-
1. 匿名 2020/04/13(月) 21:17:32
ドラマ「孤独のグルメ」は実際にあるお店の実際にあるメニューが出てくるのが楽しいですよね。
実際に行かれた方もいらっしゃったら感想などお聞きしたいです。
画像はseason7第1話の「キセキ食堂」のとんかつ。
(もちろんふらっと久住のコーナーの料理(飲料)もOK)+250
-1
-
2. 匿名 2020/04/13(月) 21:18:37
>>1
このとんかつのピンクの肉が忘れらんない・・・。色んな調味料試してたような。+117
-1
-
3. 匿名 2020/04/13(月) 21:20:00
アジフライの回のやつ、
美味しそうだった+182
-1
-
4. 匿名 2020/04/13(月) 21:20:14
ゴロ〜♪ゴロ〜♪+81
-1
-
5. 匿名 2020/04/13(月) 21:20:35
+97
-4
-
6. 匿名 2020/04/13(月) 21:21:12
おうちでこれ真似しました。
画像は拾い画ですが。+134
-0
-
7. 匿名 2020/04/13(月) 21:21:35
ピーマンつくね!
絶対お酒に合うやつ+112
-1
-
8. 匿名 2020/04/13(月) 21:21:56
+67
-5
-
9. 匿名 2020/04/13(月) 21:22:01
>>1
これって中まで火が通ってないように見えるけど大丈夫なの?
豚肉や鶏肉は牛肉と違って中まで火を通さないと危ないと聞いたことあるけど+19
-30
-
10. 匿名 2020/04/13(月) 21:22:32
これが一番よかった。全部食べたい♡
名古屋のほうのお店だったっけ (^^)?+110
-0
-
11. 匿名 2020/04/13(月) 21:22:51
パタン麺食べてみたい+157
-3
-
12. 匿名 2020/04/13(月) 21:23:00
>>8
これは深夜食堂。
こっちはこっちでいいよね。+95
-0
-
13. 匿名 2020/04/13(月) 21:23:33
>>5
こんな弁当見たことない!!
食べた〜い+32
-1
-
14. 匿名 2020/04/13(月) 21:24:06
なぞの外国料理が好きなので、season5の三話、モロッコ料理食べてみたい!ハリラスープにブリック…田舎者なので、西荻にもモロッコにも行けませんが。+134
-0
-
15. 匿名 2020/04/13(月) 21:25:51
>>5
お肉天国やないか!+24
-1
-
16. 匿名 2020/04/13(月) 21:25:59
>>13
どんな人が買うんでしょうかね?
ロケ弁とか?+19
-0
-
17. 匿名 2020/04/13(月) 21:26:42
>>9
こういう半生で食べられるように特別に育ててる豚+52
-5
-
18. 匿名 2020/04/13(月) 21:26:52
台湾出張の回のねぎ餅?
噛んだ時のパリッていう音がたまらなかった。+115
-0
-
19. 匿名 2020/04/13(月) 21:27:01
やばいお腹すく+120
-3
-
20. 匿名 2020/04/13(月) 21:27:45
>>6
>>7
おーい!奇跡起きてんぞー!+58
-2
-
21. 匿名 2020/04/13(月) 21:28:08
>>7
かぶったw+26
-1
-
22. 匿名 2020/04/13(月) 21:28:17
>>13
まーね。
でも3万円もあんの?
+10
-0
-
23. 匿名 2020/04/13(月) 21:28:37
BSで日曜夕方再放送しとるよね〜
食べてるの見ると、ほんとお腹すく!+72
-0
-
24. 匿名 2020/04/13(月) 21:29:11
プリップリのホルモン!
板橋区の山源+133
-4
-
25. 匿名 2020/04/13(月) 21:29:44
食べたい+109
-0
-
26. 匿名 2020/04/13(月) 21:29:53
>>1
牛でレアなら分かるんですが、豚で火が通ってないように見えます。
コレ大丈夫なのでしょうか?+8
-15
-
27. 匿名 2020/04/13(月) 21:29:54
+121
-0
-
28. 匿名 2020/04/13(月) 21:30:02
江古田のパン屋さんは食べに行ったよ。
サルシッチャ美味しかった。+28
-0
-
29. 匿名 2020/04/13(月) 21:30:09
新木場カマルプールのラムミントカレーとチーズクルチャ
行って食べてみた〜美味しかったよ😁+79
-0
-
30. 匿名 2020/04/13(月) 21:30:35
season5
このオムライスと牡蠣のムニエル、深夜に目が釘付けになりました。
ブルスケッタやお酢のドリンク、デザートも美味しそうで行ってみたいなと思いました。+106
-0
-
31. 匿名 2020/04/13(月) 21:31:02
+114
-1
-
32. 匿名 2020/04/13(月) 21:31:36
ロールキャベツの回が個人的に神回+122
-1
-
33. 匿名 2020/04/13(月) 21:32:48
>>11
他トピでもコメントしましたが地元なので食べました‼︎
ニンニクマシマシのペペロンチーノの中華麺バージョンです。スープがあって丁度良い感じで食べられます。
裏メニューではなくて通常メニューになっています!
次の日は家族も迷惑するくらいのニンニク臭です😓+40
-2
-
34. 匿名 2020/04/13(月) 21:33:30
>>27
これ、どこですか?+5
-1
-
35. 匿名 2020/04/13(月) 21:33:42
確か1番始めに見た回
焼いたサバのサンドイッチ
自分でもやってみたけどツナよりもパンに合って美味しかったよ+67
-0
-
36. 匿名 2020/04/13(月) 21:33:43
わさび丼
食べに行ったよ!+126
-2
-
37. 匿名 2020/04/13(月) 21:35:38
+108
-3
-
38. 匿名 2020/04/13(月) 21:36:26
>>36
これは家で真似た。
ツーんとくる辛さはなくておいしかった。+23
-0
-
39. 匿名 2020/04/13(月) 21:37:53
>>34
まちのパーラー 小竹向原+20
-0
-
40. 匿名 2020/04/13(月) 21:38:24
>>1
私もこの前これ観てすごく行ってみたくなった!
こんなに分厚くて1000円!
近かったら通うのに!+96
-1
-
41. 匿名 2020/04/13(月) 21:38:27
ボラーチョのマッシュルームのアヒージョ
なんだかすごく美味しそうだと思った+143
-0
-
42. 匿名 2020/04/13(月) 21:38:39
>>32
前半は岸谷五郎のやりたい放題、後半は室井滋のやりたい放題w+41
-1
-
43. 匿名 2020/04/13(月) 21:39:56
これ、ほんとヨダレ出そうになった
あー焼肉食べたいよー+84
-0
-
44. 匿名 2020/04/13(月) 21:41:12
>>26
豚肉にしっかり火を通さなくてはいけないと言われるのは、寄生虫がつきやすいから。
しかし体に害を及ぼす危険な寄生虫がつくというのは日本国内産の豚肉であればほとんどありません。
健康な成人であれば薄ピンク(ロゼ)色の豚肉を食べてもそんなに気にしなくて大丈夫です。
何より火を通し過ぎてしまうと肉が固くなってしまう為「美味しく食べてもらいたい」という店の意向もあります。
鮮度にもこだわっていると思います。
ただ、子供、妊娠中の方、高齢者、虚弱体質の方は少し気にした方が良いみたいです。+32
-9
-
45. 匿名 2020/04/13(月) 21:41:41
>>38
生わさびってツンとこないよね
マイルド
静岡は遠くて食べに行けないので私も家で真似したw
+32
-0
-
46. 匿名 2020/04/13(月) 21:42:24
小日向さん回+77
-0
-
47. 匿名 2020/04/13(月) 21:44:09
ゴローさん呑めないのにたまにチョイスがアテな時あるw+80
-0
-
48. 匿名 2020/04/13(月) 21:44:26
フルーツパーラー「プチモンド」フルーツサンド
五郎さんは甘党で出てくるスイーツも楽しみ♪+92
-0
-
49. 匿名 2020/04/13(月) 21:44:44
スペイン料理のこれ+104
-0
-
50. 匿名 2020/04/13(月) 21:45:50
焼き肉系はハズレ回
肉焼いてるのみて何が楽しいのか
一番要らない+6
-22
-
51. 匿名 2020/04/13(月) 21:47:13
わさび丼
チューブのわさびで真似した+31
-1
-
52. 匿名 2020/04/13(月) 21:47:18
>>32
これ見て早速ロールキャベツ作ったよー!+10
-1
-
53. 匿名 2020/04/13(月) 21:47:30
純レバ丼気になるわー+59
-0
-
54. 匿名 2020/04/13(月) 21:47:39
五反田の「食堂とだか」(ムロツヨシ登場回)
うしご飯。深夜にすごい破壊力。+89
-2
-
55. 匿名 2020/04/13(月) 21:48:25
>>50
毎シーズン1~2回はあるから鉄板なんだろうね。
男は好きなのかな。+9
-0
-
56. 匿名 2020/04/13(月) 21:49:23
>>53
入院生活明けからのやんちゃ飯!
これ見てから餃子は酢コショウにハマってます。+66
-3
-
57. 匿名 2020/04/13(月) 21:49:46
孤独のグルメで酢胡椒の美味しさに出会えた
今じゃ餃子は酢胡椒で食べる+68
-2
-
58. 匿名 2020/04/13(月) 21:50:29
久住さんは原作者なのにお店は毎回初めてっぽいね。
誰が選んでくる店なんだろう。
アマプラで週末見まくって超行きたい。
てか五郎さん嫁にしてくれー+23
-3
-
59. 匿名 2020/04/13(月) 21:50:50
+52
-2
-
60. 匿名 2020/04/13(月) 21:52:27
>>54
あとウニ・オン・ザ煮卵と、久住さんが食べていた砂丘らっきょうの塩昆布和え。
ドラマには出てきてないけど奥はいぶりがっこのポテトサラダのようです。
お酒に合いそうで変わったメニューがあるので行ってみたい。+36
-1
-
61. 匿名 2020/04/13(月) 21:52:49
いつか五反田とだかってお店行きたい
いつも予約でいっぱいらしいけど+58
-2
-
62. 匿名 2020/04/13(月) 21:56:08
>>58+22
-0
-
63. 匿名 2020/04/13(月) 21:56:23
>>50
え、焼肉回好きです。
一人焼肉したいけどまだ出来てないのでシュミレーションにもなる。
このお店のこのキャベツ食べたい!+66
-4
-
64. 匿名 2020/04/13(月) 21:58:29
これだけは食べてみたいと思った+57
-1
-
65. 匿名 2020/04/13(月) 21:59:13
+43
-0
-
66. 匿名 2020/04/13(月) 22:00:27
九絵定食
この感じ最高!+85
-1
-
67. 匿名 2020/04/13(月) 22:00:57
>>8
タコさんウインナー
そしてオカマのママに甘い卵焼きをお裾分けされてたりしてたね
おにぎりと豚汁と一緒に食べたい+25
-0
-
68. 匿名 2020/04/13(月) 22:00:58
>>36
わたしも行きました!
わさび丼だけでは足りなそうなのでそばとのセットにしました+8
-1
-
69. 匿名 2020/04/13(月) 22:01:02
久絵定食?っていうお刺身定食が美味しそうだったなぁ+21
-0
-
70. 匿名 2020/04/13(月) 22:01:40
双子コーデなおじさん2人。+48
-1
-
71. 匿名 2020/04/13(月) 22:01:43
>>18
ここのじゃないけど、ネギ餅は人気!郊外でも並んで買ったりする。
そのままでも、醤油かけても、辛いタレつけても美味しい。+9
-0
-
72. 匿名 2020/04/13(月) 22:04:15
五郎さんって好き嫌いないのかなw
ジャンル見事にバラバラだよねw+63
-0
-
73. 匿名 2020/04/13(月) 22:04:17
>>67
「ネギ肉炒め」の回で一緒に頼んでいたチーズ入りウインナーも食べたい。+45
-1
-
74. 匿名 2020/04/13(月) 22:07:16
+40
-0
-
75. 匿名 2020/04/13(月) 22:07:27
コロナの影響でプライム加入して、この番組永遠に見てる!おいしそう!+27
-0
-
76. 匿名 2020/04/13(月) 22:07:49
居酒屋「すみれ」のカレーライス。
このカレー、二日目みたいに煮込まれた色味と、具がゴロゴロでらっきょうがついてるのがかなり好み。美味しそう。
悪態をつくモト冬樹が登場した回です。+46
-0
-
77. 匿名 2020/04/13(月) 22:09:51
>>76
アームロック回w+7
-0
-
78. 匿名 2020/04/13(月) 22:11:07
湯切りをする五郎さん+50
-0
-
79. 匿名 2020/04/13(月) 22:12:29
+63
-0
-
80. 匿名 2020/04/13(月) 22:15:32
東北出張編「サバだしラーメン」+35
-1
-
81. 匿名 2020/04/13(月) 22:16:39
ヒットしてるんだからヨーロッパとか行ってほしいなあ。
ゴローさんの庭でしょ。+11
-0
-
82. 匿名 2020/04/13(月) 22:16:48
北海道旭川出張の居酒屋で食べた「新子焼き」
タレをからめたタレご飯も、まずい訳がない!+54
-1
-
83. 匿名 2020/04/13(月) 22:19:40
>>6
これ家でしたけどほんと美味しかった!+2
-0
-
84. 匿名 2020/04/13(月) 22:19:44
>>48
松重さんのサイン+28
-0
-
85. 匿名 2020/04/13(月) 22:19:53
+73
-0
-
86. 匿名 2020/04/13(月) 22:20:26
>>5
さんまん!?+7
-1
-
87. 匿名 2020/04/13(月) 22:25:16
>>5は孤独のグルメと関係ないのにプラスの数w
高級駅弁だよね+20
-1
-
88. 匿名 2020/04/13(月) 22:25:23
私はアジフライが好きだから絶対これ食べに行く!と思ってまだ行けてないけどずっと忘れられない。
大きいからソース→レモン→タルタル→レモン×タルタルって調味料変えながら食べてるのが良かったー!+83
-0
-
89. 匿名 2020/04/13(月) 22:26:53
わさび丼も食べたいし、酒飲みの私はこちらも気になります。
九絵定食のお店です。+33
-1
-
90. 匿名 2020/04/13(月) 22:28:18
近所の中華屋これに出ていつも満員!
やっぱりテレビ効果は凄いねー!+15
-0
-
91. 匿名 2020/04/13(月) 22:32:51
>>37
この回覚えてる
長谷川さんテレ東のドラマ「鈴木先生」の時の衣装だった
+33
-0
-
92. 匿名 2020/04/13(月) 22:37:45
両国のだんごセット。この後食べるちゃんこも美味しそうだったなー。+71
-0
-
93. 匿名 2020/04/13(月) 22:39:13
ジンギスカンの回
ラムチョップ食べたい!+58
-1
-
94. 匿名 2020/04/13(月) 22:41:06
浦安の真っ黒な銀ダラ煮付定食はおいしそうだった。+88
-0
-
95. 匿名 2020/04/13(月) 22:44:16
五郎さん、毎回お財布気にせず注文してて羨ましい。
まぁ、外食以外にお金使わなそうだもんね。+49
-1
-
96. 匿名 2020/04/13(月) 22:46:47
>>95
車はBMW、
時計はTAG HEUER、
元カノは女優さんですよ。
お金相当かかってます。
+54
-0
-
97. 匿名 2020/04/13(月) 22:48:48
わさび丼についてくる名脇役たち。+24
-0
-
98. 匿名 2020/04/13(月) 22:52:33
わさびカルビのお店かな?
自家製塩納豆つき卵かけご飯+24
-1
-
99. 匿名 2020/04/13(月) 22:58:44
経堂かどこかの民家みたいなところで経営してる個人店のビュッフェ気になる!どれもちゃんと手作りで美味しそうだった…!+26
-0
-
100. 匿名 2020/04/13(月) 22:58:50
>>1
本当にこれは食べたくて忘れられない
でも地方だし行く機会がない…+18
-0
-
101. 匿名 2020/04/13(月) 23:01:46
>>24
わたしも食べに行きました!本当に煙がすごくてみんなで泣きながら食べた笑
全身鉄板焼き臭が半端なくて、電車に乗るの嫌だったなあ。+9
-1
-
102. 匿名 2020/04/13(月) 23:02:47
>>27
ここいったけど、連休だったのもあって三時間ぐらい待った+6
-0
-
103. 匿名 2020/04/13(月) 23:04:05
せんげん台「厨」の牡蠣のムニエルは遠いけど毎年食べに行く!ただこれにオムライスは絶対食べきれない。ごろうさんの食べる量すごいよね。+35
-1
-
104. 匿名 2020/04/13(月) 23:07:01
北千住のタイ料理でゴローさんが食べてた汁なし麺+20
-0
-
105. 匿名 2020/04/13(月) 23:08:27
人気になりすぎて
お店閉めてしまったところもあるんですよね?
どれもほんとに美味しそうなお店だから
聞いて残念でした+34
-0
-
106. 匿名 2020/04/13(月) 23:14:24
>>99
一人バイキング!あのお店家庭的で良いですよね。
食べ放題で1,500円らしいです。+48
-0
-
107. 匿名 2020/04/13(月) 23:19:41
釜山の行きました!!+12
-18
-
108. 匿名 2020/04/13(月) 23:27:04
このビールの出前、何度見てもうらやましいw+26
-0
-
109. 匿名 2020/04/13(月) 23:27:50
事務所飯の回好きです。
商店街で楽しく買い物をしているような気持ちになる。+54
-0
-
110. 匿名 2020/04/13(月) 23:29:56
>>26
レアでOKな豚を育てるんだよ+7
-0
-
111. 匿名 2020/04/13(月) 23:33:20
海鮮がずらーって並んでるカウンターみたいなところで、選んで調理してもらう回をもう一度見たいのに見つけられない。いつのシーズンの何話目かわかる人いますか?+12
-0
-
112. 匿名 2020/04/13(月) 23:35:43
黒天丼+44
-0
-
113. 匿名 2020/04/13(月) 23:38:34
>>54
今や2021年末まで予約いっぱいで予約休止中。。。+35
-0
-
114. 匿名 2020/04/13(月) 23:39:45
>>44
>豚レバーをはじめとする豚のお肉や内臓を生で食べると、
>E型肝炎ウイルス(HEV)に感染するリスクがあります。
>E型肝炎は劇症化することもあります。
>また、豚を生で食べると、サルモネラ属菌やカンピロバクター・ジェジュニ/コリ
>等の食中毒のリスクがある(※)ほか、世界では、豚からの有鉤条虫、
>旋毛虫等の寄生虫への感染も報告されています。
※過去10年間(平成16年~25年)で豚のお肉や内臓が原因と
考えられる食中毒は10件(延べ数)発生しています。
豚のお肉や内臓を生食するのは、やめましょうwww.mhlw.go.jp豚のお肉や内臓を生食するのは、やめましょうひと、くらし、みらいのために本文へホームお問合せ窓口よくある御質問サイトマップ点字ダウンロードサイト閲覧支援ツール起動(ヘルプ)English 文字サイズの変更標準大特大サイト内検索ご意見募集やパブリックコメント...
よく言われる「新鮮だから大丈夫!」との言は獣肉には通用しません。
このお店は中心まで火を通していると思いますが、
「日本の豚肉なら大丈夫!」は根拠のない危険な言説です。
鶏肉もカンピロバクターの食中毒になるとギランバレー症候群を発症することがあり
四肢に麻痺が残るなど、危険です。+22
-2
-
115. 匿名 2020/04/13(月) 23:41:53
>>54
やっぱ旨い。
テイクアウトで牛ごはん買えます。+46
-0
-
116. 匿名 2020/04/13(月) 23:41:55
>>111
瀬戸内スペシャルじゃない?店主が柄本明で+15
-1
-
117. 匿名 2020/04/13(月) 23:43:21
+38
-0
-
118. 匿名 2020/04/13(月) 23:45:03
>>114
無粋かもしれないけど、焼肉回でよくゴローさんが、
生肉を持ったトングで焼けた肉を持ってるのが
微妙に気になる…w+19
-2
-
119. 匿名 2020/04/13(月) 23:47:04
海鮮いっぱいのったお好み焼き+49
-0
-
120. 匿名 2020/04/13(月) 23:49:02
ニンッ!+37
-0
-
121. 匿名 2020/04/13(月) 23:54:05
>>88
これ本当美味しそうだった!
食べログで見ると開店前の行列だけで定食売り切れになる時もあるらしい...
一度行ってみたいな〜肉厚のアジフライ。+18
-1
-
122. 匿名 2020/04/13(月) 23:55:15
>>116
>>117
それです!!!
めちゃくちゃ早いレスありがとうございます!
今から見ようっと。+4
-0
-
123. 匿名 2020/04/13(月) 23:55:40
仙台の牛タン+42
-0
-
124. 匿名 2020/04/13(月) 23:57:49
シャンウェイの黒チャーハン+32
-0
-
125. 匿名 2020/04/13(月) 23:59:49
東京都台東区鳥越 居酒屋『まめぞ』
明太クリームパスタ+64
-1
-
126. 匿名 2020/04/14(火) 00:01:09
>>125
そしてカツサンド+55
-0
-
127. 匿名 2020/04/14(火) 00:04:10
すごいそそられた組み合わせ。
味噌汁が付いてるのもいいな。
まさに「ワクワクセット」。ご飯も追加したい(笑)+46
-0
-
128. 匿名 2020/04/14(火) 00:06:14
東向島のピザ「カトリカ」
店主がゴローさんに塩対応してたけど、
実際の店主も久住さんに冷たいのが面白かったw+38
-0
-
129. 匿名 2020/04/14(火) 00:09:49
>>95
輸入雑貨商だっけ?結構謎な職業だけど、個人でやれてるってことはそこそこ儲かってるのでしょう。+15
-0
-
130. 匿名 2020/04/14(火) 00:12:11
お店の人の役作りがやべー時は、大体本物のお店の人もキョーレツw+24
-0
-
131. 匿名 2020/04/14(火) 00:18:50
>>43
今確信した。
私は焼肉が猛烈に食べたいと。
炭火で焼いた肉が食べたいのだと!+22
-0
-
132. 匿名 2020/04/14(火) 00:23:15
>>110
こういう事を知らない人が未だにいる事に驚きます+2
-4
-
133. 匿名 2020/04/14(火) 00:31:34
>>132
別に、それは必須の知識じゃないでしょ。
むしろ「豚は火を通さないといけない」の方が知らないとまずいし
テキトーなそこらの豚はやっぱり危ないんだから
お店が「うちのはだいじょぶな豚です(以下根拠)」
とか書いとけばいい。+18
-0
-
134. 匿名 2020/04/14(火) 00:36:20
うん
そうだね
あなたの方が、よろ正しい+2
-1
-
135. 匿名 2020/04/14(火) 00:36:22
>>64
めっちゃ食べたい。あまり辛いの強くないので、どれくらいの辛さなのか怖いんだけど、それでも気になる。+5
-0
-
136. 匿名 2020/04/14(火) 00:36:46
より正しい ね
一応+0
-0
-
137. 匿名 2020/04/14(火) 00:39:21
以前バイトしてた食堂が出たよ~(^^)+6
-0
-
138. 匿名 2020/04/14(火) 00:42:56
+22
-0
-
139. 匿名 2020/04/14(火) 00:57:04
チョコバナナクリームタルト+33
-0
-
140. 匿名 2020/04/14(火) 01:00:36
赤の麻婆豆腐+29
-1
-
141. 匿名 2020/04/14(火) 01:01:40
>>140
緑の麻婆豆腐+16
-1
-
142. 匿名 2020/04/14(火) 01:07:10
>>50
わかるどこの店行っても同じだし
朝鮮忖度?
焼き肉の時は私も飛ばしてるわ+3
-5
-
143. 匿名 2020/04/14(火) 01:07:48
これ夜中に見たらあかんトピ
お腹空いてやばい+7
-0
-
144. 匿名 2020/04/14(火) 01:41:27
>>4
♪ イ・ノ・カシラ ♪+16
-0
-
145. 匿名 2020/04/14(火) 02:08:57
>>126
お昼に行きました。
カツサンド食べたかったのですが、
夜限定メニューでした。
今はどうなのかな。
忙しくなくなったら、昼も提供してくれるのかな。
+8
-0
-
146. 匿名 2020/04/14(火) 02:16:54
静岡おでんの定食の回が好きです。
お店の雰囲気も。+25
-0
-
147. 匿名 2020/04/14(火) 02:19:22
いつかのスペシャルのステーキとガーリックライス
あれは深夜に絶対見たらダメなやつ+48
-0
-
148. 匿名 2020/04/14(火) 02:38:49
>>131
家で炭火焼きはできないもんね…
隣家が離れてる持ち家なら庭でできるかもしれんけどw
うちマンションだから無理w+7
-1
-
149. 匿名 2020/04/14(火) 02:40:24
>>142
どこの店行っても同じって…w
お肉やタレの違いはあると思うんだけどw+4
-0
-
150. 匿名 2020/04/14(火) 02:59:13
ステーキ丼+33
-0
-
151. 匿名 2020/04/14(火) 03:02:13
第一話のつくねピーマンの焼き鳥屋さんで出てきた、梅の焼き飯+31
-0
-
152. 匿名 2020/04/14(火) 03:29:05
>>64
毛沢東スペアリブ♪ 丸の内の分店みたいなお店で食べました。
辛いけど旨みがあって美味しかったです!
また食べたいです!+13
-1
-
153. 匿名 2020/04/14(火) 03:41:09
>>146
ここ閉店してしまったって聞きました。残念…+14
-0
-
154. 匿名 2020/04/14(火) 03:53:41
お腹空いたー!+3
-0
-
155. 匿名 2020/04/14(火) 04:56:34
>>30
せんげん台にあるんだ!+4
-0
-
156. 匿名 2020/04/14(火) 05:44:44
自粛中にはつらいトピじゃー!
どれも食べたいよー!
あー美味しい肉が食べたい…+6
-1
-
157. 匿名 2020/04/14(火) 06:23:14
>>6
私も家で真似した!+3
-0
-
158. 匿名 2020/04/14(火) 08:00:16
>>91
コラボってこと?そういえばどっちもテレ東だもんね+0
-0
-
159. 匿名 2020/04/14(火) 08:22:23
一人すき焼き+25
-0
-
160. 匿名 2020/04/14(火) 08:26:22
大晦日名古屋出張スペシャル
台湾ラーメンとピリ辛にんにくチャーハン+30
-0
-
161. 匿名 2020/04/14(火) 08:36:46
ばくだん納豆+17
-1
-
162. 匿名 2020/04/14(火) 08:39:00
東京の人
ホントに うらやましい。
今は、自粛だけど
行こうと思えば すぐに行けるもんね+26
-0
-
163. 匿名 2020/04/14(火) 09:28:51
>>48
松重さんご本人は甘いもの苦手らしい
だからスイーツとか食べてる回は勝手にヒヤヒヤしてしまう+8
-0
-
164. 匿名 2020/04/14(火) 10:35:32
福岡出張編 鯖ごま
店内で都会の余所者扱いされてたけど、松重さん自体は福岡出身なのに(笑)+17
-0
-
165. 匿名 2020/04/14(火) 10:38:00
>>164
あと久住さんが食べていたレモンサンド。
これはお酒に合いそうー
松重さんも久住さんも福岡行ったらこのお店に必ず立ち寄るとか。+12
-0
-
166. 匿名 2020/04/14(火) 10:43:52
みんな孤独のグルメ好きねー+18
-1
-
167. 匿名 2020/04/14(火) 10:51:16
>>64
まわりのサクサク最高!
サクサクだけビニールに入れてくれて貰ってかえった!+5
-0
-
168. 匿名 2020/04/14(火) 11:28:50
福岡みやけうどんの丸天うどん+24
-0
-
169. 匿名 2020/04/14(火) 11:51:07
+13
-0
-
170. 匿名 2020/04/14(火) 11:53:36
東北出張スペシャル
海鮮丼+21
-1
-
171. 匿名 2020/04/14(火) 12:07:47
台湾スペシャルの時に出てた、ルーロー飯と下水湯のお店行った!
迪化街も見て、ゴローさんごっこしたのいい思い出+6
-0
-
172. 匿名 2020/04/14(火) 12:17:05
>>144
フゥー♪(σ・ᴗ・ )σ
+8
-0
-
173. 匿名 2020/04/14(火) 12:18:21
栗大福+14
-0
-
174. 匿名 2020/04/14(火) 12:20:35
納豆ピザ+15
-1
-
175. 匿名 2020/04/14(火) 12:22:48
>>174
あと辛いパスタ
どちらも食べてみたい。にしてもネーミングが大雑把w+18
-0
-
176. 匿名 2020/04/14(火) 12:40:01
>>8
孤独のグルメと深夜食堂の二つに出演している松重さんって何気に凄いよね
踊る大捜査線では爆弾処理班の隊長役をやってたし
映画本編とユースケが主役のスピンオフ
+13
-0
-
177. 匿名 2020/04/14(火) 12:46:57
>>99
日曜のBSテレ東で再放送してたとこだ
辿り着くまで2年かかったっていう人がいたとか
+5
-0
-
178. 匿名 2020/04/14(火) 13:16:12
恵比寿の海老しんじょうと焼きおにぎり。
実際に食べに行った時の画像ですみません。+20
-0
-
179. 匿名 2020/04/14(火) 14:21:53
松重さん見かけたことあります!
孤独のグルメ見てたから凄い嬉しかったです!
東京遊びにに行った時友達に[だるま]に連れていってもらって嬉しかった。
安くて美味しくて種類豊富で良かったです。
浅野温子さんがおかみさんの所です。
写真はポパイベーコン
きれいな写真じゃなくてごめんなさい+9
-1
-
180. 匿名 2020/04/14(火) 15:52:04
カステラパンケーキ!
ぐりとぐらを思い出した〜+29
-0
-
181. 匿名 2020/04/14(火) 16:05:21
>>1
割と近くにあるんだけどテレビ見るまで知らなかったいつか食べたい!!+1
-0
-
182. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:27
90年代のドラマ、内館牧子の「愛しすぎなくてよかった」
りょうとヒガシが出てて、独身主義のバツイチのヒガシに恋して結婚してもらえず傷心のままイタリア留学したりょうが、イタリアで古美術商の松重豊さんに出会って、お稲荷さんをたくさん差し入れしてもらって「食べれば元気になる!」と勇気づけられ、松重さんと婚約するも、ヒガシが忘れられず振っちゃう話
松重さんがこれまた美味しそうにお稲荷さんをバクバク食べるシーンがあって、当時から美味しそうに食べる人だなーと思ってたら。。。
やっぱりあの頃から片りんがあったんだな+4
-0
-
183. 匿名 2020/04/14(火) 17:31:36
>>39
ありがとうございます‼︎+1
-0
-
184. 匿名 2020/04/14(火) 21:44:44
>>92
私もこの回大好きです!団子もちゃんこも美味しそうですよね!
五郎さんの団子の食べ方が豪快でびっくりしました(笑)+4
-0
-
185. 匿名 2020/04/14(火) 22:17:00
>>182
イタリアで古美術商でよく食べるって…ゴローさんだったのか!?w+4
-0
-
186. 匿名 2020/04/14(火) 23:46:49
>>162
引っ越してきて、徒歩圏内にお店があるんだけど、行きたい行きたいと思ってるのに、3年半が過ぎたよ。
テレビによく出るところだから、いつもこんでる。+3
-0
-
187. 匿名 2020/04/15(水) 00:32:19
画像がたくさんあがっててどれも美味しそうです🤤
私はseason6渋谷の長崎飯店の皿うどん!
皿うどんなのに柔らかい麺使ってるってのでもう食べたくて系列の新橋店に行ったら硬麺でした😂
いつか渋谷店で食べたいなぁ……+9
-0
-
188. 匿名 2020/04/15(水) 13:49:54
+6
-0
-
189. 匿名 2020/04/15(水) 17:34:49
>>187
あ、この間ヒルナンデスでやってたとこだ
+3
-0
-
190. 匿名 2020/04/16(木) 17:45:44
>>176
交渉人 真下正義だったかな?
いい演技ですね、最後の爆弾と繋がってる線を切り終わるまでの緊迫感😄
+4
-0
-
191. 匿名 2020/04/17(金) 03:20:13
皿うどん+4
-0
-
192. 匿名 2020/04/17(金) 03:22:12
>>166
。。。+4
-0
-
193. 匿名 2020/04/17(金) 10:10:45
>>162
私は1番近くで旭川。
車で5時間くらいかな?(笑)
でも五郎さんが北海道来てくれてテンション上がった!
松重さん、間近で見たらスタイル良いだろうなぁ。
沖縄料理の回、好きです。+4
-0
-
194. 匿名 2020/04/21(火) 23:24:29
生春巻き+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する