-
1. 匿名 2020/04/15(水) 23:14:08
緊急事態宣言発令から1週間が過ぎた14日、東京都では160人以上の新たな感染者が確認された。藤井アナは「ここから先は少しずつ緊急事態宣言後の私たちの行動が形となってあらわれてくることですが、大切なのはその先です。2週間後の未来を変えられるようにご協力をお願いします。命より大切な食事会やパーティーはありません。どうぞよろしくお願いします」と伝えた。
藤井アナのコメントにネットでは視聴者が反応。<略>「冷静なコメント」「本当に大切な目線でニュースを伝えてくれていると思う」「心に響くメッセージです」などの反響があった。+1766
-8
-
2. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:00
そうですね。
結果となって現れてくれますように。+1968
-4
-
3. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:10
ほんとそれ
危機感なさすぎる人多すぎ+1813
-9
-
4. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:14
小山キャスター…+8
-113
-
5. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:23
その通り+563
-3
-
6. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:23
アッキーにも誰か直接同じ事を言ってやって+1308
-9
-
7. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:36
6時58分位に言う最後のしめのコメントちょっと楽しみにしてます+1231
-6
-
8. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:39
お人柄が滲み出ています☺️+1141
-9
-
9. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:45
まあ当然の話だわな+227
-1
-
10. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:46
せんだみつおは今何してるのかな+97
-3
-
11. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:53
藤井アナ好き!!!+961
-15
-
12. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:01
その通りだよ
テレビでももっと自粛についてきつく言ってほしい
まだ不要不急の外出してる人たくさんいる+818
-3
-
13. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:14
みんな家にいようね。+361
-2
-
14. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:20
昭恵さん、聞いてますか⁈+621
-8
-
15. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:21
みんな、頑張ろう!!!+276
-2
-
16. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:24
政治家よりグッとくる。+519
-4
-
17. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:28
夕方のニュースは日テレもTBSもアナウンサーが呼びかけする人で好みでないから
いつもフジ見てる+5
-61
-
18. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:32
自分が気をつけていても、他の人から感染るかもしれないし、わからないものだよね。怖い。+332
-1
-
19. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:44
主催する方も行く方も罰せられたらいいのに。+300
-1
-
20. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:02
>>6
言って聞くような頭ならあんなことしてないよ+330
-1
-
21. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:07
ここ最近いつも適切だけど暖かくていいコメントしてていい人だなって思ってた
+608
-6
-
22. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:07
韓国ゴリ推しの日テレは嫌い+68
-30
-
23. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:12
この人毎日言ってるけどアクティブバカには届かないのかな
バカには何を言っても無駄なのか+439
-2
-
24. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:15
ママ友が暇だからって今週末友達集めてBBQやるって言っててドン引き+634
-5
-
25. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:24
毎日every見てるけど
藤井キャスターって凄いよね!!
こういう方が言ってくださる方が効果あるよ絶対!+738
-7
-
26. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:45
そーいやもう一人藤井アナいたよね。ヒルナンデスにたまにでてる元気なアナ。+250
-1
-
27. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:58
あきえ、リコ、松嶋よ
聞いてるか!!+181
-1
-
28. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:58
私も藤井アナウンサーの、
この言葉から、誠実さが
伝わってきて
よいと思っています。
2週間後、そしてその先の
未来も安心安全な毎日を
送りたいから、
自粛を頑張るべきです。
この国難を、国民一丸となって
収束、そして終息させたい。
+552
-8
-
29. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:25
シンプル的確で伝わる。私には伝わってるよ!+252
-1
-
30. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:27
>>1
自称ソーシャルディスタンスおじさん
いいことだと思います!+109
-0
-
31. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:38
藤井さん、ズームイン朝の新人時代から好き。+176
-3
-
32. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:39
>>23
その前にニュースを見てないと思う+164
-1
-
33. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:43
聞いたよ。命より大切な食事会やパーティーはないって響いた。短い言葉だけど凄く強いメッセージだよね。+450
-2
-
34. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:45
本当それ
相変わらず無駄に出歩いている人達はなんなの?
行かなきゃならないお仕事や
生活の必要な買い物以外は出歩くなって!
真面目に自粛している人達が本当にかわいそう
パチンコ行ったり潮干狩り行ったりアホすぎる
我慢できないの?
私の地元もクラブやバーは通常通りに営業していて、呼び込みも未だにいっぱいいて本当引くわ
+313
-2
-
35. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:49
何も対策しなければ、42万人が死ぬんだよ!
本気で自粛!
毎日ありがとう、藤井アナ。+307
-4
-
36. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:49
ほんとそう。
今恐る恐る食事会とかパーティーをするより、コロナがおさまってから「やったね!」って集まりをする方が良いし楽しいと思うんだけどな……そんな怯えてまで集まりたいものかなぁ。+332
-2
-
37. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:53
>>6
聞くための耳が無い+118
-1
-
38. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:00
>>6
無理よ
パリピには常識というものが理解できないから+154
-0
-
39. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:02
藤井アナ、ドーバー海峡横断部の頃から好き+109
-1
-
40. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:43
安倍がいつまで経っても対策せずに
経済だけ最優先にさしてる。
本気で引きずり下ろして引きずりまわす勢いで
声上げよう。
+5
-41
-
41. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:47
ファーストレディがあれだもんな…+103
-3
-
42. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:59
>>6
アッキー多分全然テレビ見てないんだろうね。
世の中の事知らない。+228
-1
-
43. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:03
>>6
アッキーはモノホンのアホだから処分が妥当かと+247
-2
-
44. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:06
アナウンサーのせいとかでないのに「ご協力お願いします」って言うのもおかしい。自分たち一人一人が自覚持って意識していけば変わるかもしれない話なのに。それだけ意識が薄い人たちがいるってことよね、、+179
-4
-
45. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:14
本当に。不要不急の外出を止めて少しでも感染者を減らせるなら、みんなそうしよう。+79
-1
-
46. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:36
富川アナが同じことを言ってももう説得力がない+209
-4
-
47. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:42
私には伝わってる。きっと他の誰かもそうであってほしい。感染拡大防止の一立役者だと思う+89
-2
-
48. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:46
藤井アナ好き!
自分達が自粛生活出来るのは、スーパーやドラッグストア、ライフラインなど休む事が出来ない職種の方が働いてくれてるからとか、医療従事者の方達への感謝を述べながら、「だからこそ私達は不要不急以外は家にいましょう」って、一生懸命伝えてくれてる。+409
-0
-
49. 匿名 2020/04/15(水) 23:21:05
>>14
どこぞに遊びに出てそう+25
-0
-
50. 匿名 2020/04/15(水) 23:21:23 ID:fUswVrVK9V
今日も言ってたよ。「127人と出ていますが~」って続けていて、分かってるなって思った。+118
-1
-
51. 匿名 2020/04/15(水) 23:21:33
今日の医療関係者へのメッセージも良かった
藤井キャスターへの安心感がすごくあるから、夕方はいつもevery観てる+174
-1
-
52. 匿名 2020/04/15(水) 23:21:38
毎日呼びかけてくれてるよね。
グッとくるよ。
凄い腰引くく「ご協力お願いします」って言ってる。
そんな事藤井さんが言う事ないのに。
言われなくても皆きちんとしようよ!+203
-1
-
53. 匿名 2020/04/15(水) 23:21:45
スーパーに一家総出でくるのを咎めてもらえませんか?
邪魔なんですよ+124
-4
-
54. 匿名 2020/04/15(水) 23:21:58
>>12
ていうか、この期に及んで営業してるお店とか本当になんなの?って思う
近所の教習所が未だに時短すらしないで営業してる・・・
若い人大勢集めてるっていう自覚ないのかね?本当にクレーム入れてやろうかと思うほどムカついてる+87
-3
-
55. 匿名 2020/04/15(水) 23:22:07
むかーし、ズームインで羽鳥さんと競わされていたときは顔だけで羽鳥さん派だったけど、この人は日テレに居続けることによって、より素敵になっていったと思う。
最近はそうでもなかったけど、なんで最後のしめのときのおふざけに入らないのかという質問に、「終わるときまでなにがあるかわからないから」と答えてて、誠実さに震えそうになった。+181
-1
-
56. 匿名 2020/04/15(水) 23:22:11
>>23
エブリやってる時間遊びに行ってるんじゃない、、+33
-0
-
57. 匿名 2020/04/15(水) 23:22:22
全ての国民に、このメッセージが正しく届きますように。特に政治家とか芸能人とか+55
-0
-
58. 匿名 2020/04/15(水) 23:22:56
ゴールデンウィーク明け、効果が出て多少減った後の反動が怖い・・・+107
-0
-
59. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:02
演技みたいに悲壮感たっぷりとか、威圧的でもなく、生活に沿ったさりげない風に伝えてくれるのが良いよね。長い戦いになりそうだから、藤井さんくらいのテンションで伝えて欲しい。悲しいかなニュースちゃんと見る層にしか響かないだろうけど。+145
-0
-
60. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:04
私介護施設勤務なんだけど、施設長がニュース見てなくて、我が県の感染者数を知らないのよ!
もちろん感染対策も甘々。
本気で引いて、上層部に内通した。+74
-0
-
61. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:13
>>26
バラエティー班だよねニュース読んでるの見たことない+59
-1
-
62. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:58
聞いたか上のクソ女
毎日のように人を連れ込んでるけどコロナ感染したいって事よね?ならお前が外へ出て行け+12
-0
-
63. 匿名 2020/04/15(水) 23:24:05
いつもゲストの専門家の人達にも腰が低くて好感もてるよ+60
-1
-
64. 匿名 2020/04/15(水) 23:24:11
>>33
あきえにむけて言ってるのかと思った+27
-0
-
65. 匿名 2020/04/15(水) 23:24:36
毎年好きなアナウンサーランキングに入らなかった報告を残念そうに知らせてくれていますが、今年は好感度抜群なのではないでしょうか
絶対にランキングに入ると思います
どこぞの局のイキリアナウンサーと違いますね+183
-0
-
66. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:06
自分の言葉で呼びかけるってすごく力があるなと
いつも聞いてて思うよ。
他のキャスターやアナウンサーも
実は今求められてるのってこういうことじゃないかな。+71
-0
-
67. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:44
『また、医療現場の最前線で働く医療従事者に対する風評被害についても取り上げ「私も20年以上富山で働いてきた医師に話を聞きましたが、今病院で働いているだけで厳しい目で見られる現実があるそうです。医療関係者も一人の人間です。初めて出会う患者の命を必死に救っています。冷たい視線は今すぐ温かい視線に変えなければなりません」と呼び掛けている。』
医療従事者差別する輩許せねぇ!+197
-2
-
68. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:48
わかりやすくて素敵!+31
-0
-
69. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:02
>>66
全局でエブリィを流して欲しい+27
-0
-
70. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:05
これ見てから好きで応援してます+92
-0
-
71. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:30
>>61
髪型がここ20年変わってないような。+36
-0
-
72. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:32
テレビをつければ毎日コロナの話題ばかりだけど、藤井アナが合間に言う「ご協力ありがとうございます」「お疲れ様です」といった言葉がしみる。温かみのある言葉に、言葉の力って凄いなと思う。
藤井アナも感染するかもしれない危険にさらされながら出勤して日本や世界の現状を伝えている。藤井アナもお疲れ様です。いつもありがとうございます。+176
-0
-
73. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:48
>>70
独身なの?!+7
-1
-
74. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:40
今日たまたまヒルナンデス見たら過去に放送した観光地のロケVTR流しててガッカリした
アナウンサーが自粛呼びかけても、あんなの見せてたらまたバカが出かけようとするじゃん
本当に自粛させる気あんの?
ロケが無理で番組でやる事無いなら昔のドラマ再放送してくれた方がマシ+83
-1
-
75. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:43
この藤井アナと、Nスタの井上アナは本当に有能
ニュースの聞き取りやすさ、スムーズな進行、的確で配慮ある意見、ゲストを立てる控えめさ
いつも感心してる、アナウンサーとしてのプロ意識を感じる
なんで男性アナは育ってるのに、女子アナはタレントみたいなのばっかなんだろう
+143
-6
-
76. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:19
>>36
怯えてないからやるんじゃない?未だに軽視してるとかバカすぎる+31
-0
-
77. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:21
首相の言葉より
なんかぐっと心にくるというか
自制しようって思える語りかけ+63
-1
-
78. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:26
>>20
こんな事とかね安倍昭恵夫人、コロナ自粛下で団体旅行…反社勢力関係者と宴会、会合で酔っぱらう姿biz-journal.jpまた、日本のファーストレディーがやらかした――。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を発出し、東...(1/2)
+52
-0
-
79. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:08
我が身の軽はずみな行動で自分も周りも大変なことになるかもしれないとイメージできない人たちが多少なりともいることが恐ろしい+26
-0
-
80. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:28
>>71
あの藤井アナも好きだけどね。元気いっぱい。+47
-6
-
81. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:40
>>8
でもこの人夕方のニュース見てると相手次第ではキツいコメントしたりしてイライラする時あるよ。+7
-35
-
82. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:50
>>54
友達がインスタで育児サークルに行っててびっくりしたんだよね。
結構な人数の未満児がいてさ。
やめた方がいいよとコメントしようかと思ったけど、バカは放っておいた方がいいのかな。
県は違うから直接の害はないんだけど。+71
-2
-
83. 匿名 2020/04/15(水) 23:31:10
>>12
いるよね。インスタ見てると芸能人も外食したいけどできないからテイクアウトしに出掛けました!とかアップしてるし不要不急の意味分かってんの?って思う。
芸能人は影響力あるのにやめてほしい。
エクササイズの動画あげます!とか言ってる人もいるんだけど教えてもらうために自宅に人呼んでるし意味ないと思う。+64
-2
-
84. 匿名 2020/04/15(水) 23:31:25
インスタで#自粛しない派とかタグつけてる奴らがいるんだけど、なんかさ〜もうさ〜石ぶつけてやりたいわ+47
-0
-
85. 匿名 2020/04/15(水) 23:32:33
藤井さんは今回に限らず、事故や火事の速報が入った時とかにも的確で分かりやすく、かつ優しい言葉で伝えてるよ
日テレっていう微妙な局所属だから大人の事情とかもあるかも知れないけど、でもニュースを正しく伝えるってことにかけては私は一番信頼できる人だと思ってます
昨日だったか一昨日だったか感染者が少しだけ少なかった時に「皆さんの我慢のおかげです。ありがとうございます!」みたいな事も言ってた
藤井さんが言うことじゃないだろう、って思ったけどでもその言葉がとっさに出るってすごいなって思いました
+147
-1
-
86. 匿名 2020/04/15(水) 23:32:48
>>65
わたしのいちばん好きな男性アナウンサーは藤井アナです
+115
-1
-
87. 匿名 2020/04/15(水) 23:33:35
>>26
あーチャラーン!の人ね。
原稿読んでるのを2回くらい見かけたよ+22
-1
-
88. 匿名 2020/04/15(水) 23:33:58
この人、生で見たら背が高くてかっこいかったど。+35
-0
-
89. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:05
藤井さん、明日も見るよ!
体調に気をつけて報道頑張ってください。
あとグッディなんかに出てる二木教授の相槌が気になります。ずっと「うん うん」って言ってる。
二木教授もご高齢だからスタジオ出演しなくて良いと思います。
もう一つ、今朝とくダネ!!にTRFのSAMさんが出てダンスをスタジオで生で教えてくれてました。
これもVTR出演で良かったのではないかと思いました。
+35
-0
-
90. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:06
生活必需品を扱う小売店勤務ですが
今だに不要不急の買い物に来てる人と
緊急事態宣言の意味を理解してない距離感の客の多さに呆れてます
こんな時だから、いろいろとサービスを制限させて頂いたりお客様にお願いとご協力を要請してますが
それにクレーム入れてきたりと、益々働くスタッフの士気が下がっています+50
-0
-
91. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:50
>>7
以前もとても心に響くコメントされていて好きになりました。それに比べて他局の男性アナが今よりコロナの感染者が少なかった時締のコメントでお先真っ暗と言って女子アナが慌ててそんな事言わないでくださいよと言って番組終わってびっくりした事がありました。+134
-0
-
92. 匿名 2020/04/15(水) 23:35:24
>>14
昭恵は聞いても忘れちゃうのよ+18
-0
-
93. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:23
藤井アナは人混みを避けるために朝4時にスーパーに買い出しに行ってるらしい+77
-0
-
94. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:25
日テレ好き!
テレ朝とTBSはネガティブな情報で煽りまくりで滅入る。買だめ助長してたのもこいつら。
報ステの富川アナ、見習え。富川アナ、報ステで「出演続けたことお詫び」…異変も「今日の放送乗り越えれば休める」と(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpテレビ朝日は15日、「報道ステーション」のチーフプロデューサーとチーフディレクターが新型コロナウイルス検査で陽性と確認されたことを発表した。ともに40代。-ディレクターはフリーの赤江珠緒アナウンサー
+11
-7
-
95. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:34
夕方のニュースは藤井さんの当事者意識の強い呼びかけが好き
暗い顔してため息ついてる雰囲気のTBSやだ+93
-0
-
96. 匿名 2020/04/15(水) 23:39:40
藤井アナは昔から安定感があるよね
+59
-0
-
97. 匿名 2020/04/15(水) 23:40:42
この人のニュース、いつも安定していて安心して見れる。今日だけじゃない、いつも良い事言ってるよ。+90
-1
-
98. 匿名 2020/04/15(水) 23:41:57
>>14
聞いてませーん!
総理夫人だもの、庶民とは違うのよっ!+4
-0
-
99. 匿名 2020/04/15(水) 23:43:50
ひるおびの八代弁護士とエブリィの藤井アナの呼びかけには耳を傾けてる
+87
-0
-
100. 匿名 2020/04/15(水) 23:43:57
この人くらいだよね。韓国に媚びたこと言わないの。
水卜、桝太一、ここら辺本当にダメ。+71
-1
-
101. 匿名 2020/04/15(水) 23:44:43
>>1
自粛要請でた後に感染者数がどんどん増えた際も「この数字は2週間前の数字と思ってください。この先の未来を作るのは私たちの外出自粛です。」みたいな事を言っていてすごく心に響いた。それ以来ずっと夕方のニュースは日テレにしてる。+135
-1
-
102. 匿名 2020/04/15(水) 23:45:57
>>76
36の者です、返信ありがとうございます。
未だに知り合いが「本当に怖い、かかりたくない」と言いながら人混みになりそうな場所へ出かけたりパーティーに参加したりしているんですよね、、本当に馬鹿すぎますよね。本当に怯えているなら自粛しなよと思います。+43
-0
-
103. 匿名 2020/04/15(水) 23:46:40
子供の頃、「貴彦のレッツチャレンジ」のコーナーが好きで毎週水曜日は寄り道せずに帰っていました+14
-0
-
104. 匿名 2020/04/15(水) 23:46:44
今日最後変なことやってた、一周回って知ってる話?みたいなやつ。あれは笑ったよ!+8
-0
-
105. 匿名 2020/04/15(水) 23:47:41
>>6
離婚はできないものなの?+30
-1
-
106. 匿名 2020/04/15(水) 23:48:09
藤井さん、ずーっと呼び掛けてるよね。
今まで意識してなかったけど、好印象な方だわ+72
-1
-
107. 匿名 2020/04/15(水) 23:48:21
テレ朝はずーっと文句言ってるよね
何気なくTVついてて、政府対応を代替案もなく否定しかしてないからテレ朝だなって思って見たらやっぱりテレ朝だった+24
-0
-
108. 匿名 2020/04/15(水) 23:49:16
>>12
やっと近所のスポーツジムのシャッターが閉まってたわ!+9
-0
-
109. 匿名 2020/04/15(水) 23:50:21
エブリィはこの最後の藤井アナの言葉を聞くために50分頃チャンネル回す時がある。
TVのこちら側1人1人に語りかけてくれる様で人柄が現れてる。+78
-1
-
110. 匿名 2020/04/15(水) 23:52:48
しゃくれーさんに悪い人はいない+0
-7
-
111. 匿名 2020/04/15(水) 23:54:08
>>72
私も思ってました
いつも、ありがとうございますとか感謝を言ってたり、あたたかい言葉なんだよね
特に19時前のしめの言葉とか
疲れてる心に体に、しみる+72
-1
-
112. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:16
藤井さん、変に煽ったり不安にさせたり誰かを責めたりしないよね
いつも安定してて暖かみがあるコメントしてくれるから、特にこんな非常事態の時にはありがたいなって思う
見てて安心するっていうか、マイナスの感情にならない
男性のアナウンサーでは藤井さんが一番好きだな
女性だと大江さんと三田さんが好き
やっぱりニュースって楽しい嬉しいものばかりじゃないから、安定した人に読んでもらいたい
+101
-0
-
113. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:45
>>100
枡って入社当初、笠井さんが教育係で凄い手を焼いたみたいだよね。枡が生意気過ぎて。+29
-0
-
114. 匿名 2020/04/15(水) 23:57:58
>>109
わかる!
同じです+6
-0
-
115. 匿名 2020/04/15(水) 23:58:45
藤井さんはとても冷静に話され
毎回安心して聞ける。+27
-1
-
116. 匿名 2020/04/16(木) 00:00:42
これぞアナウンサーって感じの方だよね!
素敵!+40
-1
-
117. 匿名 2020/04/16(木) 00:01:24
アクティブ馬鹿は「命あっての物種」って諺を知らないんだろうなぁ(ヽ´ω`)
+12
-0
-
118. 匿名 2020/04/16(木) 00:02:38
>>14
先生!昭恵さんさっきダルイからと言って早退しました+7
-1
-
119. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:44
昨年、車で親子や子供が轢かれて亡くなる事件があった頃、「私は自分で運転するのは辞めました」とニュースでおっしゃっているのを見ました。
報道する側も加害者になり得るし、すぐ行動に移せるってすごい。とても真面目な方だなと思いました。+76
-0
-
120. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:53
スマホいじりながら見てたけどこの言葉が聞こえて手を止めてテレビの方見た+24
-0
-
121. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:16
藤井さんいつも丁寧だよね
一つ一つの言葉に想いがある+47
-0
-
122. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:25
夕方のニュースはevery一択です!
藤井アナみてると安心する。
自粛頑張ろうと思える!
どうか藤井アナは感染しませんように!!+109
-0
-
123. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:42
藤井さん好きだわ+22
-0
-
124. 匿名 2020/04/16(木) 00:07:36
医師や警察官が飲み会やっててドン引きした
危機感なさすぎる+46
-0
-
125. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:22
>>7
関西はめばえ待ち🌱+16
-0
-
126. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:37
>>24
こういう時に付き合える人フィルターかかるよね。
いい機会だとおもってる。
友達ただでさえ少ないけどw+117
-0
-
127. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:18
>>7
一周回って、ってやつ和んだよ!+1
-0
-
128. 匿名 2020/04/16(木) 00:11:29
>>44
そうだよね。この間、医療系の専門家?が手洗いの指南してたけど最後に〜していただけると有難いですね。って締めてた。自己防衛の為なのに有難がる事かな?って思った。+7
-1
-
129. 匿名 2020/04/16(木) 00:12:30
>>54
うちはみんなが家にいることをいいことに
訪問営業がやたらと増えたよ
太陽光発電とパルシステム!
「玄関先までお願いします」じゃねーよ!
不要不急な外出した上濃厚接触しようとするとか
あたおかすぎるでしょ+66
-1
-
130. 匿名 2020/04/16(木) 00:12:56
19時前の締めのコメントなんかあるんだ?!
地方だから見られない。
+8
-0
-
131. 匿名 2020/04/16(木) 00:13:08
藤井さん、少し前から「2週間後の未来を変えられるようにご協力をお願いします。」と言い続けていますよね。
最初聞いたとき、手が止まりました。そのくらい腑に落ちた!自粛をしても、なかなか感染者が減らない、、、と先が見えなくなりますが、この言葉を聞くと前向きになれます!+94
-1
-
132. 匿名 2020/04/16(木) 00:16:39
>>26
ゴチバトルアナといえば羽鳥だけど、初代はもう一人の藤井さんだったよね
同じ日テレの藤井なのにだいぶ差がついたね+33
-0
-
133. 匿名 2020/04/16(木) 00:18:28
>>20
本当にそれ!旦那も周りも止めてるはずなのに、この結果だよ
脳に病気でも抱えてる?なレベル+19
-0
-
134. 匿名 2020/04/16(木) 00:19:08
コロナ報道の中で冷静に発言されているキャスターだと思う。
報道は必要だと思うので、藤井キャスターが一人で、今日のニュースを伝える番組でいいと思っている。でも、感染には充分注意して欲しいです。+19
-0
-
135. 匿名 2020/04/16(木) 00:21:56
>>24
本当に本当にそういう人がまだリアルでいるんだね。
人の親なのに。+78
-1
-
136. 匿名 2020/04/16(木) 00:26:34
>>23
バカはニュース観ないんですよ+37
-0
-
137. 匿名 2020/04/16(木) 00:33:09
>>23
バカはニュースはつまんなーい、わけわからなーい、と言って見ないし、YouTubeばっかりみてるから+26
-0
-
138. 匿名 2020/04/16(木) 00:34:43
この期に及んで誕生日会とかアップしちゃう大物芸能人とかまだいるもんね。+5
-0
-
139. 匿名 2020/04/16(木) 00:35:27
>>6
本人が感染しない限りわからんやろ+25
-0
-
140. 匿名 2020/04/16(木) 00:35:38
>>43
コロナになって苦しんだら少しは変わるのかね。+10
-0
-
141. 匿名 2020/04/16(木) 00:36:00
茨城在住だけど家の近くに(車移動で5~15分)移動の距離だけでパチ屋が9件、ジムが2件あるんだけど昼間も夕方も車が結構停まってるんだよね。
こんな大変な時までパチ屋に行くのはもう依存性だと思うけど、ジムってそんなに必要?
本当に体鍛えたり動かしたいと思ったら家で幾らでも自分で出来るよね。
ランニングだって人の少ない夜の時間とか家の周り走ればよくない?
それなら濃厚接触だってしないだろうし。
ニュースで茨城はパチ屋もジムもやってるから県外からの客が増えてるって流すの本当に辞めて欲しい。それを観て来るバカが増えるじゃん。+17
-0
-
142. 匿名 2020/04/16(木) 00:37:02
>>26
少し藤井フミヤに似てる+3
-10
-
143. 匿名 2020/04/16(木) 00:37:09
藤井アナ大好き。毎日エブリィ見てます。
コメントや立ち居振る舞いにお人柄がにじみ出ているんですよね。ナレーターが読み間違えた漢字を、スタジオに映像が戻ってからさらりと訂正したり、仕事ができる男って感じも素敵なのよねぇ。
+60
-0
-
144. 匿名 2020/04/16(木) 00:39:09
>>11
昔から羽鳥さんより好きだった!でも人気アナランキングだと羽鳥さんが上でさぁ、、藤井さんもあえて自虐してたけど。絶対藤井さんのが良いわ。品がある+104
-1
-
145. 匿名 2020/04/16(木) 00:39:39
もう一人の藤井はヒルナンデスのファッションコーナーくらいでしか見かけない+10
-0
-
146. 匿名 2020/04/16(木) 00:40:01
今日まぁまぁすきな大阪にいる、メイクアップアーティスト?アドバイザーの人?がインスタライブいきなり初めてみたらバーでお酒飲んでた..
色々コメントきてて必死に言い訳してたけど、ちょっと意味不明だった。
貸し切りだから!今日はオーナーの誕生日だから!!とかいってたけどこういう方がどんどん広げていってるんだろうなーてかんじ。
+5
-1
-
147. 匿名 2020/04/16(木) 00:40:36
>>75
私は井上さんのオープニングのメッセージで何度も励まされています!+8
-2
-
148. 匿名 2020/04/16(木) 00:42:57
アナウンサーは基本、私見を述べずニュースを正しく伝えるのが仕事だから、やることはどの局も同じだよね。でも、有事の時やイレギュラーな事が起きた時、とっさの一言とかに、凄く個人の本質が表れて、人間性までもが浮き彫りにされる。藤井さんは、アナウンス技術+αの点で群を抜いてると思う。+64
-0
-
149. 匿名 2020/04/16(木) 00:44:05
>>83
激混みスーパーに行くより空いてるお店でテイクアウトした方がマシじゃない?
逆にテイクアウトの何がいけないの?店員さんと触れ合うのはスーパーも同じだし衣食住伴うことだから不要不急に入ると思う。+25
-0
-
150. 匿名 2020/04/16(木) 00:44:36
TV見てる人に言っても意味がないんだよ
私ずっといるもの
もう承知してるよ
うちにいよういよううるせーんだよ😭
言われなくてもいるわ😭
昭恵や風俗行ってる馬鹿野郎共に言ってくれ😭
もう嫌だ😭
馬鹿が自粛しないんだもの😭
もう疲れたよ😭+1
-12
-
151. 匿名 2020/04/16(木) 00:46:20
ベランダから見える近所の公園でめっちゃ子供が遊んでて心配になる。
自転車乗りながら騒いでる。
絶対に用のないおばあちゃんもおじいちゃんも普通に散歩してる。
ラーメン◯◯って所もめっちゃ昼には並んでる。
緊急事態宣言出てるのに本当に普通の日常を見ていて恐いです。
なんでそんなに危機感ないの…泣+22
-1
-
152. 匿名 2020/04/16(木) 00:46:37
>>36
私も、旅行をキャンセルしたから、コロナが終息したら、キャンセルした分を含めて次の旅行で派手に使いたい。+25
-0
-
153. 匿名 2020/04/16(木) 00:49:44
>>152
ゴールデンウィーク石垣島に行く予定をキャンセルした
収束したら、また予約してパァーっと泡盛飲みに行きたい!+23
-0
-
154. 匿名 2020/04/16(木) 00:50:16
Nスタの井上アナも冷静で芯のあるコメントするよ。この前なんか感情的に涙声で話してて、もらい泣きしそうになったよ。+31
-1
-
155. 匿名 2020/04/16(木) 00:51:48
>>36 私も以前は職場でたまにする女子会に行くのめんどくさいな~と思ってたけど、今はコロナが終息したらお祝いで女子会やりたいって、すごく思います。みんなで集まれることって幸せな事なんだなぁと今回の事でわかりました。
+27
-2
-
156. 匿名 2020/04/16(木) 00:53:43
仕事の時以外なるべく外に出ないようにしてるのに毎日、毎日「今日も何も症状ないから大丈夫」って思ってるのも疲れたけど、藤井アナの言葉で「もう少し、頑張ろう」って気持ちになったよ。
でも電車やバスでマスクしないで咳き込んでる人、電車の中にコーヒ持ち込んで顎マスクでコーヒー飲んでる人、そんな人達のおかげで怯えながら過ごさなくちゃいけないのが悔しい!!+38
-0
-
157. 匿名 2020/04/16(木) 00:54:44
藤井アナの言葉、毎日本当に響きます!
毎日ありがとうございますって伝えたい。+24
-1
-
158. 匿名 2020/04/16(木) 00:56:43
放送最後に、「今日も番組を御覧頂き、
有難うございます」の文言
最近はどこの局でも言うけど
これは藤井アナが以前から
言っていたんだよね。+70
-0
-
159. 匿名 2020/04/16(木) 00:57:35
昭恵があんなだから、安倍総理も国民に強制できないんだよ。昭恵が家でじっとしてられないのに、国民に強いられないよね?
あの王様動画も昭恵の知恵で、夫婦揃ってどうかしてるだよ。+7
-2
-
160. 匿名 2020/04/16(木) 00:57:41
>>24
通報レベルだよ
神経疑うね+62
-0
-
161. 匿名 2020/04/16(木) 01:01:11
外食自粛にご協力ありがとうございますって毎日言ってくれてる
やっぱり有事の際は真面目な人が必要なんだと実感した+34
-0
-
162. 匿名 2020/04/16(木) 01:01:18
>>3
私も危機感ない人がまだたくさんいると思う。
東京都の教員(複数で)が飲み会やっていて、東京都と区の教育委員会に「大丈夫なんですかね?」と相談したら、「大人なんだから規制できないし、大人なんだから飲み会やっても仕方ない」って言われてしまって。先生たちって危機感とかなくてがっかりした+52
-2
-
163. 匿名 2020/04/16(木) 01:01:32
私は全国版しか見れないけど、毎日毎日重ねて言ってくれるよね。
災害時と同じように繰り返し。みんなに伝わりますように。+11
-0
-
164. 匿名 2020/04/16(木) 01:01:36
>>161
×外食
◯外出+0
-0
-
165. 匿名 2020/04/16(木) 01:07:51
本当ソレ!
何故か団体でお出かけしてる人見たんだけど
命より大事な“”お出かけ“”してる奴等に聞かせたい
でもそんな奴等はニュースも見ないんだよなー+8
-0
-
166. 匿名 2020/04/16(木) 01:17:34
このアナは小山を庇ったから信用ならん+0
-11
-
167. 匿名 2020/04/16(木) 01:30:54
さっきの一周回って知らない話の藤井さんの後輩アナウンサーへの言葉がよかった+4
-0
-
168. 匿名 2020/04/16(木) 01:31:02
>>166
あの時も藤井アナ厳しくも優しかった+33
-0
-
169. 匿名 2020/04/16(木) 01:31:21
みんなで未来を変えられるように頑張って自粛しよう
コロナに罹らないように手洗いうがいマスクをして、コロナが終息したら焼肉とお寿司食べに行きたいから頑張るわ+11
-1
-
170. 匿名 2020/04/16(木) 02:00:22
ゆーてんで、あきえ。+2
-1
-
171. 匿名 2020/04/16(木) 02:08:36
>>21
アナウンサーって人柄が語りに現れるよね。
良い人だとコメントも胸を打つ。
テレ朝系は同じコメントでも腹立つけど。+42
-0
-
172. 匿名 2020/04/16(木) 02:37:51
>>100
枡アナの痰がからんだような声が耳ざわり
藤井アナは安定して聞きやすい声してると思う+19
-0
-
173. 匿名 2020/04/16(木) 02:39:44
>>3
今日散歩してて公園の前を通りかかったら、ママ友集団が花見?してた。ちっちゃいゴザに五、六人ギュウギュウに座って大声でおしゃべり、幼稚園児ぐらいのマスクしてない子供が野放しで走り回ってた。
あちゃ〜これは当分コロナ終息はないなぁ…と思わされた光景でした。兵庫県姫路市
+63
-0
-
174. 匿名 2020/04/16(木) 02:48:03
>>144
人気アナランキングかー入ってほしくないなあ
あんなもんバラエティーアナウンサーに任せておけばいいよ+25
-0
-
175. 匿名 2020/04/16(木) 02:54:36
ディスタンスおじさんって言ってて好きになった!
めちゃくちゃみんなに強く呼びかけしてくれてるよね。
みんなきいてあげようよ。+23
-0
-
176. 匿名 2020/04/16(木) 02:57:38
この期に及んで、まだパーティーや飲み会開いてるバカいるの?
スーパー、公園とか散歩とかのレベルではなくない?
そんなの、主催者も開くなよ…
そして行くなよ…+13
-0
-
177. 匿名 2020/04/16(木) 03:08:11
>>27
すみません、リコって誰ですか?+7
-0
-
178. 匿名 2020/04/16(木) 03:10:01
派手さはないけど堅実にこなしてる+8
-0
-
179. 匿名 2020/04/16(木) 03:10:07
>>114
ですよね。良かった。丁度夕飯の支度をしてたりでゆっくり座って観る事は出来ないけど支度が終わって一息ついた頃優しいコメントを聞くと「あー、藤井アナステキだな」って思っちゃう。+11
-0
-
180. 匿名 2020/04/16(木) 03:18:36
>>1
日テレの藤井アナはこの言葉以外にもいっぱい教訓を言ってくれています。誰かを責めるような事は決して言わない。言葉がどれも実直で誠実。生放送であんなに上手く表現できるのアナウンサーでもなかなかいないんじゃないかといつも感心してevery見てます。毎日藤井アナの言葉に励まされている一人です。
+76
-0
-
181. 匿名 2020/04/16(木) 03:23:28
近所のスポーツジムが自粛で閉まってるので、車で1時間かけて隣の県のこのジムに来たんです、困りますね〜て夕方テレビでやってて、絶句した。
家の中で筋トレとか、家の周り走りなよ!
スポーツジム、そこまでして今行かなくても良くない!?
+28
-0
-
182. 匿名 2020/04/16(木) 03:24:24
某地方の田舎町の者です。トピと関係ない話デスが、ある日仕事終わり駅に寄ると、改札付近にナゼか藤井アナがいました(出張だったのかな?)。最初、すごい見たことある方だな〜と思ってました。夕方ニュースほぼ見ない私でも何となくわかる顔。ジロジロ見るのも変なので用事済んだらすぐ駅を出ました。
私は田舎者なので、こんな地方にナゼ?というのと、藤井アナクラスのアナウンサーでも丸腰で普通に切符買って電車乗るんだ、というのが印象的でした(当たり前かw)。+17
-0
-
183. 匿名 2020/04/16(木) 03:32:51
藤井アナの自粛の呼びかけ、聞いてると切羽詰まるからエブリィ見なくなった。
確かに自粛は必要だし、影響力の多大なテレビでの呼びかけも必要。でもそればっかりじゃ息苦しくなる。
正直呼びかけが必要以上に過剰な気がする。
+0
-24
-
184. 匿名 2020/04/16(木) 03:36:55
>>156
私も同感です。
毎日毎日、百何十人人感染者が出たとか気が滅入るけど、自粛した結果出るのはこれから!て改めて気付けた。
感染者減るといいね、いつかゼロになりますように。
しかし、これだけみんな家にいろって言ってるのに、まだ飲み歩いてる人とかまだいるのかな?本当信じられない。
+4
-0
-
185. 匿名 2020/04/16(木) 04:25:42
>>8
知人程度ですがリアルで藤井さんのこと知っています。とても気さくで真面目、頭の回転早くてほんの少しブラックユーモアもあって。テレビの画面から伝わってくる真摯な人柄を裏切らない方です。
令和元年の天皇即位パレード等々、重要な場面で必ず日テレアナウンサーの中から抜擢されるのも納得です。
今日の行動が二週間後につながる!藤井さんに言われると気を引き締め直してがんばろうと思います。+94
-2
-
186. 匿名 2020/04/16(木) 05:27:52
仕事だから出かけないとしかたない
本当は休みたいけど職場が休みと言ってくれないし仕事がいつもどおりある
電車やバス乗ってるほとんどの人は仕事中や通勤途中だと思う
休めたりテレワークできる人うらやましい+6
-0
-
187. 匿名 2020/04/16(木) 05:37:16
>>1
ポエマーキター+0
-9
-
188. 匿名 2020/04/16(木) 05:44:17
すてきやん+3
-0
-
189. 匿名 2020/04/16(木) 05:44:47
>>173
うちの近所も数件の親子連れが集まって
毎日前の道路で3時間から6時間位集会しています。
公園なら避ければいいのですが、家の前の道路だから
買い物の日は遠回りする。
あの人逹は何時間も道路にいるからニュースを見ないで困る。
+7
-0
-
190. 匿名 2020/04/16(木) 05:46:36
>>169
今手洗いうがいの話しじゃないけど+0
-2
-
191. 匿名 2020/04/16(木) 06:01:57
藤井さんって若者とコロナSNS著名人について、”テレビ離れしてる若者にも伝わっていいですね”的なコメントしてたのよ
テレビに出てる立場なのにテレビ離れを冷静に受け止めてて好印象だった
というのも、テレビ見ないんですよーと言う一般人が嫌いだと芸人が言ってたから。テレビに出る立場としてはそうだろうなと思う一方で、冷静に受け止めてるほうがいいなと思ったから+19
-0
-
192. 匿名 2020/04/16(木) 06:15:26
感染者が増えたことを伝える時も必ず「これは2週間前の結果です」と、(今後国民の力で変えられる)前向きな呼びかけをしてくれる。
この言葉を聞くだけですごく安心感を覚える。
ネガティブな発信をしない稀有なニュースアナウンサー。
+24
-0
-
193. 匿名 2020/04/16(木) 06:20:47
藤井アナの自粛を呼びかける言葉はいい!真面目にこの間日テレにお礼メールしたよ。+22
-0
-
194. 匿名 2020/04/16(木) 06:35:13
>>177
石田純一さんの奥さんの東尾理子さん+6
-0
-
195. 匿名 2020/04/16(木) 06:43:13
>>6
○○につける薬はない+5
-0
-
196. 匿名 2020/04/16(木) 07:02:55
家族総出で買い物行くの止めようとかも言ってくれるといいな。(既に言ってくれてたらごめんなさい)
昨日も4時頃仕事で通りかかった商店街にお父さん、お母さんと小学生くらいの子ども2人とかいたよ。
買い物は一人で!+23
-0
-
197. 匿名 2020/04/16(木) 07:19:20
日テレだけかわからないけど、藤井さんとかZEROの有働さんが毎回
家で過ごしてくれてる方々ありがとうございますって最近言ってるよね+12
-0
-
198. 匿名 2020/04/16(木) 07:23:54
日本テレビ好きなアナウンサー多いんだけど
藤井アナは特に好感度高いなぁ
なんか人柄がいいのが伝わってくるような+18
-1
-
199. 匿名 2020/04/16(木) 07:25:58
>>196
ほんと、わざわざファミリー総出で来る必要ないよね
親一人だけで家にどうしても置いておけないなら分かるけど
どっちかが家で面倒見とけと思う
その辺も呼びかけてもらえたらありがたい+21
-0
-
200. 匿名 2020/04/16(木) 07:28:29
>>3+3
-3
-
201. 匿名 2020/04/16(木) 07:36:38
>>1
お話しが上手だよね。子供でもちゃんと理解出来そう。+18
-0
-
202. 匿名 2020/04/16(木) 07:40:02
毎日言ってくれてるよ
今じゃないよ未来だよって
感染率聞いて落ち込んでるから
余計に身にしみてくる+27
-0
-
203. 匿名 2020/04/16(木) 07:42:55
>>196
商店街での人出が増えてる
らしいね
「外の空気が吸いたくて
毎日、買い物に出てる」と言っていた
おばさんには、バカ!と罵りたい
+26
-0
-
204. 匿名 2020/04/16(木) 08:23:07
誕生日会とかやる人いるんだよね+0
-1
-
205. 匿名 2020/04/16(木) 08:23:29
藤井アナ好き。
優しい口調だけど的確な言葉を言ってくれる。体調が普通なら休めない仕事だと思うので、どうかご自身の体も大切になさってください。
ちなみにもう一人の藤井アナも好きwわちゃわちゃしてるけど、元気出る!+31
-0
-
206. 匿名 2020/04/16(木) 08:24:45
もっと言って〜!
地震の時みたいに、ずっとテロップ出すとか、繰り返し外出はしないでくださいって言ってほしい。閉められない職種ですが、不要不急の人多すぎる。全然減らない。ついでに雑談してくる人も。せめて今の時期は要件以外話さないでほしい。+9
-0
-
207. 匿名 2020/04/16(木) 08:29:52
言い回しは違うかもしれないけど昨日のevery.の帰宅ラッシュ時間帯の中継のときに、普段より通行する人が減り、「皆さんご協力ありがとうございます。」と言っていた。その一言があるだけで全然ちがう。+27
-0
-
208. 匿名 2020/04/16(木) 08:32:33
>>180
素晴らしいですね
私は普段日テレはあまり見ないのですが、藤井アナに魅かれて見そうです
そして、貴女のコメントにもプラス100押したい
言葉の大切さを知っている人は、情報氾濫の時代に貴重です
+26
-0
-
209. 匿名 2020/04/16(木) 08:43:52
>>7
普通は「また明日~さよなら~」とかで閉めると思うけど、藤井アナは"数ある番組の中からこの番組をご覧いただきありがとうございました"というような感謝と謙虚な表現で閉めるから何か良いなーと思った。+103
-0
-
210. 匿名 2020/04/16(木) 08:45:55
>>48
エブリイ見てなかったけど、今度から見ようかな。
このコメントに書かれてる言葉読んだだけでも、スゴく響いたよ。休めない仕事されてる方への感謝と、その方たちのお陰で自粛できる、早く終息、収束させよう!って気持ちが伝わった。+30
-0
-
211. 匿名 2020/04/16(木) 08:57:36
>>1
わかる
フジはダメ
加藤アナはダメ
あいつは危機感ない+9
-0
-
212. 匿名 2020/04/16(木) 09:02:55
>>189
警察に通報していいんじゃない?
迷惑な道路族だよ+5
-0
-
213. 匿名 2020/04/16(木) 09:08:51
>>111
72です。アナウンサーって言う言葉が決まっているのかなと思いがちですが、藤井アナの言葉はひとつひとつが丁寧で心がこもっていると思いました。あの対応は人間性の出る一幕だと思います。悪い事をするとすぐ目について叩かれたりする社会ですが、藤井アナの対応の様にもっと良い事も話題にされるべきだと思います。こんな時だからこそ、相手を思いやる社会になるといいですよね。+24
-0
-
214. 匿名 2020/04/16(木) 09:13:41
>>75
everyの中島芽生アナ
若くて可愛い系の美人ですが
バラエティ系アイドル女子アナではなく
鈴江アナのような報道アナとして育っているので将来有望ですよ
+19
-0
-
215. 匿名 2020/04/16(木) 09:14:04
新人(入って1〜3年目)の子達に今がスキルアップのチャンスだ!と出勤させてる馬鹿社長にキツく言ってほしい
命の方が大事だよ、と+3
-0
-
216. 匿名 2020/04/16(木) 09:25:11
>>10
ナハッ+1
-0
-
217. 匿名 2020/04/16(木) 09:55:12
藤井さんて、誠実そうなお人柄が画面通しても感じられるわ
+11
-0
-
218. 匿名 2020/04/16(木) 10:01:46
この人東日本大震災の時も心にグッとくること言ってたの思い出した+15
-0
-
219. 匿名 2020/04/16(木) 10:08:36
>>209
有働さんとか櫻井くんとかも言うし、今では当たり前になった
「今日もご覧いただきありがとうございました」って締めの言葉、藤井アナが最初じゃないかな
News everyの初回から言ってて、最初はへえ!?すごい腰が低い人だな、まだ自信がないのかな?と驚いたものだよ
あれから10年間、変わらずに感謝を伝える藤井アナの姿勢が、とても頼もしいし好ましいよね
+60
-0
-
220. 匿名 2020/04/16(木) 10:15:09
藤井アナがトピになるなんて!
タレントアナみたいな華はなく、地味だけど誠実で堅実、アナウンスの能力も高い、もっと評価されていいと常々思ってたよ
でも変にチヤホヤされる人気アナ気取りでなく、今まで通り変わらず地に足つけてやっていって欲しい
平和の大事さを噛みしめてるこの時期、変わらない安心を与えてくれるアナウンサーのひとりだと思う+25
-0
-
221. 匿名 2020/04/16(木) 10:19:14
藤井さんはいつも上からじゃないないんだよね
視聴者と同じ立ち位置から物を言うところが好き+12
-0
-
222. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:19
>>220
藤井さん自身、え、私がトピに!?いいんですか、って驚きそう笑+21
-0
-
223. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:37
>>221
なんなら視聴者より下からお願いしてくるから、おばちゃんなんとかしてやろうと思っちゃう笑+2
-0
-
224. 匿名 2020/04/16(木) 10:28:46
>>151
テレビは閑散とした街を映すけど、あれは繁華街だけだよね
実際は普通にその辺の公園でこどもたちが遊んでるし、スーパーには買い物してるご夫婦、連れだってランニングしてるカップル、おしゃべりしながらウォーキングの主婦、
クリーニング店やリサイクル店は大繁盛、洗車場やコインランドリーやゴルフ練習場も人が多い
むしろ自粛になってから、ご近所ライフを充実させてる人たちが多数いるのが現実+8
-0
-
225. 匿名 2020/04/16(木) 10:32:44
私たちが2日に1回スーパーに行ってたのを週に1回から2回、ドラッグストアも月1回で1ヶ月分かうなど行く回数を減らすことで感染率が減るだけでなく、お店の人の負担も減るよね。よく井戸端会議を病院でしてた高齢者たちは、病院行く回数減らしてるのかな?+5
-0
-
226. 匿名 2020/04/16(木) 10:38:33
every.は報道が全体的に前向きだからすごく見やすい
他のニュース見てると気が病んで疲れる+27
-0
-
227. 匿名 2020/04/16(木) 10:47:24
民放だとこの人だけだな、まともなアナウンサー+6
-0
-
228. 匿名 2020/04/16(木) 10:59:43
>>43
もはや精神疾患と知的○○さも混じってるのではないかと思う。
発達の人達も現状理解して
イライラしつつも外出は散歩止まりな人多いのに
取り巻きもおかしいのばかり。
+7
-0
-
229. 匿名 2020/04/16(木) 11:03:05
>>228
確かにね…行動を抑えられないところとか、わきまえられないところはちょっと普通じゃない。+5
-0
-
230. 匿名 2020/04/16(木) 11:54:23
>>1
この言葉をなぜ安倍さんや小池さんが言えないのか不思議。
この一か月を我慢するか、一生を台無しにするかは個人の自覚にかかっているのに。+8
-3
-
231. 匿名 2020/04/16(木) 12:13:22
本当にこの人の呼びかけ、いつも冷静ですんなり聞き入れられるんだよね。
他の局のキャスターとかコメンテーターとか評論家とかたくさんいるけど、この人が1番伝わってくると思う。+15
-0
-
232. 匿名 2020/04/16(木) 12:32:38
>>12
良い事言ってる〜!と思った瞬間、緩い考えの家族がトイレ行ってたりして聞いてなくて腹立つw
毎日色んな番組でこういうの言って欲しい。+7
-0
-
233. 匿名 2020/04/16(木) 12:45:38
細かくは覚えてないけど、少し前に若者はあまりテレビを見ていないかもしれないけれど、もし見ていたらSNSで教えてあげて。
決して、若者が悪いとかそんなことをいっているわけではない。世代関係なく協力していこう。
みたいなことをいってて、渋谷の若者が、若者がーっていってるより、心に響いた。+15
-0
-
234. 匿名 2020/04/16(木) 12:49:07
保育士してるんだけど、子どもが「このあいだご飯食べに行った」「昨日お友達が沢山来て遊んだ」とか言っててこわい。+11
-0
-
235. 匿名 2020/04/16(木) 14:49:34
>>11
私も藤井アナ好きです
夕方は日本テレビって決めてます‼+17
-1
-
236. 匿名 2020/04/16(木) 15:14:39
藤井さんいつもそうだよね
もう少しコロナ初期の頃も、
「関係ねーやって遊びに行くのではなく、」みたいに、時々ニュースのアナウンサーらしからぬ言葉でいう時もあるけど気持ち入ってると思ってた+15
-0
-
237. 匿名 2020/04/16(木) 15:18:37
命より大事な食事会やパーティーはない
本当にそう。
理子さん、昭恵さん、どう思ってる?+17
-0
-
238. 匿名 2020/04/16(木) 15:51:15
藤井さん始まった+5
-0
-
239. 匿名 2020/04/16(木) 16:38:02
羽鳥より好きです。
+8
-0
-
240. 匿名 2020/04/16(木) 17:29:03
>>1
ほかのニュース番組は、頑張ってる人を責めるばかりで、感謝がない。
昨日も防疫服の下にオムツを付けて、ウイルスの真っ只中で一日中働く看護師さんのツイートを見ました。
もっとありがとうを言い合える日本でありたいと思う。+13
-0
-
241. 匿名 2020/04/16(木) 17:31:26
こんなこと言わないと分からない人達がいるって相当馬鹿なんだね
これすら理解できない人やニュースすら見てない人は淘汰されろ+6
-0
-
242. 匿名 2020/04/16(木) 17:48:51
>>11
すごく優しくて誠実そう。+11
-0
-
243. 匿名 2020/04/16(木) 18:12:11
ニュースキャスターっていう責任感
朝日はなさすぎだね+4
-0
-
244. 匿名 2020/04/16(木) 18:18:17
ナレーションのアナは変な抑揚を付けないでほしい。
不安を煽るBGMもやめてほしい。+5
-0
-
245. 匿名 2020/04/16(木) 19:27:14
今日も素敵でした💓+4
-0
-
246. 匿名 2020/04/16(木) 20:32:05
同僚どうしても食べないとストレスとか言ってラーメン屋いっててあきれた
+2
-0
-
247. 匿名 2020/04/16(木) 20:47:11
この前も若者の感染拡大を防ぐ話題で、
「これを見ている若い人たち、SNSなどでどんどん発信してください。僕たちみたいなおじさんが言うよりずっと響くと思うから。」
みたいな事言ってて、的確で心に響く言葉選びする人だなと思った。+8
-0
-
248. 匿名 2020/04/16(木) 21:17:20
>>173
姫路だししゃあない。
ガラも育ちも言葉も悪いDQN県民。+3
-0
-
249. 匿名 2020/04/16(木) 21:33:18
この方のニュースは聞きやすい+5
-0
-
250. 匿名 2020/04/16(木) 21:36:49
でも、このアナウンサーやたらとPCR検査を増やしていくべきでしょうか?日本は少ないので感染者が少ないのでしょうか?ってやたらと医者に質問して、そうですと言わせようとしている。医者は言わなかったけどね。+2
-0
-
251. 匿名 2020/04/16(木) 21:37:49
>>249
あの時間帯なら日テレしか見るのないってのもあるよ。+4
-1
-
252. 匿名 2020/04/16(木) 21:41:28
>>230
安倍総理は言ってますよ。小池さんは知らないけど、もしかしたら言ってるかも。テレビ局はそこ報道しないから。安倍総理は会見で医療関係者への感謝を一番最初に言ってましたし、最後に皆で乗り越えようと言う事も言っていた。そこはいつもカットされてる。+16
-0
-
253. 匿名 2020/04/16(木) 21:43:17
>>239
羽鳥なんてテレビ朝日に染まった人じゃん。+3
-0
-
254. 匿名 2020/04/16(木) 23:12:59
>>11
私も好きです!謙虚さと誠実さが画面からも伝わります。
ただ原稿を読むだけじゃなく、自身の想いも乗せて伝えてくれているように感じます。+10
-0
-
255. 匿名 2020/04/16(木) 23:19:16
>>23
番組を観ているみなさんは不要な外出を自粛されている方が多いと思います。不要な外出をされている方は番組を観ていない可能性が高いので、今番組を観ているあなたが不要な外出を控えるようどうか伝えてあげてください。みたいな事を藤井さんのあの優しい口調で話してくれていたよ。+9
-1
-
256. 匿名 2020/04/16(木) 23:22:34
>>111
わかります。藤井さんの締めの言葉、いつもしみます。
温かいお味噌汁飲んだ時みたいな気持ちになります。+9
-0
-
257. 匿名 2020/04/17(金) 00:36:32
>>101
めっちゃわかる!この時間帯のニュース番組って、めちゃくちゃ不安を煽る様な言い方、持っていき方をするから見ていて気が滅入るし、疲れるんだよ。
けど、everyだけはキャスター含めてみんなで頑張ろう!って必ず説明するから、見ていて奮起するというか、ホッとする。必ずevery見るようになった。こんな報道の在り方であって欲しい。+11
-0
-
258. 匿名 2020/04/17(金) 00:41:25
>>252
フルサイズで見たけど、普通に医療従事者に感謝の言葉や苦労をねぎらう様な語りだったよね。国民に対しても。
どこかに議事録的なものか動画があるかもしれないので、見てみては?+7
-0
-
259. 匿名 2020/04/17(金) 00:47:53
私、この人昔から好き♡+2
-0
-
260. 匿名 2020/04/17(金) 01:03:17
>>194
あー!
ありがとうございます!
+0
-0
-
261. 匿名 2020/04/17(金) 03:44:19
>>4
消えたね+1
-0
-
262. 匿名 2020/04/17(金) 08:04:59
>>206
NHKはL字で情報出してくれてるよね。でもアホはNHKとか見ないと思われるので、アホでも見てそうなバラエティーとか子どもが見ているアニメとかでやってくれるといいと思う。+0
-1
-
263. 匿名 2020/04/17(金) 12:51:46
藤井アナ、数週間前も冷静且つ温かいコメントで視聴者に呼びかけてた
今テレビ見て唯一優しい気持ちになれる人
二週間後にきちんと結果出して行けるように皆が頑張って自粛しないと+8
-0
-
264. 匿名 2020/04/17(金) 19:13:32
>>254
私も同じ意見です。
最初は別に夕方のニュースのmcの一人としてさして関心が無かったのですが、コロナの連日のニュースを報道する藤井アナの姿を見ていて視聴者に寄り添おう、誠実であろうという気持ちが伝わってきて心に響きました。コメントにも冷静さの中に人としての熱も失ってない。
自分を律し続けるのは大変だと思うのにそれにトライし続ける藤井アナに同年代として尊敬と応援の気持ちでエブリイ見ています。+5
-0
-
265. 匿名 2020/04/17(金) 19:47:41
>>10798
ありがとうございます
+0
-0
-
266. 匿名 2020/04/17(金) 20:38:39
今日も藤井アナは国民にご協力お願いしますと懸命に訴えかけてましたね
なんだか温かい気持ちになれます+3
-0
-
267. 匿名 2020/04/19(日) 18:13:18
>>259
私も好きです
奥様が羨ましいわ+1
-0
-
268. 匿名 2020/04/19(日) 20:50:17
>>1
この言葉が響いていない方々のせいで
コロナが蔓延している。
藤井さんのような意識の方が多い世の中になりますように。+1
-0
-
269. 匿名 2020/04/20(月) 18:52:20
それほど大きくは変わりない日常を送っているつもりだったのに
10万円給付決定の日に、
あなたが外出せず家にいることは10万円以上の価値がありますと藤井さんが言っているのを聞いて
瞬間に涙が溢れてきて自分でも驚いた
子どもの世話で自分が弱音を吐けないから気丈に振る舞ってきた分、温かい言葉がたまらなかった+4
-0
-
270. 匿名 2020/04/20(月) 20:41:26
ただただ不安を煽り文句ばかりの報道に嫌気がさしてテレビ離れしていたけど、こういった優しさや思いやりがみんなあるといいなぁ+2
-0
-
271. 匿名 2020/04/20(月) 20:47:35
今日の藤井アナの言葉凄かったね
自粛を守っている身としてはすごく染みました
Twitterでもバズってるみたい
またトピたたないかな+4
-0
-
272. 匿名 2020/04/20(月) 21:36:55
これTwitterで動画見て泣いてしまった。
思ってたより自分疲れてるんだなと思った。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本テレビの報道番組「news every.」(月~金曜後3・50)でメインキャスターを務める藤井貴彦アナウンサー(48)のコメントがネット上で話題になっている。