-
5001. 匿名 2020/04/16(木) 09:22:10
>>4988
うちの夫もだよ。しかもそんなにらやることないらしい。
せめて週一にするか、時差出勤、時短にしてほしい。
会社ひどいよ。+10
-0
-
5002. 匿名 2020/04/16(木) 09:22:11
>>4968
もう民間に検査を委託するべきだと思う。
そうじゃなきゃこの問題は一生解決されない。
+14
-1
-
5003. 匿名 2020/04/16(木) 09:22:16
>>4956
有名芸能人は満員電車なんか乗ってないのにね+21
-0
-
5004. 匿名 2020/04/16(木) 09:22:41
>>4964
ゴジラかw+0
-0
-
5005. 匿名 2020/04/16(木) 09:23:07
人形が担ぎこまれる様子+2
-4
-
5006. 匿名 2020/04/16(木) 09:23:16
くそ中国許しちゃう+0
-15
-
5007. 匿名 2020/04/16(木) 09:23:35
>>4603
横浜市の保健所は、隠蔽じゃありませんとかいいわけしてたけど、
でもヨコハマ市長は最後に潔く謝ってたよ
「間違っていました
ごめんなさい」
それで少し許した+15
-0
-
5008. 匿名 2020/04/16(木) 09:23:43
>>4791
違法地域のの潮干狩りはほぼ中国人と韓国人ら
あいつらに千葉の漁業組合カンカンだよ
本当にこの機会に日本から中国人や韓国人の労働者採用を減らす方向にするべき
イオンは1500人本社採用でソフトバンクは韓国人優先雇用、ファミリーマートが2割外国人だけど、英語なんて話せなくても日本人の方が誠実でずっとまとも
少なくとも日本人が外国人採用ばかりしてるイオンで買わないようにしたら1500人の外国人を減らせるよう
+15
-2
-
5009. 匿名 2020/04/16(木) 09:24:11
>>4967
多分検査をスピーディーにやり始めたら病院に入れない人が溢れるだけなんだと思う
重症でも自宅看病になると覚悟しないといけないと思う自宅で看取る在宅死のガイドライン必要+6
-0
-
5010. 匿名 2020/04/16(木) 09:24:13
>>4963
医療専門家目線で言ってもなかなか素人には伝わらない部分があるよ
今一般人が理解して行動しないといけない状況だから、
ああいう一般人の立場で専門家と意見交換できる人は大事だよ+1
-4
-
5011. 匿名 2020/04/16(木) 09:24:17
>>4813
しかもちゃんと
ソーシャルディスタンスしてますね。
+3
-0
-
5012. 匿名 2020/04/16(木) 09:24:20
>>4989
たぶん、蝗害って言葉の蝗が日本だとイナゴだからそう訳されてるけど、本当はサバクトビバッタらしいよ
イナゴじゃいくら大群でもそんなに食い荒らせないと思う+2
-0
-
5013. 匿名 2020/04/16(木) 09:24:20
>>4995
だってマスクできないんだもん…
したくてもできない方からしたらほんと怖いよ?+3
-2
-
5014. 匿名 2020/04/16(木) 09:24:37
>>4969
羽田の新ルートの試験飛行でそういう飛び方してたよ。
近すぎて本当怖かったけど、でも試験飛行は4月じゃないから違うか。+0
-0
-
5015. 匿名 2020/04/16(木) 09:24:39
>>4683
確かに!あのビニールを拭いてるは見たことないな。あとタッチパネル。タッチパネルは自らアルコールウェットで触れて、財布から小銭出す時もウェットティッシュで手を拭いてから触るけど。店員さんになんか悪いなって思っちゃって少しでもリスク下がればね。+0
-0
-
5016. 匿名 2020/04/16(木) 09:24:42
>>4804
多分地方の人は、今後都内の医療従事者が地方の感染者救いに行ったら大喜びするんだろうな。
でも今地元の医療従事者が東京に行くのは許さないのか…+2
-4
-
5017. 匿名 2020/04/16(木) 09:24:57
台湾人になりたかった
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041500944&g=int
台湾が新型コロナウイルスの封じ込めに成功している。
14日は3月9日以来、36日ぶりに新規感染者数ゼロを達成。
官民一体の取り組みが奏功した格好で、政府対策本部は「喜ぶに値するが、警戒はこのまま続けてほしい」と手綱を引き締めている。
15日は2人増え、感染者は累計395人。
死者は6人にとどまる。感染者の大半は海外由来だ。
対策本部は外出自粛を特に求めず、人々はほぼ普段と変わらない生活を送る中、感染者や濃厚接触者、海外から戻った人に義務付ける14日間の隔離を徹底。
隔離された人に1日当たり1000台湾ドル(約3600円)の補償金を支給する一方、違反者に最高100万台湾ドル(約360万円)の罰金を科している。
3月に米国から戻った後、感染が確認された60代の女性患者は、当局の許可なく外出したことで、最高額の罰金支払いを今月14日に命じられた。
台湾はこの水際対策により、大規模なクラスター(感染者集団)の発生を効果的に封じ込めているが、市中で感染した人の中に
感染経路が不明のケースも複数確認されている。
無症状の感染者がいると想定されるため、対策本部は9日から接客を伴うキャバレーやスナックの営業を禁止。
人との接触に一定の距離を保つよう繰り返し求めるなど、社会の気の緩みを強く警戒している。+9
-3
-
5018. 匿名 2020/04/16(木) 09:25:02
>>4990
でも実際感染していたわけだし。アナウンサーは有名人、視聴者は
身近な人だと感じる。知人が感染したみたいなリアリティーがあって
危機感高まるからこれはこれでいいと思う。実際感染者だしね
+5
-0
-
5019. 匿名 2020/04/16(木) 09:25:05
>>4968
検査数は増えてってるんだけどね
たいらい回しにされた人は都道府県、保健所を名指ししたらいいと思うけど絶対やらないよね
自分が感染してたらい回しにされたらネットの力借りるけどな+3
-6
-
5020. 匿名 2020/04/16(木) 09:25:19
>>4805
うわぁ….並ぶのかな…
今はネット予約もあるから予約数も大変なことになるよ
予約しに店に来る人もいるだろうし、
iPhone受け取ってもアップル閉まってるから操作分からない人はまた来るだろうし…
数年前まで携帯やってたけどiPhoneの時期は休憩なし終電帰りだったな…
こんな時期でもノルマあるのかな…流石に離職者続出しそうで不憫+0
-0
-
5021. 匿名 2020/04/16(木) 09:25:31
>>4968
防護服が足りないのに陰性かもしれない人に無駄に使いたくないもん。
重症者担当者の防護具が無くなったら終わりよ。+4
-3
-
5022. 匿名 2020/04/16(木) 09:25:45
ほんと公園封鎖してほしい
馬鹿ママたちが子供連れて遊んでるよ+8
-3
-
5023. 匿名 2020/04/16(木) 09:25:48
元看護師のママ友何人かいるけど幼稚園児の子供たちまだ公園に連れて行ってる。
子供は重症化しないってまだ思ってるのかな?
子供連れて外食もしてるしどういうつもりなのか理解できない。+3
-6
-
5024. 匿名 2020/04/16(木) 09:25:50
>>990
そもそも毎日の感染者数ばかり騒いでるけど、感染するのは当たり前って考えて、毎日の重症者と死亡者の数だけ気にしてればただの解明されてない癌や他の病気と同じ。むしろ少ないくらい。+1
-4
-
5025. 匿名 2020/04/16(木) 09:26:07
>>4974
そうそう。もともと中国人観光客の振舞いや、留学生なんかの医療費タダ乗りで大嫌いだった。あいつらまともに納税しないし。
+17
-1
-
5026. 匿名 2020/04/16(木) 09:26:10
>>4943
発熱があった時点で、チーフプロデューサーに報告があったらしいですよ。
その後熱が下がったから番組に出演を続け、出演中に咳き込んだりもあり、階段上ったら息切れしたので、味覚嗅覚に異状なく咳もないけど、どうしたらいいかってプロデューサーに再度相談(9日)、その日の放送さえ乗り切れば休めるって言って、相談したプロデューサーと一緒に部長に相談してる。
そりゃ、発熱があっても出勤したり番組に出演するのは、報道アナウンサーとしてどうかと思うけど、当初テレ朝のHPに書かれていたような、報告も相談もなく出勤したと言う事は無く、上には相談・報告はしていたようです。
報ステは見ていないのでこのアナウンサーの事は良く知りませんが、今回の件は、アナウンサーの方だけに責任があるように言い、テレ朝はトカゲのしっぽ切りのように責任を押し付けているような不快感があります。+13
-2
-
5027. 匿名 2020/04/16(木) 09:26:41
>>4993
じゃあアメリカはきっと感染者少ないんだね、あなたの批判によると。+3
-2
-
5028. 匿名 2020/04/16(木) 09:26:45
>>5010
いくら専門家が説明しても高木さんとかが納得しようとしてないところはあると思う。玉川さんとかも。そういう人から一般人は何を理解したらいいのって思うよ+5
-1
-
5029. 匿名 2020/04/16(木) 09:26:48
>>4962
はじめは保健所経由で依頼してたけどぜんぜんやってもらえないから
大学内にPCR検査の機器や設備や人も居るプライマーも作れるから
検査出来る体制が元から大学病院内であったから独自でやりはじめたと言ってたよ+3
-1
-
5030. 匿名 2020/04/16(木) 09:26:59
>>5000
そうなんだよね
アーティストや芸能人やスポーツ選手が急にやるパフォーマンスのやつ
善意なんだとは思うんだけど、なんかウザイんだよね
子供たちが喜ぶならそれはありがたいのでいいのですけど。
+15
-2
-
5031. 匿名 2020/04/16(木) 09:27:05
>>4959
8割減らすなら
ロックダウンしなきゃ無理だと話している専門家がいたよ。
時差出勤しても、帰りの電車は混むみたいだよね。+1
-1
-
5032. 匿名 2020/04/16(木) 09:27:15
同じ場所の写真なのにイタリアとアメリカの医療現場として報道+2
-1
-
5033. 匿名 2020/04/16(木) 09:27:24
中国が核実験って報道見た+6
-1
-
5034. 匿名 2020/04/16(木) 09:27:28
>>4940
最近の都内の電車 線にもよるけど 空いてるみたいだけどね~。
長期戦にはなるけど いったんガツッと封鎖するとかアクティブバカには罰金とかやらないとダメな気がする。
旦那の会社 コロナの感染者出てゴールデンウィーク明けまで休業になったよ。1人でも陽性出たら会社休業…。
+5
-1
-
5035. 匿名 2020/04/16(木) 09:27:43
上を向いて歩こうと言えば坂本九
坂本九と言えばおJAL丸
JALに乗った九を斜めに切れ、JALに乗った九の命を狙え
だからこれは123便をもっと調べないとだから難しい+1
-5
-
5036. 匿名 2020/04/16(木) 09:27:48
>>4863
素早くお金を渡して倒産、閉店を最小限にしたいというのが主目的だから多少の穴は仕方ないと思う。悪用される恐れはあるだろうけれど、現実ほとんどのお店が閉まっているわけだから割合としてはちゃんと協力している店舗が多いはず。
細かくいろいろやれば政府のやっているように煩雑になって支給が遅れる。期間内の受付も日銭商売の人は一刻も早く現金が欲しいだろうからそれに応えるためでしょ。今必要なのはスピードで、店が潰れれば税収も減るのよ。+5
-0
-
5037. 匿名 2020/04/16(木) 09:27:48
>>3709
これだよね
12865. 匿名 2020/03/10(火) 00:15:36
>>12828
私は治安悪化しか見えない
一月下旬に三月にパンデミックになるからと警告して
医療機関に気軽にかかれなくなる画像見えて持病の方は早めに薬を多めに貰った方が良いとコメントして
2月20日くらいに安倍さんが何かわからないけど発表して三月からガラりと変わる画像が見えたからその旨言ったら
そんなの誰でもわかるwとか言われちゃったよ
治安悪化も先週書いたら
バカ呼ばわれちゃったよん
何で治安悪化するかわからないけど
自衛はしてね
あとこの先大事なのは今回の騒動は中国に端を発しているのを忘れない事
中国武漢肺炎と必ず認識すること+8
-1
-
5038. 匿名 2020/04/16(木) 09:27:53
>>118
なんで帰国するんだろう?アジア人への迫害が怖いから?
仕事以外の、好きで海外に行った人は海外にとどまってよ。+20
-1
-
5039. 匿名 2020/04/16(木) 09:28:09
>>5014
そうなんだ!ありがとう😆なんだろーって思ってたよ+0
-1
-
5040. 匿名 2020/04/16(木) 09:28:19
テレビ朝日はカツラのCM以外もあるんだな+0
-1
-
5041. 匿名 2020/04/16(木) 09:28:23
>>4918
フタがないとこだと流すときにかなり跳ね返るんだよ
たくさん飛んでると思う+5
-1
-
5042. 匿名 2020/04/16(木) 09:28:25
ネイルにボルダリング 新型コロナ感染者が後悔した「危険地帯」 (2020年4月16日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com新型コロナ感染者が後悔していることについて女性セブンが報じた。感染経路は特定できていないが、ネイルサロンに行ったことを後悔する女性。ある男性は、ボルダリングのジムで感染した可能性があると語っている
+0
-1
-
5043. 匿名 2020/04/16(木) 09:28:32
複数の米軍機か 長野・上田・諏訪などで目撃 | 信濃毎日新聞[信毎web]www.shinmai.co.jp長野市や上田市、諏訪市などの上空で9日午前、米軍機とみられる航空機が目撃された。諏訪市では、米軍のC130輸送機とみられる機体を信濃毎日新聞記者が撮影。米軍横田基地(東京)の第374空輸航空団広報部に...
長野の低空飛行の記事+0
-0
-
5044. 匿名 2020/04/16(木) 09:28:38
>>5028
特にモーニングショーなんて素直に専門家の話きく雰囲気じゃないよね。
今までも玉川氏を筆頭として論破してやろうって感じ満々+5
-0
-
5045. 匿名 2020/04/16(木) 09:28:38
>>4813
簡易ベット用意してもらえるなんて贅沢だわ+5
-0
-
5046. 匿名 2020/04/16(木) 09:28:46
芸能人がこぞって上を向いて歩こう?を歌ってるの、励まそうとしてるんだろうけど、なんか寒気がするのは私が歪んでるからか…+24
-2
-
5047. 匿名 2020/04/16(木) 09:28:55
>>5030
つまんない人生なんだね+0
-2
-
5048. 匿名 2020/04/16(木) 09:28:57
>>4992
便からでて、そのウイルスがトイレの中でしばらく滞在するらしいよ。+3
-0
-
5049. 匿名 2020/04/16(木) 09:29:03
カメラマンは普通の服+2
-1
-
5050. 匿名 2020/04/16(木) 09:29:03
>>5018
そこじゃなくって、素性の分からない人の経験談を事実として放送するのってどうなの?話じゃないのかな
+3
-1
-
5051. 匿名 2020/04/16(木) 09:29:10
>>5016
私も首都圏在住だけど、今田舎の医療従事者も東京にヘルプに来てくれるほど余裕あるのかな。
田舎も感染者はそれなりにいるし、ただでさえ田舎は医療従事者が少ない。
いつ自分の自治体が爆発するかもわからない状況で、首都圏に応援に来るのは難しいと思う。
+15
-0
-
5052. 匿名 2020/04/16(木) 09:29:30
>>4965
とっくにお達しは出てるけどね+6
-0
-
5053. 匿名 2020/04/16(木) 09:29:36
>>136
どちらも陰性って見たよ+0
-0
-
5054. 匿名 2020/04/16(木) 09:29:46
もうね一度経済を止めて、
時代を変える時なんだよ、、
通勤とかいらないもは排除されてITに移行されて行く時代の別れ目なのかも。。+18
-0
-
5055. 匿名 2020/04/16(木) 09:29:52
>>5030
うちの子、全然興味無いって感じで観ない。
好きな選手とかだったら見るのかもしれないけど。
大人からしたら全く興味無いし、やっている本人達も何だかやらされてる感が半端ない。+4
-0
-
5056. 匿名 2020/04/16(木) 09:29:56
テレビでそんなにPCR、PCR言って大丈夫なの?
高木美保も「初期の段階で」とか言ってるけど初期で見つけられるほど精度高いの??
クルーズ船で2回も陰性が出て、船降りた3回目で陽性が出た人がいた事考えるとやたらに「検査しろ」って逆に怖いんだけど。
それに、今でも大変な医療現場が更に過酷になりそう。+16
-1
-
5057. 匿名 2020/04/16(木) 09:29:56
>>4993
横だけど、それで責め立てて何がしたいの?あなた民主党と同じジャンルよ+2
-1
-
5058. 匿名 2020/04/16(木) 09:29:58
いいね~相変わらずメディアに踊らされてるね~+2
-1
-
5059. 匿名 2020/04/16(木) 09:29:59
コロナが蔓延してから東京に住むってリスクが高いなーって痛感した。きちんと終息したら田舎へ移住しようかと家族で話し合ってる。東京にいるの疲れてしまったよ…+22
-3
-
5060. 匿名 2020/04/16(木) 09:30:18
>>5007
横浜市長の咳酷かったよね
感染してないといいけど+10
-0
-
5061. 匿名 2020/04/16(木) 09:30:30
3カ国で死んだ子供+0
-1
-
5062. 匿名 2020/04/16(木) 09:30:30
>>5013
大変だね。花粉バリアみたいにスプレーで顔に吹き付けられるものとかあったらいいなあとか妄想しちゃうよ+1
-0
-
5063. 匿名 2020/04/16(木) 09:30:43
>>726
東京でもすでにコロナ疑い患者のたらい回しされてるよ+4
-0
-
5064. 匿名 2020/04/16(木) 09:30:53
>>5019
緊急事態宣言出たところは検査数減ってるけど、他の県は増えてるからね
検査数は増えてる。
東京半分くらいの検査数になってるけど+4
-0
-
5065. 匿名 2020/04/16(木) 09:30:53
>>5019
昨日の東京の検査数は177しかなかったって誰か描いてたよ。
正直検査数が目に見えるほど増えてるとは思えないな+7
-0
-
5066. 匿名 2020/04/16(木) 09:30:59
>>5030
散々遊んでて今さら何?って感じ。+6
-0
-
5067. 匿名 2020/04/16(木) 09:31:13
>>5059
震災時とか特にそう思う
+15
-0
-
5068. 匿名 2020/04/16(木) 09:31:13
中国がウイグルで核実験を行ったってニュースが出てた。
これ協定違反じゃね?
中国はコロナの隙をついて戦争する気?+15
-0
-
5069. 匿名 2020/04/16(木) 09:31:36
医療崩壊を起こさないためにも3月から外出自粛したり休校してたんじゃないの?
患者が増えるのなんてわかりきってたのに、医療対策は何をしてくれてたの?
病院でマスクやガウンが足りないって…1ヵ月あれば大量に生産できたよね?
軽症者8割なんだから、軽症無症も皆入院させるなんてバカげてるよね?指定病院しか受け入れないって?そんなこと言ってる場合じゃないよー
外出るなって国民にお願いだけで、何もやらない政治家…給料減らすとかショボい点数稼ぎしてないで、ちゃんと対策してください‼️寝ずに働いてちゃんと考えて!
医師、看護師の労働環境を見直して。
民間の警備員を病院やスーパーに派遣して。
今すぐ布マスク配布やめて!そのお金を医療に回して!+5
-5
-
5070. 匿名 2020/04/16(木) 09:31:43
重症化した人形+2
-5
-
5071. 匿名 2020/04/16(木) 09:31:48
>>5065
埼玉なんて県の検査4/14で37らしいよ
さいたま市とかは別らしいけど、埼玉で37ならどこで増えてるんだろう?名古屋とか?+2
-0
-
5072. 匿名 2020/04/16(木) 09:32:09
まずは議員が給料下げろよ。今までだってたんまりため込んでるんだから困らないでしょ。どうしたら変わるのかな。選挙で変えるって言ってもどこの党に入れても変わらない気がするよ。+10
-2
-
5073. 匿名 2020/04/16(木) 09:32:21
>>5070
人形も感染するんだね🤗w+4
-0
-
5074. 匿名 2020/04/16(木) 09:32:22
>>5061
三回って書いてあるけど+3
-0
-
5075. 匿名 2020/04/16(木) 09:32:27
>>4968
病院たらいまわしって言いながらも、話を聞いてたら自分があちこち複数の病院に行ってるだけってのが結構ある。
たらい回しって、複数の病院に自ら行く事じゃなくて、A病院に行ったらBに行けって言われて、Bに行ったらうちじゃなくてCだよって言われ、Cに行ったら…ってのがたらい回し。+8
-0
-
5076. 匿名 2020/04/16(木) 09:32:51
>>5059
田舎に住めるメンタルとスキルがあるなら良いんじゃない?+14
-6
-
5077. 匿名 2020/04/16(木) 09:33:04
千葉のラーメン屋さん
いいかげんしつこいなぁ+1
-0
-
5078. 匿名 2020/04/16(木) 09:33:27
3桁で減ってきてると安心し出す東京wwwwwwwwwww
+3
-2
-
5079. 匿名 2020/04/16(木) 09:33:40
>>5070
もういいからウザい
それ初期の方の嘘ニュースじゃん
さっきから何得意気に貼ってんだよ
パンデミックは嘘とかコメントしてたアホだろお前+5
-1
-
5080. 匿名 2020/04/16(木) 09:33:47
>>5023
公園は短時間で
大勢で遊ばなければ大丈夫なはずなんだけど。+6
-1
-
5081. 匿名 2020/04/16(木) 09:33:50
>>5023
その人は分からないけど、私は今の今まで子供と公園に行くのが辛くてずっと引きこもってるんだけど、それを親の怠慢だと思う層は正直一定数いるよ。
公園に行くのがマストだと考えている人もいて、こんな危険な中公園に毎日連れて行ってる私偉いとでも思ってるのかもね…
あとはマンション住まいの方が下の階に気を遣ってとかもよく見る。+7
-1
-
5082. 匿名 2020/04/16(木) 09:33:57
>>5072
与党がもともと返納少ししてて、更に2割返納することになってるよ+6
-1
-
5083. 匿名 2020/04/16(木) 09:34:02
>>5075
まぁ実際保健所に電話しても
症状軽そうだから様子見で大丈夫です
だからね+2
-0
-
5084. 匿名 2020/04/16(木) 09:34:03
>>5019
累計だからそりゃ増えるよ。+1
-0
-
5085. 匿名 2020/04/16(木) 09:34:15
>>4956
そもそも感染経路不明って
聞かれて言わないって事だよね
会社と家の往復なら不明にならない
芸能人は風俗行ったまでは言わなくていいけど、言えない所も含まれるくらい言うべきだよ
言わないとやっぱり○○危ないのかな?て不安になる
プライバシー晒せとは言わないけど、一般人とは違う色んな恩恵受けてきてるよね
+6
-0
-
5086. 匿名 2020/04/16(木) 09:34:27
>>5059
快く受け入れてくれる地域をしっかり探さないとかえって住みにくい場合もあるし慎重に選ばないとだよね。山梨のゴミ捨ての話とか怖いもんね+6
-0
-
5087. 匿名 2020/04/16(木) 09:34:37
わーお母さん見てーコロナ脳がたくさんうじゃうじゃ湧いてるよー+0
-0
-
5088. 匿名 2020/04/16(木) 09:34:47
>>5012
うそでしょ。サバクトビバッタまさに今大移動してる軍団じゃない
第八の災いそのまんま。するとモーゼが誰でファラオは誰なの
中国なにしてんよアヒル足りないなら他の鳥総動員で食べて退治作戦だよね
+2
-0
-
5089. 匿名 2020/04/16(木) 09:35:03
>>5081
人が少ない時間帯を選んで連れてってる親は正直偉いって思う。+8
-2
-
5090. 匿名 2020/04/16(木) 09:35:11
>>4984
私は逆だわ。春のポカポカ陽気が続くと家にいるのが虚しくなる。
逆に雨の日はなんか諦めもつく感じ。
+8
-0
-
5091. 匿名 2020/04/16(木) 09:35:16
緊急事態宣言が出てるのに店をやり続けるって言ってた北新地のbarのオーナー
ずっと顎マスクでインタビュー受けてた+0
-0
-
5092. 匿名 2020/04/16(木) 09:35:17
>>5054
そうだね。真の働き方改革+1
-0
-
5093. 匿名 2020/04/16(木) 09:35:22
>>5071
さいたま市の保健所の所長が、医療崩壊防ぐために検査数抑えるよう市から指示受けてます!って言っちゃったしね。
もう何かにつけて意図的に操作してるんじゃないかと思っちゃう+9
-0
-
5094. 匿名 2020/04/16(木) 09:35:24
>>5074
イギリス、ベルギー、ポルトガルで死んだとされる子ってことだよ
この子は3回も死んだのね!って皮肉+0
-0
-
5095. 匿名 2020/04/16(木) 09:35:32
>>5081
外で遊ばせてる私できるママってふんすふんす鼻息荒くマウントとってくるからね
でも小学生がお母さんと一緒に何して遊ぶんだろうって疑問のアホ親もいる+3
-2
-
5096. 匿名 2020/04/16(木) 09:35:58
>>5016
田舎にそんな余裕あると思う?
田舎だろうと感染者は出てるし、都内と違って病院も病床も医者も少ないよ。他県を手伝えるほど地方も余裕はないと思う。+7
-0
-
5097. 匿名 2020/04/16(木) 09:36:09
多くの人が勘違いしているが、目的は「感染をゼロにする」ことではなく、「医療資源の制約の中に収めること」。全国の重症患者は168人で、人工呼吸器は3000台確保されている。パニックで病院に殺到しなければ、医療が崩壊する心配はない。+9
-0
-
5098. 匿名 2020/04/16(木) 09:36:10
>>5088
日本語も内容もめちゃくちゃ。落ち着きなよ+1
-3
-
5099. 匿名 2020/04/16(木) 09:36:11
>>5083
その保健所に電話しても
混雑しててなかなか繋がらないらしいね
やっぱ、日本っておかしい。+2
-1
-
5100. 匿名 2020/04/16(木) 09:36:25
>>4994
手洗い+0
-0
-
5101. 匿名 2020/04/16(木) 09:36:27
>>5013
今マスクが出来ない業種なら今は営業したらいけない業種だと思う
水商売って今本当に社会的に迷惑な業種だと感じてしまう
ホステスさんには悪いけどそう思う
+34
-0
-
5102. 匿名 2020/04/16(木) 09:36:37
東京が減ってる分地方で増えてたりしない?+5
-0
-
5103. 匿名 2020/04/16(木) 09:36:37
>>5087
いつまで平常時バイアスかかってるの?+5
-0
-
5104. 匿名 2020/04/16(木) 09:36:51
杉並区に4か所発熱外来できたみたいだけど、逆に他の区からも集まって来そうな予感するのは私だけ?テントだからそんなに心配はないのかな?+3
-1
-
5105. 匿名 2020/04/16(木) 09:36:54
>>4946
まだいたんだ
当初は中国には行くだろうっていってたよね
画像グロすぎてびっくりしたわ+1
-0
-
5106. 匿名 2020/04/16(木) 09:36:57
千葉でラーメン店営業するんだね
マスクしてても髪の毛覆ってないしなんか嫌だな+2
-0
-
5107. 匿名 2020/04/16(木) 09:37:06
>>5095
バトミントンとかやれることあると思うけど+3
-2
-
5108. 匿名 2020/04/16(木) 09:37:09
>>4457
その人の名誉の為に書くけど、その人と私違う人だから連投じゃないよw
思い込み怖っビョーキだねw+0
-0
-
5109. 匿名 2020/04/16(木) 09:37:20
>>5102
地方に戻った学生とか
海外からの帰国者とかね+3
-0
-
5110. 匿名 2020/04/16(木) 09:37:29
>>5097
ほんこれ。医療従事者と病院が守れれば医療崩壊しない。イタリアなんかが医療崩壊したのは、院内感染がまず多かったから。
+9
-0
-
5111. 匿名 2020/04/16(木) 09:37:42
>>5082
野党はだんまりだよね+6
-0
-
5112. 匿名 2020/04/16(木) 09:37:59
>>5107
高学年男子がお母さんとバトミントン…
それはそれで友たまにみられたくないねw+4
-4
-
5113. 匿名 2020/04/16(木) 09:38:15
>>5110
補足。院内感染が多くなった理由が、検査をし過ぎたのと検査数が多くて消毒が不十分だったから+3
-2
-
5114. 匿名 2020/04/16(木) 09:38:18
地方は、危機感足りない人が多い!
東京が菌もってきてる、東京のせいで…って地元のやついってるけど、じゃぁその分、対策してるの?
聞いてるとまーったくしてない。対岸の火事。
気をつけるね〜!って。
もうその頃には困る事になってるよ…+3
-5
-
5115. 匿名 2020/04/16(木) 09:38:28
今回のコロナの騒動で分かったこと
日本人の同調圧力はマジでクソすぎ+5
-1
-
5116. 匿名 2020/04/16(木) 09:38:29
>>5107
バトミントンしてる子最近見ないなぁ+2
-0
-
5117. 匿名 2020/04/16(木) 09:38:33
>>5082
総理と大臣だけでしょ。
彼らは普通の議員より沢山貰ってるだろうし。
ちなみに2割減て4160が3860万に減るだけだよ。
庶民をナメてると思う+4
-6
-
5118. 匿名 2020/04/16(木) 09:38:51
なんかもうスーパーでさえ感染しそうで怖い+11
-0
-
5119. 匿名 2020/04/16(木) 09:38:52
>>5088
陰謀論トピの人?うっざー+1
-2
-
5120. 匿名 2020/04/16(木) 09:38:58
>>5115
日本人は自分だけは大丈夫って謎の自信がある
危機感ないアホが浮き彫りになった+3
-0
-
5121. 匿名 2020/04/16(木) 09:39:02
>>5033
そうだね。
アメリカの報道では中国核実験もやってるみたいだし
日本の海域にもここ2日連続で来てるし
もうこんなときに、こいつらホントにやめて。
一説には総理がコロナに専念できないのは国防の問題が多いからみたいだし+8
-0
-
5122. 匿名 2020/04/16(木) 09:39:02
>>5026
いい噂聞かないからね+0
-0
-
5123. 匿名 2020/04/16(木) 09:39:06
+0
-6
-
5124. 匿名 2020/04/16(木) 09:39:06
>>4995
東京は夜の街由来の感染者が減ってきたって言ってたね。+1
-0
-
5125. 匿名 2020/04/16(木) 09:39:09
>>5081
河原をサイクリングしてる+3
-0
-
5126. 匿名 2020/04/16(木) 09:39:16
>>5111
与野党一律で2割減するらしいよ。
たった2割+1
-0
-
5127. 匿名 2020/04/16(木) 09:39:17
>>5101
だから今営業自粛になってるんじゃないのかな?
+0
-0
-
5128. 匿名 2020/04/16(木) 09:39:22
>>5082
2018年に2割上げたからその分らしいよ+2
-1
-
5129. 匿名 2020/04/16(木) 09:39:46
>>5062
もうこういうの着けるしかないんじゃない(笑)中国人こういうのは早いよね+4
-0
-
5130. 匿名 2020/04/16(木) 09:40:12
>>5117
そのうち圧力に負けてもっと減らすさw+1
-0
-
5131. 匿名 2020/04/16(木) 09:40:14
>>5019
14日が今まで一番多く検査してるよね9669件だったかな
しかも日本の検査カウントは1人に4回テストしても1件カウントだから実際は倍以上検査数がある
検査増やせって単純にいっても1度目陰性者は2度目の検査しなきゃならないし
退院の判定も2回テストしてる多い人は一人で4回分のテスト時間を使ってる
技師はいっぱいいっぱいだね
悲しいことにTVでこの事実を報道してくれる所は皆無
ネットでも技師の姿が見えてない人達で溢れかえってる+3
-2
-
5132. 匿名 2020/04/16(木) 09:40:15
>>5080
近所の公園で子供たち遊ばせてママ友たちが座り込んで話し込んでるの見た。危機意識ないよね
公園パトロールしてくれないかな
あと複数でマスクなし、おしゃべりしながらダラダラ買い物してるグループ
地域のスピーカーで三密禁止の放送ガンガンながしてくれないかな+11
-0
-
5133. 匿名 2020/04/16(木) 09:40:23
>>5026
富川アナウンサー昔は大好きだったけど今は報道ステーションが見づらくなっているんだよね。それって問題と思うし久米氏や古舘氏の方が良かった+0
-0
-
5134. 匿名 2020/04/16(木) 09:40:23
>>4987
ありがとう!
家族もいます。もともと一人の時間が好きなので家族と四六時中一緒にいるのもかなりストレスです。
散歩ももれなく子供がついてきますし。子供のことは可愛いですが、いつも一緒にいると疲れますね...
夫は自宅勤務で家にいても忙しそうなので子供見てもらうわけにもいかず。しんどいです。
お昼に一人でカフェでのんびりしたりしてた2ヶ月前が嘘みたいです💦
ピクニックいいですね。週末気分転換に行ってみようかなぁ。+2
-0
-
5135. 匿名 2020/04/16(木) 09:40:25
モーニングショー
元学長、現場知らなさすぎ
ちょくちょく羽鳥さんの訂正入っててw
そうだよね、この言い方だとPCR受けたい人が行っちゃうよ
+0
-0
-
5136. 匿名 2020/04/16(木) 09:40:27
あの女性+2
-0
-
5137. 匿名 2020/04/16(木) 09:40:31
>>5010
バカ代表として出てるんだよ。+1
-0
-
5138. 匿名 2020/04/16(木) 09:40:46
>>5028
高木さんなんてなんでいるのよって思うわ
お前黙ってろと思う事がしょっちゅう+4
-0
-
5139. 匿名 2020/04/16(木) 09:40:46
毎日コロナの暗いニュースばっかりだし家に閉じこもり育児で病みそう
まだ早いと思うけど…少しはコロナ関係で希望が持てるニュースを見たいよ
+1
-0
-
5140. 匿名 2020/04/16(木) 09:40:50
>>5112
えっしないの?
小学生ならするよ
高校生はしてくれないけど+2
-0
-
5141. 匿名 2020/04/16(木) 09:41:10
>>5125
自転車ほんと邪魔。ほんとウザい。+0
-3
-
5142. 匿名 2020/04/16(木) 09:41:13
>>5112
全然おかしくないよ。
私も以前は子供とバドミントンやサッカー、キャッチボールしてたわ。+2
-1
-
5143. 匿名 2020/04/16(木) 09:41:19
テレビに出てるタレントもマスクしたらいいのに
マスクしても喋るのは問題ないんだから
なんで奴らはマスクをしないんだろう?
+1
-0
-
5144. 匿名 2020/04/16(木) 09:41:35
>>4520
こういう発言は個人のtwitterでやるべきであって
公共の電波ですべきではない
電波で汚染された
爺婆がまた訳のわからんことを言い出す
+3
-0
-
5145. 匿名 2020/04/16(木) 09:41:41
>>5128
もう本当国会議員クソだな。+1
-0
-
5146. 匿名 2020/04/16(木) 09:41:58
>>5139
wiiスポーツとか無理?ヨガマット敷いて+1
-0
-
5147. 匿名 2020/04/16(木) 09:42:07
姉が美容クリニックで働いてるのですが、コロナ休みでここぞとばかりに駆け込み整形が多くて夏休みより忙しいってボヤいてました
こんな時まで整形せんでも…って思ったw+9
-0
-
5148. 匿名 2020/04/16(木) 09:42:17
>>5026
私も全部富川アナのせいにしてしまおう的な流れは感じる
+3
-0
-
5149. 匿名 2020/04/16(木) 09:42:30
>>5141
はいはい
何でもイライラね+4
-0
-
5150. 匿名 2020/04/16(木) 09:43:01
>>5038
両親とかいるからじゃないの?
海外で足止めされてる外国人
日本からも帰れなくなってる人沢山いるし
受け入れてくれる日本はいいんじゃないの、いろんな意味で+5
-0
-
5151. 匿名 2020/04/16(木) 09:43:02
>>5125
オフロードを?!+0
-0
-
5152. 匿名 2020/04/16(木) 09:43:03
>>5140
高校生にもなってママと公園行ってたら…それは障害かな?+3
-12
-
5153. 匿名 2020/04/16(木) 09:43:16
>>5134
テレワークなら、通勤時間分は浮くでしょ。その時間分くらいは面倒見て貰って良いと思う+4
-0
-
5154. 匿名 2020/04/16(木) 09:43:18
>>5088
聖書のとおりっていうか、昔からある害虫の大群はトビバッタってだけ
日本語訳が違ってるだけ
黙示録関係ないよ、キリスト教関係者も誰もそんなこと言ってない+1
-0
-
5155. 匿名 2020/04/16(木) 09:43:27
>>4520
これはいわゆる最前線で必要とされない医師ね+0
-0
-
5156. 匿名 2020/04/16(木) 09:43:35
>>5117
庶民の仕事より難しくて忙しくて誰でも出来る仕事じゃないから当たり前じゃない?
私だったらこんなに毎日不眠不休で海外ともやりとりして色々情報出してるのに何しても叩かれるような仕事、1億貰ってもやりたくない+5
-1
-
5157. 匿名 2020/04/16(木) 09:43:41
>>5098
大丈夫wいなごじゃなくて驚いたけど
アヒルにバッタ食べさせる作戦アヒルは後で食べればいいから一石二鳥と
期待してたのに効果はないし。タイミング的に出エジプト記そっくりで怖くはある
神がモーセに命じイナゴでファラオ攻撃。モーゼがトランプ、ファラオが
金平だったらとクリスチャンなので思った、今冷静になった心配ありがと
+3
-1
-
5158. 匿名 2020/04/16(木) 09:43:42
>>5034
都心部で家から総武線、中央線が見えるんだけどガラガラだよ。一車両に数人しか乗ってないレベル。+7
-0
-
5159. 匿名 2020/04/16(木) 09:43:53
>>4367
仕事でどうしても海外に行かなきゃいけない人が気の毒。+1
-0
-
5160. 匿名 2020/04/16(木) 09:43:56
>>5120
論点ズラして絡むなよ+0
-0
-
5161. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:05
>>5152
庭だよ+3
-0
-
5162. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:06
>>5142
えー高学年男子はせめてお父さんと行かない?
ママ行こーって子あんまり聞かないな+0
-0
-
5163. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:11
>>5149
まじで何台もいて、いちいち突っ込んで来る感じで本当に嫌い。+0
-3
-
5164. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:12
明日親戚の葬儀があります。
家族葬ではなく、普通に行うそうです。恐らく人数もある程度集まると思います。行かないと親戚関係が悪化すると思うので行く予定ですが、正直こわいです。
色々と考えすぎて何が正しいのか、どうするのが良いのかわからなくなってしまいました。
普通にお見送りしたかったな…+9
-0
-
5165. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:13
>>5095
なんか神経質すぎるかもしれないけど、遊具や草花を触ってしまったら、とか転んだら、とか誰かに話しかけられたら っていう恐怖はもちろんあるんだけど、
行き帰りで玄関のドアノブや水道の蛇口や消毒液も余計に触るわけだしやっぱり怖いわ
まぁ子供が暴れるような家庭は仕方ないと思うけど…+4
-2
-
5166. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:19
>>5114
都民ですが、東京のほんの一部のやつが里帰りしたり遊びに行くのが悪いのはホント。
でもそれがなくたって、もともと地方は医療が東京や大阪や名古屋に比べてホントに少ないんだから。
そっちも進めて考えてほしい
また、自県を守るための鎖国の意味で緊急事態宣言してくれ
+3
-0
-
5167. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:20
>>5161
公園の話してんだよ+1
-2
-
5168. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:24
>>5048
便器内色々飛び立ってるよ
綺麗に流れてるとは限らない
+0
-0
-
5169. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:39
>>5032
その元はどこだよ+0
-0
-
5170. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:44
>>5167
返信めっちゃ早いねw+4
-2
-
5171. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:45
>>5152
うちは自粛中は家族でいくよ
高校生男子とアラフォー母でバドミントンしたよ。
誰もいない公園さがして+11
-2
-
5172. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:47
>>5164
親兄弟ならともかく、親戚なら行かない一択だわ+7
-0
-
5173. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:55
>>5136
この人と同じくらい上を向いて歩こうプロジェクトは信用できない
+4
-0
-
5174. 匿名 2020/04/16(木) 09:44:58
>>5163
歩道がある場所を歩きなよ+3
-0
-
5175. 匿名 2020/04/16(木) 09:45:11
>>5046
毎回選曲のセンスないよね+10
-1
-
5176. 匿名 2020/04/16(木) 09:45:20
>>5114
地方だけどみーんなマスク付けてますけど何か文句あんの?都民だけが被害者って思ってるのはそっちじゃない?馬鹿なの?+2
-2
-
5177. 匿名 2020/04/16(木) 09:45:45
>>5127
自粛しててもマスクなしで営業してるんでしょ?
意味ないから映画館のように営業停止で良いと思う
隣に座ってお話しする高級クラブもセクシーキャパクラも営業停止して欲しいよ本音で言うと
堅気の飲食店とは少し違うから+4
-0
-
5178. 匿名 2020/04/16(木) 09:45:57
こんなに自粛、緊急事態宣言っていうなら国の権限でロスみたいに店舗全体にマスクしないと入店できないようにしてほしい。(マスクできない幼児は除く)未だにマスクせず、くしゃみするオヤジとかいるし気持ち悪いったらありゃしない。
こんなんじゃいつまでたっても感染広がって自粛自粛になるじゃん。+1
-0
-
5179. 匿名 2020/04/16(木) 09:46:02
>>5165
我慢させられないとか、ママが他ママと話したいからとか、だよね
子どもの体力とかなら少しの散歩と家の中でもできる遊びながらのとか色々ある
なのにわざわざお弁当持って公園っ☆ってアホが多い+8
-0
-
5180. 匿名 2020/04/16(木) 09:46:10
>>5165
マスクして帰ったらよく手洗いすれば良いだけ。遊具は触らない方が良いからアメリカじゃ柵をしてあるらしい。+1
-0
-
5181. 匿名 2020/04/16(木) 09:46:31
>>5133
私はウッチャン嫁が苦手
富川アナは日本中飛び回っている頃が良かったな
今は眉毛にばかり目がいく+7
-0
-
5182. 匿名 2020/04/16(木) 09:46:36
>>5119
出エジプト記という旧約聖書のはなし。陰謀論者じゃないw
エクソシストやオーメンだっけ、ホラー映画にも使われるネタ
タイミング的に驚いて慌ててしまった。ごめん
+1
-1
-
5183. 匿名 2020/04/16(木) 09:46:38
>>5113
ニューヨークでも同様のことが起きましたね。ニューヨークの医師が証言しているんですが、検査を無料にしたことで検査を求める市民が殺到してそれが大規模なクラスターになり、さらにそこから院内感染につながったそうです。日本で医療崩壊が起きるとすれば、市中でのコロナ感染者の爆発的増加では決してありません。起きるとすれば、それは軽症者で限られた病床が埋められる時であり、また限られた医療資源を軽症者に割くことで何回に一回は起きてしまうミスによって院内感染が起きることなどです。+8
-0
-
5184. 匿名 2020/04/16(木) 09:46:40
夫の会社 普通に注文きてるよ
しかも納品しに行ったらそこの会社開いてなくて、発注者に電話するとテレワーク中だったとか
生命に関わらない物の注文はやめてほしい+0
-0
-
5185. 匿名 2020/04/16(木) 09:46:44
体育会系のお母さんなら全然ありよ+1
-0
-
5186. 匿名 2020/04/16(木) 09:46:57
>>5171
うわぁ
2人きりでとか拷問+4
-6
-
5187. 匿名 2020/04/16(木) 09:47:11
>>5044
今日の玉川は本庶さんや日本呼吸器学会名誉会長の提案する話凄く納得しながら
話聞いてたよ まあ2人ともも玉川が以前から主張してた
PCR検査の急速な拡充を提案してたからかもしれないけど+2
-3
-
5188. 匿名 2020/04/16(木) 09:47:13
>>5153
うんうん、私もそう思う。
今大変なのはご主人だけじゃないし、貴方ももっと甘えていいと思うな。
いつも貴方一人で子供の面倒みてるんだし、でもご夫婦二人のお子さんなんだし。
きっと冷静に話ししたらご主人もわかってくれるはず!
ま、また何か辛いことあればここに相談すればいいと思う。
結構皆んなお話聞いてくれるし。
早くまたお買い物とかカフェとか気兼ねなくしたいねー!+1
-1
-
5189. 匿名 2020/04/16(木) 09:47:21
>>5117
責任>報酬
と判断した能力のある人達が敬遠するようになり
報酬だけもらって責任を全く果たさないバカばっかになると
この国は終わってしまうよ
・・・セクキャバ君なんか見ていると、もうそうなりつつあるよね。
+4
-0
-
5190. 匿名 2020/04/16(木) 09:47:31
昨日ママ友とすれ違ったらマスクしてないのに話しかけて来て凄く嫌だった。仕事じゃしてるけどマスク嫌いで行き帰りはマスクしないんだってさ。知らんがな+2
-0
-
5191. 匿名 2020/04/16(木) 09:47:52
>>5152
差別発言ひどくてひくわ。+5
-0
-
5192. 匿名 2020/04/16(木) 09:48:00
>>5170
なに?自演?
さっきから公園バカしつこい+2
-0
-
5193. 匿名 2020/04/16(木) 09:48:07
>>5171
家も行くわ!+4
-1
-
5194. 匿名 2020/04/16(木) 09:48:12
休校いつまで続く?
休校してない県もあるんだよね?+0
-0
-
5195. 匿名 2020/04/16(木) 09:48:19
>>5132
うちの辺りは、10時半と、17時半に、放送で外出控えるようアナウンス入って、近くの商店街は安心安全パトロールカーが外出控えろって通ってるみたいだけど普通に、人いるよね+7
-0
-
5196. 匿名 2020/04/16(木) 09:48:30
>>5186
この人家族関係悲惨そう+6
-1
-
5197. 匿名 2020/04/16(木) 09:48:31
>>5191
はいはい
早く今すぐママと息子ちゃんで公園行きなよ+0
-4
-
5198. 匿名 2020/04/16(木) 09:48:40
スッキリ見てる人いる?+0
-0
-
5199. 匿名 2020/04/16(木) 09:48:47
>>5186
横だけど、誰にも迷惑かけてないことで色々言うもんじゃないよ。他所は他所、うちはうちで迷惑かけてないっしょ+4
-0
-
5200. 匿名 2020/04/16(木) 09:48:54
>>5068
米報告書、中国の核実験凍結を疑問視 「高水準の活動」指摘(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp【ワシントン時事】米国務省は15日、軍備管理に関する報告書で、中国が核実験場で「高水準の活動」を続けていると指摘し、爆発を伴う核実験のモラトリアム(凍結)を順守していない可能性があると懸念を表明した
コロナが落ち着いた頃に落とすのかな。アメリカか日本の米軍基地、、?その隙に台湾や沖縄を乗っ取る気かな
信じたくない、、もう元の生活は戻ってこないのか+2
-0
-
5201. 匿名 2020/04/16(木) 09:48:54
>>5099
保健所の中の人10人とか書いてあった気が
そら無理だなと思った
今知らないけど+6
-0
-
5202. 匿名 2020/04/16(木) 09:49:09
>>5196
えっでも高校生男子がお母さんと毎日公園でって考えたら気持ち悪くない?
もし彼氏がそんなんだったら泣くんだけど…
おばさんからしたら普通なのかな?+7
-13
-
5203. 匿名 2020/04/16(木) 09:49:30
>>5160
とくだいぶーめらーーん+0
-0
-
5204. 匿名 2020/04/16(木) 09:49:30
朝からゴメン。
多分花粉のせいで頭が痛いからナーバスになってます。
これは毎日思っている事なんだけど、私は持病持ちだからコロナで重篤になったらエクモはいいからその時は安楽死をさせて欲しい。+6
-0
-
5205. 匿名 2020/04/16(木) 09:49:32
>>4748
想像だけど
T細胞に取り付いたら免疫の攻撃を免れて体内に残っちゃうのかな?
ヘルペスウイルスみたいに神経に一生潜んで完治せず、身体弱るたびに帯状疱疹みたいにして発症する感じに似てるのかな?+1
-0
-
5206. 匿名 2020/04/16(木) 09:49:41
受験生どうしてる?+0
-0
-
5207. 匿名 2020/04/16(木) 09:49:41
>>4976
芸人がどうやって感染したかとか言えばいいのにね+4
-0
-
5208. 匿名 2020/04/16(木) 09:50:17
>>5114
うん。多いよ。でも出戻りの奴らは東京で普通に生活して感染してるんだから、元は都民の危機意識の無さが原因。
まあ、どっちもどっちだよ。+1
-1
-
5209. 匿名 2020/04/16(木) 09:50:45
>>5154
昆虫の知識ほぼないからイナゴと素直に受け止めていた
つい先ほどまで。がるちゃんの知識人は頼りになるね
私も黙示録は脅しの意味、仏教の地獄絵図的なものと考えているので
大丈夫。教えてくれてありがと
+0
-0
-
5210. 匿名 2020/04/16(木) 09:50:51
>>5197
独身だよ。
横から見てても気持ちの良いものじゃない。
+4
-0
-
5211. 匿名 2020/04/16(木) 09:50:54
>>5171
いいじゃない!+3
-2
-
5212. 匿名 2020/04/16(木) 09:51:00
>>5113
では病院の外で行うドライブスルー
は病院内で行うより
理にかなってるね。+2
-0
-
5213. 匿名 2020/04/16(木) 09:51:06
地方でコロナ感染が発覚した人が村八分にされるっていうけど、もしそれが原因で自殺者でも出たらどうする気なんだろう……
クルッと手のひら返すんだろうか
ほんと田舎って怖い+5
-1
-
5214. 匿名 2020/04/16(木) 09:51:27
公園たまに行くけど、小さい子多いかな
中学生とかはゲーム持って友達と集まるとかサッカーとかしてるかな…やめてくれーって思うけど仕方ないのかな。
高校生くらいの子はそういえば最近見てないなぁ+0
-0
-
5215. 匿名 2020/04/16(木) 09:51:40
>>5192
それは違う人+0
-0
-
5216. 匿名 2020/04/16(木) 09:51:42
>>5153 横だけど、なかなかそうもいかないのが現状かも。
うちは一日中会議と仕事の山で、在宅テレワークだと効率悪すぎて、逆に一日17,8時間こもって仕事するようになったわ…。
非常事態宣言が出る前はテレワークの指示を無視して出社してたくらい。+2
-0
-
5217. 匿名 2020/04/16(木) 09:51:44
>>5211
自己レス楽しい?+1
-0
-
5218. 匿名 2020/04/16(木) 09:51:45
>>5200
怖い+1
-0
-
5219. 匿名 2020/04/16(木) 09:51:58
>>5028
一方的に専門家の話を聞くんじゃなくて、自分と同じ素人とのやり取りを聞いて専門家はこういう方向から考えているからこういいたいんだ、一般人はこっちの方向を見てるんだ
じゃあ自分は?となるから自分を客観視して、こういう視点が欠けててこう動かないといけないのかと思える
私はね
+0
-0
-
5220. 匿名 2020/04/16(木) 09:51:59
>>5183
ABCニュースなんかでは報道してますね。でも日本はなぜあまり報道しないで感情論とかばっかり話しているんでしょうね・・?
第一に守るべきは医療従事者と病院です。その為にも過度な検査数を検査させるというのは病院にとっても全方向から危険であると言わず、検査しないことばかり悪く言っているのが不思議です。+5
-0
-
5221. 匿名 2020/04/16(木) 09:52:25
>>4882
何がしたいんだろうね(笑)+0
-0
-
5222. 匿名 2020/04/16(木) 09:52:36
>>5202
横だけど、自粛中はって言ってるし、毎日なんて誰も言ってなくない?
+10
-0
-
5223. 匿名 2020/04/16(木) 09:52:38
>>5165
もう今外に出ている子達はそのレベルだと思って警戒した方が良いかもしれないね
目に見えない家庭の事情ってきっと沢山あるよ
自分達が頑張れば大丈夫だと信じたい
だからこそ学校休校で良かった+9
-1
-
5224. 匿名 2020/04/16(木) 09:52:38
>>5179
ピクニックしてどうするんだって思う。結局長居することになるならお弁当は無しだよね、花見と変わらない。
+8
-0
-
5225. 匿名 2020/04/16(木) 09:52:42
>>5214
まだまだ小学生とか何人も集まってるよね…
遊ぼーぜーって連絡とりあってるのかな?
しかも高確率でマスクしてない+5
-0
-
5226. 匿名 2020/04/16(木) 09:52:55
>>5214
中高生って昼間はオンライン授業の子もいるから平日は見かけない
+2
-0
-
5227. 匿名 2020/04/16(木) 09:53:06
>>4823
引っ張るよね〜(笑)うける+0
-0
-
5228. 匿名 2020/04/16(木) 09:53:27
結局、国はPCRの体制を整えず、各病院や医師会みかねてが独自に動いている。
もう人災だな。
+6
-0
-
5229. 匿名 2020/04/16(木) 09:53:28
>>5059
問題が多すぎるよね
家も高くて狭いし+7
-0
-
5230. 匿名 2020/04/16(木) 09:53:33
>>5171
米国は公園も閉鎖してるから
日本も公園が閉鎖されるかも。
小さい子供持ってる人は困るね。+4
-0
-
5231. 匿名 2020/04/16(木) 09:53:37
アップルが60か国の所要都市の人の動きを分析
ローマやパリなどは3か月前と比べて90%以上減少
NYも90%減少 東京は5~60%程度みたいなのさっきTVでやってたよ+1
-0
-
5232. 匿名 2020/04/16(木) 09:53:48
テレビで見た話だけど、虐待されてる子、精神面が崩れてきてる子が多いんだね。長時間親といるのが苦痛な子もいる。学校が逃げ場の子は辛いだろうね。+7
-0
-
5233. 匿名 2020/04/16(木) 09:53:53
>>5183
病床が軽症者で埋められるのはもう日本では起きてるよね。だからいまは軽症者はホテルなどに移動させてるわけだけど。あと院内感染もすでに複数の病院で起きてるよね。防護服、マスクも不足しててきちんと感染予防が出来てない。+1
-0
-
5234. 匿名 2020/04/16(木) 09:53:55
>>5202
若者のふりすりな+3
-1
-
5235. 匿名 2020/04/16(木) 09:53:57
>>5222
3月から休校になってるし、もう自粛って毎日だよ?土日だけ自粛って地域ならこめんだけど、なるべく平日も自粛したほうがあなたのためだよ…
もう日本中ウイルスたくさんだと思うから+6
-0
-
5236. 匿名 2020/04/16(木) 09:54:20
>>5112
今うちは家族以外の接触は自粛中だからアリだよ。
逆に高学年女子がお父さんとバトミントンもアリだよね。+3
-0
-
5237. 匿名 2020/04/16(木) 09:54:24
>>5203
ただ絡むな言うただけやけど。
なに?そんなにムカついたの?ウケるw+0
-0
-
5238. 匿名 2020/04/16(木) 09:54:48
>>5232
狭い家の子は辛いよね
自分の部屋があればまだいいけど+3
-0
-
5239. 匿名 2020/04/16(木) 09:55:14
>>4956
感染者を責めるのはやめよう!
感染経路を特定してどうするんだ!
って色んなところで見掛けるよね
不用意に出歩いて貴重な医療リソースを圧迫してる人は責められても仕方ない
(非協力的な人はその旨も明記すべき)
感染経路を特定して少しでもクラスター防がないとじゃん
自主的な自粛が出来ない人多すぎるから多少の見せしめが必要になってきてると思うよ
感染者を責めるなー!って人は行動履歴を明かせない後ろ暗い事でもあるの?+5
-1
-
5240. 匿名 2020/04/16(木) 09:55:15
>>5226
夕方になると多いかもね?
子ども小さいから行くとしたら午前中とか多いからなぁ
もう毎日雨でも降らないと外出ないでって言っても聞かないバカ多すぎるよ+0
-0
-
5241. 匿名 2020/04/16(木) 09:55:25
>>5186
>>5171
うちの息子はもう大学生でうちにいないので関係ないのだけど。
私は自分も息子も体育会系なので、5171も楽しくってありだな~なんて想像するし。
でも5186の気持ちも、ものすごくわかる。
どっちにしろ、今は関係ないから呑気なことが言えるんだけど+1
-0
-
5242. 匿名 2020/04/16(木) 09:55:32
>>5234
しかも多分、おっさんw+4
-2
-
5243. 匿名 2020/04/16(木) 09:55:34
もう本当に疲れてきました。
でも感染予防、これからが本番だよね、、
いつまで休校続くんだろう。
+2
-3
-
5244. 匿名 2020/04/16(木) 09:55:43
ラーメン屋に何かあった?+0
-0
-
5245. 匿名 2020/04/16(木) 09:55:45
>>4813
この写真結構前に見たけど
まだこうなってるの?+1
-0
-
5246. 匿名 2020/04/16(木) 09:55:45
>>5046
寒気っていうか金稼ぎに必死だなって思うだけ+10
-1
-
5247. 匿名 2020/04/16(木) 09:55:45
>>5236
側から見たら親子関係がいいんだなーって思う+0
-0
-
5248. 匿名 2020/04/16(木) 09:56:13
>>1
これ、やばいよね。
こういう勢力が拡大を拡げていることも知らないといけない。+0
-0
-
5249. 匿名 2020/04/16(木) 09:56:14
朝から身体がだるくて熱測ったら38.0‥
いつも一緒の子供2人は平熱だけど、、
極力外出てなかったけど買い物は行ってたし、コロナなんじゃないかと心配でやばい‥
昨日の夜授乳しながら寝落ちして朝、上半身裸で布団も掛けずに寝てたからそれが原因かもだけど分からない‥
今の状態じゃ自宅から出ないで様子見ですよね?+2
-0
-
5250. 匿名 2020/04/16(木) 09:56:21
>>5237
この煽り方前からいるね
ウケるw
って絶対書いてw連発の人+1
-0
-
5251. 匿名 2020/04/16(木) 09:56:34
>>5242
だよね、なりきれてもいない+3
-2
-
5252. 匿名 2020/04/16(木) 09:56:40
>>5117
選んだ責任はこっちにあるし、それなりに良く対応してくれてると私は思ってる。1月、野党なんか桜の会のことしか言ってなかったよ。あいつらこそ中国の飼い犬だし。
庶民の仕事とは違うんだから給与だって同じなわけない。
それから、今の政権は倒すべきだとか煽ってる奴は、中共の犬だと思ってる。
今選挙なんかできるわけないんだからね。+10
-3
-
5253. 匿名 2020/04/16(木) 09:56:55
>>5099
保健所って普段あまり仕事ないから、人少ないイメージ。
人増やすにしてもある程度知識ある人じゃないとダメだし。難しいよね。
ガイドラインどうりしか案内できなさそう+3
-0
-
5254. 匿名 2020/04/16(木) 09:57:22
>>5213
なんかちょっと悪意ある発言だね。
首都圏でも、院内クラスター起こした病院とかにクレームの電話沢山来てるんだよ。
きっとそういう非道なことする人間の心理は田舎都会関係ないと思う。
単にコミュニティの大きさだと思う。+1
-1
-
5255. 匿名 2020/04/16(木) 09:57:23
>>5242
いや、でも自分の旦那が高校生の頃毎日お母さんとバトミントンやってたよってドヤられたらドン引きだわ笑+4
-10
-
5256. 匿名 2020/04/16(木) 09:57:25
>>5249
そんな風邪引くようなことしてるからだよ。様子見て。お大事に+0
-0
-
5257. 匿名 2020/04/16(木) 09:57:43
>>5217
違う人+0
-0
-
5258. 匿名 2020/04/16(木) 09:58:07
>>5251
ねぇ…さっきから自己レスでしつこいし
いいかげんにしたら?
あなたが荒らしになってるし、朝からイライラしてどうしたの?+0
-0
-
5259. 匿名 2020/04/16(木) 09:58:45
>>5126
維新以外の野党は自主返納金すら払ってないのに、本当に削減するのかしら+3
-0
-
5260. 匿名 2020/04/16(木) 09:58:46 ID:zQpNakVmGd
助けてください!!!
某都内のリサイクルショップ勤務です。
お年寄り、外国人、転売ヤーしか来ないのに営業してます。
社長からのメールで最初は「東日本の大震災を踏まえ資金準備はしっかりしてある!」などのメールが届きましたが
次からのメールは「国からの補助は出ません。このご時世なので転売の人いっぱい来るはず。会社の金ないから働いて。」といわれました。
コンビニなどに設置されてる飛沫防止シート。
うちでは百均のゴミ袋を広げただけです。
しかもお年寄りなんかそれを越えてくぐってくるし。
どうにかして営業停止にしたいです。
このままでは会社に殺されます。+7
-2
-
5261. 匿名 2020/04/16(木) 09:58:48
>>5243
疲れるよね。もうお昼ご飯作りたくない。
でも、学校を無理に再開して感染も怖いし・・・ふう+5
-7
-
5262. 匿名 2020/04/16(木) 09:58:48
>>5258
You too+2
-0
-
5263. 匿名 2020/04/16(木) 09:59:05
>>5239
山中先生も遠慮がちに昨日行ってたよね
この時期だけでいいので、人に言えないところには行かない方がいいのではって+15
-0
-
5264. 匿名 2020/04/16(木) 09:59:06
>>5255
想像でも気持ち悪いw
たぶん今の旦那と今の義母で想像しちゃうからだけどw
でも少なからず子離れできないお母さんいるからなんともね+1
-4
-
5265. 匿名 2020/04/16(木) 09:59:07
>>5164
せめて通夜ふるまいや初七日など飲食だけでもなくしてほしいよね。30分間向い合わせで飲食するだけで感染すると思った方がいい、いい加減自覚してほしいと日本医師会が訴えてたよ。+8
-0
-
5266. 匿名 2020/04/16(木) 09:59:08
>>5246
ダパンプのUSA、指原の恋するフォーチュンクッキー、米津のlemon、パプリカみたいな不気味さ+6
-1
-
5267. 匿名 2020/04/16(木) 09:59:21
>>5202
まあ確かに
家族の形はそれぞれだから別にいいじゃない
私は理解できないけども+0
-2
-
5268. 匿名 2020/04/16(木) 09:59:32
>>5260
辞めたら?+14
-0
-
5269. 匿名 2020/04/16(木) 09:59:33
>>5261
今日は焼きそばでいいかな+1
-2
-
5270. 匿名 2020/04/16(木) 09:59:36
東京隣県なんだけど、知り合いがコロナに感染して役所から周りに広げないようにしてくださいって言われたって言ってた。感染を広げないじゃなくて、罹ったことを周りに言うのを広げるなってことなんだって。なんか変なアドバイスじゃない?
差別みたいのが気になるのかな?都心部だから、感染者なんてたくさんいると思ってるんだけど。+7
-1
-
5271. 匿名 2020/04/16(木) 09:59:46
>>301
独居もしくは老夫婦家庭かな?
子世代と同居の老人は子供が口うるさく今は出たらダメ!ってコントロール効いてる気がする
東京だけど、うちの親なんてほぼ一カ月車でも外出してないよ
+0
-0
-
5272. 匿名 2020/04/16(木) 09:59:47
>>5238
辻ちゃん家が今面白いことになってて跳び箱まで増えてたよ!いやそんな大量にオンラインショップ出動させるなよと思いつつやっぱりなんか子供思いで可愛いわ+9
-2
-
5273. 匿名 2020/04/16(木) 09:59:50
>>5162
だからなんで「ママ」になるんw
お父さんお仕事かもしれないじゃん?+4
-0
-
5274. 匿名 2020/04/16(木) 10:00:01
>>5258
もうほっとこうよ。
どっちも荒らしは構うとうるさいからさ+6
-1
-
5275. 匿名 2020/04/16(木) 10:00:16
>>5156
ただ座ってるだけで何も仕事しないどころか問題起こしてるのにお給料もらい続けてる与野党の国会議員より、医療従事者の方がよっぽど今人のために働いてると思うけど。+1
-3
-
5276. 匿名 2020/04/16(木) 10:00:21
>>5172
ありがとうございます。親戚と濁してしまいましたが、主人の曽祖母なので迷っています。主人もこの状況で行くべきではないと思っていますが、車で行ける範囲だし迷っているようです。+1
-3
-
5277. 匿名 2020/04/16(木) 10:00:22
>>5220
中国が病院を建設し始めた時
他人事で冷ややかに見てたが今の
日本なら分かるわ。+3
-1
-
5278. 匿名 2020/04/16(木) 10:00:28
割合で言うと、今現在日本人の何人に1人が感染してるんですか?
馬鹿で分からないから分かる人教えて!+2
-0
-
5279. 匿名 2020/04/16(木) 10:00:36
>>5070
てかさ、こんだけカメラと性能いい時代にすぐ拡大してバレる写真わざわざ使うわけないじゃん
感染症対策の訓練の写真とかじゃない?
いい加減しつこい+7
-0
-
5280. 匿名 2020/04/16(木) 10:00:54
>>5202
ここおばさんしかいないから
煽るのやめてあげて
あと彼氏ってワードにも敏感だから+3
-4
-
5281. 匿名 2020/04/16(木) 10:01:22
>>5270
差別はあると思うよ
富山の第一号感染者が、差別が怖くて完治後も退院したくないと居座ってたよね
都会でも、少なからずあるよ+4
-0
-
5282. 匿名 2020/04/16(木) 10:01:33
>>5273
お父さん仕事ならママとしか公園行けないけど、どういうこと?+1
-0
-
5283. 匿名 2020/04/16(木) 10:01:55
>>5220
報道の受け手にとっては、市民がコロナに感染しないようにする提言はウケが良くて、医療従事者と病院を守るための施策なり提言はウケが悪いのだと思います。検査すれば安心できるというのは、例えば「お金を払えば商品が買える」並みに理解しやすいですが、一方、医療従事者と病院を守ることが結果的に私たちを守ることにつながるというのは少し高い抽象度が必要で理解しにくいのでしょう。マスコミは抽象度の高いことは報道しません。+2
-0
-
5284. 匿名 2020/04/16(木) 10:02:03
ここみると不要不急の外出控えてる人が大半だけど
外には外出してる人がわんさか居る。どうみても必要最低限の人数ではない。
外出自粛してる人と不要不急の外出してる人、どっちが多いんだろ。
悲しいかな自粛してる人の方が少ない気がする。+9
-0
-
5285. 匿名 2020/04/16(木) 10:02:13
イライラした世の中だね
配布の布マスク洗う?洗わない?で激高…20代入居者男性を抱きかかえ投げ飛ばす 49歳男逮捕
配布の布マスク洗う?洗わない?で激高…20代入居者男性を抱きかかえ投げ飛ばす 49歳男逮捕(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp障がい者自立支援施設で、20代の入居者の男性を投げ飛ばすなどしケガをさせたとして、49歳の男が逮捕されました。 傷害の現行犯で逮捕された49歳の男は、2020年4月14日午後8時10分ごろ、札幌市厚
+1
-0
-
5286. 匿名 2020/04/16(木) 10:02:15
>>5186
下もつれて4人で。旦那は仕事だからいかないけど
基本体育会系だから(水泳部)じっとしてられない。
家で筋トレだけでは体力ありあまる。
友達と遊んだりも全部してないし。コロナ前はしたことなかったよ。
暇、ムリだって言うからバドミントンでもしに行く?ったら行く!ってなった。
4日に1回くらいかな。天気もあるし+0
-0
-
5287. 匿名 2020/04/16(木) 10:02:38
ハローワークの非常勤職員が感染だって
不特定多数が利用してるものね…
+4
-0
-
5288. 匿名 2020/04/16(木) 10:02:41
>>49
北海道も第二波来てるしね+2
-0
-
5289. 匿名 2020/04/16(木) 10:03:11
>>5272
なんだかんだでいいお母さんだよね
子どもだったら毎日楽しそう。
家の中でボールとかやめてーーーーって前まで言ってたけど最近はある程度ならいいやって諦め。
サッカーのコーチからボールの受け渡しだけでもウイルスうつる可能性あるって言われてから、友達と公園でサッカーも禁止にした…可哀想だけど+6
-0
-
5290. 匿名 2020/04/16(木) 10:03:22
>>5264
気持ち悪い夫と仲良くね+2
-1
-
5291. 匿名 2020/04/16(木) 10:03:22
>>5269
「で」いいかな?だと???+2
-0
-
5292. 匿名 2020/04/16(木) 10:03:54
>>5280
それな+0
-0
-
5293. 匿名 2020/04/16(木) 10:03:55
>>5275
何と比べて何と戦っているのよ?
ま、いいか。
きちがいは説得できん+0
-1
-
5294. 匿名 2020/04/16(木) 10:03:59
>>5287
豊島区だっけ?
池袋のか+2
-0
-
5295. 匿名 2020/04/16(木) 10:04:00
>>5261
ご飯作りたくないって何それ
そんな理由で休校反対とか叫ばないでね
ちゃんとしてる家庭はそういう親迷惑でしかないから+7
-2
-
5296. 匿名 2020/04/16(木) 10:04:11
東京から岩手に疎開した人放火されてなかった?
それだけのことをしてでも、岩手を0にしなきゃない重要な理由があるのかな+9
-0
-
5297. 匿名 2020/04/16(木) 10:04:14
>>5291
焼きそばなんて贅沢品っ+4
-1
-
5298. 匿名 2020/04/16(木) 10:04:27
>>5281
差別の前にそうなったら他人と交流はしたらいけないし周囲も寄りついたらいけないよね
黙っていて普通に人と接していたら一番いけない+0
-1
-
5299. 匿名 2020/04/16(木) 10:04:34
>>5266
完全に狙ってきてるよね
子どもだましだわ+2
-0
-
5300. 匿名 2020/04/16(木) 10:04:52
>>5290
あっごめんね
独身の人もいるもんね+1
-0
-
5301. 匿名 2020/04/16(木) 10:05:00
集中治療室に入って生きて出られるのは0%。
出る時は死体袋に入って出る。
看護師によると、ここの患者の多くは、若くて基礎疾患が無かったのだとか。集中治療室にきた患者で退院した人は「0%」の衝撃…米国の看護師が訴える壮絶な医療現場 | ENCOUNTencount.pressアメリカの医療現場では壮絶な"闘い"を強いられている(写真はイメージ)【写真:Getty Images】TwitterFacebookHatena自らのフェイスブックで訴え、複数の英メディアが報じる 新型コロナウイルスの感染拡大により、医療現場は壮絶な"闘い"を強い...
+9
-0
-
5302. 匿名 2020/04/16(木) 10:05:01
>>5297
あら ありがとう
+1
-0
-
5303. 匿名 2020/04/16(木) 10:05:15
>>5255
いや、普通の母ちゃん、高校生の息子とスポーツして相手にならないから。日頃から運動してる母ちゃんなら、姉弟でバドミントンしてるような感じでかっこいいよ。
でも自分や義母には無理だから想像したら笑えるんだよ。+0
-0
-
5304. 匿名 2020/04/16(木) 10:05:22
>>5278
日本は100万人あたり1人
アメリカ 86人
スペイン 402人
ドイツ 45人
イギリス 190人
中国 2人
韓国 4人+5
-1
-
5305. 匿名 2020/04/16(木) 10:05:27
>>1835
感染防止のために、前の人と1メートルは必ず離れてお並びください。とか書いたり言ったりしたらよいんでない?
床にもソーシャルディスタンスと書いてあるとかあるけど、英語の意味わからない人もいるよ。
じいさんだけでなく、子供や英語よくわからない人も世の中には沢山いるかと。
+2
-0
-
5306. 匿名 2020/04/16(木) 10:05:49
>>5252
そうかなぁ。
政治家よりよっぽど医療従事者の方が危機感もあって危険と隣り合わせの仕事してると思うけど政治家よりお給料少ないよね。
桜の会を批判してる野党を批判する人ここに多いけど、そもそも批判されるようなことをしてしまったのは自民じゃん。それはきちんと正されるべきだと思う。
野党を擁護するわけでもないけど、間違ってることは間違ってるんだもん。
+1
-2
-
5307. 匿名 2020/04/16(木) 10:05:53
>>5280
無関係の振りしなくていいよ!
自分が家族も彼氏も居ないから傷ついたのを誤魔化さなくていいんだよ。+0
-1
-
5308. 匿名 2020/04/16(木) 10:06:02
>>5296
嘘でしょ...
+6
-0
-
5309. 匿名 2020/04/16(木) 10:06:04
>>5284
散歩は許されてるし、買い物もあるから。ただ、会社に人が行ってないから街中の人が凄く増えた気がする。
夫婦連れ、家族連れの買い物客はどうかと思うけど。+16
-0
-
5310. 匿名 2020/04/16(木) 10:06:07
>>5295
うっせーババア+0
-6
-
5311. 匿名 2020/04/16(木) 10:06:20
>>1835
自分がわかることが、みんながわかるとは限らないよ+0
-0
-
5312. 匿名 2020/04/16(木) 10:06:21
公園で遊ぶのが不要不急かって議論はもう毎日してるけど、好きにすればいいよ
公園からスーパーとか、公園から電車とかで撒き散らさなければ勝手にどーぞって思う。
ピクニックしてもいいけど、他の人にウイルス撒き散らさないなら好きにしろ+7
-1
-
5313. 匿名 2020/04/16(木) 10:06:39
>>5300
はい?
私結婚してるし+2
-4
-
5314. 匿名 2020/04/16(木) 10:06:41
>>5280
あなたへの配慮が足りないってことね+0
-0
-
5315. 匿名 2020/04/16(木) 10:07:09
>>5301
エクモは意味ないらしいね+1
-1
-
5316. 匿名 2020/04/16(木) 10:07:27
テレビの報道ってヤラセばかりだよ
そして反安倍の誘導体制になってるから気を付けてね+8
-1
-
5317. 匿名 2020/04/16(木) 10:07:39
>>5269
焼きそばなんて超豪華!!+7
-1
-
5318. 匿名 2020/04/16(木) 10:07:44
>>5315
志村けんさん助からなかったし+1
-0
-
5319. 匿名 2020/04/16(木) 10:07:46
神奈川検体間違えるなんて
陰性で亡くなったおばあちゃん、最期に家族に会えなかったんだね
コロナ陽性って言われて隔離されて絶望したんだろうな
免疫力も下がっただろうし、亡くなったのは違う病気みたいだけど気の毒だ
反対に陰性反応の人は菌撒き散らしちゃったんだね
めちゃくちゃだ…+13
-0
-
5320. 匿名 2020/04/16(木) 10:07:55
国家の危機だ
これは戦争だ
2年は自粛しろ!以上!
ってハッキリ言えば良いのに。+5
-0
-
5321. 匿名 2020/04/16(木) 10:07:58
>>1000
叩かれたくて発言してんのかもしれんけどあえて言う
黙れ+8
-0
-
5322. 匿名 2020/04/16(木) 10:08:00
北海道 愛知 京都
緊急事態宣言追加になりそう
検討だって
北海道は札幌またすごい勢いで増え出してるんだね+12
-0
-
5323. 匿名 2020/04/16(木) 10:08:05
>>5293
与野党の国会議員全員だよ!
あなたと違って私は、野党又は与党どっちか寄りの人間じゃないの。
野党だって与党だって間違ってることには間違ってるっていうし、今は与党も野党もお給料返上をもっと積極的にするべきだと思う。国の危機なんだから。+0
-0
-
5324. 匿名 2020/04/16(木) 10:08:11
>>5255
普段ならそうかもしれないけど今は有事だからねえ
ちょっと運動したいと思ってもジョギングはジョギングで叩かれるし、友達を誘う事もできないし、残る道は家で筋トレ、家族とバドミントン、wii fitとかくらいしかないんじゃない?
+4
-0
-
5325. 匿名 2020/04/16(木) 10:08:30
>>5303
は?誰もバトミントン本気で試合しますとか言ってませんけど!?うちの子は一緒に公園行ってくれる最高の息子でよかったわあ!旦那も下の子も一緒だけど天気良ければ一緒に行ってくれるのが最高の息子+7
-4
-
5326. 匿名 2020/04/16(木) 10:08:44
>>5126
自民はコロナ対策失敗してるし、野党は花見追記でコロナそっちぬけだったから、1〜3月分は全額返金したらいい。+2
-0
-
5327. 匿名 2020/04/16(木) 10:08:57
スペイン風邪では
第2波のほうが死亡率倍い以上で
第一波でかかった人は軽症だったらしい
一回免疫つけた人はウイルスがパワーアップしても軽症になるのかもしれない
コロナは違うかもしれないからなんとも言えないけど
ただ流れに身を任せるしかないね…+10
-0
-
5328. 匿名 2020/04/16(木) 10:09:01
ソーシャルディスタンスの分かりやすい和訳って何だろうね。
今は濃厚接触危険区域くらいインパクトある超訳しないとピンと来ないかも。+2
-0
-
5329. 匿名 2020/04/16(木) 10:09:02
そもそも居酒屋の営業が休業要請の対象に含まれてない時点で国のコロナ対策の本気度が分かる気がする。ユルユルを通り越して呆れるよ。こんな対策してて本気でコロナ感染を減らせると思ってるんだろうか。ほんと感覚がズレてるとしか思えない。素人の私でもこんなんじゃダメだと分かるよ。+1
-1
-
5330. 匿名 2020/04/16(木) 10:09:02
>>5306
別に給与なんて働く前から分かってることでしょうに。
桜の会も森友も時間だけ掛けて何も出て来なかったじゃん。野党が無能過ぎるんだよ。
与党だってそんなに有能じゃないけど、そういった政権批判するのはコロナが治まってからで良いよ。
各国が中国の責任追及するよりも、自国のコロナウィルス封じ込めに焦点置いてるのと同じこと。
結構、人からズレてるって言われない?+1
-1
-
5331. 匿名 2020/04/16(木) 10:09:10
>>5282
高学年男子でお母さんと一緒に行動する子が、母親の事を今だに小さい頃同様「ママ」って呼んでて甘えているわけじゃないよって意味じゃない?+0
-0
-
5332. 匿名 2020/04/16(木) 10:09:19
>>5313
漂うおばさん感w+1
-1
-
5333. 匿名 2020/04/16(木) 10:09:40
>>5230
困る?なぜ?
自粛してない公園で遊ばせてるバカ親が困るだけじゃない?+5
-0
-
5334. 匿名 2020/04/16(木) 10:09:44
>>5019
入院中の人も退院の為に検査する(2回続けて陰性でるまで検査する)から入院者が増えたら検査数増えて当たり前なんじゃない?
これが全て新規検査な訳じゃないから、そこ分けた数出してくれないと困るよね+0
-0
-
5335. 匿名 2020/04/16(木) 10:09:54
>>5329
もう少し日本の憲法と法律を勉強しなさいね。なんで日本が「自粛要請」しか出来ないのか理解してる?+3
-1
-
5336. 匿名 2020/04/16(木) 10:10:05
>>5325
アンカー間違えてない?それかちゃんと読んでる?
おちつけババア+2
-2
-
5337. 匿名 2020/04/16(木) 10:10:14
>>5296
これかな?住宅など6棟焼ける火事 “新型コロナで引っ越し”男性死亡www.fnn.jp11日朝、岩手・花巻市の商店街で、住宅や店舗など6棟が焼ける火事があった。この火事で70代の男性が亡くなった。11日午前7時ごろ、花巻市の理髪店兼住宅から出火し、隣接する店舗や住宅など、あわせて6棟が焼けた。この火事で、隣の店舗にいた70代の男性が意識不明と...
+4
-0
-
5338. 匿名 2020/04/16(木) 10:10:23
>>5328
コロナにならない距離+2
-0
-
5339. 匿名 2020/04/16(木) 10:10:35
>>5076
あなたみたいな意地悪な人がいるから疲れるんだろうね+6
-1
-
5340. 匿名 2020/04/16(木) 10:10:43
>>5318
志村けんさんはヘビースモーカーだったし、初期の時点で危険視されてた+3
-0
-
5341. 匿名 2020/04/16(木) 10:10:46
>>5325
怖いよ+0
-0
-
5342. 匿名 2020/04/16(木) 10:11:08
>>5304
これは感染者ではなく100万人あたりの死亡数ですよね
感染者数は無症状も多くてどこの国も正確に把握できてないので、人口あたりの死亡数でみるのが正しいとは思うけど+4
-0
-
5343. 匿名 2020/04/16(木) 10:11:09
>>5269
食のマリーアントワネットや!
たべたーい
焼きそば何気にめんどいじゃんか
あとダイエッターの私から見るとマジで贅沢品やで!!
+4
-0
-
5344. 匿名 2020/04/16(木) 10:11:09
>>5325
ほんとですよね!
うちの子は高校生だけど、学校休みの前から土日はお母さんと公園とか買い物とかいつも行ってくれます。
旦那が仕事のときもあるけど、お母さん公園行こうって逆に言われるくらいで、周りからはかなり羨ましがられる!周りはお母さんお母さんって来てくれないって嘆いてるから、育て方の違いかな。+8
-1
-
5345. 匿名 2020/04/16(木) 10:11:28
>>5337
放火殺人って罪重いよね+0
-0
-
5346. 匿名 2020/04/16(木) 10:11:52
ニュースで院内感染が多いと言われてたね
減っていくといいな+4
-0
-
5347. 匿名 2020/04/16(木) 10:11:59
>>5233
まずい状態だよねー。2類感染症に指定されて、治療のハードルが上がったために起きている現象。+1
-0
-
5348. 匿名 2020/04/16(木) 10:12:06
>>5337
恐ろしいね+1
-0
-
5349. 匿名 2020/04/16(木) 10:12:24
>>5318
アビガン使えてたらなぁ…+2
-0
-
5350. 匿名 2020/04/16(木) 10:12:41
>>5323
なんで人をどっちか寄りだって決めつけんの?頭おかしい。
私が言ってんのは、給料返上させても何の解決にもならないってことだよ。
パフォーマンス以外の意味が殆ど無いし、人間の首絞めて脅して上手く働けるとでも思ってるわけ?
+1
-0
-
5351. 匿名 2020/04/16(木) 10:12:41
>>5310
やっぱりアホ親だったか
あんたみたいな親、隔離されるといいよ+2
-1
-
5352. 匿名 2020/04/16(木) 10:12:43
>>5336
はい?
さっきから自分の子が反抗期なのかしらないけど、羨ましがるのはやめてくださいね!毎日高校生の息子と公園行けるのが羨ましいのはわかりました+3
-7
-
5353. 匿名 2020/04/16(木) 10:12:50
>>1805
嫌だねそれ。
私も線の所に並んで待ってたら、レジと私の間に普通に割り込まれた 笑
自分に見たい物しか、目に入らないんだろうなと思ってる。
その人、レジの人に追い返されてたけど+3
-0
-
5354. 匿名 2020/04/16(木) 10:12:54
ジョンソン首相の検査キット(中国産)にあらかじめウイルスついてたってやつみた?やばくない?+25
-0
-
5355. 匿名 2020/04/16(木) 10:12:55
>>5346
中国の使い捨てマスク使ってるのか
凄く気になる+3
-0
-
5356. 匿名 2020/04/16(木) 10:12:59
>>5309
思う。平日の昼間にこんなに人はいなかった。+2
-0
-
5357. 匿名 2020/04/16(木) 10:13:07
>>5344
小さい頃からの接し方かな?
優しいね息子+5
-0
-
5358. 匿名 2020/04/16(木) 10:13:21
>>5352
あなたは何歳?+0
-0
-
5359. 匿名 2020/04/16(木) 10:13:45
>>1805
おっさんに多くない?+1
-0
-
5360. 匿名 2020/04/16(木) 10:13:53
>>5328
社会的距離じゃない
でも社会的ってか普通に物理的距離な気がする
社会的距離って家に篭ることかと思った+2
-0
-
5361. 匿名 2020/04/16(木) 10:14:00
>>5046
同感。上を向いて歩こうって、昔々、海外でも人気があった曲なんだよね。
リバイバルヒットを狙ってる印象もあるね。
昭和世代からすると、これを歌っていた坂本九さんは
日航機墜落事故に巻き込まれているので、思い出すと悲しくなってしまうなぁ…
あの時のニュース映像を思い出してしまうよ。+4
-0
-
5362. 匿名 2020/04/16(木) 10:14:24
>>5284
専門家会議では、散歩はOKだそうだよ+2
-2
-
5363. 匿名 2020/04/16(木) 10:14:25
>>5301
集中治療室から生きて出られるのは0%という衝撃の事実を明かしているマシアスさん。集中治療室に入った患者には、新型コロナウイルスがどういう病気なのか、人工呼吸器がつけられるとどうなるのかということを説明するという。そして、患者は人工呼吸器をつけられる前に携帯電話で家族に電話をするというが、それが家族との最後の会話になってしまうことがほとんどだとマシアスさんは記している。
多くの患者さんは若い方、基礎疾患などない方です。頑強で、見るからに健康そうな若い人がコロナに感染してしまうのです。コロナにかかる前は5つの仕事をかけもちするほど、活動的な方もいました。ただ、ウイルスは確実に患者さんを蝕んでいきます。患者さんの体はウイルスと闘い、生き続けようとしますが、最後は闘いに敗れて遺体収容袋に収まってしまうのです」
集中治療室にきた患者で退院した人は「0%」の衝撃…米国の看護師が訴える壮絶な医療現場 | ENCOUNTencount.pressアメリカの医療現場では壮絶な"闘い"を強いられている(写真はイメージ)【写真:Getty Images】TwitterFacebookHatena自らのフェイスブックで訴え、複数の英メディアが報じる 新型コロナウイルスの感染拡大により、医療現場は壮絶な"闘い"を強い...
+2
-0
-
5364. 匿名 2020/04/16(木) 10:15:23
>>5296
岩手は意図的な何かが動いてる感染者と接触の11人陰性 岩手 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp宇都宮市で新型コロナウイルス感染が確認された30代の男性医師の濃厚接触者として、PCR検査を受けていた岩手県陸前高田市の医療スタッフ11人は、全員陰性だった。岩手県が15日夜に発表した。
+11
-0
-
5365. 匿名 2020/04/16(木) 10:15:47
>>5352
どうでもいいこと+0
-0
-
5366. 匿名 2020/04/16(木) 10:15:49
>>5357
ありがとうございます😊
雨じゃなければ毎日公園で遊んでるけど、よく羨ましいなぁって見られます!寝るときもお風呂も一緒にって言うとすごいなぁってみんなに尊敬されます。
みなさんもしっかり子育てしましょうね!+1
-9
-
5367. 匿名 2020/04/16(木) 10:16:25
フェイスシールド普及してきたら買おうかなー。
顔覆いたい。
夏は暑いかな💦+1
-1
-
5368. 匿名 2020/04/16(木) 10:16:38
>>5337
田舎怖い。犯人は50〜75歳の男とみた+1
-0
-
5369. 匿名 2020/04/16(木) 10:16:49
>>5364
えーすご
必ず陰性になるキットか?+8
-0
-
5370. 匿名 2020/04/16(木) 10:16:50
都内で陽性で自宅にいる人現在2225人。
早くホテルに入れてくれ!
+5
-2
-
5371. 匿名 2020/04/16(木) 10:16:51
>>5060
風邪薬飲めばいいのにね+0
-1
-
5372. 匿名 2020/04/16(木) 10:16:51
>>5352
ここ独身や子なし多いから気にしない方がいいですよ。
それより高校生のお子さんほっておいて大丈夫ですか?そろそろお母さんに構って欲しいのでは?+3
-0
-
5373. 匿名 2020/04/16(木) 10:16:56
>>5269
焼きそばは肉と野菜切って炒めてって、結構面倒だよね
炒めるのって付きっきりだし
さらに焼きそばだけじゃ貧相に思われる
うちは冷凍ぎょうざでスープ作って、あとは納豆ごはん
野菜切って冷凍ぎょうざとぶち込めば、味付け以外は鍋におまかせで楽+3
-1
-
5374. 匿名 2020/04/16(木) 10:16:59
>>5344
家族仲がいいのは結構な事だけど徐々に家族より友達優先になるのも反抗期も健全な成長の過程だよ
育て方の問題ではなく通常の成長過程だからさ
外ではなんか恥ずかしいのかそっけなくても家ではお母さん大好きな男の子も沢山いるしね
+8
-0
-
5375. 匿名 2020/04/16(木) 10:17:11
>>5367
顔痩せすると思えば…+1
-1
-
5376. 匿名 2020/04/16(木) 10:17:16
>>5339
意地悪で言ったつもりなかったけど、そう取るなら豆腐メンタルかもね。
実際、ずけずけ言ってくる人は多いし、田舎に移住しても収入得られるスキルなきゃ生きてけないでしょ+3
-7
-
5377. 匿名 2020/04/16(木) 10:17:17
今日も朝からテレビが
検査しろ検査しろ検査しろ!
ウンザリだわ+7
-1
-
5378. 匿名 2020/04/16(木) 10:17:20
>>5335
そんな問題じゃないんじゃないの?じゃあ何で映画館やジムや夜の接客業には休業要請できてるの?居酒屋に出来ない理由は憲法?
+2
-3
-
5379. 匿名 2020/04/16(木) 10:17:25
>>5354
文字だと分かりにくいけど、かなり恐ろしいことだよね+16
-0
-
5380. 匿名 2020/04/16(木) 10:17:26
>>5046
歌を利用するなよって思うし
坂本九より下手なのに歌うってどんな神経してるんだって思う
本当に寒い+6
-0
-
5381. 匿名 2020/04/16(木) 10:17:27
中国がイギリスに送った検査キットにウイルス付いてたって記事が…
ジョンソン激怒+6
-0
-
5382. 匿名 2020/04/16(木) 10:17:34
>>5358
40代です!まだ周りから若いねって羨ましそうにジロジロ見られます+3
-2
-
5383. 匿名 2020/04/16(木) 10:17:36
>>5349
入院の段階でかなり悪化してたみたいだからアビガン投与してもたぶん
効果は薄かったと思うよウイルスが増殖しきる前の軽症の段階で投与しないと
十分な効果が期待できないみたいだから+0
-0
-
5384. 匿名 2020/04/16(木) 10:17:58
>>5363
ジョンソン首相は退院したよね?+6
-0
-
5385. 匿名 2020/04/16(木) 10:18:16
>>5366
どでかい釣り針だねw+7
-0
-
5386. 匿名 2020/04/16(木) 10:18:27
>>5339
捻くれてんなあ+3
-1
-
5387. 匿名 2020/04/16(木) 10:18:48
>>5369
中国製かな?ヨーロッパが輸入した検査薬の7割が不良品だった。陰性しか出ないのもあるんだろうね。+5
-0
-
5388. 匿名 2020/04/16(木) 10:18:48
>>5352
横だけど、あんたが絡んでる人は、高校生とバドミントンができる母ちゃんを褒めてるんだよ?
おちついたら?更年期?+0
-1
-
5389. 匿名 2020/04/16(木) 10:18:49
コロナ対策ですごく忙しいであろうこの時期に感染者も出ているテレビ局に行って
マスクもせず距離も取らずスタジオで共演者とぺちゃくちゃ喋ってる識者や専門家って
本当に識者や専門家なの?+5
-0
-
5390. 匿名 2020/04/16(木) 10:18:51
>>5382
杉本彩みたいな感じ?+0
-1
-
5391. 匿名 2020/04/16(木) 10:19:00
>>5366
うけるw+3
-0
-
5392. 匿名 2020/04/16(木) 10:19:00
>>5366
しまった釣られたw+3
-0
-
5393. 匿名 2020/04/16(木) 10:19:03
岡田さん痩せたな+2
-1
-
5394. 匿名 2020/04/16(木) 10:19:14
ソーシャルディスタンスも、エアロゾル感染が出てるから完全に気休めというかやらないよりはマシ、て感じだね
2メートルあけてたとしても前の人がクシャミして、列が進んだら絶対それ吸い込んでしまうわ+0
-0
-
5395. 匿名 2020/04/16(木) 10:19:17
子供が公園や外で遊ぶのは自粛じゃないよね?確か。+0
-2
-
5396. 匿名 2020/04/16(木) 10:19:18
>>5374
反抗期が来るのは育て方が間違ってるんですよ😊うちみたいにずっと一緒に毎日公園で遊んだり、スマホ持たせなければ絶対反抗期来ないです!
休校を機にみなさんもお子さんの育て方見直しましょう!
+2
-12
-
5397. 匿名 2020/04/16(木) 10:19:29
>>5372
コロナに関係ないことをダラダラと+1
-0
-
5398. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:01
>>5388
あっあなたバトミントン母ちゃんか+0
-0
-
5399. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:02
>>5354
怖いから+6
-0
-
5400. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:05
どこまで本当なのか知らないが、おそろしい。
英メディア『CD Media』の報道によると、英首相ジョンソン氏は今後、中国企業ファウェイとの5G通信に関する契約を取り消すとともに、強い怒りを感じると関係者の二人が述べたという。その原因は、中国より発送された検査キットはすでに中共ウイルス(新型コロナウイルス)に汚染されていることにあるという。
海外在住の中国人評論家王篤然氏は、中国より輸入された検査キットは中共ウイルスを携帯するので非常に恐ろしいとコメントした。ウイルスを感染していない人も、検査後感染する恐れがある。故意にせよ、不意にせよ、被検者の命が奪われる恐れがあるともコメントした。
ジョンソン首相の怒り=輸入検査キット、中共ウイルスが付着 故意か | 看中国 / VisionTimesJPwww.visiontimesjp.com英メディア『CD Media』の報道によると、英首相ジョンソン氏は今後、中国企業ファウェイとの5Gに関する契約を取り消すとともに、強い怒りを感じると関係者の二人が述べたという。その原因は、中国より発送された検査キットはすでに中共ウイルスに汚染されていること...
+5
-0
-
5401. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:10
>>5309
夫婦で買い物するよ。
別々に必要な物を探して会計はひとり。もう一人は外で待機。
ささっと済むから良しと思ってた。
+13
-0
-
5402. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:21
>>5379
マスクとかも怖くなってきた…
ジョンソン首相、新米で反中だかららしい+11
-0
-
5403. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:23
>>5377
検査して欲しい人の気持ちも分かるけど、医療従事者を守るのが先決でしょうに・・・ウンザリだよね。ちょっと偏向報道過ぎない?+7
-0
-
5404. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:29
アベノマスクもいったん洗ったほうがいいかな?+9
-0
-
5405. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:31
>>5397
ガルちゃんだからね+0
-0
-
5406. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:32
>>5284
意外とネットに書き込んだりする人って世の中的には少数派なんだよね。
周りもたまに読むけど、書き込むことは絶対しないって人が多い。一生残るのが嫌だからって。
だからネットの書き込みって少数意見なんだと思う。
和私は書き込むし、コロナに対してかなり警戒してるけど、周りなんて、自粛するにも限度があるしねぇってひとは多い。世間一般にはそういう人の方が多いんだと思う。
+8
-1
-
5407. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:40
>>5252
れんぽーの国籍もあっちだったよね?+5
-0
-
5408. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:44
>>5395
自粛じゃないです、
国も外で遊ぼうって促してます!
だから毎日公園に人が集まります+2
-1
-
5409. 匿名 2020/04/16(木) 10:20:50
>>5384
酸素吸入で、人工呼吸ではなかったからね〜
結局詳しい病状は不明だけど+1
-0
-
5410. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:12
うちの地元の区役所の職員は7割の出社にして在宅ワークだって。
しかし窓口の仕事の人とかは在宅できることもないからと結局は家でだらだら好きなことして一日朝・夕がたに在宅しましたで終わりだって。
こんなのが税金とか本気でありえないって思った。
やることないなら同じ区の仕事の保健所のヘルプとかにいけばいいのにといえば人が増えると感染リスクがとかだって。
バイトは休ませてかわりに仕事するなどすればいいのにとか普通ならいくらでもうかぶのに何もしない。
家でたまった家事してても給料一円もかわらなくてラッキーと思ってるよう。
同じ仕事でも本当に仕事の差がある上に要領悪いからこういうときに他の仕事するとかいう頭が働かないというのが一番問題だと思う。
+3
-4
-
5411. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:15
>>5408
誰がそんな事を?+0
-0
-
5412. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:16
>>5372
お母さんに構ってほしい高校生、、、+4
-0
-
5413. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:17
>>5228
このコメントだけプラスが押せないってどういうこと?+1
-0
-
5414. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:30
>>5354
本当だとヤバい
中国がワクチン出来たのって本当かな?+10
-0
-
5415. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:32
>>5388
自分で自分褒めだしたww
バトミントン母ちゃんしつこいww
はやく公園行ってこいw+3
-0
-
5416. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:32
>>5390
ぷぷぷ
ババア、うせろ+1
-1
-
5417. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:39
>>5354
5364さん違うところにアンカーしてるのにコメントついてる!+0
-0
-
5418. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:40
>>5401
そういうのは良いけど、私がどうかと思うって書いたのはぞろぞろ連れ立ってて。しかも高確率で母親が子供を怒っているから嫌だ+2
-2
-
5419. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:42
>>5375
そう思うのいいね。
ちょっと高くてもUVカットしてくれればそっち買うけどなー。日焼けはしたくないので😅
+0
-0
-
5420. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:45
>>5354
見た!わざわざウィルスついた検査キット送るって、これ、、、中国本当にやばくない?戦争したいんだろうか?
中国産のマスクもいよいよ信用できないね。前からここでは言われてたけど、、+27
-0
-
5421. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:55
>>5367
ガルちゃんで散々おばさんくさいだの、怖いだの叩かれてたアレですか?!
バカにしてた人も買うかもねー+1
-0
-
5422. 匿名 2020/04/16(木) 10:21:59
>>5026
あー、ありそう。こんな中でも出勤させてる多くの一般企業も同じようなもんだけど。
これで終息しないのにGW明けに緊急事態宣言、学校休校も解除されたら行政も同等に異常だな。コロナ感染者かもしれない人が人の集まる場所に出るのも仕方ないとしてるのは同じことだから。でもそれは経済のために〜って言うなら。だってもう無症状の人がどれだけいるか東京は。+2
-0
-
5423. 匿名 2020/04/16(木) 10:22:07
>>5412
高校生は勉強しろよー+3
-0
-
5424. 匿名 2020/04/16(木) 10:22:19
>>5412
さっきから高校生が公園でお母さんとバトミントンとかほんと…日本どうしたの?
+1
-0
-
5425. 匿名 2020/04/16(木) 10:22:44
>>5354
今、中国製のマスクがネットや田舎で販売してるけど用心してる。+18
-0
-
5426. 匿名 2020/04/16(木) 10:22:57
>>5411
要請は国だから国かな?よくわからない+0
-1
-
5427. 匿名 2020/04/16(木) 10:23:05
>>5408
間違えました!
国が促したのはジョギングでした+1
-0
-
5428. 匿名 2020/04/16(木) 10:23:11
>>5354
倒れる時は世界を道連れに…という感覚かな?+0
-2
-
5429. 匿名 2020/04/16(木) 10:23:13
>>5402
美味しそうな物になってる
新米+4
-0
-
5430. 匿名 2020/04/16(木) 10:23:17
>>5411
3連休の時に確かに外の空気を吸いましょうとか言ってた気がする
でもそれが大失敗で今医療崩壊なんだけど
一度、外遊びOKって聞いたらもう二度と修正できない人っているからね+4
-0
-
5431. 匿名 2020/04/16(木) 10:23:22
>>5415
キモイなほんまに
きっと、デブスババアだよw+0
-2
-
5432. 匿名 2020/04/16(木) 10:23:24
>>5397
確かに
+0
-0
-
5433. 匿名 2020/04/16(木) 10:23:26
>>5410
区役所ってことは都政じゃん。百合子が決めたんでしょ。+2
-2
-
5434. 匿名 2020/04/16(木) 10:23:27
>>5357
それ、母親が運動不足の息子の相手してやるんじゃなくて、暇な母親が息子に遊んでもらってるみたいないい方だねw+2
-0
-
5435. 匿名 2020/04/16(木) 10:23:29
>>5426
ああ日本語が苦手なのね+0
-0
-
5436. 匿名 2020/04/16(木) 10:23:48
>>5423
ほんとだよね
お母さんと公園言ってる場合じゃないよ…
最近変な人多すぎて怖い+2
-1
-
5437. 匿名 2020/04/16(木) 10:24:03
>>5429
ほんとだ
親米ですね+3
-0
-
5438. 匿名 2020/04/16(木) 10:24:12
>>5431
煽り方が古い+1
-0
-
5439. 匿名 2020/04/16(木) 10:24:13
>>5366
お風呂一緒とかキモい
マザコンかよ+4
-0
-
5440. 匿名 2020/04/16(木) 10:24:15
>>5434
これ釣りだよ+0
-0
-
5441. 匿名 2020/04/16(木) 10:24:16
>>2830
支給日だから行くんじゃないかな?
年金でギリギリの生活してる人は、支給日まであと何日って指折り数えながら生活してる人も多いと思うよ。
手元に現金がぜんぜんないんだろうね。+6
-0
-
5442. 匿名 2020/04/16(木) 10:24:37
>>5354
これですね
かなりヤバいね
マスコミがやたらに検査しろ! 検査しろ!!というのと繋がって来るわ
「ジョンソン首相の怒り=輸入検査キット、中共ウイルスが付着 故意か」
ジョンソン首相の怒り=輸入検査キット、中共ウイルスが付着 故意か | 看中国 / VisionTimesJPwww.visiontimesjp.com英メディア『CD Media』の報道によると、英首相ジョンソン氏は今後、中国企業ファウェイとの5Gに関する契約を取り消すとともに、強い怒りを感じると関係者の二人が述べたという。その原因は、中国より発送された検査キットはすでに中共ウイルスに汚染されていること...
英メディア『CD Media』の報道によると、英首相ジョンソン氏は今後、中国企業ファウェイとの5G通信に関する契約を取り消すとともに、強い怒りを感じると関係者二人が述べたという。その原因は、中国より発送された検査キットが既に中共ウイルス(新型コロナウイルス)に汚染されていた事にあるという。
ユーロフィン(Eurofins)社がルクセンブルクで組み立てた同ロットの検査キットは、鼻と口より検査体を採取する細綿棒にウイルスが付着している事が判明。これにより、被検者は直接感染させられる可能性がある。
海外在住の中国人評論家王篤然氏は、中国より輸入された検査キットは中共ウイルスを携帯しているので非常に恐ろしいとコメントした。ウイルスに感染していない人も、検査後に感染する恐れがある。故意にせよ不意にせよ、被検者の命が奪われる恐れがあるとコメントした。
+39
-1
-
5443. 匿名 2020/04/16(木) 10:24:39
最近の高校生はテクノカットしてる子多いからお母さんと遊んでても違和感ないよ+1
-1
-
5444. 匿名 2020/04/16(木) 10:25:03
>>5428
どうなんだろうね?
他国を弱体化させて征服とワクチンでお金儲けかな?+3
-0
-
5445. 匿名 2020/04/16(木) 10:25:05
>>5322
北海道はなんでまた感染者が増えてるんだろう?
安全だと思ってみんな来るのかね?
+1
-0
-
5446. 匿名 2020/04/16(木) 10:25:22
>>5420
中国製マスク買わなくて良かった。コロナ前は買ってたけどもう絶対買わない!自衛するしかないわ+12
-0
-
5447. 匿名 2020/04/16(木) 10:25:28
>>5407
台湾だったかな。メンタルは中国人って自分で昔書いてたやつが出て来てたね+1
-0
-
5448. 匿名 2020/04/16(木) 10:25:29
>>5434
そのつもりで書きました。
だって高校生でお母さんと公園とかさすがに…
お母さんがアレだから子どもが気を使って外連れ出してるとか、介護?な感じかなって。
でもお母さんからしたら子どもを公園に連れてく優しいママが抜けてないのかと+0
-1
-
5449. 匿名 2020/04/16(木) 10:25:37
>>5354
言葉のあやかも知らないけど「ジョンソン首相が使用した検査キット」に付いてたんじゃなくて、
中国から購入したものがウイルス付きで、ジョンソン首相が激怒したって話じゃなかったっけ
なぜかその記事が今見つからないけど+2
-1
-
5450. 匿名 2020/04/16(木) 10:25:52
>>5177
東京都はセクシーキャバクラにも休業協力金あげたのかな?
セクシーキャバクラみたいな店を閉めさせないと立憲・高井がフラフラ行っちゃうよね。+4
-0
-
5451. 匿名 2020/04/16(木) 10:26:07
>>5270
日本だけじゃなく世界的にも差別を避けて人権守るために感染症患者の個人情報は出さないって方針だよ
ただこれには問題がある
感染拡大を阻止する方法は周りにここに感染者がいるって周知するのが一番効果がある
9年前の未知ウイルスの時も各国で
感染拡大を阻止することと人権、匿名性で議論持ち上がってたよね
+2
-0
-
5452. 匿名 2020/04/16(木) 10:26:08
>>5252
じゃせめて安倍さんは全国13万病床削減政策を
撤回してほしいわ。
野党が自民党の多数と組んで本年度予算にコロナ枠を入れてコロナ対策を
大々的なものにしようとしてたのに
安倍政権は「いや、コロナ対策費は予備費内で
十分。わざわざ本年度予算に組み込まなくてもいい」と本年度予算を通した。
本年度予算には全国13万病床削減政策の為の
予算が組み込まれている。
撤回しないと病床削減される。
+2
-10
-
5453. 匿名 2020/04/16(木) 10:26:11
>>5410
あなたの案をヤフーに投稿したら?区役所や都庁に言っても面倒だからスルーされるだけだよ。
保健所の電話応対や書類整理くらいできるだろうにね。+2
-2
-
5454. 匿名 2020/04/16(木) 10:26:14
子供を家に引きこもることの健康被害ってなにかあるかな?
隣の子は、サッカー習ってて自粛の間なまらないように毎日家の周り30周走る運動をしてる
うちのこは、せいぜいベランダにでるくらい。+5
-0
-
5455. 匿名 2020/04/16(木) 10:26:21
>>5354
それフェイクニュースなんじゃ?と言われてるよ+0
-6
-
5456. 匿名 2020/04/16(木) 10:26:26
>>5443
ツーブロックじゃない?
時代感w+4
-0
-
5457. 匿名 2020/04/16(木) 10:26:26
>>5382
ジロジロ見られたの?
頭にかりんとうでも付いてたんじゃね?+6
-1
-
5458. 匿名 2020/04/16(木) 10:26:33
朝から猫がご飯食べない。大丈夫かな+4
-1
-
5459. 匿名 2020/04/16(木) 10:26:37
>>5406
それわかる。
ガルちゃんとかのコロナトピって、一日中コロナのニュースでもみてるの?ってくらい詳しい人が多くて驚く。
周りの人にBCGのこととか話してみたけど全く知らない人ばかりで、なにそれ?そんなことあるんだ💦って感じだった。
あんまりコロナのこと考えすぎるのも、なんか不安になって鬱になるから、最近あまりガルちゃんも開かないように努力してる。
結局できるのは自粛だけだしね💦
+11
-2
-
5460. 匿名 2020/04/16(木) 10:26:54
>>5418
みんなイライラしてんだね?
うちのマンションも子供とお母さんの喧嘩多いよ
いつも騒音なんて全くなかったに
よく聞こえなてくるよ+7
-0
-
5461. 匿名 2020/04/16(木) 10:27:00
さっきから煽ってる奴めんどくさいな。
チャーハンでもあおったほうがよっぽどうめぇのに。お昼チャーハンにしよ。+9
-1
-
5462. 匿名 2020/04/16(木) 10:27:03
中国は人類の敵+8
-0
-
5463. 匿名 2020/04/16(木) 10:27:08
>>5435
横だけど、北欧は鬱病対策に散歩奨励してる。感染者が増えたイギリスは2mの感覚開けなきゃいけないそうだけどね。+0
-0
-
5464. 匿名 2020/04/16(木) 10:27:21
>>5439
ありがとうございます😊
公園でバトミントンとかキャッチボールもしますよ!
羨ましいのはわかるけど、あなたも今からでも変われますよ!+1
-5
-
5465. 匿名 2020/04/16(木) 10:27:25
>>5430
シート敷かなければお花見OKみたいな報道だったし+3
-0
-
5466. 匿名 2020/04/16(木) 10:27:26
>>5354ヤバすぎない?普通にありえないけど中国ならしそうだわ。あとマスクは絶対に中国製買わないよ、素手で靴で踏ん付けてる画像もあったし+12
-0
-
5467. 匿名 2020/04/16(木) 10:27:35
>>5443
ワザと?受け狙いだよね?笑笑+4
-0
-
5468. 匿名 2020/04/16(木) 10:27:40
アビガンの朗報
新型コロナウイルスへの治療効果が期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」について、岡山県内の全4指定医療機関が研究目的で新型コロナの患者に使用できる態勢を整えたことが14日、医療関係者への取材で分かった。既に県内の患者に投与されており、その後の症状改善が確認されている。
アビガンは、富士フイルム傘下の製薬会社「富士フイルム富山化学」(東京)が開発し、新型コロナのようなRNAウイルスの増殖を抑えるとされる。中国の臨床研究で患者の症状が改善したとの報告があり、国内でも3月末から承認に向けた臨床試験が始まっている。
県内の指定医療機関は岡山大病院(岡山市)、岡山市立市民病院(同市)、倉敷中央病院(倉敷市)、津山中央病院(津山市)。
医療関係者によると、いずれも本人の希望や病院の倫理委員会の了承があれば、患者への投与が可能となる。ただし、アビガンは動物実験で胎児に奇形が出る恐れが指摘されており、妊婦や妊娠の可能性がある女性には使用できない。
県内のある指定医療機関では、人工呼吸器の装着が必要な患者へ投与したところ、数日で呼吸器を取り外せる状態にまで回復した。医師らが投与と症状改善の相関関係を調べている。
政府によると、全国では120例を超える投与が行われ、一定の治療効果が確認できたとされる。安全性と治療効果が認められれば、7月以降にも治療薬として使用できる可能性があり、国はアビガンの備蓄量を現在の3倍、200万人分まで拡大する方針を示している。
4/15(水) 9:12
山陽新聞デジタル
アビガン、岡山県内のコロナ患者に投与 全4指定医療機関、症状改善を確認(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスへの治療効果が期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」について、岡山県内の全4指定医療機関が研究目的で新型コロナの患者に使用できる態勢を整えたことが14日、医療関係者への取材
pdfでの報告書ですhttp://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200415_6.pdfwww.kansensho.or.jphttp://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200415_6.pdf
+7
-0
-
5469. 匿名 2020/04/16(木) 10:27:42
>>5354
え…英国首相の感染って中国の検査キットからなの?!めっちゃ怖いじゃん。
中国製マスクもヤバそう。+17
-0
-
5470. 匿名 2020/04/16(木) 10:27:49
>>5456
テクノカットってなに?+1
-0
-
5471. 匿名 2020/04/16(木) 10:27:50
>>57
医療機関が保険適用で行った検査は含まれてないし、
今医療機関からの検査増えてるよ?+0
-0
-
5472. 匿名 2020/04/16(木) 10:27:52
>>5442
日本も気をつけて欲しいね。ジェネリック薬とか怖いよね+12
-0
-
5473. 匿名 2020/04/16(木) 10:28:02
>>40
yahooのトップページに「新型コロナウイルス感染症 最新情報まとめ」として出てるけど、見えるかな?+2
-0
-
5474. 匿名 2020/04/16(木) 10:28:06
台湾の総統も家でくつろぐ動画を上げている。
いいことだなと思った。+7
-0
-
5475. 匿名 2020/04/16(木) 10:28:18
>>5470
わからない+1
-0
-
5476. 匿名 2020/04/16(木) 10:28:40
>>5406
いやここの意見見にくる企業の人もいるよ
+0
-1
-
5477. 匿名 2020/04/16(木) 10:28:44
>>5464
もしかして叱らない教育してる?+3
-0
-
5478. 匿名 2020/04/16(木) 10:28:45
自粛しろ止めろと言われても経済経済って狂ったように営業してた水商売キャバ従業員感染 70人濃厚接触 (2020年4月16日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com長野市保健所は15日、新型コロナウイルスの感染が確認された、権堂町のキャバクラ「林檎(りんご)館」のスタッフ3人の濃厚接触者が計70人にのぼることを明らかにした。ただ、感染者5人以上という厚生労働省の基準
+6
-0
-
5479. 匿名 2020/04/16(木) 10:28:47
>>5442
怖ぁあああぁあぁあああああ+11
-0
-
5480. 匿名 2020/04/16(木) 10:29:04
>>5454
性別差もあるけど、日光には30分ほどあてた方が色々成長には良いと言われてる。
運動しないよりはした方が良いので、庭で遊ばせるくらいは問題ないかと。+0
-0
-
5481. 匿名 2020/04/16(木) 10:29:24
>>5246
日本人てアメリカとかの真似たり、皆で繋げて歌歌ったり、釣るんで何かやるの好きよね
よさこいとかも少し似た感覚。+0
-2
-
5482. 匿名 2020/04/16(木) 10:29:28
>>5445
疎開したが多い
死者も増えてるし第二波始まってるよ+2
-0
-
5483. 匿名 2020/04/16(木) 10:29:35
>>5442
重要ワード抜き出し
>中国より発送された検査キットが既に中共ウイルス(新型コロナウイルス)に汚染されていた
>鼻と口より検査体を採取する細綿棒にウイルスが付着している事が判明。これにより、被検者は直接感染させられる可能性がある。
>中国より輸入された検査キットは中共ウイルスを携帯しているので非常に恐ろしいとコメント
>ウイルスに感染していない人も、検査後に感染する恐れ
>故意にせよ不意にせよ、被検者の命が奪われる恐れがある
+18
-0
-
5484. 匿名 2020/04/16(木) 10:29:47
アメリカは検査して陰性だったけどコロナが原因で亡くなったとしか思えない人が大量に出て来たし
韓国では回復してまた発症した人が出て来たし、出歩かない以外の対処方法ってもうないんじゃないかと思う。+3
-0
-
5485. 匿名 2020/04/16(木) 10:29:52
>>5059
誰か見た人いないかな?
昨日田舎暮らしのデメリットみたいなのを突然なんかのワイドショーでやり始めて、何でこんな時期にわざわざ田舎ディスる必要あるんだよとイライラして消してしまったけど、
こういう流出を防ぐ為だったのかな…??
マスゴミ…+1
-0
-
5486. 匿名 2020/04/16(木) 10:29:57
韓国がマスクしながらだけど普通に選挙やっていてびっくり。日本より対策が上手くいてるのか?それとも油断してるのか?+0
-1
-
5487. 匿名 2020/04/16(木) 10:30:20
>>5480
もうさ、地面すら怖いんだよね。
コロナが舞い上がりそうで..
疲れたぁ。+3
-0
-
5488. 匿名 2020/04/16(木) 10:30:22
>>5464ムチュコタン大好きな汚姑さんにならないようにね+4
-0
-
5489. 匿名 2020/04/16(木) 10:30:26
保健所に聞いたんだけど陽性者が出てから
濃厚接触者と思われる人に連絡が来るまで数日以上かかるとの事
だからその間に誰かと接触すれば倍々に増えてとんでもない数になる
陽性者が必ずしも報告するとも限らない
恐ろしい…+3
-0
-
5490. 匿名 2020/04/16(木) 10:30:31
>>5420
ウイルスも人工だとしたら、ここで一気に覇権を取るつもりなんだろうね
度重なる領海侵犯、ウイグル自治区での核実験
本来ならこの時期にする事じゃないでしょ
世界が混乱してる今乗っ取るつもりだよ
この期に及んでマスクが小さいだの公園で遊ぶだので議論してるなんてやばいよ
本当の意味での国の危機だよ+13
-0
-
5491. 匿名 2020/04/16(木) 10:30:32
>>4962
病院独自でやってるからデータはとってない。と言ってたけど、陽性出た人どのくらいいたんだろう+0
-0
-
5492. 匿名 2020/04/16(木) 10:30:34
>>5476
私が数年前までいた大手企業は、5ちゃんいつも見てた
+0
-0
-
5493. 匿名 2020/04/16(木) 10:31:05
>>5452
ソース出してくれる?+0
-0
-
5494. 匿名 2020/04/16(木) 10:31:16
>>5472
>日本も気をつけて欲しいね
いや違うでしょ!
気をつけるとかのケアレスミスでなく、検体採取の綿棒にウイルスが付いてたって、どう考えても中国側の「故意」でしょ+15
-0
-
5495. 匿名 2020/04/16(木) 10:31:17
私は子供や高齢者が家族に居ないので、テレワークにはしてもらえず満員電車乗って都心に通勤してます。
毎日怖いけど使い捨てマスクもとっくに切れてしまい、ペラペラの布マスクで三密出勤。
すごく怖いです。
でも満員電車ではほとんどの人が使い捨てマスクを付けています。家に居る奥さんが朝から並んで買ってくれてるのかな…
皆さん使い捨てマスクどうやって手に入れてるのですか??
+2
-0
-
5496. 匿名 2020/04/16(木) 10:31:29
>>5048
水もったいないけど、今ならいいよ。最初流してからやればいい。多少おつりでウイルスが付いても皮膚なら大丈夫だし、お股なら自浄作用でなんとかなる。公衆トイレのウォシュレットが抵抗あるなら一回ノズル洗浄するか除菌して使用しなよ+0
-0
-
5497. 匿名 2020/04/16(木) 10:31:34
>>45
まあ、他の国はそうだろうね。
日本は頑張れば半年かからずに収束するよ。+1
-5
-
5498. 匿名 2020/04/16(木) 10:31:36
中国が送ってくる検査キットには最初から武漢ウイルスが付着している
これにより検査を受けた人は陰性であっても武漢肺炎に感染してしまう、という事か
恐ろしいな中国+9
-0
-
5499. 匿名 2020/04/16(木) 10:31:37
>>5460
うちの向かいの家の子も荒ぶってる。昨日なんか三時間もキィー!キィー!って怒りながら泣いてる声がしてた。今も怒ってる声聞こえる。
ママさんよ、窓だけは締めておくれ〜!+5
-0
-
5500. 匿名 2020/04/16(木) 10:31:44
もう洋服を買う必要性を感じなくなった
ずっと家にいるし
スーパー行くだけだし+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する