ガールズちゃんねる

新型コロナ影響でACジャパンCM増加 4・1放送の新CMは過去20年で最少に

113コメント2020/04/16(木) 23:16

  • 1. 匿名 2020/04/16(木) 13:09:44 

    新型コロナ影響でACジャパンCM増加 4・1放送の新CMは過去20年で最少に | ORICON NEWS
    新型コロナ影響でACジャパンCM増加 4・1放送の新CMは過去20年で最少に | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    CM関連の調査を行うCM総合研究所は16日、新型コロナウイルス感染症の流行によるテレビCMへの影響をオンエアログをもとに検証したレポートを公表。業種や表現によって出稿を控えたCMがあり、ACジャパンの放送回数が増えた推移を報告した。


    ACジャパンのCMは、1月中旬に国内初の感染者が確認されて以降、新型コロナ関連のニュースが相次ぐも2月下旬まで目立った変動はなかったが、政府が小中高校などに対して臨時休校を要請した2月27日を境に急増した。

    各商品カテゴリの3月度(2月20日~3月19日)の放送回数を前年比較すると、耐久消費財カテゴリの出稿量が減るなど、中国の生産ラインが中断した影響が見受けられた。なかでも自動車の車種CMは前年同月から2000回近く減少。4月1日には平均約130篇の新CMが放送されるが、今年は2001年の観測開始以来最少の78篇にとどまった。

    +1

    -3

  • 2. 匿名 2020/04/16(木) 13:10:27 

    ポポポポーンよ再び

    +157

    -7

  • 3. 匿名 2020/04/16(木) 13:10:42 

    ニャンぱく宣言は好き

    +216

    -5

  • 4. 匿名 2020/04/16(木) 13:10:54 

    新型コロナ影響でACジャパンCM増加 4・1放送の新CMは過去20年で最少に

    +236

    -3

  • 5. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:01 

    毎日やたらと百合子がCMに出てくる

    +95

    -1

  • 6. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:04 

    あのガンダムうさぎが懐かしい

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:12 

    にゃんぱく宣言は嫌い

    +7

    -34

  • 8. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:21 

    ポポポポーン、再来。

    +33

    -3

  • 9. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:22 

    そんなに流れてるかな??
    震災の時ほどじゃないから気づかないだけ??

    +114

    -3

  • 10. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:35 

    関東だからか百合子が毎日CMにでてる

    +94

    -0

  • 11. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:43 

    ACじゃないけど
    医療従事者に心ない言葉を浴びせないでって政府のCMもびっくりした
    そんな人がいるのか⁉︎って
    それもCM流さないといけないほど

    +172

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:43 

    YouTubeも広告費が激減してるって
    テレビ、YouTubeで食べてる人も大変だね
    世間はもっと大変だよ

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:44 

    >>4
    この子可愛いよね~
    観てて癒される

    +85

    -1

  • 14. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:45 

    コロナで新商品の生産や出荷計画も狂っただろうし、自粛ムードで新しいCM出しづらいよね。

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:45 

    >>4
    これ嫌い
    猫嫌いが多いことを知らないのかな

    +3

    -51

  • 16. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:47 

    さだまさしの猫の歌だけは好きです。
    他のCMは苦手

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:50 

    「刺すぞ」刃物突きつけ女性乱暴か 30歳男を再逮捕(20/04/16) - YouTube
    「刺すぞ」刃物突きつけ女性乱暴か 30歳男を再逮捕(20/04/16) - YouTubewww.youtube.com

    東京・板橋区で女性に乱暴したとして逮捕・起訴された男が別の女性にも乱暴したなどの疑いで再逮捕されました。 豊嶋秀幸容疑者(30)は先月23日夜、板橋区で歩いて帰宅していた20代の女性に刃物を突き付けて口をふさぎ、「静かにしろ。刺すぞ」などと脅して財布を奪...

    +1

    -11

  • 18. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:57 

    ぽぽぽぽ~んは震災のイメージが強くて、今見ても不安を煽るからやめてほしい。

    +100

    -2

  • 19. 匿名 2020/04/16(木) 13:11:57 

    企業は新しいCM作れません(自粛で)作るお金の余裕もありません(社員の休業補償などで)

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/16(木) 13:12:03 

    にゃんぱく宣言は減らして欲しい
    ご飯が不味くなる

    +11

    -26

  • 21. 匿名 2020/04/16(木) 13:12:12 

    ぽぽぽぽーんはそんなに怖いCMじゃないのに、なんで怖く感じるんだろ‪w‪w‪w

    +83

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/16(木) 13:12:19 

    もうYouTubeの時代なんだよ!

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/04/16(木) 13:12:20 

    東日本大震災のときはACばかりだったな。
    今はどれがACなのかあまりわからない。

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/16(木) 13:12:31 

    経済が落ち込むとACが増えると増えるよね···
    憂うつだ

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/16(木) 13:12:51 

    >>10
    関東全般に流れてるの?東京だけかと思った

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/16(木) 13:12:58 

    お札舐めたらダメって流して欲しい(T_T)

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/16(木) 13:12:59 

    飲食店も自粛だし、車もお出かけ自粛だし、いまCMしても意味ない企業が多いもんね
    お気楽なCM流すと一部のクレーマーから不謹慎だとか叩かれかねない
    わたしがスポンサーでもいまはやめとこってなるよ

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/16(木) 13:13:01 

    今の小中学生はポポポポーン知らないんだよね

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2020/04/16(木) 13:13:32 

    >>4
    猫飼ってないけど猫を飼う心得を覚えました

    +77

    -1

  • 30. 匿名 2020/04/16(木) 13:13:41 

    >>11
    自分のことしか考えられない人多いから……。
    医療従事者の子どもだからって遊ばせなかったり……。
    そういう人達はもしかかったとしても病院行かないでほしいわ……

    +84

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/16(木) 13:13:42 

    盲導犬のCMはよくみる気がする

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/16(木) 13:13:43 

    >>21
    地震津波のイメージついちゃったからね
    私も明るくて好きだったけど、当時の記憶が甦る人多いんじゃないかなぁ

    +57

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/16(木) 13:13:55 

    >>5
    あれって北海道や九州にも流れてんのかな?
    北海道や九州の人で小池都知事のCM見てるよって人いる?

    +3

    -14

  • 34. 匿名 2020/04/16(木) 13:14:15 

    >>12
    まあYouTubeは副業としてとかお小遣い稼ぎだやってる人が多いし、本業でバリバリやってる人は稼いできてるからある程度割り切ってるんじゃない。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/16(木) 13:14:39 

    >>21
    あのほんわかしたCMに妙な狂気を感じたよねw
    なんでだろ
    新型コロナ影響でACジャパンCM増加 4・1放送の新CMは過去20年で最少に

    +101

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/16(木) 13:14:45 

    テレビほとんど録画で見ててCMもスキップしてるから気づかなかった

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/16(木) 13:15:04 

    >>8
    あれよりは猫のCMの方がずーっといいわ

    +39

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/16(木) 13:15:09 

    最後のACは別に気にならなかったけどみんなそんなに鬱陶しかったのか

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/16(木) 13:15:09 

    ポポポポーン、ずっとみてたはずなのにどういうCMか忘れた

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/16(木) 13:15:25 

    企業が苦しくなれば真っ先に削るのは広告宣伝費だろうしね

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/16(木) 13:15:29 

    >>9
    震災のときより情報ツールが増えてるからじゃない?
    みんなテレビなんか見てないよね実際(笑)

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2020/04/16(木) 13:15:29 

    自粛の影響でCM流してもしょうがないし、新しいCMの撮影とかもできないもんね。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/16(木) 13:15:55 

    ぼぽぽぽーん懐かしい
    ありがとうさぎ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/16(木) 13:16:15 

    >>21
    笑顔でスキップしてるシーンとかね。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2020/04/16(木) 13:16:39 

    YouTubeで良いけど音悪いし画質荒いのどうにかしてほしい 私が見てるのが悪いだけかもだけど

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/16(木) 13:16:59 

    >>18
    私はにゃんぱく宣言を見ると失神するから流すのやめて欲しい

    +1

    -12

  • 47. 匿名 2020/04/16(木) 13:17:02 

    東日本大震災の時まではCMの最後にAC〜って歌ってたよね
    CMの内容よりあの歌エンドレスで聞き続けてノイローゼになりそうだったからCM入るとチャンネル変えてた
    ある日突然歌の部分無くなったからクレーム多かったのかな

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/04/16(木) 13:17:11 

    でもACのcmってハッと考えさせられる

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/16(木) 13:17:13 

    CMの方向性が企業によってバラバラ
    公演キャンセルの後に別のコンサートの
    チケット絶賛受付中!ってCM見ても…ね

    しかも6月の公演とか。正気か?と思う
    (東北ですが)

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/16(木) 13:17:15 

    >>12
    ユーチューバーは収入激減の政府からの給付金10万円の対象になるって、スーツさんが言ってたわ
    ちょっとムカつく

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/16(木) 13:17:22 

    >>2
    おはよウナギさよなライオン

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/16(木) 13:17:27 

    東日本の時の九州新幹線のCMは落ち着いたら流しても良かったのに
    とっても良いCMだった

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/16(木) 13:17:28 

    まぁあのペットのCMはいいよね
    それ見て変わってくれる人がいればいいけど、大抵勝手な飼い主は周りの言葉聞かないのが残念だけど

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/16(木) 13:17:32 

    新しいCMの舌ったらずな話し方でプラスプラス言ってるやつ気持ち悪くて鳥肌立つレベルだから流れたら変える!!
    なんか秋冬あたりにやってた午後ティーのCMで声うわずった女がギター弾きながら音痴に歌ってた時と同じ耳障り加減

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/16(木) 13:18:20 

    >>2
    たまに長いバージョンあったよね

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2020/04/16(木) 13:18:43 

    >>3
    私は嫌い

    +4

    -14

  • 57. 匿名 2020/04/16(木) 13:18:50 

    斉藤和義の歌が流れる盲導犬のCM好き。

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/16(木) 13:19:12 

    犬の寿命のCMもよく流れてる。
    サモエド可愛くてついつい見てしまうけど、見るたび切ない気持ちになる…

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/16(木) 13:19:33 

    ジャパネットも西川貴教がハッピーバースデートューユーの歌を2回歌う間、手を洗おうってCMしてるね。
    昨日初めてみて、いきなり歌い出したからビックリしたよ。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/16(木) 13:19:40 

    >>52
    でもあれって、海外作品のもろパクリだったのよね…知った時ショックだったわ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/16(木) 13:19:42 

    >>10
    千葉の田舎だけど、よく見ますよ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/16(木) 13:20:08 

    緊急事態宣言出されて休校中のせいか
    スーパーに買い物行ってもお昼頃にパン売り切れてる。子持ち世帯の買い占めが酷いせいで首都圏ではパンのCMも流れなくなってるね

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2020/04/16(木) 13:20:58 

    >>30
    医療従事者の子供だから遊ばせたくないどころか、よその子と遊ばせたくないわ

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/16(木) 13:21:08 

    震災の時このCMもよく流れていたよね
    ACジャパン CM 見える気持ちに。 - YouTube
    ACジャパン CM 見える気持ちに。 - YouTubewww.youtube.com

    テーマ:思いやりのきもち、広告会社:㈱電通中部支社///////「こころ」はだれにも見えないけれど 「こころづかい」は見える 「思い」は見えないけれど 「思いやり」はだれにでも見える///////思いやりの気持ちを持っていても、なかなか行動に移すこと...

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/16(木) 13:21:09 

    外出自粛しろってCM流してほしい

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/16(木) 13:21:37 

    広告業界もヤバい

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/16(木) 13:22:07 

    >>62
    何で子持ち世帯の買い占めと決めつけるの?
    在宅勤務の人が増えた影響かもしれないじゃない。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2020/04/16(木) 13:22:24 

    >>2
    こんにちわ
    ありがとう
    さようなら
    魔法の言葉が

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2020/04/16(木) 13:22:42 

    >>27
    まさにそう。
    cmの中で大勢で食事してるだけでもクレームがくるからAC差し替え。
    自粛しろって言う人たちは正義感から言うのかもしれないけど、結果ACだらけになってしまうんだよね。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/16(木) 13:23:30 

    >>4
    にゃん♪

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/16(木) 13:23:36 

    ぽぽぽぽーんってそんなにCMでみる?
    1度も見掛けない…夜しかテレビつけないからかな?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/16(木) 13:25:55 

    >>4
    特定の種じゃなくどこにでもいそうな子なのがほんと好き。

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/16(木) 13:28:36 

    こういう時って、変な宗教の勧誘が盛んになるから皆注意しましょう

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/16(木) 13:30:03 

    >>4
    これネコでやってるってだけで
    他の動物にも当てはめられるよね

    犬だってそうだし
    ハムスターだってそうだし
    うさぎだってそうだよね

    オケラだってカエルだったアメンボだってそうだよね

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/16(木) 13:33:25 

    ♪変えない数を買ってはいけ~ない~

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/16(木) 13:38:58 

    最近流れてる、あなたの街もつながってる云々のやつ。最後のカットに女の人が映るけど眉毛の細さが一昔前なのが気になる。古いやつなのかな?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/16(木) 13:41:08 

    子宮頚がんワクチンのCMもウザかった

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/16(木) 13:41:55 

    ラジオでは宗教のコマーシャルが増えてる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/16(木) 13:42:27 

    >>21
    震災のトラウマだよ。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/16(木) 13:42:53 


    ビール、炭酸飲料CM
    汗拭きシート

    秋冬
    シチューのCM

    新作CM撮影ができていないだろうから、去年のを流すんだろうね。

    オリンピックサポート企業も過去の奴だし。
    コカコーラの綾瀬はるかとか。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/16(木) 13:46:52 

    とは言ってもあまり見掛けない。むしろ小百合さんが良く見掛ける

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/16(木) 13:47:28 

    >>74
    みんなみんな生きているんだ友達なんだ〜!

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/16(木) 13:53:19 

    >>10
    埼玉の川口市だけど流れてるよ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/16(木) 13:54:55 

    にゃんぱく宣言も盲導犬のCMも改めて色々考えさせられる。良いCMだと思う。
    飼えない数を飼ってはいけない!これはほんとそう!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/16(木) 13:57:36 

    >>68
    たーのしーいーなーかまーがー
    ポポポポーーーーン♪

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/16(木) 13:58:17 

    >>15
    猫嫌いだけどもっとこのCMは流してほしい!
    家猫を家から出すなー!

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2020/04/16(木) 14:03:39 

    関西だけどポポポポーンは当時10分に一回は流れてたんじゃないかな、毎日津波の映像とポポポポーンで鬱気味になったよ。
    その後に出てきたウサギやライオンがガンダムみたいに変身するコラ動画見て笑ったけど

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/16(木) 14:04:59 

    >>10
    神奈川県。よく見ます。
    どの地域まで流れてるのがずっと疑問だった

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/16(木) 14:14:32 

    >>82
    手のひらを太陽にってやなせたかしらしいよ

    猫ブームだから猫飼う人増えたからじゃないかな

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/16(木) 14:15:53 

    >>2
    真っ先にこれ思いついた‪w

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/16(木) 14:17:06 

    確かに増えて来たよね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/16(木) 14:19:18 

    >>30
    今はどこの子でも遊ばせたくない

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/16(木) 14:20:00 

    >>59
    ACかハンドソープのCMだと思ったらジャパネットでびっくりした!その後たかみなもあったよね。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/16(木) 14:22:26 

    またポポポポーンも流れるのかな?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/16(木) 14:23:00 

    美容外科のCM見かけて えっ今⁉︎ と思ったけど、人に会わない今のうちにと考える人もいるんだろうな…

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/16(木) 14:25:19 

    >>4
    これ見ていつも気になるのが、爪切りをされたあとカットが変わって猫が暴れてるシーン
    なにか嫌なことをされて暴れるようにしむけられてるのかなと心配になる。毎回。

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2020/04/16(木) 14:26:39 

    子供向けにぽぽーんを!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/16(木) 14:34:05 

    >>47
    そうそう、クレーム殺到してやめたんだよね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/16(木) 14:38:56 

    お客様は神様ではありません

    みたいなの流してほしい。
    マスク売り場まえで座り込むとかレジの人にキレるのやめてほしいから。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/16(木) 14:42:21 

    震災後のポポポポーンのイメージが大きいから余り流れてない気がしてたけどやっぱり多いのね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/16(木) 14:57:23 

    AC増えてるねー、ポポポポーン思い出すねと夫婦で話してて、小学生の子どもが、ポポポポーンって何?というので動画検索してこんなCMだよって見せたら、不覚にも涙が堪えきれなかった。乳飲み子連れて本当に不安だった日があの音楽でまざまざと蘇って自分でも驚いたよ。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2020/04/16(木) 15:19:48 

    >>93
    たかみなもあったんですね‼︎それはみれてないです〜。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/16(木) 15:41:34 

    >>11

    元看護師。

    勿論コロナに罹った人全員ではないけど
    感染率の高いところに周りの意見注意を無視して
    遊びに行って
    コロナになるようなタイプは
    病院でも一切反省しないで
    スタッフにわがまま言ったり手を煩わせてると思う。
    クドカンみたいなタイプの身勝手な患者。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/16(木) 16:14:02 

    片岡の闘病映像流せばいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/16(木) 16:15:23 

    >>5
    見たことない!
    東京だけ?

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/16(木) 16:44:38 

    家族でスーパー行くなって言って欲しい
    特に両親揃ってるところね
    店員に優しくってことも伝えてほしい

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/16(木) 17:41:15 

    昔あったおとぎ話のACのCMとかやってくれないかな。女子高生ぐらいの子がシンデレラが苛められてた時点や王子様がカエルになった時点で物語を終わらせてしまうCM。今が大変でもその後にハッピーエンドがあることに気づかないってCMだったと思う。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/16(木) 19:42:48 

    増えてても震災時みたいにACだけ連続ってのはあまりないから、意識しなかったな

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/04/16(木) 22:11:13 

    カンニング竹山が出てる殺虫剤のCM
    薬剤焚いた家を後にして、夫婦仲良くカフェに行くって内容なんだけど
    今流すの考え直した方が、、って思う

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/16(木) 22:43:40 

    >>74
    犬だったら「わんぱく宣言」
    なんだか普通の言葉になってしまうw

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/16(木) 22:46:59 

    マスクのCMは全然見なくなったね
    新型コロナ影響でACジャパンCM増加 4・1放送の新CMは過去20年で最少に

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/16(木) 22:49:41 

    >>110
    元気そうで何よりww

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/16(木) 23:16:59 

    本当にコロナの影響なの?ワイドショーなどが酷すぎるからスポンサーおりてるのかと思ってたわ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。