-
501. 匿名 2020/04/15(水) 17:55:55
石田純一大丈夫か+13
-2
-
502. 匿名 2020/04/15(水) 17:56:09
せめて感染者数・陽性率・実行再生産者数の
3つくらいは毎日、発表してほしい+10
-1
-
503. 匿名 2020/04/15(水) 17:56:10
江古田病院の数入ってないの?
ごめんそれってどこでわかる?+15
-1
-
504. 匿名 2020/04/15(水) 17:56:16
GWには少し落ち着いて、色々再開できそう!
嬉しい。+1
-26
-
505. 匿名 2020/04/15(水) 17:56:21
>>470
残りの陰性約9500人は何からの症状?
季節的な風邪?花粉症?インフルエンザ?
目立つ症状がある人、濃厚接触者の検査数なんだろうが。+8
-1
-
506. 匿名 2020/04/15(水) 17:56:31
>>441
日本製買って支えたいね
+16
-0
-
507. 匿名 2020/04/15(水) 17:56:34
>>207
中野区の病院はもう大丈夫なのかな+8
-2
-
508. 匿名 2020/04/15(水) 17:56:48
たった30日間、買い物等の必要な外出除いて家でじっとしてることってそんな難しいことなのかな?+75
-2
-
509. 匿名 2020/04/15(水) 17:56:59
>>469
GW地点で、減った!もう安全だ!遊びに行こう!なんて単純な人間がそんなにいるとは普通に考えたら思えないけど…いるんだろうなorz+18
-0
-
510. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:03
これ医療崩壊してるって宣言してるようなもんだよな
残ったベッド数しか検査しないんだから陽性の人数少なくなったら東京は終わりってこと+11
-2
-
511. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:08
>>452
症状出てから飛行機で帰ってきてるのが怖いんだけど。+7
-0
-
512. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:12
減ってる!
3日ぐらい前のトピに都民最低と書いた者だけどやればできるものだね!+1
-12
-
513. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:13
石田純一も高級クラブとかいってそうだし
キャバクラなど水商売閉めるのは正解だね+57
-1
-
514. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:23
>>116
私も準備をしてるから
検査数を調整してると思ってる
クラスターみる限り感染者が減るわけない
+24
-2
-
515. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:25
この陽性反応出た人達はいつ検査した人達なんだろう。
検査結果がすぐでたり、検査結果待ちとか聞くし。+6
-0
-
516. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:28
>>500
中野区住人も不安でしょうね+4
-0
-
517. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:31
>>478
多いよね。うちの近くの公園でも大勢の子供たちが集まって至近距離で話しながらボール遊びして、更にはブルーシート敷いて飲み会してる保護者までいたよ。花見と変わらないじゃん自粛してよって思う。+29
-0
-
518. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:31
>>118
どゆこと?!そんなに海外から帰ってきてるの?!+123
-0
-
519. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:41
>>166
あなたのセンスめちゃくちゃ好き+29
-0
-
520. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:48
>>475
夜の店とか行きつけの店利用したんかね。迷惑かけるから口わらないってもっと迷惑かけてるの気がついて欲しい。火事が発生した時、消そうとせず黙って火が回るの見てるのと一緒だし+3
-0
-
521. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:51
ハーバード大が発表した断続的に2年外出自粛の必要があるって見解
断続的に、だから途切れながらも続くって事か
今みたいに一斉に自粛するとしたら持たないもんね+9
-0
-
522. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:54
>>487
「出歩いていそうだもんね」って出歩いているって知っているの?知っていたら「出歩いていたもんね」だよ。+2
-0
-
523. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:56
>>103
この野郎!!!+44
-0
-
524. 匿名 2020/04/15(水) 17:57:57
ゆるいなりに自粛してるので減ってくれるとがんばった結果のようでうれしい。
毎食毎食どうしようってのと子供の相手を一人でってだけで医療従事者の方や外で働いてる人に比べればハナクソみたいなもんですが。
引き続きがんばります。+12
-0
-
525. 匿名 2020/04/15(水) 17:58:03
>>30
なんで最初って明らかな釣りが入るんだろう+36
-0
-
526. 匿名 2020/04/15(水) 17:58:08
>>118
そしてやっぱり感染してたね…,
記事になってた。
+113
-0
-
527. 匿名 2020/04/15(水) 17:58:11
>>498
本気で政府がそれをしていいと思ってんだったらどこまで頭おかしければ気が済むんだよってかんじだわ!
むしろ5/6以降も緊急事態宣言延長する方向で検討してないとおかしい!北海道も武漢も第2波が確認されてるんだから6日以降が一番危険なはずなのに+8
-0
-
528. 匿名 2020/04/15(水) 17:58:12
来週になったら非常事態宣言の効果が出てくるはず!
来週に期待しよう!+9
-0
-
529. 匿名 2020/04/15(水) 17:58:14
>>103
こういうバカがガチでいるから困る+95
-1
-
530. 匿名 2020/04/15(水) 17:58:29
石田純一の家族は大丈夫なのかな
家に一緒にいたってことだよね+7
-1
-
531. 匿名 2020/04/15(水) 17:58:34
検査数減らしてんの?+4
-0
-
532. 匿名 2020/04/15(水) 17:58:41
減少に転じたね。
地方に逃げてた人たち、東京は安全になったからもう帰ってきて良いよ。+1
-10
-
533. 匿名 2020/04/15(水) 17:58:42
>>184
じゃあもし500検査してたら、今日250人以上だったかもしれないってこと????😨
単純計算だけど+83
-0
-
534. 匿名 2020/04/15(水) 17:58:44
>>450
本当に増えてきましたよね
コロナだけが病気ではないですからね+1
-0
-
535. 匿名 2020/04/15(水) 17:59:04
>>508
他国でも外出自粛や禁止で車に乗る人減ったから地球規模でCO2排出量が短期間でかなり減ったと言ってた
+11
-0
-
536. 匿名 2020/04/15(水) 17:59:06
>>475
行った所バレると社会的に死ぬのかな?+2
-0
-
537. 匿名 2020/04/15(水) 17:59:14
休校措置の時は、お昼どうするの!預け先がー!シンママ悲鳴とかマスコミも批判ばかりだったよね。あの時も2週間が勝負と言われてた。
タラレバだけど、あの時キチンと自粛していればここまで広がらなかったのかな。
+20
-0
-
538. 匿名 2020/04/15(水) 17:59:17
>>362
うちも息子3ヶ月です。
妊娠後期から美容院行けてないし、女子力下がるよね。
首すわってきたら、色々お出かけしようと思ってたのにな。
息子の笑顔だけが癒しだわ!+9
-9
-
539. 匿名 2020/04/15(水) 17:59:18
経済活動させる為に少なくしてるのではと疑ってしまう、、
ゴールデンウィーク頃油断しそうで怖い+6
-0
-
540. 匿名 2020/04/15(水) 17:59:22
本当のところはどうなのか中野区の情報が欲しい+4
-0
-
541. 匿名 2020/04/15(水) 17:59:28
>>417
アメリカで感染爆発したのは、コロナ検査のせい
ユーロで感染爆発したのは、病院が真っ先に崩壊したから
(衛生面でしっかりしてたドイツの病院はまだ持ちこたえてる)
アメリカは無保険の人が多い。
コロナ検査の費用と入院は無料にすると政府発表があって、貧乏人もこぞって検査にでかけて、混みあった病院で並んだせいでみーんなに感染しちゃったんだわ
本来金持ちの間で流行ってて、日本も1月2月にかかってたのは、富裕層ばつかりだった
ユーロとアメリカがロックダウンして、あわてて帰国した人らが帰りのルートで感染、
帰国者と金持ちと医者がジムやキャバクラで移しあって、家族に移り、病院が院内感染して今、普通の人と入院中の高齢者がかかってる+43
-1
-
542. 匿名 2020/04/15(水) 17:59:46
>>495
潜伏期間が1週間くらいあるし、熱出て即検査しなそうだから、自粛から1週間で激減はないと思う。+22
-1
-
543. 匿名 2020/04/15(水) 17:59:53
>>504
え?減ったのは嬉しいけど全然そんな想像できない。
むしろ1ヶ月後にいろいろ再開したらまた感染者が増えるのではないかと思うから、GWに自粛解除は時期尚早だと思う。+19
-0
-
544. 匿名 2020/04/15(水) 18:00:21
院内感染とか濃厚接触者で自宅待機してる人たくさんいるよね?
今は検査数で一喜一憂する段階じゃないよ
検査出来てないだけ+5
-0
-
545. 匿名 2020/04/15(水) 18:00:32
中野区の病院ほんとうに入ってないの?+4
-0
-
546. 匿名 2020/04/15(水) 18:00:44
>>518
たしか既に5000人ほど帰ってきたよね。
で、今週で1200人帰国してくる。+95
-0
-
547. 匿名 2020/04/15(水) 18:00:50
>>57
ヤバイ!
こんなのだと支持率下がる
そうだ!低く見積もろう
こんな感じ+10
-15
-
548. 匿名 2020/04/15(水) 18:01:12
>>505
さぁ?
ただ、感染者の中でも症状ありが242名なので、残りの140名余りは発熱、咳などの症状無し。
なので、おそらく濃厚接触者のクラスター潰しで、あまり症状のない人達(嗅覚、味覚異常や、だるい程度)も積極的に検査しているんでしょうね+2
-0
-
549. 匿名 2020/04/15(水) 18:01:23
油断は絶対にダメ!
だけど、自粛力が思ったより強いことは自分たちを褒めてあげていいと思う。(まだ問題はあるにせよ)
海外の強制力ある自粛に匹敵するぐらいだって海外の新コロに詳しい人が褒めていたよ。
もう少しできることはもっとあるはず。
この調子で頑張りましょう。
+2
-2
-
550. 匿名 2020/04/15(水) 18:01:28
いつも思うんだけど、患者の数が累計っておかしくない?
治った人や死んだ人は現在感染者じゃないんだから、差し引いてカウントしなよ。
わざと数字が大きく見えるように大袈裟に騒いでんじゃないの?
今の数字なら経済回した方が結果的によくない?+5
-2
-
551. 匿名 2020/04/15(水) 18:01:28
減ってるね!
これで4月いっぱいで全国の感染者は0人だね🤩+3
-21
-
552. 匿名 2020/04/15(水) 18:01:50
速報
石田純一コロナ感染+25
-2
-
553. 匿名 2020/04/15(水) 18:02:20
>>513
六本木恵比寿は最早汚染地帯だよ
3月に夜遊び歩いてた人はもれなく感染してるよ+8
-1
-
554. 匿名 2020/04/15(水) 18:02:33
検査数が少ない理由+8
-10
-
555. 匿名 2020/04/15(水) 18:02:40
>>103
釣りだと思うけど一応
来んな!+83
-2
-
556. 匿名 2020/04/15(水) 18:02:47
今日はコロナのニュース見るたびに悲しくて怖くて涙が止まらない。
なんだろう、コロナ鬱なのかな…+9
-6
-
557. 匿名 2020/04/15(水) 18:03:31
>>470
PCRの検査ってやった必ずしも当日に結果がでるわけじゃないみたいだから、単純に1万検査したうちの386件が陽性、とはいえないみたいだよ
厚労省のサイトのPCRのQ&Aの結果はどのくらいででますか?の質問に、「結果が判明するまでの期間は状況によりますが、1日から数日かかります」って書いてあった+7
-1
-
558. 匿名 2020/04/15(水) 18:03:35
アメリカの人とかは土足生活を今も続けてるんだろうか?
それがないだけ日本はやっぱりだいぶ違うよね。
あとアメリカの友人いわく、毎日シャワー浴びない人も多いし服のまま寝る人も多いと言ってた。+9
-0
-
559. 匿名 2020/04/15(水) 18:03:43
>>552
えええ😱石田さん六十代だから志村けんさんみたいに死んじゃうのかな💦+12
-16
-
560. 匿名 2020/04/15(水) 18:03:52
昨年末から販売してるマンション、8割方売れたみたいだけど、この中でコロナでキャンセルせざるを得ない人、どれくらいいるんだろう。+6
-0
-
561. 匿名 2020/04/15(水) 18:04:00
>>552
夜遊びかな+12
-2
-
562. 匿名 2020/04/15(水) 18:04:16
>>241
それ本当に? 恐すぎ((( ;゚Д゚)))+11
-2
-
563. 匿名 2020/04/15(水) 18:04:22
日本の検査数アフリカと同じくらいなの笑える
いや笑えないけど
ここは後進国か!+11
-3
-
564. 匿名 2020/04/15(水) 18:04:35
>>508
出かけることが気分転換でストレス解消の人は拷問らしいよ
自分は何日でも家に篭ってられる性格でよかった+19
-4
-
565. 匿名 2020/04/15(水) 18:04:38
働きたくても働けないし保証されるのはマスク2枚。もう安楽死させてほしい。+3
-1
-
566. 匿名 2020/04/15(水) 18:04:43
ほら減ってるでしょー
だから給付金いらないよねー?
ってなりませんように+2
-1
-
567. 匿名 2020/04/15(水) 18:04:43
>>247
陽性率50%になるね
技師さんがもう限界に達してそう+7
-1
-
568. 匿名 2020/04/15(水) 18:04:50
>>554
いやいや、感染者数に合わせてホテル解放してるんだから、当たり前やん+10
-1
-
569. 匿名 2020/04/15(水) 18:05:09
>>508
難しいみたいだね。祖母はジムも閉まっててどこにも行けなーい と嘆いてる。子供たちが外に出られなくて学校行けなくてかわいそうかわいそう言ってる。私は平気なので人によって違うみたい。+10
-1
-
570. 匿名 2020/04/15(水) 18:05:16
コロナ感染して入院してるけど陰性出てよし退院だ!って思ったらまた陽性出て入院継続になった。
感染して2週間以上経つのにまだ陽性出るとは思わなかった。+52
-1
-
571. 匿名 2020/04/15(水) 18:05:21
どんどん減ってけー!+7
-0
-
572. 匿名 2020/04/15(水) 18:05:30
>>559
そしたらもっとみんな気が引き締まるね。+2
-6
-
573. 匿名 2020/04/15(水) 18:06:00
>>426
よほどの症状を出している患者と、すでに陽性の診断されている人の濃厚接触者のみを検査しているなら五割が陽性くらいになるんじゃない?
検査数はもうこれ以上増やせないんだと思う。浜ちゃんの息子さんも検査してから五日以上たっても検査結果がかえって来ないみたいだし、とっくにキャパオーバーしているんだよ。
増やしたくても、その為の準備出来てないんだから、すぐには不可能でしょう。
恐ろしい事にまだコロナ騒動がはじまって三ヶ月くらいしかたってないんだから。+5
-0
-
574. 匿名 2020/04/15(水) 18:06:10
東京は有名人が優先的に検査されるもんね。一般人が地方に検査受けにくるのも頷ける。+6
-0
-
575. 匿名 2020/04/15(水) 18:06:18
2週間以内に検査センター増えるから、陽性人数は増えると思うよ。改めて気を引き締めよう。
東京都医師会 PCR検査拠点6か所設置へ|日テレNEWS24www.news24.jp東京都医師会が、都内6か所で、新型コロナウイルス感染のPCR検査を行える拠点の設置を進めていることが明らかになりました。
+35
-0
-
576. 匿名 2020/04/15(水) 18:06:32
減ってない。むしろ増えてるよ
検査数自体が少ないから
減ってるように見えるだけ+15
-1
-
577. 匿名 2020/04/15(水) 18:06:44
>>556
不安になるよね。。
数日前からそういう書き込みしてるひと見かけるよ。
おいしいの食べて一緒に頑張ろう。
+3
-0
-
578. 匿名 2020/04/15(水) 18:06:50
>>572
生贄かよ+8
-1
-
579. 匿名 2020/04/15(水) 18:07:09
会社の人、発熱して保健所に電話しても繋がらず近くの病院に問い合わせしたら熱もそこまで高くないから自宅待機でと言われてグレーの状態で様子見てるって。もう職場行きたくない。本当に怖い。+11
-0
-
580. 匿名 2020/04/15(水) 18:07:14
>>552
子供まだ小さいのに。
がんばれ、コロナにまけるな!+2
-1
-
581. 匿名 2020/04/15(水) 18:07:19
>>554
隣県にコロナ患者移送してんじゃん+4
-0
-
582. 匿名 2020/04/15(水) 18:07:35
石田純一、新型コロナウイルス感染 14日に肺炎で入院…15日に陽性と確認石田純一、新型コロナウイルス感染 14日に肺炎で入院…15日に陽性と確認 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 俳優・石田純一(66)の所属事務所・メロンは15日、公式ブログを通じて、石田が新型コロナウィルスに感染したことを報告した。 石田のブログでは「弊社所属の石田純一が、4月15日新型コロナウィルスに感染している事が判明致しました」と報告。経緯につ...
+3
-1
-
583. 匿名 2020/04/15(水) 18:07:38
>>579
東京ですか?+2
-0
-
584. 匿名 2020/04/15(水) 18:07:43
>>513
だよね…不謹慎だけど石田純一っていかにも感染しそうって思ってしまった+6
-0
-
585. 匿名 2020/04/15(水) 18:07:48
>>475
5ちゃんの書き込みで家と職場の往復しかしてないっ言ったら感染経路不明ってされたってあったよ
満員電車が感染経路なんじゃないかと思うって
コロナ感染者と電車利用者の年代が合致するとかなんとか
真偽は不明だけど+4
-0
-
586. 匿名 2020/04/15(水) 18:07:58
石田純一さんも・・・+0
-0
-
587. 匿名 2020/04/15(水) 18:07:59
>>574
東京に住める時点で全員年収1000万以上の上級国民だから優先とかないよ。+0
-12
-
588. 匿名 2020/04/15(水) 18:08:22
>>503
昨日も江古田病院の数は入ってない旨のコメント見たんだけどどこのサイトに出てたんだろうね+7
-0
-
589. 匿名 2020/04/15(水) 18:08:23
>>32
仕事なくなる!+49
-0
-
590. 匿名 2020/04/15(水) 18:08:27
>>318
全然検査できとらんやん…+8
-4
-
591. 匿名 2020/04/15(水) 18:08:58
>>124
だいたい陽性者の10倍くらいは検査されてるから1200件ちょっとじゃないかな。
陽性率が10%〜15%くらいだから。
ただ、この数字は新規感染疑いだけなのか、入院中退院待ちの検査も含まれているのかは分からない(全検査数だから多分罹患して治療も受けていて、退院のための検査も含まれてると思うけど)+6
-13
-
592. 匿名 2020/04/15(水) 18:09:07
外出るの怖いよ。
家族が感染したので保健所の言う通りに休みますって聞く度に帰りたい思いでいっぱいになる。
某大手企業だけど新型肺炎で不足を補う為にバイト募集してます。
職場近くの都立墨東病院が人数制限発動したそうで、これでものほほんとしてる人がいるなら、その人たちこそ隔離して欲しい。+4
-0
-
593. 匿名 2020/04/15(水) 18:09:10
>>489
区民は問合せしないのかね
+3
-0
-
594. 匿名 2020/04/15(水) 18:09:14
>>508
知り合いで毎日予定入っていないと嫌だという人いる。
そういう人は地獄かも。
うちは子どももインドア派で助かってるけど。
+6
-1
-
595. 匿名 2020/04/15(水) 18:09:32
>>570
おお!まさかのコロナ感染者!
どこで感染したのか、分かってるの?+16
-0
-
596. 匿名 2020/04/15(水) 18:09:33
>>563
日本はその前にたくさんCT検査してるから+6
-0
-
597. 匿名 2020/04/15(水) 18:09:42
家にいればいいって本当そうなんだけどさ、押さえつけられ自由を奪われてる感覚になると辛いとは思う。コロナと直接戦ってる検査官や医者、看護師の事考えて耐えなきゃと踏ん張って過ごしてるけど、去年まで楽しく過ごしてた頃思い出してたまに辛くなるよ+1
-0
-
598. 匿名 2020/04/15(水) 18:09:49
初めてトピ見て多いなと思ったけど、これ減ってるのか。+0
-0
-
599. 匿名 2020/04/15(水) 18:10:11
もし夜の店行ってたとして小さな我が子に移してたら最悪よ
家族を守るためにも感染経路は重要だよ+2
-0
-
600. 匿名 2020/04/15(水) 18:10:11
>>570
もしや福岡の方?+0
-0
-
601. 匿名 2020/04/15(水) 18:10:13
もういい加減早く一律給付してほしい
遅いよいちいち本当に+5
-6
-
602. 匿名 2020/04/15(水) 18:10:16
>>559
飛躍しすぎ!60代でも圧倒的に軽症の人の割合の方が多いから多分大丈夫でしょう+8
-1
-
603. 匿名 2020/04/15(水) 18:10:25
>>543
激しく同意!少し減ったからって全然安心できないし、ゴールデンウィーク明けに「やったーこれから色々できるし色々出かけよう」なんて間違っても思わないで欲しい。+25
-1
-
604. 匿名 2020/04/15(水) 18:10:46
新型コロナ 軽症者などホテルへの移送始まる 埼玉
埼玉県内では医療機関のベッドの確保が追いつかず、自宅待機となっている人が14日夕方の時点で、207人に上っています。新型コロナ 軽症者などホテルへの移送始まる 埼玉 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの患者が増え、病床がひっ迫しているため、埼玉県はさいたま市内のホテルを、軽症の人などが一時的に療養する…
+5
-0
-
605. 匿名 2020/04/15(水) 18:10:54
>>557
しかし、ここ最近は検査数が増えたので、検査数のうちの感染者の1割程度ですよ?
+4
-0
-
606. 匿名 2020/04/15(水) 18:11:07
ごめんだけど、夜の街常連みたいな芸能人ばかり感染してるけど
そうだとすると海外とか合点いかない+3
-0
-
607. 匿名 2020/04/15(水) 18:11:08
>>575
23区内に4カ所多摩地区内に2カ所+2
-0
-
608. 匿名 2020/04/15(水) 18:11:36
石田純一、コロナだって😨+4
-1
-
609. 匿名 2020/04/15(水) 18:11:55
>>570
1度目陰性で、2度目が陽性だったの?
検体の採取によって、ウイルスが取れたり取れなかったりで
偽陰性になるとあった。+0
-0
-
610. 匿名 2020/04/15(水) 18:11:59
>>28
全部閉めたの?+0
-0
-
611. 匿名 2020/04/15(水) 18:12:08
>>1
更新
東京都:2,446
大阪府:895
神奈川:600
千葉県:507
埼玉県:464
兵庫県:411
福岡県:406
愛知県:347
北海道:312
京都府:210
石川県:131
岐阜県:127
茨城県:116
他二桁
+2
-1
-
612. 匿名 2020/04/15(水) 18:12:20
勝手に休業になって有給消化されて、有給尽きてから感染したら無一文でしょ?詰んだわ本当+0
-0
-
613. 匿名 2020/04/15(水) 18:12:25
>>570
焼き肉食べたいって言ってた20代の人?+3
-0
-
614. 匿名 2020/04/15(水) 18:12:27
>>3
だって検査数も減ってるもん+143
-1
-
615. 匿名 2020/04/15(水) 18:12:46
>>604
埼玉はホテル協会が受け入れ拒否を明言してたんだよね
そこから受け入れて貰えるようになったのか。よかったね+4
-2
-
616. 匿名 2020/04/15(水) 18:12:47
>>124
591だけど他のデータ載せてくれた方の見たら検査数めっちゃ少ないね。
これだけ絞って陽性者これだけなら15%以上陽性反応出てるね。
他の自治体と全国平均ではだいたい陽性率10%〜15%なので陽性者の10倍くらい検査されていた。
ただ罹患者増えてるので検査数の移行は変わってるかもしれないね。
ホテルも病院も空きがなくなってくる。+16
-0
-
617. 匿名 2020/04/15(水) 18:12:49
>>335
浮気的な事って恐ろしいよね
倍になっていく+16
-0
-
618. 匿名 2020/04/15(水) 18:12:49
「接触を8割減らそう」と言いながら、ワイドショーで要らないタレント出してるし。
竹山とか赤星とかのコメントが今いる?
「医療関係者が足りないから総動員」と言いながら、昼間からスーツ着てテレビはしご出演してる医学部教授。現場行って+12
-0
-
619. 匿名 2020/04/15(水) 18:12:50
>>508
大人は良いけど、お子さんは厳しそうよ
壁に頭ドンドンやったり、奇声をあげたりしててかわいそう+5
-5
-
620. 匿名 2020/04/15(水) 18:12:59
>>595
どこで感染したかわからない。
自粛して会社、通勤、スーパーしか行ってないのに+4
-0
-
621. 匿名 2020/04/15(水) 18:13:06
お医者さん本人も支える家族も本当に大変だよね。ガル民にちょこちょこ登場する医者の嫁さん達に本当足を向けて眠れない。+0
-0
-
622. 匿名 2020/04/15(水) 18:13:10
人数が減っていくと、さらに自粛がんばる!
って思えるんだけどなぁ。+6
-0
-
623. 匿名 2020/04/15(水) 18:13:12
>>508
あたしは小さい頃からインドアなので全然全く平気だが、子供が超絶アクティブアウトドア派なのでそれこそ地獄です。でも頑張って家にいますがストレスで爆発しそう。😭+10
-1
-
624. 匿名 2020/04/15(水) 18:13:14
>>608
いや、速報やってるから💢+2
-3
-
625. 匿名 2020/04/15(水) 18:13:31
>>616
陽性率1%台のところも意外とあるよね+7
-0
-
626. 匿名 2020/04/15(水) 18:13:34
T感染した方がTVで、軽症でも爪先から脳天まで熱が突き刺さるって表現されていて怖い。
+5
-1
-
627. 匿名 2020/04/15(水) 18:13:34
>>360
だけどなんか街に変態出没増えてない?
抑圧された人たちなのかなって思ってる
性犯罪増えそう+13
-5
-
628. 匿名 2020/04/15(水) 18:13:39
>>600
都内だよー+1
-0
-
629. 匿名 2020/04/15(水) 18:14:02
>>620
てことは、自覚症状があって、検査することになったの?+0
-0
-
630. 匿名 2020/04/15(水) 18:14:10
>>552
沖縄で感染したんだってね。沖縄へのコロナ疎開は意味ないからやめた方がいい+2
-0
-
631. 匿名 2020/04/15(水) 18:14:22
>>257
飲食店勤めてるけどうちの店潰れるかなぁ+8
-0
-
632. 匿名 2020/04/15(水) 18:14:30
医師会が独自に検査する予定があるらしいからそれ始まれば検査数かなり増えて感染者数も飛躍的に増えるんじゃないかな。感染者数増加してもちゃんと状況を把握出来るようになるのは悪い事ではない。+2
-0
-
633. 匿名 2020/04/15(水) 18:14:41
>>302
出来ると思ってる人なんていなそう+30
-0
-
634. 匿名 2020/04/15(水) 18:14:54
>>557
横だけど、じゃぁこれまでの総PCR検査数から感染者の割合を計算してみましたよ。
7509/72801*100=10.3
検査数のうち、感染者は1割なので、母数は充分じゃないかと思います。
ちなみに、厚生労働省のデータは各病院とかでやってる検査数は含まないので、実際はもっと母数は多いです。+2
-2
-
635. 匿名 2020/04/15(水) 18:15:00
みんなの我慢が功を成して5月にはある程度収束してるといいな
でも今年いっぱいは自粛モードを覚悟してる+16
-1
-
636. 匿名 2020/04/15(水) 18:15:16
>>622
ゼロに近づくまで自粛がんばろう!ってやる気になるよね。希望のない自粛より希望のある自粛のほうが心に良い。+6
-0
-
637. 匿名 2020/04/15(水) 18:15:17
感染者ゼロになるのはいつの日か…
+4
-0
-
638. 匿名 2020/04/15(水) 18:15:22
私は中国人です。日本人の皆様の短期的な日常に戻られることを願います。+1
-12
-
639. 匿名 2020/04/15(水) 18:15:25
感染者数も大事だけど
問題は1日に19人も亡くな
ってることなのでは、、?
+9
-1
-
640. 匿名 2020/04/15(水) 18:15:27
>>614
都内のデータ見てると、感染者より検査の方が少ない日があったりで
大分タイムラグある感じなんだけど+46
-1
-
641. 匿名 2020/04/15(水) 18:15:28
>>609
たしかそうだったと思う。
もう味覚も戻ったし先生にも明日陰性出たら退院できるよー!よかったね!って言われたけど上げて下げられた気分だった+5
-0
-
642. 匿名 2020/04/15(水) 18:15:44
コロナにかかったら10万払わなくちゃいけない
とかにしたらみんなもっと自粛するんじゃない?
意識が甘いよねみんな。+5
-0
-
643. 匿名 2020/04/15(水) 18:15:48
>>614
検査数10日前より半減してるのか。ベッド数に合わせてるんだろうけど、何で減らしてるちゃんと説明してほしいもんだね。何人陽性でした!しか言わないと減ったと一瞬思ってしまう+49
-0
-
644. 匿名 2020/04/15(水) 18:15:51
>>638
はぁぁぁん?+5
-0
-
645. 匿名 2020/04/15(水) 18:15:53
>>42
川口の方多いから?+16
-0
-
646. 匿名 2020/04/15(水) 18:16:03
>>630
沖縄行ってたの?😨
なんで移動するかな
これはちょっと……まぁお大事に+4
-0
-
647. 匿名 2020/04/15(水) 18:16:46
>>337
都のサイト見てみなよ
累計、検査数、検査人数みんな載ってるよ!+2
-0
-
648. 匿名 2020/04/15(水) 18:16:59
>>1
歯科医師会から国民の皆さんへのお願いが出されました。
感染拡大防止のため定期検診、クリーニングなど不急の治療は延期してください。
よろしくお願いします+29
-0
-
649. 匿名 2020/04/15(水) 18:17:12
>>646
仕事みたいよ+0
-1
-
650. 匿名 2020/04/15(水) 18:17:27
>>613
そうです。やっと家で焼肉だーって思ったらだめだった+9
-0
-
651. 匿名 2020/04/15(水) 18:17:46
>>614
検査数に反して相談件数はめちゃくちゃ増えてるから、最多じゃないヤッター!とかぬか喜びしちゃだめだよ+52
-3
-
652. 匿名 2020/04/15(水) 18:18:04
4月13日時点の累計値
+5
-1
-
653. 匿名 2020/04/15(水) 18:18:07
>>643
検査技師が不足してるんじゃないかな?+6
-0
-
654. 匿名 2020/04/15(水) 18:18:11
テレビ見てるけど出前とったりゲーム機買いに家電量販店へ行ったり、皆そういうの平気なの?街の人のインタビューとかバカじゃない?+5
-2
-
655. 匿名 2020/04/15(水) 18:18:22
狭い歩道でジョギングするのやめてー
走るなら夜中とか早朝とかさ、ちょっとは努力してよ!+26
-1
-
656. 匿名 2020/04/15(水) 18:18:29
>>4
良かった。これで今週末は最後の🌸を見にいける+5
-91
-
657. 匿名 2020/04/15(水) 18:19:00
>>1
神奈川県医師会「専門家でもないコメンテーターが、同じような主張を繰り返しているテレビ報道があります。ごまかされないで」 | 保守速報hosyusokuhou.jp1: Felis silvestris catus ★2020/04/11(土) 17:54:19.40 ID:Vk/Koqi49.net~ 神 奈 川 県 民 の 皆 様 へ ~(神奈川県医師会から…
(神奈川県医師会からのお願い)
この新しい未知のウイルスに、本当の専門家がいません。本当は誰もわからないのです。過去の類似のウイルスの経験のみですべてを語ろうとする危うさがあります。そして専門家でもないコメンテーターが、まるでエンターテインメントのように同じような主張を繰り返しているテレビ報道があります。
視聴者の不安に寄り添うコメンテーターは、聞いていても視聴者の心情に心地よく響くものです。不安や苛立ちかが多い時こそ、慎重に考えてください。実際の診療現場の実情に即した意見かどうかがとても重要です。正しい考えが、市民や県民に反映されないと不安だけが広まってしまいます。危機感だけあおり、感情的に的外れのお話を展開しているその時に、国籍を持たず、国境を持たないウイルスは密やかに感染を拡大しているのです。
第一線で活躍している医師は、現場対応に追われてテレビに出ている時間はありません。出演している医療関係者も長時間メディアに出てくる時間があれば、出来るだけ早く第一線の医療現場に戻ってきて、今現場で戦っている医療従事者と一緒に奮闘すべきだろうと思います。+58
-1
-
658. 匿名 2020/04/15(水) 18:19:00
>>28
休業要請でてなかったけど、自粛しろって言われて3月ほぼお客入ってなかった店ばっかりだったらしい。効果あると思う+17
-1
-
659. 匿名 2020/04/15(水) 18:19:16
>>631
悲しいけどうちの店ももうだめだわ+20
-0
-
660. 匿名 2020/04/15(水) 18:19:18
>>656
ダメだよ出掛けたら+17
-0
-
661. 匿名 2020/04/15(水) 18:19:19
>>656
もう散ってる。今日みてきた。+5
-5
-
662. 匿名 2020/04/15(水) 18:19:26
>>615
アパが埼玉にも提供してくれたんだよ+23
-0
-
663. 匿名 2020/04/15(水) 18:19:38
自分の職場にイライラする
イベント系だから緊急事態宣言解除後まで再開できるわけないのに、ダラダラと予定を立てては流れて〜を3月半ばから何回も繰り返してる
キッパリ諦めて休業ならそうしてくれ
意見できる立場にないからやきもきする+6
-0
-
664. 匿名 2020/04/15(水) 18:20:15
スーパーもダイソーも、平常時以上に混んでるよね……+17
-0
-
665. 匿名 2020/04/15(水) 18:20:27
>>12
なんかすごい短絡的な考えだね。まだまだまだまだ油断出来ないよ。
絶対また増える+16
-0
-
666. 匿名 2020/04/15(水) 18:20:44
>>1
夕刊にコロナ帰省の見出しをデカデカと印刷したり、実際には自衛徹底してる若者を「死なないという謎の自信の若者」とテレビで晒したり、自称識者がいまだにロックダウンがどうだの初期対応がだの中学生レベルの議論してる世界だからね>メディアマスゴミ
ぶっちゃけ「街は閑散としてます!」って繰り出してるマスゴミが1番自粛してない
みんな息苦しい中自粛生活送ってるのに、人のいない街を自粛のせいでゴーストタウンになったようにネガティブに報じてさ。
有益な情報発信しないどころか、デマだの印象操作だので害悪でしかないよ+36
-0
-
667. 匿名 2020/04/15(水) 18:20:58
外食はデリバリーやお弁当とかやってかないと厳しそう。
+5
-0
-
668. 匿名 2020/04/15(水) 18:21:05
もう、昨日から減ったと思えばマシに思うようにしている。だからといって予防に気は抜かないけど。
そうしないと気が持たない+10
-0
-
669. 匿名 2020/04/15(水) 18:21:08
>>470
さっきどこかのコメで検査数どんどん減ってるってあったけど+1
-1
-
670. 匿名 2020/04/15(水) 18:21:10
>>629
最初は微熱でいつもの扁桃炎だろうと思ってたらいきなり9度以上の熱がでて味覚もないしインフル並の辛さがあったから保健所に連絡して色々手続きしてその日にpcr検査できたよ!+5
-1
-
671. 匿名 2020/04/15(水) 18:21:22
埼玉もアパホテルに軽症者入れだしたんだね
よかった+6
-0
-
672. 匿名 2020/04/15(水) 18:21:24
友達と会えない。
飲み会もできない。
でも、妻は集団で大分旅行を満喫し、
私は優雅にソファーでくつろいでいます!+3
-9
-
673. 匿名 2020/04/15(水) 18:21:50
>>653
もう検査しなくない病院も増えてきてそう+2
-0
-
674. 匿名 2020/04/15(水) 18:22:17
>>1
海外に足止め 邦人6400人帰国 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp茂木外相は、新型コロナ感染拡大に伴う国際線の運航停止などで海外に足止めされていた邦人のうち、約6400人が帰国したと明らかにした。各国の首都から離れた地方にいる邦人の帰国のめどは立っていない。
茂木外相は14日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う国際線の運航停止などで海外に足止めされていた邦人のうち、約6400人が帰国したと明らかにした。まだ帰国できていない邦人は約60か国に約2000人おり、このうち約1200人は今週中、約400人は来週以降に帰国できる見通しだという。
…再び水側から流入
どうなってるんだ+42
-0
-
675. 匿名 2020/04/15(水) 18:22:24
減ってよかった。
自粛してたかいがある。
このままゼロになるまでがんばる+4
-0
-
676. 匿名 2020/04/15(水) 18:22:26
石田純一は仕事で10日沖縄入り、11日に倦怠感だから東京でかかってた可能性高いと思う。というか何の仕事で沖縄に行ったんだろうね。中止にしなかった理由なんなんだ+29
-0
-
677. 匿名 2020/04/15(水) 18:22:27
東京もようやく減ったね
安倍首相夫人も旅行に行ったことだし
私も旅行に行ってくるわ
+4
-11
-
678. 匿名 2020/04/15(水) 18:22:31
>>655
あなたが歩かなきゃいいじゃん
外出自粛でしょ
+2
-7
-
679. 匿名 2020/04/15(水) 18:22:31
>>27
それどころか、粗悪品売り付けるわ、企業買収するわ、クソですわ+83
-0
-
680. 匿名 2020/04/15(水) 18:22:39
>>94
生活必需品のお店は売り上げ伸びてるのかな
逆に開いてる飲食とかどうなんだろう+8
-0
-
681. 匿名 2020/04/15(水) 18:22:43
>>670
インフル並みの辛さで色々手続きするのしんどいね。+4
-0
-
682. 匿名 2020/04/15(水) 18:22:52
石田純一、コロナに感染したまま仕事で沖縄に行ったんだよね。
最悪だ。飛行機、ホテル、飲食店などいろんな人にばらまいたね。
テレビ局、結構地方ロケしているけど芸能人やスタッフはコロナウイルスばらまいているのでは?
全局コロナ収束するまでずーっとドラマやバラエティなどの再放送していてほしい。
ニュースは、ラジオでもいいんじゃない?
+36
-0
-
683. 匿名 2020/04/15(水) 18:23:05
ゴキブリと一緒だから最後まで気を引き締めないとだね+2
-1
-
684. 匿名 2020/04/15(水) 18:23:05
>>640
浜ちゃんの息子や赤江アナの旦那も結果出るの遅すぎるよね。先つまりまくってるんだと思う。
病院は悲鳴あげてるし、検査できない人続出だし、数の減少をちっとも実感できないもん。
医療崩壊起こってるだけだと思う。
武漢とかと同じ状況になりつつある。
病院で感染するのが一番可能性高いから、発熱外来や受入先が稼働するまで感染者数は表向き減ってくるかもね。
もちろん外出自粛は効いてると思うけど+28
-0
-
685. 匿名 2020/04/15(水) 18:23:23
>>103
何言ってんだよ。
+33
-0
-
686. 匿名 2020/04/15(水) 18:23:26
トピズレ承知で書き込みます。
学校からClassiを毎日開くようにと言われましたが、毎日何度やってもログインできません。Classi情報漏洩が原因なんでしょうか?Twitterを見たらそんな人が大勢いる事を知りました。来月からこのアプリを使ってオンライン授業をするそうです。ベネッセとソフバンのタッグを組んだアプリだそうですが、ちゃんとした仕事してほしいです。サイバー攻撃で情報漏洩しちゃったり、サバ落ちするようなアプリを使わせないで欲しいです。長々とすみませんでした。+3
-0
-
687. 匿名 2020/04/15(水) 18:23:37
>>669
コメントだけじゃなぁ+0
-0
-
688. 匿名 2020/04/15(水) 18:23:39
>>501
そういえばこの人と同い年の梨田さんのことを
全然言わないけど、その後退院したのかな。
+3
-1
-
689. 匿名 2020/04/15(水) 18:23:46
>>372
自粛?+4
-0
-
690. 匿名 2020/04/15(水) 18:24:03
東京はこのまま減っていくだけだね
これからは地方に波及していくよ+1
-3
-
691. 匿名 2020/04/15(水) 18:24:22
>>618
教授は普通病棟来ないし。来られてもスタッフやりづらいと思うよ。采配はするだろうけど。
社会に向けても啓蒙とかも教授の仕事だと思うよ。+1
-0
-
692. 匿名 2020/04/15(水) 18:24:34
>>25
オーストラリアで1500人無作為に検査して陽性率調べたら、実際に発表さてる患者の倍はいると思った方が良いって発表してたもんね。
日本も同じかそれ以上って思った方がいいね。+67
-0
-
693. 匿名 2020/04/15(水) 18:24:47
>>631
友達の飲食店が潰れそうなので、毎日行って買い支えているよ。
しかも赤字じゃ意味がないので、友達ご近所誘い合わせて行く。
自粛自粛というけれど、先立つものがなければ無理だとみんな言ってる。
致死率3%の病気か友達を失うかなら、私は友情を取る。+4
-38
-
694. 匿名 2020/04/15(水) 18:24:48
広島は老人介護施設と知的障碍者施設で集団クラスタ発生。
数百人検査が間に合わないから、(暇な)鳥取県が検査を引き受けてくださってる!
ありがとう鳥取県。いつか観光に行くね!+8
-0
-
695. 匿名 2020/04/15(水) 18:24:52
>>103
これは釣りだろうけど実際やる奴いるだろうから怖いよね+56
-0
-
696. 匿名 2020/04/15(水) 18:25:14
ジョギングのスリップストリームに近寄らないこと
名古屋ランニングジャーナル: 前方を走るランナーの「スリップストリーム」に注意!www.nagoya-rj.comランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、ナゴヤランナーのための情報満載で毎日(平日)更新中!
ジョギングは前にも後ろにも飛沫が拡散する
ジョガーと歩行者は距離を取らないと感染リスクが上がります+10
-0
-
697. 匿名 2020/04/15(水) 18:25:23
>>127
スマホあればいいわ+2
-1
-
698. 匿名 2020/04/15(水) 18:25:31
>>650
状況を詳しく教えて下さった、20代の焼き肉女子さんね。
本当に本当にお疲れさまです。
どうか早く治られて退院できますように。
そして家で美味しい焼き肉をたくさん食べられますように。。+13
-0
-
699. 匿名 2020/04/15(水) 18:25:49
>>684
赤江さんの旦那さん、報道ステーションのディレクターなんだね。知らなかった。+14
-0
-
700. 匿名 2020/04/15(水) 18:26:18
>>19
夏前に一度落ち着いたとしてもワクチンができない限り10月以降にまた大流行しそう。+29
-1
-
701. 匿名 2020/04/15(水) 18:26:51
>>1
このコロナの時期、ビタミンC、ビタミンD、亜鉛、タンパク質は必須だとおもっています+15
-2
-
702. 匿名 2020/04/15(水) 18:27:03
>>3
っていう奴が出歩く→制御不能の感染爆発+32
-2
-
703. 匿名 2020/04/15(水) 18:27:09
>>625
そうだね、地域でだいぶ差があるわ。
あと、検査数絞ってかなりコロナに罹患してる確率の高い人だけ検査してたら陽性率上がるね。
濃厚接触者も今は無条件では検査されないし、陽性率はその自治体の検査の状況も踏まえて考えないとだね。+8
-0
-
704. 匿名 2020/04/15(水) 18:27:10
>>690
海外からの帰国予定者数千人も地方に戻る人が多そうだしね+6
-0
-
705. 匿名 2020/04/15(水) 18:27:31
>>610
うちの近くのガールズバーは未だにやってるよ!営業時間短縮で深夜1時まででーすって堂々と!
交差点でティッシュ配りして客を呼んでる、小池さん早く辞めさせて。+36
-1
-
706. 匿名 2020/04/15(水) 18:27:31
>>653
都内は検査数が増えて月の日に結果が出ないことが増えてきたので、区によっては民間を利用し始めているので検査数が減ってるようです+13
-0
-
707. 匿名 2020/04/15(水) 18:27:42
>>676
完全に沖縄被害者だ+6
-0
-
708. 匿名 2020/04/15(水) 18:27:48
これは…
武漢や欧米のようにはならない!
日本勝利!
+5
-3
-
709. 匿名 2020/04/15(水) 18:28:19
>>1
正直コロナより、自粛影響で倒産する企業が増え外国企業の乗っ取りとか大恐慌とかになるほうが怖いんだけど+30
-0
-
710. 匿名 2020/04/15(水) 18:28:24
>>697
スマホとPC壊れたら終わる
飲み物とかブチまけないように気を付けてる+7
-0
-
711. 匿名 2020/04/15(水) 18:28:47
>>647
この人たちが日本で発症して病院更にパンクするんじゃないの+1
-0
-
712. 匿名 2020/04/15(水) 18:28:48
>>655
わかる
通勤中に電車乗りたくないから歩いてるんだけどめちゃくちゃジョギングしてる人見かける
今ジョギングしないと死ぬのか?と思うわ
こっちは行きたくないけど仕事行かなきゃいけないから出てるのにさ
そんな時間あるなら私なら引きこもるわ+31
-1
-
713. 匿名 2020/04/15(水) 18:29:01
>>11
今日ニュース見ていて、全く対策しなかったときの推定感染重傷者数85万人とか、
終息するのは2022年になりそうとか、日々落ち込んでいて更にしんどいんだけど、
コロナに感染した人で退院して治って復帰したの話とか聞きたいよ。
こっちの方が少し希望を持って進めそうな気がする。
ネット見ても見つからないし、SNSの書き込みとかも見つからないんだけど。
てじとは、1月ちか早い段階で感染して退院できていても、今4月中旬になってもまだ復帰できている人がいないってこと?
ニュースでもそういう取材とかしないし、コロナが流行って3か月くらいだから回復した人とかってどうなっているのかなーって思って。
分かる人いる?
+13
-0
-
714. 匿名 2020/04/15(水) 18:29:07
東京都の妊婦の皆さん利用してくださいね
【独自】妊婦にタクシー券を配布 東京都が新たな緊急【独自】妊婦にタクシー券を配布 東京都が新たな緊急対策(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東京都は、妊娠している人にタクシーチケットや衛生用品を配布することを決めた。この妊婦への支援は、新型コロナウイルス対策として、15日夜に東京都が発表する緊急経済対策の中に、総額10億円の予算として盛
+19
-0
-
715. 匿名 2020/04/15(水) 18:29:12
>>688
病状変化なし未だにICUにいると昨日記事を見た+2
-0
-
716. 匿名 2020/04/15(水) 18:29:18
>>664
時短のせいだね。
今日の午前中、1週間ぶりにスーパー行ったら夕方みたいな混み方でびっくりした。
小学生のお子さん連れたお母さんが商品に触ろうとしてる子に「触らないで!」って注意してて、いいお母さんだなぁと思ってしまったのだけ収穫。+20
-0
-
717. 匿名 2020/04/15(水) 18:29:23
>>570
入院生活お疲れ様です!!
もう熱とかの症状はないんですか?
体内にはまだウイルスが居るってことですよね。
免疫力でやっつける以外、どうするのか気になってます。+9
-1
-
718. 匿名 2020/04/15(水) 18:29:26
東京ではないですが、コロナ感染者が増えつつある地域の者です。
友達が外食して遊びに行こうとしつこく言ってきます。
自粛しろと行っても聞きません。どう言えばいいでしょうか?+19
-1
-
719. 匿名 2020/04/15(水) 18:29:34
操作はあると思うけど、この苦痛な状況になんにも希望の光が見えなかったらそれこそもうどうでもいい!と外出するバカが増えてくるよ。ただでさえ暖かくなるし。
自粛は効果がある、だからゴールデンウィーク明けまで我慢しろ、って言われた方が同じ我慢するにしても楽じゃない?+4
-1
-
720. 匿名 2020/04/15(水) 18:29:48
>>688
梨田さん2週間容態変わらずって昨日見たよ。まだICUにいるって。片岡さんであの状況だからな+7
-0
-
721. 匿名 2020/04/15(水) 18:29:48
なんかこれを毎日「減ってる!」って喜んでる人達ってアホなの?
あくまで検査できた中の陽性の人数なんだから全くもってなんの意味もないよ。
目安にはなるだろうけど、減ってる!とか思えないんですけど。+13
-7
-
722. 匿名 2020/04/15(水) 18:29:52
>>1
日本だとインフルで例年3000人以上亡くなるから今だにピンとこないね
でもコロナに危機感もって注意しなきゃ+25
-2
-
723. 匿名 2020/04/15(水) 18:29:56
半月ぶりにびびりまくって完全防備でスーパー行ったら、イチャイチャカップルやら楽しげな家族やらじーさんばーさんの寄り合いやら普通の光景でたまげた
他の方が似たようなことを嘆いてたときにぴんとこなくて、「そんなわけないやろー」「ほんまや!!」のやつだった
駐車場のわきの広場ではママ集団がお花見してて、新生児連れて日光浴してた
ネットとの温度差がすごすぎて病む+31
-0
-
724. 匿名 2020/04/15(水) 18:29:58
>>704
地方の人の方が外国語に堪能なのかな?
+0
-3
-
725. 匿名 2020/04/15(水) 18:30:14
感染者数減ったようにに見せかけて、一律十万チラつかせて、減りましたのでなしとかそーゆー感じじゃないよね?+4
-0
-
726. 匿名 2020/04/15(水) 18:30:27
>>680
飲食店も開けてればお客は来るでしょ。
空いてる店を利用するのはべつにいいんじゃないの?
コロナコロナ言ってたら何もできないし、
万一かかっても東京に居れば病院はたくさんあるから
地方みたいにたらい回しの心配はないもの。+3
-9
-
727. 匿名 2020/04/15(水) 18:30:56
政府からの金は出し渋り、遅いくせに、出した言葉は引っ込められないのか布マスクのために非合理的な500億弱は使う。いいかげんにして
専門外でも新型コロナ患者を診察しなければならず、一方家族と隔離もしなければならないためアパートを借りたりホテル暮らしで勉強しながら仕事に向かう医師がいる。コロナ担当の看護師は1日の手当てが300円というニュースも見る。
お金の問題じゃないのかもしれないが、前線で必死に頑張る方にお金くらい届けたい。東日本大震災の時はもっと寄付を募る動きがあった記憶がある。+8
-2
-
728. 匿名 2020/04/15(水) 18:31:02
着実に減ってきてるよ!
このまま頑張ろ!+6
-3
-
729. 匿名 2020/04/15(水) 18:31:05
東京、軽症者の隔離施設、なんで増えないんだろ?
他のとこ色々増えてるのに
早く病院から軽症者を出さないと!
+4
-2
-
730. 匿名 2020/04/15(水) 18:31:44
増えた!減った!の山を何度も乗り越えてようやく収束って感じになるんだろうね…来年の春はどうなってるかなあ日本+9
-0
-
731. 匿名 2020/04/15(水) 18:32:25
>>705
警察に通報すれば?+9
-0
-
732. 匿名 2020/04/15(水) 18:32:43
>>728
検査数増やしたら自ずと陽性数増えるやつだよ。決していい方向には向かっていない+3
-1
-
733. 匿名 2020/04/15(水) 18:32:44
>>1
WHOペドロス組む中国経済活動開始!【 実践実学大学】 - YouTubewww.youtube.com一般のメディアは報じない。 各講師の経験をもとにニュースを深堀検証する。 政府とメディアとの関係が 裏に隠された事実を報じることはできない。 戦後GHQと岸伸介と正力 松太郎の系譜が 今もなお続く。 ■米国国立公文書記録管理局HP (CIAのエージェントリストとし...
WHOペドロス組む中国経済活動開始!+4
-0
-
734. 匿名 2020/04/15(水) 18:33:14
>>693
現金渡せば?+19
-0
-
735. 匿名 2020/04/15(水) 18:33:17
>>627
今同じようなレスしようと思ったw
風俗系要らんよね!わかるわかる!って思ったけど、捌け口無くなった猿達が性犯罪へと進みそうで怖いなとも思った+12
-6
-
736. 匿名 2020/04/15(水) 18:33:18
近くの公園では中学生ぐらいのガキらがマスクもしないで
バスケやっててびっくり!!!
結構いっぱいいるよ。
あと子連れのママらが公園で固まって井戸端!!!
もう罰則設けようぜ!!!+17
-0
-
737. 匿名 2020/04/15(水) 18:33:20
>>570
あの痛そうな鼻ゴリゴリの検査を何度もやるの?ひえー+3
-0
-
738. 匿名 2020/04/15(水) 18:33:26
プロ野球はいつになったら開幕できるんだろう。
このペースじゃ夏ぐらいになっちゃいそう。
このままじゃコロナより先に退屈で死ぬわ。+5
-0
-
739. 匿名 2020/04/15(水) 18:33:48
>>674
旅行者も含まれててチャーター機の20万払えない人もいるって帰国支援の人が答えてたけど、こうやって支援してあげる人って神のようだな。
私なら知るかって思っちゃうもん。+19
-0
-
740. 匿名 2020/04/15(水) 18:34:00
>>32
それならもうコロナと共に生きていくしかないよ。+131
-2
-
741. 匿名 2020/04/15(水) 18:34:19
>>632
でもそれによって病床も足りてないのに大丈夫なのかな。無症状、軽症者用のホテルなど施設はちゃんと確保出来てるんだろうか。+3
-1
-
742. 匿名 2020/04/15(水) 18:34:42
阪神タイガース練習開始って言ってるけど、今8割減とかテレワークとか言われてんのに、
野球の練習なんて不要不急でしょ
しかも感染者出してるのに何考えてるんだろ?+5
-1
-
743. 匿名 2020/04/15(水) 18:34:43
>>731
休業手当貰えないだけで自粛要請に強制力はないから、通報してもやんわり注意だけだと思うよ。
+6
-0
-
744. 匿名 2020/04/15(水) 18:34:45
>>23
大丈夫だよ!!
発熱外来が出来れば、
何かしら症状がある人が行くから、
無症状の感染者は今後発生しない。
検査もする人も、
基本、画像診断ありの肺炎レベルで、
検査出来るかどうか医師の判断次第になる。
今後は、
医師の判断により検査数が決まっていく。
途中でさっき送っちゃったらごめんなさい。+4
-1
-
745. 匿名 2020/04/15(水) 18:35:00
>>655
スーパーに行くだけでも4人のジョギング馬鹿とすれ違ったわ
くそが!!
+10
-5
-
746. 匿名 2020/04/15(水) 18:35:27
>>32
非常が日常+26
-0
-
747. 匿名 2020/04/15(水) 18:35:28
東京都 補正事項(すべて福祉保健局予算)4月6日
補正事項(すべて福祉保健局予算)|東京都www.metro.tokyo.lg.jp補正事項(すべて福祉保健局予算)|東京都このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。東京都 TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENTメニュー 音声読み上げ文字サイズ・色合...
医療従事者に対する特殊勤務手当への支援 8億円
が現場で頑張ってる従事者に早く渡るといいね+2
-0
-
748. 匿名 2020/04/15(水) 18:35:41
>>1
氷水を飲むな!「免疫力を高めろ日本人」はコロナに勝利する!【予防医学 】
氷水を飲むな!「免疫力を高めろ日本人」はコロナに勝利する!【予防医学 】 - YouTubewww.youtube.com一般のメディアは報じない。 各講師の経験をもとにニュースを深堀検証する。 政府とメディアとの関係が 裏に隠された事実を報じることはできない。 戦後GHQと岸伸介と正力 松太郎の系譜が 今もなお続く。 ■米国国立公文書記録管理局HP (CIAのエージェントリストとし...
1. 身体を温める。したがって、冷たいものを摂らない。
2. 腸内環境整備のための有用食品の摂取。(ニンニク、玉葱、納豆、味噌、醤油、漬物他日本古来の発酵食品、バナナ、ヤクルトやミルミル)
3. 7時間睡眠を基本に規則正しい生活をおくる。
+19
-0
-
749. 匿名 2020/04/15(水) 18:35:49
>>740
最終的にはワクチンできてインフルみたいな感じかなあ+19
-0
-
750. 匿名 2020/04/15(水) 18:35:50
医師会の訴えを無視しちゃだめ+0
-0
-
751. 匿名 2020/04/15(水) 18:35:55
潜伏期間が長いウィルスだから
まだまだ分からないね
+7
-1
-
752. 匿名 2020/04/15(水) 18:35:55
>>706
民間の検査は反映されないのですか?+4
-0
-
753. 匿名 2020/04/15(水) 18:35:58
>>729
増えてるけど+3
-0
-
754. 匿名 2020/04/15(水) 18:36:19
>>745
ジョギングはいいって安倍さんも言ってたよ。
私もしてるけど睨んでくる人いてドン引きしてる。
もしやってたらやめてあげてね。+7
-33
-
755. 匿名 2020/04/15(水) 18:36:19
この調子でどんどん減ったらなぁ
更に予防に努めよう+8
-2
-
756. 匿名 2020/04/15(水) 18:36:55
>>693
いのちだいじに+13
-0
-
757. 匿名 2020/04/15(水) 18:37:11
>>518
横レスですが、帰国した方々がたくさんいるみたい。
海外に足止めの邦人6400人が帰国…残りは60か国に2000人 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp茂木外相は14日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う国際線の運航停止などで海外に足止めされていた邦人のうち、約6400人が帰国したと明らかにした。まだ帰国できていない邦人は約60か国に約2000人おり、このう
+83
-0
-
758. 匿名 2020/04/15(水) 18:37:22
こんなことなら早めに緊急事態宣言出せばよかったのにね+9
-0
-
759. 匿名 2020/04/15(水) 18:37:48
>>458
そうだね、
×減ってるから少しくらい外出しても平気だろう→罪深きバカ
○減ってるから今の自粛は無駄じゃない!さらに気合を入れて自粛頑張ろう!+86
-1
-
760. 匿名 2020/04/15(水) 18:37:49
>>751
今月の頭には自粛始まっててテレワークも増えたから、そっちの効果も出てくる頃だと思うんだけどな。
感染してない人達が集った所で感染しない訳だし。+2
-0
-
761. 匿名 2020/04/15(水) 18:38:03
>>718
コロナで苦しんで死にたくないし人殺しになりたくないから私は外食行けないよ
ごめんねって言う+27
-0
-
762. 匿名 2020/04/15(水) 18:38:04
手洗い、アルコール除菌、無駄な接触を減らす
ずっと続ければ
中国ウィルスに罹らない。
ずっと続けましょう。
変なウィルス、また中国で発生してます。
辞めてほしい。+26
-0
-
763. 匿名 2020/04/15(水) 18:38:10
>>1
コロナにかからないか心配してる人たち
いやいや 直接の知り合いでかかった人いないでしょ
どんだけ低い確率で、そのうち死んじゃうのなんて凄く低い確率
ましてや老人じゃなく基礎疾患もなければ
算数できないんだなーって思っちゃう+4
-27
-
764. 匿名 2020/04/15(水) 18:38:16
医療機器足りなくて、もう選別始まってるんだね
死者がそろそろ増え出すのかな?
陽性者数はコントロールできても、死者はコントロールできないよ+19
-1
-
765. 匿名 2020/04/15(水) 18:38:31
+0
-1
-
766. 匿名 2020/04/15(水) 18:38:32
今日は全国にたいして東京の人数が少ないね。病院いっぱいだから検査基準厳しくしてるのでは??
東京まったく安心できないと思う!!+5
-1
-
767. 匿名 2020/04/15(水) 18:38:43
この人たちが、コロナにかかってませんように
海外に足止めの邦人6400人が帰国…残りは60か国に2000人 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp茂木外相は14日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う国際線の運航停止などで海外に足止めされていた邦人のうち、約6400人が帰国したと明らかにした。まだ帰国できていない邦人は約60か国に約2000人おり、このう
茂木外相は14日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う国際線の運航停止などで海外に足止めされていた邦人のうち、約6400人が帰国したと明らかにした。まだ帰国できていない邦人は約60か国に約2000人おり、このうち約1200人は今週中、約400人は来週以降に帰国できる見通しだという。
+15
-0
-
768. 匿名 2020/04/15(水) 18:38:44
>>600
ニュースになった福岡の再感染の方かと思っちゃった+0
-0
-
769. 匿名 2020/04/15(水) 18:38:45
>>19
どうしてそんなに能天気なの?
+48
-1
-
770. 匿名 2020/04/15(水) 18:38:46
本格的自粛を初めてまだ一週間ちょっと、まだまだ我慢しよう!
みんな平等に我慢してるんだよ!
もう少し!
+6
-1
-
771. 匿名 2020/04/15(水) 18:38:46
>>754
海外ではジョギングは止められてるよ+15
-7
-
772. 匿名 2020/04/15(水) 18:38:52
>>636
622です。
ですよね!!気持ちが明るくなって前向きになれる。
3桁から2桁になるのを信じたい。
+1
-0
-
773. 匿名 2020/04/15(水) 18:39:05
>>769
煽りたいだけじゃない?+6
-1
-
774. 匿名 2020/04/15(水) 18:39:13
>>771
ここは日本ですけど+4
-3
-
775. 匿名 2020/04/15(水) 18:39:14
>>712
ジョギング馬鹿って、もし感染したら
ジョギングしてたこと申告するのかね
隠すなよ
+11
-2
-
776. 匿名 2020/04/15(水) 18:39:23
>>709
今欧州が中国に狙われてるみたいだね。あの国マジないわ。日本の領域も侵してるんでしょう。自衛隊機が2機出たとか。+27
-0
-
777. 匿名 2020/04/15(水) 18:39:37
喉が痛くて咳が出るが熱はない。
呼吸器疾患の家族と一緒に住んでてマスクして距離おいてる。
「なんで避けるの!?」って悲しい顔される···+2
-0
-
778. 匿名 2020/04/15(水) 18:40:02
>>763
知り合いがなった人、昨日のトピにもたくさんいたじゃん
がる本人も二人見かけたよ
見てこいよ+15
-3
-
779. 匿名 2020/04/15(水) 18:40:17
減ったのは検査が追い付いてないから説あるよね。
ずっと熱あって咳も出てるのに検査して貰えない人がいっぱいいるらしい。+8
-2
-
780. 匿名 2020/04/15(水) 18:40:20
>>19
検査数調べてから言え+7
-3
-
781. 匿名 2020/04/15(水) 18:40:24
救急車呼んでも受け入れ拒否が増えてるんだってね。
藪医者に担ぎ込まれて違う意味で命落としたくないよね…。+11
-0
-
782. 匿名 2020/04/15(水) 18:40:35
>>767
。。。
仕方ないけど、これでまた増えたらと思うと
辛い。
頑張ってる自粛が水の泡+7
-0
-
783. 匿名 2020/04/15(水) 18:40:43
北海道また増えてきてるよー
封じ込めに成功とか油断しちゃダメ
道内、最多の23人感染 新型コロナ 1人死亡道内、最多の23人感染 新型コロナ 1人死亡www.hokkaido-np.co.jp道内、最多の23人感染 新型コロナ 1人死亡道内、最多の23人感染 新型コロナ 1人死亡04/15 15:33, 04/15 17:02 更新 道と札幌市、旭川市は15日、新型コロナウイルスの新たな感染者が計23人になったと発表した。道内での1日当たりの感染者数としては最...
+12
-0
-
784. 匿名 2020/04/15(水) 18:41:10
>>674
首都圏以外にも広がるね
全国で緊急事態宣言出るかも+7
-0
-
785. 匿名 2020/04/15(水) 18:41:10
>>1
【ウイルスをブロック】腸内環境で免疫アップ!鼻腔や口腔、気道の善玉菌が感染を防ぐ!
【ウイルスをブロック】腸内環境で免疫アップ!鼻腔や口腔、気道の善玉菌が感染を防ぐ! - YouTubewww.youtube.com【ブログ】腸内細菌でウイルスブロックする方法 https://matsumurahirokatsu.com/archives/4333 オススメの大豆ミート https://matsumurahirokatsu.com/archives/4348 真実を追求し、有能な生き方を研究するオンラインサロン【有能な生き方...
+3
-0
-
786. 匿名 2020/04/15(水) 18:41:12
2022年まで自粛か…
仕方ないよね+12
-0
-
787. 匿名 2020/04/15(水) 18:41:21
>>713
退院者の発表も出て少しずつ退院はしてる
+6
-0
-
788. 匿名 2020/04/15(水) 18:41:30
>>754
内心あんたにドン引きしてる人だらけだろうよ
+11
-4
-
789. 匿名 2020/04/15(水) 18:41:32
流石にGWはTDR開園して欲しい。ストレス溜まった都民が病んじゃうよ><+2
-33
-
790. 匿名 2020/04/15(水) 18:41:37
>>774
コロナに国境ないのが分からないの?+4
-0
-
791. 匿名 2020/04/15(水) 18:42:03
株価が暴落したら中国が買い占める
そうなったらどうなるか恐ろしい
年金が資金とは言うけれど、政府や日銀にはがんばって欲しい+9
-0
-
792. 匿名 2020/04/15(水) 18:42:04
>>767
仕事で行ってた人はかわいそうだけど
大量にウィルス輸入してるような状態じゃ
ありませんようにって祈るしかできない+6
-0
-
793. 匿名 2020/04/15(水) 18:42:16
不要不急の外出はしない
人との接触避ける
↑普段の生活と変わらない···
自分は寂しい毎日だなと常々思ってたけど皆が自分と同じ生活してると思うと不謹慎ながら安心する。+8
-0
-
794. 匿名 2020/04/15(水) 18:42:24
>>647
ありがとう
見てきたら250って検査数じゃなく検査人数だった+0
-0
-
795. 匿名 2020/04/15(水) 18:42:26
>>28
もっとちゃんと調べてコメントしてよ
まだキャバやってる時の数字で、検査数も200くらいしかしてないのに
本当はもっといるんだよコロナ感染者は+44
-1
-
796. 匿名 2020/04/15(水) 18:42:27
>>783ススキノ人が多すぎるもん+2
-0
-
797. 匿名 2020/04/15(水) 18:42:30
>>691
リタイアした名誉教授も復帰してるよ+0
-0
-
798. 匿名 2020/04/15(水) 18:42:33
>>651
テレビで保健所の特集してたけど
耳鼻科で突発性難聴ていう診断がついたのにコロナかもしれないので調べてほしい人とか症状はないけど不安とか言う人もかけてきてて職員の人も大変そうだったよ。
そう言う人たちも相談件数に入ってるんでしょ?+2
-1
-
799. 匿名 2020/04/15(水) 18:42:40
>>705
近所の飲み屋が休業のふりして常連客だけ中に入れて酒も出してる。コンビニで酒買って持ち込む人も見た。悪質なのでどこかに通報したい。+13
-2
-
800. 匿名 2020/04/15(水) 18:43:10
>>756
めいれいさせろ+2
-0
-
801. 匿名 2020/04/15(水) 18:43:19
マスク不足に対応 P&Gが化粧品工場で生産へ 新型コロナ
マスク不足に対応 P&Gが化粧品工場で生産へ 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの感染拡大でマスク不足が続いていることから、大手生活用品メーカーの「P&Gジャパン」は滋賀県にある化粧…
帝人が医療用ガウン 月5万着生産へ帝人が医療用ガウン 月5万着生産へ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの感染拡大で不足が懸念されている医療用ガウンについて、大手繊維メーカーの帝人は来月から国内の工場で月に…
+50
-2
-
802. 匿名 2020/04/15(水) 18:43:35
感染者数だけ見れば確かに減ってきているけど、元々の検査数が公表されていないから実際はどうなのか分からないね
医療関係者の感染も増えてきて、検査をしていた病院の人手不足で検査数が減ってきている可能性もあるし+7
-7
-
803. 匿名 2020/04/15(水) 18:43:40
たくさんの病院が閉まって、
他の病気でも、怪我でも病院に行けなくなるよ
自分は大丈夫だって言ってるやつ、少しは頭
、働かせろよ
自分は、一生医者にかからないと誓約書書くならかまわないけど+33
-0
-
804. 匿名 2020/04/15(水) 18:43:43
>>789
マジでアクティブバカ消えろ+24
-1
-
805. 匿名 2020/04/15(水) 18:43:46
総理夫人は大分旅行やって。マヂなんなん。+22
-1
-
806. 匿名 2020/04/15(水) 18:43:58
頼もしい+0
-0
-
807. 匿名 2020/04/15(水) 18:44:03
>>674
国は、自国民の生命を守る義務があるから、しょうがないよ
アメリカとか海外で失業しても、生活保護なんて貰えないからホームレスでコロナで死ぬまでウロつけともいえないし+3
-0
-
808. 匿名 2020/04/15(水) 18:44:11
>>774
こういうバカが出歩くんだろう+5
-1
-
809. 匿名 2020/04/15(水) 18:44:27
>>1
【コロナ解体新書】このままじゃ医療崩壊?医療崩壊の本当の原因がわかりました
【コロナ解体新書】このままじゃ医療崩壊?医療崩壊の本当の原因がわかりました - YouTubewww.youtube.com※概要欄に重要な情報を掲載しています 他のコロナ解体新書シリーズはこちら 「コロナ解体新書Vol1:コロナウィルスのすべて」 https://youtu.be/ZiKrvQGWZoI 「コロナ解体新書Vol2:ロックダウン・緊急事態宣言で東京はどうなるのか?」 https://youtu.be/kII3As6nE...
+1
-1
-
810. 匿名 2020/04/15(水) 18:44:28
>>639
え、今日の死亡者そんなにいるの?+7
-2
-
811. 匿名 2020/04/15(水) 18:44:29
世田谷区の公園すごい人だった。天気がいいとだめだと思う+9
-1
-
812. 匿名 2020/04/15(水) 18:44:35
娘と散歩して居酒屋前を通り、16時くらいなのに店内混んでた。入口は開けていたけど奥の方なんか三密だよな。行くなよ!危機感無さすぎて泣きたくなる。こっちは外食なんかしばらくしてないんだ!+9
-1
-
813. 匿名 2020/04/15(水) 18:44:58
日本人の凄さをここで全世界に見せましょう!
外出自粛!手洗いうがい!+19
-2
-
814. 匿名 2020/04/15(水) 18:45:03
>>318
東京は250人しか検査していないの?+6
-7
-
815. 匿名 2020/04/15(水) 18:45:09
>>754
早朝なら誰もいない
家を6時出てるけどコロナの前で家出ても誰もいない
いても一人か二人
冬場はお星さまみえそうなぐらい暗いが今は明るいから走りやすいよ
+10
-1
-
816. 匿名 2020/04/15(水) 18:45:12
200人以上なんて発表されるよりは精神的にホッとするけど、もう少しの辛抱と思いたい+6
-0
-
817. 匿名 2020/04/15(水) 18:45:32
引き締めていこう!
さっき食料の調達のために歩いて近所のスーパーに行く途中、みんな信号待ちでも距離を開けて待ってたのに後から肩がくっつきそうなくらい近づいてきた老夫婦がいて即離れたよ。
睨まれたけど自分や大切な人の為に動ける人になりたい。+22
-0
-
818. 匿名 2020/04/15(水) 18:45:32
>>789
あんなとこ一生行かなくても平気
+19
-3
-
819. 匿名 2020/04/15(水) 18:45:40
>>723
ガル民と日常では温度差ありすぎるから
私は1月からのヒスコロ組なんだけど
自粛しまくりの約3ヶ月
+7
-1
-
820. 匿名 2020/04/15(水) 18:45:43
ジョギング馬鹿って感染広げてるんだろうな
罪悪感ないのかね+10
-4
-
821. 匿名 2020/04/15(水) 18:45:53
>>789
だよね。TVで医者が言ってたけどコロナも怖いけど
メンタルケアも同じくらい大切だって言ってた+6
-6
-
822. 匿名 2020/04/15(水) 18:45:55
>>718
そんなの友達じゃないじゃん
価値観が合わないなんて最悪
馬鹿じゃないの?で切る+6
-0
-
823. 匿名 2020/04/15(水) 18:46:05
>>778
お前の知り合いは?
はい論破+2
-0
-
824. 匿名 2020/04/15(水) 18:46:13
>>763
陽性が確認されてなくても、無症状や風邪症状で済んでる人がたくさんいるから何ともね…真相は分からないし。そこがこのウイルスの怖いところだと思うわ。わたしもあなたも感染済かもしれない。
+16
-1
-
825. 匿名 2020/04/15(水) 18:46:29
>>754
ジョギングしてもいいけどマスクはしてよね
おっさんはだいたいしてないし近くを通るからめちゃくちゃ腹立つ+24
-0
-
826. 匿名 2020/04/15(水) 18:46:38
>>789
GWは絶対外出自粛強めに言わないとダメだな+26
-0
-
827. 匿名 2020/04/15(水) 18:46:54
こんなときこそ難関資格の勉強しようよ+13
-0
-
828. 匿名 2020/04/15(水) 18:46:54
>>814
精度悪いから症状出てからの検査の方が間違いない
+2
-2
-
829. 匿名 2020/04/15(水) 18:47:09
検査拒否してるから、少ないだけ。
勤務先のバイトの兄弟が発熱後に味覚がしなくなったから、検査して欲しいと言っても出来ないと言われ、そのバイトの子も体調不良で早退。。
コロナだったら、うちのスーパー終わりです。
ちゃんと検査して欲しい‼️
希望者みんな検査したら、3~5倍くらいコロナ感染者いるんじゃないか?+36
-4
-
830. 匿名 2020/04/15(水) 18:47:15
>>754
人が少ない所を走ってるんだよね?
歩行者が居たらもちろん自ら避けてるよね?
+2
-0
-
831. 匿名 2020/04/15(水) 18:47:24
気は抜けないけど、自粛の成果が出てると思いたい。
2022年まで自粛も24万人死ぬのもムリやだ!!!+10
-0
-
832. 匿名 2020/04/15(水) 18:47:25
>>812
喫茶店もすごいよね、小さいテーブル挟んでマスクなしで会話して。高齢者の暇つぶし場所になってた。+5
-0
-
833. 匿名 2020/04/15(水) 18:47:28
>>824
無症状で済むなら「無い」と同じじゃん
怖がる必要無し爆笑+3
-16
-
834. 匿名 2020/04/15(水) 18:47:35
客足が減った旅館の特集してて、旅館に来たお客さんが「海外旅行に使うお金が余ってしまって近場なのでこの旅館に来ました」みたいなコメントしてた。
キャンセルが相次ぐ旅館に来てくれた貴重なお客さんみたいな演出だったけど、こんな時期に不要不急の遠出してるのに腹立った。+27
-1
-
835. 匿名 2020/04/15(水) 18:47:50
>>36
なんでマスコミももっとこう言う士気を高めるような事を言えないのかな?毎日毎日、批判批判で気持ちがほんと萎える。日本人ってこんなに一つになれない国なんだなってビックリした。+31
-0
-
836. 匿名 2020/04/15(水) 18:48:02
>>778
そりゃおるだろ
芸能人と寝たガル民もたくさんおるし爆笑+0
-1
-
837. 匿名 2020/04/15(水) 18:48:08
>>118
しょうがないよ...
まーくん家族も帰ってきたんだしさ。+26
-6
-
838. 匿名 2020/04/15(水) 18:48:26
小池さん、会見で息切れしてない?
マスク厚いだけ?+8
-0
-
839. 匿名 2020/04/15(水) 18:48:26
>>789
そういう人はディズニーランドとしても迷惑だから発言には気をつけた方がいいと思うよ。ディズニーランドを開園させたことでクラスター発生したなんてことになったら開園させろって言ってるやつにも責任あると思う+13
-0
-
840. 匿名 2020/04/15(水) 18:48:31
がるちゃんZOOMとかでビデオなし声だけで会話してみたいなー+0
-3
-
841. 匿名 2020/04/15(水) 18:48:47
感染者が減ってきていることだけに注目して土日に出掛ける奴は少なからずいるだろうな
+3
-0
-
842. 匿名 2020/04/15(水) 18:48:54
>>821
だよねとか自演してんなよアクティブ馬鹿+5
-0
-
843. 匿名 2020/04/15(水) 18:49:06
>>787
ありがとう。退院の人の数は出ているよね。
退院したら、自宅待機?自宅療養?っていう形で安静にするじゃん?
その後の様子が知りたくて。
これまでのように生活ができているのかとか、
仕事復帰などができているのかとかね。
+2
-0
-
844. 匿名 2020/04/15(水) 18:49:06
>>805
夫の足を引っ張ることしか出来ない悪妻だよ+6
-0
-
845. 匿名 2020/04/15(水) 18:49:08
>>1第68回 志村けんはコロナではなかった - YouTubewww.youtube.comイスラエル首相が歪曲 https://parstoday.com/ja/news/middle_east-i60400
+2
-8
-
846. 匿名 2020/04/15(水) 18:49:25
>>461
保険適応の検査で陽性でも、再度保健所の検査を受けるのかな?+1
-0
-
847. 匿名 2020/04/15(水) 18:49:27
島田工業の検査キッドは20日からなの?+0
-0
-
848. 匿名 2020/04/15(水) 18:49:43
東京都、今日6人も亡くなったんだね...+5
-0
-
849. 匿名 2020/04/15(水) 18:50:11
石田純一て行動範囲めっちゃ広そう+2
-0
-
850. 匿名 2020/04/15(水) 18:50:11
>>811
感染者が日本一多い自治体なのに…+1
-0
-
851. 匿名 2020/04/15(水) 18:50:19
>>805
パリピ+1
-1
-
852. 匿名 2020/04/15(水) 18:50:35
爆笑おばさん登場+2
-0
-
853. 匿名 2020/04/15(水) 18:50:54
>>15
一生忘れない!+131
-5
-
854. 匿名 2020/04/15(水) 18:50:57
>>802
昨日は1万件近く検査数ありましたよ?+4
-3
-
855. 匿名 2020/04/15(水) 18:50:58
>>811
もうアクティブ馬鹿がいるから公園も閉鎖した方がいい+18
-0
-
856. 匿名 2020/04/15(水) 18:51:12
>>830
うちの地域は河川敷をよく走ってる
信号ないし直線出しで走りやすいみたい
たまに犬の散歩の人がいるぐらい
最近まではつくし取りの人とか
+2
-2
-
857. 匿名 2020/04/15(水) 18:51:13
0になるまで落ち着かない+7
-0
-
858. 匿名 2020/04/15(水) 18:51:13
>>838
私も思った。
すごくすごく心配。+7
-0
-
859. 匿名 2020/04/15(水) 18:51:22
>>3
検査数は250人!陽性率50%都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp2020/04/15 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。
+106
-2
-
860. 匿名 2020/04/15(水) 18:51:29
>>845
くらえ!必殺!通報ボタン!!
+2
-0
-
861. 匿名 2020/04/15(水) 18:51:39
>>789
TDRが再開したらIt's a Small Worldの精神で
真っ先に中国の習近平さんと韓国の文在寅さん
をゲストに呼んで会場のみんなが手を繋いで
『世界は一つ』を大合唱して欲しい!!😢😢+2
-18
-
862. 匿名 2020/04/15(水) 18:51:49
>>811
公園は人が集まるからだめだよね
+9
-0
-
863. 匿名 2020/04/15(水) 18:51:49
>>791
お金ある人は日本株の応援してほしいよね。
+8
-0
-
864. 匿名 2020/04/15(水) 18:51:54
>>833 いや、感染時無症状でも再燃が示唆されてる。感染に気づかなくても肺や心筋が繊維化していって、予後が悪い可能性も。そういうところまで理解して言ってる?全然爆笑できないんだけど。+11
-0
-
865. 匿名 2020/04/15(水) 18:51:55
コロナカレンダーの、県別版が見たい+7
-0
-
866. 匿名 2020/04/15(水) 18:52:00
まず、100切るまでは減ってると思っちゃダメ。
ソレでも気を緩めたら「三連休」の二の舞よ。気を抜くな!+29
-2
-
867. 匿名 2020/04/15(水) 18:52:01
>>833
コロナばら撒くけど?+5
-1
-
868. 匿名 2020/04/15(水) 18:52:05
都知事の会見で手話してる人、口の動きがわかるように透明のマスクしてるのね。
マスクを顎にかけてるだけのように見えてちょっとビックリしちゃった。+1
-0
-
869. 匿名 2020/04/15(水) 18:52:14
>>803
不要不急の外出をして事故に合う可能性だってあるわけだし、本当に今はとにかく病院の為にも家にいて欲しいよね+2
-0
-
870. 匿名 2020/04/15(水) 18:52:27
百合子のマスク今日は小さいな+8
-0
-
871. 匿名 2020/04/15(水) 18:52:55
>>802
えー!そうなの?
それどこで確認出来るの?+0
-0
-
872. 匿名 2020/04/15(水) 18:52:56
>>4
いや、浜ちゃんの息子さんの件で思ったんだけど検査の結果は6だか8時間で出るらしいよね?なのに今日の報道では浜ちゃんの息子さん検査してから数日待たされてるみたいな報じ方だった。世間にはこんな風に待たされてる人が大勢居て、私達は情報操作されてるんじゃないかと思えてきた。自粛要請出してから段々減ってきたでしょ?結果出てるでしょ?みたいな刷り込み。。。+123
-4
-
873. 匿名 2020/04/15(水) 18:53:14
>>714
さすが女性ちじだわ。細かい配慮が素敵。タクシー会社も潤うし。+5
-0
-
874. 匿名 2020/04/15(水) 18:53:19
>>789
ネズミー行けないくらいで死ぬんだったら、それまでの命なんだよ。+13
-0
-
875. 匿名 2020/04/15(水) 18:53:25
>>840
中国製のZOOMはちょっと無理w+9
-0
-
876. 匿名 2020/04/15(水) 18:53:41
>>114
東京マラソン見に行って、とか仙台も聖火に5万人並んだでしょ、あれも経路として出てこないね。オリンピックに忖度でしょ
てか、本気で来年やるって思ってる人いないよね
+8
-0
-
877. 匿名 2020/04/15(水) 18:53:43
>>42
川口で何かあったの?
+27
-0
-
878. 匿名 2020/04/15(水) 18:53:44
引きこもりって楽だね
たまの外出もマスクでメイクが楽
どんどんズボラに+3
-0
-
879. 匿名 2020/04/15(水) 18:53:50
>>752
民間は検査数に含まれません
感染者はカウントされます+6
-0
-
880. 匿名 2020/04/15(水) 18:53:52
百合子のマスクがカラフル+1
-1
-
881. 匿名 2020/04/15(水) 18:53:57
仕事が休みになった人、仕事が無くなったジムインストラクターとかが
平日にジョギングするようになったんだろう
自分さえよければいいのかね+10
-1
-
882. 匿名 2020/04/15(水) 18:54:41
油断はしない。いい夏迎えるぞ+2
-0
-
883. 匿名 2020/04/15(水) 18:55:01
石田純一の沖縄の仕事って何だろう?
知ってる人いる?+3
-1
-
884. 匿名 2020/04/15(水) 18:55:19
+5
-0
-
885. 匿名 2020/04/15(水) 18:55:21
大分県も「お控え願いたい」と言わなかったのかな+2
-0
-
886. 匿名 2020/04/15(水) 18:55:22
小池都知事、会見中+0
-0
-
887. 匿名 2020/04/15(水) 18:55:31
>>854
は?東京でそんなできるわけないだろが+2
-2
-
888. 匿名 2020/04/15(水) 18:55:31
>>866
100じゃあまい
30くらいまで油断ならないよ+1
-0
-
889. 匿名 2020/04/15(水) 18:55:46
>>835
だってマスゴミだよ?
日本人が沢山死ぬのが嬉しい人達ばかりじゃん
+8
-0
-
890. 匿名 2020/04/15(水) 18:55:51
>>820
確実に広めてる
+1
-1
-
891. 匿名 2020/04/15(水) 18:56:01
>>842
あなたにもメンタルケアが必要ね!笑+0
-3
-
892. 匿名 2020/04/15(水) 18:56:10
>>718
なにも言わない
行かない、だけでいいよ
+6
-0
-
893. 匿名 2020/04/15(水) 18:56:12
>>833
そうだね。
でも大半の人は、無症状でもウイルスが体内に入ったら肺が侵される。若いうちはなんともないけど、年取ったとき健康な人なら風邪ですむような病気でもウイルスで肺が弱ると悪化して死ぬかも知れない、と言うことを知ってる。薬がないからね。
だから感染したくないって言ってるの。
理解できなくてもいいけど、他人に迷惑だから誘ったり出歩いたりやめてね。+12
-0
-
894. 匿名 2020/04/15(水) 18:56:21
>>854
えー!そうなの?
それどこで確認出来るの?+1
-0
-
895. 匿名 2020/04/15(水) 18:56:21
>>861
バーーーーーカ+7
-1
-
896. 匿名 2020/04/15(水) 18:56:51
>>868
透明マスクしてるんだね。気がつかないで心配してた。+2
-0
-
897. 匿名 2020/04/15(水) 18:57:47
>>887
主語が無かったから、全国だと思いました
東京のトピだから、東京のことですね
ごめんね
ただ、東京都は民間委託をしだしたので、民間委託は検査数にカウントしないので、少なく見えるようです
感染者は、民間委託した分もカウントしています+3
-0
-
898. 匿名 2020/04/15(水) 18:57:50
マスクしながら仕事してます
お客と話をしないといけない仕事だから(長いと1時間)
メガネ曇らないよう気にしながら仕事してると息苦しくなる。メガネ気にして呼吸あまりできていないなかな+0
-1
-
899. 匿名 2020/04/15(水) 18:57:53
>>3
うん、ここまで都民は一致団結してよく頑張って来たよ
土日は吉祥寺に家族で出かけてのんびり過ごす予定です+3
-59
-
900. 匿名 2020/04/15(水) 18:58:11
小池さん、元キャスターだっけ?
本当に会見が上手+4
-0
-
901. 匿名 2020/04/15(水) 18:58:16
>>857
うん、100人だから減ったねとかの話じゃない
毎日100人単位で増えたら現場はとんでもない
医療は逼迫するばかり+9
-0
-
902. 匿名 2020/04/15(水) 18:58:55
>>57
設備も限りがあるから、前の検査がつまってるんだよ。
医師や検査技師も休まないと働けない。+54
-0
-
903. 匿名 2020/04/15(水) 18:58:57
どう頑張ったら小池さんくらい頭良くなれるんだろう+11
-1
-
904. 匿名 2020/04/15(水) 18:59:02
>>3
ようやく収束したね
これでやっと友達と原宿に行ける+6
-82
-
905. 匿名 2020/04/15(水) 18:59:17
感染経路どこが多いか出してほしい
やっぱり飲み屋かなんか?+6
-1
-
906. 匿名 2020/04/15(水) 18:59:21
>>763 >>833
こういう奴に限って、体調悪くなったら検査しろ検査しろ!ってクレームつけてくるのが、医療機関あるあるです。+21
-0
-
907. 匿名 2020/04/15(水) 18:59:25
>>866
はい(^o^)/!!!+1
-0
-
908. 匿名 2020/04/15(水) 18:59:50
>>729
増やしてはいるけど、増加も多いからでは+2
-0
-
909. 匿名 2020/04/15(水) 19:00:07
>>383
あなた何様?
看護師は生理の時でも夜勤しなくちゃいけなくて、大変だなぁと思ってたよ。+8
-1
-
910. 匿名 2020/04/15(水) 19:00:20
減ると気が緩むよね、大丈夫だって!200いくと思っていたよ。+2
-0
-
911. 匿名 2020/04/15(水) 19:00:28
百合子、すごく新しい施作打ち出してるね。すごいわ。
テイクアウトを新たに始めるお店にも100万まで出すって。+20
-1
-
912. 匿名 2020/04/15(水) 19:00:32
>>894
>>854さんじゃないですが
私はいつもここでチェックしてます
ちょっと更新遅いけど、グラフが見やすくておすすめ新型コロナウイルス 国内感染の状況toyokeizai.net新型コロナウイルス 国内感染の状況新型コロナウイルス国内感染の状況日本国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュアル化した。制作:荻原 和樹(東洋経済オンライン編集部)お知らせ都道府県...
+3
-0
-
913. 匿名 2020/04/15(水) 19:00:34
>>902
38連勤で殆ど寝てないとか言ってる人いた
そろそろ医療関係者が皆倒れちゃう+30
-1
-
914. 匿名 2020/04/15(水) 19:00:36
>>898
マスクの鼻にあたる部分を内側に折り曲げるとメガネ曇らないって聞きました+7
-0
-
915. 匿名 2020/04/15(水) 19:00:43
このまま減ってきたとしてもGWは家にいよう!そこで出かけたら間違いなく全国で感染爆発する。+22
-0
-
916. 匿名 2020/04/15(水) 19:00:58
下手な釣りコメばかり+6
-1
-
917. 匿名 2020/04/15(水) 19:01:20
>>911
でもコロナ終息したら予定していた再開発の予算もなくなってると思う+0
-3
-
918. 匿名 2020/04/15(水) 19:01:24
>>913
そんな医療関係者のためにホテル用意したそうですね
少しでも休めるといいんですが…+23
-0
-
919. 匿名 2020/04/15(水) 19:01:25
>>904
頭おかしい+19
-0
-
920. 匿名 2020/04/15(水) 19:01:26
>>911
防護服を中国に送ったイメージを払拭するために必死なんだろう+4
-4
-
921. 匿名 2020/04/15(水) 19:01:30
>>42
西川口に中国人多いから?+66
-0
-
922. 匿名 2020/04/15(水) 19:01:31
石田純一アホだな
相当まき散らしてそう+12
-0
-
923. 匿名 2020/04/15(水) 19:01:39
>>911
施策でした。ごめんなさい。+0
-0
-
924. 匿名 2020/04/15(水) 19:01:45
埼玉なんて相談3900以上で検査数90とかだよ…
それで陽性9人ですって言われてもコロナ疑いの人がその辺ゴロゴロいるじゃん+23
-3
-
925. 匿名 2020/04/15(水) 19:01:46
>>754
マスクしないでジョギングしたら周囲20メートルくらい菌を撒き散らしてるんだってさ
呼吸も深いしね
自覚して欲しいわ+24
-2
-
926. 匿名 2020/04/15(水) 19:02:00
>>8
250件の検査に対して陽性が161件
64%が陽性か…
陽性の確立が高いよね+53
-10
-
927. 匿名 2020/04/15(水) 19:02:05
>>729
増えてるよ+0
-0
-
928. 匿名 2020/04/15(水) 19:02:10
>>4
これでようやく家族と叙々苑に行ける+6
-42
-
929. 匿名 2020/04/15(水) 19:02:14
減った!
あと2週間くらい我慢すれば大丈夫じゃない?+1
-13
-
930. 匿名 2020/04/15(水) 19:02:22
>>915
同感!周りに自粛してる人いなくてつらいけど、ここ見てると仲間がいてうれしい。頑張って生き残ろう!+6
-0
-
931. 匿名 2020/04/15(水) 19:02:38
都内って、外国人いっぱい住んでるよね。
不法滞在も当たり前にいるだろうし。
そういう奴らも病院に当然行ってるだろう。
感染者や死者の中にどれだけ、外国人がいるのか
教えてほしいわ。どさくさ紛れに日本で医療受けてるのムカつくもん。+2
-1
-
932. 匿名 2020/04/15(水) 19:02:59
>>929
だよねー!
GW遊びに行けそうで一安心!+1
-15
-
933. 匿名 2020/04/15(水) 19:03:00
>>881
ジョギング馬鹿はジョギングするためだけの丸いグランドみんなでグルグル回ってお互い飛沫感染すればやっとわかるんじゃない?+8
-0
-
934. 匿名 2020/04/15(水) 19:03:11
町中でマスク無しのランニングの人の飛沫
最大10メートルだってよ
海外ではランニング禁止なんだよ
オッケーの所は
街中、車道、歩道は絶対に禁止
ランニングコースのみ
安倍さんがランニングオッケーだしてるけど
迷惑でしかない
ランニングしてる人は
自分の健康のことしか考えてない自己中すぎる。
もう街中をランニングするの本気で禁止にしてほしい+24
-1
-
935. 匿名 2020/04/15(水) 19:03:17
>>929
そんなことは素人の私たちにはわからないわ+3
-1
-
936. 匿名 2020/04/15(水) 19:03:20
>>13
ニュースのテロップに小さく『減少傾向』とか入れるのやめてほしい。それ見て勘違いしたバカが外に出るじゃん。+181
-0
-
937. 匿名 2020/04/15(水) 19:03:34
>>925
これ広めよう
条件なしに、公園とジョギングはOKなんだ!!って勘違いしてる人がいる+14
-1
-
938. 匿名 2020/04/15(水) 19:03:40
都内の検査場を23区6ヶ所、多摩地区2ヶ所と聞いたけど、多摩地区ってどこになるだろー?+0
-0
-
939. 匿名 2020/04/15(水) 19:03:48
>>909
レス先の人じゃないけど、非常時以外ではそう見えたけど今は違うってことじゃない
実際、コロナ爆発する前までは安定した仕事だったわけだし。+0
-4
-
940. 匿名 2020/04/15(水) 19:04:01
ホッ
東京は終息か…+0
-8
-
941. 匿名 2020/04/15(水) 19:04:19
>>934
今日必死で買い物いったとき
ジョギングしてる人に四人もすれ違った。
めちゃくちゃ腹立った。。+10
-1
-
942. 匿名 2020/04/15(水) 19:04:22
>>933
むしろどこかでジョギングによるクラスターが起こってジョギングを自粛する人が増えて欲しい+5
-0
-
943. 匿名 2020/04/15(水) 19:04:35
>>920
もうこういうの今はやめない?足引っ張っても仕方ないでしょ。
ちゃんと忘れないでおいて、後からプラスマイナスで判断した方がいいと思う。確実に、今、政府より動いてるんだから応援した方がいい。
未知のウイルスとの闘いなんだから評価は終息してからでいい。+6
-0
-
944. 匿名 2020/04/15(水) 19:04:41
国会担当のFMTOKYO社員?
ハマオカモトは結果どうなった?+0
-0
-
945. 匿名 2020/04/15(水) 19:04:45
減ってる!
GW終わってる頃には収まってそうだね!+0
-7
-
946. 匿名 2020/04/15(水) 19:04:47
>>614
まるでコロナは終息しつつある感を
演出しているのかな
アクティブバカが鵜呑みにして
GW出歩くぞ+48
-2
-
947. 匿名 2020/04/15(水) 19:04:58
>>899
おまえの家族糞だね+19
-0
-
948. 匿名 2020/04/15(水) 19:05:28
>>912
そこ、見やすいって言われてるね。
+0
-0
-
949. 匿名 2020/04/15(水) 19:05:34
>>859
いや、だから民間の検査数入ってないんだってば。
どうして検査してないって方向に持ってくんだ?+1
-9
-
950. 匿名 2020/04/15(水) 19:05:39
>>929
今週末だけは我慢しよう!
私も来週末は家族で東北に温泉旅行に行くよ+0
-18
-
951. 匿名 2020/04/15(水) 19:05:45
減ってるやーん
明日からマスクつけなくていいかな
内勤だからマスクつけると酸欠で頭いたくなるわ+4
-22
-
952. 匿名 2020/04/15(水) 19:05:53
>>904
数字だけ見て減ってるから
こうやって勘違いする人が出そう+29
-2
-
953. 匿名 2020/04/15(水) 19:05:54
>>3
検査数が少な過ぎて毎日の当たり外れが大きいから判断できないんだよ!+51
-1
-
954. 匿名 2020/04/15(水) 19:06:00
>>825
ほんとそうだよね。
それに、道端とか所構わず痰とか唾吐くおっさん多すぎ。気持ち悪い。
+6
-1
-
955. 匿名 2020/04/15(水) 19:06:15
都内は歩道の幅が狭いんだよーーー
ランニングしないで(涙)信号待ちでゼーゼー後ろから聞こえて振り向いたらランニングの人も信号待ちしてて皆サーーっていなくなった。
怖いんだよ(涙)ノーガードの勢いある息継ぎ!やめろ!+25
-1
-
956. 匿名 2020/04/15(水) 19:06:22
>>1
早くしないと
長引けば、飲食店の経営者が「減る」よ。+3
-2
-
957. 匿名 2020/04/15(水) 19:06:22
>>934
でも今日の会見で西浦教授は、ランニングはしても構わないって言ってなかった?
別の健康被害が出ちゃうから、運動するなとは言えないのかも+1
-5
-
958. 匿名 2020/04/15(水) 19:06:43
減ってる!遊べる!みたいな人って全員ではないにしても半分くらいは荒らしだと思う
スルーしよう+13
-1
-
959. 匿名 2020/04/15(水) 19:06:45
感染減って安心とか、GWには収束だねとか言ってる人はアホなの?+18
-1
-
960. 匿名 2020/04/15(水) 19:06:47
>>42
埼玉すでに200人以上自宅待機だもん怖いよね
てか今日久しぶりに買い物に外出たら土日並みにどこも人だらけでビックリしたわ!
ヨーカドーで学生達が遊んでた
説教したかった+130
-3
-
961. 匿名 2020/04/15(水) 19:06:54
>>1
明日100人切ったら大丈夫ってことだね。ようやく長い自粛生活からおさらばだよ^^+4
-25
-
962. 匿名 2020/04/15(水) 19:06:58
>>929
あとちょっとの辛抱だね!
GW遊びに行けそう^^+2
-21
-
963. 匿名 2020/04/15(水) 19:07:13
>>958
無言マイナスやな+1
-1
-
964. 匿名 2020/04/15(水) 19:07:17
>>926
そりゃかなり絞りこんで可能性の高い人しか検査してないから高くなるよ。日本は特に。+45
-1
-
965. 匿名 2020/04/15(水) 19:07:32
>>754自己中の極み
Twitterに人は少ないし
皆マスクしてくれるから、マスク無しで商店街全力できた!ってツイートみたけど。本気で気持ち悪い+3
-1
-
966. 匿名 2020/04/15(水) 19:07:51
減ったね、遊びに行こう!って皆同じ人でしょ+12
-1
-
967. 匿名 2020/04/15(水) 19:08:09
>>957
周りの迷惑考えろよ+6
-1
-
968. 匿名 2020/04/15(水) 19:08:11
>>911
小池さんなんか方向性見失ってきてない??
+12
-5
-
969. 匿名 2020/04/15(水) 19:08:17
>>924
検査90ってやば+2
-2
-
970. 匿名 2020/04/15(水) 19:08:17
>>16
ピークが終わった、と思って出歩く人増えて
また感染者増えそうだね。
自粛の限界がそろそろ来てるし。+31
-2
-
971. 匿名 2020/04/15(水) 19:08:22
>>928
私はTHE THEATRE TABLE 渋谷ヒカリエに行く予定+5
-9
-
972. 匿名 2020/04/15(水) 19:08:37
2桁まで減ったらお祝いに飲みに行きたい。
行かないけど。+1
-6
-
973. 匿名 2020/04/15(水) 19:08:43
>>968
普通に一般人にはないの?+1
-1
-
974. 匿名 2020/04/15(水) 19:09:02
6月下旬の結婚式できそう!よかった...+1
-17
-
975. 匿名 2020/04/15(水) 19:09:15
まあ木の芽時だしね+0
-0
-
976. 匿名 2020/04/15(水) 19:09:21
また中国で流行り出すんじゃない?
それでまた日本に旅行に来て
以下ループ+4
-1
-
977. 匿名 2020/04/15(水) 19:09:25
>>955
わかる
そのせいで食糧買い出しも躊躇うし悩む
今日食パン一枚で過ごせば買い出しは明日でいいな、少しは頻度減るかなとかでずーっと悩んでる+6
-0
-
978. 匿名 2020/04/15(水) 19:09:29
>>929
まだ油断するのは危ないと思う。それで感染して重症化したら本当に後悔するよ。+3
-1
-
979. 匿名 2020/04/15(水) 19:09:33
>>961
長い間きちんと自粛していた人が100切るくらいで簡単に自粛やめるわけない+7
-1
-
980. 匿名 2020/04/15(水) 19:09:41
東京って医者や看護士のOB復帰したの??
+4
-0
-
981. 匿名 2020/04/15(水) 19:09:45
>>763
うちの会社の上層部が
まさにあなたみたいな感じ
感染者見たことないからいないって
思っていらっしゃる
社員でコロナ死者が出ても
運が悪かったで済ませそう
一定数こういう方いるよね+8
-0
-
982. 匿名 2020/04/15(水) 19:09:55
>>971
私もそこ好き!! CARVAAN TOKYOもいいよね+4
-8
-
983. 匿名 2020/04/15(水) 19:10:04
ランニングの話題になったら必死でランニング肯定してる人は何なの?
皆がマスクして歩いてる中、一人でマスクせずに疾走してる自分によいしれてるのか?
みんながマスクしてなかったら口呼吸するの怖いだろ!皆がマスクしてるからって調子のって歩道や車道、人が歩いてる場所走るなよ+11
-2
-
984. 匿名 2020/04/15(水) 19:10:12
>>241
中野区って桐谷さんは大丈夫なんかな+1
-0
-
985. 匿名 2020/04/15(水) 19:10:21
かまってちゃん多いな+5
-0
-
986. 匿名 2020/04/15(水) 19:10:32
>>366
200人検査して120人以上が感染って事は検査を受けた人のうち60%が感染していたって事だよね
クルーズ船よりも高確率じゃない
とても安心なんて出来ないよ
安倍さんは検査数を倍増させるって言ってたんだから東京は感染者数や人口からしても1000人以上いや2000人以上は毎日検査を行うべきだよ
このまま見かけの感染者数が減ったからって1ヶ月後に緊急事態解除なんてしたらたちまち第二波で東京崩壊しかねない+16
-1
-
987. 匿名 2020/04/15(水) 19:10:34
>>964
いや、東京だけが突出して陽性率が高いんだよ
他は10%以下が大半。少ないところでは1%前後です+16
-1
-
988. 匿名 2020/04/15(水) 19:10:34
>>968
色々言ってたのにこれだけ抜き出してやるなよ+9
-0
-
989. 匿名 2020/04/15(水) 19:10:37
今日は検査人数91人
4月12日は57人
保険適用の検査数は含まれてないけど4月の最初の頃は500人くらい検査してた日もあるのに何故少なくしてるの?+3
-0
-
990. 匿名 2020/04/15(水) 19:11:41
>>1
不思議なぐらい順調だね
検査結果を信じるとすれば、日本は重症化率も低いし、
他国と比較すると日本だけ感染爆発もゆるめ
本当に日本人だけ何か特有の理由があるんじゃないの?
+17
-1
-
991. 匿名 2020/04/15(水) 19:11:42
>>957
マスクしてウォーキングにしろ。飛沫をみんなに正面からふっかけてまでランニングする意味を教えてよ+12
-2
-
992. 匿名 2020/04/15(水) 19:11:43
>>989
防護服とマスクとベッドの空きと人手が足りない+2
-0
-
993. 匿名 2020/04/15(水) 19:11:54
釣りだろうけどこんだけ減ったすぐそばから遊ぶバカがいるんだからしばらくは50人くらい盛っとけ+7
-0
-
994. 匿名 2020/04/15(水) 19:11:59
>>984
今外出してるのかな?
アクティブ人間の最たる人みたいなもんだよね+1
-1
-
995. 匿名 2020/04/15(水) 19:12:11
>>958
通報してるー+6
-0
-
996. 匿名 2020/04/15(水) 19:12:15
都内に通勤してます。朝も夜も通勤ラッシュ時の満員電車が人が本当に減った!ぎゅうぎゅうだったのに今は皆座れる。
電車乗ってる人も97%くらいはマスクしてる。電車は寒いくらい窓開けてる!笑
マスコミが報道するのは飲食店で飲み食いする人ばかりでマイナスイメージばかりで自粛してる人の不満を煽るだけだけど、
でもこうやってできる企業、できる人からちゃんと自粛してるって電車見て感動した😭
私も休めない仕事だから通勤はするけどそれ以外は自粛してます。
だから皆やってることは無駄じゃないから
がんばろう!+22
-0
-
997. 匿名 2020/04/15(水) 19:12:18
>>967
いや、私はランニングしてないんだけど
ランニング禁止というのは現実的に難しいんじゃないかって思っただけです+1
-2
-
998. 匿名 2020/04/15(水) 19:12:24
>>943
うん。大事なことだとは思うけどしつこいよね。+1
-0
-
999. 匿名 2020/04/15(水) 19:12:46
>>936
同意。
news everyとかで減ったとか言ってたけど、そういうのをメディアで煽るのやめてくれー+21
-0
-
1000. 匿名 2020/04/15(水) 19:13:04
>>15
終わったことは忘れよう。もう終息したんだから。+4
-122
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する