんw」と言える今でありたかった…。+29
-1
-
1004. 匿名 2020/04/16(木) 17:53:44
>>373
保育園ならともかく幼稚園はとっくに閉園かと思ってた+109
-0
-
1005. 匿名 2020/04/16(木) 17:53:48
>>993
ただただ世界に馬鹿にされるだけだけどな
+1
-2
-
1006. 匿名 2020/04/16(木) 17:54:09
あとロックダウンもやってください!ゴールデンウィークで絶対散らばる!
空港、高速、新幹線、電車、封鎖だ!+37
-6
-
1007. 匿名 2020/04/16(木) 17:54:13
全国にコロナが広がって、医療崩壊がはじまってからやっと焦りだした感じ
全部遅いんだよ!+56
-3
-
1008. 匿名 2020/04/16(木) 17:54:21
もう学校も休校いつまで続くかわからないんたから思いっきり九月新年度スタートしたらいいのにね+37
-3
-
1009. 匿名 2020/04/16(木) 17:54:31
全国緊急事態宣言なら学校も子供たち休み?+31
-0
-
1010. 匿名 2020/04/16(木) 17:54:31
>>980
都内の医療崩壊が着々と進んでるね。
日ごとの死者は更に増えるよ。
+4
-1
-
1011. 匿名 2020/04/16(木) 17:54:35
>>30
20日はさすがにないわ。出るなら今週末と予想
+57
-1
-
1012. 匿名 2020/04/16(木) 17:54:36
>>955
うちも旦那毎日一緒だけど、こんな時だから頼りにしてるよ。
ほとんど家のことしてくれないけど。
家にいない方がコロナ持ってきそうで嫌。+16
-1
-
1013. 匿名 2020/04/16(木) 17:54:41
1ヶ月前の東京五輪とか聖火とか
何考えてたんだーって感じ+49
-2
-
1014. 匿名 2020/04/16(木) 17:54:53
>>1004
保育園こそコロナ危険だと思うんだよね+30
-0
-
1015. 匿名 2020/04/16(木) 17:54:59
>>5
一斉休校した時だって不満タラタラだったじゃん。
千葉市の市長もはぁ!?みたいな内容Twitterで呟いてたり、マスコミもネガキャンしてた。+205
-1
-
1016. 匿名 2020/04/16(木) 17:55:09
>>807
一斉だと調整が難しいから仕方ないんじゃない
先にモデルがある方がどうすればいいか考えやすい気がする+9
-2
-
1017. 匿名 2020/04/16(木) 17:55:10
あーあ。地元であれだけ確実に感染者が出ると言われて
営業を反対されてた場所で感染者出ちゃった+6
-0
-
1018. 匿名 2020/04/16(木) 17:55:13
10万か・・・、まあこれから2年は収束しないという専門家の見通しだから正直焼け石に水だけど貰えるもんは貰っとくか+29
-2
-
1019. 匿名 2020/04/16(木) 17:55:19
>>1002
頑張ってください(´;Д;`)
そんな人のこと絶対気にしないでください!!
大多数は店員さんに感謝してます。+18
-0
-
1020. 匿名 2020/04/16(木) 17:55:36
潜伏期間が5日としたら緊急事態宣言でた今日から5日後あたりどのくらいになるのかが重要だな+10
-0
-
1021. 匿名 2020/04/16(木) 17:55:51
>>1013
キチガイ自民党!+1
-11
-
1022. 匿名 2020/04/16(木) 17:55:55
>>973
100均も。あと、土日に父親+子どもの組み合わせが多いから
原則土日は子連れ不可にした方がいいと思う。+12
-2
-
1023. 匿名 2020/04/16(木) 17:56:35
遅いと思うけど先延ばししてても酷くなる一方だしね+7
-0
-
1024. 匿名 2020/04/16(木) 17:56:41
ほんと仕事なくなるし生活やばい
貯金もないし+11
-0
-
1025. 匿名 2020/04/16(木) 17:56:50
>>906
私の所は休館検討中だったので、最後の一押しになりそうです!
そういう所が増えることを祈ります!+11
-1
-
1026. 匿名 2020/04/16(木) 17:56:55
>>999
1人につきだよ。家族3人なら各々10万円ずつ。
+7
-0
-
1027. 匿名 2020/04/16(木) 17:56:58
大手企業を止めないとまったく意味なし+5
-0
-
1028. 匿名 2020/04/16(木) 17:57:01
>>538
えー?やだよー。
いま人でも少なくて移動もしやすいから毎晩千葉まで飲みに行ってるのに。
それだけは困る。+2
-35
-
1029. 匿名 2020/04/16(木) 17:57:07
>>986
24時間営業でもないスーパーで、時短営業になってるから混雑すごいよ
旦那帰宅後の平日夜に行ってみた事もあるけど、その時間帯は仕事帰りの人で混雑
いろいろ試した結果、スーパーでも一番空いてる曜日を特定して一番空いてる時間に子連れで行ってるよ+8
-4
-
1030. 匿名 2020/04/16(木) 17:57:22
>>1002
各スーパーに憲兵派遣して、頭おかしい客がいたら精神注入棒でボコボコにすりゃいいのにな!+7
-1
-
1031. 匿名 2020/04/16(木) 17:57:40
>>918
同じです
明日はきっと忙しくなるなと
旦那と話してました
我が家も頑張ります
お疲れ様です
+11
-0
-
1032. 匿名 2020/04/16(木) 17:57:50
>>842
老いも若きも男も女もね
越県してまで、パチンコをやりにくるんだよ
パチンコ依存症って困りものですね
+52
-0
-
1033. 匿名 2020/04/16(木) 17:58:09
>>1001
うちも岩手県だけど今週歯科検診も耳鼻科検診もやったって。
検診は大切だけど今時期は控えるべきだよね。
岩手は危機感が無さすぎて。+73
-3
-
1034. 匿名 2020/04/16(木) 17:58:33
昨日、夕飯時の時間帯にチャイムなってインターホン出たら、営業っぽい風貌で、電線の工事がなんちゃら〜っていうから、忙しいのでインターホンでいいですか?っていったら、確認してもらいたい写真があるっていうから出たら、ただの営業だった。
マスクつけてないし、非常識すぎる!+16
-1
-
1035. 匿名 2020/04/16(木) 17:58:38
一人10万円だって!一人+6
-0
-
1036. 匿名 2020/04/16(木) 17:58:42
一律..いいねー♪
不公平感が出なくて良かった
30でも焼け石に水なんだから
10で皆んながいい
自民の出したくない本音
国民をバカに、下に見ているのがよく分かった!
仕方なく出そうとしたのは
マスク2枚
お魚券
お肉券
一国の首相の案だよ?😀よ
未だに未練があるそうな+6
-5
-
1037. 匿名 2020/04/16(木) 17:58:49
>>938
バカだなぁ
消防警察教師獣医その他諸々、公務員ってむしろお金がない人のためにいるんだよ?公共サービスなんだから。
納税額と受益のバランス考えればわかる。
公務員に金出すな税金下げろ、て金持ちがハッピーなだけだよ。富裕層は自分で何とでもできるんだから。+11
-1
-
1038. 匿名 2020/04/16(木) 17:58:59
>>1026
なんも分からんガキ3人いたらそれだけで30万かよw+9
-4
-
1039. 匿名 2020/04/16(木) 17:59:09
>>983
欧米は延長したからね
日本はまだ外国の状況知ってからなったから長期戦の覚悟は多少できた
1ヶ月ぐらいで済むと耐えての延長は私達よりキツイだろうな
+8
-0
-
1040. 匿名 2020/04/16(木) 17:59:10
>>214
そんな底辺の会社でしか働けないの??
やめたら?
やばいよそれ+11
-8
-
1041. 匿名 2020/04/16(木) 17:59:12
>>1006
多分封鎖はできないから減便からの返金と旅行会社に補償して強制キャンセルだったらできそうなんだけどな。しないかな?
旅行会社に補償したらホテルやらも困らないし。
個人に行くなはムリだし、補償なくでは旅行会社もムリだし。+6
-0
-
1042. 匿名 2020/04/16(木) 17:59:16
>>906
何でこんな時に旅行しようと思うんだろうね
嫌がらせをしに行く感じかな
うちも観光県だけど、観光客がたくさん来る
食事処の関係者に感染者出ちゃったよ
地方の観光地に行こうとしてる人達に言いたい
そこはもうあなた方の仲間がコロナをばら撒いて
職員を感染させてるので来たら危ないですよ。と+11
-0
-
1043. 匿名 2020/04/16(木) 17:59:45
どの県にもあきえが来たら入れるなって
事ですね。+10
-1
-
1044. 匿名 2020/04/16(木) 17:59:59
全部遅いよね今頃やっても自粛明けに爆発的に感染者増えるだけでしょ、それが怖いからピーク遅らせてたのにさ+0
-1
-
1045. 匿名 2020/04/16(木) 18:00:11
>>1038
そうゆうこと。
+4
-2
-
1046. 匿名 2020/04/16(木) 18:00:24
>>100
本当それ
先手先手とは+8
-2
-
1047. 匿名 2020/04/16(木) 18:00:27
もうボロボロだよ
給付金でるっていうけど
いつになるのかわからないし、
そもそもコロナいつ収束するのか分からない
出口がまだ見えないトンネルにいるような状態で
医療機関もパンク寸前
国的にも国民の生活的にも経済は最低最悪
皆で踏ん張って耐えてきたけど
もうボロボロだよね
+4
-2
-
1048. 匿名 2020/04/16(木) 18:00:36
受け入れ病院以外での医療感染者は歯科勤務が多くなってきたね
歯科が一番感染リスク高いと言われてたけど、本当にそうなってきた+14
-0
-
1049. 匿名 2020/04/16(木) 18:01:04
>>522
ゲーセンとかパチンこんな時にも行く人の気がしれない+101
-3
-
1050. 匿名 2020/04/16(木) 18:01:08
>>1027
大手の方がむしろテレワークや余裕あるから休業してる
+6
-0
-
1051. 匿名 2020/04/16(木) 18:01:09
最初からして貰いたかったけどアクティブバカが動かないためにもそれでいい。それがいい。
+10
-1
-
1052. 匿名 2020/04/16(木) 18:01:15
これほど中国を心から恨んだことはない。
二度と顔見たくない。
二度と日本に出入りして欲しくない。
二度と「中国」って言葉聞きたくもない+123
-3
-
1053. 匿名 2020/04/16(木) 18:01:23
>>875
どっちもどっち+0
-2
-
1054. 匿名 2020/04/16(木) 18:02:07
>>676
なるほどなるほど
ゴールデンウィークどうなるんだと思ってたから少し安心+55
-0
-
1055. 匿名 2020/04/16(木) 18:02:33
10万あげたくないばっかりにケチって貧困世帯に30万給付にしたのに、結局10万支給も承認して出費は増えるばかり。アホやな+6
-7
-
1056. 匿名 2020/04/16(木) 18:02:50
>>269
うちの幼稚園は県からの指示で休園に出来ない、と書かれていました。でも希望の方は出席停止扱いにするので申告してとの事でした。
うちは5/6日まで休ませてますが、他の子たちは結構登園してるみたいでビックリしました。
お休みの子はクラスで6人ぐらいと…
みんな危機感ないなぁと思う反面私が過剰になってるだけなのかな?なんて思ったりもしてます。
でも登園させてもし感染したら後悔してもしきれないので休ませて良かったです。+104
-5
-
1057. 匿名 2020/04/16(木) 18:03:02
>>1052
ほんとだよなぁ。やってくれたよ。全員抹殺で良くないか?+10
-2
-
1058. 匿名 2020/04/16(木) 18:03:27
>>63
そういう事なら文春に頑張ってもらわないとw
まだまだネタ持ってそうだもん+53
-0
-
1059. 匿名 2020/04/16(木) 18:03:28
>>373
うちの地域は周りに休ませてる子が全然居なくて、一応園長にコロナの感染が怖いので休ませたいのですがと相談したところ、えっ?うちの園は3密にならないようにしてるので大丈夫ですけど、それでも休ませますか?と呆れながら鼻で笑われました。
慎重になることがそんなにおかしいですか?+129
-5
-
1060. 匿名 2020/04/16(木) 18:03:33
>>742
何か犯人取り押さえる時に使う長い棒みたいなのあるよね。
あれ使えるようにしてあげたらいいよね。
外出自粛巡回はぜひお願いしたい。
緊急事態宣言出てるのに出歩くバカ本当に多い。+15
-0
-
1061. 匿名 2020/04/16(木) 18:04:12
>>1041
宣言と周辺の旅行会社は今は営業してない所ばっかりだよ
ツアーも催行してない
旅行は約款でキャンセル期間決まってるから、GWの募集は今キャンセルして無料期間
+2
-0
-
1062. 匿名 2020/04/16(木) 18:04:56
>>1052
中国地方は嫌いにならないで下さい
+24
-0
-
1063. 匿名 2020/04/16(木) 18:05:11
>>1007
あんだけ自粛しろって言ってんのにやらないで旅行行ったり帰省したり飲み会やってるアホどものせいだろが!!+18
-0
-
1064. 匿名 2020/04/16(木) 18:05:28
中国人まじでもうと当分日本に来ない方が良いよ
私の目に中国人が入ったら
本気の意地悪、いじめ
するだろう。
それくらい中国人もうダメだわ。
自分のためにさ?
もう日本来るのはやめな?
もう既に日本に住んでる中国人はさ
自分のためにさ?
帰りな。+33
-5
-
1065. 匿名 2020/04/16(木) 18:05:31
でも、仕事休めないんだよね~。職業柄。
仕事があるのはありがたいことなんだけど、結局夫婦とも仕事、子供だけ休みは変わらない。+4
-1
-
1066. 匿名 2020/04/16(木) 18:05:44
>>830
え?ひとり?!
相変わらずイオン行きまくってる子だくさんのDQNに50万も…
あり得ない、一世代に10万で十分でしょ!!
めっちゃビックリ+18
-2
-
1067. 匿名 2020/04/16(木) 18:05:47
緊宣も給付もコロコロと変わって、安倍はこれと決めて動くことができないのか。+1
-3
-
1068. 匿名 2020/04/16(木) 18:05:57
>>1007
医療崩壊して本腰入れ出すのは草も生えないわ+2
-1
-
1069. 匿名 2020/04/16(木) 18:05:58
>>905
今回昭恵マジで至近距離で後頭部撃ってきたなと思った
あの人ほんと凄いわ+11
-0
-
1070. 匿名 2020/04/16(木) 18:06:05
>>49
私岩手県民
病院少なすぎて、ある程度の病は根性で耐えて寝て自力回復しかない
多分、コロナにかかってても酷い風邪と勘違いして、市販薬で耐えている人もいると思う+133
-2
-
1071. 匿名 2020/04/16(木) 18:06:07
東日本大震災の時に支給された給付金でパチンコ屋が儲けたらしいw
バカに金やっても面白いことに使うぞw+4
-2
-
1072. 匿名 2020/04/16(木) 18:06:09
岡山は検査をしない県と有名。
千件近く保健所に検査をして欲しいと
電話してるのに、県外に行ったり外国に
行っていないとしてくれない。
いまだに検査数は四十人程度。
どうにかしてほしい
+42
-0
-
1073. 匿名 2020/04/16(木) 18:06:41
>>100
間髪入れずに・・・www+5
-0
-
1074. 匿名 2020/04/16(木) 18:06:41
高3の子供達が、不安と焦りを感じてる。+7
-1
-
1075. 匿名 2020/04/16(木) 18:06:48
>>1052
中国人も見たくないね。声も聞きたくない。+14
-1
-
1076. 匿名 2020/04/16(木) 18:06:54
何日に緊急事態宣言出すのかな?
電車も止めてほしいな
そしたら出勤しなくてすむ!+8
-0
-
1077. 匿名 2020/04/16(木) 18:06:54
>>1069
離婚しないのかな、、?
あれだけ足引っ張られたら離婚したくなるよ+11
-1
-
1078. 匿名 2020/04/16(木) 18:06:56
各自治体の長が難色示してるとこもあるみたいだね。
今抑えられてるなら感染者を増やさないためにも必要だと思うけど、長に近しい県民から反対の声も上がってるんだろうね。
なかなか難しいんだろうけど、ここは国の長として強制力を出す事が正しい判断。+2
-1
-
1079. 匿名 2020/04/16(木) 18:07:35
>>1060
警棒持ってパトロールしてた警察官に「まるで戦前の憲兵隊。市民を威圧」って下げ記事出てた
+3
-4
-
1080. 匿名 2020/04/16(木) 18:07:53
>>783
うちの地域は感染者が2桁で、休園してるとこもないうえに、休ませてる子が殆どいないので、同じ園のママさんに休ませようかなと相談したら、うそでしょー!?休ませるの?かわいそうじゃない?と言われました。+30
-0
-
1081. 匿名 2020/04/16(木) 18:08:03
>>49
いずれ出るよ+51
-0
-
1082. 匿名 2020/04/16(木) 18:08:20
>>895
その人達が地元の人と遊んだり食べたり実家に帰ったら大変なことになるよ。山形県の感染のスピードは異常に速い。2週間前には「岩手県と山形県どちらが残るだろうね」と話題にしてたのは遠い過去のよう。今、感染者は54人。
家族、親族クラスター 職場クラスター 新聞では従業員が140人の会社で「更衣室がクラスターか?」と話題になってる。
+25
-0
-
1083. 匿名 2020/04/16(木) 18:08:32
>>1001
それで子供感染して村八分されたら、たまったもんじゃないよね!+31
-0
-
1084. 匿名 2020/04/16(木) 18:08:33
>>1064
それが、、新潟空港なんだけどGWあけから中国便を再開すると、、
もうそんな事して、ばかじゃないのかなと思っています+7
-0
-
1085. 匿名 2020/04/16(木) 18:08:40
>>1029
何がなんでも子連れで行くんだね。それなら最初からどうすればいい?とか聞かなくてよくない?+12
-0
-
1086. 匿名 2020/04/16(木) 18:08:55
>>131
どこまでOKなのかちゃんと示してくれないと分からない人もいっぱいいるだろうね
花見でも距離を取りながら歩いて見るだけならOK、バーベキューとかキャンプも入場制限して家族とならOK、とか
それもダメ?+0
-16
-
1087. 匿名 2020/04/16(木) 18:08:57
>>1062
ほんとだね
なんで中国地方なんだろうね…💧+7
-0
-
1088. 匿名 2020/04/16(木) 18:09:19
歯の治療終了。+3
-0
-
1089. 匿名 2020/04/16(木) 18:09:19
>>646
横だけど、喧嘩越しの発言やめなよ。
楽したいとかじゃ無いと思うよ。
新学期が始まって新しいクラス、他の子が皆登園してたら、我が子だけお休みにするのは可哀想かな、友達作りにつまづいてしまわないかな、、ていう葛藤があるんだと思うよ。
もちろん命より大切な物は無いのは分かってる筈、
そういう親心があって葛藤も出てくるんでしょう、
それを『楽したいからじゃん』っていうのは、違うんじゃない。
+42
-14
-
1090. 匿名 2020/04/16(木) 18:10:10
>>257
アルコールは業者さんが運んで
来てますよ〜!何リットルとかでは
なくてトン単位で運ばれて来ます。
業者さんのアルコールが無くなれば
製造出来ないです(泣)+11
-0
-
1091. 匿名 2020/04/16(木) 18:10:16
>>811
ほんとそれ!
小学校低学年ぐらいの親がスーパー行ってる間ぐらいは留守番できる年齢の子どもがスーパーでマスクせずに騒いでるのを見るとうわぁってなるもん
家族で来る意味ないんだから最低限の人数で買い物して欲しいわ+12
-3
-
1092. 匿名 2020/04/16(木) 18:10:30
>>765
議員は給料とか減っても用途不明金でいくらでも補填できるからね
表向きだけだよ+4
-0
-
1093. 匿名 2020/04/16(木) 18:11:09
>>1074
おそらくコロナが終息しても忘れた頃にまたやってくる。
子供たちにもこの状況を冷静に観察して、覚えておいてもらい異常事態にどう振る舞うべきか知恵を蓄えて欲しい。
+6
-0
-
1094. 匿名 2020/04/16(木) 18:11:43
昭恵が自粛してないから自粛しないよ!+5
-2
-
1095. 匿名 2020/04/16(木) 18:12:12
最初からして欲しかった+2
-0
-
1096. 匿名 2020/04/16(木) 18:12:28
給付どころじゃ一月の固定費にも満たない。死亡保険いくらだったっけと調べようとしてやめた+2
-2
-
1097. 匿名 2020/04/16(木) 18:12:37
やっとかよ!
いま、東京から来た人たちのせいで、田舎に人があふれかえってる。土日のイオンなんか人でごったがえしてるし、みんな一歩も外に出ないで下さい!!
いまの時代、テレワークとネットショッピングで家で何でも出来るし、貯蓄もみんなあるんだから、絶対に外に一歩もでないでね!!!+6
-1
-
1098. 匿名 2020/04/16(木) 18:13:08
>>23
岩手県、いまだにトイレットペーパー、生理用ナプキン、ティッシュ品薄だわ。どうなってんだ。
+27
-0
-
1099. 匿名 2020/04/16(木) 18:13:38
>>1052
もともと嫌いだったけど大嫌いになったし、
普通の日常を返してほしい。+4
-0
-
1100. 匿名 2020/04/16(木) 18:13:49
幼稚園が休園になってないって言ってる方達は、緊急事態宣言が元々出てた7地域の人?
それともそれ以外の人?+0
-0
-
1101. 匿名 2020/04/16(木) 18:13:55
⚫︎⚫︎⚫︎コロナ対策⚫︎⚫︎⚫︎
① 一斉PCR検査で感染者特定(まだできないので自粛しかない=経済低迷)
② 感染者を増やさない=コロナ軽症者をホテル隔離(家はうつる)
③感染者を増やさない、医療人を減らさない=医療人は毎日PCR検査
④ 感染者を増やさない、医療人を減らさない=ダチョウ抗体のマスクを医療従事者へ
⑤ 感染者を増やさない=迅速な給付によって自粛促進
⑥ 感染者を増やさない=コロナじゃない軽症者の自宅療養推奨
⑦ 感染者を軽症に抑える=アビガン増産
⑧ 死者を出さない=医療体制の充実(病床、エクモ、人工呼吸器、専門医や看護師の健康管理、プラットフォームの共有)
⑨ 経済活動を落とさせない=BCGワクチン増産
⑩ 経済活動を落とさせない=抗体検査薬、特効薬、コロナのワクチンの開発+0
-0
-
1102. 匿名 2020/04/16(木) 18:13:55
>>754ちゃんとしてる老人もいるし、また多分老化に伴う脳の萎縮も関係あるのでは。自分たちも老いた時そんな風にならない様に注意したい。
+9
-1
-
1103. 匿名 2020/04/16(木) 18:13:59
収入無いと困る休みになったら副業探そうかな+7
-0
-
1104. 匿名 2020/04/16(木) 18:14:20
>>1097
そうなんだあ、田舎住みでイオンなんか今年の1月以来行ってない。+10
-0
-
1105. 匿名 2020/04/16(木) 18:14:32
>>646
同感。不安なら休ませればいいのに。日本て本当に右向け右。みんなが行ってるからみんながやってるから〜ってみんながやれば何でもやるんか笑+37
-1
-
1106. 匿名 2020/04/16(木) 18:14:32
おい西脇!
あんた今度こそイケズの京都人の本領発揮で
しっかりやりや!
生ぬるいことしてたらアカンで+7
-0
-
1107. 匿名 2020/04/16(木) 18:14:33
>>522
パチンコ屋、ドアを全て開けきって営業してる店もあるよね。
音もうるさいし、最悪。+108
-2
-
1108. 匿名 2020/04/16(木) 18:14:38
最初から全国にピシャリと出すと批判されるから徐々にした感じに見えた。
出してくれたのはいいけど早く出してほしかった。+8
-0
-
1109. 匿名 2020/04/16(木) 18:15:08
>>284
GWに売り上げを取りたいイオンは、専門店の休業を頑なに許しません+17
-0
-
1110. 匿名 2020/04/16(木) 18:15:22
>>3
文句ばっかりうんざり+195
-7
-
1111. 匿名 2020/04/16(木) 18:15:23
>>1033
1001 です。
やはり他校もそうなんですね。
本当その通りですよね。。
急を要する人は個人で病院に行けばいい話。
もう少し世の中の状況を見てほしいですよね。
全国に緊急事態宣言出たら、少しは変わるかな。。
拡がってからじゃ遅いのに…+11
-0
-
1112. 匿名 2020/04/16(木) 18:15:29
マスク着用の義務化もお願いしたいです。
愛知県民ですが、マスクしてない人多すぎるよ。ハンカチでも布でも簡単にマスクは作れるんだから、飛沫感染などの防止にもなるし、どうかお願いします+27
-1
-
1113. 匿名 2020/04/16(木) 18:15:32
一律10万って生保とかも含まれるの??
だったら消費税を0%にしてくれた方が絶対にありがたい。+29
-0
-
1114. 匿名 2020/04/16(木) 18:15:32
>>18
なら岩手残しでやってみ?
馬鹿はみーーんな岩手にパチンコしにいくから笑+37
-0
-
1115. 匿名 2020/04/16(木) 18:16:03
>>1087
近畿と九州の真ん中にあるから
古代は大和を中心に近国(近江や紀伊と大和から近い国)、中国(備後や伯耆とか離れてるけどちょっと近い)、遠国(九州や関東と遠く離れた国全部)
+0
-0
-
1116. 匿名 2020/04/16(木) 18:16:19
>>1
でもラッシュ時に乗車率100%超えてる都市の通勤を
何とかしないと効果が薄いと思うけど。+13
-0
-
1117. 匿名 2020/04/16(木) 18:16:20
>>229
山中教授も積極的に発信してるよ
山中さんに対する当て付けですか?+6
-0
-
1118. 匿名 2020/04/16(木) 18:16:33
通勤・通院・買い出し以外は外出自粛って聞き飽きるほどテレビやCMで流しておくれぇ
公園OKとかジョギングどうのはわざわざ言わなくていいわ+2
-0
-
1119. 匿名 2020/04/16(木) 18:16:46
>>1015
あの風潮が謎だった
あれを皮切りに他の対策を進めれば
今より事態は良かったとおもう
国民を動かすのは難しいですよね
だからこそカリスマ性のあるリーダーが必要です+64
-3
-
1120. 匿名 2020/04/16(木) 18:16:58
タイヤ交換したかったけど諦めたほうがいいかな
冬タイヤ高かったのにダメになりそうだなぁ...+2
-0
-
1121. 匿名 2020/04/16(木) 18:17:00
>>167
愛知県が言ってたね
+49
-0
-
1122. 匿名 2020/04/16(木) 18:17:07
>>1042
観光じゃないよ
避難もしくは家族に移さないようにホテルに泊まるんだよ+1
-0
-
1123. 匿名 2020/04/16(木) 18:17:17
>>951
トイプードル飼っているけど、トリミングが出来ないと伸びすぎて困る。
自分でカットするしかないか~。+6
-1
-
1124. 匿名 2020/04/16(木) 18:17:22
奈良の知事がすごく不服そうで感じ悪かった。奈良県この人で大丈夫なの?+6
-0
-
1125. 匿名 2020/04/16(木) 18:17:34
>>13
それで良いと思うよ。電気や水は通ってるしガソスタとスーパーとドラスト、病院があいていれば充分でしょう。物流だけは動かしてもらってさ。郵便局やヤマト佐川あたりも。+148
-1
-
1126. 匿名 2020/04/16(木) 18:17:35
>>6
大分県、田舎市町村でもコロナ毎日でてるのに幼稚園は絶対する。
学校は休みなのに。
+64
-3
-
1127. 匿名 2020/04/16(木) 18:18:01
>>1109
イオンモールはフードコートも閉めてない?スーパーしかやってないわ+15
-0
-
1128. 匿名 2020/04/16(木) 18:18:02
>>1
でも今みたいなゆるい休業要請じゃね…
意味があまりないかも+5
-0
-
1129. 匿名 2020/04/16(木) 18:18:10
仕事や緊急以外で所在地の都道府県から出たら罰則にしようや+4
-0
-
1130. 匿名 2020/04/16(木) 18:18:15
大阪です。こんな状態で普通に営業しているパチンコ店の店主が北朝鮮。もう中国と北朝鮮は本当に心底無くなって欲しい。日本から出て行け!
この期に及んで営業している店は逮捕でいいよ。行く客もどうかしてるけど死ねばいいよ+27
-1
-
1131. 匿名 2020/04/16(木) 18:18:26
>>373
まだ預けてたことにびっくり。っていうかドン引き。
保育園ならまだしも幼稚園でしょ?
周りがどう思うか...とかお友達と遊べないから....とかいう親いるけどさ、自分の子供の命大事じゃないんだねとしか思わない。
+127
-6
-
1132. 匿名 2020/04/16(木) 18:18:39
>>9
子供用マスクが無くて困ってる方がいるみたいなので、
良いと思います。+20
-0
-
1133. 匿名 2020/04/16(木) 18:18:42
ほんと生活出来るかな
貯金も全く出来ないんですけどw+2
-0
-
1134. 匿名 2020/04/16(木) 18:18:55
>>1025
うちは地方は休業しないと決定された。
みんな休みたいのに,,,+5
-1
-
1135. 匿名 2020/04/16(木) 18:19:55
>>1119
コロナ対策法案を国家でしようとしたら、「さくらがー」「まず我々の質問に答えて下さい総理。それからです」だった
+34
-0
-
1136. 匿名 2020/04/16(木) 18:19:59
いちいち「首相」って強調してるけど、決めたのは専門家会議だよね?+8
-0
-
1137. 匿名 2020/04/16(木) 18:20:06
>>1114
私も最初はまさかと思ってたけど、まじで来るよ!+6
-0
-
1138. 匿名 2020/04/16(木) 18:20:10
>>231
イオンモールのテナント勤務だけど、あいてるよ!人は少なくなったけど、普通にお客様それなりに居る。緊急事態出たら閉めるのかな?
うちの店、私以外主婦さんだから保育園閉まると一人で仕事出なきゃいけないw+45
-0
-
1139. 匿名 2020/04/16(木) 18:20:26
今だに自粛なんてしたら経済が回らなくて死人がコロナ以上に出る!といって飲みにいくやつがいる。
偉そうに語ってただ遊びたいだけだろ。+9
-0
-
1140. 匿名 2020/04/16(木) 18:20:31
>>1130
6日過ぎたら公表して晒していくって知事が言ってなかった?+7
-0
-
1141. 匿名 2020/04/16(木) 18:20:43
>>1059
全然おかしくない!
うちの園長も4月初めに入園式するつもりでいたから、うちは休みますって言ったら同じようなこと言われて冷めた目で見られたよ。
最近、電話であの時はすみませんでしたって謝られたけど、危機管理なってないなと思った。
親がしっかりしないとね。+86
-4
-
1142. 匿名 2020/04/16(木) 18:20:44
>>1130
大阪はパチンコ自粛要請してなかった?
+4
-0
-
1143. 匿名 2020/04/16(木) 18:21:04
NHKのニュース関西でコロナにかかった60代の男性が同居の家族に対してコロナの検査をしてくれない、親が死んだらどうしてくれるんだ!って言ってた。いや、検査しても別にワクチンとかないし・・。
コロナにかかったことに気づかないまま出歩く人がいるのは、検査しない国の責任!とか寝ぼけたこと言ってた。自覚症状なかろうが、みんなできる限り自粛しようって状況なのに、何言ってるんだろう。
この人は普通に出歩いて感染したんだろうなぁって思っちゃうわ。+24
-0
-
1144. 匿名 2020/04/16(木) 18:21:31
>>6
幼稚園なんて今は行かせなくていいと思う
もう家の子たちは大学生だけど、もし幼稚園生なら休ませてるよ+152
-5
-
1145. 匿名 2020/04/16(木) 18:22:11
>>268
うちの県、明日から休業要請始まるみたいだけどどの程度対象になるのか、協力金が出るのかとかまだ全然わからない。
一応業種は発表されててホームページも詳細が決まり次第発表します、みたいな感じだし問い合わせ電話番号は出てるけど全然繋がらない。
明日からどうしたらいいか迷ってる。
協力金が貰えるならいっそ休業にしようか(それでも赤字)、でもそれをあてにしてもし貰えなかったら完全に大赤字だし・・って感じ。
早くきっちり決めて欲しい。
+9
-3
-
1146. 匿名 2020/04/16(木) 18:22:27
>>1127
いいなー。普通にがっつり開けてるよ...
イオンマジで頭おかしい。+15
-0
-
1147. 匿名 2020/04/16(木) 18:22:32
>>1124
どの店を要請するしないの決めるの知事だから宣言出しても要請しなければ意味がない
+2
-0
-
1148. 匿名 2020/04/16(木) 18:22:33
>>1143
検査してくれないから熱あるけど仕事行くとか、わけわからんよね+7
-0
-
1149. 匿名 2020/04/16(木) 18:22:36
>>1130
私の近所もです、窓にブラインドして、中が見えないようにしていますが。。
扉開いたら見えますが、音も爆音、良くあんな環境に。。
やっぱり行く人皆んな自己中アホ面してますは!!+4
-0
-
1150. 匿名 2020/04/16(木) 18:23:42
>>54
本当にそう思う。国内旅行や帰省など取り締まって欲しい。
+18
-1
-
1151. 匿名 2020/04/16(木) 18:24:03
>>1072
検査をしぼりにしぼった中でも比較的感染者が多い岡山市ですら休校になってないんだぜ!
全国緊急事態宣言が出るかもしれない今、20日以降も岡山市は午前中登校ですってよ~。もう休校にしろや…
岡山県は感染拡大させる気満々なんですかねぇ。+45
-0
-
1152. 匿名 2020/04/16(木) 18:24:12
なんでまたこのタイミング…休校まであと一日しかないよ。職員室大騒ぎです。せめて火曜日あたりに言ってほしかった!+24
-2
-
1153. 匿名 2020/04/16(木) 18:24:26
>>1148
コロナの言い分は
「休まないから店に行く」
「制限ないから他県に行く」
訳わからない物が多い
+21
-0
-
1154. 匿名 2020/04/16(木) 18:24:41
県境を封鎖してくれ+13
-1
-
1155. 匿名 2020/04/16(木) 18:24:45
>>1113
一律10万だってまた時間がかかる。
平等で、企業も国民もみんなが助かるのが消費税減!すぐ対応できるだろうし。できないのは役所だけでしょ。
声をあげるべき!+19
-2
-
1156. 匿名 2020/04/16(木) 18:24:51
>>1142
まだ休業要請しかしてないから休業補償の50万か100万いらないなら開けてる店もあるよ。
6日以降は要請じゃなくて休業指示に切り替えることも検討していくって昨日言ってた。+9
-0
-
1157. 匿名 2020/04/16(木) 18:25:38
本当に頑張って自粛してる人がたまたま用事で出かけてうつるとか悲しい。+48
-0
-
1158. 匿名 2020/04/16(木) 18:25:44
お願いと補償は一緒にしてほしい。+5
-2
-
1159. 匿名 2020/04/16(木) 18:26:47
>>30
島津製作所の検査キッドの発売日かー。
各クリニックでも検査できるようになるかもしれないし、
そうかもしれないね。+60
-1
-
1160. 匿名 2020/04/16(木) 18:27:06
私も旦那も緊急事態宣言が出ても休めない仕事だから、せめて仕事以外で出歩かなくていいように
買い物行って常備菜作りだめした。
今日が休みで良かった。+8
-0
-
1161. 匿名 2020/04/16(木) 18:27:25
>>656
群馬ですが
ジムもパチンコも普通にやってる
混んでるしね+10
-0
-
1162. 匿名 2020/04/16(木) 18:27:28
愛知県で協力金50万円だすっていう
ニュースでそれでもごちゃごちゃ言ってる居酒屋の店長、映画館の支配人でてたけど
少しくらいは感謝せえって思うww+42
-0
-
1163. 匿名 2020/04/16(木) 18:27:32
>>1142
それなのにパチンコまだやってて腹立ちます。環状線の寺田町駅!!!
さっき病院から帰るときに見たら、吸い込まれるように入って行く人何人も見かけた。
いい加減にしろ!!+18
-0
-
1164. 匿名 2020/04/16(木) 18:27:34
>>1060+9
-0
-
1165. 匿名 2020/04/16(木) 18:27:50
>>1001
別にゼロならそれでもいいような+3
-14
-
1166. 匿名 2020/04/16(木) 18:27:51
>>1015
千葉市の市長はねあの時急に言われてもとか国に苦言呈してたけど千葉市のエアコン問題の時は急に夏休みを長くしたの!
しかも最初は千葉は金が無いからエアコンつけれない!どや!までやったやつなんだよ!+42
-0
-
1167. 匿名 2020/04/16(木) 18:28:25
>>1067
宣言は状況見て拡大と言ってたよ
強制力ないから一人一人が緊迫感ないと威力が半減する
+6
-0
-
1168. 匿名 2020/04/16(木) 18:28:38
守谷民ホッとした+2
-0
-
1169. 匿名 2020/04/16(木) 18:28:42
10万もらったら税込10万のライダース買うよ!ちょうだい!+6
-7
-
1170. 匿名 2020/04/16(木) 18:29:19
コロナ疎開してる人たちはどうするんだろう?
自分の本来の居住地に戻ってくれるのかな?
っていうか、戻ってくれ!+11
-0
-
1171. 匿名 2020/04/16(木) 18:29:23
やっとやっと自宅待機、交代勤務の指令でた
名古屋市内の契約社員です
ほんとにホッとしている
3密で毎日働くのが怖かったorz
遅すぎるくらいだけどね+22
-0
-
1172. 匿名 2020/04/16(木) 18:29:54
>>1162
東京都なんて最大100万とかでも文句言ってた
何がイギリスで300万だよ
+17
-0
-
1173. 匿名 2020/04/16(木) 18:30:26
外で酒のんでるじーさん軍団
行政でどーにかできないのかな+7
-0
-
1174. 匿名 2020/04/16(木) 18:31:14
マスクやアルコールなどの工業製品は不足してるのに
野菜や魚等の生鮮食品は飲食店が休業で売れ残ってるのか…
ネット通販してるらしいけど、結局運送屋さんが忙しくなるだけか…
スーパー勤務、ドラッグストア、配送業、保育士、医療従事者の
お給料上げてほしいな。+13
-0
-
1175. 匿名 2020/04/16(木) 18:31:23
不要不急の外出したやつ10万没収もセットで頼む+13
-0
-
1176. 匿名 2020/04/16(木) 18:32:01
+28
-0
-
1177. 匿名 2020/04/16(木) 18:32:27
>>419
全力で止めてください!+54
-0
-
1178. 匿名 2020/04/16(木) 18:32:28
こないだの緊急事態宣言対象外の県在住。
かなり田舎なんだけど、緊急事態宣言が出る直前の東京から疎開してきた人が公園で遊んでたって聞いた。
ごきげんだな!
疎開してぇなら最低限自宅待機くらいしろやバーカ!
+24
-0
-
1179. 匿名 2020/04/16(木) 18:32:28
>>3
責めるなら遊びに出てる人かな
+130
-1
-
1180. 匿名 2020/04/16(木) 18:32:39
>>1162
たいして儲かってない居酒屋の店長は
グダグダ言いつつも協力金にうれし涙だと思う+11
-0
-
1181. 匿名 2020/04/16(木) 18:33:16
>>1119
危機感持ってる国民が少なかったんだと思う。ここまで蔓延した今でさえ遊びに行ったり気にしない人がたくさんだし。+38
-1
-
1182. 匿名 2020/04/16(木) 18:33:27
保育園(医療従事者以外)閉鎖にしてください!+20
-0
-
1183. 匿名 2020/04/16(木) 18:33:48
>>1174
こちらは
品薄で高い商品しかない+1
-0
-
1184. 匿名 2020/04/16(木) 18:33:53
>>373
義務教育ではないからね
その3年間いかなくてもいいんだよ
私なら休ませる
来年4月から入園予定だけど、コロナ収束してなかったら見送る予定+73
-1
-
1185. 匿名 2020/04/16(木) 18:34:23
5月6までって短いと思う
その程度で解決するとは思えない+19
-0
-
1186. 匿名 2020/04/16(木) 18:34:50
>>1138
イオンの専門店で働いてるけど
開けてる意味ある?ってぐらい人少ない。
閉めるなら早く閉めて欲しい。
やる事無さすぎて何しにきたかわからない。
悪いけどある程度お留守番できそうな子供つれて
家族で買い物しに来てる人達やめて、、、。
やっと時短出来るって思ったら1週間....。
その1週間もあと2.3日で終わり...。+54
-1
-
1187. 匿名 2020/04/16(木) 18:34:55
>>1170
また移動するんか!
でも帰ってほしい…。+2
-0
-
1188. 匿名 2020/04/16(木) 18:36:25
>>1162
映画館は今は閑古鳥だろ
上映契約で配給会社から上映したらお金もらえる話は聞くけどそれ目当て?
+2
-0
-
1189. 匿名 2020/04/16(木) 18:36:47
>>30
ゴールデンウィークの動きを止めるためなのかな
予想より早くに感染拡がったんだろう
県外に出るなで高速も緊急車両や運搬以外は止めてほしい+126
-0
-
1190. 匿名 2020/04/16(木) 18:37:05
>>1011
土日挟んじゃったら台無し感あるよね+13
-0
-
1191. 匿名 2020/04/16(木) 18:37:17
>>1051
もうアクティブバカは全国にちりばめられた…!
すべてが遅すぎる。+3
-0
-
1192. 匿名 2020/04/16(木) 18:37:19
ふざけんな!
こんなことされたらパチンコ打てなくなるだろ!
+2
-5
-
1193. 匿名 2020/04/16(木) 18:38:15
>>1
1歳児に生きたカエルを食べさせる武漢人+0
-46
-
1194. 匿名 2020/04/16(木) 18:39:23
>>1153
うちのバイト先の飲食店の店長は
『客が来るから開ける』って言う。
バカじゃねって思ってる。+14
-0
-
1195. 匿名 2020/04/16(木) 18:39:42
GW対策だろうな
このままだと遊びに出かける人が多数になるのは目に見えてる
+7
-0
-
1196. 匿名 2020/04/16(木) 18:39:49
>>1170
もうどもにいても同じだから、しばらくここにいます(笑)と言うと思う+2
-0
-
1197. 匿名 2020/04/16(木) 18:39:55
>>1
コロナ感染で緊急搬送されて病院前で長蛇の車が順番待ちするモスクワ+12
-1
-
1198. 匿名 2020/04/16(木) 18:39:56
岡山県知事の会見中継みてんだけど、すげーパニクってる印象。こんなに早く緊急事態宣言の対象となる想定をしてなかったそうだわ、何も考えてなかったんかい。+20
-0
-
1199. 匿名 2020/04/16(木) 18:40:08
>>1086
立ち話程度でも感染するから
バーベキューはダメなんじゃない?
+12
-0
-
1200. 匿名 2020/04/16(木) 18:40:33
>>2
これでまだ休校になっていないところも休校になるかな
教育委員会の先生方は生徒の休校を求める署名を見ることさえせず、感染者が出ても5分短縮にするだけの市町村もあり、多くの子ども達が怯えるなか、自分達は在宅勤務を進める県庁職員がいる福島県はあまりに酷すぎだもの
あの茨城の知事だって、スト起こした生徒の声を無視はしなかったのに+14
-0
-
1201. 匿名 2020/04/16(木) 18:41:01
>>962
ほんとにそのとおりです+1
-1
-
1202. 匿名 2020/04/16(木) 18:41:07
>>63
昭恵のフォローはガル民で担わない?+25
-1
-
1203. 匿名 2020/04/16(木) 18:41:09
>>1
コロナ感染が広がる南アフリカで
スーパーの商品略奪が相次ぐ
やっぱりアフリカに支援するとか無駄でしかないよ
【南アフリカ】新型コロナ感染拡大影響 略奪など治安の悪化懸念 - その他re-file.com【南アフリカ】新型コロナ感染拡大影響 略奪など治安の悪化懸念 - その他 暇つぶしにどうぞーヽ(>。<*)ノ ▼Ranking週間PVランキング月間PVランキング年間PVランキング累計PVランキング高評価ランキング低評価ランキング週間コメント月間コメント年間コメント...
+44
-0
-
1204. 匿名 2020/04/16(木) 18:41:36
>>940
旦那がいないご家庭もあるんですよ
+36
-1
-
1205. 匿名 2020/04/16(木) 18:42:06
義実家含め旦那の親戚が一族郎党クズすぎて腹立つ。
先日旦那のいとこがうちに来て一時間くらい過ごして帰ったんだけど
あとで義母に聞いたら2週間前からずっと咽頭炎って言われてて
治らないからうちの近くの耳鼻科寄った帰りだったらしい
お前毎日大阪まで電車通勤してんだから
コロナでもおかしくねえよな!何で家来る?は?
マジで氏ねよゴミ!+17
-1
-
1206. 匿名 2020/04/16(木) 18:42:07
昨日子供のドリルを買いに書店へ行った時、大学生くらいの男の子数人が旅行雑誌コーナーで
「〇〇県良さそうじゃね?」とか相談し合ってた…
GWに旅行行こうとしてるのかわからないけど、めちゃくちゃムカついた。
こういうバカ共がいるから感染が広がるんだよ…+93
-1
-
1207. 匿名 2020/04/16(木) 18:42:26
ハルエがこないだ
このままだとニューヨークみたいに
なるんです!って泣きそうな顔で
テレビで言ってたのが気になってる+25
-1
-
1208. 匿名 2020/04/16(木) 18:43:13
学校いつから始まるんだろう…
+3
-0
-
1209. 匿名 2020/04/16(木) 18:43:22
家の周りしか最近は出てないから世の中そんなに人いるのかと思う
公園で遊んでる子なんて数人ぐらい
マンション多い地域だと変わるのかな?
+7
-0
-
1210. 匿名 2020/04/16(木) 18:43:26
今日緊急事態宣言は出るの?+4
-0
-
1211. 匿名 2020/04/16(木) 18:43:58
>>1206
私だったら軽く舌打ちするわ+20
-0
-
1212. 匿名 2020/04/16(木) 18:44:17
>>84
そしてオンライン授業を取り入れてほしい!
各学校に設備を整えるのが難しいなら、自治体ごととか、教科書の出版社ごとに授業をしてほしいです。
オンライン授業も、早々に取り組む地域や学校もあり、差が出ると思います。
学校再開が難しい前提で、色々準備し実行してほしいです。+38
-3
-
1213. 匿名 2020/04/16(木) 18:44:17
>>497
こんな緊急事態の時ぐらい
我慢しろって思うよ+23
-2
-
1214. 匿名 2020/04/16(木) 18:44:19
もう怖くて仕事行けないし、休むのも周りの目が気になるよ‥一回閉鎖しようよ+9
-0
-
1215. 匿名 2020/04/16(木) 18:44:29
昨日マスクをせずに宗教関係者がやって来たけど、人の不安につけこんでる上に各家庭を廻るなんてテロリストかと思った。マスク無いなら布教は止めて。+23
-0
-
1216. 匿名 2020/04/16(木) 18:44:31
旦那運送業、私医療従事者
どっちも休業出来ない仕事…
子供達保育園に出したくないよ…
ああーー…もうつらい…+54
-1
-
1217. 匿名 2020/04/16(木) 18:44:34
>>1192
緊急事態宣言出てる大阪府からパチカス流れ込んで迷惑している
メガクラスターとか発生したら最悪+8
-2
-
1218. 匿名 2020/04/16(木) 18:44:52
どの感染者も必ず立ち寄るコンビニ、スーパー、ドラッグストア+21
-0
-
1219. 匿名 2020/04/16(木) 18:45:23
>>1203
南アフリカは治安世界ワーストじゃあないか?
+11
-0
-
1220. 匿名 2020/04/16(木) 18:45:26
>>1079
でも今だって戦争中みたいなもんなんだから、別に良くね?+6
-1
-
1221. 匿名 2020/04/16(木) 18:45:44
>>1151
私も岡山だよ。いばらぎ知事の会見、見た?
「休校にしても、変わらないんです。だってまだ感染は広がってないんだから」みたいな言い方して…。
ちーがーうーだーろ!広がってからじゃ遅いんだっつーの!!
高校は休校なのに、小中学校は休校にならない。なぜなら「休校にしたところで、みんな出歩くから」。
ちゃんと真面目に休校にするつもりの生徒たちを見殺しにするんですよ、岡山は。
出歩く子たちのせいで、真面目な子たちが見殺しにされるんです。ほんとにバカか。+68
-0
-
1222. 匿名 2020/04/16(木) 18:46:00
>>1210
準備いるからすぐ出ない+1
-0
-
1223. 匿名 2020/04/16(木) 18:46:07
大阪府下の小学校なのですが、GW明けから通常通りと言われ、少し驚いています!絶対に終息している訳ないし、感染者も出ている市なので、てっきりこのお休みの間に、曜日別や時差登校など色々議論されているのかと思っていたので...やってみて、感染者が出れば休校!仕方ない!みたいな感じでしたよ。
緊急事態宣言、教育現場ではあんまり重く受け止めてられてないのでは?+10
-0
-
1224. 匿名 2020/04/16(木) 18:46:41
暖かくなってきたし衣替えしたら子供の春用のパジャマがサイズアウトしてた
買いに行きたいけどこの非常事態じゃ行けないしネットで買うのも不要不急の買い物だしな
つんつるてんで寝かすかw+1
-8
-
1225. 匿名 2020/04/16(木) 18:46:54
感染者の少ない国体開催予定の県ですが、こんだけ集まるなと言われてるのにも関わらずPTAがありました。
役員決めなので無理矢理にでも全員出席しました。
こんな時期にいりますか?
家庭訪問も来週あります。
学校の先生も生徒もマスクは持ってたらしてねぐらい。
危機感のない対応がヤバすぎる。+14
-0
-
1226. 匿名 2020/04/16(木) 18:46:54
>>1203
土人無茶苦茶でワロタw+3
-0
-
1227. 匿名 2020/04/16(木) 18:47:03
感染者が少ない田舎に住んでる友達が「感染してるってなったらテレビとか新聞で色々報道されて特定されるから皆検査を受けたがらない」って言ってたんだけど本当なの?+8
-0
-
1228. 匿名 2020/04/16(木) 18:47:36
>>156
浜松市です。
うちは今週の月曜日から5月6日まで休園です。
就労証明出してて元々延長保育使ってる家庭しか登園できなくなりました。
中区にある幼稚園ですが、違う区は普通に給食ありの1日保育やってるところもあるみたいです。+10
-1
-
1229. 匿名 2020/04/16(木) 18:48:04
埼玉のイオン人が多かった💦車も多かったし。+3
-0
-
1230. 匿名 2020/04/16(木) 18:48:15
全国だと各知事さんの準備待ってたら東京や大阪間に合わないから先に出したんだろうな
+0
-0
-
1231. 匿名 2020/04/16(木) 18:48:18
>>1052
私も。
中国人に良い人もいるってわかってるけど、無理。
大嫌い。+23
-1
-
1232. 匿名 2020/04/16(木) 18:48:23
>>1
おっそい!
+6
-1
-
1233. 匿名 2020/04/16(木) 18:48:34
これでまた全国の知事の対応で優秀知事か無能知事がわかるんだね。
ちらほらすでに無能知事がいるっぽいコメントはあるね+11
-0
-
1234. 匿名 2020/04/16(木) 18:49:41
厚生労働省のHPの国内PCR陽性の人のところ。
7964人中「うち日本国籍の者3412人、外国籍が確認されている者50人」って、どういう意味かしら??
モヤモヤする。
+8
-0
-
1235. 匿名 2020/04/16(木) 18:50:32
>>1233
岩手県はゼロだからと何もしなさそう+2
-2
-
1236. 匿名 2020/04/16(木) 18:50:36
>>676
なるほど、納得!
でも本当のバカは「どうせ田舎は元々お店少ないし~インスタ映えする景色さえあれば大丈夫~」とか言って出歩きそう+34
-1
-
1237. 匿名 2020/04/16(木) 18:50:40
>>1221
子供の命を軽く見ていますね。
みなさんで署名等してはいかがですか?
マスコミにとりあげられ、休校になった地域もありますよね。+21
-0
-
1238. 匿名 2020/04/16(木) 18:50:52
>>379
私もです。週末どうなることか...
感染者が比較的少ない地方ですが
他県の車が増えて危機感を感じています。
でも贔屓にしてくださるお客様も沢山いらっしゃいます。
一緒に頑張りましょう
+6
-1
-
1239. 匿名 2020/04/16(木) 18:50:59
春休みに地元帰って北海道に戻って来た転勤族。お前の息子は人との距離近いぞ。+7
-1
-
1240. 匿名 2020/04/16(木) 18:51:02
>>1227
それもあるとは思うけど、海外や感染者が多い都府県に行ってない人は
検査事態を受けられないとか、受けたくても断られるケースも多いよ
一番検査受けられるのは、やっぱり東京から来た人と接触した人じゃないかな+1
-1
-
1241. 匿名 2020/04/16(木) 18:51:28
台湾にもしもガールズちゃんねるがあったら、ガールズちゃんねるは根拠のないデマを拡散するサイトとして見なされ閉鎖されてるだろうね。あんたらガル民が無用な不安や恐怖心を煽ってることにいい加減気づけ。+5
-2
-
1242. 匿名 2020/04/16(木) 18:51:49
いつ出るのかなー+0
-0
-
1243. 匿名 2020/04/16(木) 18:52:00
>>1235
主要道路に関を置いて県外からの侵攻に備えねばならない+6
-0
-
1244. 匿名 2020/04/16(木) 18:52:24
本当安倍使えねえな 無能すぎる+2
-6
-
1245. 匿名 2020/04/16(木) 18:52:24
中国側は未だに
ウィルス研究所から流出した説を認めないし
否定してるね
どこまで意地汚いんだ+5
-0
-
1246. 匿名 2020/04/16(木) 18:53:00
>>49
この状態で、岩手ゼロってありえない。岩手の義姉一家ぞろぞろと帰省してきたからねー。おかしいわ、あいつら。+88
-2
-
1247. 匿名 2020/04/16(木) 18:53:35
>>1235
岩手は今すぐ県境封鎖で!
感染者出さないためにはそれしか方法はないよ〜
+7
-0
-
1248. 匿名 2020/04/16(木) 18:54:10
>>1224
ごめん、手が当たってマイナス押した。
うちも半袖の季節まで服買うことなさそうだけど、パンツと靴下はヨレヨレだと恥ずかしいから家族全員分買ったよ。+1
-0
-
1249. 匿名 2020/04/16(木) 18:54:34
>>1001
心配しないでも岩手はもうすぐメジャー入りですよ+10
-1
-
1250. 匿名 2020/04/16(木) 18:55:40
>>1247
もうとっくに手遅れだよ
ここ2~3週間でどれだけの数の上京民が岩手に帰省したことか+9
-1
-
1251. 匿名 2020/04/16(木) 18:55:43
外出やめよう!+40
-1
-
1252. 匿名 2020/04/16(木) 18:56:10
+30
-0
-
1253. 匿名 2020/04/16(木) 18:56:12
>>1210
今日はでないけど
前回の緊急事態宣言は報道があってから数日以内には出たから
今回も早くても週末、
遅くても来週中にはでるよ
+7
-0
-
1254. 匿名 2020/04/16(木) 18:56:34
>>1237
とりあえず岡山市役所の市民の意見メールを先日から何度か送っています。
岡山の学生の保護者団体の代表(こんな団体はじめて聞いたんだけど)が休校要請の署名を提出した、と今日テレビで見ました。
でも結果がコレなんですよ…。なんでだろう。
とにかく岡山にはがっかり。
子供には申し訳ないけど、自主休校をさせる方向で考えています。
広がってからじゃ遅いのよ。
+27
-0
-
1255. 匿名 2020/04/16(木) 18:57:13
>>1170
地方で医療体制が整ってないところに留まられても困るよね。+10
-1
-
1256. 匿名 2020/04/16(木) 18:57:24
>>1089
命よりお友達が大切なの?
全く共感できない+15
-6
-
1257. 匿名 2020/04/16(木) 18:57:26
>>142
まさにその職種です。
正直今辛いけど、そういう風に言ってもらえると、明日もがんばれるかもって思えます。
ありがとうございます。+112
-0
-
1258. 匿名 2020/04/16(木) 18:58:34
奈良の荒井、不満そう。
いや、奈良も閉めないと大阪から既にパチンコとか来てるよ。やめてよ!+28
-0
-
1259. 匿名 2020/04/16(木) 18:59:18
通信制大学に行ってるのですが
スクーリングが主要都市で開かれるため
コロナウィルスのために会社から制限されて留年しそうです。
10万じゃ足りません
会社ってプライベートも制限できるのですね+1
-15
-
1260. 匿名 2020/04/16(木) 18:59:20
>>1194
アホすぎるww+2
-0
-
1261. 匿名 2020/04/16(木) 18:59:31
まだ⁈+3
-0
-
1262. 匿名 2020/04/16(木) 18:59:51
>>1015
一斉休校は都道府県知事が「国で決めて!」って言ったから安倍さんが東京に合わせて決めたんだよ。でもど田舎には早すぎた。感染者が出たらとかの基準を作れば良かったんだ。+13
-7
-
1263. 匿名 2020/04/16(木) 19:00:00
>>1216
こんな方のためにも、みんなが積極的に休むべき。
人数が減ればリスクも減らせる。+12
-1
-
1264. 匿名 2020/04/16(木) 19:00:25
>>1169
経済回す為にバラまく訳だから貯金とか生活費に使うよりも目的にかなってると私は思ったわー
本当にやるのかいまいち信用出来ないけど+7
-0
-
1265. 匿名 2020/04/16(木) 19:00:27
>>406
そんなに筋肉が大好きなんだったら、家で出来て効果のある筋トレとかいくらでも知ってるはずだよね。
知らなくてもネットで調べればいくらでも出てくる時代なのに。
+33
-1
-
1266. 匿名 2020/04/16(木) 19:00:48
あとパチンコもマジでどうにかしてほしい!
あんなのマジでいらない!
しかもこんな時期に他県までわざわざうちに行くとか、本当イカれてるよ!+61
-1
-
1267. 匿名 2020/04/16(木) 19:01:33
>>1259
個人の事情で国がお金出してたら切りがない
+24
-1
-
1268. 匿名 2020/04/16(木) 19:03:00
>>1082
岩手中部です。
本当におっしゃる通りですね。
県内では交通の便が良い方なので
遠距離通勤通学する方も沢山います。
少ないながら新幹線で越境通勤する方も。
更衣室クラスター記事を見て震えました。
医療環境が貧弱なので感染爆発が心底恐ろしいです。
+24
-0
-
1269. 匿名 2020/04/16(木) 19:03:32
>>1251
内容が無いよう+18
-0
-
1270. 匿名 2020/04/16(木) 19:03:35
>>1198
鳥取県知事見習え。+10
-0
-
1271. 匿名 2020/04/16(木) 19:03:47
遅いよ、もう各県自主的に緊急事態宣言出し始めてるよ!!
政府が自治体の後追いとかトロいにも程がある、
最初からグダグダ続きで呆れるわ。+17
-2
-
1272. 匿名 2020/04/16(木) 19:03:55
>>6
働いてる保護者以外でまだ行かせてる親がいたことにドン引きです。
なぜ休ませないのですか?
幼稚園にかかる費用の問題ですか?
休ませられないって言う人いますけど内申があるわけでもなしペナルティがあるわけでもなし休ませることできますよね??
子供が心配なのでコロナが収束するまで休ませます、の一言でいいと思うのですが。+184
-9
-
1273. 匿名 2020/04/16(木) 19:04:00
>>1266
休業要請出てても閉めない店もあるしねー
全国に緊急事態宣言でて、全てのパチンコが閉まればいい!+12
-0
-
1274. 匿名 2020/04/16(木) 19:04:21
緊急事態宣言延長しそうだけど、どうなんだろ。
先が見えなくて不安+5
-0
-
1275. 匿名 2020/04/16(木) 19:05:20
>>297
幼稚園なんて出席停止扱いでなくとも別に休んでもいいよね?単位とか卒園とか関係ないもの+55
-0
-
1276. 匿名 2020/04/16(木) 19:05:21
>>1251
違約 日本をもっと危機感もて+2
-0
-
1277. 匿名 2020/04/16(木) 19:05:53
街中ジョギングしてる人見たけど深夜にやって欲しい+6
-0
-
1278. 匿名 2020/04/16(木) 19:06:02
>>1256
しかも感染源になる可能性もあるのに。
そうなったらお友達が〜とか言ってる場合じゃないのに。+8
-3
-
1279. 匿名 2020/04/16(木) 19:06:28
>>676
バカのためというか総理の家族の出歩き禁止のためかもね+25
-3
-
1280. 匿名 2020/04/16(木) 19:06:38
今日ニュース見なかった
今NHKつけたんだけど、今日はまだ数字出てないの?+4
-0
-
1281. 匿名 2020/04/16(木) 19:06:50
TVが迷走しすぎて、ねぇ。+4
-0
-
1282. 匿名 2020/04/16(木) 19:07:08
政治家休むな 働け+3
-2
-
1283. 匿名 2020/04/16(木) 19:07:21
どうせ5月6日過ぎてもやりそう
学校なんて一学期全部休校とかもありうる+15
-0
-
1284. 匿名 2020/04/16(木) 19:07:37
>>1251
同じこと2回w+9
-0
-
1285. 匿名 2020/04/16(木) 19:07:56
>>1258
荒井、何て言ってるの?
+5
-0
-
1286. 匿名 2020/04/16(木) 19:08:25
反対・困惑してる自治体もいるのね...+4
-0
-
1287. 匿名 2020/04/16(木) 19:09:04
>>1274
私も延長すると思う
結局宣言でても危機感のないアクティブバカには理解できなくて動くから数字はあんまり変わらないような気がする+9
-0
-
1288. 匿名 2020/04/16(木) 19:09:05
>>1
信長の野望全国版ですな+4
-0
-
1289. 匿名 2020/04/16(木) 19:09:14
確定申告の延長期間も終わったし出ると思った。
でも、遅いわ…+7
-0
-
1290. 匿名 2020/04/16(木) 19:09:47
>>320
法律を変えてロックダウンしろ。
いつも何かあると法律がーって、時代に合わせて法律を変えていけよ!
いつまで終戦直後の法律を頑なに守るんだよ!
何の為の政治なんだ!
この緊急事態に法律優先か?
世界に劣ってるんだよ、我が国の法律は!+11
-2
-
1291. 匿名 2020/04/16(木) 19:10:15
>>60
今更だけど、いよいよかと。
疲れが限界にきてる(~_~;)+5
-0
-
1292. 匿名 2020/04/16(木) 19:10:38
思いきって5月末までにしてはどうか?+6
-0
-
1293. 匿名 2020/04/16(木) 19:10:44
確かに遅すぎ!がるちゃんでも最初から全国に出せよってみんな言ってたし。
だけど文句言ってても始まらないからみんなで頑張ろう!
+2
-0
-
1294. 匿名 2020/04/16(木) 19:10:47
>>541
保育園は朝から晩まで預けてるからでしょ
+14
-6
-
1295. 匿名 2020/04/16(木) 19:11:07
ワクチン出ないかな+6
-0
-
1296. 匿名 2020/04/16(木) 19:11:44
>>1197
コレ来月の東京になりそう+6
-1
-
1297. 匿名 2020/04/16(木) 19:12:10
岩手県民です
県外ナンバーの車をやたらと見かけます
日本国外の人達もやたらと見かけます
県内の感染者が本当にゼロだとは思っていないです
しかしながら、自分や家族がもし第一号として感染してしまったとしたら…考えただけでも恐ろしいです
補助金や支援は感染者数の多い地域から順でいいと思っています。
これ以上増やさず、安心して自宅待機が出来るような体制を政府は一刻も早く整えてください
余談ですが
関東方面のデリ嬢がこちらへ出張で来ているそうです
それでしか稼げないのもどうかと思いますが
こんな時に利用する馬鹿な男どもをどうにかしてほしいものです。
+17
-0
-
1298. 匿名 2020/04/16(木) 19:12:12
>>137
どうか最後まで聖域であり続けて欲しい!+46
-0
-
1299. 匿名 2020/04/16(木) 19:12:12
安倍さんまた会見するのかな?
全国に緊急事態宣言はいつ出されるの?+3
-0
-
1300. 匿名 2020/04/16(木) 19:12:12
>>5
それをしたら、今までのアベノミクスが水の泡になるからだよ。
それどころじゃないってインスタにもコメントすごいし、私邸前もデモ隊凄い。高校生がストライキも起こしてる地域だってある。仕事もお金も尽きて家賃払えなくてネカフェすら行けない人が増えてきた。スラム街できるだろーね。って誰か麻生さんと安倍さんを説得したんだろ。+4
-4
-
1301. 匿名 2020/04/16(木) 19:12:19
>>424
もう来てます!
「岩手いつも通りの春」って記事の後‼
ドラッグストア前に数台他県ナンバー止まってたそうです。
マスクは2月からもう全然買えないから
なんて記事を出してくれたんだって思いますっ
+28
-0
-
1302. 匿名 2020/04/16(木) 19:12:30
GWが本当に不安…。物流以外の人の流れ止めれないのかな…。+36
-0
-
1303. 匿名 2020/04/16(木) 19:12:33
+23
-0
-
1304. 匿名 2020/04/16(木) 19:12:46
>>1263
それができればみんな休んでる。
みんな休んだら日本崩壊しますよ。+12
-1
-
1305. 匿名 2020/04/16(木) 19:12:47
>>1271
岡山県は全っ然ゆるかったので出て良かったと思ってる。
クッソ遅いけど。+21
-0
-
1306. 匿名 2020/04/16(木) 19:12:52
来年まで封鎖されてろ+2
-3
-
1307. 匿名 2020/04/16(木) 19:13:37
>>149
あなた素敵!+13
-2
-
1308. 匿名 2020/04/16(木) 19:13:58
>>13
たぶんロックダウンするでしょ。
もうしないと、まずい。+69
-8
-
1309. 匿名 2020/04/16(木) 19:14:13
>>1251
こんな時でも言われる内容は通常運転ですね。
+7
-1
-
1310. 匿名 2020/04/16(木) 19:14:59
>>1254
すみません、ネットニュースにも上がっていましたね。今の段階で休校にしていないということは、更に休校賛同者が増えるか、自主休校する生徒が半数近くいないと、無理そうですね。。
ただ、こうしてニュースにもなりましたし、全国から意見がよせられれば変わるかもしれませんね。
わたしも他県ですが、メールします!
がるちゃんの皆様も、岡山県の小中学校が休校になるよう、応援しましょう!
+39
-0
-
1311. 匿名 2020/04/16(木) 19:15:04
休業で収入減ったり、仕事失った人だけ給付されるのかな?
それでも、関係なく働かざるを得ない人は当たり前の給料しかもらえないってなると、何か働いてる人が損じゃない?
もちろん、仕事があるって良いことなんだけど何だかなぁ〜って思ってしまうわ。
コロナ自粛と関係ない業種なんだけど、もしそうなるとモヤモヤする。
かと言って、お金ない人にはきちんと生活の保障をしてあげてほしいとは思うんだけどな…。
何かみんなが納得いく方法ないかな。
+9
-1
-
1312. 匿名 2020/04/16(木) 19:15:55
疎開したせいなのね+5
-0
-
1313. 匿名 2020/04/16(木) 19:15:58
>>553
うちの近所はトイレットペーパー空っぽだよ+3
-1
-
1314. 匿名 2020/04/16(木) 19:18:03
うちの知事、東京と同じように休業、休校要請
するって言ってた。
安心した。まともな人で良かったよー+7
-0
-
1315. 匿名 2020/04/16(木) 19:18:20
>>1258
吉村知事も奈良や和歌山にパチンコしに行かないでくださいって言ってたー。
大阪のパチンコ狂は迷惑かけたらだめです!+31
-0
-
1316. 匿名 2020/04/16(木) 19:18:29
思った以上に非常事態宣言地域からの脱出する人が多かったんでしょうね。+32
-0
-
1317. 匿名 2020/04/16(木) 19:18:39
自民党がいかにお年寄りを大切にしているか今回の緊急事態宣言を通じて改めて確認できました。+5
-0
-
1318. 匿名 2020/04/16(木) 19:19:05
>>1310
ありがとう。がるちゃんやっててこんなにありがたいと思ったことはない。
お互い気をつけて、自分の命を大切にしましょう。
また貴方とどこかのトピで元気に会いたいです。+20
-1
-
1319. 匿名 2020/04/16(木) 19:19:16
休校明けのこと学校からメール来たけど学校は授業できなくて焦ってるのわかる
メール来た矢先全国で宣言出て学校もどうなるのかな
3度目の休校ってありえるのかな、、+2
-0
-
1320. 匿名 2020/04/16(木) 19:19:42
47都道府県を対象にしないと、昭恵がまた遊びに行っちゃうから。+59
-0
-
1321. 匿名 2020/04/16(木) 19:20:12
今でもお子さんを緊急事態宣言の地域から呼び寄せて早々に外食したり美容院行ったりしてる人いるからねぇ。地方も意味がないとか言わないで乗っかっておいた方がいいと思う。+9
-0
-
1322. 匿名 2020/04/16(木) 19:20:35
>>23
普通に1週間分しか買わないけど、家族みんなが家にいる分、買うものは増えてる…昼食とかおやつとか。+47
-1
-
1323. 匿名 2020/04/16(木) 19:21:11
>>135
静岡のデパートの催事のCMなんてやってる?
ローカル番組のレポーターとかは、もっと気をつけて欲しい。心配になるよ+5
-0
-
1324. 匿名 2020/04/16(木) 19:21:22
>>1304
保育所に預けてる人みるとそうじゃないから‥
育休の人でも大変だからとこんな時でも預けてるんだよ‥+8
-0
-
1325. 匿名 2020/04/16(木) 19:21:55
>>1238さん
379です
大変厳しい状況ですが、体には気をつけてお互いに頑張りましょうね‼️
ちなみに私は大阪府内のスーパー勤務です
+1
-0
-
1326. 匿名 2020/04/16(木) 19:22:11
介護職だから休めない。子供もいるし本当は休みたい。でも今だけだと思って頑張る。+11
-0
-
1327. 匿名 2020/04/16(木) 19:22:30
>>82
春華堂うなぎパイは2度目の生産休止
炭焼きレストランさわやかは全店休業
静岡を代表する食にも影響が出てる
危機感もってくれないと本当にやばいよね+12
-0
-
1328. 匿名 2020/04/16(木) 19:22:54 ID:QdDGdHKMJU
>>3
ヨーロッパが経済活動再開する時点で、もう何しても無駄ではないのかな!?
コロナと共生するって、ワイドショーでみた。
鎖国でもしない限り逃れられないと思う。
+58
-4
-
1329. 匿名 2020/04/16(木) 19:24:24
>>1304
在宅勤務なのに預ける人もいるんだよ。緊急事態なのにどういう神経してるんだろう。+24
-0
-
1330. 匿名 2020/04/16(木) 19:25:11
5月上旬で解除は無理だよね…+9
-0
-
1331. 匿名 2020/04/16(木) 19:25:31
緊急事態宣言が出てる地域で普通に出勤してますが
緊急事態宣言が出てない地域は普通に営業活動しているから仕事は次から次へと止まらず。
緊急事態宣言が出ている地域の社員が
その仕事をさばいている現状…どう考えてもおかしいでしょ…全国に緊急事態宣言出されたら
営業活動も全地域で停止してほしい‼️+7
-0
-
1332. 匿名 2020/04/16(木) 19:25:37
感染者数は1週間で2倍か。
でも今日の死亡者は4人だけ+7
-2
-
1333. 匿名 2020/04/16(木) 19:25:40
>>984
新型コロナは、体内で変異するらしいから、風邪薬みたいな対処療法的な薬はでても、治療の薬の確立は難しいのかもしれない+10
-0
-
1334. 匿名 2020/04/16(木) 19:25:40
移動するバカがいるからなぁ+3
-0
-
1335. 匿名 2020/04/16(木) 19:25:42
>>1266
その意見には大賛成なんだけど、それが生きがいだった人たちストレスで暴れ狂わないかな(TT)そっち側も心配だなぁ…+8
-0
-
1336. 匿名 2020/04/16(木) 19:26:37
>>1294
時間の問題なの笑?
保育園も短時間の人いるのにね。
なーんにも知らないんだね。+14
-9
-
1337. 匿名 2020/04/16(木) 19:26:53
「家にいましょう、命を守るために」のはずなのに、来週教科書を取りに学校へ来いと。
市長のツィッターには、教科書を配ってほしい人がいるから…と書かれていたけど、配ってほしい配ってほしくないではなく、今は不要不急の外出をするときではないのに!+18
-1
-
1338. 匿名 2020/04/16(木) 19:27:05
>>458
うちの保育園は全体の2割ほどしか登園していません。
自粛してる保護者が多いです。
保育士さんもその分少ないです。
保育士さん休めてるかな‥
知人(同県)の幼稚園は逆に咳をしていようがコロナ以前と変わらず休まず登園させている保護者ばかりだそうです。
びっくりです‥
+45
-2
-
1339. 匿名 2020/04/16(木) 19:27:12
とにかく皆さん動かないで
地方に出るお花畑は一定数いる
白い目で見てやる+3
-0
-
1340. 匿名 2020/04/16(木) 19:27:18
>>1245
それって信憑性あるの?+1
-0
-
1341. 匿名 2020/04/16(木) 19:27:22
>>9
今いきなりマスク送りつけてくる詐欺あるから気をつけてね!
政府のやつは透明な袋に入って送られてくるけど、頼んでもないのに宅配で送りつけられてくるのは詐欺なんだって出てたよ!すぐ開封しないで2週間経ってから捨てろってさ(笑)
後からお金請求される可能性があるって。+23
-0
-
1342. 匿名 2020/04/16(木) 19:28:40
なんで全国なの。+1
-5
-
1343. 匿名 2020/04/16(木) 19:28:48
東京、軽症者施設、品プリ借りられたのか
ありがとうございます助かる+2
-0
-
1344. 匿名 2020/04/16(木) 19:29:48
>>1335
いっそパチ屋で寝泊まりして欲しいよ+6
-0
-
1345. 匿名 2020/04/16(木) 19:29:58
>>170
愛知もだよ。ほんと馬鹿親+コーチばかり。+6
-0
-
1346. 匿名 2020/04/16(木) 19:30:01
スーパーで働いてるからみなさんより少し安心+3
-0
-
1347. 匿名 2020/04/16(木) 19:30:06
>>1308
ロックダウン出来ないんじゃなかったっけ
いざとなったら出来るように今から法律作るのかな+41
-0
-
1348. 匿名 2020/04/16(木) 19:30:43
>>1264
お金に余裕のある人から見たら10万はちょっとしたお小遣いだからねw+0
-0
-
1349. 匿名 2020/04/16(木) 19:30:53
結局全国出るの??
緊急事態宣言出たら、会社休みになるから、早くわかってほしい。+0
-0
-
1350. 匿名 2020/04/16(木) 19:31:01
コロナ脳のみなさん緊急事態宣言の対象地域拡大おめでとうございます!
またあなた達の大勝利ですね!+2
-7
-
1351. 匿名 2020/04/16(木) 19:31:20
>>1318
マイナスに指が当たってすみません、、
私も岡山住みです。
同じ気持ちです!
頑張りましょう。+20
-1
-
1352. 匿名 2020/04/16(木) 19:31:20
実際、岩手の義理姉が子連れで帰省してました。昨日は義妹がやはり子連れで帰省し、道路で夜遅くまで遊んでました。義父母は何も言わないみたいでーす。+4
-0
-
1353. 匿名 2020/04/16(木) 19:31:57
>>1346
大変だと思うけど、ずっと収入はあるものね
今後もずっと+3
-0
-
1354. 匿名 2020/04/16(木) 19:31:59
>>1337
配り方工夫すればなんとかなりそう
ただ取りに来いは怖くて行きにくいね+4
-0
-
1355. 匿名 2020/04/16(木) 19:32:02
>>1338
結局休める職場なんだね、保育園入れてても。
羨ましいわ、うちはコロナでも構わず出勤だ+13
-4
-
1356. 匿名 2020/04/16(木) 19:32:15
中国製検査キットの綿棒にコロナウイルスついてたらしいね
検査したらもれなく感染
テロだよ
故意だよ
37度以上でない中国製体温計とかさー
腹立たしくて仕方ない!+110
-0
-
1357. 匿名 2020/04/16(木) 19:32:17
>>1337
うちは教科書取りに来れない人は着払いで対応しましたよ。
それでも苦情はきましたが…着払い料金も払えないなら私立に来るなよという本音w+36
-1
-
1358. 匿名 2020/04/16(木) 19:32:40
>>3
この上ない一大事だし拡大の勢いを抑える為に、反対があっても最初から全国に出すべきだった。
出てない地域にこの期に及んで観光客もいた。+8
-12
-
1359. 匿名 2020/04/16(木) 19:32:54
>>1302
旅行会社まだ動いてるし、本当信じられない+7
-1
-
1360. 匿名 2020/04/16(木) 19:33:09
隣の県からパチンコ屋に
大量に流入
本当に迷惑
駐車場は他県ナンバーだらけ
実施して欲しい+26
-0
-
1361. 匿名 2020/04/16(木) 19:33:10
新宿の国立国際医療センターに毎日100人以上の人が検査してほしくて並んでるって。東京かなり感染者がいるよ+23
-0
-
1362. 匿名 2020/04/16(木) 19:33:32
近所の道路族軍団が本当に本当に本当に本当に本当に迷惑!
大人、子供合わせて合計10人以上で密接して話したりしてて、飛沫しまくり!コロナ感染者がたくさん出ている県だし、地域でも20人以上出てるのに。なんなんだよ馬鹿道路族は!
+28
-2
-
1363. 匿名 2020/04/16(木) 19:33:39
>>373
咳してる人たくさんとか嘘くさwww+5
-10
-
1364. 匿名 2020/04/16(木) 19:34:06
>>1305
災害もないし、頭ン中危機感0よな
総社に住んでる母親がまあ大丈夫でしょって安気にしてる+3
-0
-
1365. 匿名 2020/04/16(木) 19:34:41
職場の同僚、発熱で数日休んでおり、検査も受けられていない様子。
何と!!
他県の実家から父母と姉が迎えに来て、連れて帰った。
いや、なぜに大勢で移動すんの?
意味わからない。+8
-6
-
1366. 匿名 2020/04/16(木) 19:35:13
ガル民の幸福→ずっと経済活動が停止されつつ、政府に金出せと要求し続けられる状況。+2
-5
-
1367. 匿名 2020/04/16(木) 19:35:36
新幹線止めないの?
極端に減便して、医療従事者やライフライン関係者以外は乗せなくてよくない?
飛行機の国内線も。
どうでもいい客より医療物資の輸送した方がいい+6
-4
-
1368. 匿名 2020/04/16(木) 19:35:46
>>15
終わりがみえない
そうなんです 10年はかかるそうです
東大医学部の前田先生の論説
永久保存版の指南書の様な気がします+15
-7
-
1369. 匿名 2020/04/16(木) 19:36:03
>>1072
岡山住みの知り合いは3月京都旅行行ってた上に39℃の熱あってPCR検査したいって言ったのに、4日間は家で様子見てください、それでも熱下がらなかったら病院行ってくださいって言われたらしい
検査の話は全く触れられなかったらしい
県外に行って、症状出てるのに検査してない人も多いと思う+23
-0
-
1370. 匿名 2020/04/16(木) 19:36:19
>>458
性格悪っっ+1
-3
-
1371. 匿名 2020/04/16(木) 19:36:27
全国一斉に緊急事態宣言だして、全世帯10万円支給、スーパーや薬局、銀行とか最低限のお店のみにする。
飲食店は休業にした方がいいと思う。
緊急事態宣言出ている県だけど、宣言出た時は人手が少なかったけど、今日は昼間フツーにたくさんの人が歩いていてビックリした。もう街は気分がゆるんでいるよ。+22
-1
-
1372. 匿名 2020/04/16(木) 19:36:33
>>231
ゆめタウンも開いてる
危機感ない
+5
-0
-
1373. 匿名 2020/04/16(木) 19:36:49
>>1361
恐ろしい光景だな…
映画の世界みたい…+8
-0
-
1374. 匿名 2020/04/16(木) 19:37:05
>>1356
中国製を信用してはダメ
衛生的な環境じゃないからね。
マスクも素手で入れるし
髪も結んでない
マスクもしてない
どんな環境で作られたかわかったもんじゃない+47
-0
-
1375. 匿名 2020/04/16(木) 19:37:07
ねぇ、、、+13
-2
-
1376. 匿名 2020/04/16(木) 19:37:08
都市部ですが知り合いが沖縄に旅行してその後京都観光するとかほざいてたけど全国に緊急自体宣言出ても何とも思ってなさそう、、沖縄楽しいよ〜とか浮かれててもう顔も見たくない!現地の人に迷惑かけるなよ+6
-0
-
1377. 匿名 2020/04/16(木) 19:37:21
うちの地域はまだ普通に学校おこなわれてて、発熱で休んだ子が下がったからって次の日普通に学校来てたりしてるみたいで、心配で仕方ない。窓全開でも、教室に30人とかいたら、距離開けるにもあけられないよな…+8
-2
-
1378. 匿名 2020/04/16(木) 19:37:25
>>1
決断が遅すぎるね。こんなのはとっくに発令してないと駄目なもの。とにかく決断力が諸外国に比べると貧弱過ぎて後手後手になるのは理解する。仕事で移動するのは許可制にして都や県から人を出さなければ感染者は確実に少なかった。元々海外からのインバウンドがかなり裏目ってるけどね。それも止めなかった。駄目だな。+9
-2
-
1379. 匿名 2020/04/16(木) 19:37:32
全国に出されるのはいつからですか?+4
-0
-
1380. 匿名 2020/04/16(木) 19:37:48
自粛長引いたら倒産、閉店するところ増えるだろうな。+6
-0
-
1381. 匿名 2020/04/16(木) 19:37:50
>>1347
法律作ったところで出来るのかっていう問題が。+16
-0
-
1382. 匿名 2020/04/16(木) 19:38:03
>>1359
それこそ自粛対象だよね+8
-1
-
1383. 匿名 2020/04/16(木) 19:38:47
>>185
バイト体に十分気を付けて 頑張って+24
-0
-
1384. 匿名 2020/04/16(木) 19:39:06
>>1072
岡山市ではない隣の市ですが知り合いが保健所に連絡したけど可能性が低いからと検査を却下され病院も何件もたらい回しにされやっと病院で診てもらえたそうです。岡山県は県民のことを大切にしていないです。+6
-2
-
1385. 匿名 2020/04/16(木) 19:39:10
>>1259
医療系、介護系の専門学校や大学は実習に行けてない学生も多い
実習時間が足りないと国家試験の受験が出来ない
これから半年以上行けないままだと留年だろうね
言い出したらきりがないよ+10
-0
-
1386. 匿名 2020/04/16(木) 19:39:35
福岡住みだから、とっくに宣言出てるんだけど…先に言っとくよ!外出自粛は思うよりきついよ!+13
-0
-
1387. 匿名 2020/04/16(木) 19:39:40
清水建設に続き東芝も5月6日まで休業だね。冷え込んできたな+12
-0
-
1388. 匿名 2020/04/16(木) 19:40:02
>>1028
お前みたいなやつがいるからだろ
馬鹿なのか+20
-0
-
1389. 匿名 2020/04/16(木) 19:40:56
>>1333
バ韓国がコロナ感染者にエイズの治療薬投与して
副作用出たり死亡者が出たりで問題になってるよ+13
-0
-
1390. 匿名 2020/04/16(木) 19:42:15
緊急事態宣言が出てもコロナが出てない市は休校にならないとか言う知事が出ないことを祈ります。
コロナが出てないとは、その市でコロナかもしれないという人全員を検査してから言って下さい。他県から人が流れて来てからコロナに感染し、休校しますじゃダメ何です。今までヒヤヒヤして登校させていました。中には敏感になりすぎじゃない?とも言われました。私たちの県でも徐々に増えつつあります。明日は我が身かもしれません。+1
-0
-
1391. 匿名 2020/04/16(木) 19:42:17
>>181
田舎はやばいよな
個人商店は特に真っ先に危機に陥る+46
-0
-
1392. 匿名 2020/04/16(木) 19:42:47
愛知…+1
-0
-
1393. 匿名 2020/04/16(木) 19:42:49
>>1342
連休、お出かけしたい人が
他県まで感染広めに行くから。
+5
-0
-
1394. 匿名 2020/04/16(木) 19:43:05
他のトピに書いたけど
この時期に、社長が県を越えて視察してるらしい
本社のある県も視察該当の県もコロナ増え続けてる
大名行列で歩いて、お客様や社員に感染させるかもしれないのに
+2
-0
-
1395. 匿名 2020/04/16(木) 19:43:18
今日首相の会見あるかな?+0
-0
-
1396. 匿名 2020/04/16(木) 19:44:24
>>1028
千葉まで行かず、家で麦茶飲んでおきな‼+21
-0
-
1397. 匿名 2020/04/16(木) 19:45:01
最初からしてよ、本当にグダグダ。収まらなかったら、経済云々の前に日本崩壊しちゃうよ笑 早くしてればここまで広まらずに、少しは収束に近づいてたかもしれないのに。危機感のない緊急事態宣言区域の人達が県外に繰り出して車で徘徊してるよ、無症状感染者や軽症者がその中にいたら余計広まるよ、、+1
-4
-
1398. 匿名 2020/04/16(木) 19:45:07
不要不急の外出しちゃダメだから、早くパチンコと居酒屋閉めて
+12
-1
-
1399. 匿名 2020/04/16(木) 19:45:09
無事にコロナを乗り気って落ち着いたとしても次はリストラとかの地獄がまってるのかな+1
-0
-
1400. 匿名 2020/04/16(木) 19:45:26
>>3
もう既に東京からだいぶ地方に脱出してるから飛び火するよ+29
-0
-
1401. 匿名 2020/04/16(木) 19:46:02
>>1356
何それ。
中国人は二度と日本に来るな
許せない。大嫌い+75
-0
-
1402. 匿名 2020/04/16(木) 19:46:23
>>1028
徘徊禁止!+16
-1
-
1403. 匿名 2020/04/16(木) 19:46:27
>>1391
私たちガル民は個人商店が潰れようが関係ないよ。だってお金よりも命のほうが大事だもん。店が潰れても、安倍政権のせいにできるから今度は安倍政権を叩けばいいだけだもん。+2
-21
-
1404. 匿名 2020/04/16(木) 19:46:45
>>1310
何ていい人なんですか!
他県なのにありがとうございます(;_;)
+8
-0
-
1405. 匿名 2020/04/16(木) 19:47:10
緊急事態宣言っていう危機感がないように感じる。
普通に仕事もあるし。不要不急かどうかは微妙。
200人以上いる職場で通常通りの仕事。
クラスター起きないか不安。
感染者が出たら自宅待機という対応。
みんな家族がいるし、そこから他の人に感染させてしまう可能性があるっていう恐怖。+20
-0
-
1406. 匿名 2020/04/16(木) 19:47:11
>>538
茨城県のパチンコ屋なんて近県からのパチンコ依存症みたいな人達がわざわざ行ったり酷いよね+62
-0
-
1407. 匿名 2020/04/16(木) 19:47:38
>>1257
142です。
本当にありがとうございます。
1257さんや職場の皆さんのおかげです。こんなことになって、一人一人が社会を作っているんだなーと有り難く思っています。
お身体に気をつけて無理なさらないようにして下さいね。+32
-0
-
1408. 匿名 2020/04/16(木) 19:47:43
全国になっても、私らは多分なんにも変わらない
別に絶対に出勤しなきゃ行けないような仕事じゃ無いけど、会社的には絶対にリモートワークはしないと言ってるし。
結局なんにも変わりゃせんのよ+3
-2
-
1409. 匿名 2020/04/16(木) 19:47:57
来月結婚式に呼ばれてる。
+0
-14
-
1410. 匿名 2020/04/16(木) 19:48:19
>>1086
距離とりながらおしゃべり禁止のバーベキュー、それでもしたいのかと疑問に思ってしまう
どうしてもリフレッシュしたいなら近所お散歩すればいいんじゃないかな
みんなで今は我慢して、収束したら気にせず思い切り楽しもうよ
いつ収束かはわからないけど、いつかは終わる+20
-0
-
1411. 匿名 2020/04/16(木) 19:48:21
>>1401
武漢とかからまた日本に来てるよ💢
もう中国は安全なんだと
嘘つくなと言いたい
どの面下げてきてるんだよ
+70
-0
-
1412. 匿名 2020/04/16(木) 19:48:34
>>263
シュナウザーだけど自分でカットしてるよ。+9
-0
-
1413. 匿名 2020/04/16(木) 19:48:38
>>1028
家飲みしなよ+12
-1
-
1414. 匿名 2020/04/16(木) 19:48:47
保育士です!
保育園どうなるの~
市役所からのメール待ち…( ゚д゚)+24
-0
-
1415. 匿名 2020/04/16(木) 19:49:47
>>1374
それ、どこ情報なんですか??+3
-2
-
1416. 匿名 2020/04/16(木) 19:50:24
>>37
ほんとにね。
隣接する県や車移動できる距離の地域が緊急事態宣言出しなかったら、まだ移動しても大丈夫だと考える人は一定数居たとおもう。京都の外れの方だけど、なんばとか大阪あたりの車ナンバー良く見るし。全国に出してくれたら、行動抑止になると思うし他府県ナンバーの車も移動しにくくなると思う。仕事でどうしても来ないと行けない人もいるだろうし、観光業の方には悪いけど、他府県から来て欲しくない。こちらだって京都市内や大阪あたりに遊びにいくの1月から我慢してるのに、都会から持ってこられたら意味ない😭+21
-1
-
1417. 匿名 2020/04/16(木) 19:50:55
この4週間職場以外だとスーパーに4回とドラッグストアに1回行っただけ
でもこれ一人暮らしだから出来ることなんだろうね
子ども居る家庭は買い物の量も多いしなかなか難しいそう+43
-0
-
1418. 匿名 2020/04/16(木) 19:50:56
うちの町内会、こんなときなのに町内会の集まりあるんだけど、、頭沸いてるわー+9
-0
-
1419. 匿名 2020/04/16(木) 19:51:00
保育士です。
育休中の方、大変なのは分かるのですが
できれば休ませてほしい。
1人減ったところで、
と思うかもしれませんが
もう1人でも休んでくれれば
というすがりでしか自分をたもてません+54
-0
-
1420. 匿名 2020/04/16(木) 19:51:11
旦那は建設業だけど、現場は表向きは休工といってます
でも、建設業は休むことは絶対に無理なので、現場の所長に見つからないようにこっそり工事すると言うことに決まったらしいですw+5
-0
-
1421. 匿名 2020/04/16(木) 19:51:40
動物園の動物、殺処分して餌にする「最後の手段も」 ドイツ
新型コロナウイルス対策のため休園中の動物園が窮状に陥っている。ドイツ北部ノイミュンスターの動物園は「最後の手段」として、園内の動物の一部を殺処分して、別の動物の餌にすることを検討せざるを得なくなったと明らかにした。+5
-0
-
1422. 匿名 2020/04/16(木) 19:52:34
>>1015
レンホーもお怒りだった+4
-36
-
1423. 匿名 2020/04/16(木) 19:52:42
年よりが行き場無くしてスーパーの食品売場でたむろする+10
-1
-
1424. 匿名 2020/04/16(木) 19:52:58
>>1356
それどこ情報なんですか?+9
-2
-
1425. 匿名 2020/04/16(木) 19:53:25
>>1420
建設業は工期を延ばしてくれさえすればいいのに
今じゃなくていいのに、って兄が言ってるわ+12
-0
-
1426. 匿名 2020/04/16(木) 19:53:55
>>1325
ありがとうございます。
私は岩手です。
本当にどうかご自愛くださいませ。
娘が春休みに大阪に行くのを非常に楽しみにしていました。
終息したら今度こそ行きます。
旅行を励みに明日からまた働きます。
+7
-0
-
1427. 匿名 2020/04/16(木) 19:54:00
>>1409
延期にしてないんだ、やば。私なら行かない+10
-1
-
1428. 匿名 2020/04/16(木) 19:54:03
きちんと外出控えて1週間振りに買い物行ったらスーパーが大混雑
小学生の兄弟が2人で買い物に来てお兄ちゃんが弟に「前の人と距離を保って」「顔を触らない」「お父さんお母さんが帰ってくる前に洗濯たたもう」などを話していて和んだ
こどもの方が我慢もして協力もしてる。
パチンコ、デリヘル、遠方へのスポーツジムに行って「経済回してる」と言い訳してる大人たち!「金貰うまで閉店しない」とクレクレ言ってる大人たち!
恥ずかしくないですか!+85
-1
-
1429. 匿名 2020/04/16(木) 19:54:05
>>424
岩手の者ですが最近他県ナンバーよく見かけるから心配。桜の名所の北上市展勝地の駐車場は明日からGWまで閉鎖されるとの事。この位しないと県外からお花見に来てコロナウイルス感染拡大させるからね。小岩井農場も明日かGWまで休園だって。+14
-0
-
1430. 匿名 2020/04/16(木) 19:54:26
>>1406
茨城は元々DQNの本場の街なんだし変わらないでしょww+3
-14
-
1431. 匿名 2020/04/16(木) 19:54:47
>>1415
随分前に
中国のマスク工場の特集やってたの見た
マニュキアべったりの爪
もう買わないと誓った+13
-1
-
1432. 匿名 2020/04/16(木) 19:55:10
「コロナと共存」経済再開 圧力に押されたイタリア政府
イタリアメディアによると、同国最大の経済団体の幹部は3日、「労働環境の安全が確保され次第、すぐに再開させないと外国企業に取って代わられる。ウイルスに殺され、その後は労働者が食べられずに死んでしまう」と訴えた。+8
-0
-
1433. 匿名 2020/04/16(木) 19:55:29
>>1336
割合の話をしてんだよ笑
なーんにも知らないんだね笑+7
-4
-
1434. 匿名 2020/04/16(木) 19:55:43
茨城の大井川知事って顔超不細工じゃんw
あの顔じゃコロナ対策とか無理だわ+2
-3
-
1435. 匿名 2020/04/16(木) 19:55:50
南米すごいな+25
-0
-
1436. 匿名 2020/04/16(木) 19:55:54
仕事やすみにならないかな+4
-0
-
1437. 匿名 2020/04/16(木) 19:55:59
>>1409
出席にしたけど、延期にしてくれる事を願ってたんだよね。。
非常事態宣言したから、嫌でも延期か中止だよね?+3
-1
-
1438. 匿名 2020/04/16(木) 19:56:00
>>1285
荒井は、緊急事態宣言出されたところで
知事として判断に迫られたりする事など
あんまりないですと答えたよ。あのクソが。+10
-1
-
1439. 匿名 2020/04/16(木) 19:56:02
>>1365
こんなところで毒づくならば、あなたが送ってあげればいいのに
+1
-6
-
1440. 匿名 2020/04/16(木) 19:56:34
>>743
各種病院は空いてるんだよね?
普通に生活できそうだけど見通し甘いのかな
娯楽施設と飲食店がほとんど閉まる感じ?+0
-0
-
1441. 匿名 2020/04/16(木) 19:56:58
>>1373
さっきNHKで沢山の人達が並んでるのを見たよ。
いかに多くの人が症状が出てるかだね+2
-0
-
1442. 匿名 2020/04/16(木) 19:57:00
職場が自動車教習所なんだけど、休業になったら保証は出ずに完全に収入ゼロになるのかな?+1
-1
-
1443. 匿名 2020/04/16(木) 19:57:20
…ほんとクソ知事
県民として恥ずかしいし、奈良県終わった…+20
-0
-
1444. 匿名 2020/04/16(木) 19:57:21
>>1356
もう何でも中国産は避けてる+18
-0
-
1445. 匿名 2020/04/16(木) 19:57:47
>>373
え、休ませればいいじゃん。
うち、保育園だけど、休ませてるよ。
こういう人がいるから広がるんだよね。
子供危険に晒してバカなのかなって思っちゃう。
幼稚園だって経営してるんだから、よっぽどじゃなきゃお休みにはならないんじゃない?
親がちゃんとしなきゃ。
まじ信じられない。+74
-3
-
1446. 匿名 2020/04/16(木) 19:58:00
>>1432
緊急事態宣言に乗じて中国が日本を乗っ取ろうとしてる?+6
-0
-
1447. 匿名 2020/04/16(木) 19:58:51
>>198
何をやっても後出しジャンケンで批判するし
そもそも安倍総理ってなんでこんなに叩かれてるの?GACKT「日本は狂ってる、リーダー批判ばかりしてる」安倍総理を批判する日本社会に海外から疑問の声が殺到!一方、台湾蔡英文総統、自宅で猫とテレビ見ながらくつろぐ動画を投稿w【カッパえんちょーal】 - YouTubem.youtube.comチャンネル登録⇒https://bit.ly/2UmrmUO 総合案内⇒https://goo.gl/forms/MvjA8iDbRO2UAoPH3 【New】kapaa!知恵袋 チャンネル登録⇒https://bit.ly/2Soye2Q 夜の柴犬Twitterはこちら⇒https://bit.ly/3aqV1...
+15
-2
-
1448. 匿名 2020/04/16(木) 19:58:56
全国で自粛ってなっちゃうと、ゴールデンウィークいろいろ出かけること計画してたのに、つぶれちゃうから困るかなって言うー
はい、NHKのインタビューでバカ発見
ゴールデンウィークにいろいろ計画立てないで?
いつものゴールデンウィークじゃないからな?+35
-1
-
1449. 匿名 2020/04/16(木) 19:58:57
米メディア“武漢の研究所 新型コロナ発生源か” 米政府も調査 | NHKニュースwww3.nhk.or.jpアメリカのトランプ大統領は、一部のメディアが、新型コロナウイルスは中国の武漢にある研究所から広まった可能性があると報じた…
アメリカのFOXニュースは、15日、新型コロナウイルスがどこから広まったのかについて、複数の情報源の話として、当初、指摘されていた湖北省武漢にある海鮮市場ではなく、コウモリのコロナウイルスの研究で以前から知られる、中国科学院の「武漢ウイルス研究所」の可能性が高まっていると報じました。
また、アメリカの新聞ワシントン・ポストは、14日、この研究所について、アメリカの外交官が2年前に視察し、コロナウイルス研究の危険性や安全面の不十分な体制を警告する公電を送っていたと伝えました。
そのうえで、今回のウイルスが人工的に作られた生物兵器である可能性は低いものの、あやまって広まった可能性があると指摘するとともに、トランプ政権の中ではこの研究所か、同じようにコウモリのコロナウイルスを研究している「武漢市疾病予防センター」の研究所が、発生源として疑われていると報じました。
これについて、アメリカ軍制服組のトップ、ミリー統合参謀本部議長は記者会見で「多くの情報を集めて分析しているが、結論は出ていない」と述べたほか、トランプ大統領は15日、「われわれは徹底的な調査を行っている」と述べ、調査を進めていることを明らかにしました。
一方、中国政府は武漢の研究所が発生源だとする見方を否定しています+9
-0
-
1450. 匿名 2020/04/16(木) 19:59:18
期間をもうけるなら飲食店.居酒屋.理容美容院は休みでいいやろう。+4
-1
-
1451. 匿名 2020/04/16(木) 19:59:18
吉村知事は言うことがいちいちイケメンやな+12
-6
-
1452. 匿名 2020/04/16(木) 19:59:55
>>1439
いろんなこと棚上げして愚痴ったり叩いたりするのが、ガールズちゃんねるなんですけど!棚上げできないあなたはここから出てったら??+4
-2
-
1453. 匿名 2020/04/16(木) 20:00:09
>>1425
工期は簡単には延びないけど、簡単に縮む物ですからね
緊急事態でも工期は延びないらしいです+0
-0
-
1454. 匿名 2020/04/16(木) 20:00:12
>>1443
地元奈良県民にロクな人材いないから
こんな東京のボンクラを知事にするしか
なかったんだし奈良県民の自業自得!+2
-10
-
1455. 匿名 2020/04/16(木) 20:00:12
>>1451
そうでもない
+2
-2
-
1456. 匿名 2020/04/16(木) 20:00:31
>>1374
ホントそれ
もう中国産やめよう
安いからなんだろうけど+31
-0
-
1457. 匿名 2020/04/16(木) 20:00:36
>>377
ごめん、笑ったw
+しといたYO☆
+2
-0
-
1458. 匿名 2020/04/16(木) 20:01:09
安倍ちゃん「ふははは昭恵!これでもう何処へも行かせやせんぞ!ステイホーム!」+33
-1
-
1459. 匿名 2020/04/16(木) 20:01:43
都内5月からの休校延期も発表早くしてくれ!!!
足立区また小学生感染出たよ!!!
+26
-1
-
1460. 匿名 2020/04/16(木) 20:01:48
大阪52人か。。
どこで感染してるんかな?
+12
-0
-
1461. 匿名 2020/04/16(木) 20:01:53
職場環境を何とかしないと、感染は収まらないよ。
未だに全員出勤、残業してるうちの会社は遅れてる。+21
-0
-
1462. 匿名 2020/04/16(木) 20:02:12
佐賀県知事の「最大のピンチだが、最後のチャンスだ」が👍+10
-0
-
1463. 匿名 2020/04/16(木) 20:02:30
>>1456
安くても中国製は止めようと心に誓った。
中国人とは関わりたくもないし、物だって身につけたくない+28
-0
-
1464. 匿名 2020/04/16(木) 20:02:33
NHKの各地のニュース見てるけど、鹿児島の方言が独特だなと思った+9
-0
-
1465. 匿名 2020/04/16(木) 20:03:00
>>1409
まあ来月のいつかにも寄るよね
ゴールデンウィーク終わりまで緊急事態宣言だから、それ以降なら、って本人たちも思ってるのかしらね+0
-0
-
1466. 匿名 2020/04/16(木) 20:03:36
おせーーよーーー!!!+4
-1
-
1467. 匿名 2020/04/16(木) 20:03:43
>>1411
えっ、日本は受け入れてるの⁈+26
-0
-
1468. 匿名 2020/04/16(木) 20:03:54
>>1411
えっ本当ですか?知らなかった…
許せないですね+23
-0
-
1469. 匿名 2020/04/16(木) 20:03:57
さっきの若者がイケメンだった+7
-1
-
1470. 匿名 2020/04/16(木) 20:04:04
>>1411
たぶんそれ、ただの旅行者じゃないよ…+16
-0
-
1471. 匿名 2020/04/16(木) 20:04:14
【コロナ関連の知事炎上発言】
神奈川県知事「コロナファイターズ」
愛知県知事「うつったら治る」
兵庫県知事「大阪はいつも大げさ」
石川県知事「無症状なら来ていいよ」
三重県知事「緊急事態宣言に意味あるのか」←New!
引用元Twitter。+26
-0
-
1472. 匿名 2020/04/16(木) 20:04:17
>>1125
スーパーに並べる品物を作る工場も停止したら
ものが入ってこないよね。
ボールペンでも味噌でも小麦でもパンツでも。
どこまで停止なんだろ?+5
-2
-
1473. 匿名 2020/04/16(木) 20:04:34
>>1428賢い兄弟だね。涙出てきた。子供達が一番ハツラツと元気に遊びたいよね。辛抱足らない大人達は我慢しろ、ホントに。
+30
-0
-
1474. 匿名 2020/04/16(木) 20:04:38
北海道の知事は仕事できるな+10
-1
-
1475. 匿名 2020/04/16(木) 20:04:42
これ大事+42
-0
-
1476. 匿名 2020/04/16(木) 20:04:42
>>1458
10万一律給付トピにあった、昭恵はここまで計算してた説
10万+全国非常事態宣言を狙ってた・・・!?+5
-3
-
1477. 匿名 2020/04/16(木) 20:04:43
全国的に統一して一気に感染抑えるべきだと思うんだけど…
新潟知事→自分のところは感染者抑えられてるし、急に対応変えたくない。
和歌山知事→うちはうちで考えてやります。
知事のくせに、自分のとこだけ良ければいいの?
知事なんだから日本経済のことも考えてよ…
何とか抑えないとみんな失業するよ!!!+23
-2
-
1478. 匿名 2020/04/16(木) 20:04:47
>>1435
これなんか好きよ+3
-0
-
1479. 匿名 2020/04/16(木) 20:05:00
>>1433
さすが、無職だわー。
やっぱり無職は物知りだね!!+2
-9
-
1480. 匿名 2020/04/16(木) 20:05:12
>>1421
ひどい
もう戦時下と同じだね+0
-0
-
1481. 匿名 2020/04/16(木) 20:05:47
>>1423
いや、家にいろやw+2
-0
-
1482. 匿名 2020/04/16(木) 20:05:49
たまたま昨日スーパーに買い出しに行ってて良かった
って言っても1週間分しかないんだけどね+2
-1
-
1483. 匿名 2020/04/16(木) 20:05:55
日本人がバカだからこうなるんだよ
自業自得+1
-3
-
1484. 匿名 2020/04/16(木) 20:06:06
>>1262
感染者が出たら休校だとコロナに罹った子供が悪者になる
「○○さんちの子がコロナに罹ったせいで卒業式がなくなった」とか言われるケースが全国で出たと思うよ
国が一斉に決めたおかげで悪役が政府になって、そういうイジメの元になるケースを未然に防げた+33
-0
-
1485. 匿名 2020/04/16(木) 20:06:15
>>373
全部読んだけど、なら何で休ませないの?
と聞きたい。+64
-0
-
1486. 匿名 2020/04/16(木) 20:06:22
もう、罰則つけませんか?
スーパーの店員だけど、昨日は年金支給日だったのもあるけど、コロナからずーっと混み過ぎ…休憩も行けないほど。レジ打ちっぱなし。年末か?ってくらい。
政府から一家族、週に2回買い物して良いチケット用意してそれがないとスーパーに入れないとかしないと3密とか無理。
クレームになるから、
政府からスーパーに行く時は
※マスク着用
※私語禁止
※家族総出は禁止
※並ぶ時は間隔を開ける(老人の割り込み禁止)
など決まりをつくってくれたらと思う。+32
-0
-
1487. 匿名 2020/04/16(木) 20:06:46
>>1289
ちなみに確定申告は令和元年に限っては期限がなくなったんだよ。
(直前の窓口混雑を避けるため)+5
-0
-
1488. 匿名 2020/04/16(木) 20:06:53
奈良、新潟の知事もヤバイと
ニュースみてわかった
は??緊急事態宣言?
急にいわれても~~
みたいな反応だったw+23
-0
-
1489. 匿名 2020/04/16(木) 20:06:56
>>538
萎縮しすぎたら経済死ぬとか言う人いるけど
自粛1つも出来ない馬鹿が大損害与えてることに
気付けよって思う
ホリエモンが総理じゃなくてよかったわ+31
-0
-
1490. 匿名 2020/04/16(木) 20:07:01
>>1361
陽性で入院してる人もPCR2回陰性にならないと退院できないし、新規の人もそんだけ並んでて、一体どれだけPCR待ちなんだろうね
ベッド開ける為に入院患者優先でやってるのかな?
+4
-0
-
1491. 匿名 2020/04/16(木) 20:07:10
>>1471
違う違う
【コロナ関連の知事炎上発言】
神奈川県知事「コロナファイターズ」
愛知県知事「感染者は重たい荷物」
兵庫県知事「クラスターが起きたほうがわかりやすい」
石川県知事「どうぞ石川県にお越しくださいませm(__)m」
奈良県知事『なにもやれる事はない』←New!
三重県知事「緊急事態宣言に意味あるのか」←New!
+21
-0
-
1492. 匿名 2020/04/16(木) 20:07:15
>>1417
それ私の毎日やん(既婚)
インドア派ならさして苦にはならないけど、
活発な人には辛いだろうな。+8
-0
-
1493. 匿名 2020/04/16(木) 20:07:18
もう学校は全て1年休校にして来年の4月からこの学年でやり直したらどうよ
って思ってしまう
まぁあり得ないけどね+37
-0
-
1494. 匿名 2020/04/16(木) 20:07:44
>>1428
うるっときたよ。子どもたちの手本になれるような大人でいなければと思う+21
-0
-
1495. 匿名 2020/04/16(木) 20:07:47
でも東京減ってきてるよね
+1
-4
-
1496. 匿名 2020/04/16(木) 20:08:25
>>1059
保育士です。保育園でも自粛して休む方もおられますが、危機意識が高いと思ってます。全然おかしくないですよ‼︎逆に3密にならないようにしてるってどうされてるのか聞いてみたいくらいです。食事の際に座り方等いくら気を付けても、遊びになると子どもたちはいつもくっついて遊んでます…+57
-1
-
1497. 匿名 2020/04/16(木) 20:08:53
+2
-0
-
1498. 匿名 2020/04/16(木) 20:08:54
この状況でも岩手はゼロなん?+0
-0
-
1499. 匿名 2020/04/16(木) 20:09:10
>>6
ん?幼稚園なら親の判断で休ませれば?
うちはこども園だけどクラス半数が休んでるよ、小中も休校中だし+93
-1
-
1500. 匿名 2020/04/16(木) 20:09:11
>>1487
延長申請と明記しなければいけなかったのではないかな
今から出す人調べてみてね+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する