-
2501. 匿名 2020/04/15(水) 22:58:08
2022まで長期戦の様相+10
-1
-
2502. 匿名 2020/04/15(水) 22:58:16
>>2471
バカチョン顔真っ赤+5
-3
-
2503. 匿名 2020/04/15(水) 22:58:18
>>2440
鏡みたら落武者みたいになってたw
落武者上等❗+1
-0
-
2504. 匿名 2020/04/15(水) 22:58:26
>>2352
残念だけど拒否率90パーセント以上っていうのは事実だよ。
自分こそ無知のくせに信じたくない内容はすぐデマとか言うの辞めようね。+7
-10
-
2505. 匿名 2020/04/15(水) 22:58:27
>>2445
そう考えると、検査にかかる人材や資金を重症者への医療とか隔離とかに使った方がいい気がするなあ+6
-0
-
2506. 匿名 2020/04/15(水) 22:58:32
>>2
アシタカの台詞のようでトキトキした!+2
-3
-
2507. 匿名 2020/04/15(水) 22:58:43
>>42
私大宮
日中は飲食店もスーパーも混んでました
もう出歩いてる人から罰金取ってそのお金を補償金にまわしてほしい+54
-1
-
2508. 匿名 2020/04/15(水) 22:58:45
>>2499
一ミリも国民のためになることはしない姿勢を貫いてるな+6
-0
-
2509. 匿名 2020/04/15(水) 22:58:45
>>2483
わかるわ。
腹括るしかないのかもって最近、食糧を買い物に行くときに思う。+1
-0
-
2510. 匿名 2020/04/15(水) 22:58:48
>>2466
馬鹿が検査精度が低いゴミ検査キットを使いまくっただけ
偽陰性多発だよ+12
-2
-
2511. 匿名 2020/04/15(水) 22:58:56
>>2484
それ本当?選手村ってもう分譲されてるからだと思ってたけど。+2
-0
-
2512. 匿名 2020/04/15(水) 22:59:17
>>2460
ちゅーかな
だから日本の子どもは感染率低いとか?
夜の店の感染率の高さとw+0
-0
-
2513. 匿名 2020/04/15(水) 22:59:20
「報ステ」チーフプロデューサーら2人がコロナ感染 CPは10日に咳/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpテレビ朝日は15日、「報道ステーション」のチーフプロデューサーとスタッフの計2人が新型コロナウイルス検査で陽性と確認されたことを公表した。「報ステ」内で発表した。いずれも40代の男性社員。 「報ステ」のメインキャスターを務める富川悠太アナウンサ...
+2
-0
-
2514. 匿名 2020/04/15(水) 22:59:33
コロナの影響で求職活動が滞っていて、救急病院の清掃の仕事がめちゃくちゃお給料良いんだけど、母に全力でとめられている…やはり危険かなぁ+20
-1
-
2515. 匿名 2020/04/15(水) 22:59:37
>>2371
自分がその子の立場だったら本当に辛いけど、
ただ、そういう人達を皆検査できるだけの人員も物資も足りないのが現実だよね。
少なくとも2月の終わりには専門家達はこうなってくる事を予測して警鐘を鳴らしてたけど、それがうまく伝わらなくて油断してた国民は多かったと思う。
+17
-0
-
2516. 匿名 2020/04/15(水) 22:59:44
>>2490
実際東京にいる関西人そんなのばかりなのよ。
イジメやセクハラや暴言酷くてね。
まだ戦国時代の気分で生きてる人ばっかり。
多分関西の中だけで暮らす分には、それが普通なんだろうけど。+0
-19
-
2517. 匿名 2020/04/15(水) 22:59:44
私の会社の近くのオフィスビルで働いてる人で感染者が出たらしく、車通勤の上司に「もし、うちの会社で感染者出るとしたら、電車通勤のキミだね〜」と言われた。
そんな軽々しく言わないで!テレワークをさせて!
もし、私が感染して営業停止になったら、自己管理不足とか言って責められそう‥本当に嫌だ‥+16
-0
-
2518. 匿名 2020/04/15(水) 22:59:45
>>2501
数年前に治ったうつ病が再発しそう
ビビりだし、豆腐メンタルだからなぁ+9
-0
-
2519. 匿名 2020/04/15(水) 22:59:46
コロナもだんだんと毒性が弱くなればいいのにね。早くワクチン出来ますように。もう前の生活の有り難みが分かった。終息したら何でもないような事が幸せに感じると思う+25
-1
-
2520. 匿名 2020/04/15(水) 23:00:00
>>2269
突然変異で今作っているワクチン全て無意味になったという記事もあってどれが本当なんだか…+4
-0
-
2521. 匿名 2020/04/15(水) 23:00:04
>>2439
韓国は今の大統領さえ変わればいい国だよ+2
-12
-
2522. 匿名 2020/04/15(水) 23:00:05
>>2504
だからさ
この表はどこが出してるの?
こんな表は誰でも作れるんだけど
馬鹿なのあなた+8
-1
-
2523. 匿名 2020/04/15(水) 23:00:06
交通事故を起こした外国人らしき男性、警察の聴取から逃れようとして車にはねられ搬送の病院でコロナ感染が判明 署員6人自宅待機
事故の聴取逃げはねられた男性、搬送の病院で感染判明…介抱の署員6人自宅待機
交通事故の捜査で新型コロナウイルスの感染者と接触したとして、群馬県警伊勢崎署が、20〜40歳代の男性署員6人を自宅待機としたことが分かった。
感染者は外国人とみられる20歳代の男性で、事故について話を聞こうとした署員の前から立ち去ろうとして車にはねられ、搬送先の病院で感染が判明した。
同署によると、14日午後3時45分頃、同県玉村町の町道で、パトロール中だった署員が縁石に乗り上げた事故車を発見。
現場付近にいた男性2人に話を聞こうとしたところ、2人は突然、道路を横切って立ち去ろうとし、うち1人が乗用車にはねられた。
救助中に、もう1人は行方が分からなくなった。
はねられた男性は軽傷だったが、病院のコンピューター断層撮影装置(CT)検査で肺炎像が認められ、PCR検査で感染が確認された。
署員6人は、この男性を介抱するなどしたが、症状はなく、保健所が濃厚接触者に当たるかどうかを調べている。
6人は男性と接触後、署内には入らずに帰宅したといい、吉井仁副署長は「来署者には感染の心配はない」としている。
読売新聞 2020/04/15 21:55
+20
-0
-
2524. 匿名 2020/04/15(水) 23:00:12
>>53
その効果が出るとしたらまだ来週は無理だと思う。
早くても4月末くらいじゃない?
感染→発症→待機→検査→結果
だもん。+12
-1
-
2525. 匿名 2020/04/15(水) 23:00:16
昔はディズニーのチケットって5000円ぐらいだったよね。今は8,200円+9
-0
-
2526. 匿名 2020/04/15(水) 23:00:41
>>1822
若者は感染する人多いけど軽症
50歳ぐらいの人は感染する人少ないけど感染したら重症化になるのが多い+7
-0
-
2527. 匿名 2020/04/15(水) 23:00:43
あたしが昨日から咳と37度5分の熱がある。
コロナなのか風邪なのかわかんない
昨日と今日デパ地下、ドラッグストア行っちゃったけど大丈夫かな+2
-15
-
2528. 匿名 2020/04/15(水) 23:00:49
>>2517
酷い会社の人だねその人
言って良いことと悪いことがあるよね+4
-0
-
2529. 匿名 2020/04/15(水) 23:00:50
ねー聞いて!!
17:30くらいに夫が18:30から上司達とオンライン飲み会するから部屋入って来ないでねって言ってきて、
ご飯どうすればいい?って言ったらいらないって言ったんだよ。
つまみと酒だけ持ってこもって終わったの22:40頃。
終わったらお腹すいた〜とか言ってきた。
おかずとか温めなおして出したけど夫はまだ風呂入ってないし皿洗いも下手だから私の仕事。
今日眠すぎて23:00に寝たかったのに今夫がご飯食べてるから寝るの23:30すぎるわ!!
何この突発飲み会。食事の用意と洗い物嫁担当だからオンライン飲み会なんて嫁にとってはただ面倒なだけ。うちは子供いないけど相手の嫁達も子供の面倒とか丸投げされて嫌じゃないのかな。
+9
-11
-
2530. 匿名 2020/04/15(水) 23:01:07
緊急事態宣言出てる県住みですが
知人が子供とマンツーマンが辛いからパート始めて学童入れるって言っててびっくりした そのわりにちょっと咳してる子をバイ菌扱いしてる+14
-1
-
2531. 匿名 2020/04/15(水) 23:01:10
>>2514
感染リスク高そう…
収入よくても感染リスクを考えたほうが。
+10
-0
-
2532. 匿名 2020/04/15(水) 23:01:12
コロナ検体取り違え 神奈川県
神奈川県は15日、県衛生研究所が14日に実施した新型コロナウイルスのPCR検査で、陰性患者を陽性に、陽性患者を陰性に判定する検体の取り違えが1件あったと発表した。県と同研究所は「関係者に多大な迷惑を掛けた」と謝罪した。
県によると、PCR検査の過程でチューブを取り違えたことが原因。結果を伝えた医療機関から別の患者のものではないかと問い合わせがあり、残っていた検体を再検査し発覚した。
県は、誤って陰性と伝えられた女性は自宅待機中で、感染拡大の恐れはないとしている。ただ、陽性と伝達した女性は別の病気で15日に死亡。陽性と判定されたことにより、亡くなる際に家族は立ち会えなかったという。(2020/04/15-21:56)+3
-0
-
2533. 匿名 2020/04/15(水) 23:01:14
>>375
そしてテレビで全然こいつのこと取り上げないのよねー
やったとしても一瞬
びっくりするわ
自民には粘着、野党に甘々のマスゴミ+12
-0
-
2534. 匿名 2020/04/15(水) 23:01:25
岩手県の感染者がいつ出るんだろう…
このままでなかったらその秘訣はなんだろう…+1
-4
-
2535. 匿名 2020/04/15(水) 23:01:29
職場の人で都内に住んでる人がいるんだけど、微熱が続いたりしてるらしいのに検査させてもらえないらしく、1ヶ月以上自宅待機させられてる人いるけど…微熱が続くあたり普通の風邪じゃないよね??
しかも一時咳しながらも職場来てたし…怪しすぎるよね?+0
-1
-
2536. 匿名 2020/04/15(水) 23:01:45
>>2517
私は会社近くで次々感染者出たからテレワークにしたよ。
東京の飲み屋街近い街勤務なもので。+0
-0
-
2537. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:01
>>2510
韓国製のゴミ検査キットに韓国人がこぞって独島と名付けたがってるの笑えるw+13
-0
-
2538. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:05
>>2410
感染するのが嫌という理由で帰省した人が、コロナ感染してて、私の仕事1ヶ月無くなりました。今地元パニックになってるし、外出るの怖い。+8
-0
-
2539. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:08
>>2504
未だにこの表の出所を言わないでドヤ顔で貼ってるって頭がおかしいの?+8
-1
-
2540. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:10
>>2011
日韓スワップ再開だけはしてほしいなー+0
-19
-
2541. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:17
>>2504
それは相談件数から割り出した率だから、症状もなく心配でかけてるだけの電話もあるから必要とする検査がどれくらい拒否されてるか分からないよ。+7
-1
-
2542. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:21
>>2535
咳喘息かな?+1
-0
-
2543. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:25
>>2511
関西のtenって夕方のニュース番組で高岡さんが言っとった。+1
-0
-
2544. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:25
>>2511
まだ分譲だしてないのもあるよー+2
-0
-
2545. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:25
薄々そうだろうと予想はしてたけど専門家から終息には年単位の時間が必要と言われてしまうと結構キツイね。+5
-0
-
2546. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:26
>>2521
前の大統領のときもアカンかったやんw+6
-0
-
2547. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:27
新型コロナ最前線で闘う医療従事者ら 家族が心配…帰宅恐れる人も - ライブドアニュースnews.livedoor.comフィリピンの感染症専門病院は、接触感染との闘いには慣れていたという。だが、新型コロナの脅威に直面し「悪夢の中を生きているようだ」と医師。多くの医療従事者が家族を心配しており、帰宅を恐れていると明かした
+4
-0
-
2548. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:30
>>2290
そうかな
深夜に何が必要?
朝から夜で事足りると思うけど
本部なんて売上しか考えてないと思うよ+0
-0
-
2549. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:30
>>2469
こんなことならやっぱり去年行きたいと思うトコに行っときゃよかった
先延ばし癖があだになってもーた+6
-0
-
2550. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:34
>>2481
選挙の為に頑張ったんだね、韓国すご~い朝鮮日報「韓国の新型コロナ新規感染者、二日連続で50人以下」→ 韓国ネット「検査自体を行わないwwwwwww総選挙まで検査をせず、感染者数を調整する文災害wwwwwww」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi朝鮮日報「韓国の新型コロナ新規感染者、二日連続で50人以下」→ 韓国ネット「検査自体を行わないwwwwwww総選挙まで検査をせず、感染者数を調整する文災害wwwwwww」 | アノニマス ポストHOMEマスク 在庫 楽天市場消毒用アルコール 楽天市場Amazon政治東...
+5
-0
-
2551. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:36
>>960
私はさいたま市。
週末は人少なかったんだけど、今日はどうした!?ってぐらい人多かったよー!!
もうお昼ご飯作るのに疲れちゃって、マックをテイクアウトしたかったんだけど、テイクアウト待ちの人で店内がごった返してて諦めました。
完全なる三密。+47
-0
-
2552. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:39
>>2447
恵も時々そういうことするけど、
すぐ後で、あ、ちゃんとわかってて言ってたんだって思うけど
でもホントに馬鹿に見えるときあるので、私が司会者だったらその手法はとらない。
+6
-2
-
2553. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:45
>>2386
感染者同士で報道ステーションごっこでもしてな+11
-0
-
2554. 匿名 2020/04/15(水) 23:02:58
>>2269
オックスフォード大学も9月の実用化目指してるよね。大阪大学も。早く出来ますように+21
-0
-
2555. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:00
>>2516
わたしゃー都民だが、そんな関西人見たことない。+21
-0
-
2556. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:09
>>2402
河野さんでも石破さんでもいいです+2
-7
-
2557. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:12
>>124
少なっ!
+27
-1
-
2558. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:22
>>2049
東京は外国人も日本人もほぼ全くホテルを利用していないんだから
一部を除いて、閑古鳥が鳴いているでしょ
そして、5月6日以降もこの状態が続いていつ解消するかわからない
放っとくとバタバタ倒産するんじゃないか状態なんだから、都が片っ端から刈り上げれば
1万室ぐらい確保できそうな気がするんだけど、しないの?
平時のようにのんびり入札とかやってたりしたら、問題だよ。
+25
-1
-
2559. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:30
>>2516
毎日嘘ばかり書いて日本人貶めてるけど
みんな騙されないでね
これ一日中やってるからね+14
-0
-
2560. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:31
>>2527
すぐ病院行った方がいい!+0
-10
-
2561. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:34
+8
-0
-
2562. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:36
>>2529
外に飲みに行くよりすごくいいと思う
働く人はストレスたまるしオンライン飲み会なら全面的に協力する
洗い物なんて明日してもしなないけど
コロナに感染したら死ぬかもしれないし+19
-0
-
2563. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:37
テレ朝 17日から3日間全館閉鎖 「報ステ」富川アナ、報道局員がコロナ感染(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpテレビ朝日は15日、東京・六本木の本社ビルを17日から3日間、完全封鎖することを明らかにした。「報道ステーション」のメーンキャスターを務める富川悠太アナウンサー(43)が新型コロナウイルスに感染し、
テレビ朝日は15日、東京・六本木の本社ビルを17日から3日間、完全封鎖することを明らかにした。「報道ステーション」のメーンキャスターを務める富川悠太アナウンサー(43)が新型コロナウイルスに感染し、他の報道局員の陽性も判明しており、全館で徹底的な消毒を行う。
同局広報部は「17~19日まで、全館を消毒するため、本社ビルを完全封鎖し(生放送は除く)、全面的な消毒を実施する」と説明した。
また、週明けの20日以降、すべての来客に対し入館不可とすることも発表した。
「報ステ」の富川アナの感染は11日に判明。15日には報道局員の感染も確認された。
だって。
番組終了かと思ったけど。
+6
-0
-
2564. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:48
>>2500
でもさ普通単純にねずみ算式に増えるでしょ?
1人が2人、2人が4人てな感じで。
海外はそれで爆発した。なぜ日本はしないのか?だね。他人との接触が少ない、キレイさかな?
今キープならギリギリ医療は大丈夫な気がするけどな。爆発しなけりゃ。
ゴールデンウィーク明けのほうがこわいよ+7
-2
-
2565. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:50
今日の小池さんのマスク小さくない?配布マスクに配慮したの?ww+2
-3
-
2566. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:55
>>2511
総戸数は現時点で約4000戸。既に販売された約900戸を差し引けば、残り約3100戸が病床として利用できる可能性は残されている。
東京コロナ感染者急増で五輪選手村「隔離」使用なら事故物件?(東スポWeb) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東京都は27日、新型コロナウイルスの感染者が新たに40人判明したと発表し、3日続けての40人超えとなった。このまま感染拡大が続けば、小池百合子都知事が示唆しているロックダウン(都市封鎖)もあり得る事
+10
-0
-
2567. 匿名 2020/04/15(水) 23:03:59
>>2504
それいつのデータ?今日?
先月頭から帰国者しか検査しなかったけどね。
なのに熱あるから検査させろーって人が電話しまくってた。+2
-0
-
2568. 匿名 2020/04/15(水) 23:04:09
>>2029
軽度のコロナだったら風邪症状じゃ済まないよ+3
-0
-
2569. 匿名 2020/04/15(水) 23:04:14
もうねBCGは関係ない気がしてきた+18
-0
-
2570. 匿名 2020/04/15(水) 23:04:18
>>2514
今あえていくところではない気がするな。
お母様の心配もわかります。。+11
-0
-
2571. 匿名 2020/04/15(水) 23:04:24
軽症が多くいるということは結局最大の防御はウイルスに負けない体作りなんだろうなぁ+6
-0
-
2572. 匿名 2020/04/15(水) 23:04:33
>>2408
その人数、現在の日本のコロナ感染者数より多いっていう。
日本の数字少ないわけだよね+39
-2
-
2573. 匿名 2020/04/15(水) 23:04:33
>>2551
皆同じなんだよ。もうすでに疲れてきてる。
ゴールデンウィーク明けヤバイね+26
-1
-
2574. 匿名 2020/04/15(水) 23:04:52
>>2505
検査ごとにマスクやガウンとかの防護服は変えないといけないんだよね?
そのマスクとかガウンがジリ貧になってるしね、、
私も限られてる状況下だから重症の人を素早く拾い上げて欲しいと思うな。+8
-0
-
2575. 匿名 2020/04/15(水) 23:05:11
>>2504
作表中のエクセル?誰が作ってるの?+8
-0
-
2576. 匿名 2020/04/15(水) 23:05:43
保育園とか学童に預けられる職業を絞っちゃえばいいと思う
+14
-0
-
2577. 匿名 2020/04/15(水) 23:05:43
>>318
これ、陽性人数には保険適用の検査も含まれ、検査数には保険適用の検査は含まれず、なおかつ日付がずれてて分かりにくい。
結局、日毎の陽性率がよく分からない。+10
-1
-
2578. 匿名 2020/04/15(水) 23:05:43
>>2566
そうなんだ。ありがとう。分譲されてるなら無理かーと思ってたけど、あそこ交通の弁も悪いところだし、選手村を是非使ってほしい。+8
-0
-
2579. 匿名 2020/04/15(水) 23:05:45
>>2504
自分で作って貼ってるの?笑+7
-0
-
2580. 匿名 2020/04/15(水) 23:05:46
アパホテルに感染者を丸投げしてる様に見えるのは私だけかな。
こんな非常時に
政治家がキャバクラ行ってるような国だもん。+10
-2
-
2581. 匿名 2020/04/15(水) 23:06:15
私よく喉が痛くなりやすくて漢方の銀翹散を愛用してるんだけど、どうやら銀翹散がコロナに効くとの噂がたちはじめたらしく売り切れる薬局もある。今手元に残ってるのが1包だけだから無いと困るのに…素人判断で薬の買い占め止めてほしいわ+7
-1
-
2582. 匿名 2020/04/15(水) 23:06:15
>>2573
収束するわけないのはみんな頭ではわかってるんだけど
いちおうの期限を5月6日と定められてしまったから
プッツンって緊張の糸が切れて解禁だ―!ってなる人達が出てくるだろうねえ+27
-0
-
2583. 匿名 2020/04/15(水) 23:06:17
医師免許をはく奪するべき
「コロナはテキーラで消毒」入院中の慶応研修医が「ふさわしくない行動」で注意を受けた - 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp慶応病院の研修医たちが、会食が禁止される中、懇親会を開き、起きてしまった新型コロナウイルス集団感染。感染して入院し
+22
-1
-
2584. 匿名 2020/04/15(水) 23:06:20
>>2557
14日の検査数91人て+22
-1
-
2585. 匿名 2020/04/15(水) 23:06:27
「感染爆発重大局面」って百合子の言葉数週間前から聞いてる。
てことはなんだかんだ持ちこたえているのかなと思ったりもする。
今の自粛でその言葉聞かなくなるようになりたい。たった数週間の自粛で収束するなんて思ってないけど、なんとか少しずつでも収束に進みたい+5
-2
-
2586. 匿名 2020/04/15(水) 23:06:34
セルフレジって鳥インフルの時のために導入したんだよね
コロナで役立つとは+9
-0
-
2587. 匿名 2020/04/15(水) 23:06:44
なんでだろう?
夕方からいきなり発熱した。
喉痛くないのに頭痛と倦怠感。
やたら鼻が乾く。
インフルなのか、コロナなのか、
インフルだったら早く医者いかなきゃなのに、行くのも行かないもコワイ。
というか、怖くて眠れない。+2
-2
-
2588. 匿名 2020/04/15(水) 23:06:55
>>2564
重症患者は152人しかいないからね
+2
-0
-
2589. 匿名 2020/04/15(水) 23:06:56
>>2527
コロナじゃない?+0
-0
-
2590. 匿名 2020/04/15(水) 23:06:58
>>2394
どこかと思ったら晴海埠頭じゃん。
そこもう東京というより千葉だわ。+2
-6
-
2591. 匿名 2020/04/15(水) 23:07:00
>>2454
いかないと思う。
何もしなかった場合の数だよ。それ。
現在非常事態宣言だして自粛していることすら含んでない場合の数字。+12
-1
-
2592. 匿名 2020/04/15(水) 23:07:22
>>2557
これは酷いね+17
-0
-
2593. 匿名 2020/04/15(水) 23:07:36
>>374
症状が悪化しなければ、検査を受けずに自宅療養するということですよね?
症状が回復したら仕事に復帰しますか?
それとも、回復後1週間等様子を見てから復帰しますか?
+3
-0
-
2594. 匿名 2020/04/15(水) 23:07:48
>>2551
同じくさいたま市。マックドライブスルー混んでました。並ぶのめんどくさくて別のマック行ったらそこも混んでました笑。。+7
-0
-
2595. 匿名 2020/04/15(水) 23:07:58
>>2529
旦那専用の食器を使って自分で洗わせれば?
洗い方下手でも本人が使うだけだからあんまり気にならなくなるし良いんじゃない?何でもやってあげちゃうとそれが当たり前になっちゃうよ+19
-0
-
2596. 匿名 2020/04/15(水) 23:08:00
>>2336
これ実践してるよ。
面倒くさいけど、一通り終わると安心してすごせる。+0
-0
-
2597. 匿名 2020/04/15(水) 23:08:15
ハマオカモト9日に検査受けて今日結果出たって、検査だけでも相当待たされる状態なんだね。東京は感染判明者が減ってるだけでもう検査自宅飽和状態で数が頭打ちになってそう。
それにしても長期間体調不良で肺炎の影出て陰性って、偽陰性が2回出てるんじゃないかと心配になる。+13
-0
-
2598. 匿名 2020/04/15(水) 23:08:20
>>2557
91人はやばい+19
-0
-
2599. 匿名 2020/04/15(水) 23:08:26
>>2520
突然変異は近いうちはないらしいよ。ちょっとずつで早くて1年季節性インフルがそんなかんじ。だけど似た型ならそれなりに効く。
突然変異は、そりゃなくはないけど稀。
突然変異してたらもうイタリアなんかでなって治った人もまた全員なるから無限ループ
地球滅亡までマスク、除菌、自粛でしか生きれなくなる+1
-0
-
2600. 匿名 2020/04/15(水) 23:08:27
>>2587
とりあえず、寝ないと!
水分たくさんとって、寝なさい。
お大事にしてね+5
-0
-
2601. 匿名 2020/04/15(水) 23:08:42
>>2454
42万人は何も対策されなかった場合でしょ。
自粛できない人もいるけど、自粛できている人もいる。
何も対策されなかった場合、からは既に外れている。
今後も自粛が必要なのはもちろんのことだけど、マスコミもそうだけど、むやみに不安を煽るのはやめようよ。+32
-0
-
2602. 匿名 2020/04/15(水) 23:09:09
>>2591
だよね。
何で今そんな無意味な、ワイドショーばかり観てる人が騒ぐような数字出したんだろうね。
アメリカが今出してる、何%が外出控えたらピークアウトはいつ、って3パターンの予想データの方が分かりやすいのに。+10
-0
-
2603. 匿名 2020/04/15(水) 23:09:13
2022年まで外出自粛しないとダメってさ…若かったら予防接種も受けられなそうだし、絶望的な気分。
来年もオリンピック無理だね。+23
-0
-
2604. 匿名 2020/04/15(水) 23:09:14
>>2582
だからこそ折り合いつけていかなくちゃならない。予防しながらも少しずつ日常を取り戻していくのかな……。反動こわいね。+14
-0
-
2605. 匿名 2020/04/15(水) 23:09:14
自動車用電子機器メーカーのデンソーテン(神戸市兵庫区)は15日、本社に勤務する社員6人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
同社は10日にも社員1人の感染を公表している。7人はいずれも同じフロアで事務系の仕事に従事していた。濃厚接触者を自宅待機させ、感染者が勤務する建物と社員食堂の使用を停止した。
みなと銀行(同市中央区)も15日、神戸市西区にある西神中央支店の男性管理職1人の感染が確認されたと発表した。11日に発熱を訴え、休んでいた。同店での感染確認は13日に発表した女性行員に続いて2人目。消毒済みで、通常通り営業した。(長尾亮太、佐伯竜一)
4/15(水) 21:00配信+4
-0
-
2606. 匿名 2020/04/15(水) 23:09:22
>>2561
これ見易い!感染者数で検索するといつも見にくいのばっかり出てくる+0
-1
-
2607. 匿名 2020/04/15(水) 23:09:23
>>2554
ワクチン出来ても日本は認可にまた時間がかかりそう。+4
-0
-
2608. 匿名 2020/04/15(水) 23:09:31
>>2303
もう寝ろ
+4
-2
-
2609. 匿名 2020/04/15(水) 23:09:32
>>2529
寝ちゃえばいいじゃん。
洗い物は台所に置いといてって言ってさ。
台所に置くぐらいできないなら次回からオンライン飲み会参加禁止って言えばいい。+29
-1
-
2610. 匿名 2020/04/15(水) 23:09:41
もう東京オリンピックは中止にしたほうがいいと思う。1年後、新型コロナウイルスが完全に終息している保証はどこにもない。いま都民や国民は正直、オリンピックどころじゃないよ。五輪延期にかかる経費をいまこのコロナ不況で経済的に困っている国民に充てるべきだと思う。+52
-0
-
2611. 匿名 2020/04/15(水) 23:09:44
>>2527
誰かに連絡は取れますか?
ご飯や栄養食を誰かに頼めますか?ネット通販でも良いと思います。
お大事に、お家でゆっくり休んでください。
それとともに誰かに移す可能性も頭に入れておいてもらえると、社会的には助かります。+6
-0
-
2612. 匿名 2020/04/15(水) 23:09:48
>>2523
とことん迷惑な外国人だなぁ+12
-0
-
2613. 匿名 2020/04/15(水) 23:10:00
>>2460
夜や夫婦恋人に限らず、キスハグ頬擦り握手の習慣があるところと無いところでは違うに決まってる+12
-0
-
2614. 匿名 2020/04/15(水) 23:10:06
>>2324
コールセンター相談数 1629
窓口相談数 2293
検査実施数 177
検査人数 91人
検査人数 91人!!!
絶望しかない+23
-1
-
2615. 匿名 2020/04/15(水) 23:10:16
>>2582
フランスもらしいよ。家庭内暴力とかヤバイらしい。もう限界に近いし、段階的解除でラテン民族が我慢できるかわからないってw+24
-0
-
2616. 匿名 2020/04/15(水) 23:10:16
>>2529
ご主人が使ったものは自分で片付けるよう伝えて先に寝ちゃえばいいのに
皿洗いのやり方は教えなよ+30
-0
-
2617. 匿名 2020/04/15(水) 23:10:20
>>2587
今は病院に行く方が感染リスクが高いし体力を使うから悪化する
栄養を摂って静かに寝ている方がいいよ+7
-0
-
2618. 匿名 2020/04/15(水) 23:10:27
北海道の大学のあの先生が2m離れても
会話は30分までだって!
情報番組もMC1人にしてあとはリモートの方が良いのでは?
+24
-0
-
2619. 匿名 2020/04/15(水) 23:10:52
>>2553
よくそんな酷いこと言えるね。
テレ朝アナウンサーの知り合いが無事か心配だけどなぁ。+3
-1
-
2620. 匿名 2020/04/15(水) 23:11:08
>>2557
都で検査した人数で、医療機関が保険適用で検査した人数は含まれてないんだよね。
結局お国はやっぱり検査渋ってるとしか思えない。
+27
-0
-
2621. 匿名 2020/04/15(水) 23:11:09
感染数は頭打ちになったとしても、
今人工呼吸器やエクモに繋がれて持ち堪えてた人達が亡くなって行くから、
今から死者数が上がってくよ…
今日現在重症者135人+8
-0
-
2622. 匿名 2020/04/15(水) 23:11:15
歯が痛い。虫歯だ。。。歯医者は控えてくださいってことだから我慢するしかないのかな+6
-1
-
2623. 匿名 2020/04/15(水) 23:11:16
>>2573
そうだね。
私も疲れてる。
5/6で必ず収束するなら頑張れるけど、絶対収束しないし、むしろ延長されると思ってる。。+39
-0
-
2624. 匿名 2020/04/15(水) 23:11:20
>>2529
旦那さんもストレスたまってるんだよ
相手は上司だから残業だとでも思ってほっといて寝ればいいよ
+10
-0
-
2625. 匿名 2020/04/15(水) 23:11:27
なかなか感染者数減らないね。暖かくなってきたのに。今日2週間ぶりくらいに外食したけどがらがらだった。けどホームセンターは満員。。ホームセンターは寄らずに逃げ帰ってきた。+2
-10
-
2626. 匿名 2020/04/15(水) 23:11:32
>>2522
これしっかりとした厚生労働省のデータですよ。
残念だったね。
あなたこそ違うってデータ何かあるの?+2
-9
-
2627. 匿名 2020/04/15(水) 23:11:35
>>458
3月の三連休、マスゴミが自粛いいのでは?と言っていたのに、今では手のひら返しだからね。
とにかく、最小限の外出以外、家にいよう。+17
-0
-
2628. 匿名 2020/04/15(水) 23:11:35
>>2588
ほとんどが東京と大阪だよね。
他の地域は頑張ってほしい。+9
-1
-
2629. 匿名 2020/04/15(水) 23:11:37
新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)に重大な突然変異が確認されるなど、新型コロナウイルスの多様な変異能力のせいでワクチン開発に困難が予想されている。
香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は、台湾の国立彰化師範大学とオーストラリアのマードック大学の共同研究チームが最近インドから検出した新型コロナウイルスが変異を起こした事実を確認した。
研究チームによると、突然変異はウイルス表面に突起状の「スパイクタンパク質」受容体結合ドメイン(RBD)で確認された。
RBDからウイルス変異が確認されたのは初めてというのが研究チーム説明だ。
問題は、現在ワクチン開発がスパイクタンパク質の無力化に焦点をあわせているが、スパイクタンパク質で変異が発生してワクチン開発に赤信号が灯った。
研究チームは「新型コロナのワクチン開発を無駄にしかねない重大な変異が見つかったのは初めて」としながら「現在のワクチン開発が無駄になる危険が高いことを意味する」と明らかにしたとSCMPは伝えた。
新型コロナの多様な変異能力のせいでワクチンを開発しても突然変異ウイルスには効果がない可能性があるという意味だ。
この研究は論文事前公開サイト「バイオアーカイブ」(biorxiv.org)に公開された。
新型コロナを含めたウイルスは1本のリボ核酸(RNA)で構成されていて突然変異が起きやすい。
2本の核酸で構成されたDNAより安定性が低いためだ。
「コロナに重大な突然変異発見…ワクチン開発が無駄になる可能性」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)に重大な突然変異が確認されるなど、新型コロナウイルスの多様な変異能力のせいでワクチン開発に困難が予想されている。香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP
+7
-0
-
2630. 匿名 2020/04/15(水) 23:11:46
通勤距離の長い人は出社させずに
通勤距離の短い人を出社させるだけでも効果がある
感染拡大の機会を減らすことができる
みたいな話を専門家が言ってたけど。
おお!なるほどなあ!と思ったんだけど
その距離が2.5キロだって。
いや、そんなに近くから通っている人、東京の企業のサラリーマンはいないんじゃないか?
2.5キロって私の早朝ウォーキングの距離だよ
東日本震災のときに会社から歩いたけど、会社の中では断然家が近い私でさえ7キロあったよ。
+20
-0
-
2631. 匿名 2020/04/15(水) 23:11:50
>>2614
相談者の症状で絞っているんだから仕方がないでしょ
あなたは医療物資を枯渇させて医療崩壊を起こしたいの?+13
-1
-
2632. 匿名 2020/04/15(水) 23:12:04
これ中野区は入ってないって本当?+2
-0
-
2633. 匿名 2020/04/15(水) 23:12:13
>>2531
>>2570
コメントありがとうございます。
医療関係者だけでなく病院を清潔に保ってる清掃業の方々に感謝しつつ、面接は入れてしまったので、お話聞いて真剣に考えてみます。
+2
-0
-
2634. 匿名 2020/04/15(水) 23:12:16
今朝からいきなり咳と発熱。
ヤバイ。コロナかもしれない。
上司に人がいないのにいきなり休まれたら困る!って言われ仕事休めなくて仕事行っちゃったけど
誰かに移してたらごめん
+2
-7
-
2635. 匿名 2020/04/15(水) 23:12:31
>>2510
韓国人って馬鹿だからゴミ検査キット使いまくってるだって?
+3
-1
-
2636. 匿名 2020/04/15(水) 23:12:40
>>2204
ジョギングやめさせたら鬱になる人増えそう
そういう試算からも、専門家はジョギングしてもいいって言ってるのかなと思った+1
-1
-
2637. 匿名 2020/04/15(水) 23:12:46
>>2618
病院の待合室で数分隣に座った人からインフルエンザ感染させられたことあるので、そういう何分までならOKとか必要な情報か?と思うわ。
要は相手が感染してるかどうか次第だし。+7
-0
-
2638. 匿名 2020/04/15(水) 23:12:46
>>2602
脅すためだと思うけど、今更感。
っていうか、あくまでも~ってちゃんと前置きしているのに、数字だけ鵜呑みにする人がいること自体がちょっと驚いてる。脅すならなんで三連休前にしとかなかったんだーとも思ってしまう。+4
-0
-
2639. 匿名 2020/04/15(水) 23:12:51
>>2614
まずコールセンターに全ての電話がつながっているのかどうかが気になる
+10
-0
-
2640. 匿名 2020/04/15(水) 23:12:52
>>2157
なるほど!それを聞いて安心しました。ありがとうございます+1
-0
-
2641. 匿名 2020/04/15(水) 23:13:01
志村さんの死去に涙を流していたのは何だったの・・・?近藤春菜“誕生会で夜遊び”バレて大炎上「スッキリ降板しろ」gunosy.com近藤春菜“誕生会で夜遊び”バレて大炎上「スッキリ降板しろ」グノシー近藤春菜“誕生会で夜遊び”バレて大炎上「スッキリ降板しろ」まいじつ2020/04/12(C)まいじつ不要不急の外出自粛要請が出たものの、まだまだ街は静まり返っているとは言い難い。芸能界でも、松本人...
+32
-1
-
2642. 匿名 2020/04/15(水) 23:13:06
>>2510+0
-0
-
2643. 匿名 2020/04/15(水) 23:13:10
>>2519
私も、日頃何気なく眺めていた日常の風景がどれ程幸せなものなのかよくわかった。
わかったから、もうどこの国の人も殺さないで欲しい。酷すぎる。+9
-0
-
2644. 匿名 2020/04/15(水) 23:13:25
>>2601
何もしなくて42万人なら頑張っても数万人は亡くなるよね…+9
-0
-
2645. 匿名 2020/04/15(水) 23:13:39
>>2212
大変勉強になりました。ありがとうございます。+1
-0
-
2646. 匿名 2020/04/15(水) 23:13:52
>>2634
その状況って人殺してごめんじゃ済まないのと一緒だから、わざわざ書き込まなくていいと思う
あなたは悪くないと言ってほしいの?+2
-1
-
2647. 匿名 2020/04/15(水) 23:13:59
テレ朝「報ステ」制作2人が感染 本社を封鎖へNews Digest - テレ朝「報ステ」制作2人が感染 本社を封鎖へndjust.inNews Digest - テレ朝「報ステ」制作2人が感染 本社を封鎖へhttps://this.kiji.is/623156059964605537?c=49404987701575680
+11
-0
-
2648. 匿名 2020/04/15(水) 23:14:23
>>2607
だよね。副作用の問題もある。+5
-0
-
2649. 匿名 2020/04/15(水) 23:14:24
減ってるやん
5月旅行出来る+1
-11
-
2650. 匿名 2020/04/15(水) 23:14:25
>>2407
電話口でもずっと咳こんでたよね。
初期にアビガンが効くとか言われてるのに、初期の人こそ検査してあげてほしい。+11
-0
-
2651. 匿名 2020/04/15(水) 23:14:44
こんな時期に休んでる人いたらコロナを疑ってしまう+2
-12
-
2652. 匿名 2020/04/15(水) 23:14:48
>>229
蔓延してて重症者と死者がこれだけなら逆に朗報だけどね。蔓延してない可能性があるから、必死に自粛してるんでは。+19
-0
-
2653. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:01
>>2601
報道ステーションだと思いますがこのままいくと、というのは現在のままいくと、という意味での報道だったと思いますよ。確かに日本の対策は世界と比べると意味が無いほどの甘さだと思います。+16
-6
-
2654. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:03
>>2502
プッ+1
-5
-
2655. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:16
検査数の多い少ないは別にして
死者数はごまかせないって百田も言ってたよ
+33
-0
-
2656. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:20
>>2558
そうだね
緊急事態宣言出たから、それできるはず。
都が強制的にできる数少ないことの一つだよね+4
-0
-
2657. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:20
これもう少しコロナ感染が進んだら、自粛派とお気楽無責任派で争いになるぞ川口春奈「がっかりしました」カフェで人がわんさかランチに落胆(MusicVoice) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp川口春奈(25)が11日、自身のインスタグラムを更新。新型コロナウイルス感染拡大対策のため外出自粛要請が出されるなかで、外出を控えずカフェで人が混雑する状況に「がっかりしました」と落胆した。 川口は
+15
-1
-
2658. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:25
>>13
日本の感染者数ではなくて、地方ごとの総数で判断しないといけない。富山・岐阜辺りは追跡できてないし、医療崩壊してるからこれから増える予測が出てる。+3
-5
-
2659. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:25
もしかして…5月の幼稚園の遠足も無いのかな。
来月6日にはもう休園要請無くなるのかな?+22
-3
-
2660. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:26
>>2629
ほとんどの場合、変異が起こっても今のウイルスより弱毒化するから問題ない
致死率が落ちていくからね
逆に強毒化すると宿主が死にやすくなるから消えやすい
+9
-0
-
2661. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:44
>>2590
ぜんぜん千葉じゃないっしょー
浜離宮のすぐ近くだし、向かいは豊洲市場がすぐある場所
むしろ今後選手村に爆発的に増えた患者運ぶの想定して
近くの浜町の東横インに軽症患者とりあえず入れるの決めたのかと思ったくらいだよ+6
-0
-
2662. 匿名 2020/04/15(水) 23:15:51
>>2491
ないない。あるのは農業と介護くらいだよ。
コロナ不景気になるからまず人がいらないんだものw
人手不足は今までのインバウンドからの需要。その基盤がなくなったからもうないよ。立て直すにしても、数年かかるしもうインバウンドにいかないかもしれない。バブル弾けた以上の不景気ってか誰も経験したことのない不景気だろうね+15
-0
-
2663. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:30
>>2550
日本だって
オリンピックの為に頑張ってたじゃん
+3
-1
-
2664. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:40
>>42
川口増えてるもんね。
今日も5人?陽性が出てた。
+9
-0
-
2665. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:43
2587
氷を首と脇にすると1度は下がるとテレビで言ってたよ。+0
-0
-
2666. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:51
>>2614
検査実施数と検査人数って何が違うの?+5
-0
-
2667. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:52
>>2634
ちゃんとマスクして出勤したんでしょ?
うちの会社は管理職は出勤だから、咳しながら出勤してるおじさんいるよ…+0
-1
-
2668. 匿名 2020/04/15(水) 23:16:59
院内感染の要因はマスク不足 日医会長、役割分担も訴え
日本医師会(日医)の横倉義武会長は15日の記者会見で、医療従事者や患者の新型コロナウイルス感染に関し、マスクや顔を覆うフェースシールドといった医療機関内の感染防護具が不足していることが要因の一つだと指摘した。政府は早急に確保すべきだと重ねて訴えた。
医療機関が新型コロナ感染者の対応に追われ、一般の救急患者の治療に支障が出ているとの指摘がある。横倉氏は、地域ごとに重点的に救急患者を受け入れる医療機関を設定するなど役割の分担が必要だとも述べた。
横倉氏は「医療現場ではマスクが不足している。医療従事者が感染すると医療崩壊が起きる恐れが高い」と危機感を示した。
4/15(水) 20:53配信+8
-0
-
2669. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:08
テレ朝の次は議員たちは大丈夫なの?
ものすごい緊張感無い感じでサクラだモリカケだって唾とばしてたでしょ。
つい最近まで。
急にマスクしだして不思議なんだよね。
なんか隠してるんじゃ無いかと勘ぐる。
鳩山二郎議員の秘書が感染 議員会館に勤務|日テレNEWS24www.news24.jp自民党の鳩山二郎衆議院議員の男性秘書が、新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。この秘書は、東京の議員会館に勤務していて、議員会館の秘書の感染が確認されたのは初めてです。
衆院赤坂宿舎でも感染者 「自民党議員の家族」 秘書や衆院事務局職員も - 毎日新聞mainichi.jp衆院赤坂議員宿舎は13日夜、居住者1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。宿舎の「代表世話人」の中谷元・元防衛相の名前で報道各社に知らせた。自民党関係者によると、感染したのは同党議員の家族という。この日は東京・永田町で勤務す...
+8
-0
-
2670. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:09
>>2658
富山と岐阜が医療崩壊?どこ情報?+8
-0
-
2671. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:11
>>2634
休みたくても休めない人
いっぱいいるよね
誰かが具合悪かったら休みやすいように会社で何とかしてほしい+27
-0
-
2672. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:12
姉がコロナで仕事が休みになり彼氏を家に連れてきます。注意しても私が自分の部屋にこもれと言ってきます。身勝手な人間が身内いると本当に疲れる。
説得する方法ありませんか…+26
-0
-
2673. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:15
東京の感染者が他の県より段違いに多いのはわかるけど、全国ニュースでも東京のことばかり
地方住みの身からしたら感染者の数が少なくて衝撃が少ないかもしれないけど地元の感染の様子を知りたいよ
ネットを使えないお年寄りとかは特にそうだと思う+13
-0
-
2674. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:16
>>2240
事務の人とか受付の人とかアナウンサーとか普通の会社員として通ってる人も沢山いると思うから仕方ないじゃん。+5
-0
-
2675. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:22
>>2641
そいつただブスならいいけど
向こうっぽい顔してる+7
-2
-
2676. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:23
>>2510
韓国のゴミ検査キット精度56%www
【拡散】韓国の検査キットは不良品だと英語圏で報道される! 「精度が56%しかない。使い物にならない」 どうすんのこれ...|News U.S.news-us.orgおいおいどういうことだこれは?韓国自慢のPCR検査キットは精度が56%しかないとマレーシアのメディアが報道しているそうだ。ネット掲示板で広がり始めて騒ぎになっている。もしもこれが事実なら世界中がとんだ食わせ物を使わされているということになる。韓国のせい...
+11
-2
-
2677. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:29
>>2666
1人を複数回検査してることもあるから、と都のサイトに説明されてる+6
-0
-
2678. 匿名 2020/04/15(水) 23:17:56
例えば検査数が177件って見たけど、じゃ今日は177件のうち125人が感染者だったってことですか?
毎日177件しかしないのですか?+4
-0
-
2679. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:03
>>2602
西浦先生のツイート時々見てたけど、8割行動自粛しないと1月ではピークアウトしないって言ってるのに、曲解して8割は大目に言ってるだけで6割で大丈夫とか言う人が出てきたからむしろ危機感持たせたくて発表したのじゃないかと思う。
それにしても少し前は大阪兵庫は爆発的感染起きる計算で東京はそんな大丈夫?みたいな数字出してたのにね。+15
-0
-
2680. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:16
ハーバードが2022年までこの生活だろうと予測出してるの読んだけどもう絶望感しかない・・・・・・+24
-0
-
2681. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:33
>>2626
は?
だからさ
さっさとソース貼ってよ
URLを貼るだけなのになぜ出来ないの?
いつもあなたが作った様な画像だけじゃん笑+6
-2
-
2682. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:33
>>2676
アドレスのドメインが.orgなのは胡散臭い詐欺サイトばかりだから、皆んな開かない方がいいよ!+5
-1
-
2683. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:38
>>2669
申し訳ないけど議員さんどなたか犠牲になったら
政治家の皆さんももう少し危機感持ってコロナ対策に取り組んでいただけるかもね+10
-0
-
2684. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:45
>>2612
外国人と見られるだから、アジア系だね+5
-0
-
2685. 匿名 2020/04/15(水) 23:18:50
>>2448
それ昔の話。
緊急事態宣言のときは
安倍総理が自分の口で
「オリンピック選手村を隔離施設に考えている」
って言ってたやん。+5
-0
-
2686. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:09
>>2623
延長もちょっとの延長じゃなく、年単位ぽいからね…
どの国も考えあぐねてる。
経済か自粛か。自粛しすぎたら結局は医療崩壊するから経済も必要だし。
医療用品作れない、行き渡らない、買えない、医療従事者の負担でね結局だめになる+3
-0
-
2687. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:21
>>1666
絞る時点で医療崩壊…ほんとにその通りですね+4
-0
-
2688. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:24
>>2653
横からごめん
世界って具体的にどこと比べての話なの?+2
-0
-
2689. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:27
>>2583
1泊5万円のVIPルームでウーバーイーツにネットショッピング…
こんなバカどもは医療現場に出てほしくない+20
-1
-
2690. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:28
>>2469
持病持ちは大変だね+1
-0
-
2691. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:37
>>2672
姉の彼氏に直接言えば良いんじゃない
コロナの危険が有るから来ないで欲しいでも
stay home!でも良いから言ってやれ
+2
-0
-
2692. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:45
>>2655
でもコロナの検査しなかったらコロナで亡くなったかどうか分からない→カウントされないんじゃないのかな?+5
-1
-
2693. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:46
>>2655
そうだよね。死んだら役所に届け出しなきゃならないんだっけ?
感染者、検査数、入院、退院とかは数字にズレがあったりしても、死者数はまず誤差は出ないみたいだよ+7
-0
-
2694. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:57
昨日どっかにも書いた。コロナ
に感染し、重症化するひとは
トロポニンTというマーカーが
陽性らしい。このトロポニンは
心筋梗塞のマーカーみたい。
論文をチラッと見ただけだし
私は研究者じゃないからよく
わからないけど(主人の部屋に
あった論文)、心臓疾患がある
ひとが重症になりやすいのかな
と思った。
大した情報でなくすみません+15
-0
-
2695. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:58
>>2683
そろそろ一人くらい出てもいい頃なのに
なんで感染しないんだろうね+7
-0
-
2696. 匿名 2020/04/15(水) 23:19:59
広島だが、3月29日17人で会食して4人感染。
この時期に会食。うわー。+8
-0
-
2697. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:04
>>2622
ひどくなって何度も通うより初期段階で行った方がいいと思うよ。
自粛はまだまだ続くんだし。+7
-0
-
2698. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:12
>>2676
アメリカでは30%しか無いと使用禁止にされてたね笑+4
-0
-
2699. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:19
「1日10件限界」検査パンク寸前の接触者外来 救急患者の治療に支障も|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大に伴い病床確保が課題となる中、感染の有無を確認する診察とPCR検査の態勢について、医療...|西日本新聞は、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
+1
-0
-
2700. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:28
>>2659
5月の遠足って親子遠足じゃない?絶対いやだわ+20
-0
-
2701. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:30
>>2504
これ画像ググっても画像引用してる無駄なネットニュースやまとめブログが多すぎて一番最初の出どころにたどり着けない…初出はどこ?+3
-0
-
2702. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:37
>>2630
熊谷から新幹線で東京に通勤してる人も増えてるし
2.5キロはほぼいないよ。無理だわ+8
-0
-
2703. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:39
>>2359
それをホテルでやろうとしてるんじゃないかなー?
あとは東京ドームとかビッグサイトとか、ああいうところにベッド運び込まないかな
新しくなにか建てるのはマンパワーもお金も時間も3無駄+11
-0
-
2704. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:44
メディアももっと自粛してほしい+17
-1
-
2705. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:50
これまずくない?
他国なら生物テロ認定されるよ
東京のラジオ局「エフエム東京」で国会の取材などを担当している記者が、新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
エフエム東京の記者 感染を確認|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp東京のラジオ局「エフエム東京」で国会の取材などを担当している記者が、新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 エフエム東京により…
+25
-1
-
2706. 匿名 2020/04/15(水) 23:20:52
キューバって感染者いるのかな?+1
-0
-
2707. 匿名 2020/04/15(水) 23:21:00
>>2673
18:15とか20:45とか県内ニュースないの??+2
-0
-
2708. 匿名 2020/04/15(水) 23:21:02
東京だけ封鎖すればコロナ落ち着くんじゃないの?
迷惑だよね正直。+11
-14
-
2709. 匿名 2020/04/15(水) 23:21:04
鳩山さんは中国のために、日本の流通に関係ないマスク、100万枚中国に送れる元政治家だよ。
今も、何処かから手に入れられるんじゃないかな。
日本人のためには手に入れられないのかも知れないけど。+19
-0
-
2710. 匿名 2020/04/15(水) 23:21:14
>>2484
え、聞いた覚えないわー+1
-0
-
2711. 匿名 2020/04/15(水) 23:21:29
>>2604
どっちの世論が勝つかだね。
ある程度の死者は目をつぶって経済になるか。
爆発的感染者で国民みずから自粛になるか。
+4
-0
-
2712. 匿名 2020/04/15(水) 23:21:41
>>2659
うちの幼稚園は遠足や参観や夏祭り、お泊まり保育とか一学期の全ての行事が中止になったよ。+31
-0
-
2713. 匿名 2020/04/15(水) 23:21:44
aminosaurus_sakimoto
沖縄旅行、外食しまくり。
いいぞ!もっと出歩け!って、アホすぎる社長。
チーズケーキのパブロの社長の兄弟。この兄弟、今回の件でドン引き。
とりあえず2週間だけ自粛というのが理解できないらしい。+21
-0
-
2714. 匿名 2020/04/15(水) 23:22:06
悲観的なこととか東京批判書いてる人多いけど、小池百合子のお陰で今週からやっと中小企業もリモートワークさせてもらえるようになってるので、今後の感染率はかなり変わると思うよ。
先月までは大手企業しかリモート出来なかったからね。+9
-0
-
2715. 匿名 2020/04/15(水) 23:22:08
>>2622
歯医者さんが控えてって言ってるのはクリーニングとかのことだから
痛いのは行ってきな!歯痛は辛いよ+34
-0
-
2716. 匿名 2020/04/15(水) 23:22:09
>>2684
そうだね+0
-0
-
2717. 匿名 2020/04/15(水) 23:22:13
速報
全世界でコロナ感染者数が200万超+15
-0
-
2718. 匿名 2020/04/15(水) 23:22:19
>>2641
ほんっっっと引くわ+7
-0
-
2719. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:06
防衛省本省勤務者が初感染 同僚4人は自宅待機
2020.4.15 22:34
防衛省(東京都新宿区)は15日、統合幕僚監部に所属する40代男性技官が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
本省勤務者の感染確認は初めて。自衛隊員の感染は10人目となる。
防衛省は同僚4人を自宅待機とし、所属部署を消毒した。同僚4人と、3月末まで技官が所属していた航空自衛隊岐阜基地(岐阜県各務原市)の隊員への感染は確認されていない。
防衛省によると、技官は1日付で岐阜基地から本省に異動し、3日に登庁した。4、5日は埼玉県の自宅で過ごし、6日朝に発熱とせきの症状があり自宅療養していた。15日に感染が判明した。+0
-1
-
2720. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:10
>>2659
正直5月はまだまだ4月と同じ状態が続く気がする+28
-1
-
2721. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:14
通勤は会社のトップ次第。
早く決断を…+10
-0
-
2722. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:14
>>2685
そういうパフォーマンス+3
-1
-
2723. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:28
>>2303
ひとくくりにする言い方は良くない。争いのもと。だから「中国人」や「武漢の人」もひとくくりにしてはいけない。+3
-2
-
2724. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:35
>>2653
マスコミが絶賛する国って中国と韓国でしょ?
頭おかしいよね+12
-0
-
2725. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:51
>>2700
学生は、修学旅行だって難しいよね。
人命がかかっていることを考えればそんなことって言われるかもしれないけど、今年の該当学年の子たちなんだか気の毒だな…+14
-0
-
2726. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:52
>>2677
ありがとうございます🙏納得!+1
-0
-
2727. 匿名 2020/04/15(水) 23:23:54
今ZEROでやってた検体取り違えて陰性の人が陽性と診断されて後に亡くなって遺族が臨終に立ち会えなかったって話酷すぎる+20
-3
-
2728. 匿名 2020/04/15(水) 23:24:01
みなさん体調が悪い時はどうしろと会社から指示されていますか?
うちは熱がさがって2日は来るなと言われました
万が一コロナだったら2日程度下がってもまた発熱しそうで怖いです+5
-0
-
2729. 匿名 2020/04/15(水) 23:24:12
>>2213
もしかして、、、石田純一のスレと間違えてない?+5
-0
-
2730. 匿名 2020/04/15(水) 23:24:20
>>2377
クスクス+1
-2
-
2731. 匿名 2020/04/15(水) 23:24:21
>>2723
テドロスうざいんだけど+6
-0
-
2732. 匿名 2020/04/15(水) 23:24:38
>>2720
むしろ悪化してるでしょうね。。+16
-1
-
2733. 匿名 2020/04/15(水) 23:24:55
>>2694
そうそう。
はいだけにフォーカスしがちだけど
心臓の血管、関係あるっぽいよ。+6
-0
-
2734. 匿名 2020/04/15(水) 23:24:55
>>2683
サクラだー、モリカケだー
と足を引っ張りまくった野党にしてね。+7
-0
-
2735. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:05
>>2681
じゃググってみたら?
そういうデータいっぱい出るから。
で?あなたこそ違うってデータあるの?
それともまさかないのに妄想で言ってるの?+2
-9
-
2736. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:15
>>2636
私はここ一年くらいランニング早朝4時半~5時にやってるよ
4時代は、まだ暗いし、誰にも会わないよ
やつらは、なんでその時間に走らないんだろう?
走っている姿を人に見せたいのかなあ?
私は人に見られるのがいやでその時間にやってたんだけど+13
-0
-
2737. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:16
>>2721
会社のトップが出社人数減も時差出勤もNGだしたうちの会社よ…+3
-0
-
2738. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:18
>>2521
ありえない。今まで沢山の韓国人と接してきたけど、嫌な思いしかなかったわ。嘘つきってレベルじゃないくらい虚言癖。どうでも良い事でも嘘をつく。意味もなく嘘つく。根本的に日本人を憎んでる。若い人は反日じゃないって言うけど、そんな事ない。遺伝子レベルで反日だと思うよ。
優しい人だと思っても急に豹変して暴力的になったり、支離滅裂な韓国人ばかり見てきたよ。+9
-1
-
2739. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:22
>>2525
昔は入場券とアトラクションチケットが別になってて3000円台だった。
+7
-0
-
2740. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:25
>>2706
いるよ+6
-0
-
2741. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:42
>>2672
お姉さんに出てってもらえばどうかな?家族がコロナになったら治療費は、もちろんその彼氏とお姉さんに全額払ってもらうけどお金大丈夫?とか。+7
-0
-
2742. 匿名 2020/04/15(水) 23:25:43
国はコロナの収束もさせたい。
経済もストップさせたくない。
そんな事では、感染者も減らない。
やはり今は経済より
早期収束が大事。
そうなったら補償は絶対。
二兎を追うものは一兎をも得ず
まさにこういう結果になる。
安倍、決断せよ!!+12
-3
-
2743. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:04
>>2717
😨+3
-0
-
2744. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:06
>>2642
ひろゆき、フランス語ができる一般人に論破されてたね。政府の休業補償の件で政府批判してたけど、結局フランスも補償には条件があって全然一律補償じゃなかったって言う。ひろゆきにはガッカリだ。+3
-0
-
2745. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:07
医療崩壊を起こさせない為に検査数を絞ってるって、それってもはや既に医療崩壊では…
明日も平和の為にみんなで引きこもろうね。+4
-0
-
2746. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:07
>>2641
春菜は嫌いだけど
これ3月上旬にやった誕生会のことで叩かれててちょっと気の毒だわ
そのころまだ自粛してない人たちゴロゴロいたのに
+14
-3
-
2747. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:12
あと2年続くとか変異してるとか情報が出てきて今まで頑張ってた緊張の糸切れた。自粛生活はそんなにストレス溜まってないと思ってたのになんかイライラする。これがコロナ疲れか。+6
-0
-
2748. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:24
>>2535
マイコプラズマとか+1
-0
-
2749. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:26
志村けんの死で危機感持った人が多くなった結果かな?+11
-0
-
2750. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:28
>>2676
ないよりはマシ+1
-1
-
2751. 匿名 2020/04/15(水) 23:26:30
>>2703
インバウンド頼みでガラガラだろうしね、ホテル。オリンピックで沢山増やしたし。ムダにならなくてよかったじゃんw
すでに、ベッドもあるし電話あるからコールもできる。シャワーもあるしテレビもWi-Fiもあるだろし。軽症者には快適じゃない?+42
-0
-
2752. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:02
日本は目先の経済ばかり気にしている。
経済が動いている限り、人人感染は避けられない。
命を最優先に、経済を一旦止めなければずっとこの状態が続くのはほぼ確実でしょう。
そうする為に国が補償をしっかりしないと
今の日本の法律では難しいのはわかります。
それなら早くそこから変えないと
命があってこその経済ですよ+14
-7
-
2753. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:03
>>2590
晴海は全く千葉方面じゃないよ
どこと間違ってるの?+8
-0
-
2754. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:18
学校再開は小木ママの言う通り世界基準にそろえて9月からにしてくれないかな。
多分5月じゃまだ収束しないから中途半端に登校させて集団感染させるより9月入学式始業式に変えてくださいよ。
インフル季節の受験も雪もやばいし同時にやめてください。+50
-3
-
2755. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:20
今後、国会議員の感染者が出そう。
楽観的すぎて危機意識なさ過ぎ。
感染者出たら、全員濃厚接触者?
2週間隔離か。
他の国と比べても
日本の国会議員の人数も、歳費の金額も大きすぎる。
人数が半分でも多いと思う。
週刊誌持って大声出して批判してもね。
税金が勿体ない。+29
-0
-
2756. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:25
虫歯ないって言ってた会社の人が
この時期に歯医者に通うってあり得ない。
家にいろ!と言いたい。
在宅勤務で良かった…
+5
-3
-
2757. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:26
海外で向かい合って30分食事を共にするだけで感染した例がある
ある専門家いわく2m以内で5分立ち話すると、1回咳をするのと同じだけの飛沫を浴びるとか+19
-1
-
2758. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:37
>>2725
修学旅行は秋以降にって記事になってたけど、受験シーズンの冬は無理だし秋に殺到するけど宿足りないよね。
そもそも秋に行けるか分からないけど。9月からの二期制にでもしない限り修学旅行は絶望的かと。+7
-1
-
2759. 匿名 2020/04/15(水) 23:27:46
渋谷や新宿の駅前の映像流しても他の場所に居るとみんな言ってるのに、何故テレビは今も映像流してるのか。+7
-0
-
2760. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:17
>>2653
他国との数字比較もおねがい。
このままいくとは自粛織り込み済みではない数字ってはっきりニュースで言ってたよ。+3
-0
-
2761. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:17
コロナ軽症を風邪ぐらいだと思ってる人がいまだにいる+28
-1
-
2762. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:18
>>2011
続投決まったらウォンが下がった。
マーケットは、ムンがトップだと韓国の経済は持ち直すことはできないと読んでいる証拠+29
-0
-
2763. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:29
【新型コロナ】A型(米豪)→B型(東アジア)→C型(欧州)、突然変異で三つのパターン形成…武漢発生源は証拠なし?
ウイルス発生源、欧米学者が突然変異説:武漢発生源という証拠なし?(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp欧米学者が米学術誌に新型コロナウイルスのルーツに関するゲノム分析結果を発表した。最初のウイルスA型は米国に多く、武漢はB型でA型からの突然変異とのこと。米国と発生源の責任を争っている中国は狂喜か?
+4
-3
-
2764. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:33
>>2743
テレ東のWBS速報で知りました+0
-0
-
2765. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:44
>>2680
病むよね普通に+4
-0
-
2766. 匿名 2020/04/15(水) 23:28:54
>>2762
うはw あからさま……イギリスはジョンソン首相が退院しただけであがったのにねw この違いw+21
-0
-
2767. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:21
>>103
28歳成人男性です。
よろしければお供します。+4
-24
-
2768. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:26
>>2708
飛んで埼玉じゃないんだから無理でしょう
県境で迎え撃つ隣県も大変だよ
+3
-0
-
2769. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:45
>>2720
破綻するからと自粛しない人ら。
我関せずで遊ぶ人ら。
強制力がない現状だわ。
経営に関しては。やればやるほど感染者は減らず、自粛期間は延びて自分の首閉めるのに...+12
-1
-
2770. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:49
>>2765
人間の適応能力はそんなもんじゃない……と信じたい。
慣れていくしかない。予防しながら、これくらいは大丈夫っていう緩めるポイント見極めていく感じかな。徐々に。+4
-0
-
2771. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:50
今出社しているのは異常な状態って今テレビで医者がいってた
怖い+29
-0
-
2772. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:50
医師会会長、堪忍袋の緒が切れてとうとうニュース番組に生出演!!+37
-2
-
2773. 匿名 2020/04/15(水) 23:29:54
>>2717
中国の実際の感染者数足したらとっくに1000万突破してたりしてね…
まさかな+4
-0
-
2774. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:00
>>2653
ミヤネ屋見てた。
ミヤネ屋では何もしないとというニュアンスに聞こえたけどな。
マスコミは中韓の味方だから、大げさに言って日本経済を殺そうとしてるのかなって思っちゃったよ。
日本経済が死に、中国が乗り込んできそう。
まぁ個人にできることは結局外出の自粛しかないんだよね…。でも少しでも経済を回したいので、買い物する時は日本の会社の商品を買うように心がけています。
皆さんもできることからやりましょう。+10
-2
-
2775. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:07
東京都の発表をどう見たら良いのか。例えば今日の陽性数はいつの検査数に対応してるの?
人によって検査結果が当日出たり翌日だったり、4日後だったりしてたら陽性数/検査数なんてグチャグチャで分からないよね。
そもそも民間の検査数は全く発表されないけど集計してないの?でも、民間の陽性数は合算してあるの?
混乱しかしない。分かる方いたら教えてください。+17
-0
-
2776. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:13
>>2752
違う、経済ありきの社会だよ。
医療だって今の経済があっての今の医療。経済破綻は医療も破綻する。
仮にコロナが終息しても明日の生活ができない人が沢山で補償もなくなる。
結局不景気での死人が増える。トータルしたら同じくらいの死人かもね+18
-11
-
2777. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:13
>>2727
前にもそんな事があったとニュースで見たよ。
+3
-0
-
2778. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:30
>>2735
あのさ
あなたがソースだと出した画像でしょ
私が調べてみても無いのよ
まともなところのソースがね
変なサイトばかり
こういうのをフェイクニュースって言うんだよ
あなたは変なサイトを信じてデマを流しているんだよ
いい加減にしないとあなた自身に問題が起こるよ+7
-2
-
2779. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:40
>>2757
愛知のコロナ爺に移されたフィリピンパブのねえちゃんなんか爺の後に同じいすに座っただけでうつってたもんね
でも接客してベタベタさわられてたねえちゃんは無事というから訳わからんね+21
-0
-
2780. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:55
>>2679
さっきニュース番組に出てた専門家が、西浦先生は堪忍袋の緒が切れた的な感じであの会見をして発言したと言ってたよ。あまりに危機感持たずに出歩く人が多いからこのままだと本当にやばいと思ったんだろうね。+19
-1
-
2781. 匿名 2020/04/15(水) 23:30:58
>>2700
コロナ全然関係ないねんけど、親子遠足って親必要か?って毎回思わん?思わんか。+13
-0
-
2782. 匿名 2020/04/15(水) 23:31:04
大分県.大分市の知事も市長もコロナ肺炎対策の判断がちょっとずれてるから次の東京みたくなりそうでみんな怖がって心配してます。
お店のお客さんはみんな大分県大分市は判断がなんかずれてるおかしいよねぇって言ってるよ。
宇宙空港?なんかどうでも良いのでちゃんと危機感を持って対応してください‼+0
-0
-
2783. 匿名 2020/04/15(水) 23:31:18
>>2686
とにかくできる限り、医療福祉関係以外は、人と人がリアルに接触しない社会に変えてくしかない気してる
その上で経済できる限りまわせるように
どうしたらよいんだろう
個人的にも仕事とか考え中+5
-0
-
2784. 匿名 2020/04/15(水) 23:31:18
コロナ対策の休暇を勘違いしてる人が多すぎ
地元の居酒屋なんて昼間から飲んでるママ友グループが窓から見えるし、
スーパーもレジャー感覚で家族総出できたり、
パパ友ランチ会が見えたり
あと居酒屋のテイクアウトランチとか基本居酒屋はマスクなし調理、
販売だから会社の近くでも怖い
何のための緊急事態かわかってない
私の地元では一日三回町内放送流しているのに+19
-0
-
2785. 匿名 2020/04/15(水) 23:31:21
スーパーとかドラックストアってこんな時期にポイント何倍とかやらなくてよくない?3蜜揃うんだけど。凄い混む…。コロナよりポイントなの?+26
-0
-
2786. 匿名 2020/04/15(水) 23:31:56
>>2176
答えてるじゃないの。
ワタクシは先祖代々由緒正しき日本人。
先に言っとくわ。+1
-0
-
2787. 匿名 2020/04/15(水) 23:32:08
>>2529
紙皿渡して捨てさせれば?+4
-0
-
2788. 匿名 2020/04/15(水) 23:32:11
>>42
私千葉県松戸市だけど、
こちらもなかなかやばいよ…+6
-0
-
2789. 匿名 2020/04/15(水) 23:32:23
>>32
辛い+3
-1
-
2790. 匿名 2020/04/15(水) 23:32:32
>>2681
横だけど、実際相談件数に対して検査数は5パーセント以下だから間違いではない。
どちらにせよ日本の検査数はイタリアの20分の1とかだから他の国よりかなり少ないのは確か。
日本におけるPCR検査の拒否状況(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp遅きに失したとはいえ緊急事態宣言が出されたのはいいことだ。ただ経路不明感染者が多数を占めるのだから、PCR検査の増強が肝心となる。拒否状況の実態を厚労省データから考察する。
+6
-0
-
2791. 匿名 2020/04/15(水) 23:32:49
>>2770
安心して外出したい😭
コーヒー、安心して飲みたいよね。
適応、できるのかなぁ。+9
-0
-
2792. 匿名 2020/04/15(水) 23:33:02
>>2763
これ著者中国人じゃん…+9
-0
-
2793. 匿名 2020/04/15(水) 23:33:39
>>32
ワクチンとかが効かなかった場合だよね!(汗)
早く、特効薬とかできてくれないかな。+4
-3
-
2794. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:01
>>2529洗い物担当なのかもしれないけどその時くらい洗わせれば?汚いの承知で。
おつまみだけならそんなに洗い物も大量じゃないんじゃ?+0
-2
-
2795. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:03
>>2551
テイクアウトって結構やばいと思うようになった
待ってる時間が超三密+17
-0
-
2796. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:04
>>57
検査待ちの数が多くて最短でも10日先って言われた人もいるみたいだよね。
そう考えると恐ろしい。
+19
-0
-
2797. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:13
>>2763
武漢では、「A型のままでは快適な宿主がいないので」、「B型に突然変異」して「快適な宿主である武漢人の間で肺炎として爆発的に感染を拡大」していった。
A型をアメリカに持ち帰ったアメリカ人により、A型ウイルスはアメリカで快適な繁殖環境を得て、新型コロナウイルスA型の肺炎を爆発的に拡大していった。
B型はヨーロッパ方面に移る時に、ヨーロッパ人に適応したC型に突然変異し、ヨーロッパで猛威を振るっている。A型とC型は互いに行き来し、宿主の相性が良く、アメリカ人はヨーロッパのC型をも受け入れている。(筆者注:論文には書いてないが、その結果、アメリカでの感染爆発がより激しくなったという要素もあるように感ぜられる。あくまでも素人の推測だが、専門家には是非とも解明して頂きたい。)
互いに複雑な相関があり、きっちり分けるわけにはいかないが、大きな傾向として、A型とC型は東アジア以外の地域、つまり欧米人にかなりの割合で見られ、B型は中国など東アジアで最も多く見られる。日本もB型だ。
+1
-2
-
2798. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:23
岩手県もやばそうだな
宇都宮市の医師が感染発覚したらしい
けど 10日に 岩手県の診療所で勤務してた
みたいだし 他に感染者いないか心配だな
+7
-0
-
2799. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:33
院内感染防止へ「無症状でもPCR検査を」声明 京大病院と京都府立医大病院、手術や救急医療など(京都新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの院内感染を防ぐためPCR検査の適用拡大を求める共同声明を、京都大医学部付属病院と京都府立医科大付属病院が15日発表した。 共同声明では手術や分娩(ぶんべん)、救急医療などの医療関
+3
-0
-
2800. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:38
安心して外出できるようになるには、効果のあるワクチンが保健医療で打てるようになるか、外出用防護服が一般化した時だと思ってる+3
-1
-
2801. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:49
>>2785
どうせ買うならポイントデーって感じなんだろうね+0
-0
-
2802. 匿名 2020/04/15(水) 23:34:56
>>2766
国民が、自国通貨を下げてしまうような人物を大統領に選んでしまうとはね、、笑+9
-0
-
2803. 匿名 2020/04/15(水) 23:35:02
>>2551
千葉だけど、うちもだよ。
スーパー行ったら自粛してない店に人が集まってるし、至るところに人が多かった。
(スーパーの行き帰りの車から確認)+9
-2
-
2804. 匿名 2020/04/15(水) 23:35:06
そういえばPCR検査の感染者の人数は、
他の県とか陽性確認時なんだけど、
東京都だけは公表したときと陽性確認した日時が違うんだよね。
後から、陽性確認したときになったのかも知れないけど、不思議だった。
東京都は何らかの事情で感染者数を調整でもしてるのかと思ってた。+26
-1
-
2805. 匿名 2020/04/15(水) 23:35:12
>>2776
経済ありきの社会か…恐ろしいな
貧乏人は死ねって云うことか…+1
-9
-
2806. 匿名 2020/04/15(水) 23:35:15
>>2778
結局あなたもデータないのね。
結局妄想って事ね。
問題って何?またそうであってほしい願望?+1
-6
-
2807. 匿名 2020/04/15(水) 23:35:23
>>2776
いや、命ありきでしょ
経済はすぐじゃないけどコロナは人によってはすぐだよ
特に医療破綻した後では本来大丈夫なはずだった人が亡くなってしまう+23
-6
-
2808. 匿名 2020/04/15(水) 23:35:24
>>2708
うーん。多分都民は困らないと思う。近隣の県から都内に通勤している人は困るだろうね。+8
-0
-
2809. 匿名 2020/04/15(水) 23:35:36
ガル民も三ヒスを控えましょう
・不要不急のイライラ
・不要不急のレスバ
・不要不急の不快よキィィィィ+6
-0
-
2810. 匿名 2020/04/15(水) 23:35:40
>>2527
うちの会社はコロナでも軽症なら出勤しろって言いそう+1
-1
-
2811. 匿名 2020/04/15(水) 23:35:42
>>2776
それじゃあ「仮にコロナが収束」のその世界が来ない+0
-0
-
2812. 匿名 2020/04/15(水) 23:36:06
>>2712
判断が早い幼稚園で羨ましいです。
うちは毎回直前や問い合わせした人にしか情報くれないので不信感しかないです。+4
-0
-
2813. 匿名 2020/04/15(水) 23:36:42
経済弱者3割を淘汰するのが新型コロナウィルス+0
-0
-
2814. 匿名 2020/04/15(水) 23:36:47
>>2776
こういう人が今の状態を加速させてる
+5
-4
-
2815. 匿名 2020/04/15(水) 23:36:55
>>2727
今は戦時みたいなものだから。
検査技師も不眠不休。
ミスするなってことなら本来きちんと休ませてあげるべきでね。+28
-0
-
2816. 匿名 2020/04/15(水) 23:37:01
>>2781
思う。園児と先生だけで行ったらよろしい。コロナでおそらく無くなるだろうから少し気が楽。+8
-0
-
2817. 匿名 2020/04/15(水) 23:37:02
>>2803
なんでスーパーにいる人が自粛してないになるの?あなたもスーパー行ってて。
あなたも自粛してない人?+7
-2
-
2818. 匿名 2020/04/15(水) 23:37:08
>>2736
私も早朝の人のいない時にランニングしてもう数年です。朝晩、通勤時間に走ってる人増えましたね。夫婦で横に広がって邪魔になってる人や、シニアの集団も見かけます。運動不足なのは分かるけど、マナーを守らない人のせいでランニング自体が否定されるのはすごく悲しい。+25
-0
-
2819. 匿名 2020/04/15(水) 23:37:19
>>2517
コロナ疑惑だけで会社から差別されてクビになり社宅も追い出された方のツイート
ほんとひどい 他人事と思えない・・・
ねむい @koronanorou
私は3/16から4/5までの間、埼玉県で<検査を受けれないコロナ疑惑の人>として過ごしました。
4/6からようやく会社に本格復帰し、言われた第一声がコロナだったの?でした。私は正直分からない事、何度保健所に掛け合っても検査してもらえず疑惑は拭えていない事、
でも会社側には常に連絡し、出勤していいと言われたから出勤した事を伝えました。物の1時間しない内に全部社内に広がりました。仕事途中ずっと連絡していた自分の上司に呼び出されました。そしてどういう経過だったか教えてと言われました。(常に連絡をしていたはずなのに)3回ほど仕事中に
呼び出されて、最終的に今日は帰ってと言われました。理由を聞いたら、私の勤めている会社の更に上の親会社に<<私が出勤してから>>こういう人が実は出勤してるんだけどいいのか、と掛け合ったそうです。返ってきた答えは親会社基準では私は出勤してはいけない期間だ。という答えでした。
まずここで「なぜ私が症状がでて長期休んでいる間に上に報告しなかったのか、なぜ出勤してからようやく慌て始めるのか」疑問でした。
帰れと言われたので帰っていたら電話が来て、<<今から自分で保健所に掛け合って何としても検査を受けろ、じゃないと出勤させない、検査受けれないって言うけど(続)
+5
-1
-
2820. 匿名 2020/04/15(水) 23:37:26
【新型コロナ】脳に影響も 神経症状の報告相次ぐ
新型コロナウイルス感染者が世界で200万人に達する中、臨床医らは新型ウイルスがもたらす感染症の症状が肺や心臓を破壊するだけでなく、かなり多くのケースで神経系に影響を及ぼしていることを認識し始めている。
世界各地の医師から新型コロナウイルスがもたらすあまり知られていない神経症状を指摘する報告が相次いでいる。その症状とは、脳の炎症、幻覚、発作、認知障害、臭覚・味覚障害だ。こうした症状が神経系に侵入した新型ウイルスによって直接引き起こされるものなのか、あるいは感染に対する身体の免疫反応なのかは分かって...
2020 年 4 月 15 日 11:24 JST
新型コロナ、脳に影響も 神経症状の報告相次ぐ - WSJ jp.wsj.com新型コロナウイルス感染者が世界で200万人に達する中、臨床医らは新型ウイルスがもたらす感染症の症状が肺や心臓を破壊するだけでなく、かなり多くのケースで神経系に影響を及ぼしていることを認識し始めている。
+10
-1
-
2821. 匿名 2020/04/15(水) 23:37:26
ワキガはコロナならないとかあったけど、ワキガの欧米人感染してる。。。
嘘だね+8
-0
-
2822. 匿名 2020/04/15(水) 23:37:35
>>2808
逆じゃない?他県民が通勤できないから都民だけで仕事回さないとダメになる+2
-1
-
2823. 匿名 2020/04/15(水) 23:37:37
>>103
来るな!きたら、こ○す。+17
-3
-
2824. 匿名 2020/04/15(水) 23:37:52
久々に外出してしまって後悔。
+0
-1
-
2825. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:19
>>2776みたいな人ばかりになったらあっという間に医療破綻+2
-5
-
2826. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:37
>>2340
大変なのはこれからなんだよ+3
-0
-
2827. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:38
千葉県市川市です。
毎日1〜5人の感染者が出てます。
これって多い方なんですか?+2
-0
-
2828. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:56
>>2740
ありがとう!
感染者出てない国あるのかな〜
+3
-0
-
2829. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:57
>>2504
うちの県で相談件数と内容を公表してるけど、そもそも有症相談が全体の半分くらいだよ。その有症も頭が痛いだけから息苦しいまで様々でしょう?単純に拒否率は乱暴だと思う。
+7
-0
-
2830. 匿名 2020/04/15(水) 23:39:50
年金支給日で高齢者の行列…ATMやスーパー、詐欺もnews.tv-asahi.co.jpテレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!
つか、なんで支給日にわざわざ行くかな+18
-2
-
2831. 匿名 2020/04/15(水) 23:40:11
>>2574
2412だけど、そう思う。取捨選択が必要。
だから、ここで言われてる、検査数少ない!!というコメントは、なんだかなあーと思っちゃう。コロナか分からないくらいの状況だけど検査受けたいと思う程度に症状があるなら、検査の結果によらず自宅待機なんだから。+5
-0
-
2832. 匿名 2020/04/15(水) 23:40:14
>>2776
国力があれば補償してくれて、経済とめても何とかなるんじゃない?
命なきゃ経済は回らないんだし。
命より経済優先は長い目で見たら更に経済は落ち込むだろうから、このままだと日本はそのうち破綻する。+3
-5
-
2833. 匿名 2020/04/15(水) 23:40:23
>>2742
ユニクロでさえ経営傾いているんだよ、この時点で
両輪で走るしかない。でないととんでもない倒産件数叩き出し
ウイルスで死ななくても破産して死ぬ。生活保護費が2倍3倍、
増税&増税。復興税が2倍、消費税率2パー上げもありうる
しかもこの先軽く10年は続く。適当な事書かない方がいい+10
-0
-
2834. 匿名 2020/04/15(水) 23:40:55
>>2733
心房中隔欠損の子どもがいてるんですけど罹患すればきっと重症化しますよね。。+4
-0
-
2835. 匿名 2020/04/15(水) 23:40:56
>>2653
厳しい制限してても減らない米英は?
+3
-0
-
2836. 匿名 2020/04/15(水) 23:41:06
>>2773
中国は死者だけでそれくらいいたりして。
携帯の解約件数がそれくらいあって怪しいって言われてなかったっけ?+3
-0
-
2837. 匿名 2020/04/15(水) 23:41:12
>>2811
くるよ。基本もう撲滅は不可能(未来に画期的な薬とかできたら別)
集団免疫だね。それが2年くらい。ワクチンもそれくらい。ただ自粛してたら死人の数が違うけど。
+6
-2
-
2838. 匿名 2020/04/15(水) 23:41:13
>>2806
あのさ
あなたが出した画像でしょ
ソースを出す必要があるのはあなた
なぜ出せないのか理解に苦しむわ
出せないならあなたが貼った画像はデマです
あなたはフェイクニュースを信じてデマを広めていたんだよ
反省しろ
+9
-0
-
2839. 匿名 2020/04/15(水) 23:41:51
>>2820
酸素不足したら脳にダメージいくし神経症にもなるわな+2
-1
-
2840. 匿名 2020/04/15(水) 23:41:56
>>2780
あそこまで言ってくれる人がいないとダメだよ
西浦先生はちゃんと実行している人達もそうだけど、
未だに危機感がない人達や政治家に向かって言ってるんだと思う
大切な事だと思って個々がしっかりと実行していくべきだと思う
そうしないと各国の二の舞になる
初めて聞いた時は恐怖だったし、今も怖いけど
脅すくらい言ってもらわないと馬鹿は気付かない
それでも気付くかはわからないけど+7
-1
-
2841. 匿名 2020/04/15(水) 23:42:02
>>302
いっその事、丸々4年ずらせば良いと思う。
4年後に東京でやって、その4年後にパリでやって…って。+30
-1
-
2842. 匿名 2020/04/15(水) 23:42:05
地方に住んでいますが、今週末旦那の弟夫婦が東京から来そうで怖い
こんな時期だから断ってくれって言ってるのに旦那も言いづらいらしく、コロナでお休みだから行くよーって…
ご近所にバレたらなんて言われるかと思うと今から憂鬱…+1
-8
-
2843. 匿名 2020/04/15(水) 23:42:19
+0
-3
-
2844. 匿名 2020/04/15(水) 23:42:32
>>2807
経済もすぐの人いっぱいいるよw
+8
-1
-
2845. 匿名 2020/04/15(水) 23:42:59
>>2771
海外を見てるといまだに出社してる日本は異常だと私でも思う。+3
-1
-
2846. 匿名 2020/04/15(水) 23:43:06
>>2708
東京に毎日毎日満員電車に乗って通ってきてるのはどこの誰だよ。
ウィルス持って東京にさっさと通ってるのはむしろ都の外側の人だから、そこんとこお間違えのないよう。
東京にウィルス運んでくるんじゃねーよ。+12
-3
-
2847. 匿名 2020/04/15(水) 23:43:20
>>2829
1日数十回かけてる頭やばい人がかけた回数も含まれてるんだろうね+3
-0
-
2848. 匿名 2020/04/15(水) 23:43:38
>>2832
その国力って経済が成り立ってるからこそだよ
資源がない国が経済止めたらどうなるか想像すらしたくない
+5
-0
-
2849. 匿名 2020/04/15(水) 23:43:44
>>2817
いやいや、スーパー行く道中で、自粛してない店に人が沢山居たよって話だよね
わかりずらいけど+5
-0
-
2850. 匿名 2020/04/15(水) 23:44:02
>>118
いやいや、何しに海外いってたの?
で、何のタイミングで帰ってきてんの?自粛してる意味や休校してる意味なくね?イライラしかしない。+53
-1
-
2851. 匿名 2020/04/15(水) 23:44:06
>>2805
生活保護がそのためにあるんだから死ねとは言ってないよ
生活保護費も税金だから経済ありきでもあるのよ
+16
-0
-
2852. 匿名 2020/04/15(水) 23:44:10
>>2776
普通わかりそうなもんなのに
今経済を優先させたら大変なことになる
経済を優先させる人はコロナを楽観視してるからでしょ
でもそんな保障はどこにもない+3
-10
-
2853. 匿名 2020/04/15(水) 23:44:35
内閣府は、沖縄振興局に勤務する30代の女性職員が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
内閣府によりますと、この女性は、今月5日に体調の異変を感じ、その後、自宅で療養していたということです。
しかし、発熱などの症状が続き、14日ウイルス検査を行ったところ、15日陽性が確認されたということです。
女性は今月3日以降、職場に出勤していないということですが、内閣府は、念のため同じ職場で働いていた2人の職員を在宅勤務にしたということです。
内閣府の職員で、感染が確認されたのは、2人目です。
2020年4月15日 23時36分+0
-2
-
2854. 匿名 2020/04/15(水) 23:44:40
>>2011
良かったねー
スワップしてほしくてウズウズしてた国民はさぞかしガッカリしただろうね
頑張って為替スワップの借金返してね
暫くNOJAPANで安泰だわ+11
-3
-
2855. 匿名 2020/04/15(水) 23:44:43
+0
-5
-
2856. 匿名 2020/04/15(水) 23:45:07
芸能人、スポーツ選手のウォッシュ動画が気持ち悪い。+20
-0
-
2857. 匿名 2020/04/15(水) 23:45:36
コロナに疲れた+7
-0
-
2858. 匿名 2020/04/15(水) 23:45:59
>>693
その店でコロナ発生したら終わりだね。ご近所さん巻き込むのやめなよ。+13
-1
-
2859. 匿名 2020/04/15(水) 23:46:20
>>2806
嘘つきww+1
-0
-
2860. 匿名 2020/04/15(水) 23:46:39
>>2840
ところが斜め上な馬鹿がそれくらいの死者なら経済回した方が死者少ないとか言ってたりして、守銭奴はどこまで行っても守銭奴なんだと思った。+1
-1
-
2861. 匿名 2020/04/15(水) 23:46:46
>>2832
国力があるとでも??
今の日本に。
自粛からの終息は、中国に乗っ取られるよ。
イタリアがそれで自粛解除に踏み切った。
食料自給率一桁の日本がどうやって経済なくしてやってくの?海外もダウンだから輸入も頼れない。その隙に中国が入ってくるよ。拒否するパワーがなくなっちゃう日本に+8
-3
-
2862. 匿名 2020/04/15(水) 23:46:59
>>2837
そのタイプの収束は望んでないんです。
+0
-2
-
2863. 匿名 2020/04/15(水) 23:47:03
なんか減ってる気はするけど、昨日今日は医療崩壊間近みたいなのをよく見るから検査数自体減ってるのでは???って思っちゃうなー
+5
-0
-
2864. 匿名 2020/04/15(水) 23:47:05
サイエンス最新号の論文?によると今回のコロナが収まるのは2022年頃と予測
完全終息は厳しいと予測
また海外では感染後回復し退院しても再感染?報告が多数有り
形が違うタイプのコロナが複数有るか?回復(完治)してもウイルスを完全に除去するのは難しいのかも?
素人考えでは一旦感染し運良く回復すれば抗体が出来るので安心と思っていたがウイルスは突然変異などが多々あり新薬とのイタチごっこが実状みたいです。
こりゃあ最大長期戦覚悟しないと生命だけで無く雇用も確実にヤバイね+18
-0
-
2865. 匿名 2020/04/15(水) 23:47:33
全国的にみたら感染者昨日より増えてるんだけど+2
-2
-
2866. 匿名 2020/04/15(水) 23:48:23
>>2067
今まで物も何もかも溢れすぎてたことに気づいた。自粛生活で無駄な物や事にお金も使わないし、あるものを大事に使うことを心がけるようになった。コロナが終息してからも今までの様な世界に戻りたいとも思わない。今まで色んな意味で汚れた世界に生きてたんだわと考え方が変わった。+29
-0
-
2867. 匿名 2020/04/15(水) 23:48:39
>>2838
ヤフーニュースでも載っていたらしいですよ?
しかも厚生労働省のHP見れば載ってますよ。
それもデマって言うの?
信じたくない情報は何でもデマって言う妄想やめようね。日本におけるPCR検査の拒否状況(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp遅きに失したとはいえ緊急事態宣言が出されたのはいいことだ。ただ経路不明感染者が多数を占めるのだから、PCR検査の増強が肝心となる。拒否状況の実態を厚労省データから考察する。
+3
-9
-
2868. 匿名 2020/04/15(水) 23:49:13
>>2837
免疫が長期持続しなくてインフルみたいに毎年感染する最悪パターンもあるよ+8
-0
-
2869. 匿名 2020/04/15(水) 23:49:16
>>2864
でしょうね
例えワクチンが出来てもインフルエンザみたいに毎年流行する病気になるだろね
この感染力を見ていたらわかる
でもワクチンさえ出来れば収束はするよ+13
-0
-
2870. 匿名 2020/04/15(水) 23:49:21
>>2791
きっとできるはず。しばらくは注意しながらだろうけど。
少しずつ慣れていけたらなっておもうよ。とりあえずは治療法確立するまでの辛抱。
それがすぎたらワクチン。+6
-0
-
2871. 匿名 2020/04/15(水) 23:49:38
【速報】アビガン投与全5症例でPCR陰性化、透析患者への改善など多数の改善報告が続々と集まる | 保守速報hosyusokuhou.jp1: セイチャン(長野県) [DK]2020/04/15(水) 20:02:43.98 ID:HAVIBDK90.netファビピラビル投与開始は夕刻となることが多かったが、投与翌日に自覚症状が悪化した…
アビガン素晴らしい!+21
-1
-
2872. 匿名 2020/04/15(水) 23:49:45
>>2795
そうか。電話かネットで予約受け付けて受け取り時間枠設定、人数制限
3密ではありません、客が喜ぶし店も儲かる
ランチタイムは厳しいかな。安直か+0
-0
-
2873. 匿名 2020/04/15(水) 23:49:48
私は苦しくもがきたくないから自粛する。
GW明けも最低限出歩かない。
シンプルだけど我慢できない人は自分の命差し出しても今抑えられない欲望に負けて自粛やめたならやめたなりの末路が待ってるだけ。+6
-0
-
2874. 匿名 2020/04/15(水) 23:49:48
>>2795
うちは田舎だから車で来る人がほとんどだから、テイクアウトも注文したら車で待機して店員さんが車まで持ってきてくれるシステムになった店が多い。店内も入れる人数制限してる。+7
-1
-
2875. 匿名 2020/04/15(水) 23:50:07
>>2504
いまは消されてる(?)みたいだけど、
厚労省のデータでは先月20日時点で東京の検査率は1.5%になってたのをみた。
私はケンサーズじゃないけど、
ここまでデマだ、捏造だと反論する人の多さってなんか異様な気もする。
だって誰にも得にならないし、単なる政権擁護でしょ。バイトですか?+3
-4
-
2876. 匿名 2020/04/15(水) 23:50:11
世界の感染者数が200万人超え(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp米ジョンズ・ホプキンズ大による日本時間15日夜現在の集計によると、新型コロナウイルス感染症による累積の感染者数が世界全体で200万人を超えた。今月初めに100万人を上回ってから約2週間で倍増した。回
+1
-0
-
2877. 匿名 2020/04/15(水) 23:50:16
>>2862
これからどうなるだろうね?
イタリアが解除して、他も続くかどうか。
家庭内暴力やらストレス。もういいやか、やっぱりコロナ怖いになるか。
食料もやばくなる日本は。海外も自国で大変だからね。日本の食料自給率考えたらさ+10
-0
-
2878. 匿名 2020/04/15(水) 23:50:17
テレビ朝日のアナウンサー、チーフプロデューサーとスタッフに移してたんだって。+7
-0
-
2879. 匿名 2020/04/15(水) 23:50:23
>>2866
だよね。結構近所でいろいろ事足りる。今までが過剰だったんだと思う。
生き方や考えかわりそうだね。+19
-0
-
2880. 匿名 2020/04/15(水) 23:50:25
医療機関が防護服も部屋もなくてやばいからこれ以上迷惑かけたら絶対にあかん。
熱と味覚障害など軽症なレベルは気付いたら最低1ヶ月引きこもるようにして病院に行かないようにすべき。
ていうか国民全員が症状のない陽性だと考えて誰にもうつさないように1ヶ月は三密な行動を絶対しない覚悟がないとダメだよ。
+12
-1
-
2881. 匿名 2020/04/15(水) 23:51:15
この1ヶ月くらいで、ラーメンの行列に並ぶのもディズニーランドが混むのも全て穏やかな日常だったんだと思い知らされた。
+27
-0
-
2882. 匿名 2020/04/15(水) 23:51:37
スペインやイタリアだって封鎖一部解除に動こうとしてる
本当はまだやりたくないだろうけど
犠牲覚悟で経済回す以外に方法がないってこと
+15
-0
-
2883. 匿名 2020/04/15(水) 23:51:44
>>2867
「相談件数」は41,105件からPCR検査実施件数にたどりつけるの964件で
97%も拒否されてるーって言うのはいくらなんでも短絡すぎ…
って記事でも言われてるじゃん…アホかと+13
-1
-
2884. 匿名 2020/04/15(水) 23:51:51
>>2870
うん。。。
みんな無事で。
がんばろうね。+1
-0
-
2885. 匿名 2020/04/15(水) 23:51:55
>>45
人類引き篭もり計画か…+12
-2
-
2886. 匿名 2020/04/15(水) 23:52:08
今週の土曜か日曜に感染者数が1万人になるね
安部さんが言ってたよりも到達が数倍速い+15
-0
-
2887. 匿名 2020/04/15(水) 23:52:17
>>2504
これだけ東京に人が居るから 不安で相談した人とか いろいろなコロナにたいしての相談があると思うけどね。+4
-0
-
2888. 匿名 2020/04/15(水) 23:52:20
5年生存率0に近いと言われているので、6年生きられるのなら著名人の結果を見てみたいと思う
不謹慎だけど、わからないことだらけ+1
-0
-
2889. 匿名 2020/04/15(水) 23:53:07
こんな状況の中、公園で遊ぼうとママ友から連絡が来るんだけど、きっぱり断っています。
同じように、連絡来る方いますか?
+4
-1
-
2890. 匿名 2020/04/15(水) 23:53:11
>>2776
がるちゃんはその日暮らしの貧乏人が多いから人の命なんて何とも思ってない
+0
-3
-
2891. 匿名 2020/04/15(水) 23:53:13
>>2842
こんな事態だから
ハッキリ困りますと断っていいと思う
東京の親戚受け入れた地方民は今後何を言われるか分からないよ
遠い親戚より近くの他人
+17
-0
-
2892. 匿名 2020/04/15(水) 23:53:18
>>2869
そういえばかなり早い段階からインフルみたいに毎年流行るウイルスになる、終息しないからうまく付き合っていくしかないって言ってた専門家がいたわ。+2
-0
-
2893. 匿名 2020/04/15(水) 23:53:33
「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp安倍晋三首相が、新型コロナウイルスから「自らの身を守る行動を」と警戒を呼びかけた翌日、昭恵夫人が大分に旅行し、約50人の団体とともに大分県宇佐市の「宇佐神宮」に参拝していたことが、「週刊文春」の取材
〈不安と恐怖が、ウィルスに対する愛と感謝に変わった途端、ウィルスは、目の前で、ブラックホールから、突然、喜んで、消え去ります〉
祈ります。+0
-2
-
2894. 匿名 2020/04/15(水) 23:53:39
>>2842
いやだねそれ!気まずくなるの嫌だから言えないよね。かわいそう。うち東京だけど、コロナ収束するまでは絶対に遠出しないよ。温泉や空気や景色の良いところに旅行に行きたいけどさ。+3
-0
-
2895. 匿名 2020/04/15(水) 23:53:44
>>20
ここ見て知ったりするから有難いけどな+7
-0
-
2896. 匿名 2020/04/15(水) 23:53:54
>>2861
残念ながら国力は無いよね。こんなに無かったんだなあって思うくらい無い。
でも、だからといって命より経済優先にしたらもっと経済は落ち込むよ。
1ヶ月経済ストップはかなりの借金になるし増税にもなるけど、職を失う人が少なくなるから、破綻に繋がらないと思うんだけどね。
+0
-2
-
2897. 匿名 2020/04/15(水) 23:53:55
>>2557
500人は検査出来てた日があるってことは
本気出せばそれだけできるってこと?+10
-0
-
2898. 匿名 2020/04/15(水) 23:54:22
>>2614
検査してもさ、陰性だったら行動変えるの?
検査頼み込むくらい症状ある状態なら、陰性だとしても活動自粛した方が良いから、受けれなくても同じな気が。
陰性になった瞬間自粛やめるアホなひとばかりならどうしょもないけど+1
-0
-
2899. 匿名 2020/04/15(水) 23:54:26
都内の感染者って例えば新宿区の感染者の詳細データとか見れないのかな
検索したけど、見られない
情報提供として公務員の感染者のみ見られる感じ+0
-0
-
2900. 匿名 2020/04/15(水) 23:54:28
緊急事態宣言地域の主要駅
昨年比では、ほぼ約8割減
でも宣言直前比では、平日は約4割減にとどまる
後者が8割減にならないと早い収束は厳しい+0
-0
-
2901. 匿名 2020/04/15(水) 23:54:39
>>2727
こんな状況で医療従事者を責める気にはなれないなぁ😔
亡くなった方とご遺族は気の毒だけど+25
-3
-
2902. 匿名 2020/04/15(水) 23:54:45
最初の頃より症状が軽くなってるとかは今のところない?+0
-0
-
2903. 匿名 2020/04/15(水) 23:54:46
>>2888
5年生6年生と読んでしまった小学生の母+0
-0
-
2904. 匿名 2020/04/15(水) 23:54:53
>>45
さっき山中教授テレビでみたけどその番組で言ってたの?
やばいね+1
-0
-
2905. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:03
>>2590
葛西辺りと間違えてませんか?w+2
-0
-
2906. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:08
東京は沖縄に謝罪してほしいね。
ありえない。+6
-7
-
2907. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:22
コロナ対応、首相「第3次世界大戦」と表現…田原総一朗氏が明かす(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp安倍首相が世界で感染が拡大する新型コロナウイルスへの対応を「第3次世界大戦」と表現していたことが分かった。首相と面会したジャーナリストの田原総一朗氏が14日、自身のブログで明らかにした。 面会
安倍首相が世界で感染が拡大する新型コロナウイルスへの対応を「第3次世界大戦」と表現していたことが分かった。首相と面会したジャーナリストの田原総一朗氏が14日、自身のブログで明らかにした。
面会は首相が緊急事態宣言を発令した3日後の今月10日、首相官邸で行われた。田原氏によると、首相は「第3次大戦はおそらく核戦争になるだろうと考えていたが、このウイルス拡大こそ第3次大戦だと認識している」と述べたという。
田原氏は、首相が「平時の発想」から「戦時の発想」に切り替えたことで発令を決断したと分析している。
一方、首相は、田原氏が宣言の発令が遅かったとして理由を聞いたのに対し、「ほとんどの閣僚が反対していた」と説明。外出自粛要請などに強制力がないことについては「こういう時に罰則規定をもうけないのが戦後日本の体制だ。それをやると圧政になる」との見解を示したという。+7
-1
-
2908. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:24
>>2868
そうなるよ。インフルは免疫が続かないってより季節性だからワンシーズンで型が変わってしまうだけ。
型が似てたら掛かりにくいとか重症化しないだけ。
型が予測だからあまりにも外れたら流行が酷くなると言われてる。
A香港型とか色々言われてるじゃん。
新型インフルは突然変異。稀にある。何十年何百年に1回だからそれに踏まえてアビガン置いといたんだよ+3
-0
-
2909. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:41
>>2871
アビガンの詳細
医療用医薬品 : アビガンwww.kegg.jp医療用医薬品 : アビガン医療用医薬品 : アビガン List Top 添付文書情報商品詳細情報医薬品情報 総称名アビガン 一般名ファビピラビル欧文一般名Favipiravir製剤名ファビピラビル錠薬効分類名抗インフルエンザウイルス剤薬効分類番号6250 KEGG DRUGD095...
+1
-1
-
2910. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:45
少し寒気がするなーと思い、計ったら37.6度の熱が出ました。それ以外症状なし。
2週間前に、急用で都内に1人で時間ほど滞在(マスク着用)もしかしてその時に、、?!
計測から2時間経っていますが、寒気もなく熱も下がりました。
乳幼児と未就園児2人いるので移してしまってたらと思うと。。眠れません+1
-10
-
2911. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:57
>>2650
アビガンの副作用って大丈夫なのだろうか
妊婦は奇形児になるからダメ
男性は種無しになると聞いたけど+7
-1
-
2912. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:58
>>2408
ヤバイね+8
-0
-
2913. 匿名 2020/04/15(水) 23:55:59
>>2852
まるっきり逆だよ経済優先しないと何も守れない
コロナに怯えてコロナの事しか考えられないの分かるけど
毎日コロナ以外の死因で3200人日本人死んでるんだから
+4
-7
-
2914. 匿名 2020/04/15(水) 23:56:40
>>2857
バカに疲れたわ…2月から自粛してんのに
自粛しても意味が薄まるしやり甲斐無い+23
-0
-
2915. 匿名 2020/04/15(水) 23:56:43
>>2842
やだそんな親戚
はっきり断った方がいい
美容院とかお店も危機感あるお店は休業していて
その余波で激安店でまだ営業しているところが超過密になって危険な感じ
この時期行動的な人ってそんな感じだから、もう感染者扱いで間違いないよ+4
-0
-
2916. 匿名 2020/04/15(水) 23:56:48
>>2867
はい
やっと貼れたね
で、これは遠藤誉という人が厚労相の相談者のデータを誇張して書いた記事ですね
相談者はあくまでも相談者
相談者の人数から検査数を引いた数は検査希望で拒否された人数ではありません
わかりましたか?
+7
-0
-
2917. 匿名 2020/04/15(水) 23:56:57
小池百合子血税9億円CM 条件は「私の出演」【先出し全文】(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp危機に、人は救世主を待望する。彼らが示す「希望」は本当に正しいのか。発する「言葉」は本当に実行を伴っているか。危機であればこそ、検証がメディアの仕事だろう。空気に流されず、ファクトを追おう。コロナで
+0
-0
-
2918. 匿名 2020/04/15(水) 23:57:15
>>2727
今は大変だからしょうがないとしか…
数年前に身内を亡くしたけど
もし今回自分の身内だったとしても責めないかも+4
-0
-
2919. 匿名 2020/04/15(水) 23:57:15
>>2879
過剰になって、選べる有り難さはあったと思うんだけど良い物も悪い物も増えすぎてたんだと思った。
コロナは嫌だけど大きく考え方が変わるきっかけにはなってる。+0
-1
-
2920. 匿名 2020/04/15(水) 23:57:28
うちの歯科ではわざわざ患者さんに歯科ほど安全なものは無い気にしすぎと積極的に歯周病検査増やしまくりお掃除しますと言い始めたので皆さん堂々と来てくださいね(嫌味)+1
-7
-
2921. 匿名 2020/04/15(水) 23:58:07
ずっと子供と家にいるけど、買い物も怖く感じてしまってる。週2.3回行くけど、それも躊躇う。+6
-0
-
2922. 匿名 2020/04/15(水) 23:58:15
>>2910
人間たまには熱も出るよ
心配しすぎると体に良くないから
濃厚接触とか大勢でご飯食べたとかないのなら
よほど運が悪くなければ感染しないと思うし
ゆっくり休んで早く良くなりますように
お大事にね+23
-1
-
2923. 匿名 2020/04/15(水) 23:58:19
>>2913
働いてたら、どんどん感染者増えると思うんだけど、そこはどう対処するの?+4
-2
-
2924. 匿名 2020/04/15(水) 23:58:32
>>2913
イタリアやスペインから何もまなんでないね+3
-2
-
2925. 匿名 2020/04/15(水) 23:59:09
>>2864
五輪は?+0
-0
-
2926. 匿名 2020/04/15(水) 23:59:23
>>2785
それと土日の安売りのチラシ入れたりお一人様何点とかやめてほしい…
+1
-0
-
2927. 匿名 2020/04/15(水) 23:59:36
>>2910
熱が下がるのが最近の傾向です
あのアナウンサーも
今朝のとくダネでやってた地下アイドルみたいな人が感染した話も熱が38度まで上がったのに次に測ると35度まで下がったり結果が出るまでその繰り返しだったんだって+7
-0
-
2928. 匿名 2020/04/15(水) 23:59:48
>>2921
生協+1
-0
-
2929. 匿名 2020/04/16(木) 00:00:01
>>2910
やることは今日はない。明日、かかりつけ医か発熱相談センターに電話相談。話はそれから。+5
-0
-
2930. 匿名 2020/04/16(木) 00:00:04
>>2913
コロナは相乗的に感染者が増えるから他の死因と比べても無意味
それすっごく初期の段階で医者がいってたけど今は訂正してるやん
ニュース見てないの?+1
-1
-
2931. 匿名 2020/04/16(木) 00:00:10
埼玉のホームセンター、満車になるほどだったんですよ この間の週末
それが二週間後バーンと増えて東京を抜いてしまうかも
家族で仲良くお出掛けしている人は「私たち、馬鹿です」って言っているようなものだから
やめましょう+14
-0
-
2932. 匿名 2020/04/16(木) 00:00:30
>>2896
だからさ、1ヵ月まぁ2ヵ月3ヵ月まででなんとかなるならしてるよ。がつっとさ。なる予測ができないからしないんだよ。
自然なら2年以上(自粛の度合いでかわる)。ワクチンや薬で2年。そんなに経済回さないのは不可能+6
-1
-
2933. 匿名 2020/04/16(木) 00:00:30
>>2883
いや、最初の画像のデータでも相談件数に対してって書いてあるんですが。。。
それに対しての拒否率で話だったんだけど?
で?あなたこそあれが嘘だって証拠あるの?
厚労省のデータなのに嘘って決めつけてたよね?笑
+0
-7
-
2934. 匿名 2020/04/16(木) 00:00:33
>>2875
あなたさ
なぜスクショを撮ってないの?
あなたしか見ていない物を信じろと言われても無理だわ
証拠が無いならデマになりますよ+0
-0
-
2935. 匿名 2020/04/16(木) 00:00:52
>>2776
資本主義ってこういう働きアリ的な思考を刷り込まれて、自分の命さえ守れなくなっちゃんだね、怖い怖い。経済優先してインバウンドでコロナが蔓延。で、経済優先した民間病院は、医療破綻以前に、救急外来の受け入れを拒否しまくってる。私は失業するよりコロナで苦しんで死ぬ方が嫌だな~。+1
-2
-
2936. 匿名 2020/04/16(木) 00:01:22
>>2842
そもそもなんでこんな時に来ようとするのか…
弟夫婦って事だけど奥さんはどうなんだろう?奥さんも危機感ないのかなー
京産大のコロナテロした子が今身バレして家に石投げられたり、他にも親の勤務先までばれて電話きたり、別の人は引越しを余儀なくされているくらい世間の目は厳しい。万が一コロナに感染した場合同じ目遭うけどいいのか、自分たちが原因じゃなくても可能性があれば叩かれるんだぞ、と旦那さんに強く言ってなんとしても弟夫婦がくるの阻止しましょう!!+9
-0
-
2937. 匿名 2020/04/16(木) 00:01:25
死者42万人と聞いて兵庫県知事は「大げさな!」と今でも思っていそう+1
-0
-
2938. 匿名 2020/04/16(木) 00:01:31
>>2875
今は消されているっていうのが全ての答えになるんじゃない?+1
-0
-
2939. 匿名 2020/04/16(木) 00:01:33
ニュースで言ってたけど隔離されるのが嫌なのか検査を拒否してる人も結構いるみたいだね。
それで外歩いてるんだからホントいい迷惑だよね。+9
-0
-
2940. 匿名 2020/04/16(木) 00:01:40
報道ステーション 2時間ディレイ放送ABEMA Newsチャンネル | 【ABEMA】テレビ&ビデオエンターテインメントabema.tv24時間365日放送中のニュースチャンネル。速報ニュースのノーカット生中継を、どこよりも早く、どこよりも長く!アベマでしか見られない注目のニュース番組も放送。どこにいても登録不要ですぐ見れる!
+0
-0
-
2941. 匿名 2020/04/16(木) 00:01:44
>>2909
禁忌が結構ガッツリだから、副作用強いのかな…+2
-0
-
2942. 匿名 2020/04/16(木) 00:02:24
>>2933
だからさ
厚労相のデータだというならそのページのURLを貼ってと言ってるじゃん
なぜ出来ないの?+1
-0
-
2943. 匿名 2020/04/16(木) 00:02:33
>>2877
食料自給率って外食産業が無駄に多いだけなんじゃないの?
スーパー行って野菜も米も全然ないなんてことないし。
最悪日本人は米と味噌汁あれば大丈夫。+2
-1
-
2944. 匿名 2020/04/16(木) 00:02:33
>>2928
ありがとう+0
-0
-
2945. 匿名 2020/04/16(木) 00:02:34
>>2877
イタリアは医療関係者を免疫獲得者か検査して免疫ありなら最前線で働いて貰うと見たから、これからはそんな世界になるのかなあ。+0
-0
-
2946. 匿名 2020/04/16(木) 00:02:43
>>2911
妊婦ってアビガンに限らず飲める薬が限られてる
新たに出てくるかもしれない副作用のリスクの方が心配
色んな国で臨床してるのはそのためでもあるね
+8
-0
-
2947. 匿名 2020/04/16(木) 00:02:51
>>2910
とっとと寝ろよ+4
-2
-
2948. 匿名 2020/04/16(木) 00:02:51
>>2932
お隣の国は終息してきてるよ。+0
-4
-
2949. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:01
>>50
ペットにも感染するんだよね
飼い主さん がんばらなきゃ…+25
-0
-
2950. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:15
どこ県のどこどこに人が集まってる、とかどんどん報告して欲しい
もっと気をつけたいし、啓蒙活動になると思うから
私は引きこもってるから知りようが無いんでよろしくw+3
-0
-
2951. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:21
>>103
こういう危機感のない奴がいるから下手なら感染者数が減った数字を晒さないほうがいいんだよ。
+10
-0
-
2952. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:25
セクキャバ行ったり、沖縄にばら撒いたりさ。
お願いだからもう外出ないで東京の人たち+14
-7
-
2953. 匿名 2020/04/16(木) 00:03:29
>>2948
エイプリルフールは随分前に終わったのにまだ嘘ついてる+6
-0
-
2954. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:00
どうせ死ぬなら去年もっと遊んでおけば良かった+10
-1
-
2955. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:08
>>2941
副作用が全く無い薬は無い。
コロナウイルスを治すために体のどこかが犠牲になる可能性は仕方ない。+9
-1
-
2956. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:08
こないだ北海道にコロナ疎開した20代歯科医師って夫婦で疎開だったの?😲+11
-0
-
2957. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:09
>>1
もー100人台じゃおどろかんよ。+2
-0
-
2958. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:27
県民性なんでしょうけど埼玉県の週末の出掛け具合を見てほしい 大きめの公園にゴザ敷いて弁当食べているグループ多数よ 自粛してくださいって紙が読めないのだろうか(数か国語で書かれている)+18
-0
-
2959. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:36
>>2880
ほんとそれ!検査数をやみくもに増やすことがいいわけじゃないよ。自分はコロナかかってるという前提でいなきゃいけないと思う+6
-2
-
2960. 匿名 2020/04/16(木) 00:04:38
経産省は界面活性剤がコロナの殺菌に有効らしいということで来月実証実験するみたいだけどどうなるかね。
界面活性剤って今までは環境によくないものとされてきたけど消毒液は一向に手に入らないし殺菌力があると証明されたらいいのにな。+11
-0
-
2961. 匿名 2020/04/16(木) 00:05:15
>>2920
歯医者と歯科衛生士は内科医より感染リスク高いのにね+8
-0
-
2962. 匿名 2020/04/16(木) 00:05:15
>>2932
2年も経済止める事はさすがに無いんじゃないの? 長くても3ヶ月で大丈夫だと思うけど…+3
-0
-
2963. 匿名 2020/04/16(木) 00:05:23
>>2932
2年も回さないなんて誰もいってないし+0
-0
-
2964. 匿名 2020/04/16(木) 00:05:37
どうせ何も残せない人間だから、せめて、後世の人たちのためになるように社会実験の駒として死んでいくのかな?
でも、母親だけは私が死んだら悲しむから嫌だなあ。+1
-0
-
2965. 匿名 2020/04/16(木) 00:05:55
>>2783
テレワークでは現実の世界は回せないからね。
食料やら生産ライン。生きていくには人が必要。+19
-0
-
2966. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:03
>>2850
外交関係者は邦人全員を帰国させないと帰国できないし、企業の海外工場責任者クラスも同じ、帰国者の全員が旅行者ではないと思う+18
-0
-
2967. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:28
>>2948
信じてるの?+3
-0
-
2968. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:30
友達の結婚式延期になった!
可哀想だけど決断してくれて良かった本当に
めっちゃ気を揉んでた+25
-0
-
2969. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:31
>>2958
埼玉は週末だけじゃないですよ
平日はママ達がお弁当持って集まって、週末は親子でピクニック…毎日雨でも降らないと家の中にいれないんだと思う+9
-0
-
2970. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:32
>>2960
普通の石鹸で殺菌出来る。
これは実験済み。+9
-0
-
2971. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:33
>>2923
発令されたでしょ。各自の意識をさらに高め自粛自衛につとめ
不要不急の外出控える以外なにが出来るの。なにかいい考えあるなら
教えて欲しいよ。いっぱいいっぱい
+1
-1
-
2972. 匿名 2020/04/16(木) 00:06:52
>>2932
でもさ、ひとまずガツンとやりすぎくらいにやった方が結果は早く出るくらいのことは何だってわかってるんだよね。
でも経済を生かしたいからやらない。
人命軽視だと思うから腹立たしい。+4
-4
-
2973. 匿名 2020/04/16(木) 00:07:08
旦那がグズグズゲホゲホ言うてる。
毎年花粉症がひどいんだけど、例年通り薬も飲んでるのにイマイチ効いてないような…
しかも今日の花粉情報では「少ない」だったんだよね。
今のところ発熱はないけど、熱出たらどうしよう、コロナだったらどうしようって気が気じゃない。
同室で幼児2人とみんなで寝てるんだけど、やめた方が良いのかな。+16
-1
-
2974. 匿名 2020/04/16(木) 00:07:09
>>2932
なんか大袈裟+0
-0
-
2975. 匿名 2020/04/16(木) 00:07:15
東京127で埼玉61ね…うん…もう増え続けてるじゃん+7
-0
-
2976. 匿名 2020/04/16(木) 00:07:16
>>2830
支給日に現金を引き出さないと生活できない人もいるんじゃないでしょうか+8
-0
-
2977. 匿名 2020/04/16(木) 00:07:20
>>2910 「マスクしてても東京ではたった1時間滞在してただけで罹ったかも」と言われてるようで気悪いな。多くは元気に暮らしてるわ。
どこで何してたかを書いてないけど、それによるでしょ。あと、発症まではだいたい5日以内が多いから2週間経ってるなら違うんじゃない。それかもっと最近もらったか。+8
-3
-
2978. 匿名 2020/04/16(木) 00:07:23
【すごい】聖火トーチデザインの吉岡徳仁氏、簡単に作成できる「フェイスシールド」を考案!(作り方動画あり)
Easy-to-make FACE SHIELD
14 April 2020
感染症の現場で闘う医療従事者の方々へ、心から感謝と敬意を表します。
世界的に医療物資が不足している中、非常時に簡単に作ることができる、フェイスシールドを考えました。
透明シートにテンプレートを重ねてハサミで切り、メガネに装着するだけで完成します。
少しでも医療従事者の方々のお役に立つことができれば幸いです。
吉岡徳仁
--------------------------------------------------------------
TOKUJIN YOSHIOKA Easy-to-make FACE SHIELD - YouTubeyoutu.behttps://www.tokujin.com/news/ 感染症の現場で闘う医療従事者の方々へ、心からの感謝と敬意を表します。 世界的に医療物資が不足している中、非常時に簡単に作ることができる、フェイスシールドを考えました。 透明シートにテンプレートを重ねてハサミで切り、メガ...
NEWS | TOKUJIN YOSHIOKA + TYDwww.tokujin.comデザイン、建築、アートの領域において活動。国際的なアワードを多数受賞し、作品は世界の主要美術館に永久所蔵されている。Newsweek誌「世界が尊敬する日本人100人」に選出。東京2020オリンピックでは聖火リレートーチのデザインを担当している。
+7
-0
-
2979. 匿名 2020/04/16(木) 00:07:34
>>2909
小児は適応外か。園児とか小学生で感染してた子いたけど、その子たちの治療ってどうしてるんだろう。+2
-2
-
2980. 匿名 2020/04/16(木) 00:07:58
>>2932
1ヶ月ガツンと自粛して経済活動止めれば一気に収束してまたスタート地点に立てるのに、両方天秤にかけてるから収束もしないし自粛は長引いて経済に悪影響なんだよ。損して得取れだよ。+13
-5
-
2981. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:02
愚問だけど結構出かけてる、外食もちょっとしてる、デートもしてる、って人いますか??
叩かないから教えて欲しい。私は真面目すぎなんだろうか。+1
-12
-
2982. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:13
>>2967
日本も隠蔽体質だし、どの国も信用出来ないよね+2
-0
-
2983. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:17
>>2960
サーズでは確認取れてるから同じエンベロープのコロナも効くかもね
ただエタノールみたいに手軽じゃなのが欠点だけど
+1
-0
-
2984. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:31
>>2924
失業者の山とロックダウンされた都市でとんでもない死者の数が出たのは
知っている。まさかロックダウンして都民大量に死ねば感染率が
下がるから死ねというの?独裁政権じゃないんだよ
+1
-4
-
2985. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:33
宝酒造
サントリー
P&G
アルコール消毒液を作って医療機関に提供+11
-0
-
2986. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:35
>>2909
これ日本政府が躊躇するわけだよ+2
-0
-
2987. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:42
>>2783
今までどおりに戻すのはムリ、変わるしかないっていうのは絶対だよね
まず食料とか生活必需品や衛生用品・医療用品も国内で生産するほうがよくなるし
それ以外の仕事もそれぞれ何か変えてゆくことが必要になりそう+12
-0
-
2988. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:43
実績作りのために同じ係の人が在宅勤務にさせられてキレそう
無理だっつーの+2
-0
-
2989. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:44
>>2932
単に経済連に忖度してるだけやろ
本気にしてどうする+1
-1
-
2990. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:48
>>2942
いや、このニュースでも厚生労働省のデータでって書いてあるじゃん。
読めないの?
ところであなたはこれがデマって証拠は?
都合の悪い質問は流すんだね。^ ^+1
-3
-
2991. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:50
埼玉県は、すでに感染が明らかになっている70代の男性が死亡したほか、県内外に住む6歳以下の未就学児から90代までの38人が、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表しました。15日県内で発表された感染者は合わせて61人となり、1日の人数としては最も多くなりました。
埼玉県によりますと、すでに感染が確認されていた県内在住の70代の男性が14日死亡したということで、県内で新型コロナウイルスに感染して亡くなった人は10人となりました。
また、新たに38人の感染が確認されこのうち、所沢市に住む20代の女性は、これまでに複数の職員などの感染が確認されている市内の社会福祉法人、「皆成会」が運営する施設の利用者だということです。
所沢市では防衛省の統合幕僚監部に勤務する40代の男性技官の感染も確認されました。
このほか入間市在住で同じ老人ホームを利用していた80代から90代までの女性3人も感染が確認されたということです。
38人はいずれも容体は安定しているということで、県はそれぞれの行動歴や濃厚接触者などを調べています。
15日県内ではすでにさいたま市などで23人の感染が明らかになっていて、合わせて61人となり、1日に発表された人数としては最も多くなりました。
埼玉県内で発表された感染者の合計は500人を超え、513人となっています。
2020年4月15日 23時38分+2
-1
-
2992. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:56
>>2906
沖縄って来ないでくれって言う割に宿泊施設はやってるよね。GWも受け付けてるし。ちょっとどうかなって思う+12
-0
-
2993. 匿名 2020/04/16(木) 00:08:59
みんな毎日何してる?
暇すぎて次なにしよう…で1日終わっちゃう…+9
-2
-
2994. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:01
【主張】PCR検査 全力で強化し感染を防げ 不十分な態勢に猛省が必要だ - 産経ニュースwww.sankei.com新型コロナウイルスの感染が拡大している。政府は7都府県を対象に緊急事態宣言を発し、それに含まれなかった愛知県など複数の道県、政令市が独自に宣言を行っている。感染…
PCR検査には限界があり、偽陽性、偽陰性という誤った結果がどうしても出る。だからPCR検査を広く行わなくてもいいという意見が一部にあったが今となってはおかしな議論だ。
本当は陽性なのに「偽陰性」の判定が出た人は外出してしまうが、検査なしでも外出する。ならば、医療崩壊をさせぬよう医師が必要と判断した人を対象に検査を進め、少しでも多くの陽性者を見つけるほうが感染の広がりを防げるのが道理である。
+3
-0
-
2995. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:07
>>2694
コロナに限らない。心肺は密接に関係してるから心疾患既往にある人は呼吸器系疾患罹患のリスクは高い。+1
-0
-
2996. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:09
>>2911
陰謀論みたいになっちゃうけど…
老人が重症化、妊婦は使えず男性は不妊になる薬(アビガン)しか効果が見られないって、人類減らそうとしてるのかなって思うわ
世界中の人が自粛したおかげでCO2の排出量が劇的に減少したってニュースもあったしね+7
-0
-
2997. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:20
>>2861
日本が国力を持っていたと錯覚したのは海外からの投資マネーだったからね
実態は国力も資源もない国+0
-0
-
2998. 匿名 2020/04/16(木) 00:09:21
>>2962
ムリだよw
最低限でも人が動いてたら。減ると言われてる8割は自給自足レベルだよ。
日本全国一斉に交通機関とめないとw
そうなると医療も物流も食料もまわらない+0
-0
-
2999. 匿名 2020/04/16(木) 00:10:04
>>2954
それはコロナ以前の問題じゃ?w
いつ死ぬか分からないんだし後悔の無いよう生きなきゃだねお互いに+3
-0
-
3000. 匿名 2020/04/16(木) 00:10:14
>>2958
天気がいい日はママたちは輪になって話し込んで、子どもたちはくっついて遊んでいるよ
うちも埼玉だけど。 犬の散歩しながら4つの公園のそばを通ったけど、全部同じだった
埼玉県民、馬鹿が多いのかもしれない 悲しい+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する