-
1. 匿名 2015/01/07(水) 10:55:39
液化前の幼菌は食用になり美味だそうですが、酒類を飲む前後に食べると中毒症状を起こすそうです。
たら~っと、黒インクのようなものが垂れてる!
「ヒトヨタケ」と呼ばれるこのキノコは、傘の部分が周縁から次第に液化して、一晩で黒色の胞子を含んだインクのようになることから、その名前が付けられたそうです。
+99
-5
-
2. 匿名 2015/01/07(水) 10:57:38
毒キノコかと思ったら食べられるんだね+260
-2
-
3. 匿名 2015/01/07(水) 10:58:25
アリスに出てきそう(笑)+337
-1
-
4. 匿名 2015/01/07(水) 10:58:27
食べたくない+141
-3
-
5. 匿名 2015/01/07(水) 10:59:02
気色悪い。
美味しいんだろうか
+44
-1
-
6. 匿名 2015/01/07(水) 10:59:16
悪魔のキノコだ!+118
-3
-
7. 匿名 2015/01/07(水) 10:59:16
右手がうずく人が好きそうなネーミングだね。+90
-6
-
8. 匿名 2015/01/07(水) 10:59:20
うまそう+6
-7
-
9. 匿名 2015/01/07(水) 10:59:33
+259
-23
-
10. 匿名 2015/01/07(水) 10:59:38
破壊オーラもなければ
天使の可愛さもない。+83
-1
-
11. 匿名 2015/01/07(水) 10:59:54
触っただけでヤバイ茸もあるから注意【注意】指じゃない、触れるとただれ食べると死ぬキノコ カエンタケ今が繁殖のピークgirlschannel.net【注意】指じゃない、触れるとただれ食べると死ぬキノコ カエンタケ今が繁殖のピーク 指じゃない、触れるとただれ食べると死ぬキノコ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)滋賀県は12日、野洲市北桜の県森林センターの裏山で、最悪の場合、命にもかかわる猛毒キ...
+82
-2
-
12. 匿名 2015/01/07(水) 11:00:18
ウィリーウォンカの、チョコレート工場にも生えてそう(笑)+128
-1
-
13. 匿名 2015/01/07(水) 11:00:26
+94
-0
-
14. 匿名 2015/01/07(水) 11:00:50
9
深瀬きゅん可愛い+6
-76
-
15. 匿名 2015/01/07(水) 11:01:21
最初に食べた人
よく食べようと思ったな+125
-2
-
16. 匿名 2015/01/07(水) 11:01:33
富士山みたいのある。+6
-1
-
17. 匿名 2015/01/07(水) 11:01:36
わざわざ食べたくなはない+23
-2
-
18. 匿名 2015/01/07(水) 11:04:18
ヒトヨタケって確か松本零士のパンツに生えてきて、ちばてつやに食わせたんじゃなかったっけ?
トリビアでやってた。+26
-4
-
19. 匿名 2015/01/07(水) 11:04:55
食べられるけど酒類を飲むと中毒になるって怖い
+34
-1
-
20. 匿名 2015/01/07(水) 11:05:05
職場の糞BBAに食べさせたい+27
-9
-
21. 匿名 2015/01/07(水) 11:05:12
+65
-3
-
22. 匿名 2015/01/07(水) 11:05:31
大丈夫!
見ても気持ち悪いが勝って食べる気になれないから!+26
-1
-
23. 匿名 2015/01/07(水) 11:07:16
伊藤英明なら食べそうな気がする+123
-2
-
24. 匿名 2015/01/07(水) 11:08:21
ファンタジー溢れるキノコだね。
悪役の家のまわりにいっぱい生えてそう。+69
-2
-
25. 匿名 2015/01/07(水) 11:11:03
マンガみたいなキノコだな。
マンガだったら絶対毒ある設定でしょ(  ̄▽ ̄)
いくら食べれるって言われても口に入れたくないけど(^_^;)+27
-2
-
26. 匿名 2015/01/07(水) 11:11:15
毒キノコって怖いけど
かわいいよね!笑+80
-2
-
27. 匿名 2015/01/07(水) 11:19:39
自然ってすごいなぁ+13
-2
-
28. 匿名 2015/01/07(水) 11:20:16
+63
-2
-
29. 匿名 2015/01/07(水) 11:25:40
チャリチョコに出て来そう。+4
-4
-
30. 匿名 2015/01/07(水) 11:28:26
垂れてるやつ、ちょっと可愛いと思ってしまった+50
-3
-
31. 匿名 2015/01/07(水) 11:29:07
セカオワがすぐ飛びついて
次回のpvとかで使いそうww+73
-3
-
32. 匿名 2015/01/07(水) 11:29:15
色といい見た目といい、食べたいとは思わない(笑)+16
-0
-
33. 匿名 2015/01/07(水) 11:29:17
美味と言われても…食べたいと思わない(๑﹏๑ )+14
-1
-
34. 匿名 2015/01/07(水) 11:33:18
チャリチョコに出て来そう。+7
-5
-
35. 匿名 2015/01/07(水) 11:38:40
最初に食べた人、自殺願望でもあったんじゃないかと思ってしまう…+30
-0
-
36. 匿名 2015/01/07(水) 11:40:38
ヒトヨタケ!なんか蟲師に出そうな名前!+13
-1
-
37. 匿名 2015/01/07(水) 11:49:27
ヒトヨタケの幼菌ってこんなやつ。
カサのない椎茸みたい。
因みにこれは【ササクレヒトヨタケ】の幼菌。
この状態なら食べられるそう。+47
-1
-
38. 匿名 2015/01/07(水) 11:54:59
ビジュアル的には可愛い!!+16
-1
-
39. 匿名 2015/01/07(水) 12:01:01
タケリタケは食べられるんだろうか?+69
-8
-
40. 匿名 2015/01/07(水) 12:02:09
なめこシリーズに出て来そう
きっと出る+14
-1
-
41. 匿名 2015/01/07(水) 12:23:52
39、すごく…大きいです+142
-3
-
42. 匿名 2015/01/07(水) 12:24:24
39さん。
タケリタケは他のキノコの幼菌に寄生し、変形させる性質をもっているそうです。
寄生したキノコによっては毒を持つこともあるためむやみに食用するのは止めたほうが良いそう。
名前の由来は下ネタでした(笑)。+46
-2
-
43. 匿名 2015/01/07(水) 12:26:35
形ヤバい!!
あっ!ってなった。
+55
-2
-
44. 匿名 2015/01/07(水) 12:27:58
39
アレにしか見えないww+135
-3
-
45. 匿名 2015/01/07(水) 12:34:32
39
18cmくらいはありそう…ゴクリ…+79
-6
-
46. 匿名 2015/01/07(水) 12:36:06
39、地中に男性のミイラが…!?なわけないか+62
-5
-
47. 匿名 2015/01/07(水) 12:42:00
キノコの幼菌でも種類によって全然見た目違うね。
画像は食用キノコのフクロタケの幼菌。
(中華料理によく入ってるやつ)+33
-0
-
48. 匿名 2015/01/07(水) 12:42:29
39でベネズエラ思い出した人はプラス押してね+31
-8
-
49. 匿名 2015/01/07(水) 12:54:43
+24
-1
-
50. 匿名 2015/01/07(水) 13:12:27
ちんちんキノコわろたw+47
-2
-
51. 匿名 2015/01/07(水) 13:19:36
ディズニー映画とかに出てきそうー!
これ食べる勇気ないわー。+6
-0
-
52. 匿名 2015/01/07(水) 13:29:01
反り具合と傘のカタチが…w+24
-2
-
53. 匿名 2015/01/07(水) 13:30:47
破壊の天使
何かV系の曲で既出な名前だなぁwww
でも見た目可愛い+4
-1
-
54. 匿名 2015/01/07(水) 13:51:44
11
ちんこみたい+4
-2
-
55. 匿名 2015/01/07(水) 14:21:06
39
うちの旦那は左です…+16
-1
-
56. 匿名 2015/01/07(水) 14:21:26
本日のちんこトピック+17
-1
-
57. 匿名 2015/01/07(水) 15:00:54
観察するのが好きです。
色かたちが面白い♪+3
-2
-
58. 匿名 2015/01/07(水) 15:03:03
タw ケw リw。+8
-0
-
59. 匿名 2015/01/07(水) 15:22:09
ヒトヨタケのトピがタケリタケで持ちきりな件w。
タケリタケの名前の由来は形が男性のアレが猛(たけ)る様にそっくりだからつけられたそう。
もろ下ネタやんwww。
でも他のキノコに寄生しないと育たないから、ヒモみたいだわ。+26
-1
-
60. 匿名 2015/01/07(水) 15:36:03
59
最低な男キノコだねw+26
-0
-
61. 匿名 2015/01/07(水) 15:37:24
47。
フクロタケ美味しそうだと思ってググってみたらこんなの出てきた。
逆さまに見ると笑ってる顔に見える、、、、。
ちょっとハロウィーンチックww。+24
-1
-
62. 匿名 2015/01/07(水) 15:50:51
インク垂れてるキノコより
39の猛々しいタケリダケの方が人気みたいね+21
-1
-
63. 匿名 2015/01/07(水) 15:52:24
タケリダケの竿の部分、ああいう風に血管筋張ってるモノもあるよねw+7
-0
-
64. 匿名 2015/01/07(水) 16:31:42
39に全部持って行かれた+40
-1
-
65. 匿名 2015/01/07(水) 16:41:26
以下、タケリタケのトピに変わります(・∀・)笑+30
-1
-
66. 匿名 2015/01/07(水) 19:55:19
下ネタに嬉々として食い付くのって欲求不満なオバサンだよね+0
-15
-
67. 匿名 2015/01/07(水) 21:01:00
きのこ好きなんですが
ヒトヨタケって良く見かけるし、わりとメジャーだと思ってた
+3
-2
-
68. 匿名 2015/01/07(水) 21:43:47
タケリタケ入れてみたい♪+2
-12
-
69. 匿名 2015/01/07(水) 23:54:29
39リアルすぎる(笑)+6
-1
-
70. 匿名 2015/01/08(木) 00:13:07
ヒトヨタケ、よく手入れされた庭園でも見かけることも多いよ
雨後に溶けてるのをよく見る+3
-0
-
71. 匿名 2015/01/08(木) 01:44:08
タケリタケ、名前の由来がそのままな件に笑ったww+1
-1
-
72. 匿名 2015/01/08(木) 03:00:40
二枚目の、インクがたれてるようなのはちょっと綺麗と思った+3
-1
-
73. 匿名 2015/01/08(木) 03:34:20
タケリタケの人気に
嫉妬する、ヒトヨタケ(笑+3
-1
-
74. 匿名 2015/01/08(木) 04:46:48
タケリタケの人気に
嫉妬する、ヒトヨタケ(笑+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
キノコはユニークな形のものが多いですが、中には想像しえないレベルの変わったキノコも存在します。インクキャップス(ヒトヨダケ)と呼ばれる、まるで黒インクが垂れているような姿のキノコが、海外サイトで話題となっていました。