-
1501. 匿名 2020/04/15(水) 20:31:34
>>1484
ヅラじゃね?
でも私もこの前電車で閉めたよ。大雨の時は勘弁してほしい。+7
-3
-
1502. 匿名 2020/04/15(水) 20:31:48
東京だけの数字見てもね。全国的に見ないと意味ないよ。+4
-0
-
1503. 匿名 2020/04/15(水) 20:31:52
>>1472
私は逆に雨でも降ってない限り全開にしてほしい。全開にしても半分以下なんだし
どうしても人によって意識のズレがあるから、基準を設けて統一してほしいよね+11
-1
-
1504. 匿名 2020/04/15(水) 20:31:55
>>1458
雪山登山とか、身の丈に合わない山に登るとか遭難して捜索する迷惑を考えない人いるからねー
あと自分の周りの人の話だけど頑固で偏屈な人が多いわ+10
-3
-
1505. 匿名 2020/04/15(水) 20:31:57
>>1470
そう思うよね
早く決めて学校の先生たちに知らせてほしい
いつも直前になって急に決まってるから気の毒
むしろ長期的な休校になること前提で動けるようにしたらいいのにと思う+14
-0
-
1506. 匿名 2020/04/15(水) 20:32:05
>>1048
日本は高確率で陽性が疑われる人にだけ検査してる。スワブの前にできるだけCT。
なお、この方法は偽陽性のあまりの高さからアメリカも追随して先にCTを撮って重症度を見極めてからの判定に切り替えはじめてる。
スワブするための綿棒(実際はプラスチック製)も、防護服も世界的に底を付きだしてる今はもう検査数を絞ることと、新規感染者を減らすことの両輪で頑張るしかない状況。+37
-1
-
1507. 匿名 2020/04/15(水) 20:32:14
>>1438
ありがとう
緊急事態宣言のとき総理も
オリンピック選手村を使うって言ったけど、いっこうに進んでいないような気がして
そのずっと前からも、オリンピックの警備の施設も使うっていってたけどそれも全然。
アパは埼玉や神奈川や福岡の話は進んでいるけど東京はまだ?
早く、病院をあけないといけないのに+6
-0
-
1508. 匿名 2020/04/15(水) 20:32:16
>>1493
いや、気づかない位の馬鹿ばっかだと思うよ
+3
-0
-
1509. 匿名 2020/04/15(水) 20:32:18
>>315
東京の検査数が200って少なすぎるね!
似た症状の人を400人くらい検査すれば、すぐ200人超えそう+21
-7
-
1510. 匿名 2020/04/15(水) 20:32:25
>>1466
体力すごすぎw
その人より年下だけど、家事プラス子どもとちょっと公園行っただけですごい疲れる。+5
-0
-
1511. 匿名 2020/04/15(水) 20:32:26
>>1414
こういう情報マジでやめて欲しい
期待させておいてその後、いろんな人達が
感染したり亡くなったりしたら、マジで精神崩壊する
緊張感を持ってないとダメ+12
-3
-
1512. 匿名 2020/04/15(水) 20:32:26
>>1322
ありがとうございます(;_;)
皆さんと一緒に頑張ります!!+3
-0
-
1513. 匿名 2020/04/15(水) 20:32:41
>>1263
非公開なんだ。わたし、クリスをフォローしてたこら今日ニコニコ楽しそうに出てきてびっくりした。+0
-0
-
1514. 匿名 2020/04/15(水) 20:32:45
>>1475
府中工場近所の居酒屋で大宴会した結果、判明した所で8名感染してるのに、感染者がいた建物を消毒しだけで誤魔化してた。
事業者の偉いさんがうごかないから本社が舵とったらしい。
おかけで府中は14人も感染者いるよ…。+13
-0
-
1515. 匿名 2020/04/15(水) 20:32:52
>>1476
出来てからが長いんだよ。
まずは実験。色々な動物やら。何もなければ認可受けて人に。それも効果を立証しなければだから半年はかかる。そして量産。だけどまずは国の人医療従事者と順番があるよ。一般人には2年後くらいかな+2
-0
-
1516. 匿名 2020/04/15(水) 20:32:57
見ない間に死者が増えてる
重症者も2桁増加+10
-0
-
1517. 匿名 2020/04/15(水) 20:33:10
>>1362
私も街中のマラソンは反対だけど,東京マラソンはオリンピック選考に関わる人しか走れなかったよ。沿道の観客が問題だった。あなたの一行目は間違えてるわ。+2
-0
-
1518. 匿名 2020/04/15(水) 20:33:40
父親の容体急変→医師、レントゲンと血液検査から「コロナじゃありませんね」→保健所に連絡するも「コロナの事ばかり考えているとおかしくなっちゃいますよ」→別の病院でコロナ発覚→近所・職場に知られる→職場「風評被害が出ている」→父退職→父死亡コロナ犠牲の父、ひつぎ越し抱く 道内遺族「人ごとと思わないで」www.hokkaido-np.co.jpコロナ犠牲の父、ひつぎ越し抱く 道内遺族「人ごとと思わないで」コロナ犠牲の父、ひつぎ越し抱く 道内遺族「人ごとと思わないで」04/12 05:00, 04/12 11:00 更新街頭で連日流れる新型コロナウイルス関連のニュース。足を止めない人は多い。「私も父を亡くすまでは...
+24
-0
-
1519. 匿名 2020/04/15(水) 20:33:45
>>1466
脳内麻薬中毒患者だから止められない
それだけ走れるなら世界一過酷なマラソンサハラマラソンでも
いいせんいきそう。でも今はやめて欲しい。
+1
-0
-
1520. 匿名 2020/04/15(水) 20:33:51
>>70
分かる、どうにもならないから精神論で日本人の力で〜とか言ってる人達、戦時中みたいで怖い。
同じ日本人でも真面目に自粛してる人もいれば変わらず遊び歩いてる人もいるし様々。
これだけ世界中で広がってたくさん人が亡くなってるんだから、日本だけじゃなく世界で終息しないと意味がない+37
-0
-
1521. 匿名 2020/04/15(水) 20:34:00
>>1497
マスクに冷えピタ貼ってたのかと思って、一瞬考えたわ
マスクと冷えピタしてたのねw+5
-0
-
1522. 匿名 2020/04/15(水) 20:34:06
>>1515
それは平常時で今回は非常時+3
-0
-
1523. 匿名 2020/04/15(水) 20:34:07
>>1403
本当にジョギングで鍛えたい人はこういうの付けたらいい。使用しないなら歩いてください。+14
-0
-
1524. 匿名 2020/04/15(水) 20:34:09
>>1456
透明シートしてもらってないの?
店長に頼んでみたら?
拾い画です+10
-0
-
1525. 匿名 2020/04/15(水) 20:34:11
>>1403
なぜマスクする必要があるんですか?
どこかに寄ることもなく走るだけの人がマスクする意味が分からないのですが…+0
-16
-
1526. 匿名 2020/04/15(水) 20:34:20
>>38
いや、単に検査数が減ってるよ+27
-1
-
1527. 匿名 2020/04/15(水) 20:34:30
>>16
ネガティブなこと言うなよ
減ることを信じていかないと+19
-4
-
1528. 匿名 2020/04/15(水) 20:34:31
>>1514
神戸西警察署ぐらいの大惨事だね~+6
-0
-
1529. 匿名 2020/04/15(水) 20:34:44
>>1462
田舎バカにするなら疎開とかしてくんな都会のクソ主婦+4
-3
-
1530. 匿名 2020/04/15(水) 20:34:47
>>1504
隣人の年寄りが今朝山登りに出掛けて行ったわ
今の今行くってどんな神経してるんだろう
怪我しても病院行って迷惑かけないでほしいわ+5
-2
-
1531. 匿名 2020/04/15(水) 20:35:06
>>103
京都の人がかわいそうだからやめて+34
-0
-
1532. 匿名 2020/04/15(水) 20:35:12
>>1302
他の方も言ってますが
休業補償の申請が煩雑かつ条件が厳しすぎて、ほとんどのお店の申請が通りません
だから休業は死を意味しますし、開けていても借金が増えるだけです
調べてみればわかりますが、補償が通ってるお店が全くありません!+4
-1
-
1533. 匿名 2020/04/15(水) 20:35:39
>>1462
都内の病院で勤務している医療従事者ですけど?
減ったーってぬか喜びして外に出られるのが一番困ります。
医療従事者の仕事増やさないで。+32
-0
-
1534. 匿名 2020/04/15(水) 20:35:49
>>1499
そういうのすぐわかるような表が見れるところあればいいのに
何歳の方が亡くなったのか知りたい…+0
-0
-
1535. 匿名 2020/04/15(水) 20:35:50
>>1478
世界基準では人工呼吸器が必要なら重症者
それ以外は軽症者だからね
日本では酸素マスク、酸素吸入が必要なら中等症になる
+2
-0
-
1536. 匿名 2020/04/15(水) 20:36:02
メルカリで感染者当社における新型コロナウイルス感染者の発生と対応について | 株式会社メルカリabout.mercari.com株式会社メルカリは、4月13日、東京拠点に勤務する従業員1名が新型コロナウイルスに感染していることを確認しました。当該従業員は、3月27日より在宅勤務をしており、現在、症状はありませんが、所管保健所の指導のもと感染症指定医療機関に入院中です。
+3
-0
-
1537. 匿名 2020/04/15(水) 20:36:03
>>1438
今日東急REIホテルかな、そこを確保してもう動いてるって言ってたよ。他にもあるみたいだけどまだ足りないから公募もしてる。+6
-0
-
1538. 匿名 2020/04/15(水) 20:36:05
>>1525
マスクは人にウイルスを飛散させない目的でしてるんですよ
自分の予防じゃない
無症状感染者の可能性はゼロじゃない限り、基本的に外に出るときにマスクはした方が良い+19
-0
-
1539. 匿名 2020/04/15(水) 20:36:06
>>1390
いろいろ手順踏むとなると結構な時間がかかりそう。でもそれまでは第一波第二波って繰り返しながらもなんとかたえるしかないよね。根比べ。
今年1年はなにかと空白の1年になりそう。+2
-0
-
1540. 匿名 2020/04/15(水) 20:36:09
>>1466
健康の為に走って無いのが笑えるw+4
-0
-
1541. 匿名 2020/04/15(水) 20:36:10
>>1516
死亡者の数だけ病床があいたから、ICUに入れてるのかな
1人余るのは、回復したからと思われ
+1
-0
-
1542. 匿名 2020/04/15(水) 20:36:22
>>1271
あなた…。山梨の人?+0
-0
-
1543. 匿名 2020/04/15(水) 20:36:27
>>1498
ヨコだけど、犬の散歩は日常生活上必要な行為だと思う+10
-0
-
1544. 匿名 2020/04/15(水) 20:36:34
>>1503
あなたみたいな価値観の人が、めちゃくちゃ寒い日にオフィスの窓全開にしてたわ。
普通の風邪ひいて肺炎になる可能性ある、という当たり前のことを忘れないでほしい。+5
-2
-
1545. 匿名 2020/04/15(水) 20:36:42
>>1462
ブーメランw+3
-0
-
1546. 匿名 2020/04/15(水) 20:36:47
>>1431
これは今後、お店に入るときに全て靴を脱いで入るスタイルが定着するかもねw
スーパーも靴脱いでみたいな。
+2
-2
-
1547. 匿名 2020/04/15(水) 20:36:48
>>1521
1497です。ご指摘ありがとうです。
そう、マスクと冷えピタです。ごめんなさい+1
-0
-
1548. 匿名 2020/04/15(水) 20:37:03
>>1532
簡単にし過ぎると、不正も増えるだろうし難しい問題だとは思う+8
-0
-
1549. 匿名 2020/04/15(水) 20:37:03
>>1502
わたしは東京の数字が日本全体の指標になってる気がするから意味あると思う
文化の違うイタリアやNYの名前出して
二週間後の日本もこうなっちゃうよ!って言われてもピンと来ないけど
東京は地続きだから、うちの県にも遅れて影響が必ず来る
+4
-0
-
1550. 匿名 2020/04/15(水) 20:37:09
>>1503
決まりがあった方がトラブルないかもね。+2
-1
-
1551. 匿名 2020/04/15(水) 20:37:18
>>1523
飛沫感染を防ぐなら目と耳の穴も塞がないと感染する+1
-0
-
1552. 匿名 2020/04/15(水) 20:37:26
>>1498
ここのババアどもは自分の生きてる集落が世界の全てでてめえの価値観だけが世界の常識だから
頭でっかちの老害は自分と価値観の違う人間は全て悪なんだから仕方ない+4
-2
-
1553. 匿名 2020/04/15(水) 20:37:32
>>1515
大阪府知事が「緊急時なので10万~20万用意して、9月には必ず配る」と言ってましたよ
緊急時なので国も民間企業もそこに注力するのだと思います+6
-0
-
1554. 匿名 2020/04/15(水) 20:37:38
>>904
浅はかだね+8
-0
-
1555. 匿名 2020/04/15(水) 20:37:47
>>1543
犬は散歩しなきゃいけない、人はジョギングしてはいけない、と思うんだ?へー。+1
-13
-
1556. 匿名 2020/04/15(水) 20:37:52
>>315
これおかしいよね
他の自治体も200くらい検査してるとこあるよ
人口はまったく違うのにこの数字は恐ろしい
+27
-2
-
1557. 匿名 2020/04/15(水) 20:37:54
>>1467
前頭葉がイかれてるんだろうな+3
-0
-
1558. 匿名 2020/04/15(水) 20:38:12
>>271
検査数380件の日に感染者190人だったからちょうど半分くらいだね。
だから今日別に感染者減ってないっていうね。+24
-0
-
1559. 匿名 2020/04/15(水) 20:38:15
>>1554
釣りに引っかかってるw+2
-1
-
1560. 匿名 2020/04/15(水) 20:38:16
>>1516
重症者の約半分は亡くなるからね
重症者数の推移が死者数に直結する
+6
-0
-
1561. 匿名 2020/04/15(水) 20:38:28
>>1480
わかります。
私の中では1月下旬から時が止まってる。
毎朝コロナは夢だったのではと思って起きてます。
+17
-0
-
1562. 匿名 2020/04/15(水) 20:38:33
>>1537
情報サンキュー!
東急REIホテル、もう動いてるのか
よかった+0
-0
-
1563. 匿名 2020/04/15(水) 20:38:43
真面目に中国人入れるのやめることできないのかな
ウィルス持ち込まれるし買い占められるし何も良いことないじゃん+40
-0
-
1564. 匿名 2020/04/15(水) 20:38:53
>>1512
横だけど、ここに来てみんなと話そう
みんな力になってくれるよ
ウチもだけど+6
-0
-
1565. 匿名 2020/04/15(水) 20:38:58
>>1523
トレーニングマスクならフィルターもあるから丁度良いね。+4
-0
-
1566. 匿名 2020/04/15(水) 20:39:10
>>1503
それで少しでもリスクが下がるんだったら多少寒かったり風に吹かれる事なんてどうでもいいよね
一体何のために窓を開けてるかってことを想像してほしい本当に+7
-2
-
1567. 匿名 2020/04/15(水) 20:39:19
>>1088
奥さん相当ショックだろ…
夫が風俗に行ったのが原因で子供感染って。
私ならマジで半殺し案件だ。+46
-0
-
1568. 匿名 2020/04/15(水) 20:39:24
>>1560
そりゃ死にそうだから重症なんだから、当たり前じゃん。+0
-0
-
1569. 匿名 2020/04/15(水) 20:39:32
ジョギングはしても良いけど人がいない時間と場所を選んでもらいたい
ジョガーの後ろを歩いたら飛沫を浴びてますよ+15
-0
-
1570. 匿名 2020/04/15(水) 20:39:37
もう医療崩壊じゃないのこれ
10時間も待たされたら死ぬ人出てくるよ
新型コロナウイルスに感染した疑いのある東京・台東区の高齢男性が、およそ10時間、入院先が見つからずに待たされた末に、自宅から遠く離れた八王子市の病院にようやく搬送される事態になっていたことがわかった。110か所から受け入れ拒否も|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの感染拡大で救急搬送の受け入れを複数の病院から断られるケースが相次いでいる問題で、都内では今月に入って感染の疑いがある患…
+20
-0
-
1571. 匿名 2020/04/15(水) 20:39:40
>>1562
今日ニュースで受け入れるって言ってましたね
本当に感謝です+8
-0
-
1572. 匿名 2020/04/15(水) 20:39:45
>>1514
警察学校の巡査にも感染出てる+2
-0
-
1573. 匿名 2020/04/15(水) 20:39:48
>>1494
もうこの話、何回だろう…
ググれば出てきますよ!+3
-0
-
1574. 匿名 2020/04/15(水) 20:39:49
>>1522
非常時でも効かなきゃ意味ないし、副作用あれば大変な事になるよ。
多少の省きはあっても1年はかかる。+2
-0
-
1575. 匿名 2020/04/15(水) 20:39:57
>>1478
多分呼吸器じゃなく酸素マスクじゃない?
人工呼吸器つけたら重傷扱いだよ+7
-0
-
1576. 匿名 2020/04/15(水) 20:40:03
>>1544
まだ寒い日もあるから全開はかなり辛い
電車で凍えて最寄りに着いても、どこもお店やってないからあったまることもできない、、、+3
-6
-
1577. 匿名 2020/04/15(水) 20:40:05
>>3自粛の効果はこれから出てくるから、来週にはもっと減ってるとは思う。
油断はできないけど。
+31
-1
-
1578. 匿名 2020/04/15(水) 20:40:08
>>1538
予防じゃないことは分かっています。
誰とも接触することなく、話すこともないことが分かっていて、かつ屋外なのにマスクしてないことをこれだけ問題視されるのはなぜかなと…+0
-8
-
1579. 匿名 2020/04/15(水) 20:40:22
>>1459
量産するって昨日のNHKで見ましたよ+2
-1
-
1580. 匿名 2020/04/15(水) 20:40:40
>>1568
ショック死と重症は違うよ+4
-0
-
1581. 匿名 2020/04/15(水) 20:40:45
>>1551
違う、違う
予防じゃなくて、自分のウイルスを飛散させないためにしてほしいってことだと思いますよ+4
-0
-
1582. 匿名 2020/04/15(水) 20:40:52
>>1466
あんまり活動的すぎても過労死の危険が高まるらしいよね
べつにその人が本望ならやればいいけど
その生活なら睡眠時間10時間くらいとらないと私は無理だわ…+3
-1
-
1583. 匿名 2020/04/15(水) 20:41:01
早くピークが過ぎますように。
こんなニュース見てまた不安に。+7
-0
-
1584. 匿名 2020/04/15(水) 20:41:05
>>1561
1月23日の武漢封鎖からここまであっちゅーまだったね+13
-1
-
1585. 匿名 2020/04/15(水) 20:41:14
>>180
とりあえず中国にお帰りください+43
-1
-
1586. 匿名 2020/04/15(水) 20:41:20
>>1555
犬の散歩とジョギングなら散歩の方が必要だし人より犬の命がとかそういうことじゃない
なんかズレた人だね
まあ釣りか荒らしなんだろうけど+4
-0
-
1587. 匿名 2020/04/15(水) 20:41:26
>>1574
テレビで9月実用を目指すって言ってたよ。
製薬会社の人が。
+0
-0
-
1588. 匿名 2020/04/15(水) 20:41:46
感染者数が減ったんじゃなくて検査数減らしただけ、一時期の半分まで検査数減らしてる。
むしろ陽性率上がってるから同じ分検査してたら確実に感染者数上がってるはずだよ。+6
-0
-
1589. 匿名 2020/04/15(水) 20:42:23
>>1578
喋らなくても呼吸でウイルスが飛散するんじゃないのかな
ランニングしてると呼吸が荒くなるから、単純に通常の歩行より広がると思うんだけど+12
-3
-
1590. 匿名 2020/04/15(水) 20:42:29
>>1570
山梨のさ、髄膜炎だっけ?をコロナから併発した人はこんな状態だったらもう手遅れになってたよね+9
-0
-
1591. 匿名 2020/04/15(水) 20:42:33
>>1340
もうあちこちの病院で院内感染しまくってるから
こういう事例増えてくるよね
一度院内感染が出たら、接触した人の隔離が大量に出るから一気に医療崩壊につながるんだよね
どうなるんだろう、不安だ‥+2
-0
-
1592. 匿名 2020/04/15(水) 20:43:09
>>77
世田谷区在住。食料の買い出しで品切れなんてほとんどない。いつも通り。買い占めの助長は迷惑行為なので通報しといた。+44
-3
-
1593. 匿名 2020/04/15(水) 20:43:13
日本もこれだけは気を付けた方がいい
日本に同じことしてたチョンだからこそ敏感に反応してるんだろうけど、
いずれにしてもネットを通じて他国の世論を歪めるってのが現在進行形で公然と行われている
『チャイナゲート疑惑とは、先月27日にDCインサイドなどインターネット上のコミュニティー・サイトで「 韓 国 で 勉 強 し て い る 中 国 人 留 学 生たちがネイバーや女
性 が 多 い コミュニティー・サイトのコメント・書き込みを操作している」』中国人が韓国世論を操作…「チャイナゲート」の捜査に着手=韓国の反応 | 海外トークログtoku-log.com韓国のポータルサイトであるネイバーより「中国人が韓国世論を操作…『チャイナゲート』の捜査に着手」という記事の韓国の反応を紹介します。中国人が韓国世論を操作…「チャイナゲート」の捜査に着手中国人と中国の朝鮮族が韓国国内のインターネット上の世論
+7
-0
-
1594. 匿名 2020/04/15(水) 20:43:20
>>1578
>>1569を見てね
+5
-0
-
1595. 匿名 2020/04/15(水) 20:43:34
>>1555
・飼い主責任として住宅密集地で犬を騒がせない為に散歩に連れ出した方が良い
・ジョギングは他社に飛沫を浴びせない時間と場所を選んだ方が良い
これだけの話+8
-0
-
1596. 匿名 2020/04/15(水) 20:43:36
>>1586
横だけどトリミングが必要な犬飼ってる人ってどうするんだろう+2
-0
-
1597. 匿名 2020/04/15(水) 20:43:36
>>1422
そうでもないよ。アジアは脱ぐとこ多いよ。+5
-0
-
1598. 匿名 2020/04/15(水) 20:43:47
>>1587
効けばね、副作用なく。
そこがまだわからない+0
-0
-
1599. 匿名 2020/04/15(水) 20:44:00
>>1466
他人の事が気になって気になって仕方ないオバハン笑う
人の噂話と悪口しか楽しみないんだろうなあ。+2
-0
-
1600. 匿名 2020/04/15(水) 20:44:16
自粛している人 減ったけれど検査数どうだ。さらに引き締めねば
自粛しないヤツ ワーイワーイ+2
-0
-
1601. 匿名 2020/04/15(水) 20:44:29
>>1586
もう相手しないほうがいいね
面倒臭い人っぽい
+7
-0
-
1602. 匿名 2020/04/15(水) 20:44:39
>>1552
1人でマラソン、夫婦で散歩、犬と散歩くらいはOKだよ。もちろん人混みは避けてね。+10
-2
-
1603. 匿名 2020/04/15(水) 20:44:50
>>1567
え、風俗行ったって申告した人いるの?+6
-0
-
1604. 匿名 2020/04/15(水) 20:45:06
>1
減ってきたー、やっと終わってくれる
婚活の準備はじめます!+1
-9
-
1605. 匿名 2020/04/15(水) 20:45:31
>>1578
誰とも接触しないなんて可能なのだろうか…+8
-0
-
1606. 匿名 2020/04/15(水) 20:45:32
>>1555
失せろ吉害+1
-3
-
1607. 匿名 2020/04/15(水) 20:45:33
軽く風邪気味になってきた
コロナじゃないと良いけど+16
-1
-
1608. 匿名 2020/04/15(水) 20:45:52
>>1532
ねえ、それ雇調金のこと?申請から支給までにどれだけかかるか知ってる?
最短でも二ヶ月、普通に三ヶ月はかかるのよ。
ちゃんと審査しないと不正な受給申請がマジで!多いからね。
休業し始めたのってつい最近でしょ?速攻で申請したってまだ審査中だよ。
+3
-0
-
1609. 匿名 2020/04/15(水) 20:46:02
対工作員用
日本网民正在广泛流传,防止感染武汉病毒的”三字经“---シューキンペイ
指的是三个汉字”集,近,閉“
这三个字的发音和”习近平“一样! (这样就能很容记住应该做的事)
集-----人群聚集的地方,危险。
近-----近距离说话唱歌,危险。
閉-----封闭不透风的地方,危险+2
-7
-
1610. 匿名 2020/04/15(水) 20:46:03
>>1569
人のほとんどいない夜の公園走ってるよ
コロナより変質者いたら怖いw+4
-0
-
1611. 匿名 2020/04/15(水) 20:46:05
>>1570
え、八王子の病院てまさかうちの近所では。すでにコロナ受け入れてるみたいだし。+6
-0
-
1612. 匿名 2020/04/15(水) 20:46:44
>>1576
もう自販機もホット売ってないしね…
窓全開マンがいるせいで、3月はコート着てブランケット被って電気アンカつけて震えながら仕事してた。
花粉症も悪化して仕事にならなかったわ。+4
-4
-
1613. 匿名 2020/04/15(水) 20:46:46
検査したら感染が拡大して医療崩壊する←わからない
日本は検査体制整えるのに遅れをとった、検査キットが世界的に足りてないので検査すらなかなかできない状態←わかる
+7
-10
-
1614. 匿名 2020/04/15(水) 20:46:53
>>1566
今風邪をひいて熱を出しても
病院にも行けなければ、もしかしてってずっと心配し続けて大変なことになるんだよ
もちろん換気も大切だけどね
+6
-0
-
1615. 匿名 2020/04/15(水) 20:46:54
>>1296
日傘をさすのがお勧め+3
-0
-
1616. 匿名 2020/04/15(水) 20:47:00
>>1578
畑とかなら大丈夫+2
-0
-
1617. 匿名 2020/04/15(水) 20:47:03
ジョギング馬鹿は雨の日だけ走ってろ+5
-4
-
1618. 匿名 2020/04/15(水) 20:47:04
>>458
あと最低でも2~3年は続くね。
気持ちが保つかな?+14
-5
-
1619. 匿名 2020/04/15(水) 20:47:08
>>72
…凄いね、
誰一人+を付けてくれないとは。
やっぱりバカだけの人とは関わりたくないんだ。
+19
-2
-
1620. 匿名 2020/04/15(水) 20:47:20
幸い大した病気したことないので、このコロナ騒動まで人工呼吸器と酸素マスクの違いが分かってなかった…
映画とかで搬送中につけられたり、パカッと外して見舞い客と喋ったりするやつは酸素マスクなのね+6
-1
-
1621. 匿名 2020/04/15(水) 20:47:29
>>1607
私も。
熱は出てないけど軽い咳が出ていてびびる
+6
-0
-
1622. 匿名 2020/04/15(水) 20:47:57
>>1343
こいつに言ってやりたい
ガールって歳じゃねえってば‼️‼️+18
-0
-
1623. 匿名 2020/04/15(水) 20:48:04
>>1613
検査を受けに病院に人が殺到したら、院内感染でまくって医療崩壊起きるって意味じゃん。+6
-1
-
1624. 匿名 2020/04/15(水) 20:48:20
コロナヒステリーおばさんがウザイ+2
-11
-
1625. 匿名 2020/04/15(水) 20:48:21
>>315
病院での崩壊がこれ以上にならないように 毎日200くらいに絞ってるんじゃないかと思うんだけど。+30
-4
-
1626. 匿名 2020/04/15(水) 20:48:25
ここを見ても窓開けに関しては本当に人によって意見対立するね
だからこそ基準を設けてほしいわ+6
-0
-
1627. 匿名 2020/04/15(水) 20:48:30
>>1296
笑っちゃったけど、本当に避けるには走って逃げるのがいいんだろうね
迷惑な話だよね
+2
-1
-
1628. 匿名 2020/04/15(水) 20:49:09
コロナ患者が少ない日本「玄関で靴を脱ぐ」が功を奏した可能性(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が出されてから、およそ1週間。4月14日には、国内で新たに486人の感染者が確認されており、沈静化の兆しはまだ見えない。 4月10日、CDC(アメリカ疾病管
+8
-0
-
1629. 匿名 2020/04/15(水) 20:50:09
>>1628
というか、これだけ新型コロナウィルスが蔓延してるのに白山はまだ靴で部屋に上がってるの??
+1
-0
-
1630. 匿名 2020/04/15(水) 20:50:17
>>1469
治験からどのくらいで一般人まで届くのかな
早めに量産体制整えられるならいいけど+1
-0
-
1631. 匿名 2020/04/15(水) 20:50:18
>>30
頭悪いヤツ+9
-3
-
1632. 匿名 2020/04/15(水) 20:50:41
>>16
検査数減って、感染者数も減るかもよ!
もう病院は感染者を
収容しきれないんじゃないか+7
-1
-
1633. 匿名 2020/04/15(水) 20:50:57
>>1505
やっぱり、夏ぐらいまで無理なのかぁ。+5
-1
-
1634. 匿名 2020/04/15(水) 20:51:23
ジョギングバカいる道通る時は晴れてる日でもビニール傘差していこうかなって思う+9
-2
-
1635. 匿名 2020/04/15(水) 20:51:36
>>9
ハッピーバースデーの歌2回歌いながら手洗ってます!+4
-0
-
1636. 匿名 2020/04/15(水) 20:51:38
これから毎朝、阪大がある方角に向かって祈りを捧げましょう🤲+2
-0
-
1637. 匿名 2020/04/15(水) 20:51:42
>>1569
ジョガーは全員感染してる?わけないでしょ。
もし感染してたらしんどくて走れないよ
無症状の人以外はね。+2
-6
-
1638. 匿名 2020/04/15(水) 20:51:50
>>115
なげーよ+6
-0
-
1639. 匿名 2020/04/15(水) 20:51:51
増え方は減ったけど感染者は増え続けてるんだよね+6
-0
-
1640. 匿名 2020/04/15(水) 20:51:57
今日なんかご飯がまずいけどオールのせいなのかコロナなのか分からない
咳も熱もとくにないんだよね+1
-3
-
1641. 匿名 2020/04/15(水) 20:52:05
>>1623
病院で検査しなきゃいいじゃん
+3
-4
-
1642. 匿名 2020/04/15(水) 20:52:19
>>1634
すれ違う瞬間にバサッと傘を開くといいかも
+7
-0
-
1643. 匿名 2020/04/15(水) 20:52:37
>>1628
思った。欧米人は靴のまま部屋に入り、映画などで見る限り靴のままベットに寝転んだり…。
これを機に文化を根底から覆す必要がありそうだね。+12
-0
-
1644. 匿名 2020/04/15(水) 20:52:38
全国どこも危機感を持たないといけないが、東京は密集し過ぎ、危険すぎる。+5
-0
-
1645. 匿名 2020/04/15(水) 20:52:42
Twitter見たら今日の感染者数の中には中野区が入ってないっていう投稿があったよ
集計にまにあわなかったって
本当かな?+10
-0
-
1646. 匿名 2020/04/15(水) 20:52:46
>>1567
遊びまわってる姑が息子と嫁(妊娠中)と孫にうつしたのもあったよね。
私なら離婚だろうな。
+38
-1
-
1647. 匿名 2020/04/15(水) 20:52:56
>>1637
走ってる人に故郷の村でも焼かれたんですかね?+1
-4
-
1648. 匿名 2020/04/15(水) 20:53:06
>>1504
なるほど、そういう身勝手な人がいるんですね!でも、全員が全員そうというわけでもないですかね。+2
-1
-
1649. 匿名 2020/04/15(水) 20:53:11
>>505
Twitterで散々大騒ぎしたひとはマイコプラズマ肺炎とかアレルギーだったよ。
個人的には風邪拗らせて咳喘息になったとかも考えられると思う。+4
-0
-
1650. 匿名 2020/04/15(水) 20:53:24
>>115
読む気にもならない+14
-0
-
1651. 匿名 2020/04/15(水) 20:53:49
>>1414
考えてみたら土足で家に上がるって考えられないよね。。
外のトイレとか入った足で家の中にいるってことでしょ?
ちょっと潔癖の私からしたら想像しただけで吐きそうだわ。
私なんて、靴どころか家にいる帰ったら靴下も全部脱いで家様の靴下に履き替えるし、夏は帰るたびに足も洗わないと気持ち悪いのに。。
土足なんて、コロナじゃなくても他の病気になりそうだわ。
習慣ってすごいね。
+52
-2
-
1652. 匿名 2020/04/15(水) 20:54:23
>>1638
トピ経ってから7分でのコメントという恐怖+6
-1
-
1653. 匿名 2020/04/15(水) 20:54:51
日本人頑張れ。
戦火に散ったご英霊のためにも、日本国を守りましょう。+19
-0
-
1654. 匿名 2020/04/15(水) 20:55:15
>>1651
わかります。私も同じく。
手洗いうがい、足洗って、そっこう部屋着に着替えます。+9
-1
-
1655. 匿名 2020/04/15(水) 20:55:41
>>180
本当のことじゃんね。
中国が世界中の撒き散らしで大迷惑かけてる武漢ウィルスのせいで大変なことになってんだよ!日本へ来るな!+80
-1
-
1656. 匿名 2020/04/15(水) 20:55:43
>>1623
今もう日本も検査拡大する流れになってるよ
検査しなかったら感染拡大してしまうって医師会が判断して
+8
-0
-
1657. 匿名 2020/04/15(水) 20:55:48
長岡の花火大会も今年は中止だ
本当に今年度は今まで人生で経験したことない一年になりそうだ+34
-1
-
1658. 匿名 2020/04/15(水) 20:56:01
>>1626
うちの会社の上司「窓開ければ密じゃない」って言って、会議室で20人くらいギューギューになりながら会議したよ。
寒い日だったから震えながら
「そもそも今集まるの自体ダメって分かんないのか」
と呆れた。
こういう窓開け信者、結構いるのよね…+15
-4
-
1659. 匿名 2020/04/15(水) 20:56:13
>>1646
浜松市のね
京都に花見に行ったんだっけ
普通に絶縁するわ+26
-1
-
1660. 匿名 2020/04/15(水) 20:56:19
>>1504
楽しく山登りやハイキングする人の方が絶対多いんだけど
登山帰り電車の中で酒盛りするおじさんはいただけない
これも登山界のアクティブバカね。どの業界にもいたか。今わかったわ絶望+2
-0
-
1661. 匿名 2020/04/15(水) 20:56:34
>>1654
同じ、外で来てる服は帰ったら全部すぐ脱いで家着に着替えます。
出かけるたびに着替えるけど、それが当たり前になってる。
そうしないと落ち着かない💦
+13
-0
-
1662. 匿名 2020/04/15(水) 20:56:49
日本は職場でも外の靴から室内履きに履き替えるところが多いしね+10
-0
-
1663. 匿名 2020/04/15(水) 20:56:50
>>75
いくつものハンコもらってから公開するのに数週間かかるってよー😤+4
-0
-
1664. 匿名 2020/04/15(水) 20:57:04
【正常性バイアス】
状況が良くなる見込もないまま、長期戦へ向かうのは決定的なのに自分にとって都合の悪い情報を無視したり、考えないように脳に仕向け現実逃避すること。
⚫これは短期間で解消するはずだ。
⚫過去のインフルエンザ騒ぎでも大した事なかったから大丈夫。
⚫武漢と日本は違う。
⚫海外とは違う。
⚫今のところ健康で免疫力もあるから大丈夫。
⚫致死率低いみたいだからとりあえず様子見。
このバイアス働いてる人まだまだ多いから長期戦になるよ
+15
-5
-
1665. 匿名 2020/04/15(水) 20:57:18
>>1623
医師会は大分前に政府に、プレハブ小屋でもいいから
外で検査できるようにしてほしいと訴えてるよ
政府はスルーしたけど+18
-0
-
1666. 匿名 2020/04/15(水) 20:57:23
>>1625
検査数絞っても感染者が減るわけじゃないからね
絞る時点で医療は崩壊してる+28
-1
-
1667. 匿名 2020/04/15(水) 20:57:27
>>1607
私2月から3月までずーっと痰が出る咳が出てて、大きく息を吸うと胸が苦しくて、これはコロナかとずっと不安でした。やっと今月に入って咳がなくなり一安心…+2
-3
-
1668. 匿名 2020/04/15(水) 20:57:43
>>1628
病院も土足禁止にすれば…+2
-0
-
1669. 匿名 2020/04/15(水) 20:57:49
今日、皮膚科クリニックに行ったら
混んでいたよ!
三密状態で怖かった。
処方薬の取り寄せを頼んだら「物流の混乱で
いつ届くかわからない」と言われ、他の薬局を探して
大変だったよ!
もう疲れた。+7
-0
-
1670. 匿名 2020/04/15(水) 20:57:56
>>1611
東海大?医療センター?+0
-0
-
1671. 匿名 2020/04/15(水) 20:58:17
コロヒスロックダウンクソババア
NYで人ゴロゴロ死んで満足かな。あの光景が見たかったのよね
マイブームがロックダウンだったんでしょ。最低そして無責任+1
-8
-
1672. 匿名 2020/04/15(水) 20:58:21
北関東は田舎なだけあって感染拡大しないな
意外と神奈川の湘南あたりも意外と増えないよね+0
-8
-
1673. 匿名 2020/04/15(水) 20:58:22
>>1457
院長の会見をニュースで観ました。
院長が途中言葉に詰まって涙ぐんでましたよね。
それだけで医療従事者と医療が逼迫してる状況だと認識できます。胸が張り裂けそうです。
まだまだ危機意識が低い人に知って観てもらいたい。医療従事者がこれ以上苦しんで欲しくないです。
+36
-1
-
1674. 匿名 2020/04/15(水) 20:58:35
知り合いがコロナにかかったって連絡きた…+10
-4
-
1675. 匿名 2020/04/15(水) 20:58:52
>>1623
杉並区の病院は駐車場に発熱外来設置したみたいだよ
+6
-0
-
1676. 匿名 2020/04/15(水) 20:59:13
>>6
新薬や人類を助ける研究をしてノーベル賞
貰う日本人
人を殺すウイルス研究して世界中にばらまく中国
何に使う積もりだったの?
カネ使うなら人類に貢献する為に使え❗
+27
-0
-
1677. 匿名 2020/04/15(水) 20:59:16
>>30
ハウス!!+13
-0
-
1678. 匿名 2020/04/15(水) 20:59:52
>>1668
町医者はけっこう土禁じゃない?+9
-0
-
1679. 匿名 2020/04/15(水) 21:00:13
>>1656
検査拡大はウィルスの拡散タイミングに合わせてしていってるよね。
帰国者じゃなきゃダメ
→帰国者と接触してれば対象
→症状あれば対象
最初の時点で誰でも検査対象にしてたら、陽性帰国者と陰性のただの風邪の人が同じ待合室入れられてた、と思うとゾッとするわ。+2
-1
-
1680. 匿名 2020/04/15(水) 21:00:22
東京西部住み、
近所のショッピングモールに買い出し行ったらものすごい人だったわ。家族連れだらけでスーパー入場制限してた。
ふだんの土日より混んでた。
こりゃ収束しないわ。+8
-2
-
1681. 匿名 2020/04/15(水) 21:00:27
>>103
でかい釣り針だな。
でも確かにこういう脳みそ腐ったメンタルのアクティブ底なしバカはいるんだよね。
この手のインフィニティバカをひとまとめにしてロケットで宇宙に放り出してやりたいわ。元ZOZO前澤こういうのにお金出してくれないかな。+31
-0
-
1682. 匿名 2020/04/15(水) 21:00:31
>>1626
1時間に1回、5分間でしたっけ?自宅では1日1回5分間ですわ(^^;+0
-0
-
1683. 匿名 2020/04/15(水) 21:00:39
各保健所付近に発熱外来を設置した方が良い段階ですよね+4
-1
-
1684. 匿名 2020/04/15(水) 21:00:49
>>1652
コピペなんじゃない?+2
-0
-
1685. 匿名 2020/04/15(水) 21:00:50
引き続き、自粛を続けましょう!!
まだ先は見えないけど、がんばろう。+6
-0
-
1686. 匿名 2020/04/15(水) 21:00:56
東京でもコロナ専用の病院が確保できたらいいのにな。そんな簡単じゃない事は分かってるけど。+5
-1
-
1687. 匿名 2020/04/15(水) 21:01:00
>>1678
玄関でスリッパに履き替えるスタイルだよね+6
-0
-
1688. 匿名 2020/04/15(水) 21:01:18
感染爆発してないね
いい意味で思ってたんと違う+3
-1
-
1689. 匿名 2020/04/15(水) 21:01:48
>>1646
ええ!
アビガンは妊娠してない女性でも妊娠した際、奇形が産まれる可能性が高まるから推奨しないらしいけど、奥さん妊娠中なら尚更アビガンなんて使えないじゃん…
母子ともに無事に快復しますように。+7
-3
-
1690. 匿名 2020/04/15(水) 21:02:04
>>1679
感染経路の追跡もそうで、最初は経路潰していくことが大事だったけど、今の東京はもうその段階にはないから検査数増やしたほうがいいだろうね
感染者の少ない地方はまだクラスター潰していくだけで間に合うかもしれないけど+5
-0
-
1691. 匿名 2020/04/15(水) 21:02:15
>>193
ディズニーは緊急事態宣言よりずっと前、2月から休園してるよ。
だから緊急事態宣言が解除されたら即オープンはしないと思う。
経営だって大変なはずなのに英断だったよね。+20
-3
-
1692. 匿名 2020/04/15(水) 21:02:24
>>1673
医療従事者の様子を見ていると
何もできない自分が情けなくなる
だから遊びに行こうなんていう気に全然ならないわ
+20
-0
-
1693. 匿名 2020/04/15(水) 21:02:24
>>1675
杉並区といえば、いまだに高円寺の飲み屋は満員状態らしいわ+4
-0
-
1694. 匿名 2020/04/15(水) 21:02:32
>>1654
うちも!
子供の頃から帰ってきたら先ず足を洗ってた
CMで学校の鞄をテーブルに置いてるの見てきたねええ!!としか思えなかった+4
-0
-
1695. 匿名 2020/04/15(水) 21:02:46
銀歯が・・・とれたの・・・
歯医者さんやってるかな?
こんな時に申し訳ない
化膿止め出してくれるだけでもいいんだけどなマスクしちゃうし+11
-1
-
1696. 匿名 2020/04/15(水) 21:02:49
【テレ朝】富川アナと濃厚接触したチーフプロデューサーに肺炎の症状 番組スタッフ10人が発熱訴え | 保守速報hosyusokuhou.jp1: Egg ★2020/04/15(水) 17:58:24.37 ID:vJtlIegV9.netテレビ朝日「報道ステーション」の富川悠太アナ(43)の新型肺炎陽性が判明したのは、4月11日。局内は…
テレ朝逝った!
テレビ局がクラスター
略してテレクラw+28
-2
-
1697. 匿名 2020/04/15(水) 21:03:01
>>1680
混む時間避ければ?+0
-0
-
1698. 匿名 2020/04/15(水) 21:03:05
私たちがやっていることが間違いではないと思えてくる、ね、でも気を抜かずに続けましょう。
いまだに、不要な外出してる人は、今すぐやめて欲しい。県外に出かけ、息抜きとかしてる人も、やめてほしい!今からやから、大事なのは!+3
-0
-
1699. 匿名 2020/04/15(水) 21:03:07
検査数を結構減らして127人
むしろ増加してると考えるべき+20
-1
-
1700. 匿名 2020/04/15(水) 21:03:42
日本オワタ\(^o^)/+3
-6
-
1701. 匿名 2020/04/15(水) 21:03:46
>>1691
ディズニーの経営が困難なわけないだろ
ぼったくりランド+14
-8
-
1702. 匿名 2020/04/15(水) 21:03:50
>>795
東京は民間委託してる区も増えて、公式の検査は減ってるみたいよ?
民間分の検査が反映されてないから少なく見えるだけ+5
-0
-
1703. 匿名 2020/04/15(水) 21:03:59
>>1699
普通に考えて減ってるわけないと思うわ
+6
-0
-
1704. 匿名 2020/04/15(水) 21:04:01
>>1340
そりゃそうでしょ。
病院だからって、どの病院にも感染に対応できる設備、医師、スタッフがいる訳ではないんだもん。
予防着だって患者のケアごとに交換しなければならない。
ただ交換すりゃいいって問題ではなく、感染拡大を防ぐために手洗いを始め不潔、清潔の操作、区別にも
けっこうな時間を要する。
感染対策って簡単な事ではない。
そんなことをやってたら、他の重症患者のケアが出来なくなるんだよ。
自粛しないでほっつき回ってる人、簡単に治療してもらえる、なんて安易な考えはしないでほしいよ。
+4
-1
-
1705. 匿名 2020/04/15(水) 21:04:09
>>1651
私もー
子どもたちも学校や幼稚園や公園行って帰ったら、手洗いうがい、足洗い!
何人家族やねんってくらい靴下干してます
外国にホームステイした時も、自室だけ外靴脱いでスリッパにしてたわ。+12
-1
-
1706. 匿名 2020/04/15(水) 21:04:10
>>1278
もともと不倫だったから子供のことプリンとか言ってるの?
+2
-0
-
1707. 匿名 2020/04/15(水) 21:04:20
>>1658
あなたの上司のような人は極論で殆どいないと思うけど・・・
ミスリード煽って荒らしたい意思がバレバレだよ+0
-0
-
1708. 匿名 2020/04/15(水) 21:04:53
>>1619
>>72 今+1だ笑
自分で+押したのかな?
なんかこっちが恥ずかしい!+21
-1
-
1709. 匿名 2020/04/15(水) 21:05:01
>>1696
あーさーくーらー!
byナースのお仕事+6
-0
-
1710. 匿名 2020/04/15(水) 21:05:06
ランドセルのカタログが郵便で届いていたけど万が一集配・郵便の人たちが感染してたらと思って玄関わきに置いておいたのに、夫がそれを子供たちに見せてた。
子供たちが見たがるの分かるじゃん。
なんでこっちがキリキリしながら気を付けてるのにそうやって間抜けなんだよ。
この間も子供たちと散歩に行って帰りにドラッグストアに行ってアイス買わせてたし。
何で危機感持ってくれないんだろう。+12
-14
-
1711. 匿名 2020/04/15(水) 21:05:21
本来は検査、隔離が感染症対策の基本らしい。
日本はPCR後進国で資源が限られているので選択肢はあまりなかった。+8
-2
-
1712. 匿名 2020/04/15(水) 21:05:24
ハマオカモト陰性やん
昨日陽性かのごとく叩きまくってた人あやまりなよ+18
-0
-
1713. 匿名 2020/04/15(水) 21:05:27
>>1696
新型コロナに感染しまくるマスゴミに批判されたり恐怖煽られた理したくないわ
百合子もマスゴミから感染させられないよう本当に気をつけて+10
-0
-
1714. 匿名 2020/04/15(水) 21:05:28
赤江珠緒アナの夫がコロナ陽性「報ステ」総合演出(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpテレビ朝日系報道番組「報道ステーション」(月~金曜午後9時54分)の制作に関わる男性社員が、新型コロナウイルス検査で陽性と診断されたことが15日、関係者への取材で分かった。当該男性はフリーアナウンサ
やっぱり旦那さん感染してたみたいだね
何日か前喉に違和感があってラジオリモート中継
してたよね
テレ朝明後日からロックダウンしてたった3日だけ消毒するみたいだけど、二週間間閉めてた方がいいよね
+29
-0
-
1715. 匿名 2020/04/15(水) 21:05:37
>>1674
連絡してくれるんだね
+2
-0
-
1716. 匿名 2020/04/15(水) 21:05:40
>>1691
でもディズニーの敷地内のホテルは3月末まで結婚式もホテルもやってたし、舞浜アンフィシアターでは3連休から都が自粛要請出すまで上演許可してたよ。+9
-0
-
1717. 匿名 2020/04/15(水) 21:06:31
>>1696
テレ朝バイバーイ+16
-0
-
1718. 匿名 2020/04/15(水) 21:06:43
明日明後日には感染者一万人越えかな?…
この混乱が収まるのは2022年と言われてるし。
そこまで無感染で入られる自信もないわ……
パトラッシュ私はもう疲れたよ…(。´Д⊂)+24
-0
-
1719. 匿名 2020/04/15(水) 21:06:50
>>30
やったね
家いてもつまらんし外出だね
飲み屋まだ結構やってるよ+3
-16
-
1720. 匿名 2020/04/15(水) 21:07:08
今日も一日家にいたんだけど、少しは外の空気も吸いたくて、ポストに郵便物出して5分ほどのところにあるスーパーにも行った。
外出はそれだけなんだけど、お風呂入った方が良いよね。
都内なんだけど、超スーパー不潔なおばさんがいた。
おばさんだけど多分ホームレス。
ボロボロの格好してた。+9
-1
-
1721. 匿名 2020/04/15(水) 21:07:08
>>1712
椎名林檎も貰い事故してたねw+1
-2
-
1722. 匿名 2020/04/15(水) 21:07:10
永寿病院もだけど院内感染のメガクラスターは感染者数別に分けられてるよ。中野区もそうなんじゃない?
東京だけど少し兆しが見えてきたね。GWなんて絶対に他県に行かないようみんなで気を付けましょうね。きっちり抑えて終息したらたっぷり遊びましょう。経済が回れば賃金も増えます+9
-3
-
1723. 匿名 2020/04/15(水) 21:07:27
東京もだけど大阪かなりヤバイね+12
-1
-
1724. 匿名 2020/04/15(水) 21:07:39
>>1710
わかります!うちは自分と子供は完全自宅待機、旦那は電車で通勤ですが…コロナへの意識が違いすぎて日々いらいらしてます。帰宅するとその服のままリビングに入って子供と話したりするので、ほんといやです+12
-2
-
1725. 匿名 2020/04/15(水) 21:07:46
>>1651
土足でしかも毎日風呂にも入らない上にハグやらキスやらしてたら、そりゃ感染するわなと思うよね。。
+6
-0
-
1726. 匿名 2020/04/15(水) 21:07:49
検査数を操作してるのかもだから素直に少なくなったと喜べない。
スーパーのレジしてるけど外出自粛と言われてるけど…コロナからずーっとお祭りか?ってくらい混みまくり。普段の売上100万いくかいかないかの田舎のお店だけど、今は客単価も増えてるし来店人数もすごいから売上毎日400万は越す。
今日もオープンから3時間水分補給もできずマッハで打ちまくりで嗚咽気味。疲労困憊。
+18
-1
-
1727. 匿名 2020/04/15(水) 21:08:05
減ったって感じなかった…東京住みですが。125人以上で減ったって思っちゃうの⁉︎+2
-5
-
1728. 匿名 2020/04/15(水) 21:08:10
>>1717
テレ朝アナウンサーの知り合いいるから、そんな風に笑えないわ+1
-6
-
1729. 匿名 2020/04/15(水) 21:08:13
>>1691
ランドは経営破綻とか倒産はしないよ
+0
-0
-
1730. 匿名 2020/04/15(水) 21:08:16
>>1714
陽性だったのか…
味覚がおかしくなってたのもあったんだっけね
テレ朝やばいね…
+2
-0
-
1731. 匿名 2020/04/15(水) 21:08:49
>>1696
あれだけ「自粛しろ」「体調が悪ければ休んで」「クラスターを出すな」と言ってた番組がクラスターになってどうすんの?これ絶対に防げたはずのクラスターだよ。ガクッと体調が悪くなったり無自覚キャリアじゃなく、1週間も前から熱出たり息苦しさがあったりしてたのにさ…+22
-0
-
1732. 匿名 2020/04/15(水) 21:08:54
内容は違えど、フクイチの時も数カ月キリキリしながら暮らしてたから、2度目も今回はさすがに慣れたな。
+0
-0
-
1733. 匿名 2020/04/15(水) 21:09:13
>>1710
馬鹿?+9
-2
-
1734. 匿名 2020/04/15(水) 21:09:30
>>1720
何か恵んで差し上げてよ
+4
-0
-
1735. 匿名 2020/04/15(水) 21:09:43
>>709
もう既に中国が他国の企業の買収始めちゃってるよ・・・
+19
-0
-
1736. 匿名 2020/04/15(水) 21:09:57
>>1535
では、軽症扱いだけど
苦しんで死ぬ感染者がいるってこと?+2
-1
-
1737. 匿名 2020/04/15(水) 21:10:10
>>1719
我慢を知らずに本能の赴くまま飲み歩く奴って猿以下だよね(笑)+11
-1
-
1738. 匿名 2020/04/15(水) 21:10:15
芸能人も仕事だからって住んでる都道府県から出るのやめようよ。
そこで生活してる芸能人に仕事依頼しなさい。
海外旅行者→アクティブバカ→コロナ帰省→芸能人
拡散してる人は自覚持って!+14
-0
-
1739. 匿名 2020/04/15(水) 21:10:18
>>1727
私も都民だけど、出てる場所もうちょっとちゃんと公表して欲しい。
自分でアプリで調べるまで、会社近くで感染者出まくってるの知らなかったもん。
23区の内訳は居住地だから、感染者が働いてるオフィス所在地カウントされてないの困る。+13
-0
-
1740. 匿名 2020/04/15(水) 21:10:23
>>1728
同胞?+4
-1
-
1741. 匿名 2020/04/15(水) 21:10:24
スーパーって売り上げ増加中?がんばってくれよ+3
-0
-
1742. 匿名 2020/04/15(水) 21:10:47
>>614
東京都の検査件数が250の間違いではなく、
全国で?+2
-1
-
1743. 匿名 2020/04/15(水) 21:10:52
>>1
スーパーやコンビニが1番危険
店頭やバックヤードで働く従業員、納品業者、1日何百~何千人訪れる客の中に一体どれくらいの感染者がいるんだろ?商品、生鮮食品、お惣菜、人の手が触れてないモノなんて無いのに、子供とか走り回りマスク無しの人も多数。+16
-0
-
1744. 匿名 2020/04/15(水) 21:10:56
どう考えても土足が衛生的なわけがない。
欧米の大感染の原因の一つとしか思えない+4
-0
-
1745. 匿名 2020/04/15(水) 21:10:58
減ってるからもう大丈夫だよ。あったかくなったらやっぱり大丈夫なんだね。一安心したから買い物に行くかー。+3
-8
-
1746. 匿名 2020/04/15(水) 21:11:16
>>1711
検査して陽性者を隔離しないと感染者減少は難しいよね。
それが不可能な日本は無防備に感染者と接することになる。
食料品を買いに出かけなきゃいけないから、どうしても他人と接触することになる。
もうどうしたらいいんだろう。+5
-1
-
1747. 匿名 2020/04/15(水) 21:11:19
>>1738
石田純一とかね。+7
-0
-
1748. 匿名 2020/04/15(水) 21:11:22
>>1696
朝日は年内ずーっと停波した方が二つの意味で良いと思う。+19
-0
-
1749. 匿名 2020/04/15(水) 21:11:29
>>1720
前半でプラス押してしまったけど、後半の性格の悪さにひいた
他人をそんな風に書いて面白い?
それに外出なくてもお風呂くらい毎日入れよ、不潔+3
-2
-
1750. 匿名 2020/04/15(水) 21:11:49
誰も縮小傾向で自粛しなくていいよって言われてないのに、勝手に自粛止めるバカはテロリスト+5
-0
-
1751. 匿名 2020/04/15(水) 21:11:50
中国でワクチン開発に進展があったようで…
どうしても生物兵器説を疑ってしまう+40
-1
-
1752. 匿名 2020/04/15(水) 21:11:52
40万人死亡試算 やってますABEMA Newsチャンネル | 【ABEMA】テレビ&ビデオエンターテインメントabema.tv24時間365日放送中のニュースチャンネル。速報ニュースのノーカット生中継を、どこよりも早く、どこよりも長く!アベマでしか見られない注目のニュース番組も放送。どこにいても登録不要ですぐ見れる!
+1
-0
-
1753. 匿名 2020/04/15(水) 21:12:00
NHKで、再来年まで自粛措置をとらないと終わらないという検証報告がアメリカで発表されたとやっていたよ。
再来年て…。
息子今年幼稚園年少だが、3年間の幼稚園の楽しみが武漢ウイルスで消えることになるのか。
本当にとんでもないことしでかしてくれたわ中国。+62
-2
-
1754. 匿名 2020/04/15(水) 21:12:04
>>1723
大阪も瀕死でっせぇ。重症者やばいっす。雨合羽で乗り越えま+1
-3
-
1755. 匿名 2020/04/15(水) 21:12:13
>>1748
ほんとに+0
-0
-
1756. 匿名 2020/04/15(水) 21:12:18
>>1668
スリッパも嫌だよ。ちょっとやそっとじゃうつらないけど水虫貰うのも地獄だよ。+4
-0
-
1757. 匿名 2020/04/15(水) 21:12:28
東アジアの抑え込めてる国をまねればいいらしいね
欧米は知らんが東アジアは、夜のお店と多人数飲み会厳重自粛、在宅勤務推進、あとは検査インフラ・法的強制力を持った感染経路追跡チーム・法的強制力を持った自己隔離義務ぐらいの経済制限でほぼ抑え込める。すでに韓国・香港・台湾で実証済み。+6
-1
-
1758. 匿名 2020/04/15(水) 21:12:38
富川アナは毎日コロナ報道してるアナウンサーだよ。
危機感を視聴者に伝える立場なのに。今まで何を報道してきたのか呆れるわ。
罪はものすごく重いよ。+26
-9
-
1759. 匿名 2020/04/15(水) 21:12:46
>>1720
え、外でないとお風呂毎日入らないの?+10
-1
-
1760. 匿名 2020/04/15(水) 21:12:46
国内感染確認8640人 死者176人(クルーズ船除く)新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp15日は、東京都で127人、大阪府で74人の感染が発表されるなど、これまでに全国で合わせて467人の感染が新たに確認され…
15日は、東京都で127人、神奈川県で40人の感染が発表されるなどこれまでに全国で合わせ合わせて348人の感染が新たに確認されています。
日本で感染が確認された人のうち、
▽東京都は2446人
▽大阪府は894人
▽神奈川県は619人
▽千葉県は537人
▽埼玉県は455人
▽兵庫県は423人
▽福岡県は416人
▽愛知県は346人
▽北海道は313人
▽京都府は215人
▽石川県は140人
▽岐阜県は127人
▽茨城県は119人
▽広島県は109人
▽福井県は100人+4
-0
-
1761. 匿名 2020/04/15(水) 21:13:06
>>76
ぢっとするがじわるw
なぜそっちを選んだ。+10
-0
-
1762. 匿名 2020/04/15(水) 21:13:06
>>1745
普段からお花畑って言われない?+4
-0
-
1763. 匿名 2020/04/15(水) 21:13:23
ちょっと!やっぱり名古屋がダメらしいよ
TechCrunch Japan
@jptechcrunch
新型コロナの外出自粛要請を最も無視しているのは名古屋、アップルの移動データ解析サイトから判明 /+4
-0
-
1764. 匿名 2020/04/15(水) 21:13:25
>>1745
やれやれ…釣られてやるか…!+2
-0
-
1765. 匿名 2020/04/15(水) 21:13:28
>>1739
何のアプリ使ったらわかりますか?+0
-0
-
1766. 匿名 2020/04/15(水) 21:13:58
明日3密の税務署に行くのですが、
優しい誰かさん、コロナに感染しない
アドバイス下さい(/ _ ; )
この日の為に取って置いた新品のマスクにフィルターを
挟み、車で行き。お茶も用意して、
帰ったら、風呂に直行です。
どうですか?+9
-1
-
1767. 匿名 2020/04/15(水) 21:14:00
取材カメラとかマイクとかもだし
そもそもADとか不潔っぽいイメージなんだけど
そうでもないのだろうか
+0
-0
-
1768. 匿名 2020/04/15(水) 21:14:05
>>1751
元々中国が作ったウイルスなら薬もセットである程度作ってただろうからね
って陰謀論+19
-0
-
1769. 匿名 2020/04/15(水) 21:14:06
>>1651
結構最近まで外国の人は家の中では室内用の靴を履いてると思ってた 上履きみたいな 外履きのままと知って衝撃過ぎた+3
-0
-
1770. 匿名 2020/04/15(水) 21:14:11
>>526
え、まじで?早速かよ、、+27
-1
-
1771. 匿名 2020/04/15(水) 21:14:11
>>1758
発熱した時点で、すぐに報告して休むべきだったよね
熱出てもいったん下がって、そのあと悪化する場合もあるって何度も何度も報道してたくせにさ+12
-0
-
1772. 匿名 2020/04/15(水) 21:14:23
>>1414
イランとか他の靴を脱ぐ習慣のある国では普通に感染広がってるけどね+5
-0
-
1773. 匿名 2020/04/15(水) 21:14:28
>>1696
あーあ
本当に逝ってるね
10人か
だからテレ朝のビル全体が3日間封鎖になったんだね
全館消毒するらしい
+9
-0
-
1774. 匿名 2020/04/15(水) 21:14:32
>>1749
ごめんごめん。
性格悪いかな?
髪の毛ベットベトで異臭はなってて、服もボロボロで凄かったから、都内とはいえ住宅街のスーパーにそんな人いるの珍しいなと思った。
それに出かけなきゃ冬なんてお風呂入らない人普通にいると思うよ。
+1
-8
-
1775. 匿名 2020/04/15(水) 21:14:51
ソーシャルディスタンス。
まーた英語だわ。
前も話題になったけど、いちいちわかりにくく
してるのかな?
パンデミックやクラスターやあれこれ。
最近はソーシャルディスタンスを連呼。
老人わからないんじゃないの?
子供も。なんでわかりやすい日本語にしないんだろ+3
-0
-
1776. 匿名 2020/04/15(水) 21:15:03
>>1702
民間からの数字はどこに公表されてるの?
+9
-0
-
1777. 匿名 2020/04/15(水) 21:15:05
>>1756
これは?+1
-0
-
1778. 匿名 2020/04/15(水) 21:15:08
>>1766
ペン持参、伊達メガネ、ウェットティッシュ
+13
-0
-
1779. 匿名 2020/04/15(水) 21:15:11
>>1736
ネットじゃ「40度の熱くらいで救急車呼ぶな馬鹿!」って人多いけど、それで死ぬ人もいるしね。
世間的には40度程度の熱なら軽症って思う人多そう。+8
-1
-
1780. 匿名 2020/04/15(水) 21:15:29
>>1775
いやさすがにもう理解できるでしょ+0
-0
-
1781. 匿名 2020/04/15(水) 21:15:33
テレ朝が三日封鎖して消毒。それで済むかな+1
-0
-
1782. 匿名 2020/04/15(水) 21:15:34
>>1728
反日テレビ局のお友だちによろしく+5
-1
-
1783. 匿名 2020/04/15(水) 21:15:55
>>1774
自覚もないのか
それにもう暖かいのにいつまで冬のつもりだ+1
-1
-
1784. 匿名 2020/04/15(水) 21:16:03
>>1759
横だけど冬で一日家にいたら入らないこともあるわ。
+14
-1
-
1785. 匿名 2020/04/15(水) 21:16:07
減ったのは良いことだけど、アクティブバカがウロウロしだしそうで怖い+0
-0
-
1786. 匿名 2020/04/15(水) 21:16:23
>>13
いやー検査数少ないからね。
この数字は最低値だと思う。+15
-0
-
1787. 匿名 2020/04/15(水) 21:16:27
日本のこういうところは本当に凄い!
そして製品レベルが高い
頑張れメイドインジャパン!
医療で頑張ってる皆さんに先にいち早く届けてくださいろ過フィルター製造の企業 強み生かしてマスク製造(20/04/15) - YouTubewww.youtube.com品薄が続くマスク製造に続々と異業種が名乗りを上げています。 新型コロナウイルスの感染拡大によってマスクの品薄が続くなか、産業用の濾過(ろか)フィルターを製造する「ロキテクノ」は今月から新しい機械を稼働させ、マスクの生産を初めて行います。マスクに使わ...
+17
-0
-
1788. 匿名 2020/04/15(水) 21:16:51
>>1763
分かるわ。クラスター起きてる時も普通にマスク無しで出掛け歩いてる人多いと
名古屋の人たちが書いてたよ。喫茶店は年寄りで満員とか。+10
-1
-
1789. 匿名 2020/04/15(水) 21:17:05
>>1772
イランはBCGが…+3
-0
-
1790. 匿名 2020/04/15(水) 21:17:06
>>1777
歩きづらそうだね。だったら水虫覚悟で普通にスリッパ履くよw
ありがと。+4
-0
-
1791. 匿名 2020/04/15(水) 21:17:18
>>1696
これ以上事を大きくしないために関係者は症状あっても自宅で耐えろ!!とか言われてそう+7
-0
-
1792. 匿名 2020/04/15(水) 21:17:20
>>20
見なければ良いんじゃない?嫌なら+15
-4
-
1793. 匿名 2020/04/15(水) 21:17:28
>>1758
しょうがないよ+4
-5
-
1794. 匿名 2020/04/15(水) 21:17:59
>>1785
ガル民にもちらほらいるね+2
-0
-
1795. 匿名 2020/04/15(水) 21:18:00
>>1765横だけど
私はアプリじゃなくてコロマップ見てるよ+0
-0
-
1796. 匿名 2020/04/15(水) 21:18:19
名古屋でさ、俺コロナって言いながらホステスにベタベタしたおっさんが死んだ事件あったけど、直接触られて真横でカラオケ歌われたホステスさんがなぜ感染しなかったのか、不思議でしょうがない。そのホステスさんの体や遺伝子構造研究したりしてコロナの解明につながらないのかな?+10
-1
-
1797. 匿名 2020/04/15(水) 21:18:22
>>1763
知事に説得力がないのか…名古屋、頑張れ!+5
-0
-
1798. 匿名 2020/04/15(水) 21:18:24
>>1697
平日の午後2時っすよ?+0
-0
-
1799. 匿名 2020/04/15(水) 21:18:30
>>1759
人それぞれだけど、わたしも夏場じゃないなら土日引きこもってる時は入らないこともある…。
人と会うならもちろん入るけど、会う予定なくて引きこもってるなら別によくない?+6
-1
-
1800. 匿名 2020/04/15(水) 21:18:43
>>1745
お寿司食べないとね+1
-0
-
1801. 匿名 2020/04/15(水) 21:18:54
>>1768
横
は?
研究途中で漏れ出したって事も充分あり得るでしょ
武漢の生物兵器の研究所は爆破解体されたからね
証拠を隠滅したんでしょ
致死率60%の鳥インフルエンザを人人感染する様に研究していた事を中国は認めたよ
ワクチン開発の為だと言い訳していたけどね+23
-2
-
1802. 匿名 2020/04/15(水) 21:19:12
テレビ朝日「報道ステーション」の富川悠太アナ(43)の新型肺炎陽性が判明したのは、4月11日。局内はいま、一大クラスターの様相を呈しているという。
***
「実は、番組と社の上層部は、9日の放送終了後に富川アナから不調を伝えられていた。にもかかわらず、番組スタッフには安直な自宅待機の指示をだすだけ。“翌週の放送ありき”で対策を練ることに腐心していたのです」
と語るのは局関係者。「報ステ」スタッフをはじめ多くのテレ朝社員は、11日夜に報道で“富川アナ感染”を知ったというから、会社に対する不信感を露わにするのもうなずける。この関係者によれば、
「オンエア前には、スタジオ横の個室で富川アナと徳永(有美)アナ、チーフプロデューサーをはじめ当番デスクや総合デスクらが集まり、打ち合わせが行われてきました」
互いの距離が近いうえ、富川アナをはじめ、ほとんどがマスクを着けずに打ち合わせに臨んでいた。
「現在、富川さんと濃厚接触したチーフプロデューサーや、総合デスクを務める男性などに肺炎の症状が認められ、すでにPCR検査を受けています。ほかにも10人を下らない番組スタッフが次々に発熱を訴えているため、番組OBなど、局内から人員をかき集めて何とかオンエアにこぎ着けているのが現状です」
富川アナは、体調不良を申告せずに出演を続けていたとも伝えられている。彼と濃厚接触したスタッフの中には病院を取材した者もいるというから、ことはテレ朝局内に留まらないのだ。
富川アナについてテレビ朝日は、
「より慎重な判断をすべきだったと考えており、ご指摘は真摯に受け止めます」
と回答。4月16日発売の週刊新潮で詳しく報じる。
「週刊新潮」2020年4月23日号 掲載
4/15(水) 17:00配信 ディリー新潮+19
-0
-
1803. 匿名 2020/04/15(水) 21:19:34
+11
-1
-
1804. 匿名 2020/04/15(水) 21:19:42
>>1710
ドラッグストアの件はわかるけどランドセルのカタログは開封してすぐに袋を捨てて手洗いや消毒して子供に渡してあげれば中身はさすがに大丈夫だと思うけど。
スーパーで買い物した袋とか買った物はどうしてるのかな?+10
-0
-
1805. 匿名 2020/04/15(水) 21:20:28
今日レジで後ろの奴が距離詰めて来てイラついた
床にテープ貼ってあるのに見てないらしい+25
-0
-
1806. 匿名 2020/04/15(水) 21:20:31
>>1520
精神論で戦うのは違うよね。ウイルスなんて人間の都合一切お構いなしの相手だもん。+19
-0
-
1807. 匿名 2020/04/15(水) 21:20:51
>>1793
わたしもしようがないと思う。
遊んでて移ったわけでもないだろうに。
責められすぎ。+8
-9
-
1808. 匿名 2020/04/15(水) 21:21:03
>>1802
これちゃんと今日の報道ステーションで報道するんだよねー?+9
-1
-
1809. 匿名 2020/04/15(水) 21:21:07
>>1766
車で税務署行くってことは地方なんでしょ?
普通にマスクして行けば平気だよ。+8
-0
-
1810. 匿名 2020/04/15(水) 21:21:07
>>1780
子供や老人よ?
自分と比べたらだめだよ。
日本中いろんな人がいるんだから
ここでもわかりやすい日本語にしなきゃ
周知させたいなら特に!+0
-0
-
1811. 匿名 2020/04/15(水) 21:21:09
>>1766
共用のものに触らないように。
社会的距離を保つように。
エアロゾルに注意。+5
-0
-
1812. 匿名 2020/04/15(水) 21:21:14
>>38
自粛もすこしきいてるのかな?
駅前行ってもどこの飲食店も閉まってるし
外出てる人も減ってきたしね。
学校も休校だしテレワークも推進してるしこれで逆に減らなかったらやばいよね。
とはいえまだまだ油断はできない。
できれば6月末くらいまでとりあえず自粛延長してほしい+59
-5
-
1813. 匿名 2020/04/15(水) 21:21:24
>>1803
こういうの見る度マジで思うんだけど窒息しないの?+7
-0
-
1814. 匿名 2020/04/15(水) 21:21:24
>>1802
病院に取材!?だから今の病院は部外者入れちゃ駄目だって><
よりよってテロ朝なんて+16
-0
-
1815. 匿名 2020/04/15(水) 21:21:51
>>1807
自覚症状あったのに出勤してた時点で責任感なさすぎるでしょ+18
-0
-
1816. 匿名 2020/04/15(水) 21:21:53
>>1768
ロシアは初動で中国の生物兵器研究所から生物兵器が漏れ出したと報道していたよ
状況証拠は揃ってるのに陰謀論はないわ+16
-0
-
1817. 匿名 2020/04/15(水) 21:21:56
>>1751
中に余計なもの入れてそう+1
-0
-
1818. 匿名 2020/04/15(水) 21:21:56
>>1803
ジョギング馬鹿がいるから
正直これで外歩きたいよ
+10
-0
-
1819. 匿名 2020/04/15(水) 21:22:04
>>1766
かからない人は意外とかからないよ。無症状なだけかもしれないけど。
渋谷まで毎日満員電車に乗って、3密オフィスで働き、近隣で感染者出ても無事な場合もある。気をつけてることはあるけど。
税務署も対策してくれてると思うけど、待ち時間を屋外で過ごすとかするだけでだいぶ違うんじゃない?+5
-0
-
1820. 匿名 2020/04/15(水) 21:22:21
>>1806
違わないよ
症状出ても病院に行ってない人のほうが助かってる+2
-0
-
1821. 匿名 2020/04/15(水) 21:22:27
>>1812
検査数の問題はあるけど、自粛は確実に効く。
日本人の自粛力はなかなかのものよ。+26
-0
-
1822. 匿名 2020/04/15(水) 21:22:27
>>2
毎日毎日、中高年は騒いで大変だね
若者は全然騒いでないよ
重症化、死亡までいく若者少ないしね
感染したって何とかなると思ってるよ
家族と住んでたら気をつけるかもだけど一人暮らしだとあんまし気にしない人多いよ
+4
-41
-
1823. 匿名 2020/04/15(水) 21:22:44
>>1520
いかにも敗戦国って感じで、かわいそうになってくるわ
日本人は団結する事すら許されない
励ましあう事すら許されない
戦争に繋がるからってか+4
-0
-
1824. 匿名 2020/04/15(水) 21:22:45
>>1805
やはり、ソーシャルディスタンスの意味が
わからないんだよ。
わかりやすくアナウンスとか言葉で書いたら良いのにね+7
-0
-
1825. 匿名 2020/04/15(水) 21:23:04
>>699
結局陽性だったね+1
-0
-
1826. 匿名 2020/04/15(水) 21:23:11
>>1759
わたしなんて出かけないなら顔も洗わないわ。
+16
-1
-
1827. 匿名 2020/04/15(水) 21:23:18
>>1810
今は幼稚園でも保育園でも英語勉強してるし、今老人と言われてる人は趣味感覚で英語勉強結構してきてる人多いよ。+0
-0
-
1828. 匿名 2020/04/15(水) 21:23:20
>>1752
どうなんだろう
こういった煽りが出てくると
皆自粛して収まってくれる気がするが+0
-0
-
1829. 匿名 2020/04/15(水) 21:23:35
学校再開、当分無理じゃない?
来年4月からとか?
再開してクラスター起きたら恐怖だし
それか、無理矢理再開するのかね?+13
-0
-
1830. 匿名 2020/04/15(水) 21:24:01
観光に大打撃っていうの今NHKでやってるけど、別に観光客が減ったのは日本に限ったことじゃないし、客を呼んでいい状況じゃないんだから仕方ないじゃない。テレビでいちいちやらなくていいよ。
コロナが収まったらみんな行くよ。石川県みたいに今ウエルカムしたらコロナも付いてくるんだから。+15
-0
-
1831. 匿名 2020/04/15(水) 21:24:38
テレ朝が3日間封鎖して徹底消毒するらしいんだけど、遅すぎないか。
富川さんの感染発表からもう何日もたってるよ…+27
-0
-
1832. 匿名 2020/04/15(水) 21:24:53
>>1826
洗わないとイボ出る可能性あるよ+2
-1
-
1833. 匿名 2020/04/15(水) 21:24:54
>>1830
石川いつの間にか125人もいるわ+9
-0
-
1834. 匿名 2020/04/15(水) 21:24:55
>>1807
感染するのは仕方がない。
でも発熱した後に出勤したのは良くない。+10
-0
-
1835. 匿名 2020/04/15(水) 21:25:01
>>1824
人と距離を置くことが、社会的に意味のある重要なこと、というのが伝わる言葉だと思うけど。
これだけの意味を日本語の単語にするのは難しいなぁ。+1
-0
-
1836. 匿名 2020/04/15(水) 21:25:02
>>1763
具体的に何区と言わないから名古屋はこういうことになる
保育園の名前も出さないし、身近じゃないと思ってるから危機感がないんだよ。+8
-0
-
1837. 匿名 2020/04/15(水) 21:25:11
>>13
200近くまでいったから、みんな感覚がマヒしてると思う…+27
-0
-
1838. 匿名 2020/04/15(水) 21:25:19
少し前に父親が4日間くらい微熱出て本当怖かった。もちろん近隣の病院で事前に確認したけど断られ保健所も一切繋がらず。
結局熱は下がり酷くならなかったしコロナか普通の風邪かわからなかったけど身内がなると本当焦る。
そして検査もしてもらえなかったし感染数なんて当てにならないと思った。+14
-0
-
1839. 匿名 2020/04/15(水) 21:25:25
ちょくちょく言われてるけど、やっぱり一度回復してもまた陽性になるんやね
ほんと不気味でタチの悪いウイルスだ新型コロナに感染し退院した20代女性が“再び陽性”…感染者との接触確認されず 名古屋で他にも4人陽性(東海テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp名古屋市で15日、新型コロナウイルスに一度感染して退院した20代の女性が再び陽性と判定されました。2度陽性と判定されたのは愛知県で2人目です。 名古屋市の20代の女性は、14日咳の症状が出たため、医
+15
-0
-
1840. 匿名 2020/04/15(水) 21:25:43
明日仕事なんだけどどうしようかなあ
37度、微妙な発熱。+3
-1
-
1841. 匿名 2020/04/15(水) 21:26:02
週刊文春2020年4月23日号 | 最新号 - 週刊文春WEBshukan.bunshun.jp新聞・TVが報じないコロナ全真相小池百合子血税9億円CM条件は「私の出演」●知事選直前不偏不党に抵触 テレビ局は抵抗も… ●感染「相談電話」はいまだ不通 遅れる検査 ●安倍 星野源で炎上の裏にアベノ…
新聞・TVが報じないコロナ全真相
小池百合子 血税9億円CM 条件は「私の出演」
●知事選直前不偏不党に抵触 テレビ局は抵抗も…
●感染「相談電話」はいまだ不通 遅れる検査
●安倍 星野源で炎上の裏にアベノマスク仕掛人
●昭恵夫人「変態医師」と大分50人集団参拝
●知事の通信簿 森田健作× 和歌山方式は〇
▼宣言直後「歌舞伎町風俗店で私を抱いた国会議員」
▼赤羽国交相「往来自粛」でも選挙区温泉会合
▼「大量に確保」前大臣がマスク高額販売“口利き”
▼富川アナすぐPCR検査を受けられた理由
▼慶応研修医入院中に豪語「テキーラで消毒」
▼小室圭さんフォーダム大で感染者 眞子さまの誤算
▼全員解雇タクシー 直前まで運転手引き抜き
「星野源の政治利用」で大失敗 安倍首相ツイッターが理解していなかった「大切なこと」 | 文春オンラインbunshun.jp安倍首相のツイッターが「緊急事態」を起こした。《安倍晋三首相が12日、ツイッターを更新し、星野源(39)が歌う「うちで踊ろう」とともに、自宅ソファで愛犬のミニチュアダックスフントのロイを抱く姿や、カッ…
「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行 | 文春オンラインbunshun.jp安倍晋三首相が、新型コロナウイルスから「自らの身を守る行動を」と警戒を呼びかけた翌日、昭恵夫人が大分に旅行し、約50人の団体とともに大分県宇佐市の「宇佐神宮」に参拝していたことが、「週刊文春」の取材で…
「大量に確保」原田前環境大臣がマスクの高額販売をあっせん | 文春オンラインbunshun.jp新型コロナウィウルスによる医療現場での深刻なマスク不足が続く中、原田義昭前環境大臣(75)が、福岡県内の医療団体に高額マスクの販売をあっせんしていたことが「週刊文春」の取材で分かった。4月上旬、福岡県…
「和泉補佐官と大坪次長がつながっていればよい」外務省への“コネクティングルーム“要求メール公開 | 文春オンラインbunshun.jp和泉洋人首相補佐官と大坪寛子厚生労働省大臣官房審議官が、海外出張の際、自由に互いの部屋を行き来できる「コネクティングルーム」に宿泊していた問題は、これまで国会などで再三、追及されてきた。今回、和泉補佐…
+4
-1
-
1842. 匿名 2020/04/15(水) 21:26:10
>>1766
帽子、眼鏡、手袋+0
-0
-
1843. 匿名 2020/04/15(水) 21:26:14
>>1821
中々だよね。
お店が閉まっててどこも行けないってのもあるけど頑張ってるよねなにげに+14
-0
-
1844. 匿名 2020/04/15(水) 21:26:35
お願いだから少しでも体調おかしいと思ったら休んでくれ
その1人から広がるの キリがないの
まじでお願いよ+8
-0
-
1845. 匿名 2020/04/15(水) 21:26:40
広島多くない?+1
-0
-
1846. 匿名 2020/04/15(水) 21:26:57
>>1795
あの住所はどうやって入手してるんだろう…+0
-0
-
1847. 匿名 2020/04/15(水) 21:27:00
>>1793
発熱した時点で何故休まない。一般人でも責められるのにさぁ。ましてや報道のプロのアナウンサー。クラスター発生させてテレ朝閉鎖。責任は重大だよ。+7
-0
-
1848. 匿名 2020/04/15(水) 21:27:09
>>1839
2度目の陽性なるとほとんど助からないって聞いた+5
-1
-
1849. 匿名 2020/04/15(水) 21:27:18
>>301
アクティブ年寄りだよね。
ホント、子どもの方が我慢できるし理解もしてるよ。
痴呆かな~って思ってる。
口悪いけど。+22
-1
-
1850. 匿名 2020/04/15(水) 21:27:19
>>1803
これシンプルでいいな
そのうちゴミ袋も品薄になりそうだね…+7
-0
-
1851. 匿名 2020/04/15(水) 21:27:23
>>1803
お祖母ちゃんに
クリーニングの袋、被ると窒息するぞ。
と怒られたのを思い出したよ+14
-0
-
1852. 匿名 2020/04/15(水) 21:27:31
>>1751
うわー、それでもしそのワクチンが効果ある事と安全性が証明されたら
さらに中国の世界支配が強まってしまうよ
他の国、どうにか中国より先にワクチン開発頑張って欲しい+35
-0
-
1853. 匿名 2020/04/15(水) 21:27:40
>>1840
ぜったい休むべき+10
-0
-
1854. 匿名 2020/04/15(水) 21:27:49
>>30
おまえは一生自粛してろ+16
-0
-
1855. 匿名 2020/04/15(水) 21:27:55
>>1756
靴下でスリッパ履き靴下捨てる
(゚Д゚)ノ⌒🧦+0
-0
-
1856. 匿名 2020/04/15(水) 21:28:17
>>1848
え、うちの県では再発した人が普通に退院してるけど+6
-1
-
1857. 匿名 2020/04/15(水) 21:28:20
>>1778
あー!眼鏡ですね!でもマスクと眼鏡で曇ってしまいます。
曇り止めはもう買えません。買って置けば良かった…。
でも、眼鏡は持って行ってみます!ありがとうございます。+0
-0
-
1858. 匿名 2020/04/15(水) 21:28:21
>>1848
え、そうなの?
この記事だと20代だけど+0
-0
-
1859. 匿名 2020/04/15(水) 21:28:28
>>1763
名古屋、しっかりせいっ!!
(ノブ風)+3
-0
-
1860. 匿名 2020/04/15(水) 21:28:57
>>1840
37度以上なら会社の判断仰いだ方がいいよ。+5
-0
-
1861. 匿名 2020/04/15(水) 21:29:36
>>1473
本当だよね。
テレワークが当たり前の世の中になれば、満員電車も緩和するし通勤ストレスも減るし、本来なら通勤に使ってた時間を他に回せるしいい事しかないと思うんだよ。+61
-0
-
1862. 匿名 2020/04/15(水) 21:29:37
>>8
あれだけ医療崩壊って煽って医療機関行くなって言ってんだから、検査してる人自体減ってそう...+43
-0
-
1863. 匿名 2020/04/15(水) 21:29:42
>>1856
身体が異常に丈夫な人が多い県なんだと思う+1
-3
-
1864. 匿名 2020/04/15(水) 21:29:44
>>13
検査数が減ってるだけよ
最大人数を記録した4/11は500人検査してたけど、4/13は半分の250人しか検査してない
+52
-1
-
1865. 匿名 2020/04/15(水) 21:30:14
>>1825
え、やっぱりそうだったんだ+0
-1
-
1866. 匿名 2020/04/15(水) 21:30:31
テレ朝いまになって封鎖か
もう政府の対応の遅さを指摘できる立場じゃなくなってしまったねー
モーニングショーとかどうすんだろね+25
-0
-
1867. 匿名 2020/04/15(水) 21:30:35
>>1768
中国からワクチン出たら、中国の生物兵器と確定だよ
+10
-0
-
1868. 匿名 2020/04/15(水) 21:30:35
>>1803
本当、本心はコレで行きたいです。
書き物するので、腕だけ出して。
はぁ〜。+7
-0
-
1869. 匿名 2020/04/15(水) 21:30:38
>>1840
休まなかったら世間が許さない+4
-0
-
1870. 匿名 2020/04/15(水) 21:30:39
石田純一コロな陽性!+8
-0
-
1871. 匿名 2020/04/15(水) 21:30:47
ボスラブ(ホストネタの掲示板)で歌舞伎町のホストが闇営業してるんだって。
表向きは休業してるけど会員制で特定の顧客だけに教えてマンションの1室とかで接客してるらしい。
報道機関とかにネタを提供しても取り上げてくれないと書かれてた。+28
-0
-
1872. 匿名 2020/04/15(水) 21:30:52
このウイルスなんなんだろ。凄いしつこく人間を振り回すね。もう早く終息してー!+15
-0
-
1873. 匿名 2020/04/15(水) 21:31:10
東京って陽性率は公表してないの?+4
-1
-
1874. 匿名 2020/04/15(水) 21:31:19
>>1857
横ですが、すぐできるマスクの曇り防止法です。
マスクでメガネが曇る人へ、曇らないようにする防止方法が話題に | スパイシービューspaicy.jpマスクでメガネが曇る人へ、曇らないようにする防止方法が話題に | スパイシービュー TOP科学・未来テクノロジー事件・ハプニングアート廃墟廃墟と化した遊園地日本の廃墟写真動物犬猫人間鳥類危険カテゴリーCLOSEカテゴリ一覧ライフハック・健康 (58)廃墟 (24)廃墟...
+4
-0
-
1875. 匿名 2020/04/15(水) 21:31:24
>>1826
分かる。そういう日ある。
夕方ちょっと落ち込むけどね+8
-0
-
1876. 匿名 2020/04/15(水) 21:31:32
>>1722
全然兆し見えてないよね。
ずっとこの数のまま減らないパターンかgw後にもっと増えるよ。
8割減なんてできてないじゃん。現状。+6
-0
-
1877. 匿名 2020/04/15(水) 21:31:34
>>1840
てゆうか、発熱してるんだから普通に休むべき
無理せず体をいたわってください+6
-0
-
1878. 匿名 2020/04/15(水) 21:31:38
>>1666
一度陽性が出たら入院と再検査2回パスしないといけないんだよ。
余裕が無い中、軽傷者にそこまでしてあげれない。だったら検査せず自宅療養で治すことが医療崩壊を防げる。
感染者が出歩かないことが前提であり、そのための緊急事態宣言+23
-3
-
1879. 匿名 2020/04/15(水) 21:31:41
>>1751
私はほぼクロだと思ってるわ。+15
-0
-
1880. 匿名 2020/04/15(水) 21:31:42
>>36
はーい!かしこまりました!+11
-0
-
1881. 匿名 2020/04/15(水) 21:31:53
>>1789
日本は素晴らしいと思いたいんだね…+0
-2
-
1882. 匿名 2020/04/15(水) 21:31:57
>>1836
どうして愛知じゃなく名古屋って言うんだろうね。+0
-0
-
1883. 匿名 2020/04/15(水) 21:32:07
ねぇ、ジョギング馬鹿はどうしたらよいの?
地元に大発生
マスクしないで通りすぎてくからほんとにこわいよ
爽快な顔してんじゃねーよ!!!+19
-2
-
1884. 匿名 2020/04/15(水) 21:32:20
>>1803
これやれば移らんな+0
-1
-
1885. 匿名 2020/04/15(水) 21:32:23
来年のオリンピック、とても無理だってよABEMA Newsチャンネル | 【ABEMA】テレビ&ビデオエンターテインメントabema.tv24時間365日放送中のニュースチャンネル。速報ニュースのノーカット生中継を、どこよりも早く、どこよりも長く!アベマでしか見られない注目のニュース番組も放送。どこにいても登録不要ですぐ見れる!
+12
-1
-
1886. 匿名 2020/04/15(水) 21:32:33
>>1809
神奈川県です。
近くに駐車場がありますが、
停められ無いと困るので、
朝一に行きます。
神奈川県は、全国3位の感染者数です。+4
-0
-
1887. 匿名 2020/04/15(水) 21:32:37
今日の防災ニュースの通知は感染の事よりも死亡通知が多い+1
-0
-
1888. 匿名 2020/04/15(水) 21:32:52
東芝が国内のすべての拠点の76000人を一斉休業させるって。+7
-0
-
1889. 匿名 2020/04/15(水) 21:33:15
>>1885
ですよねー…+1
-0
-
1890. 匿名 2020/04/15(水) 21:33:26
>>1831
とっくの昔に広まっているだろね
そもそもこのアナウンサーが症状が出てから一週間ぐらい撒き散らしているからもう手遅れだろね
かなりの数のスタッフが感染してると思うわ
テレ朝クラスター発生だろね+10
-1
-
1891. 匿名 2020/04/15(水) 21:33:28
>>1871
でもやってるだろうね。
吉原や川崎のソープランドもフツーに営業してるしね。+11
-0
-
1892. 匿名 2020/04/15(水) 21:33:28
>>1883
ジョギングってだめなの?+2
-0
-
1893. 匿名 2020/04/15(水) 21:33:31
>>1830
安倍さんも中国人ウェルカムしてたしね
県知事もウェルカム
石川県は首相と知事のバカ発言でダブルパンチよ+5
-0
-
1894. 匿名 2020/04/15(水) 21:33:32
>>1872
みんなに迷惑かける中国そのものだね+6
-0
-
1895. 匿名 2020/04/15(水) 21:33:40
これゴールデンウィーク明けも自粛延長確実だよね?+8
-0
-
1896. 匿名 2020/04/15(水) 21:33:44
>>158
ママ友が、家族でGW遊びに行く計画してるらしい…。
スーパーにも、2日置きに、自分の母親と子供ふたり連れて行ってるらしい…。呆+21
-0
-
1897. 匿名 2020/04/15(水) 21:34:05
>>1796
ホステスもその家族も感染したはず+0
-3
-
1898. 匿名 2020/04/15(水) 21:34:08
>>1892
ソーシャルディスタンスを守れば大丈夫だよ
散歩もOK+3
-2
-
1899. 匿名 2020/04/15(水) 21:34:19
観光客や通行人が減ったことは今は褒めてほしいよね。
打撃なんて報道したら、動き出す連中が出てくる。+1
-0
-
1900. 匿名 2020/04/15(水) 21:34:23
>>1871
すでに歌舞伎町のホストも感染者出てるのに営業再開するホストクラブも多数あるみたい+8
-0
-
1901. 匿名 2020/04/15(水) 21:34:28
>>1756
マイスリッパ持って行きな+2
-0
-
1902. 匿名 2020/04/15(水) 21:34:39
日本で働いてるフィリピンの男性2ヶ月ごとの更新の契約社員で今回契約打ち切られたみたいだけど、妻子ありで子供は3人もいる。
子供育てていけないと嘆いていたがなんだかモヤモヤするなぁ。+20
-0
-
1903. 匿名 2020/04/15(水) 21:34:40
>>1897
感染したのはおっさんが座ったソファでメイクしたホステスじゃなかった?+11
-0
-
1904. 匿名 2020/04/15(水) 21:34:43
>>1727
私は確実に200を超えてくるだろうと思っていたから、それに比べれば少ないなという印象。
今日のpcr検査数は民間と合わせると過去最高らしいから結果の出る明日以降が怖いな+25
-0
-
1905. 匿名 2020/04/15(水) 21:35:02
GW明けもまだまだ続くだろう
年内には無理だと思う+7
-0
-
1906. 匿名 2020/04/15(水) 21:35:06
>>1871
ここにも便宜上玄関だけ閉めて普通に営業してる会社の人いたよね
完全に封じるのは多方面で難しい+5
-0
-
1907. 匿名 2020/04/15(水) 21:35:11
>>1870
もう止めてるけど過去にタバコを吸っていた人だから危険だね
年齢も結構いってるし
+2
-0
-
1908. 匿名 2020/04/15(水) 21:35:30
>>1883
いや自分も外出てんじゃんw+1
-5
-
1909. 匿名 2020/04/15(水) 21:35:31
>>1898
お互い近づかなければ過敏にならんでもいいってことだね+3
-3
-
1910. 匿名 2020/04/15(水) 21:35:37
なんで病院に行った人の重症者しか発表しないの?その逆やったほうがよくない?
病院行ってなくて症状出た人でほったらかされた人が重症化する確率+8
-1
-
1911. 匿名 2020/04/15(水) 21:35:40
>>1866
テレ朝は隠蔽もしてたみたいだしね
内部告発あったよ+20
-0
-
1912. 匿名 2020/04/15(水) 21:35:41
>>1863
いや、国内外のデータ見ても2度目で助からないなんて情報はないんだよ?
がるちゃんでは以前からまことしやかに書かれ続けて
プラスも大量につくけど。どこの誰が言ってるの?ちゃんとした機関?+2
-0
-
1913. 匿名 2020/04/15(水) 21:35:48
>>301
朝からめちゃくちゃ老人みるよ。
こっちは仕事休めないから感染リスクあるなか出勤してるのに…
ハリセンではたきたくなるわ+18
-1
-
1914. 匿名 2020/04/15(水) 21:36:05
>>1798
そういうあなたもその時間に出歩いてるってことで、他の人を責めることはできないのでは?+3
-0
-
1915. 匿名 2020/04/15(水) 21:36:31
>>1595
ヨコだけど今から犬を飼おうと思ってる人、ちょっと待った方がいいんじゃないかな。
自宅で過ごす時間が増えたためペットを飼い始める人が増えたってニュースでみたけど、散歩が必要な犬とかはどうしても毎日外に出なきゃいけなくなるし、病気になれば病院へ行かなきゃならない。ペット間でも感染するんだっけ?
この自粛が2022年まで仮に続くなら、ペットを飼い始める余裕は無いと思う。人も不妊治療は延期を求められてたよね。+13
-1
-
1916. 匿名 2020/04/15(水) 21:36:33
パチンコ屋が休業要請しても周りが閉まってないからやるとか言って営業再開した店があってTwitterで騒がれてたけど大手辺りはさすがに休むよね。+5
-0
-
1917. 匿名 2020/04/15(水) 21:36:39
>>1742
東京+1
-0
-
1918. 匿名 2020/04/15(水) 21:36:50
>>1908
マスクしないから困るんだよ
あと数人かたまってる人も多い
距離をとって、マスクなりなんなりすれば問題ないよ+3
-0
-
1919. 匿名 2020/04/15(水) 21:36:52
もはや今は、都内の人が意識ないより、地方の方が意識ない。結構呑気。必要なものはある程度ストック作っておきな!都内で売れてるものは、地方も売り切れるから、先に買っておきな!って伝えても、なに買ったらいいかわかんない。なに買った?って…自分で考えなよ…わたしは自分で考えて情報収集しまくって、海外ニュースみて、買ったり予防したりしたよ。
細かく結局教えてるけどさ…
わたしがコロナなったって言ってるのに、遠い世界だと思ってるんだろうね…。
今エコ活動でビニール袋有料で、エコバッグにしてるでしょ?
コレ、危険らしいよ。+5
-2
-
1920. 匿名 2020/04/15(水) 21:36:57
>>1909
そうだよ!周りに人がいなけりゃねー
でも人がいなくてもマスクはしよう+3
-1
-
1921. 匿名 2020/04/15(水) 21:37:05
>>1892
10m離れたら大丈夫。
人がいない時間がいいと思うよ。+7
-0
-
1922. 匿名 2020/04/15(水) 21:37:06
>>1909
お互い!?ジョギングしてる奴が距離取れよ+11
-2
-
1923. 匿名 2020/04/15(水) 21:37:13
百合子や西浦教授が声を上げてるのに、日本を一番まとめなきゃならない呼びかけなきゃいけない男、晋三の声が全く聞こえないんだか。
マジで大丈夫か?
日本は。我々は。
+15
-4
-
1924. 匿名 2020/04/15(水) 21:37:30
暖かくなってこれからどんどんジョギング馬鹿増えるだろうね+6
-0
-
1925. 匿名 2020/04/15(水) 21:37:40
厚生労働省資料になるけど、
4月6日の時がまだ感染者数3906人
死者数が80人
たった6日で今日の様な数字だからね
東京の今日の感染者数は少ないとは全然言えない+9
-0
-
1926. 匿名 2020/04/15(水) 21:37:42
>>1904
これは週単位で見ないと全体像が見えなくなるよ
先週の1000人と同じぐらいなら良い兆候だと思う
来週からが本当の勝負
+17
-0
-
1927. 匿名 2020/04/15(水) 21:37:45
>>1759
子供いるから仕方なく入るけど、一人なら1日くらい入らなくていいやと思ってしまう。
次の日予定あるとか、外出た日は入るべきだけど
+6
-0
-
1928. 匿名 2020/04/15(水) 21:38:13
ちょっと街中へジョギング行ってくる+2
-1
-
1929. 匿名 2020/04/15(水) 21:38:15
>>1924
いや5月になったらもう暑くなるから走れないんじゃない+0
-0
-
1930. 匿名 2020/04/15(水) 21:38:19
とりあえず今月いっぱい仕事休みになったけど、とてもじゃないが来月から復帰出来そうな感じじゃない+6
-0
-
1931. 匿名 2020/04/15(水) 21:38:47
>>1871
歌舞伎町閉鎖しろって声も上がってる
本当に1ヶ月ぐらい我慢して欲しい+15
-0
-
1932. 匿名 2020/04/15(水) 21:38:48
正直なところコロナ前と
まったく仕事が変わらないから
あまり実感がない
まわりの会社はローテーション出勤や
時間短縮しているみたいだけど
うちはむしろ残業増えてるブラックだから
コロナのところは大変だねって感じ
疲れ果てて会社とスーパーしか行けないし
自粛する気もなく自粛してる+11
-0
-
1933. 匿名 2020/04/15(水) 21:38:56
>>1922
過敏だなぁ+4
-2
-
1934. 匿名 2020/04/15(水) 21:38:58
>>1905
そもそも完全に0にはならないと思うけど。+3
-0
-
1935. 匿名 2020/04/15(水) 21:39:33
>>1892
ジェンカでいけば🆗+0
-2
-
1936. 匿名 2020/04/15(水) 21:39:36
>>1916
都から自粛要請が出たので、22時から23時まで休業しますって張り紙してあったよ
+0
-0
-
1937. 匿名 2020/04/15(水) 21:39:37
コロナの軽症さえ耐えられる自信がないから本気でかかりたくない+18
-1
-
1938. 匿名 2020/04/15(水) 21:39:45
>>1928
マスクしてね+2
-0
-
1939. 匿名 2020/04/15(水) 21:40:03
今日って報ステ生放送あるの?+1
-0
-
1940. 匿名 2020/04/15(水) 21:40:18
>>1909
いやいや、ジョギングしてくる人が距離取るべきでしょ
どんどん背後から気づかないうちに近寄ってくるからこわい
はぁはぁいいながらさ、、、
親子連れも多い、、、+11
-3
-
1941. 匿名 2020/04/15(水) 21:40:23
うちの市で学生から陽性出ちゃったよー
母親が4/11に陽性だから調べたみたいだけど、本人症状なし。
絶対始業式来ちゃってるじゃん…
小中高どれなんだろう…
めちゃくちゃ怖いわ+18
-0
-
1942. 匿名 2020/04/15(水) 21:40:36
アルバイトから「感染した」と連絡…“マクドナルド従業員”が新型コロナ陽性 店舗の営業中止し消毒(東海テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp名古屋市中村区のマクドナルドで従業員が新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。店舗は一時閉店しています。 従業員の感染が確認されたのは名古屋市中村区豊国通1丁目の「マクドナルド中村公園前
ここじゃないけどうちの近くのドライブスルー混んでた。やっぱりドライブスルーも怖いわ+4
-0
-
1943. 匿名 2020/04/15(水) 21:40:38
+4
-0
-
1944. 匿名 2020/04/15(水) 21:40:47
>>1902
何も考えてないんだろうね
外国人の大家族率高い+9
-0
-
1945. 匿名 2020/04/15(水) 21:40:47
>>1874
試してみます。ありがとうございます!
+0
-0
-
1946. 匿名 2020/04/15(水) 21:40:51
>>1931
東京は歌舞伎町以外にも飲み屋街や風俗街あって、その周辺の会社で感染者増えてるんだけど、まだテレビでその辺紹介されてないんだよね。+2
-0
-
1947. 匿名 2020/04/15(水) 21:40:54
>>1
花見行った連中、自分らが感染拡大させた事まだわかってなさそうだな。+9
-0
-
1948. 匿名 2020/04/15(水) 21:41:12
>>1940
全員がそんな人じゃないよ
だだっぴろい公園のはしっこでジョギングしてる人だっているんだから+5
-3
-
1949. 匿名 2020/04/15(水) 21:41:15
>>1905
インフルなんかと同じで0にはならない
外出できない状況から、日常生活まで戻すまでが対策+3
-0
-
1950. 匿名 2020/04/15(水) 21:41:21
>>1871
真似してやり始めるところが出るから報道はしなくてよし。
+0
-0
-
1951. 匿名 2020/04/15(水) 21:41:22
>>1928
田んぼのあぜ道ジョギングするとか工夫したら?
+11
-1
-
1952. 匿名 2020/04/15(水) 21:41:36
>>63
うさぎ羨ましい+11
-1
-
1953. 匿名 2020/04/15(水) 21:41:44
>>1911
駄目じゃん
散々隠蔽問題で批判していて自分達は隠蔽してましたって本当にダブスタだね
この界隈の人達は必ずブーメランが返ってきてるけどわざとかな?
そう疑ってしまうぐらい見事にブーメランが突き刺さるね笑+15
-0
-
1954. 匿名 2020/04/15(水) 21:41:46
>>1944
いざとなったら生活保護すぐもらえるしな。+5
-0
-
1955. 匿名 2020/04/15(水) 21:42:05
昨日から熱が37.4度、咽頭痛、頭痛、口内炎。
風邪なのかコロナウイルスなのか謎。
食欲、嗅覚、味覚は正常なんだよね…+17
-0
-
1956. 匿名 2020/04/15(水) 21:42:08
>>1941
何市?+2
-0
-
1957. 匿名 2020/04/15(水) 21:42:08
>>1757
台湾と香港に教わりたいね
どちらも信用できるし特に台湾1番安心できる
日本には台湾や香港、他にも仲間いるから中国なんて怖くない+22
-0
-
1958. 匿名 2020/04/15(水) 21:42:23
>>1423
こんな有難いことしてくれてるのにそのジジイって馬鹿なんだね
言われっぱなしは腹立つけど頭おかしい奴って突然あり得ないこと言ってくるから反応できないのは当たり前!怒鳴ることしかできない馬鹿なジジイ大っ嫌い+1
-0
-
1959. 匿名 2020/04/15(水) 21:42:29
>>1886
神奈川県でもどこかによるな。
横浜なら行かない方が良いかもだけど、外れの方なら気にしすぎ。+2
-1
-
1960. 匿名 2020/04/15(水) 21:42:34
>>12
単純な思考で楽しそう+7
-0
-
1961. 匿名 2020/04/15(水) 21:42:40
普通に道歩いてて、混んでる道に出くわしたことない
商店街もスカスカよ+3
-0
-
1962. 匿名 2020/04/15(水) 21:42:44
>>1766
渋谷の税務署感染者出た+5
-0
-
1963. 匿名 2020/04/15(水) 21:42:49
>>1950
板見たら文春にリークしてて取材させて欲しいと連絡貰ってた人がいるから文春あたりがやりそう+2
-0
-
1964. 匿名 2020/04/15(水) 21:42:52
>>1931
歌舞伎町の人達って首都圏が休業要請出るから
名古屋に行こうとして、その次すすきの行こうとしてた人達?+6
-0
-
1965. 匿名 2020/04/15(水) 21:43:02
>>1840
わかる~デカい医療関係ならそんな微熱でも大騒ぎになるかも
+2
-0
-
1966. 匿名 2020/04/15(水) 21:43:17
最初の方の武漢からのお迎えの飛行機で帰国して検査拒否したりホテル三日月泊まって食事内容に文句言ってた人たちが懐かしい。何様のつもりだったんだろう。埼玉コロナマンも懐かしい。+32
-0
-
1967. 匿名 2020/04/15(水) 21:43:55
>>1955
とりあえず、水分とって、2~3日爆睡してください。+10
-1
-
1968. 匿名 2020/04/15(水) 21:44:03
>>1921
なんじゃその画像は
くしゃみしながら進んどんかいな笑+0
-0
-
1969. 匿名 2020/04/15(水) 21:44:06
安倍首相が世界で感染が拡大する新型コロナウイルスへの対応を「第3次世界大戦」と表現していたことが分かった。首相と面会したジャーナリストの田原総一朗氏が14日、自身のブログで明らかにした。
面会は首相が緊急事態宣言を発令した3日後の今月10日、首相官邸で行われた。田原氏によると、首相は「第3次大戦はおそらく核戦争になるだろうと考えていたが、このウイルス拡大こそ第3次大戦だと認識している」と述べたという。
田原氏は、首相が「平時の発想」から「戦時の発想」に切り替えたことで発令を決断したと分析している。
一方、首相は、田原氏が宣言の発令が遅かったとして理由を聞いたのに対し、「ほとんどの閣僚が反対していた」と説明。外出自粛要請などに強制力がないことについては「こういう時に罰則規定をもうけないのが戦後日本の体制だ。それをやると圧政になる」との見解を示したという。+17
-2
-
1970. 匿名 2020/04/15(水) 21:44:30
37度以上あっても咳がなければ検査なし、
味覚障害あっても熱が無ければ検査なしだから本当に感染して検査まで進めない人入れたらすごい数になりそう…
検査で不明なまま社会復帰されたら移す人なんだよね。+8
-0
-
1971. 匿名 2020/04/15(水) 21:45:00
>>1902
生活ができなければフィリピンに帰国してください+15
-0
-
1972. 匿名 2020/04/15(水) 21:45:02 ID:Xcw6hmSfon
>>1967
ありがとうございます!+3
-0
-
1973. 匿名 2020/04/15(水) 21:45:23
名古屋だけど、昨日止むを得ず銀行窓口を利用したが、農協はプラスチックガードなし、おじいさん客ノーマスクで大声会話、入り口自動ドアじゃない、混んでた。
片や某地銀、窓口にプラスチックガード設置、椅子と椅子の間隔開け、対策万全だった。
農協、田舎の百姓の危機感ない年寄りが利用するからもっと感染防止対策してほしい+7
-0
-
1974. 匿名 2020/04/15(水) 21:45:25
京都市内の危険区域、知りたい方いますか?このあたりにたくさん自宅待機組いるって場所があります。+6
-0
-
1975. 匿名 2020/04/15(水) 21:45:29
オカモト・マサが2度目の検査でも陰性だって。+12
-1
-
1976. 匿名 2020/04/15(水) 21:45:34
>>1948
そいつらってマスクしてる?+6
-1
-
1977. 匿名 2020/04/15(水) 21:45:50
もう医療崩壊しつつあるのに、暑くなってきたら怖いわ
熱中症で倒れる人も病院に来る
+5
-0
-
1978. 匿名 2020/04/15(水) 21:46:03
早くコロナ終息して欲しい
でないと旦那が夜に元気良過ぎるからアソコがもたない><+3
-5
-
1979. 匿名 2020/04/15(水) 21:46:40
+1
-1
-
1980. 匿名 2020/04/15(水) 21:46:41
>>1955
本当の事はわからないけど息苦しくて寝れないってほどじゃないなら自力で治した方が良いよ
検査を求めて病院廻りをすると体力を使って悪化するよ+31
-0
-
1981. 匿名 2020/04/15(水) 21:46:48
>>1943
ありがとうございます。まさしく申告です。
延長申請も何となく聞いたのですが、
申告を終わらせないと、
いつまでも落ち着かなくて…。
ずっと急かされてるようで。
+2
-0
-
1982. 匿名 2020/04/15(水) 21:47:06
この中に石田純一がいるのか…+3
-0
-
1983. 匿名 2020/04/15(水) 21:47:07
>>1710
真面目に考えると、男性は危機感を持っても日常的に対応できる人が少ないのです
だから「大したことない」と楽な結論に辿り着きたがる+5
-1
-
1984. 匿名 2020/04/15(水) 21:47:14
1978釣りやめてね+4
-0
-
1985. 匿名 2020/04/15(水) 21:47:26
>>4
気のせいだといいんだけど、私が今住んでる地域と私の出身地(どちらも地方)の感染者数がここ数日パラパラと増えてる…。+9
-0
-
1986. 匿名 2020/04/15(水) 21:47:29
>>1979
この人報ステのメインキャスター?+3
-0
-
1987. 匿名 2020/04/15(水) 21:47:43
20代コロナ軽度の症状。
これで軽度。
まだ新大久保とかフラついてるバカたちは読んだ方がいいけど、
そういうのに限って読まない。
コロナ陽性のアイドルが症状告白 アビガン治療も開始「劇的な変化ではないけど…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpグラビアアイドルでタレントのソラ豆琴美(27)が14日、自身のツイッターで新型コロナウイルスへの感染を公表。病状や治療についてなどを詳細に報告し、反響を呼んでいる。
グラビアアイドルでタレントのソラ豆琴美(27)が14日、自身のツイッターで新型コロナウイルスへの感染を公表。病状や治療についてなどを詳細に報告し、反響を呼んでいる。
公開された文書では「今は運良く受け入れてもらえた病院で入院をしているので心配いりません」と告白。「保健所で確認したところ私が感染した期間は誰とも接触がなく、濃厚接触対象の方は居ないそうです」と明かしたが「私もどこで感染したのか分からないので皆さんもどうか気をつけて下さい」と呼びかけた。
また、「みんなに心配をかけてしまったり不安を煽ってしまうかもと思い、発表を控えようかと思っていたのですがこうしてお伝えしたのには理由がいくつかあります」とし、コロナの症状、アイドル仲間へ、アビガン治療のことを記した。
症状については、自身は「軽度の感染者」であると明記しつつ、それでも「とにかく苦しいです。悪化するとまともに食事もできず、起き上がることもやっと、息を吸うのもやっとでずっと微熱だったのが最終的に39度までなりました。咳も止まらず痰(たん)がひたすら出てきて息が止まって飛び起きます。ずっと胸が苦しい状態。味も匂いもずっとしません」と告白。さらに「隔離されていて、本当に誰とも会うことができません。もちろん、面会なんかできません。最終的に動けなくなってどんなにしんどくても身の回りの事を自分でやらなければなりません。動けないっていうのは【トイレにも行けない】【ご飯を食べれない】【水も飲めない】【お風呂にも入れない】【寝返りもうてない】【しゃべれない】【着替えもできない】【歯も磨けない】んです。そんなんアイドルとして死ぬかと思った!ずっと汗だくでパジャマとシーツを濡らしながら暑い、寒いを繰り返しました。これが“軽度のコロナ感染者”の症状です。だからこそみんなに伝えたいです」と訴えた。
タレント活動についても「私自身もコロナ陽性になるまでは生活どうしよう、なんとしてでもできる仕事をしないと、家賃どうしよう…なんて思ってました」と心情を吐露。「でもこうなった今、そんなの二の次で生きてればなんとでもなると思います。今無観客ライブをするアイドルさんがいたり、外出をしないといけないアイドルさんがいたりします。レッスンをしようとしてるところまであるみたい。みんな本当にいろいろ理由があって仕方ないの、すごくわかります。でも、電車に乗って行くんだよね…?一つの場所に何人か集まるんだよね…?すごくすごく心配です」と同業者たちに思いを寄せた。さらに「私はコロナになってできるはずの仕事も、配信も収録も行くことができません。やむを得ず外出する子はまだ沢山いると思う。みんな生き残るのに必死なの、本当によくわかります。私もみんなと一緒です。でももっと仕事ができなくなくなるだけです。沢山の方に迷惑をかけます。どうかみんあが今一度、しっかりお家で過ごせますように。大丈夫!私は今月家賃滞納確定です!」と記した。
話題となっているアビガン治療を始めたことも告白。「入院初日に適応外治療をするか聞かれましたが断りました。症状は軽いしすぐ治って出られるだろうと思っていたし、いくらかかるかも怖かったので…」と回顧。「(その後)症状が悪化してしまい、いよいよ死ぬかも!?と思いアビガン治療を決意しました」と報告。それでも「アビガンの副作用は奇形児が産まれる可能性があるとのことで、女性には特にとても安全とは言えません」とも。+16
-2
-
1988. 匿名 2020/04/15(水) 21:47:47
>>1948
私今日買い物途中に25人くらい?
たくさんみかけたんだけど、マスクしてんの2人くらいしかいなかった!!!ちょっとおかしい
川沿いだからいいジョギングコースになってしまってる
こわくて、道路のとこ歩いた、、
+8
-1
-
1989. 匿名 2020/04/15(水) 21:47:52
くそチャイナウイルス+7
-0
-
1990. 匿名 2020/04/15(水) 21:47:55
>>1822
ICUが中高年で一杯になると、あなたが事故で瀕死の怪我をしたときに助からないよ+24
-0
-
1991. 匿名 2020/04/15(水) 21:48:01
>>1975芸能人って検査してもらえて羨ましい+10
-1
-
1992. 匿名 2020/04/15(水) 21:48:09
セブンの弁当怖くてもう食べれない+6
-0
-
1993. 匿名 2020/04/15(水) 21:48:12
金正恩は死んだのかね?+2
-0
-
1994. 匿名 2020/04/15(水) 21:48:31
>>30+16
-0
-
1995. 匿名 2020/04/15(水) 21:48:40
>>1977
まだ最後の希望は残されてる
高温多湿の国でも感染者はいるけど欧米みたいにはなっていない
これはもしかするともしかするかもって話+4
-0
-
1996. 匿名 2020/04/15(水) 21:48:58 ID:Xcw6hmSfon
>>1980
そうですね。ありがとうございます。+4
-0
-
1997. 匿名 2020/04/15(水) 21:48:58
>>1983
他国の男性よりはるかに危機感ないよね?何でだろう?
ドードーみたいなもの?+0
-1
-
1998. 匿名 2020/04/15(水) 21:48:59
>>1975
じゃなんの病気だろね+8
-1
-
1999. 匿名 2020/04/15(水) 21:49:03
こんな時にも全国で様々な選挙が行われてるのが信じられない。
それも自粛しろって思うわ。
STAY HOME って都知事が言ってるのに目黒区で選挙あるし…
選挙特別扱いなの?投票しに外へ出させてどうするんだよ!
やってることがめちゃくちゃだよね。
本当大人の勝手ばかりで嫌になる。+7
-0
-
2000. 匿名 2020/04/15(水) 21:49:32
もしこのまま対策しなかったら日本で42万人死ぬって言ってるからね。死者だけで42万っていうことは感染者を考えると莫大な数になるってこと+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する