-
1001. 匿名 2020/04/13(月) 19:35:29
「中国ウイルスではなく中共ウイルスと呼んでほしい」と、イタリアのジャーナリストで中国問題専門紙「寒冬」編集者のマルコ・レスピンティ(Marco Respinti)担当理事は、現地の読者に呼び掛けた。同氏は、中国と中国共産党を区別して非難すべきだと主張している。
レスピンティ氏は、イタリア紙「レテ・リベラーレ(Rete Liberale)」3月26日付けの寄稿文で、全体主義の中国共産党政権により、多くの人々が不法な拘束、拷問、殺害により苦しめられているとした。「政権は、組織的に人権を侵害し、自由を抑圧し、良心を侵害し、宗教を迫害し、少数民族に嫌がらせをしている」と書いた。
中国ではカトリック、仏教、道教、法輪功など、あらゆる信仰が迫害されている。レスピンティ氏は、共産党はハイテク技術を使った抑圧システムのなかで、顔認識、AI監視カメラ、DNA分析、移動の禁止や制限、礼拝の禁止を行っているとした。
科学者たちは今もウイルスの起源について議論を続けているが、レスピンティ氏は、重要なポイントを見落としてはいけないと主張している。それは、中国共産党政権が嘘をつき続け、ウイルスの危険性と蔓延の警告を遅らせ、警報を鳴らす人々を弾圧し、このウイルスの感染性を言い訳に、武漢の2つの研究室で秘密裏に行われていたさまざまなウイルス研究を隠蔽しようとしていたと述べた。
イタリアは、中共ウイルスに最も苦しめられている欧州の国のひとつだ。レスピンティ氏はまた、イタリアは中国共産党政権のプロパガンダが多く展開された国だとしている。中国はイタリアにマスクを寄付したと宣伝しているが、これは医療用人工呼吸器の購入を約束したことへの見返りだったと同氏は述べた。
イタリアの薬理学研究所ジュゼッペ・レムッツィ所長は、現地紙「ll Foglio」の取材のなかで、「ウイルスは中国が発生源ではないかもしれない」と発言している。 この言葉について、レスピンティ氏は、中国共産党による宣伝で外国科学機関が操作されていることを示す、典型的な事例だとした。
これらの理由から、レスピンティ氏は、新型コロナウイルス(COVID−19)は「中国ウイルス」というよりも「中国共産党ウイルス」と呼ぶのがふさわしいと考えている。 「普通の中国人はウイルスの発生とは関係がない。私たちと同じように、ウイルスおよび中国共産党の両方に苦しんでいる」とした。
米紙ワシントン・ポストのコラムニスト、ジョシュ・ロギン氏は3月19日、中国人民と中国共産党を区別する必要性を強調し、今の感染症をめぐって中国人を責めるのではなく、中国共産党を責めたほうがいいと主張した。 ロギン氏は「西側は中国共産党の偽情報の拡散を手助けしてはならない」とした。
ロギン氏は記事の中で、流行病に立ち向かう中国の医師、研究者、ジャーナリストを支持し、彼らが警告を発信するために死の危険に晒されていると説明した。また彼らは、中国人は中国共産党の抑圧的な措置の被害者であり、不必要な苦痛を受けているとした。
「このウイルスを『共産主義ウイルス』と呼ぼう。隠蔽と殺人を繰り返す『中国共産党ウイルス』だ」とレスピンティ氏は最後に呼びかけた。
+26
-2
-
1002. 匿名 2020/04/13(月) 19:35:40
>>188
私おたふくになってないんだよね
ワクチンもやってないし
あれってみんななるものなの?+50
-0
-
1003. 匿名 2020/04/13(月) 19:35:41
>>988
今どきパソコンも持ってないのってただの負け組だろうから、たいして会社に貢献してない人材だろうし問題にならなさそうだけどね。+2
-17
-
1004. 匿名 2020/04/13(月) 19:35:42
感染者は増えてるけど回復者もいて、死亡者数は抑えられてるのかなぁ+1
-0
-
1005. 匿名 2020/04/13(月) 19:35:44
>>965
スーパーいっただけじゃ感染しないってここで言われたよ
本当かな?日本は春節の時からずっと検疫ガバガバだからね
そのうち感染者と同じスーパーを使って感染!というニュースが出だすと思うわ
病床ないから、これから一気に自宅静養が進むからね
感染者が出歩いた先々で感染拡大していくと思うよ
確認するったって、保健所はもう次々来る感染者対策に追われて
それどころじゃなくなっていくでしょ?人が足りないんだもん。+3
-0
-
1006. 匿名 2020/04/13(月) 19:35:56
>>996
いやいや陰性出ても家から出るなよ、人と会うなよ+13
-0
-
1007. 匿名 2020/04/13(月) 19:36:00
>>909
馬鹿なんだと思う。
台湾から人種差別された・・・・
子供かよ!+10
-0
-
1008. 匿名 2020/04/13(月) 19:36:01
もう疲れたよ。
好きなだけマスク買って、好きなだけコンビニに行き、美容室に行き、デパートやドラッグストアをブラついてコスメや雑貨を見て、好きな時に飲みに行きたい、そして帰ったらテキトーにメイクを落としてそのまま寝たい。
こんな風になるまでは私の人生平凡でアホみたいだなと思ってたのに…
+87
-2
-
1009. 匿名 2020/04/13(月) 19:36:25
>>2
宮藤官九郎みたいな
外を遊び回ってるクズを
被害者みたいに扱う間は、まず感染者減らないな+188
-4
-
1010. 匿名 2020/04/13(月) 19:36:29
>>997
シュウマイ食って喪に服そう+0
-2
-
1011. 匿名 2020/04/13(月) 19:36:36
>>1000
このアナウンサー元々嫌われてたみたいよ
自分は見てなかったけど、その人知ってる人(視聴者としてね)が「感じ悪くて嫌い」って言ってた+25
-0
-
1012. 匿名 2020/04/13(月) 19:36:39
>>1003
今時はiPadじゃない?
うちの子はスマホもタブレットも持ってるけどpcはまだだわ+6
-4
-
1013. 匿名 2020/04/13(月) 19:36:54
>>990
毎週だよ…
夫の実家があるけど怖いから観光地の方には近寄らないって言ってた+6
-0
-
1014. 匿名 2020/04/13(月) 19:37:21
今から仕事だー!発熱者が職場で出たので+3
-1
-
1015. 匿名 2020/04/13(月) 19:37:25
清水建設は13日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い政府の緊急事態宣言が発令されている7都府県での工事を原則中止すると発表した。従業員の安全を確保するためで、期間は5月6日まで。同日から発注者と中止に向けた協議に入る。
都内の同一作業所で勤務していた3人の社員が新型コロナに感染し、うち1人が死亡したことも明らかにした。同社は除菌消毒や密閉・密集・密接の「3密」回避を進めてきたが、感染者が出たことも踏まえて工事を中止する。工期の延長に伴う必要経費などは発注者と協議する。
2020年04月13日17時40分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041300657&g=eco
+10
-2
-
1016. 匿名 2020/04/13(月) 19:37:34
>>1005
そんなわけない。スーパーも満員電車もやばいに決まってる。
大丈夫だと思いたい人が大丈夫そうな理由見つけてヒス気味に連呼してるだけだよ。+13
-1
-
1017. 匿名 2020/04/13(月) 19:37:59
検査って、一人の医師が一つの部屋で一時間に一回しかできないってニュースでやってたわ。前後の消毒や換気も含まれるから。だから押し寄せられても無理なものは無理なんだと思う。+28
-0
-
1018. 匿名 2020/04/13(月) 19:38:35
>>936
ノーパソでしょ+4
-0
-
1019. 匿名 2020/04/13(月) 19:38:40
>>874
気にしないタイプなら尚更説明しなきゃダメじゃん。適当にあちこち徘徊して土産と共にウィルス持って突撃してきかねない。
自分の保身より子供の命を優先しな。+6
-0
-
1020. 匿名 2020/04/13(月) 19:38:46
>>1012
子供はiPadで十分だけどPCないとレポートとか書いてられないよ
高SPECじゃなければ値段もそんな変わらないのもあるんだから普通は持ってる+5
-4
-
1021. 匿名 2020/04/13(月) 19:38:51
某カフェで働いてます。
ランチ時にあきらかに 仕事休憩で来てるんじゃない人がいるとイラつきます。
カップルだったり、女子二人で写真撮ったりして、売り上げは必要だけど、正直 遊びで来られるのはイラつきます。+37
-0
-
1022. 匿名 2020/04/13(月) 19:39:00
>>995東京新聞:<こうなる2020>(4)7月の都知事選 小池氏軸に思惑が交錯:政治(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:<こうなる2020>(4)7月の都知事選 小池氏軸に思惑が交錯:政治(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬静岡首都圏...
+1
-0
-
1023. 匿名 2020/04/13(月) 19:39:13
今コンビニいったらハンドソープ売り切れてて、トイレットペーパーがイオンより安かった+15
-0
-
1024. 匿名 2020/04/13(月) 19:39:32
>>905
こういうの増えるんだろうね。
宅配の人も可哀想だなぁ。+8
-0
-
1025. 匿名 2020/04/13(月) 19:39:56
未だに休校反対派の人に見てほしい。
名古屋市は市内に住む10歳未満の男の子と20代の男性の合わせて2人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
このうち10歳未満の男の子は、今月10日から12日までに、園児1人と女性保育士2人の感染が確認された、名古屋市内の公立保育園の園児だということです。新型コロナウイルス 保育園児など2人の感染確認 名古屋市 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp名古屋市は市内に住む10歳未満の男の子と20代の男性の合わせて2人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと…
+27
-1
-
1026. 匿名 2020/04/13(月) 19:39:58
>>1011
報ステなんて出ているやつだから…お察し+20
-0
-
1027. 匿名 2020/04/13(月) 19:40:01
>>990
鎌倉や湘南とかで2週間後感染爆発するんでは‥
なんで殺到するんだろうね
茨城の潮干狩りもそうだけど、なんでわざわざ地方に移動するの‥+24
-0
-
1028. 匿名 2020/04/13(月) 19:40:01
>>994
図書館みたいにそこの方が集中できるって人もいるんだよ。人それぞれだから。+9
-5
-
1029. 匿名 2020/04/13(月) 19:40:15
>>979
1年休校で同じ学年を繰り返すと1学年分受験生がいなくなっちゃうから大学とか嫌がりそう
定員の関係で入学金も飛ぶし割と順当に卒業させていくのは学校関連の経営的には大事だからそうなる動きは少なそうなイメージ
小学生もカリキュラムも体の発達に合わせたものもあるだろうし私立も足並み揃えることを考えると同じ学年ダブるのは多分無さそうに見えるけどどうだろう?
自宅学習やオンラインのなにかを整備して対応しそうな気がするけど+6
-1
-
1030. 匿名 2020/04/13(月) 19:40:18
>>1010
中華料理も見たくない+12
-4
-
1031. 匿名 2020/04/13(月) 19:40:34
>>946
食料を全国民に届ける金はどこから出すの?国債?
現実を見ることなく被害者意識をむき出しにしていても何も解決しないよ。+6
-0
-
1032. 匿名 2020/04/13(月) 19:41:36
スマホだけの若者って夜の商売なイメージ+2
-0
-
1033. 匿名 2020/04/13(月) 19:41:47
>>1030
見なよ
シュウマイの箱ドラゴンの絵が書いてあるよ+1
-1
-
1034. 匿名 2020/04/13(月) 19:42:03
>>1027
山梨当たりのキャンプ場も満員らしい。
馬鹿がおおすぎ。+23
-1
-
1035. 匿名 2020/04/13(月) 19:42:08
>>1031
患者本人のお金ではダメなの?
+0
-0
-
1036. 匿名 2020/04/13(月) 19:42:14
>>995東京都知事選挙 - 2020年07月05日投票 | 東京都 | 選挙ドットコムgo2senkyo.com東京都知事選挙の情報です。投票日2020年07月05日。候補者の情報から、選挙結果、得票数まで情報を網羅。自治体の情報など選挙に関連する情報が満載。イチニ株式会社(選挙ドットコム運営)
+4
-0
-
1037. 匿名 2020/04/13(月) 19:42:30
>>1024
宅配もデリバリーも対面じゃなくなってるから配達だけならリスクないよ
バカが出てこなければ
+4
-0
-
1038. 匿名 2020/04/13(月) 19:42:33
>>957
医療者の方に休んでもらうためにも必要ないなら自宅待機を主としてほしい。満床にしとく必要はない。+9
-0
-
1039. 匿名 2020/04/13(月) 19:42:49
>>1016
一番かわいそうなのは店員さんだと思う
相手が感染者なんて知らずに会話したりお金受け取ったりするんでしょ?
使い捨てマスクなんて防御力無に等しいし
お金を介して他のお客さんに感染広がらないとは言い切れないのに+20
-0
-
1040. 匿名 2020/04/13(月) 19:42:53
>>952
そのバイオテロを幸いと中国政府は阿漕な商売を各国に持ちかけてるしね。金さえ手に入ればオールOKなんだろうよ。+7
-0
-
1041. 匿名 2020/04/13(月) 19:43:09
他番組のスタッフを呼んだらその人たちにも感染しそう報ステ、富川アナ以外も体調不良 全スタッフ自宅待機に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpテレビ朝日の報道番組「報道ステーション」で、メインキャスターの富川悠太アナウンサーが新型コロナウイルスに感染した問題で、同アナの他にも体調不良を訴えている番組スタッフがいることが13日、関係者への取
+0
-1
-
1042. 匿名 2020/04/13(月) 19:43:10
富川悠太アナ
ネットでは「放送中に咳をしている。大丈夫か」と心配していたのに
また、「社への体調不良の報告は9日だった」というから、発熱のあった3日から1週間近く会社に報告を怠っていたわけだ。インターネット上では7日から「富川さんが放送中に咳をしている。大丈夫か?」という心配の声が上がっていたから、本人も会社も危機意識に欠けていたのは間違いない。
ネット上ではこんな猛批判の声が上がっている。
「会社への報告が9日というのが事実なら、報道キャスターとしてあるまじき行為。この時期、一度でも発熱があれば経過観察でしょうが!こういうやつが大勢いるから東京はオーバーシュートになる」
「3日、4日に38度の発熱があって、9日まで出演したって? 緊急事態宣言は8日に出たんだぞ。新型コロナウイルスの危険性を散々伝えておきながら自分のこととなるとこれだ。このウイルスのパターンの一つは発熱があり、落ち着いてそれから咳、息苦しさって伝えていたじゃないの。まさに自分の症状がそうじゃないか」
「テレビ朝日にも問題がある。うちの職場では出勤前に必ず熱を測ってくださいね、37・5度以上あるなら必ず会社に報告しなさいね、と社員及び派遣にまで通達されている。もし、3日に発熱があり、会社へ報告したのが9日が事実なら本人はもちろん、会社としても完全にアウトでしょう。毎日コロナの危険を報道する会社の危機管理体制って、これほどまでにお粗末なのですか」+28
-1
-
1043. 匿名 2020/04/13(月) 19:43:26
>>1031
患者が負担すればいいじゃん…+3
-0
-
1044. 匿名 2020/04/13(月) 19:43:29
>>1011
何か前本番中に超険悪なムードだったのは覚えてる
女性アナウンサーと
それから見てない報ステは+12
-0
-
1045. 匿名 2020/04/13(月) 19:43:42
>>1023
次はハンドソープだろうとおもって
この間少し買っておいた。+6
-0
-
1046. 匿名 2020/04/13(月) 19:43:47
今朝やってたインタビューで、この週末に都内の商店街で昼飲みしてたカップル(夫婦?)が「やることないし、小池さんが20時までって言ってるなら早めに始めて昼飲みすれば良いかなって」って笑ってて、絶望感じたわ+37
-0
-
1047. 匿名 2020/04/13(月) 19:43:55
体調悪くなってから1週間くらい経たないと検査させてくれないっぽい。
市内でかかった人の経路がHPに載ってて。。。
その間に急変したら死ぬしかないよね。
なんとかならないのかな…
ほんと怖いんだけど…+3
-0
-
1048. 匿名 2020/04/13(月) 19:43:57
もみあげチャ〜シュ〜 : 【悲報】ニューヨークから栃木に帰ってきたポカホンタス女、やっぱり新型コロナに感染してた - ライブドアブログmichaelsan.livedoor.bizもみあげチャ〜シュ〜のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+12
-0
-
1049. 匿名 2020/04/13(月) 19:43:58
武漢の感染者が減ってるのって感染者を片っ端から殺してるからでしょ?鳥インフルエンザかかったにわとり殺処分するのと同じ感覚で+11
-1
-
1050. 匿名 2020/04/13(月) 19:44:21
>>1028
買わない言い訳にしか聞こえなくなってるけど…
結局学校閉鎖したら使えないんだから大人しく買ったほうがいいよ+4
-10
-
1051. 匿名 2020/04/13(月) 19:44:26
>>759
院内感染を疑っての検査だから、陽性率が高いのかな…?そうであって欲しい…
+14
-0
-
1052. 匿名 2020/04/13(月) 19:44:26
>>1046
まだそんなやついるのかよ…
信じられない。
どんな脳味噌してんだか。+19
-1
-
1053. 匿名 2020/04/13(月) 19:44:32
卒業旅行や家族旅行で溢れた石垣島で
島民が陽性判明
石垣島の人が恐れていた事態が起きた。
観光業で儲けた人が医療費生活費負担すればいいのに。+70
-0
-
1054. 匿名 2020/04/13(月) 19:44:45
国内感染確認7614人 死者141人(クルーズ船除く)新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp13日は、これまでに東京都で91人など、全国で合わせて216人の感染が新たに発表されています。13日午後6時半の時点で、…
+2
-0
-
1055. 匿名 2020/04/13(月) 19:44:47
>>988
それってデスクトップ?
うち家計簿つける用のノーパソしかない
大抵のことはスマホとタブレットで出きるよね+1
-2
-
1056. 匿名 2020/04/13(月) 19:44:48
国内
7647(+254)
治療6707 (+235)
退院799 (+15)
重症135 (+6)
死亡141 (+4)+4
-2
-
1057. 匿名 2020/04/13(月) 19:45:17
>>1017
前から言われてたじゃん。なにを今更?+1
-3
-
1058. 匿名 2020/04/13(月) 19:45:24
>>1042
視聴者からは馬鹿扱いされ、局内では嫌われていたのか・・・・
+12
-1
-
1059. 匿名 2020/04/13(月) 19:45:29
>>57
テレ朝のインタビューで感染した一般人や政治家が出そう+34
-0
-
1060. 匿名 2020/04/13(月) 19:45:33
かかった人に対し責め立ててはいけないと言う人もいるけど、明らかになんで今なんでこの行動する必要あったんだと思う事してもらってたりばら撒いてたらな。治療に関わってる医者看護師のこと思うと仕方ないよねとは口が裂けても言えんわ+7
-0
-
1061. 匿名 2020/04/13(月) 19:45:45
なんでわざわざダメだと言われてる事のギリギリに挑戦するような事をするんだろ+8
-0
-
1062. 匿名 2020/04/13(月) 19:45:57
>>1048
「栃木」だけで決めつけられてカワイソス+1
-0
-
1063. 匿名 2020/04/13(月) 19:46:01
>>1045
石鹸も売れ残ってるしシャンプーでもボディソープでもなんでもいいんだから大丈夫だよ
花王がなんか高いの出してきてたけどw別にあれじゃなきゃダメなわけじゃないんだから
+21
-0
-
1064. 匿名 2020/04/13(月) 19:46:36
>>51
自分や友人を含め多くの人は自粛してるよー
アクティブ馬鹿が毎日のようにうろつくから目立つだけ+43
-1
-
1065. 匿名 2020/04/13(月) 19:46:40
>>1056
世界的にみると、かなり健闘している数字だよね。
今後は今鳴りを潜めているアフリカがとんでもないことになると予想されている。
+17
-0
-
1066. 匿名 2020/04/13(月) 19:46:43
>>668
しててほしい
職員も寝る時間必要だし+10
-0
-
1067. 匿名 2020/04/13(月) 19:46:55
>>1056
ダイヤモンドプリンセスは日本国外での感染者なので、日本の統計には含まれていませんよ?+3
-1
-
1068. 匿名 2020/04/13(月) 19:47:30
帰れマンデーみてるけど、芸能人はノーマスク、地元の人はマスクしてる人が多いからコロナ被害酷くなってからの撮影だよね。
東京から田舎にいってノーマスクでウロチョロするなんてめっちゃ迷惑行為やん。+59
-1
-
1069. 匿名 2020/04/13(月) 19:47:35
>>1047
検査受けないで死んでる人もいそうだよね
人数増やして中国責めろよ
中国の工場を閉鎖して日本に移し、風俗ホストキャバパチンコ等を閉鎖、そういうとこの従業員と客は工場で働くことになります+7
-1
-
1070. 匿名 2020/04/13(月) 19:48:13
保育園、本当に必要な仕事の人以外預けられないように休園してほしい
保育園開いてるなら出勤出来るよねって会社に言われたら、預けて出勤するしかないんだよ
子供小さいのに保育園預けたくない+27
-1
-
1071. 匿名 2020/04/13(月) 19:48:13
>>1000
「報ステは番組打ち切りに!」「報道機関にあるまじきいい加減さ!」コロナ陽性の富川アナとテレビ朝日に怒りの声殺到
テレビ朝日「報道ステーション」メインキャスターである富川悠太アナウンサー(43)が新型コロナウイルスに感染していた問題で、富川アナ体調不良なのにもかかわらず4日間も出勤、会社に報告が遅れていたことがわかり、インターネット上では「報道キャスターとしてあるまじき行為」と厳しい批判の声が上がっている。
スポーツ各紙の報道によると、富川アナは3、4日(2020年4月)に38度の発熱があったがすぐ熱が下がった。平熱が続いたことから6日(月曜)に通常出勤した。しかし7日の本番中にたんが絡み、かすれ声に。翌8日に息切れを感じたが9日(木曜)まで出演を続けた。10日に都内の病院に入院。11日にPCR検査を受け陽性が確認された。
ネットでは「放送中に咳をしている。大丈夫か」と心配していたのに
また、「社への体調不良の報告は9日だった」というから、発熱のあった3日から1週間近く会社に報告を怠っていたわけだ。インターネット上では7日から「富川さんが放送中に咳をしている。大丈夫か?」という心配の声が上がっていたから、本人も会社も危機意識に欠けていたのは間違いない。
ネット上ではこんな猛批判の声が上がっている。
「会社への報告が9日というのが事実なら、報道キャスターとしてあるまじき行為。この時期、一度でも発熱があれば経過観察でしょうが!こういうやつが大勢いるから東京はオーバーシュートになる」
「3日、4日に38度の発熱があって、9日まで出演したって? 緊急事態宣言は8日に出たんだぞ。新型コロナウイルスの危険性を散々伝えておきながら自分のこととなるとこれだ。このウイルスのパターンの一つは発熱があり、落ち着いてそれから咳、息苦しさって伝えていたじゃないの。まさに自分の症状がそうじゃないか」
「テレビ朝日にも問題がある。うちの職場では出勤前に必ず熱を測ってくださいね、37・5度以上あるなら必ず会社に報告しなさいね、と社員及び派遣にまで通達されている。もし、3日に発熱があり、会社へ報告したのが9日が事実なら本人はもちろん、会社としても完全にアウトでしょう。毎日コロナの危険を報道する会社の危機管理体制って、これほどまでにお粗末なのですか」
「自宅に2週間こもった橋下徹氏の行動を見習うべきだった」
「やはりコロナについて報道を続けてきているクオモ・ニューヨーク州知事の弟で、CNNのクリス・クオモ氏は、自分で疑いをもってすぐ検査の結果を待つまでもなく、早々と自宅からの出演に切り替えています。陽性の判定が出てからは、そのまま自宅より、感染した人だからこそわかる、病状の詳細や、家庭の中での隔離生活のリアルについて語り続けています。富川アナも、発熱があった段階で、職場の方々の安全を一番に考え、局と相談するべきでした。コロナ危機の中でも社会のために重要な役割を果たす報道関係の方々には、慎重すぎるくらい慎重な姿勢が求められています」
「富川さんは発熱した際になぜ橋下徹さんがとった行動をとれなかったのでしょうか? 橋下さんはお手本を示したはずですよね。幸い彼はコロナではなかったけど、あれが国民に範を示す報道に関わる人物がとる一つの方法だったと思う。富川さんとテレビ朝日は認識が甘い! いくら舌鋒鋭く政府を批判しても、もう誰も報道ステーションを信用しないでしょう。即刻番組を打ち切りなさい。視聴者に示しがつかない」
「とりあえず、報道ステーションは本日(4月13日)の放送で、富川さんの二週間の行動履歴、症状が出てからの体温推移、なぜ報告が遅れたのか、感染経路はなんなのか、全部報告すべきです」(テレビウォッチ編集部)+23
-0
-
1072. 匿名 2020/04/13(月) 19:48:30
>>1058
完全に終わったな+18
-0
-
1073. 匿名 2020/04/13(月) 19:48:33
>>1044
小川アナ辞めたのこいつが原因とか言われてたよね+16
-0
-
1074. 匿名 2020/04/13(月) 19:48:34
>>759
検査数97ってどこで見れるの?+4
-0
-
1075. 匿名 2020/04/13(月) 19:48:38
>>430
陽性者を把握して隔離、自宅待機させて市中での2次感染3次感染を防ぐことに意義大ありだと思う。
+6
-0
-
1076. 匿名 2020/04/13(月) 19:48:40
>>1067
何言ってんの?クルーズ船は別集計だけど?
クルーズ船
712
治療56
退院644
重症6
死亡12+0
-0
-
1077. 匿名 2020/04/13(月) 19:48:48
テレ朝が感染源で政治家や自治体首長が危険に晒されるのか+9
-0
-
1078. 匿名 2020/04/13(月) 19:49:01
>>989
現実は不可能なんだよね。
1人の検体のために1回1回防護衣マスク手袋変えるの。家族単位でこられてもだし。
10分差くらいじゃ並ぶ。1時間に1人で時間厳守でも近くで待機する人いるし。
1時間に1人で検査なんて気が遠い。
逆に家庭訪問が現実的かもね。+5
-0
-
1079. 匿名 2020/04/13(月) 19:49:02
>>1056
死亡者4人増なら、まだ日本は踏ん張ってるね+2
-0
-
1080. 匿名 2020/04/13(月) 19:49:04
>>1
最低でも10万人は死んでくれないと困るよ😑😑😑+1
-21
-
1081. 匿名 2020/04/13(月) 19:49:08
>>1055
スマホとタブレットでできることなんてほとんどないぞ。
あれは利用に特化した端末。
生産活動はPCでないとむり、というか効率悪すぎ。+1
-1
-
1082. 匿名 2020/04/13(月) 19:49:19
仕事行きたくない
出張なんであるの?
憂鬱や+4
-0
-
1083. 匿名 2020/04/13(月) 19:49:21
そりゃ4月に入ってから、中国湖北省や浙江省から3000人も入国許可してれば
増えるわな
特別入国ってなんなのよ。中国からの入国は禁止でしょ
なんで入って着てるのよ+49
-2
-
1084. 匿名 2020/04/13(月) 19:49:40
>>1063
ケンブリッジの学生のレポートを見たけれど
野菜果物ソープの入手が困難になっていた。
他国の情報も参考になるよ。+4
-0
-
1085. 匿名 2020/04/13(月) 19:49:51
>>1068
私も見てるし同じこと思ったよ
+7
-0
-
1086. 匿名 2020/04/13(月) 19:50:08
>>1017
だから軽症で待遇に不満言ってるヤツとかめっちゃ腹たつわ+5
-0
-
1087. 匿名 2020/04/13(月) 19:50:10
東京都で新たに #新型コロナウイルス に感染した91人のうち、詳細は以下。
感染者のトータルは2158人に
1人……10歳未満
1人……10代
19人……20代
17人……30代
16人……40代+1
-1
-
1088. 匿名 2020/04/13(月) 19:50:25
・テレビはグルメお出かけ番組をすぐにやめてほしい
・新型コロナ感染者数の人種、国籍開示をして欲しい
・どこの街が混雑していた情報は一枚の画像で鵜呑みにしないこと+28
-0
-
1089. 匿名 2020/04/13(月) 19:50:33
>>759
まぁでも日本は先ず医師の診察があって、疑わしき人にのみ検査してるんでしょ。
てことは日本の医師の診断は非常に信用に値するということか!
素晴らしいね。
+6
-1
-
1090. 匿名 2020/04/13(月) 19:50:41
>>1030
春巻き作って食べちゃった+2
-2
-
1091. 匿名 2020/04/13(月) 19:50:47
>>1002
私はきょうだいが多かったせいかおたふくも水疱瘡も小さいうちにかかった
大人になってから初めてかかる人もいるけど重症化しやすい
だから今の子は赤ちゃんのうちに予防接種してるよね+39
-0
-
1092. 匿名 2020/04/13(月) 19:50:49
>>201
このくらいやれば人種差別もなくなりそうだから良いと思うわー。+31
-0
-
1093. 匿名 2020/04/13(月) 19:51:11
残念ですなぁパチンコ屋が閉まらなくて
パチンコ依存症の人…非常事態宣言発動地域でパチンコ屋が自粛するのを利用して「パチンコ」を止めようと思ったかも?→所詮無理+3
-2
-
1094. 匿名 2020/04/13(月) 19:51:12
>>1046
令和の女一休さんあらわる+4
-0
-
1095. 匿名 2020/04/13(月) 19:51:13
>>1076
公式発表がこれですよ?+4
-0
-
1096. 匿名 2020/04/13(月) 19:51:21
報ステのクラスターがそろそろ出るはずだから、今週はまた増えるよね。
報ステにとどまらずテレ朝クラスターになるのかな、、
私は医療崩壊の助長にならないように行動したい!+11
-0
-
1097. 匿名 2020/04/13(月) 19:51:27
>>1050
横だけど、あなた凄くしつっこい。なんでそんなに粘着してるの?もういい加減にしなよ!+14
-2
-
1098. 匿名 2020/04/13(月) 19:51:30
衆院職員が新型コロナ感染
2020/4/13 18:41 (JST)
衆院事務局は13日、管理部自動車課に所属する50代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。国会職員の感染が判明したのは初めて。
衆院職員が新型コロナ感染 | 共同通信this.kiji.is衆院職員が新型コロナ感染 | 共同通信Follow us on衆院職員が新型コロナ感染2020/4/13 18:41 (JST)4/13 19:43 (JST)updated©一般社団法人共同通信社 衆院事務局は13日、管理部自動車課に所属する50代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。国...
+5
-0
-
1099. 匿名 2020/04/13(月) 19:51:53
営業してるパチンコ屋に遠征していく奴ら、マジでやめてほしい。依存症って怖いわ+4
-0
-
1100. 匿名 2020/04/13(月) 19:52:06
>>1042
報道ステーションって反日や韓国アゲも露骨だったし、これを機に番組終わったら良くない?
このアナウンサーがコロナのニュースでニヤニヤしてるのも見てて不快だったわ。+42
-0
-
1101. 匿名 2020/04/13(月) 19:52:11
>>972
そうだね
今ならせめて夏休み明けまでは
休校でもかまわない
こないだ入学式の前日に
休校になった時に
先生方は授業を再開するために
色々と準備をしてくれて
給食だって再開することにまで
なっていたけど
誰がどうみたって感染は広がっていたから学校再開はあり得なかったのに、それでも準備をするしかなくて
今だってゴールデンウィーク明けに向けて準備をしてくれているんだと思うけど
先生方だって電車で通っているわけだから生徒にうつす可能性は普通にあるし
現に始業式あけてから中学生の感染や先生の感染、入学式や始業式に参加していた保護者の感染と続いたよね
絶対に後からこんな事になるだろうと思ってた
リスクあるのに登校させるのは反対です
+25
-7
-
1102. 匿名 2020/04/13(月) 19:52:19
>>1053
石垣島って感染者用のベッドが六床しか無いんだよね。+25
-0
-
1103. 匿名 2020/04/13(月) 19:52:20
>>1080つぎはお前だな。+9
-0
-
1104. 匿名 2020/04/13(月) 19:52:50
>>1084
牛乳石鹸よいおセッセ♪+3
-6
-
1105. 匿名 2020/04/13(月) 19:52:59
野党第一党の立憲民主党の支持率が3・7%と急落し、新型コロナウイルス対応をめぐって安倍晋三政権への批判を取り込めていない
現状が浮き彫りになった。一方、日本維新の会が5・2%と急伸し、野党トップの座に躍り出た。
立民の支持率は3月の7・7%、2月の8・6%、1月の5・9%から大きく落ち込んだ。
立民は国会審議で「桜を見る会」などの追及に力を入れ、初動対で批判を浴びた。
緊急事態宣言を定めた改正新型インフルエンザ等対策特別措置法には賛成したが、
他の野党が消費税減税を訴える中、枝野幸男代表は慎重な姿勢を崩さず、政権との明確な対立軸を打ち出せていない。
産経・FNN合同世論調査 立民の支持率急落 維新が野党トップ - 産経ニュースwww.sankei.com産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に実施した合同世論調査では、野党第一党の立憲民主党の支持率が3・7%と急落し、新型コロナウイルス対…
吉村さんのコロナ対応の影響かな?+0
-5
-
1106. 匿名 2020/04/13(月) 19:53:08
>>989
検査方法も検査場も危険。
くしゃみ、咳で、飛沫感染が起きやすい。
その倍にいる人、とくに検査する人に罹患しやすい。
一番最初の816に全て書いてあるけどね。
それと多数の希望がある中、決まった時間に割り振りとか、窓口を一本化って非現実的。+10
-0
-
1107. 匿名 2020/04/13(月) 19:53:08
>>990
外だから大丈夫って感覚なのでは?
夫も登山に行こうとしてたから。登山口までの道中、サービスエリアやコンビニ寄ったりする事になるし、不要不急じゃないのに感染するさせる恐れあるからって言って辞めてもらった。
+18
-0
-
1108. 匿名 2020/04/13(月) 19:53:10
私、愛知県民。
この見出しを見た時、うちの大村知事もやる気見せ始めたか!?と思った。
↓
↓
【愛媛知事が給与1カ月減額 外出自粛求めた代わりに痛みを共有】
愛媛知事と見間違えた。
うちの知事がまともなことやるはずないわ。。
他地域の知事が羨ましい。+68
-0
-
1109. 匿名 2020/04/13(月) 19:53:27
オンライン授業にするにしても、もうタブレットが入ってこないとあったよ
世界中で需要高まってるから。何で日本は初動が何もかも遅いんだろう
やっと重い腰を上げたと思ったら世界中が買いあさった後で品不足+48
-1
-
1110. 匿名 2020/04/13(月) 19:54:06
>>1029
このままだと、一年休校の可能性が高くなってきたね。
素人考えだと、対応策として
◎オンライン授業又は自主学習
◎学年別に時差登校、時差給食
◎夏休みや運動会等の休暇やイベントを削除
◎必修科目や授業数を削減
とかかね。文部科学省が何かしら考えてはいるだろうけど。
今年受験生は厳しいなぁ。進学校だと、三年はほぼ自主勉強という所もあるだろうけど。+11
-4
-
1111. 匿名 2020/04/13(月) 19:54:13
明日新幹線で実家帰ります+2
-18
-
1112. 匿名 2020/04/13(月) 19:54:26
>>1100
まあこの局に限らずスポンサーもつきにくくなるから
2,3局、停波でいいんじゃないかな。+11
-0
-
1113. 匿名 2020/04/13(月) 19:54:40
オンライン授業ってパソコンじゃダメなの?
タブレットだと通信料がかかりそう
+0
-6
-
1114. 匿名 2020/04/13(月) 19:54:57
>>1111
田舎だと村八分になるみたいだけど
がんばれや。+5
-2
-
1115. 匿名 2020/04/13(月) 19:55:32
>>1110
来年も3年生とかちびまる子ちゃんみたい!
+3
-1
-
1116. 匿名 2020/04/13(月) 19:55:56
>>1076
これは個人のホームページだから、正確な情報は公式ページで確認しろって書いてるよ
+2
-0
-
1117. 匿名 2020/04/13(月) 19:56:00
>>1105
吉村さんの貢献は大きいよね。
私も維新のイメージアップしたもん。
1月2月の危機迫る中桜を見る会ばかり言及したのは傍目に見ても幻滅したし。
+30
-1
-
1118. 匿名 2020/04/13(月) 19:56:02
>>51
不要不急の外出してる人が、そのうち次々感染して死んでいくから
終息すると思う
時間はかかるだろうけど+2
-12
-
1119. 匿名 2020/04/13(月) 19:56:04
>>1114
田舎じゃなくて都会なのでその辺は大丈夫です+0
-0
-
1120. 匿名 2020/04/13(月) 19:57:05
中野江古田病院“外来停止指示”翌日も診療(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp患者ら92人の新型コロナウイルスへの感染が確認されている東京・中野区の中野江古田病院が、今月3日に保健所から外来診療などの停止を指示されていたにもかかわらず、翌日まで外来診療を続けていたことがわかり
+10
-0
-
1121. 匿名 2020/04/13(月) 19:57:17
>>1113
意味がよくわからない。
PCのインターネットのケーブルにwi-fiルーターをつなげればいいんじゃないの。+10
-1
-
1122. 匿名 2020/04/13(月) 19:57:26
>>1113
ユーチューブで配信すればいいのにねw+3
-0
-
1123. 匿名 2020/04/13(月) 19:57:39
今日の東京都の内訳知りたいな
どこに載ってる?
昨日は中野区の病院を優先したって聞いたよ
今日もそのぶん入ってるかな+2
-1
-
1124. 匿名 2020/04/13(月) 19:57:52
>>1110
文科省 休校中の家庭学習で通知 学習面の格差拡大に懸念も | NHKニュースwww.google.co.jp各地で休校が長期化する中、文部科学省は、家庭学習を一定の要件で行えば、その内容を授業で扱わなくてもよいとする通知を出しま…
文科省、なんも考えてないよ
家でやったことにして履修したことにするつもりだからオンラインとかもやる気なし
オンラインやるなら自分ちでお金払って通信講座受けてねってこと
+19
-0
-
1125. 匿名 2020/04/13(月) 19:57:54
>>1107
登山する人の話を聞いた時、正気か?って思ったわ。万が一途中で体調悪くなったら大迷惑だよね。+9
-0
-
1126. 匿名 2020/04/13(月) 19:58:03
>>1003
普通に会社のセキュリティやシステム入ったPCしか認められてないだけだと思うよ。所持率関係ない。
つーか、情報流出するリスク考えたらmyパソなんて使いたくねぇわ。+8
-2
-
1127. 匿名 2020/04/13(月) 19:58:37
>>1106
はいはい。
隔離されてるのに飛沫がかかるって気が狂ってるのかな?
検査する人が危険というなら、それは数の問題ではなくプロセスの問題だし、
1人の検査担当者が1日にさばける人数なんて上限が決まってるんだから、
被験者の人数が増えたから危険が増すということはありえない。
論理的にモノが考えられるならそういう発言は出てこない。+0
-5
-
1128. 匿名 2020/04/13(月) 19:59:18
>>1118
そういう事いうのやめてよ。
これで一番迷惑被るのは、医療従事者なんだよ。+17
-0
-
1129. 匿名 2020/04/13(月) 19:59:40
>>48
減ってきたね!のところでしょ
月曜だからだよ+16
-0
-
1130. 匿名 2020/04/13(月) 19:59:43
>>1016
過信は絶対に良くないけど、
どこも危ないという過剰な心配もヒステリーになっちゃうよ。
批判してるんじゃ無くて、精神的に良くない。
はしか並みに横を通っただけで感染することはないと思うし、
激混み避ければ買い物は大丈夫と思う。
不明な点も多いけど、正しく怖がることが必要と思う。じゃないと精神持たない。
ただ電車こそ同じ空間で一定の時間だからヤバイと思うけど、
政府もマスコミも総スルー。それで綺麗事だけ言うなって怒りは感じる。
+6
-2
-
1131. 匿名 2020/04/13(月) 19:59:43
今の学生さんが本当に気の毒
学生時代の思い出って一生ものだからさ+8
-2
-
1132. 匿名 2020/04/13(月) 19:59:46
>>740
疎開させたの本当ないよね
しかも問題無しとして今週には練習再開するらしい
こんなに世の中帰省は駄目と言われてるのに
ありえない対応だよ
阪神 寮生が解散 希望者には球団が兵庫県内のホテル確保、実家帰省も許可(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp阪神・谷本修球団本部長(55)は6日、虎風荘に住む寮生22人のうち、新型コロナウイルスの陽性を受けた長坂らと濃厚接触者を除く選手たちと個別にヒアリングを行ったことを明らかにし、希望者は兵庫県内のホテ
+16
-0
-
1133. 匿名 2020/04/13(月) 19:59:50
>>1118
そこがそうじゃないって、2月からみていてわからない?
みんながすぐ死ぬレベルなら逆にこういうふうにじわじわ広がって、私は無症状だけどウィルスもってるのか、人にうつさないか、
もしくはうつされないか、疑心暗鬼になってないよ+5
-0
-
1134. 匿名 2020/04/13(月) 19:59:51
>>961
ヨコだけど、本当はそういう事考えるのが政治家の仕事じゃないかな?
一般人では医療体制などはどうにも出来ないけど、政治家は体制整える事が出来る。
政治家のパーティなんかも今や選挙資金集めのみみたいにになってるけど、そこで人脈を広げたりこういう時に素早く意見交換出来るようにしておく事が大事だったんだよ。
元々安倍総理は去年末まで地方の病床を13万床削減せよ、と指示。
病院が診療所になり、医療器具も使えなくなり、スタッフを削減し、設備を廃棄した地域もあるんだよ。
さすがに今は削減せよ、とは言ってないだろうけど。
+1
-0
-
1135. 匿名 2020/04/13(月) 19:59:54
>>1120
医師をやる資格なし。+8
-1
-
1136. 匿名 2020/04/13(月) 20:00:28
>>1124
文科省って学校再開させたがってたもんねw
ピークの時に再開させるの本当にクズ
西浦教授も学校再開を不安視するサッシーのつぶやきリツィートしてたし
専門家も再開反対なんだろうなと思ったわ+24
-0
-
1137. 匿名 2020/04/13(月) 20:00:33
>>118
デマの拡散だ通報します
内閣府を混乱させる狙いですね+30
-0
-
1138. 匿名 2020/04/13(月) 20:00:43
>>1
更新
東京都:2,159
大阪府:812
神奈川:523
千葉県:472
埼玉県:419
兵庫県:377
福岡県:362
愛知県:349
北海道:269
京都府:181
茨城県:109
岐阜県:106
石川県:104
他二桁
+3
-0
-
1139. 匿名 2020/04/13(月) 20:00:43
何がムカつくって韓国がとっととドライブスルー検査やって感染者や隔離の人に食料品や衛生グッズ配って外出しないようにして、先進国であるところを見せつけたところよ
他の国も韓国に習ってばーっと検査してたし
日本はオリンピック延期になってからようやくちょこちょこ検査しだした+2
-25
-
1140. 匿名 2020/04/13(月) 20:00:59
こんなに感染者増えて…母子家庭の方どうされてるんですか?母親が感染した場合子供はどうなりますか?+0
-0
-
1141. 匿名 2020/04/13(月) 20:01:23
>>1110
1年はないだろな。とりあえずは強引でも9月にはするんじゃないかな。もしかしたら9月初めで
タブレットまでいかなくても、家庭学習中心や時差登校とか通信制高校みたいな感じ。登校日に体育。
そりゃ9月に今のイタリアやアメリカみたいになってればわからないけどさ+7
-0
-
1142. 匿名 2020/04/13(月) 20:01:35
もしコロナにかかっても殆どの人が無事退院してますよ?+1
-0
-
1143. 匿名 2020/04/13(月) 20:02:01
>>1131
オンラインパーティーとか絵でしりとりとか楽しいじゃん
元々ハブられてる人は余計ツライけど+0
-1
-
1144. 匿名 2020/04/13(月) 20:02:11
>>1120
ここの院長がやばいの?区長がクソなの?
中野区はコールセンターやガールズバーのクラスターも隠蔽してたらしいよね+8
-1
-
1145. 匿名 2020/04/13(月) 20:02:20
>>149
古いデマだねぇ+14
-0
-
1146. 匿名 2020/04/13(月) 20:02:29
4月に入ってから、中国人を3000人入国させた影響で、急に感染者数が跳ね上がりましたね。国民には中国からの入国は禁止すると言っていたのに、いつの間に入国を許可したのでしょうか?説明が聞きたいです。+4
-2
-
1147. 匿名 2020/04/13(月) 20:02:42
何これ?
こわい。会見してほしい。どういう事?
【独自】“陽性で退院”保健所から手紙 「おめでとうございます」患者に...(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp2週間の入院を終え、自宅に戻った男性のもとに届いた保健所からの手紙。その内容に、男性は困惑を隠せない。脚本家・俳優 宮藤官九郎さん(49)「おかげさまで、先週火曜日(7日)に退院することができました
抜粋
【独自】“陽性で退院”保健所から手紙 「おめでとうございます」患者に...
4/13(月) 19:51
0
FNNプライムオンライン
2週間の入院を終え、自宅に戻った男性のもとに届いた保健所からの手紙。
その内容に、男性は困惑を隠せない。
省略
一方で、FNNの取材に、不安と怒りをあらわにする男性がいる。
渡辺一誠さん(40)「収束させるつもりが多分ないんだろうなと感じました」
東京都内でIT企業を経営する渡辺一誠さんは、新型コロナウイルスに感染し、2週間入院。
先週10日に退院した。
しかし...。
渡辺一誠さん「のどに違和感あるし、せきも出るし、若干の頭痛もあるし、完璧に正常とは言い切れない状態」
退院前のPCR検査では陽性であったにもかかわらず、症状が比較的軽いことなどから、保健所から自宅待機を勧められ、現在、自宅で療養。
その渡辺さんのもとには、退院後、1通の書面が。
保健所からの書面「退院おめでとうござます。現時点ではまだほかの人への感染性はあると考えられますので、退院後は外出しないことが前提となります」
渡辺一誠さん「スーパーに買いに行けないので、全部ウーバーイーツ、出前館でまかなっている。形だけやってるとかなら、もうやらなくていいくらいの。なんかもう、あきれてしまいました。『絶対出ないでください』1つでいいと思う」
書かれていたのは退院後の注意事項なのだが、渡辺さんは、そのあいまいな表現に不安を抱いている。
保健所からの書面「福祉サービス等の利用や公共交通機関の利用は控え、自宅で過ごしましょう」
渡辺一誠さん「もう、あいまいすぎますね。どこにウイルスがついているかわからないので、マスクして、手袋して、全身、完全に着替えて。そこまでやれば100%ウイルスがない状態だとは思えると思うんですけど、これがはっきりしないのであれば、僕は1カ月でも2カ月でも人に会わないつもりです」+3
-10
-
1148. 匿名 2020/04/13(月) 20:03:01
若い人が多いな都内の感染者は30代が最多 死者は高齢者、男性に偏り(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp都内の感染者は30代が最多 死者は高齢者、男性に偏り(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログイン条件指定ユーザーページ購入履歴設定トップ速報映像個人特集みんなの意見ランキング有料主要国内国...
+5
-0
-
1149. 匿名 2020/04/13(月) 20:03:47
>>1126
会社の仕事用に自分のパソコン使う人いないでしょうよ
データベースとかも入ってないし+0
-0
-
1150. 匿名 2020/04/13(月) 20:04:37
>>14
PCR検査は10~40%の確率で偽陰性・偽陽性がでるらしいよ。
偽陽性で副作用がある(かもしれない)アビガンなんか飲まされたら最悪じゃない?+12
-3
-
1151. 匿名 2020/04/13(月) 20:04:45
>>71
武漢開放したから第二の流行はすぐそこまできてる
正にブーメランw
十八番の隠蔽するかもしれないけど+81
-1
-
1152. 匿名 2020/04/13(月) 20:05:01
教育アプリ、122万人ID流出 サイバー攻撃、高校の半数が利用 | 共同通信this.kiji.is教育大手ベネッセホールディングスと通信大手ソフトバンクの合弁会社「Classi(クラッシー)」は13...
教育大手ベネッセホールディングスと通信大手ソフトバンクの合弁会社「Classi(クラッシー)」は13日、運営する学校教育支援アプリのシステムがサイバー攻撃を受け、利用者約122万人分のIDなどが流出した可能性があると発表した。同社によると、アプリは全国の高校の約半数、高校生の3分の1が利用している。+1
-13
-
1153. 匿名 2020/04/13(月) 20:05:10
>>1139
わかる。悔しいけど結局日本は韓国に勝てないことが証明されたよね+1
-39
-
1154. 匿名 2020/04/13(月) 20:05:39
>>1136
学校勤めだけど、もうなんかめちゃくちゃだよ+12
-0
-
1155. 匿名 2020/04/13(月) 20:05:46
もうマスコミは人数報道よりも、もっと斬り込むような報道じゃないとダメな段階になってきてる。でもなあ、わかりやすい指標が感染確認者数の数字っていう…。+11
-1
-
1156. 匿名 2020/04/13(月) 20:05:56
報ステ好きじゃないけど他局が叩いてるの見ると違和感
スタジオに来てるお前が叩くなと思ってしまうし、局内に感染者いそうだもの+43
-3
-
1157. 匿名 2020/04/13(月) 20:06:14
>>1139
その隔離者に食料配れと言う意見すらがるちゃんでは認められないよ
そりゃ感染者も生きるために買い物に出かけるしかないわ
MARSの時の韓国も油断しまくってて被害拡大したから
日本はコロナで次頑張ればいいと初期に書かれたけどさ
参考になるやり方が世界中にあるのに、すべて嫌だ嫌だ!!と拒んで
免疫ガバガバの後手後手で感染拡大とか、性質の悪いジョークだわ
+3
-6
-
1158. 匿名 2020/04/13(月) 20:06:19
>>1077
朝生から感染者出そう+6
-0
-
1159. 匿名 2020/04/13(月) 20:06:22
新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」という研究結果に海外びっくり仰天!(海外の反応)
新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」という研究結果研究が進むにつれて、研究者たちは新型コロナウイルスの破壊的な能力を新たに発見しました。 上海の復旦大学ル・ル氏とニューヨーク血液センターのチャン・シボ氏の研究者チームによって、新型コロナウイルスが人の免疫細胞を殺すことを発見したのです。 この免疫破壊作用は、コロナウイルスの感染症である重症急性呼吸器症候群(SARS)にはなく、新型コロナウイルス特有のものであるとのこと。 研究の詳細は4月7日、「Cellular and Molecular Immunology」誌に掲載されました。以下略(ナゾロジー)新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」という研究結果に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応kaigainoomaera.com新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」という研究結果に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応海外のお前ら 海外の反応新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」という研究結果に海外びっくり仰天!(海外の反応)2020/04/13海...
+7
-0
-
1160. 匿名 2020/04/13(月) 20:06:55
「感染者数」と聞いていつも思うこと。
それは「感染者数」じゃなくて、「運良く検査を受けられた結果、感染がわかった人の数」だろって。+60
-4
-
1161. 匿名 2020/04/13(月) 20:07:29
>>1108
大村ってウナギイヌに似ていると思っていた。
さっきウナギイヌの画像見たら、全然似てなくて
ウナギイヌに謝ったよ。大変失礼なことをした。+36
-0
-
1162. 匿名 2020/04/13(月) 20:07:32
少し減ったね
少し安心+0
-13
-
1163. 匿名 2020/04/13(月) 20:07:38
渋谷や新宿は減ったけど
皆日用品買い物だっていって吉祥寺や戸越銀座や神奈川の浜辺や公園大渋滞で人も密集
インタビュー答えてるお婆ちゃんもこんなに人いたら困るわねって言ってたけどお婆ちゃんも家にいてよ
多少材料足りなくてもなんとかやりくりできるし遊び我慢しようよ
本当長引かせてたら景気どんどん悪くなるよ
+34
-0
-
1164. 匿名 2020/04/13(月) 20:07:50
>>1130
うーん、医療従事者だけどそういう問題じゃないと思うよ。
陽性と確定しててスーパーに行かせるのは余りにも危険では?
都会だからかもしれないけど、うちはスーパーは一日絶えず混雑してるし、本当に何があるかわからないよ?
そういうリスクは少しでもなくすべきだと思うけど。
病院では陽性者は基本部屋から一歩も出さないしトイレも専用のトイレを使ってもらってる。
ホテル隔離者だってホテルから出てコンビニに行く事も禁止なんでしょ。
それなのに自宅隔離だけ何で許可なのか、全く筋が通ってないと思うけど。
とにかく陽性判明者が街中に行く事は反対だな。+32
-1
-
1165. 匿名 2020/04/13(月) 20:08:26
>>1139
日本は負けず嫌いで見栄っ張りだもん
ここにも何がなんでも韓国を褒めたくない!って人がたくさんいる+1
-17
-
1166. 匿名 2020/04/13(月) 20:08:59
>>1068
3月28日の撮影だよ
収録日出てた
+11
-0
-
1167. 匿名 2020/04/13(月) 20:09:00
他県ナンバーが週末からみかけるけど避難してきたか??やめてください。+0
-0
-
1168. 匿名 2020/04/13(月) 20:09:10
>>1154
うちの県でも、県民がどれだけ休校継続訴えても知事が聞く耳もたずで
現場も渋々再開に向けて動いてたのに
いきなり休校継続を言い出して、学校側は聞かされてない!と不満でまくってた
今の日本は無政府状態で、あらゆる分野が振り回されてる状態だと思う+15
-1
-
1169. 匿名 2020/04/13(月) 20:09:20
>>1147
そりゃ喉に違和感残ってるくらいでいつまでもベッド使われたらたまんないわ。感染者がバイバイゲームなのに。
今コロナかもしれないけど検査もできない人や、もしくはコロナの陽性だけど自宅療養の人と同じ行動求められてるだけじゃん。+26
-0
-
1170. 匿名 2020/04/13(月) 20:09:23
>>1130
>ただ電車こそ同じ空間で一定の時間だからヤバイと思うけど、
>政府もマスコミも総スルー。それで綺麗事だけ言うなって怒りは感じる。
ほんとに同感。本気で感染抑える気はあるんだろうか
国民あっての経済、国家という基本的な考えが欠落してるじゃん+3
-0
-
1171. 匿名 2020/04/13(月) 20:09:46
消毒用の代替品に 酒蔵会社が高濃度アルコール生産 富山
News Digest - 消毒用の代替品に 酒蔵会社が高濃度アルコール生産 富山ndjust.inNews Digest - 消毒用の代替品に 酒蔵会社が高濃度アルコール生産 富山https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012384491000.html
#NewsDigest+8
-0
-
1172. 匿名 2020/04/13(月) 20:10:09
>>1153
ふっ。
+5
-0
-
1173. 匿名 2020/04/13(月) 20:10:18
>>13
未知のウイルスなのに2週間2週間もうるさい
2週間後に自粛したみんなを喜ばせるためだよ+33
-4
-
1174. 匿名 2020/04/13(月) 20:10:21
>>1152
ベネッセ前も流出したよね
またかー+36
-0
-
1175. 匿名 2020/04/13(月) 20:11:10
>>1152
またベネッセ流出?わざとやってんじゃないの?+34
-0
-
1176. 匿名 2020/04/13(月) 20:11:34
>>1164
え。この書き込みは、陽性確定者がどうのこうのじゃないんじゃないの?
陽性確定者はスーパーどころか、絶対に外出禁止でしょ。+8
-0
-
1177. 匿名 2020/04/13(月) 20:12:28
まわり中が感染してるように思えて手袋とマスクが欠かせない。
でも、中国の隠蔽で対策が遅れたせいでマダマダ感染拡大してる。
ホントに毎日こわい思いをしてる。
早く収まってほしいよう。
なんか疲れた。+6
-0
-
1178. 匿名 2020/04/13(月) 20:12:35
>>41
それはそれでいいんじゃない?
陽性がえげつない数なら、免疫を獲得した人もえげつない数、という可能性が高い。+124
-1
-
1179. 匿名 2020/04/13(月) 20:12:53
>>250
当事者になって、死ぬほど辛い思いをしてください。マイナスつく事を書くのが生きがいの悲しい人なんだね。+13
-0
-
1180. 匿名 2020/04/13(月) 20:13:15
>>224
ゴキブリ並みの感染力+4
-0
-
1181. 匿名 2020/04/13(月) 20:13:26
てか、いちど新型コロナ感染して陰性になって退院した人は外出自粛の必要はないという理解でいいんだよね?
すでに獲得免疫があるからもう移らない、うつらないから人にうつすこともない。
だから自粛の必要性がないし意味もない。
ならコロナ経験者は外出して少しでも経済まわすのに貢献するほうがむしろいいよね?
+2
-6
-
1182. 匿名 2020/04/13(月) 20:13:30
>>1101
入学式や始業式に参加していた保護者の感染というのは式で感染したのではなくて
入学式や始業式に参加していた保護者が後日感染した事がわかった、、です
わかりにくい書き方ですみません!
+4
-0
-
1183. 匿名 2020/04/13(月) 20:13:52
>>278
武漢は解放したというもののプレハブ収容施設に感染者閉じ込めてたようだからね
対外アピール用に解放宣言しただけだと思ってる+7
-0
-
1184. 匿名 2020/04/13(月) 20:14:13
>>759
4/12の集計見ると
陽性患者数166名に対して
検査数は67だから、
都が公開してる検査数イコール全ての検査数ではない+5
-0
-
1185. 匿名 2020/04/13(月) 20:14:17
>>13
年代別の症状も教えて欲しいよね
そろそろ他疾患との評価も
致死ウイルスと感染者数しか言わない+32
-3
-
1186. 匿名 2020/04/13(月) 20:14:40
>>6
うい+27
-1
-
1187. 匿名 2020/04/13(月) 20:14:43
>>261
アイスランド+1
-0
-
1188. 匿名 2020/04/13(月) 20:14:56
>>1176
え、陽性確定者の話だけど。
コロナ陽性で入院してた軽症者が、陽性のまま病床不足を理由に退院させられて自宅隔離になったその後の話だよ。
そういう陽性確定者でもスーパーへ買い物行くことが許可されてるのはおかしいって話だけど?+4
-2
-
1189. 匿名 2020/04/13(月) 20:15:13
死者は高齢者なんて書かない方がいいんじゃない?
裏で調べ上げて10代20代30代に結構死人が出ていたとしたら
パニックと連鎖反応で「死人のクラスター」になるんじゃない?
特に欧州型が広まっているので「死人のオーバーシュート」
にならないとは限りません+3
-0
-
1190. 匿名 2020/04/13(月) 20:15:36
どんどん差が開くねえ
さすがノーベル賞候補…韓国教授、新型コロナ治療剤の鍵探した | Joongang Ilbo | 中央日報japanese.joins.comさすがノーベル賞候補…韓国教授、新型コロナ治療剤の鍵探した | Joongang Ilbo | 中央日報주요 기사 바로가기韓国語英語中国語 最新記事ニュース政治経済国際・日本北朝鮮社会・文化スポーツライフ韓国経済新聞オピニオン社説コラム日本関係のコラムエンタメドラマ音...
+0
-35
-
1191. 匿名 2020/04/13(月) 20:15:54
>>1068
都会から感染拡大させに行ってるってこういう事だよね
再放送でいいのに+13
-0
-
1192. 匿名 2020/04/13(月) 20:16:00
どの地域の人もこの大雨で避難しなくて済みますように+4
-0
-
1193. 匿名 2020/04/13(月) 20:16:17
>>1130
ちがうちがう。横を通っただけで感染なんて言ってない。
「スーパーだから大丈夫」なんてことはあるわけなくて、
感染するプロセスは他と同じだと言いたい。
娯楽で出かけるのも、生活必需品の調達も、
混んでる場所に長時間滞在すれば等しく危険性は上がる。
正しく怖がるなら、「スーパーは生活に必要だからOK」を免罪符にしてはいけない。
すいてる時間を狙って行って、買ったらさっさと帰りましょう。+9
-0
-
1194. 匿名 2020/04/13(月) 20:16:21
>>1181
入院後陰性になって退院した人も
検査でひっかからない量のウイルスが残ってて、その後再陽性になることがあるから、退院後の外出自粛は指導されてると思うよ+1
-0
-
1195. 匿名 2020/04/13(月) 20:16:31
感染者の数と合わせて『重傷者の数』が知りたい。
また軽症や無症状で自力で治した人はもう抗体持ってるから大丈夫なのか?と、
抗体検査でかからない体なのか調べられるように今後なって行くのか?を知りたい。
イタリアとかでは抗体ある医療従事者が重傷者の看護、ない人はそれ以外の他の患者の看護とか分けているとニュースで見た。
日本もまず医療の現場で実施してもらい、一般人も郵送キットなんかで抗体検査出来れば、気兼ねなく仕事出来るのになぁ。+3
-0
-
1196. 匿名 2020/04/13(月) 20:17:13
>>1139
その後再発率がえらい高いよね。
8割くらいだっけ?+4
-0
-
1197. 匿名 2020/04/13(月) 20:17:30
>>1188
出前館とかで頼んで家の前におくにしてほしいね
出かけるのはナシだよね+2
-0
-
1198. 匿名 2020/04/13(月) 20:18:07
もう、感染も止まらないけど、何だかイライラも止まらない。+5
-0
-
1199. 匿名 2020/04/13(月) 20:18:42
>>377
確かに!!!ありがとう!
明日おろしておく・・・(´・ω・`)+16
-0
-
1200. 匿名 2020/04/13(月) 20:18:54
>>1152
パスワード変更しろってメッセージ来たけどこういうことだったんだ
今すごく重くなってて全然開けないからまだ変更できてないわ+3
-0
-
1201. 匿名 2020/04/13(月) 20:18:57
>>57
ドラマの再放送もいいね。
私はテレ朝じゃなくてアマプラみるけどね!+32
-0
-
1202. 匿名 2020/04/13(月) 20:19:06
>>1139
その結果マネした国々はバーって感染拡大して医療崩壊しちゃったけどね
韓国くらいの人口じゃないとうまくいかない方法なのかな+21
-1
-
1203. 匿名 2020/04/13(月) 20:19:27
日本が医療や研究費にもっとお金を費やす国だったらね
向うの条件のんで支援するだけの外交じゃなくて+4
-0
-
1204. 匿名 2020/04/13(月) 20:19:31
>>1190
韓国だもの。信用できないよね。
本当に、日本と嘘つき韓国との差が開くよね~。+32
-0
-
1205. 匿名 2020/04/13(月) 20:19:35
>>1188
スーパーには行けないって書いてあるよ>>1147+4
-0
-
1206. 匿名 2020/04/13(月) 20:19:47
そうやって心配症の人に限って感染しちゃうんですよね〜+1
-2
-
1207. 匿名 2020/04/13(月) 20:20:02
>>1197
うん、そのモラルが全員にあればいいけよね。
でも好き勝手飲み歩いて陽性になった患者が、そんなモラルあるとも思えないんだよね。
それならそういう人は強制的に施設に隔離の方が皆んな安心できると思う。+9
-1
-
1208. 匿名 2020/04/13(月) 20:20:11
愛知県でPCR検査ミス
新型コロナウイルス感染症の検査結果の誤りについて - 愛知県www.pref.aichi.jp新型コロナウイルス感染症の検査結果の誤りについて - 愛知県ページの先頭です。メニューを飛ばして本文へJavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。背景色文字サイズGoogleカスタム検索ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療...
+8
-0
-
1209. 匿名 2020/04/13(月) 20:20:17
>>1160
正にそれ!検査受けられるのは運だと思う
受けられなくて自宅療養してる人も多いからね
受けられない人は症状なくなれば即外に出るからいつまでたっても終息しないわな+11
-0
-
1210. 匿名 2020/04/13(月) 20:20:19
>>1153
ふふふ。+4
-0
-
1211. 匿名 2020/04/13(月) 20:20:27
>>1190
わざわざノーベル賞候補って書いてあるのが涙ぐましいよね。よっぽどノーベル賞欲しいんだろうねぇ。+32
-0
-
1212. 匿名 2020/04/13(月) 20:20:38
ちょっと疑問なんだけど、
海外帰国者からの感染、田舎への疎開者、帰省者からの感染って、
確率的にすごく多い気がしない?
この感染率なら、普通の生活圏(大都市部)でもう収拾付かないほど蔓延してる気がする。
+8
-0
-
1213. 匿名 2020/04/13(月) 20:20:42
>>1068
東京に住んでるとそうなるんだよ
東京住みは他人の迷惑なんて考えたことがない人がほとんどだから+1
-14
-
1214. 匿名 2020/04/13(月) 20:20:55
>>1190
まだ一個もノーベル賞貰ったことのない韓国さん+23
-0
-
1215. 匿名 2020/04/13(月) 20:22:08
>>69
でも、実際多いよ+2
-2
-
1216. 匿名 2020/04/13(月) 20:22:11
>>1185
URLの貼り方わからないけど
東洋経済オンラインで集計、前日分になるけどでてるよ
私も知りたくて色んな集計探してみたけどその中で比較的わかりやすい
都道府県別も見れるよ
毎日12時更新されてる+4
-0
-
1217. 匿名 2020/04/13(月) 20:22:25
>>1195
昨日までの重篤者は129人
回復した人は784人
+4
-0
-
1218. 匿名 2020/04/13(月) 20:22:25
>>1213
同意だねえ。東京は他人を蹴落として生きていく街だから。
ゼロサムゲームと同じで、「他人の損は自分の得」が東京人の考え方。+1
-13
-
1219. 匿名 2020/04/13(月) 20:22:26
>>1203
例の民主時代の仕分けでかなり減らされてそう+5
-0
-
1220. 匿名 2020/04/13(月) 20:22:26
>>666
素晴らしいねあなたの考え。+32
-3
-
1221. 匿名 2020/04/13(月) 20:22:31
食料を通販できない人はどうするんだろう
誰かに頼んで買ってきてもらうのかな?
そして出前の人は利用者が感染者だと知ってるんだろうか+5
-1
-
1222. 匿名 2020/04/13(月) 20:22:31
>>1179
日本人じゃないんだよ。
何も自慢するものがないのに
ちっぽけなプライドだけ必死に守りたいんだ。
許してやって。+7
-0
-
1223. 匿名 2020/04/13(月) 20:22:32
孫さんヤバいじゃん+8
-0
-
1224. 匿名 2020/04/13(月) 20:22:49
>>1008
人間って案外閉じ込められるのダメなんだね
仕事以外には外出ないし、仕事も人に接するタイプじゃ無かったの幸いだった
マスクと除菌以外けっこういつも通りの普段通りだわ
+8
-0
-
1225. 匿名 2020/04/13(月) 20:23:18
コロナでも検査できないならどうしようもないね、+3
-0
-
1226. 匿名 2020/04/13(月) 20:23:23
>>91
なぜ戸越銀座なのですか?
その辺りに住んでるので気になって気に入って、、。+10
-0
-
1227. 匿名 2020/04/13(月) 20:24:07
別に除菌ハンドソープじゃなくても大丈夫なんだよね。界面活性剤が入っていれば。
だから私は洗面所にボディソープ置いて使ってるよ!+15
-0
-
1228. 匿名 2020/04/13(月) 20:24:13
>>1223
なんで?
中国製のマスクなんてどこで売れるんだろうとは思うけど。+4
-0
-
1229. 匿名 2020/04/13(月) 20:24:28
こういうのも日本の死者になるの!?明らかな治療目的じゃん!ふざけてる!
なんなんだガイジンって!日本にとって百害あって一利なし!攘夷攘夷!!!
【 患者情報 本市4例目 】
年 代 : 30代
性 別 : 女性
居 住 地 : 国外
職 業 : 会社員
死 因 : 新型コロナウイルス感染症による急性呼吸窮迫症候群
症状・経過 : 3月15日(日)入国
3月17日(火)発熱
3月21日(土)市内医療機関を受診、入院
3月22日(日)市健康安全研究所で遺伝子検査を実施
新型コロナウイルス陽性と判明
4月13日(月)死亡確認
そ の 他 : 3月22日(日)に発表したコロナ陽性者
0021 名無しさん@1周年 2020/04/13 19:35:15
>>1
外国籍だって
新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、川崎市は13日、20〜50代の男女3人の感染を新たに確認したと発表した。既に感染が判明し、市内の医療機関に入院していた外国籍の30代女性と宮前区の90代女性の計2人が死亡したことも明らかにした。
市発表の累計の感染者数は128人、死者数は4人となった。
市によると、外国籍の女性はヨーロッパから渡航後に市内に滞在し、3月21日から入院していた。宮前区の女性は4月7日から入院していた。+33
-0
-
1230. 匿名 2020/04/13(月) 20:24:36
>>1226
片田舎な街なんだけどね+4
-0
-
1231. 匿名 2020/04/13(月) 20:24:40
報捨て全スタッフ自宅待機ってマジかい+1
-1
-
1232. 匿名 2020/04/13(月) 20:24:49
栃木のポカホンタス陽性だって+32
-0
-
1233. 匿名 2020/04/13(月) 20:24:54
夏になったら暑くてマスクする人減るのかな…
そして今以上に感染者が増える…?+0
-0
-
1234. 匿名 2020/04/13(月) 20:25:03
今期はもう新ドラマ全部延期にして、昔のドラマ再放送バンバンして欲しい。
+7
-0
-
1235. 匿名 2020/04/13(月) 20:25:15
みんなにPCRできないので家にいてくださいって事だよね、国でPCR用意してくれたら外出だってしていいんだよね…それなら10万円でもほしい+2
-3
-
1236. 匿名 2020/04/13(月) 20:25:27
>>1224
私も平気。
でも最近英語の勉強が手につかないから
やはり今までとは違うのかも。+7
-0
-
1237. 匿名 2020/04/13(月) 20:25:29
>>1227
ジョイでも石鹸でもいい
クイックルワイパーにも含まれてる+9
-0
-
1238. 匿名 2020/04/13(月) 20:25:34
自粛生活に限界来たのか動こうとする人間が増えてる。周囲でも実家に帰ってきたいと子供が言い出してるところある。家に入れたら感染率上がるから本当に守りたい相手とは会っちゃダメなのにな。住む家が無くなった以外で、今帰っておいでも帰りたいも行動にうつしちゃダメだ取り返しのつかないことになりかねない+6
-0
-
1239. 匿名 2020/04/13(月) 20:25:35
>>1191
ドラマも映画も昔のストックあるし、家にみんないるんだから一挙再放送した方が良さげよね
+5
-0
-
1240. 匿名 2020/04/13(月) 20:25:36
5/6では終わらない予感+34
-0
-
1241. 匿名 2020/04/13(月) 20:25:48
>>1212
疎開しよう狭い都内の自宅では息が詰まるって抜け出すぐらいアクティブだから
疎開前も色んな所行きまくってる率は高いだろね
海外はそりゃうつるよね+6
-0
-
1242. 匿名 2020/04/13(月) 20:26:02
私の地域もコロナ日に日に増えてる。
お隣はわりと都会寄りだけど、9月に吹奏楽の県大会をするって。
中止にしないの?!って。オリンピックが中止なんだから部活などの県大会は中止にしないとだめじゃんね…
秋には落ち着いてるって思ってるのかね…?
県大会、大勢の人が集まるというのに。
大会のためにみんなそろって練習もしなきゃだから、それなりにリスクあるよね。もう意味わからん。
+7
-1
-
1243. 匿名 2020/04/13(月) 20:26:03
>>1201
なんか単純なドラマみたいな。平和なやつ。+6
-1
-
1244. 匿名 2020/04/13(月) 20:26:03
ウィルス作った中国からお金ほしい+7
-0
-
1245. 匿名 2020/04/13(月) 20:26:04
>>1139
これ…自分でプラス押したんだろうなって考えるだけで泣ける😂+7
-1
-
1246. 匿名 2020/04/13(月) 20:26:24
浜ちゃん一家は大丈夫なのかな。もう10日以上SNSの更新ないよね。+7
-0
-
1247. 匿名 2020/04/13(月) 20:26:25
>>1240
うん。終わらないと思うな。
というか気を抜いたらまた増える。
世界中ずっと気をつけながらの生活になるだろうね+25
-0
-
1248. 匿名 2020/04/13(月) 20:26:26
>>1232
あのブスか
これで無料で手厚い治療受けられるんですね
あ〜あいつの大好きなニューヨークで発症して頑張ればよかったのに+48
-0
-
1249. 匿名 2020/04/13(月) 20:26:28
>>1153
あらら…ボケちゃったのかな?+5
-0
-
1250. 匿名 2020/04/13(月) 20:26:38
>>1232
あーあ+13
-0
-
1251. 匿名 2020/04/13(月) 20:26:59
>>1160
だから、国や各自治体、マスコミ各社には、「今日の感染者は、、、」という言い方ではなく、
「今日、検査をしてもらうことが認められ、かつ、陽性が判明した人の数は、、、」と、正確な言い方で発表してほしい。+28
-3
-
1252. 匿名 2020/04/13(月) 20:27:02
>>1117
マスクどうすんだとか
なんで中国にあげたんだとか
追求してたら、支持率あがったかもだが
立憲民主党、まったくしなかったからな
受け皿とならない+25
-1
-
1253. 匿名 2020/04/13(月) 20:27:05
G7にも入ってない韓国のことなんて眼中にないからさ、こっち見んといてくれる?
トピからでてって+32
-1
-
1254. 匿名 2020/04/13(月) 20:27:13
私の話してごめんなさい。
私の姉が、2週間前に自宅に友人を呼んで家でお花見パーティーをしてました。
その時、私が「今の時期に?来る友人も非常識だね」やめといたら?と言ったけど決行。私は自室に篭ってた。
それで今日、咳が止まらない、コロナかも。と言ってたから2週間前何してた?と思い返すとその花見パーティー。
「2週間前って花見じゃん。そこで貰ったんじゃないの笑」と言ったら
「お前は花見のせいにしたいだけでしょ?そこにいた人は誰もコロナじゃない。スーパーだって行ってるし」と言い返されたから
「まぁそことは限らないけど、1番の濃厚接触場でしょ。そこの人達が無症状だった可能性もあるんじゃないの?コロナじゃないかもしれないし、風邪かもしれないけど、コロナかも、、とか騒ぐなら、そーゆー事しなきゃよかったんじゃないの?」と言ってしまった。
そこから姉ずっと不機嫌。
私おかしい事言った?なんで私気まずい思いしてんだろう。モヤモヤするわ。
実姉だけどまじで腹立つ。+139
-1
-
1255. 匿名 2020/04/13(月) 20:27:13
なんで中国はウイルスを作ったんですか?
アメリカより優位に立つために、ですか?+10
-0
-
1256. 匿名 2020/04/13(月) 20:27:17
>>1216
URLの貼り方わからないって70歳以上のBBAかよww+3
-12
-
1257. 匿名 2020/04/13(月) 20:27:23
>>1227
コロナだけなら流水での手洗いでも効果あるんじゃなかった?+9
-0
-
1258. 匿名 2020/04/13(月) 20:27:23
アメリカには感染者が56万人いるけど、人口からしたら0.16%とかなんだよね+10
-1
-
1259. 匿名 2020/04/13(月) 20:27:40
>>1218
また狭量な考えだねえ。+2
-0
-
1260. 匿名 2020/04/13(月) 20:27:46
>>1226
横だけど「戸越銀座がすごい人出だ!」ってマスゴミがあおってるっぽい
撮り方の問題だと言ってる人もいるけど
+22
-0
-
1261. 匿名 2020/04/13(月) 20:27:55
>>1229
居 住 地 : 国外
は?????????????????????+35
-0
-
1262. 匿名 2020/04/13(月) 20:28:03
>>1226
土日、都心からは人減ったけど反して戸越銀座はすごい人出だってテレビで見たよ
だから感染確率高いってことじゃない?+24
-0
-
1263. 匿名 2020/04/13(月) 20:28:09
>>1224
平気な方だけど、強制されて家にいなきゃってのは辛くなる時がある。こう言うときに限って外に出てああしたいこうしたいって気持ちが芽生える。周囲にうつしたくない気持ち一つで思いとどまってるけど+19
-0
-
1264. 匿名 2020/04/13(月) 20:28:27
>>1233
夏にはマスクしてて秋にコロナ落ち着いてきて
マスクあとの日焼けした人が大勢あらわれるよ
それで笑える様にそれまでに日常に戻って欲しいな
もちろん夏前には終息して欲しいけど+9
-0
-
1265. 匿名 2020/04/13(月) 20:28:34
>>1151
すぐ閉鎖したよ!+8
-0
-
1266. 匿名 2020/04/13(月) 20:28:36
>>1226
多分戸越銀座商店街の混雑ぶり的な報道されたからじゃない?でもあれ、カメラの遠近法を巧みに使ったデマみたいなものだったね。+28
-0
-
1267. 匿名 2020/04/13(月) 20:28:37
大都市の感染者は実は外国籍の人が多いって聞いたんだけど、どうなんだろう?+4
-0
-
1268. 匿名 2020/04/13(月) 20:28:38
>>1216
URLはそのままコメント欄に貼ればリンクになります+1
-0
-
1269. 匿名 2020/04/13(月) 20:28:43
>>602
そいつ怪しい…なんでこのご時世に道聞く?スマホで調べられるじゃん。
嫌がらせじゃない?+47
-0
-
1270. 匿名 2020/04/13(月) 20:29:18
厚生労働省は13日、海外から羽田、成田空港に到着した日本人の男女4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
2020/4/13 20:10 (JST)海外から到着の男女4人感染 | 共同通信this.kiji.is海外から到着の男女4人感染 | 共同通信Follow us on海外から到着の男女4人感染2020/4/13 20:10 (JST)4/13 20:23 (JST)updated©一般社団法人共同通信社 厚生労働省は13日、海外から羽田、成田空港に到着した日本人の男女4人の新型コロナウイルス感染を確認した...
+17
-0
-
1271. 匿名 2020/04/13(月) 20:29:24
10代、10歳未満の感染者少ない。
やっぱり休校って効果あったんだね。+38
-1
-
1272. 匿名 2020/04/13(月) 20:30:02
武漢の封鎖が解除なったのが恐ろしいでたまらん。
第2波とか第3波ありそう。
中国って何度も何度も同じことするよね。
繰り返して嫌われて。
いらないよ、あんな国。+46
-1
-
1273. 匿名 2020/04/13(月) 20:30:53
>>1241
なるほどね。迷惑も顧みず疎開するアクティブほど、他にも出掛けまくってる分、感染者も多くなるよね。+1
-1
-
1274. 匿名 2020/04/13(月) 20:31:05
>>544
夜の仕事をしてる外国籍の方が多いからと予想+69
-2
-
1275. 匿名 2020/04/13(月) 20:31:09
【 患者情報 本市4例目 】
年 代 : 30代
性 別 : 女性
居 住 地 : 国外
職 業 : 会社員
死 因 : 新型コロナウイルス感染症による急性呼吸窮迫症候群
症状・経過 : 3月15日(日)入国
3月17日(火)発熱
3月21日(土)市内医療機関を受診、入院
3月22日(日)市健康安全研究所で遺伝子検査を実施
新型コロナウイルス陽性と判明
4月13日(月)死亡確認
そ の 他 : 3月22日(日)に発表したコロナ陽性者
http://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000115/115886/0413.pdfwww.city.kawasaki.jphttp://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000115/115886/0413.pdf
+6
-0
-
1276. 匿名 2020/04/13(月) 20:31:13
>>1221
出前は玄関に置いて置いてもらえばいいんじゃないの?
+3
-0
-
1277. 匿名 2020/04/13(月) 20:31:20
91人てちょっと減ったと考えていいの???+0
-14
-
1278. 匿名 2020/04/13(月) 20:31:23
みんなは8割減って出来てると思う??+0
-3
-
1279. 匿名 2020/04/13(月) 20:31:38
>>1254
100㌫あーたが正しいわ!+52
-0
-
1280. 匿名 2020/04/13(月) 20:32:17
>>1254
きっとお姉さんは言われたことが全て図星だったんだよ。
お姉さんの体調がこれ以上悪くならないといいね。
それからお姉さんがこれを機に反省して自分の行動を改めてくれてるといいね。+64
-0
-
1281. 匿名 2020/04/13(月) 20:32:28
>>1232
機内でインスタライブして海外帰りのアタシアピってたけど周りの人たち濃厚接触だよね
空港から電車かな?
ヤバいね+41
-1
-
1282. 匿名 2020/04/13(月) 20:32:36
>>1272
また封鎖になったよ+10
-0
-
1283. 匿名 2020/04/13(月) 20:32:41
>>1132
実家やホテルに「疎開」していた阪神の選手は15日にあわせて、寮に戻る見通しだ。
独身寮「虎風荘」には22人の若手選手が生活しているが、球団は新型コロナウイルスの陽性判定を受けた長坂ら濃厚接触者をのぞく選手を個別にヒアリング。希望者は今月6日に兵庫県内のホテルや選手の実家に生活拠点を移すことを許可していた。
阪神、寮に復帰へ 長坂ら陽性で実家などに「疎開」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp苦難の虎が1歩、前に踏み出す。阪神は13日、藤浪晋太郎投手(26)ら3選手の新型コロナウイルス感染を受けて3月27日から休止していたチーム活動を、15日から再開すると発表した。当面の間は自主練習とし
行ったり来たり。なぜ今動かす??🤷🏻♀️+17
-0
-
1284. 匿名 2020/04/13(月) 20:32:43
>>1108
さっきまでBS -TBSに出てたけど、テレビにアップで映ってると結構きついね。別にイケメン知事である必要はないけれど、あれくらい不快な人相というのもなぁ。
+19
-0
-
1285. 匿名 2020/04/13(月) 20:32:45
日野市11人に増えてた
この10年で中国人が増えまくったのも関係ありそう
マスクやパスタもないし…+14
-0
-
1286. 匿名 2020/04/13(月) 20:32:51
>>1216
>>1185>>です
情報ありがとう
そう、そのグラフを公表して普通の肺炎との違いを教えて欲しい
少なくとも子供は罹患率低く、重症死亡率ほぼない事になってるから
三密できない幼児を数人もつ身としてリスクは結局どの程度かと
貼れなくてごめんなさい+0
-0
-
1287. 匿名 2020/04/13(月) 20:33:02
>>1271
6日に小学校で始業式や入学式をやって、
子供が集まったので、
今週から10代以下の感染も増えると思っています。
怖い。
都内です。。
+9
-0
-
1288. 匿名 2020/04/13(月) 20:33:20
4人が新たに亡くなり、ついに死者が100名超えました+3
-0
-
1289. 匿名 2020/04/13(月) 20:33:30
衛生概念が昭和で止まっている頑固な年寄りと
自粛の我慢の意味が分からないバカども
どっちもコロナになって死んでしまえ~🧙✨
賢い遺伝子だけ残ればいい。+7
-0
-
1290. 匿名 2020/04/13(月) 20:33:53
>>1254
あなたが心配
姉となるべく接触しないようにくらしてね+45
-0
-
1291. 匿名 2020/04/13(月) 20:34:05
石川県は独自に緊急事態宣言出したけど、
以前に知事ともあろう人間があの状況下で「ぜひ観光に来てほしい」と言ったのは絶対忘れない
観光業は大事だけどそれでも観光客来たら感染広がるって素人でも分かってたのに、状況見誤りすぎやろ
+23
-1
-
1292. 匿名 2020/04/13(月) 20:34:12
>>1242
指導者、関係者が事の重大さをわかってないんだね。+5
-0
-
1293. 匿名 2020/04/13(月) 20:34:19
>>1260
えー、最低マスコミって。
昨日テレビで見ていてすっかり騙されていた。
+9
-0
-
1294. 匿名 2020/04/13(月) 20:34:25
>>1254
反論の余地の無い正論だから不機嫌なんでしょ
気にせず自衛して、ほっとけほっとけ+35
-0
-
1295. 匿名 2020/04/13(月) 20:34:32
>>1254
どっちもどっち。仲良くしなさい。+3
-17
-
1296. 匿名 2020/04/13(月) 20:34:46
>>1262
渋谷新宿はいかないけど、買い物がてら地元ブラブラする人が増えてるんじゃないの+15
-1
-
1297. 匿名 2020/04/13(月) 20:34:54
>>1259
年収1千万じゃとうてい都内には住めないからね。田舎とはちがうのよ。+2
-7
-
1298. 匿名 2020/04/13(月) 20:35:13
>>6
おう!+35
-0
-
1299. 匿名 2020/04/13(月) 20:35:19
>>1279
デヴィ夫人❗️+11
-0
-
1300. 匿名 2020/04/13(月) 20:35:28
>>1263
昔会社が不景気になって一週間自宅待機になった時に、あなた一週間何してた?って聞かれて
家に引き篭もってダラダラしてましたって言ったら、めちゃくちゃ驚かれて
私は1日もジッとしてられなかったからすぐ遊びに行ったわ!って言われてびっくりしたのを思い出した
学校で学級閉鎖になった時にも、かかってないから出かける子絶対いたよね
+7
-0
-
1301. 匿名 2020/04/13(月) 20:35:42
>>1254
同じ家で育ったのにあなたがまともで良かった
感染しないように気をつけてね+41
-0
-
1302. 匿名 2020/04/13(月) 20:35:42
>>1291
東京の人口で見れば感染してない人が大半だから
都民との交流を深めたいと東京からの客ウェルカム宣言してたよね+14
-0
-
1303. 匿名 2020/04/13(月) 20:35:49
>>1232
予想通りというか...すっごい呆れる+39
-0
-
1304. 匿名 2020/04/13(月) 20:35:50
>>557
減った収入の分を刷るだけならインフレにはならないんじゃない?+0
-0
-
1305. 匿名 2020/04/13(月) 20:36:22
>>1278
東京で仕事してたら無理
東京は個人も企業も目先のお金が大好きなのでそもそもやる気が無い
東京で真面目にやってるのは小さい子供がいる家庭ぐらい
あって六割減レベルだと思うよ+0
-9
-
1306. 匿名 2020/04/13(月) 20:36:30
>>134
わたしもそうだから不安
工事は絶対に止めないって言われて
今日も当たり前のように残業
コロナとか関係ない+21
-0
-
1307. 匿名 2020/04/13(月) 20:36:41
>>1281
いかにも頭が悪そうだったからな。
+8
-0
-
1308. 匿名 2020/04/13(月) 20:36:42
地元のコロナTwitterで調べてたら「神戸デート」だの「滋賀制覇」「和歌山制覇」でお花見もして、来月は熱海行くとか言ってる馬鹿ップル発見して滅入った+54
-0
-
1309. 匿名 2020/04/13(月) 20:37:02
>>87
感染者の同居の人が熱出しても検査してもらえない所もあるみたいだしね。検査基準に満たしてないのか、埼玉みたいに病院をあふれさせたくないのか今はもう分からないね。+10
-0
-
1310. 匿名 2020/04/13(月) 20:37:02
相変わらず中国から入国させてるんだから、いつまでも感染者が減らないんじゃない?+10
-1
-
1311. 匿名 2020/04/13(月) 20:37:04
>>91
不要不急の外出自粛を受けて
閑散としていた繁華街とは真逆で
戸越銀座は大にぎわいだからかな?
+8
-1
-
1312. 匿名 2020/04/13(月) 20:37:04
>>1291
それ外だけじゃなくて県民からもボロクソに言われてたね
あの人県出身じゃないから
+1
-0
-
1313. 匿名 2020/04/13(月) 20:37:13
生きながら溺れるような苦しさで、肺が痛くて死ぬって拷問だわ+8
-0
-
1314. 匿名 2020/04/13(月) 20:37:33
>>1254
これで感染していたら「家族はなんで止めなかったの?」って、関係ない家族が批判されるんだよ。
本当に迷惑な姉だね。
スクショしてここの書き込み見せれば?+45
-0
-
1315. 匿名 2020/04/13(月) 20:38:39
いやもうすみませんが、現場は手一杯なのです。
数週間前にウロウロしていたご自分を恨んでください。+9
-0
-
1316. 匿名 2020/04/13(月) 20:38:45
>>1226
デマは許せないけど、地元への外出も気をつけて、控えてというメッセージにはなったかな…そういうふうに利用された地元の方には申し訳ないけど。
インタビューだってたくさんの人にして番組に都合の良い人の都合の良い部分だけ切り取るんだものね。+2
-1
-
1317. 匿名 2020/04/13(月) 20:38:56
>>1286
お亡くなりになってる方や重篤な方は60代以上が多く
40代や50代にも重篤者いるね
ただ軽症って自発呼吸できてるか出来てないかが線引きらしいから
軽症でもかなりキツい状態あり得ると理解してないと若者は軽視してしまう可能性あるかも+16
-0
-
1318. 匿名 2020/04/13(月) 20:39:18
>>27
私だって電車乗って病院行きたくないよ。
(いつ院内感染が発生するかわからないのに。)
不公平すぎますよね?
皆様はどう思われますか?
と、全国の医療従事者の本音です。+116
-1
-
1319. 匿名 2020/04/13(月) 20:39:23
少なくでる日とはいえ、これだけ減ると嬉しいね。
自粛の効果が出てきてるのかもしれないし。
明日の結果も楽しみになるね。+2
-8
-
1320. 匿名 2020/04/13(月) 20:39:46
新型コロナウイルスの感染者急増に伴い、医療現場で必要な防護具不足を受け、厚生労働省は本来使い捨ての医療用高機能マスク「N95」について、滅菌処理などをして再利用するよう促す事務連絡を出した。
N95はウイルスなどの微粒子の95%以上を通さないフィルターを使ったマスク。重症化して人工呼吸器が必要となった患者に気管内挿管する場合などは医療者の感染リスクが特に高く、N95の装着が欠かせない。
自治体あての事務連絡は10日付で、医療機関への周知を求めた。新型コロナへの対応を念頭にした例外的な取り扱いとして、N95の「再利用に努めること」とした。交換は1日1回とし、使用後は手術器具用の滅菌器を使ってN95を滅菌する方法を示した。滅菌器を使う場合はN95の利用は「2回まで」とした。
滅菌以外も、医療者1人に5枚のN95を配布し、5日間で順番に使う再利用法を提案した。海外の研究で、このウイルスがプラスチックや紙の上では72時間しか生存できないとの報告があることを受けての措置。一度使ったN95は通気性のよいバッグに保管し、ウイルスが自然に死滅するのを待って再利用する。利用限度回数は示していないが、目に見える汚れや損傷があれば廃棄するよう求めた。
欧米では既に枯渇している医療機関もあるほか、日本でも医療現場から不足を訴える声が出ている。安倍晋三首相は11日の政府対策本部で「輸入が激減し大変厳しい状況にある」と説明。月内に70万枚を配布する方針を表明している。【横田愛】
4/13(月) 18:29配信医療用「N95」マスク再利用促す 厚労省、不足受け容認 自然消滅待つ方法提示 (毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染者急増に伴い、医療現場で必要な防護具不足を受け、厚生労働省は本来使い捨ての医療用高機能マスク「N95」について、滅菌処理などをして再利用するよう促す事務連絡を出した。 N95
+0
-11
-
1321. 匿名 2020/04/13(月) 20:39:50
>>1232
あの馬鹿女!
ほんと大好きなニューヨークで頑張っておけよなー!さすが馬鹿!
あー。やだやだ。どうせ回復してくんだろーな。+38
-0
-
1322. 匿名 2020/04/13(月) 20:39:52
>>1277
だーかーらー❗️
検査が少ない日曜日の分を含むからだよ。+9
-0
-
1323. 匿名 2020/04/13(月) 20:39:59
>>1285
立川、府中より多い…+0
-0
-
1324. 匿名 2020/04/13(月) 20:40:01
>>1229
何人か明記して欲しいね
川崎って最近ヘイトスピーチ法とかが通った所だよね
+8
-0
-
1325. 匿名 2020/04/13(月) 20:40:22
>>1
>>1080
最低でも10万人は死んでくれないと困るよ😑😑😑
こういう反日がガルちゃんに常駐してる
でも通報しないで、皆に知らしめましょう+2
-2
-
1326. 匿名 2020/04/13(月) 20:40:24
>>1297
わたし1259だけど、都内に余裕で住んでいるよ。
自宅も所有しているし。+0
-0
-
1327. 匿名 2020/04/13(月) 20:40:45
プロだからとか、好きでついたんだろって言われると
自粛は補償がないと出来ないって騒いでる業種の方だって好きでついたんだから。不安定な仕事選んだ自分が悪いってことになるよ。
医療従事者、行政の人にギャーギャー文句言うのやめてくれない?
+7
-3
-
1328. 匿名 2020/04/13(月) 20:41:04
5G反対派が電波塔を破壊、健康被害など懸念 オランダ(ロイター) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpオランダ紙テレグラーフは11日、国内の複数の電波塔が放火や破壊によって損害を受けたと報道。第5世代(5G)移動通信システムの反対派が行ったという。 同紙は、業界団体幹部の話として、過去1週間で4件の
オランダ紙テレグラーフは11日、国内の複数の電波塔が放火や破壊によって損害を受けたと報道。
第5世代(5G)移動通信システムの反対派が行ったという。+7
-0
-
1329. 匿名 2020/04/13(月) 20:41:25
>>13
東洋経済オンラインのこなグラフが分かりやすいよ。新型コロナウイルス 国内感染の状況toyokeizai.net新型コロナウイルス 国内感染の状況新型コロナウイルス国内感染の状況日本国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュアル化した。制作:荻原 和樹(東洋経済オンライン編集部)お知らせ都道府県...
+35
-1
-
1330. 匿名 2020/04/13(月) 20:41:41
>>1254
何歳の姉妹か知らないけど、大人なら落ち着いたら家でたほうがいいよ。気の合わない姉妹なら離れて暮らすとお互いすっごく楽になるよ。+24
-0
-
1331. 匿名 2020/04/13(月) 20:42:17
ロシア、ジェットエンジン使って消毒してるよ(笑)
やる事凄すぎ。もう日本でも花見してたり繁華街うろつく馬鹿どもに消毒撒き散らしてもらえよ。
沖縄とかさ、行き場なくす前にジェットエンジン改造して浮わついた奴にやればいい。
インドみたいにケツしばかれたりスクワットなんて甘い。+15
-0
-
1332. 匿名 2020/04/13(月) 20:42:24
>>1305
私の会社は2月、旦那の会社は3月から強制テレワークだけど。友達の会社も3月中旬から。今出勤してる人たちも戦々恐々として頑張ってるのに、目先の金目当てとかひどい事をよく言えたもんだ。+10
-0
-
1333. 匿名 2020/04/13(月) 20:42:28
>>544
国籍不明者ってどういう人なんだろう?密入国者?
+57
-0
-
1334. 匿名 2020/04/13(月) 20:42:44
>>1232
ニューヨークで発症して借金漬けになればよかったのに!
こいつの影響で遊び回った学生かなりいるでしょ…+31
-0
-
1335. 匿名 2020/04/13(月) 20:42:44
>>1254
万が一お姉さんがかかってたら参加者、同居人全員危ない。このままだと意地張って症状出ても黙っていそうなのが心配。とりあえず親に話して姉には隔離生活してもらわないと危ないよ+16
-0
-
1336. 匿名 2020/04/13(月) 20:42:49
>>1109
私のとこは実習や実験が必要な授業がたくさんあるから、不安、、
座学分はネット授業で代替できるだろうけどね、でもこのまま登校できないと期末試験とかどうなるんだろう??
前期はネット授業オンリーにして、後期に実験、実習をまとめてやるってカリキュラムを変更できないのかな、、
単位取れなくて6年で卒業できない、ってことだけは避けるような対応を考えてくれると思うんだけど、、やや不安。
でもこんな感染症禍の中、現場に出て行った先輩方大変だろうな、、+6
-0
-
1337. 匿名 2020/04/13(月) 20:42:53
>>1139
どうなんだろう?論理的に考えて、今ある情報からはドライブスルー検査が正しいとは思えない。
となればどこかの数字が異なるということで、
●総選挙に向けた数字の誤魔化し
●コロナの感染力自体が想定より弱い
●ほぼ偽陽性で市中感染が実は無かった
のどれかなのかなと思ってる。感染力は興味あるからもし弱いならデータ欲しい+6
-0
-
1338. 匿名 2020/04/13(月) 20:42:53
>>1327
今医療従事者に辞められたら困るのは行政では?+5
-0
-
1339. 匿名 2020/04/13(月) 20:42:58
大阪府遊協は4月13日、吉村大阪府知事からパチンコホールに対する休業要請を受け、文書を通じて組合員ホールに対し、要請期間中の休業を“強く”求めた。
同日、大阪府では、新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言を受け、ホール営業を含む多くの業種、施設に対し、4月14日〜5月6日までの休業を要請。休業要請に応じない場合、大阪府は個別の要請や指導を行い、施設名を公表することも検討しているという。
既に大阪府遊協では、政府の緊急事態宣言や、吉村大阪府知事の外出自粛要請、イベント自粛要請などの発表を受け、4月8日付けで組合員ホールに“可能な限り”の休業を要請していた。
今回、文書の中で同組合は「万が一、要請に応じられない店舗があれば、業界そのもののあり方、姿勢が問われ、今後、予想できない影響が及ぶことが懸念されるところであって、社会から厳しい批判を受けることがないよう、要請期間中の休業を強く要請します」とし、前回の“可能な限り”から“強く”へと、休業要請の度合いを高めたことが伺える。
警察庁の発表によると、大阪府にあるホール数は712店舗で、遊技機の総設置台数は310,595台(※2019年末時点)。ホール数は東京に次ぐ全国第2位で、遊技機の設置台数は全国最多となっている。
大阪府内のホールでは、政府の「緊急事態宣言」発令を前後し、一部のホールが当面の間の休業を既に表明。その数はダイナム(府内2店舗)、マルハン(府内33店舗)、キコーナグループ(府内46店舗)、アサヒディード(府内11店舗)ほか、全体の半数を超える規模に及んでいる。+15
-1
-
1340. 匿名 2020/04/13(月) 20:43:01
>>1187
日本と人口違い過ぎて話にならんわ…+11
-0
-
1341. 匿名 2020/04/13(月) 20:43:10
>>1232
体調崩してたんだからニューヨークとどまってて欲しかったよ
絶対陽性だって思ってたよ
撒き散らしながら帰国してるという自覚あったはず+45
-0
-
1342. 匿名 2020/04/13(月) 20:43:22
>>1308
和歌山制覇...泣けてくる
不要不急の外出はもちろん、大阪への外出を控えるように知事も言っていて頑張ってるのに
+16
-0
-
1343. 匿名 2020/04/13(月) 20:43:45
>>1319
楽しみって…+4
-0
-
1344. 匿名 2020/04/13(月) 20:43:47
>>1234
うん。ほんと!昔のドラマ観たい。視聴率も取れそう。+1
-0
-
1345. 匿名 2020/04/13(月) 20:43:57
>>1232
あのブスが大好きなニューヨークで骨埋めれば良かったのに+27
-0
-
1346. 匿名 2020/04/13(月) 20:43:58
チェルノブイリで森林火災起きてる
放射能が多くて消火ができないって+5
-0
-
1347. 匿名 2020/04/13(月) 20:44:04
>>1190
なんだかんだ韓国はすごい国だと思う。Twitterやネット記事の「日本と韓国の差」とか「韓国はなぜ成功してるのか」みたいなの読んでると日本にガッカリしてくる+1
-19
-
1348. 匿名 2020/04/13(月) 20:44:10
>>1232
誰それ?笑+7
-0
-
1349. 匿名 2020/04/13(月) 20:44:23
>>193
どんな気持ちで通勤してるか?
ローン払えなくなるから仕事行かなきゃーでしょ??+1
-25
-
1350. 匿名 2020/04/13(月) 20:44:31
>>1275
30代の死者2人目かな?+5
-0
-
1351. 匿名 2020/04/13(月) 20:44:32
>>1338
医療従事者と行政の人に文句言うなって意味かな?どっちだろ+3
-0
-
1352. 匿名 2020/04/13(月) 20:44:34
>>793
味噌とか醤油も日本食と謳いながら原料の大豆はほぼ輸入
輸入品なければ米と野菜でみんなベジタリアン+35
-2
-
1353. 匿名 2020/04/13(月) 20:44:39
>>1282
それはなんで?+0
-1
-
1354. 匿名 2020/04/13(月) 20:44:43
7都道府県の皆さん、どうぞ栃木に来て、クラッシャーを発生させてください。+4
-16
-
1355. 匿名 2020/04/13(月) 20:44:57
>>1226
マスコミは映像操作多いよね。
それじゃないけど、パリの街中はガラガラです!
てシャンゼリゼだけを映して、普通の街中が大混雑だったという。
+31
-1
-
1356. 匿名 2020/04/13(月) 20:45:10
>>1339
「万が一、要請に応じられない店舗があれば、業界そのもののあり方、姿勢が問われ、今後、予想できない影響が及ぶことが懸念されるところであって、社会から厳しい批判を受けることがないよう、要請期間中の休業を強く要請します」
要約すると「潰すぞコラ」っていう意味で合ってます?+28
-1
-
1357. 匿名 2020/04/13(月) 20:45:12
>>1295
いやいや、どっちもどっちじゃないでしょ。
明らかに姉がダメじゃん。+9
-0
-
1358. 匿名 2020/04/13(月) 20:45:17
>>1354
凄いマゾヒストがいるな+5
-0
-
1359. 匿名 2020/04/13(月) 20:45:20
「回復した人の3割が十分な抗体を持たず」と中国の研究結果:新型コロナウイルス
──さらに解明していく必要があるが......回復した人が再び陽性となる症例も
17:07 2020/04/13+8
-0
-
1360. 匿名 2020/04/13(月) 20:45:24
>>1308
は?来んなし+5
-1
-
1361. 匿名 2020/04/13(月) 20:45:34
当然ちゃ当然なんだろうけど、東北三大祭りが中止なんだって〜〜
戦後初らしい。
全国の祭りも今年は全て中止だろうね〜〜+47
-0
-
1362. 匿名 2020/04/13(月) 20:45:38
>>1190
もはや韓国が中国の尻拭いしてるよねw世界中からしたらアジアの代表は韓国なんだろうね+0
-20
-
1363. 匿名 2020/04/13(月) 20:45:39
>>1317
キツイきつくないは関係ない。
治療がなくても予後がいいかどうか。
+0
-1
-
1364. 匿名 2020/04/13(月) 20:45:41
>>1352
和牛とマグロがあまってる+3
-0
-
1365. 匿名 2020/04/13(月) 20:46:10
>>1308
あー
まじで4んで欲しい
こんな馬鹿ども+7
-0
-
1366. 匿名 2020/04/13(月) 20:46:11
>>113
来週MAXの日は350超えだと思う+19
-0
-
1367. 匿名 2020/04/13(月) 20:46:24
>>1354
参加したくない集まりでもあるんか?+3
-0
-
1368. 匿名 2020/04/13(月) 20:46:26
>>1319
はぁ?
こういう人が自粛やめて動き出すんだろうな。+3
-0
-
1369. 匿名 2020/04/13(月) 20:46:28
>>1341
飛行機内もうつしまくりだろうね
+5
-0
-
1370. 匿名 2020/04/13(月) 20:46:41
東京都 軽症か無症状の人を2つのホテルへ 15日から移動で調整
東京都 軽症か無症状の人を2つのホテルへ 15日から移動で調整 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp東京都の小池知事は、動画投稿サイトの「YouTube」で配信した動画の中で、新型コロナウイルスの感染拡大による都内の医療…
+9
-0
-
1371. 匿名 2020/04/13(月) 20:46:58
>>1358
『クラッシャー』を発生してほしいと書いてあるから、何か壊してほしい硬いものでもあるんじゃない?+2
-0
-
1372. 匿名 2020/04/13(月) 20:47:15
>>1364
まぁ和牛と米と野菜で生きていけるけどね。+3
-0
-
1373. 匿名 2020/04/13(月) 20:47:38
>>2
少なくとも来年+13
-1
-
1374. 匿名 2020/04/13(月) 20:47:47
>>1156
そうそう、TBSなんて仲間のくせしてね+7
-0
-
1375. 匿名 2020/04/13(月) 20:47:48
>>1218
わかる~
しかも東京の人って「他人の損は自分の得」意識を自然に言葉の、行動の端々に出すよねw
もう身についちゃってるっていうか
東京人同士で蹴落とし合うなら勝手にすればいいけど
平和に暮らしてる地方民を巻き込まないでほしいわ
+2
-12
-
1376. 匿名 2020/04/13(月) 20:47:58
>>1253
なにこの妬み丸出しのコメント(笑)本当に興味ないならなんでそんなにここの人たちは必死なの?+0
-9
-
1377. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:13
>>1359
まだちゃんと回復してないだけじゃない??+2
-0
-
1378. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:15
>>1275
タダ乗り医療旅行にきたクズじゃん。シナ?チョン?
海外のやばい変異コロナを持ち込んで最っ低
日本人とちゃんと税金納めてる在日以外は医療お断りしてほしい+35
-0
-
1379. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:23
テレワーク、実際のところ仕事してる人は多いのかな?
私や友人らは、実質休暇になってる。+12
-0
-
1380. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:27
>>1362
え?そうなの?
じゃあ中国と韓国が共倒れすればいいのにね。+15
-0
-
1381. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:27
勝手に動き回ってかかった人間は島流しの刑にしてやりたい。ベッド明け渡して治療する必要なし+12
-0
-
1382. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:28
>>1369
だって解熱剤飲んで検温スルーしてたみたいだし
本当に悪質だよ+16
-0
-
1383. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:30
>>1269
そういえばカナダの永住権をとった中国人のばばあが
感染したあと、スーパーの店内で唾を吐いて逮捕されたね。
他人を道ずれにしたかったらしい。
民度ひくいわ。
+32
-0
-
1384. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:38
>>1352
狩猟免許とっとけば良かったかな
猪と鹿と魚と時期的には山菜が取れる
今年はタケノコが豊作で安いらしいね
+4
-1
-
1385. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:40
>>1084
前にテレビで海外の日本人妻を取材するような番組あったけど、
向こうの人は青果品を専用のソープで洗うのが一般的らしい。
+4
-1
-
1386. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:40
維新と民民玉木がTwitterでスピード感ある議論してていいね
こういう野党を待ってたんだよ+6
-1
-
1387. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:41
>>1362
あー、はいはい。勝手に夢見てろよ
+11
-0
-
1388. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:52
沖縄は人口比で言うと東京の1/10らしいけど
毎日10人近く出てるのに
なんで緊急事態宣言出さないんだろ
今日は7人 東京で言うとこの70人+13
-0
-
1389. 匿名 2020/04/13(月) 20:48:58
アビガンの臨床第3相試験が始まっていて、6月末に承認申請予定で7月に増産開始予定だって。
インフルエンザ薬としては承認されてるから、未承認薬の人道的使用で既に使用されてる現場もあるとの事。
+10
-0
-
1390. 匿名 2020/04/13(月) 20:49:01
>>458
デマ
+2
-4
-
1391. 匿名 2020/04/13(月) 20:49:07
タイのプーケット島で感染者急増 首都バンコクの約2倍(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本でも人気があるタイの観光地、プーケット島で新型コロナウイルスの感染者が異常なまでに急増している。米ニュース専門局のCNNによれば、人口が40万人にもかかわらず10日だけで人口1400万人の東京都
米ニュース専門局のCNNによれば、人口が40万人にもかかわらず10日だけで人口1400万人の東京都に匹敵する170人の感染が判明。
これまでの感染者比率は人口10万人当たりで38・95人に達しており、これは首都バンコクの21・90人の2倍近くに達している。+2
-0
-
1392. 匿名 2020/04/13(月) 20:49:07
>>1320
ありえない。
結局こうなるわけか。
何ヶ月も前から医療現場のマスク不足は騒がれてたわけだし、466億も使って医療のマスク不足を回避したいからと布マスクを配布するのは何の為だったんだろう+22
-2
-
1393. 匿名 2020/04/13(月) 20:49:08
>>1382
傷害罪になるだろう。ぶちこんでしまえ。+8
-0
-
1394. 匿名 2020/04/13(月) 20:49:14
>>566
コロナ前も厳しかった薄利多売のパン屋やケーキ屋が、自粛の原料高の二重苦で首回んなくなると思う。
外食も小売りもまた値上がりするし、飼料代もアップで肉もあかん。あかん。+14
-1
-
1395. 匿名 2020/04/13(月) 20:49:38
>>1388
それはデニーだから
デニーが沖縄のデトロスだから+12
-0
-
1396. 匿名 2020/04/13(月) 20:49:40
>>1286
軽症でもガイドラインあって流石に軽視はしないと思うけど。
自発呼吸あっても酸素濃度が下がって必要なら中等症で入院?軽快すれば退院?
+2
-0
-
1397. 匿名 2020/04/13(月) 20:49:43
>>1318
医療はしゃーないw
諦めろw+1
-18
-
1398. 匿名 2020/04/13(月) 20:49:57
>>1375
巻き込むというか地方なんて眼中にないから、迷惑かけても蟻を踏んだ程度にしか考えないのが都民だよ?+0
-5
-
1399. 匿名 2020/04/13(月) 20:50:01
>>1384
田舎ならニワトリ飼ったら+4
-0
-
1400. 匿名 2020/04/13(月) 20:50:32
>>1389けっこうじかんがかかるね。+2
-0
-
1401. 匿名 2020/04/13(月) 20:50:42
栃木のイモトが陽性って本当?
NYでピン芸人目指してるらしいよ。+28
-0
-
1402. 匿名 2020/04/13(月) 20:50:56
>>1387
夢じゃないよ。アジアの代表は韓国ってWHOが言ってた+0
-23
-
1403. 匿名 2020/04/13(月) 20:51:03
>>1352
日本人なら塩と米と野菜と魚があればなんとかなる
醤油味噌がないのはつらいけど…+11
-0
-
1404. 匿名 2020/04/13(月) 20:51:15
>>10
雑誌モデル巻き込まれ事故かわいそすぎ。+57
-1
-
1405. 匿名 2020/04/13(月) 20:51:33
>>13
東京都はホームページで内訳を全部発表してるよ+24
-2
-
1406. 匿名 2020/04/13(月) 20:51:45
本当なら孫やばくない?ファーウェイ断固拒否
+49
-1
-
1407. 匿名 2020/04/13(月) 20:51:46
子供でもやってる「帰ったら手洗いうがい」も出来ない危機感全くないうちの旦那がこんなときにパチンコやら風俗やら行ってた。
家族を殺す気なの?って聞いたけど何も感じてない。
あーこういうバカがあちこち拡散してるんだなって。
バカだけ集めてパチンコでもラブホでも封じ込めておきたい。
ちなみにうちの旦那は喘息の持病がある。
ほんと馬鹿すぎる。+58
-1
-
1408. 匿名 2020/04/13(月) 20:52:01
>>1398
さっきから、なにひとりで自作自演やってるの?
寂しいのかい?
+7
-1
-
1409. 匿名 2020/04/13(月) 20:52:17
>>1352
マスクで身に染みたけど自給率って本当大事だよね+50
-0
-
1410. 匿名 2020/04/13(月) 20:52:23
私もコロナ太りしたわ外出自粛で“コロナ太り”にも要注意(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpTBS系「ゴゴスマ」(月~金曜・後1時55分)では、13日の放送で新型コロナについて特集。外出自粛を受けて自宅にこもりがちになることについて、ゲストコメンテーターの大妻女子大・森田豊特任教授が、“コ
+17
-0
-
1411. 匿名 2020/04/13(月) 20:52:30
メガバンクで新型コロナ感染相次ぐ、東京・大阪で 営業は継続(ロイター) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp[東京 13日 ロイター] - メガバンク3行で13日、新型コロナウイルスの感染確認が相次いで発表された。銀行などの金融機関は、緊急事態宣言の対象地域でも「金融インフラ維持」のため、店舗を開けて預貯
+11
-0
-
1412. 匿名 2020/04/13(月) 20:53:04
>>1379
がっつりやってるよ。通勤時間無い分も働けてむしろ効率がいい。ただ、どすっぴん部屋着でうっかりスカイプ会議でビデオONにしてしまったという失敗もある。+9
-1
-
1413. 匿名 2020/04/13(月) 20:53:10
>>1392
お金出してもないものはないんだよ。
世界中がほしがってるのに。
製造するにも工場もない。工場作ってもこれまた材料がない。全部揃えるには時間が必要。お金じゃないの+30
-1
-
1414. 匿名 2020/04/13(月) 20:53:13
>>602
走って逃げればよかったのに+10
-0
-
1415. 匿名 2020/04/13(月) 20:53:22
>>1408
1398だけど自演じゃないです+0
-1
-
1416. 匿名 2020/04/13(月) 20:53:41
「改憲で危機対応強化」に理解広がる 産経・FNN合同世論調査 - 産経ニュースwww.sankei.com産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、憲法改正による「緊急事態条項」新設に65.8%が賛意を示した。新型コロナウイルス対策にあたる政府…
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、憲法改正による「緊急事態条項」新設に65.8%が賛意を示した。新型コロナウイルス対策にあたる政府の強制力の限界が明らかになる中、緊急時に限って諸外国並みの権限を付与することへの理解が広まったとの見方がある。しかし、改憲に慎重な野党が議論に応じる様子はなく、憲法に緊急事態条項を盛り込むことは容易ではなさそうだ。+7
-0
-
1417. 匿名 2020/04/13(月) 20:53:48
また地震きそう+7
-0
-
1418. 匿名 2020/04/13(月) 20:54:19
>>1388
沖縄も北海道も落ち着いてたのに
首都圏関西から来た人からまた拡大し出してる‥+14
-0
-
1419. 匿名 2020/04/13(月) 20:54:20
武漢ウィルス「肺炎については絶対に言うな。デマを流すな」 中国当局に“口封じ”された武漢・女性医師の悲痛な証言 | 文春オンラインbunshun.jp最初に武漢で感染爆発が起こり、その後、世界に広がった新型コロナウイルス感染症の正式名称は「COVID-19」。だが、ポンペオ米国国務長官のように、「武漢ウイルス」と呼ぶべき十分な理由がある。初期段階に…
+24
-0
-
1420. 匿名 2020/04/13(月) 20:54:29
>>1410
私も
暇なのと不安解消で常に食べてるかんじ+19
-0
-
1421. 匿名 2020/04/13(月) 20:54:29
陽性の自宅待機の軽症者や
その人を看護してる家族がスーパー行ったりしてるかもしれない
怖いよ+21
-0
-
1422. 匿名 2020/04/13(月) 20:54:30
>>1396
若者はそうはいかないよ
どうせならないお年寄りだけでしょ?って未だにいってるよ
クラブいってた若者がかかって後悔してるってインタビューみたけど死ぬ思いして自分間違ってたって
若者だけじゃなく40や、50でも同じような事いってる
自分はかからないし丈夫だから重症にどうせならないとたかくくってたって
薬貰い良くなったけど皆出かけてはダメだって+7
-0
-
1423. 匿名 2020/04/13(月) 20:54:57
>>1406
クズ中のクズだよハゲは+14
-0
-
1424. 匿名 2020/04/13(月) 20:55:01
>>566
どうする?
日本の備蓄米も防護服やマスクみたいに二階が中国に送るかもよ?
中国は今周りの国から輸入制限かけられてるから食料やばいんじゃないかな+12
-1
-
1425. 匿名 2020/04/13(月) 20:55:06
>>1339
吉村知事かっこいい!パチ屋なんか潰してOKだよ!!
もっと健全で依存性の低い娯楽なんていくらでもあるんだから!+31
-0
-
1426. 匿名 2020/04/13(月) 20:55:24
>>1398
あっそっか
まだまだ都民の人間性がわかってなかった
たしかに、アリンコにも命があるんだ!なんて都民に言ってもわからないよねぇ
どーりで話が通じないはずだよ+3
-9
-
1427. 匿名 2020/04/13(月) 20:55:31
>>1413
備蓄すらないんだもんなぁ
ビックリだよ+12
-0
-
1428. 匿名 2020/04/13(月) 20:55:32
>>1223
いつものことだよ。
毎年赤字計上して税金逃れしてるんだよ。+10
-0
-
1429. 匿名 2020/04/13(月) 20:55:33
>>1402
よかったな。
whoの黒い人がそう言ってくれたか。+5
-0
-
1430. 匿名 2020/04/13(月) 20:55:38
>>1403
魚厳しくない?+6
-0
-
1431. 匿名 2020/04/13(月) 20:55:53
みなさん、毎日家で何してますか?
もうやる事なさすぎて息が詰まってて限界...
昼寝もNetflixもパン作りも全部飽きた+5
-0
-
1432. 匿名 2020/04/13(月) 20:56:18
東京都の感染者 30代が最多 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナ感染拡大が続くなか、東京都内で確認された感染者数の合計が12日、全国の都道府県で初めて2千人を超えた。都の発表をもとに分析したところ、最多は30代で、全体の2割強を占めることがわかった。
+6
-0
-
1433. 匿名 2020/04/13(月) 20:56:22
>>1354
7都府県で道は入ってないし
クラッシャーって…
いろいろ突っ込みどころ満載
+3
-0
-
1434. 匿名 2020/04/13(月) 20:56:25
百合子ちゃん、お疲れ顔だったし咳も出で苦しそうだったけど大丈夫かなぁ。心配です+7
-0
-
1435. 匿名 2020/04/13(月) 20:56:28
>>1420
タンパク質を多めに取るといいよ+7
-0
-
1436. 匿名 2020/04/13(月) 20:56:29
ついに時短と休業になった。使えない人は休業だって。私は新人だから休業だわ…。+7
-0
-
1437. 匿名 2020/04/13(月) 20:56:31
>>1427
転売ヤーに買い占められたからねぇ+11
-0
-
1438. 匿名 2020/04/13(月) 20:56:31
>>1217
ありがとう。
重篤者129名か。
感染力強いけど重篤や死亡が少ないから政府と自治体はほんとに悩むところだな。
ほんとに厄介な武漢ウィルス。
+7
-0
-
1439. 匿名 2020/04/13(月) 20:56:33
>>1410
ギクッ
電車乗りたくないから車通勤してるしほとんど歩いてない+2
-0
-
1440. 匿名 2020/04/13(月) 20:56:35
>>1420
寝ちゃうとそこまで欲しないと気づき朝寝しちゃってる最近
昼食少し
夜炭水化物少なくしたら太るの止まった+3
-1
-
1441. 匿名 2020/04/13(月) 20:56:46
>>107
検査する機関が週末は稼働していない所があるから。+94
-0
-
1442. 匿名 2020/04/13(月) 20:56:54
>>1407
それでもいいの??
旦那さんとよく暮らせるな…+36
-0
-
1443. 匿名 2020/04/13(月) 20:57:06
緊急事態宣言してる地域なんだけど、上司が『余程のことがない限り、納期は延長しない!』って、職場全員出勤してる。
今は余程じゃないのか…+19
-0
-
1444. 匿名 2020/04/13(月) 20:57:14
中野江古田病院の院内感染はでかかった。保健所からストップかかったのに無視して翌日も通常診療だってさ。
廃院決定。+27
-1
-
1445. 匿名 2020/04/13(月) 20:57:18
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041300481&g=soc
「ICUの体制強化急務」 新型コロナで学会が声明
2020年04月13日20時31分
新型コロナウイルスに関連し、集中治療室(ICU)における専門医育成などに取り組む日本集中治療医学会は13日までに、治療体制維持のためのスタッフ確保を会員に呼び掛ける声明を出した。西田修理事長は取材に応じ、「ICUの体制が崩れれば患者の死亡率は急上昇する。病院が自主的に不急の診療を控え、新型コロナ治療に注力できる体制を取れる国の政策が必要だ」と訴えた。
声明では、人口10万人当たりのICU病床数は多数の死者が出たイタリアの約12床に対し、日本は約5床と少なく、集中治療体制の崩壊が非常に早く訪れる恐れがあるとした。
日本のICUは通常、患者2人に対し看護師1人を配置するが、同ウイルス患者の場合は感染防止のため患者1人に看護師2人が必要。全国にはICU病床が約6500あるが、通常のままでは有効活用は困難と指摘した。
西田理事長は「集中治療体制が崩壊しないように、医師や看護師をICUに再配置する必要がある」と強調。命に関わらない手術は控えることが必要との考えを示した。国にも、有効な施策の実施を要望する方針という。+1
-0
-
1446. 匿名 2020/04/13(月) 20:57:49
>>1407
頼むからそんなバカはおたくの家に閉じ込めといてくれないかな?
あなたが責任をもってさ
すごく不愉快
+42
-0
-
1447. 匿名 2020/04/13(月) 20:57:49
>>1431
仕事+4
-0
-
1448. 匿名 2020/04/13(月) 20:57:56
>>1423
生粋の半島人て感じ+2
-0
-
1449. 匿名 2020/04/13(月) 20:58:43
>>1437
買い占めしているのは中国人ですよ。
国防動員法が発令されたからね。
+11
-0
-
1450. 匿名 2020/04/13(月) 20:58:50
>>1257
流水だけなら結構な時間もみ洗いが必要だったかな!+3
-0
-
1451. 匿名 2020/04/13(月) 20:58:58
>>1413
ないからしょうがないねで許される問題じゃないよ医療従事者にとっては。
どうぞ感染してくださいと言われてるようなもの。
1月から時間あったのに結局こんな結果しか国に出してもらえなかったのは本当に残念でしょうがない+29
-5
-
1452. 匿名 2020/04/13(月) 20:59:03
>>1399
そういえば海藻もあるよ
肉類は捌くのが難しそうね
+4
-0
-
1453. 匿名 2020/04/13(月) 20:59:12
>>1284
なんだろうね。
イケメン、ブサメンとかは関係なく、
ある程度の年齢になるとその人の『品』が顔に出るよね。愛知の大村知事は品のなさが顔に出てる。+39
-2
-
1454. 匿名 2020/04/13(月) 20:59:19
>>1431
歌ったり家事したり
筋トレ動画みて筋トレしたり
窓のパッキン漂白したり
鍋とかコップ磨いたり
思いついたことやって
疲れたら昼寝してコーヒー飲んでニュースみてってかんじ+35
-0
-
1455. 匿名 2020/04/13(月) 20:59:29
>>1240
関東は年内一杯続いて他のエリアは6月からは新たな感染者は
出てこない気がする。+0
-13
-
1456. 匿名 2020/04/13(月) 20:59:48
>>1449
知ってるよ。
そしてそれを野放しにしてたのは日本の政府+9
-3
-
1457. 匿名 2020/04/13(月) 21:00:07
>>1408
1375です
同じく自演じゃないよ
元々東京は嫌われてたけど、コロナ対策への非協力的な態度でますます嫌われたんだよ
現実受け止めようぜ!+0
-10
-
1458. 匿名 2020/04/13(月) 21:00:35
コロナウィルスに立ち向かう研究者の存在がどれだけありがたいか。
「日本はコロナに負けないぞみたいな幻想を日本人はみんな抱いている
各国のグラフをみて、(緩やかなラインの)日本は大丈夫なんじゃないかという幻想
それは大間違い、なぜなら、ウィルスは人を選ばない」と。
+71
-0
-
1459. 匿名 2020/04/13(月) 21:00:57
>>1443
ごめん、笑ってしまった。これ以上の余程のことって何なんだろうね。隕石衝突とかか?ww+8
-0
-
1460. 匿名 2020/04/13(月) 21:01:12
関東から、感染者少ない鳥取県にリフレッシュしに行った人インタビューされてたけど、家にいてほしい。
もう全国に緊急事態宣言でよいのでは+39
-0
-
1461. 匿名 2020/04/13(月) 21:01:29
>>1385
いや手洗い用のソープがなかったみたいだよ。+0
-0
-
1462. 匿名 2020/04/13(月) 21:01:34
大阪24人+1
-0
-
1463. 匿名 2020/04/13(月) 21:01:46
長期戦。
鹿児島の国体はやるつもりなのかな。?+2
-0
-
1464. 匿名 2020/04/13(月) 21:01:53
>>1445
私が勤務する病院もそうです。外来機能を縮小。
緊急性のない患者さんはしばらく来なくていいように薬を処方。
オペも中止になったよ。オペするのは命にかかわる人のみ。
来月には病棟が開くから本格的にコロナ患者を受け入れます。
+25
-0
-
1465. 匿名 2020/04/13(月) 21:01:57
>>66
あなたが日曜日出勤して検体取るお仕事したら?+25
-0
-
1466. 匿名 2020/04/13(月) 21:02:23
>>1286
新型コロナウイルス国内感染の状況
新型コロナウイルス 国内感染の状況toyokeizai.net新型コロナウイルス 国内感染の状況新型コロナウイルス国内感染の状況日本国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュアル化した。制作:荻原 和樹(東洋経済オンライン編集部)お知らせ都道府県...
+1
-0
-
1467. 匿名 2020/04/13(月) 21:02:40
>>1383
中国人はもう…
これ以上他所の国に迷惑かけないでほしい。+26
-0
-
1468. 匿名 2020/04/13(月) 21:02:46
>>1402
WwwHwwOww
嘘って言ってるようなもん。+4
-0
-
1469. 匿名 2020/04/13(月) 21:02:55
>>1053
ひどい…
警戒してたのに+5
-0
-
1470. 匿名 2020/04/13(月) 21:03:08
有機JAS菌床キノコメーカーの株式会社ハルカインターナショナル(本部農場・岐阜県郡上市和良町、井上九州男会長)は、コロナウイルス対策の緊急事態宣言地域に在住する岐阜県出身者の若年者を対象に、屋内で簡易に栽培ができるシイタケ菌床を希望者に無料で送付します。送料も無料です。受付は14日午前9時から開始します。
緊急事態宣言の発令後、対象地域の若年者が、出身地に一時帰省することで、感染が各地で拡大している事態が目立ってきました。このため、ハルカ社(以下、略称)は自社の事業形態から、菌床の送付によって感染拡大の抑制策の一助にしてもらおうと考えました。外出自粛要請を受けて在宅の勤務や勉学を続ける岐阜県出身者が、岐阜県の樹木から出来たキノコ菌床の栽培を楽しむことで、長期にわたる在宅の気晴らしや食材に活用してもらうことも目的にしています。
無料送付するシイタケ菌床は、有機JAS認証のシイタケが発生する直前の菌床で、ビニールの包材を取って、浴室や直射日光に当たらない場所に置きます。1日数回程度のシャワーなどの水を菌床に散水すれば、1週間ぐらいでシイタケが生長。順次、収穫後は食材として食べることが可能です。簡単な栽培説明書を付けます。
また、特大サイズの有機JAS生シイタケ300g分も一緒に送付しますので、栽培の手本として、食材として、お楽しみください
2020.04.13 14:30 全文はソース元で
都会で栽培できるシイタケ菌床を無料送付 緊急事態宣言10都府県の岐阜県出身若年者対象 感染拡大抑制へ帰省や外出の自粛を支援 岐阜県郡上市の有機JASキノコメーカー|株式会社ハルカインターナショナルのプレスリリースwww.atpress.ne.jp株式会社ハルカインターナショナルのプレスリリース:都会で栽培できるシイタケ菌床を無料送付 緊急事態宣言10都府県の岐阜県出身若年者対象 感染拡大抑制へ帰省や外出の自粛を支援 岐阜県郡上市の有機JASキノコメーカー
+2
-2
-
1471. 匿名 2020/04/13(月) 21:03:24
>>1459
そういえば今月小惑星が接近するらしいけどそれのことかな(適当)+2
-0
-
1472. 匿名 2020/04/13(月) 21:03:35
>>1413
あの一週間に1500万枚マスク配布してますとか豪語してたTwitterは結局何だったんだろ。
+9
-1
-
1473. 匿名 2020/04/13(月) 21:03:42
>>51
自粛は国の命令とか思っている層がある程度いるんだろう。若い自分は死なないと、感染もしないとたかをくくってその皺寄せは全て医療関係者に来ます。もうたくさんです。+57
-0
-
1474. 匿名 2020/04/13(月) 21:03:56
不謹慎だけど東京生まれなのでデパートや
遊ぶ所や飲食店が閉まっていると思うと本当退屈だしストレス
山奥に住んでいる田舎の人って改めて凄いと
思いました
収束するまで頑張って大人しく自粛します+3
-17
-
1475. 匿名 2020/04/13(月) 21:04:05
>>1453
こいつのTwitterのみたらエロ画像の投稿垢をフォローしまくってたwwwww
+7
-0
-
1476. 匿名 2020/04/13(月) 21:04:08
>>1410
1月下旬以降、全く外食しなくなったせいか逆に痩せた
いつもデザートまでつけて食べてたし
外食の糖質とかカロリーってすごかったんだろうな…+8
-0
-
1477. 匿名 2020/04/13(月) 21:04:13
>>1444
ええ…+2
-0
-
1478. 匿名 2020/04/13(月) 21:04:16
>>1348
「栃木 ポカホンタス」って検索すると色々出てくるNY在住のポカホンタス女がコロナ陽性?発熱で解熱剤飲んで極秘帰国feizeus.com2020年4月2日、Twitter上であるニューヨーク在住の女性が話題になっています。 彼女は発熱して、体調不良にも関わ
+15
-0
-
1479. 匿名 2020/04/13(月) 21:04:18
>>13
だって印象操作だもん+9
-2
-
1480. 匿名 2020/04/13(月) 21:04:28
食糧不足になるって本当かな、、、+4
-2
-
1481. 匿名 2020/04/13(月) 21:04:41
自民党は13日の役員会で、新型コロナウイルス感染拡大が終息するまでの間、衆参両院議員の歳費の一部返納を検討することを確認した。
二階俊博幹事長はこの後の記者会見で「コロナウイルスと国民が戦うことをしっかり支援していくためだ」と理由を説明。今後、与野党に協力を呼び掛ける。
東日本大震災の復興財源確保を目的とした特例措置として、議員歳費を返納した例がある。
4/13(月) 20:32配信議員歳費返納を検討 自民(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp自民党は13日の役員会で、新型コロナウイルス感染拡大が終息するまでの間、衆参両院議員の歳費の一部返納を検討することを確認した。 二階俊博幹事長はこの後の記者会見で「コロナウイルスと国民が戦うことをし
+3
-0
-
1482. 匿名 2020/04/13(月) 21:04:45
>>1362
そうだねー韓国以外にこんな国無いもんねw
流石!アジアの代表www
韓国で新型コロナ患者91人が再陽性、WHOが調査へ(ロイター) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp[ジュネーブ 11日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は11日、新型コロナウイルス感染症(COVID─19)の治療後に陰性となった韓国の患者が、退院前の検査で再び陽性反応を示したとの報告につい
+13
-0
-
1483. 匿名 2020/04/13(月) 21:04:47
>>1407
武漢肺炎は男性の方が亡くなる確率が格段に高いから、旦那さんだけが消えてくれたら嬉しいね+19
-0
-
1484. 匿名 2020/04/13(月) 21:04:48
>>1454
窓のパッキンの漂白いいね!
結露の時期も終わったし、明日やってみよっと。+8
-0
-
1485. 匿名 2020/04/13(月) 21:05:01
>>1402
WHOが言ってたwww
あの世界中から信用されてないWHOですね!+11
-0
-
1486. 匿名 2020/04/13(月) 21:05:15
>>1469
中国の船の寄港をさせたからだよ。
+0
-0
-
1487. 匿名 2020/04/13(月) 21:05:15
>>65
マスコミはアホを煽るのがお仕事です👆+40
-2
-
1488. 匿名 2020/04/13(月) 21:05:16
>>1342
不要不急の外出の意味を丁寧に返信してる方がいたけど、通じてないんだろうなと
頼むからかかっても自力で部屋籠もって治して欲しい、無理だろうけど+5
-0
-
1489. 匿名 2020/04/13(月) 21:05:34
ダメだ、バラエティ何観ても白々しい。なんなら楽しめるんだろう+13
-0
-
1490. 匿名 2020/04/13(月) 21:05:40
>>27
会社に聞くのが一番だけど
一斉にやってこその効果有りじゃないの?
あなたが会社に出てる間にコロナに感染したらどっちにしても会社は休まなきゃならなくなるんだから
会社があほだ+9
-3
-
1491. 匿名 2020/04/13(月) 21:05:52
義母が咳と痰が出てて3日目(?)くらいに微熱が出てすぐ下がった。病院行ったら「初診の患者は診られません」と断られた。コロナの事も言われて電話番号のメモも貰ってた。その日のうちにもう1件病院行ったら診てくれたけど「コロナじゃないですよ!」と言われて安心とか言ってる。PCR検査したわけじゃないし、何を持ってコロナじゃないと診断したんだろう。
義母は1件目の病院最低!って喚いてるけど、私から見たら2件目の方がよっぽど最低に思える。+2
-17
-
1492. 匿名 2020/04/13(月) 21:06:36
>>27
あー、ガルちゃんというか、バイトは自己責任ですべて済ませたいみたいだし、みんな他人事だから、ここで聞いても「自分が悪いー」って言われるだけだよ!w
他人事うぜえよね。自分はバイトのくせにさw+3
-12
-
1493. 匿名 2020/04/13(月) 21:07:02
今週、緊急事態宣言が出された地域から親戚が引っ越してくる…
そして妹がどうしても手伝いに行きたいらしくて、
やめといたほうがいいって言っても聞いてくれない…
念のため2週間、私と距離を保って行動するからって言うんだけど、意味ないよね?
きつく言うと怒るし…
もう胃が痛い。+0
-6
-
1494. 匿名 2020/04/13(月) 21:07:06
茨城の全県立校、一転休校に
高校生がスト、反発強まり転換
2020/4/13 19:22 (JST)4/13 19:35 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
茨城の全県立校、一転休校に 高校生がスト、反発強まり転換 | 共同通信this.kiji.is茨城県の大井川和彦知事は13日の記者会見で、県内全ての県立学校を14日から5月6日まで休校にすると発...
+12
-0
-
1495. 匿名 2020/04/13(月) 21:07:17
>>1423
マスク配布も結局チャイナの工場だってね。
+4
-0
-
1496. 匿名 2020/04/13(月) 21:07:32
>>1416
いいね
やっと国民にも理解が深まってきたね
日本国憲法は欠陥だらけの憲法だという事を広めていかないといけないね+3
-0
-
1497. 匿名 2020/04/13(月) 21:07:47
>>3
会社は休んでも100%給料保障してくれるので
休みたいがクライアントが休まない限り休めない。
来週、再来週とプレゼンが立て込んでる。
+33
-0
-
1498. 匿名 2020/04/13(月) 21:08:05
>>13
アメリカ在住の家族でさえも、
日本のニュースっておかしいって言ってた。
何かずれてるって。+26
-6
-
1499. 匿名 2020/04/13(月) 21:08:07
減ってるね!優秀!+0
-2
-
1500. 匿名 2020/04/13(月) 21:08:12
>>1475
きんも+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「中国ウイルスではなく中共ウイルスと呼んで欲しい」と、イタリア人ジャーナリストのマルコ・レスピンティ(Marco Respinti)氏は、現地紙「レテ・リベラーレ(Rete Liberale)」3月26日付けの記事で読者に呼び掛けた。同氏は、中国と中国共産党を区別して非難すべ...